X

コンビニコーヒーを語るスレ Part22

2024/04/30(火) 00:38:50.66ID:iaFSJVSB0
前スレ
コンビニコーヒーを語るスレ Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1671155620/

次スレは>>980以降、気が向いた人が立てて下さい
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/08(日) 15:14:10.63ID:/w7+/VuN0
>>155
セブンのコンビニ紅茶はいつ全国展開するのか
2024/09/09(月) 22:03:17.87ID:Mp5yH74o0
ミルク、砂糖を別売にすればブラック派の俺は安く飲めるんだが
別売の適正価格がそれぞれいくらか知らんが
2024/09/10(火) 23:20:47.34ID:2xNRvcZtd
明日からケンタッキーでアイスコーヒーが全サイズ100円だぞ
2024/09/11(水) 16:10:41.63ID:QTQjMvTi0
ケンタッキーなんてコンビニどこにある
2024/09/15(日) 14:00:42.33ID:P2rEVdSm0
>>158
それは良い情報
2024/09/15(日) 15:05:58.37ID:+P0BYKuI0
ケンタッキーのコーヒーは美味しいのか?
2024/09/20(金) 19:19:49.73ID:0k3d37Pp0
ミニストップ、アイスコーヒー容器を紙製に 脱プラで
2024/09/25(水) 21:21:52.07ID:+ENQjyBO0
>>161
最初リッチコーヒー派だったんだが
BOSSのアイスコーヒーの方うまく感じて毎回頼んでるわ
2024/10/01(火) 13:01:11.04ID:/R21jFx/0
ローソンで10月1日から3日まで、マチカフェがクーポンで55円引きやってんよ
なぜXで告知して公式サイトに載せないのか
2024/10/02(水) 01:10:35.27ID:sK6qbwqP0
セブンイレブンが三井住友VISAで10%還元になった(さすがに7アプリの0.5%は提示するつもりないけどw)
2024/10/05(土) 20:51:27.95ID:3Xr7Ux8m0
NewDaysなかなかやるね
キリマンジャロに続きシングルオリジンコスタリカも美味しかった
2024/10/05(土) 22:59:08.56ID:E9loCwyz0
NewDays、普通のコーヒーもキリマンジャロブレンドになって、美味しくなった。
あれ120円はお値打ちだと思う。
2024/10/06(日) 13:03:48.30ID:ZnLDOvx+d
今年はアイスもホットもNewDaysの圧勝だな
2024/10/06(日) 14:20:03.12ID:RWXdY13J0
ローソン難民の救世主になるか!?
2024/10/07(月) 12:32:14.97ID:4lFM7esj0
『デニーズ』『ロイヤルホスト』を抜いた!正直1番“コーヒーが美味しいと思うファミレス”ランキング!意外な1位に「すっきり」「飲みやすい」
https://trilltrill.jp/articles/3820538

コンビニコーヒーと比べたらどうなの?
2024/10/07(月) 12:44:56.39ID:Sqogrdlr0
マックがいまは一番うまい
カフェ部門できたから明確にうまくなった
2024/10/08(火) 21:30:42.50ID:aKy47Yl10
缶コーヒーなんだがゲイシャがファミマにあったから買ってきてやったわ
またレポしてやるからありがたく見るんだぞおまえら
2024/10/08(火) 21:52:26.00ID:14sCWtIJ0
写真つきでよろ
2024/10/08(火) 21:57:34.80ID:14sCWtIJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/19585308dfa2c5157d2b4115127cce6b4a6a8ac4
てか最近でたこれか?
2024/10/09(水) 01:27:43.91ID:1WQhC18d0
スレタイ読めない奴のレポなんて別に
2024/10/09(水) 18:34:24.29ID:vMkfiggw0
ゲイシャブレンドじゃねーか
2024/10/09(水) 19:50:19.42ID:wBJrdPfo0
UCCって香料無添加で好感持てるけど
でも香りがないからクソ不味いんだよね
やっぱり挽きたてコーヒーのんでると缶コーヒーはありえない
2024/10/09(水) 19:51:37.82ID:3sk6o+GI0
缶だとダイドーのウィスキー香るはかなりよかった
2024/10/11(金) 19:25:04.91ID:ON6I/p8e0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC102A80Q4A011C2000000/
ファミマモカリニューアル
2024/10/11(金) 20:23:22.54ID:O2r6BXgG0
Mが増えたのはカフェ中のおまいらには朗報だな
2024/10/12(土) 00:10:17.36ID:9snkX/EoH
ファミマでマンデリン100%のチルドカフェラテ売ってる
2024/10/12(土) 00:20:10.89ID:9snkX/EoH
ファミマ10円値上げ
2024/10/12(土) 10:46:45.46ID:ccHnd1tz0
ファミマモカすっきりした感じで飲めるが渋みが増えた感()
後味がいい意味で残る感()
2024/10/12(土) 15:30:15.48ID:WL5MNi4H0
また値上げか
もう割安感は無いな
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-P8q6)
垢版 |
2024/10/14(月) 15:33:20.47ID:1OjBKom/0
ミニストップやローソンはファミマみたいに良い豆使った時でも小サイズと大サイズを用意しろよな
2024/10/14(月) 15:51:06.89ID:2cR+q73p0
お断りします☕
2024/10/15(火) 11:42:46.84ID:PPlltLJi0
ファミマのモカアイスコーヒー
俺には酸味が合わなかった…
俺はまだまだブレンドでいいや☕
2024/10/16(水) 15:30:20.80ID:GC52xJuLr
モカは酸味が特徴のコーヒー豆だぜ
2024/10/16(水) 16:55:11.82ID:TUhFacDm0
エチオピアのモカって明言してるし酸味ないとむしろまずいよな
2024/10/23(水) 14:41:04.52ID:nVGKBr0x0
https://image.tokubai.co.jp/images/bargain_office_leaflets/o=true/7415989.jpg
2024/11/03(日) 20:49:30.91ID:1BzUrHS40
セブンのコーヒーなんかやけに臭くなってないか?
すぐ安い豆使って質を落とすんだから
2024/11/03(日) 21:25:37.41ID:Hk1zJKCXr
サーバー洗浄してないんだろうな
2024/11/03(日) 23:47:20.11ID:mqBDhoSZ0
俺も久々に飲んだら燻された臭みあってまずく感じた
2024/11/04(月) 11:33:24.99ID:Gky3nufQ0
カビとはちょっと違うけど
なんか変な臭みがすごいんだよな
冷えだすに当たって露骨に臭みが出てくる
2024/11/04(月) 12:04:25.43ID:iWFLZIGo0
安いグレードだとカビや虫食い等の豆増えるからそれの仕業じゃないかな
2024/11/04(月) 16:11:24.29ID:FvQUOR5d0
おまえらはミルクココアでも飲んでろよ
2024/11/04(月) 16:34:01.70ID:CAw1ZKFcF
東京都セブン限定のカフェラテスムージー飲んだったわ
甘くて飲みやすいけど、これはコーヒー牛乳だねw
2024/11/04(月) 16:38:07.89ID:Fk9N2Uv10
ニワカ同士の会話みたいで面白い
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ad94-guIA)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:01.05ID:Gky3nufQ0
コンビニのカフェラテってコーヒーが弱すぎて
ミルクとコーヒーの良い所を台無しにした飲み物な気がするが
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75cd-xUZf)
垢版 |
2024/11/07(木) 20:35:28.90ID:S3+Dj3Gy0
ローソンでカフェラテ買って2台並んでるうちの左にカップ入れたらブラック専用だったわ
見た目全く一緒なのになんでメニュー限定してんねん
限定するのは良いけどメニュー触るまで分からないからシールでも貼っとけや
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cdfb-g7ex)
垢版 |
2024/11/10(日) 20:42:05.39ID:2trsP+0F0
ミニストップでグァテマラ買ってマシンにセットしようとして扉開けたら
ボタン付いてるパネルまで開いてきたぜ
メンテ中なら張り紙しとけよ
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c54c-Hy2o)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:59:54.74ID:DJalK1PF0
【健康】コーヒーには「難聴」のリスクがあることが判明、若者と男性は特に注意 [すらいむ★]

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1731145182
2024/11/14(木) 19:44:29.45ID:5p4MjK/dH
マウントレーニア エチオピアモカ100%美味かったぞ
キャップ付き紙パックな
300円
2024/11/15(金) 08:34:45.35ID:ztDWwHvSd
>>203
【マウントレーニア】チルドコーヒー 3【スタバ】©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1502437750/
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f77c-qT9X)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:15:18.77ID:mVADD4l70
ファミマのカップは断熱性が低いし蓋はちょっと揺れただけで蓋から漏れて手が汚れるのいつまで放置するんだ
2024/11/25(月) 08:48:58.31ID:4ZQMhjGQ0
1万人に1人の不器用な人のために対応するほど世間はやさしくない
2024/11/25(月) 12:20:27.14ID:255DdYKX0
>>205
ホントそれよ
タンブラーに漏れてるからな
2024/11/25(月) 12:47:01.99ID:gstiqR4c0
>>205
カップがペラいのはセブンといい勝負だが
蓋はメリハリが婀娜になってて駄目だな
100万個位発注しちゃってんじゃね?
2024/12/02(月) 20:35:13.89ID:5FlN659yH
セブンのブルマンだれも飲んでないの?
2024/12/05(木) 21:55:21.04ID:sa32jYaQ0
エチオピア好きだから買ってみるか
2024/12/07(土) 03:51:03.52ID:LyjJ2g5t0
☕😋
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a6a7-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 17:56:52.92ID:lHRVWxn80
>>209
スペシャリティで飲む価値あるのはブルマンだけだな
押し間違いという盗人対策でずーっとピーピーなるのはいただけないけど
2024/12/07(土) 18:20:01.93ID:VhEAHqXc0
ローソンのシングルオリジンに3~500円は大して躊躇しないのになぜかセブンは無理な件
2024/12/07(土) 18:25:18.11ID:0V6zhFgc0
いやローソンのは豆が違いすぎるし
そもそもセブンのはただのブレンド
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a867-V+Jp)
垢版 |
2024/12/07(土) 18:59:31.91ID:mGahbnju0
>>212
ブラックなのに何故か液晶のマシンだと扱ってないのがよくわからんな
2024/12/10(火) 06:38:39.63ID:RQ5ZhIJfH
デイリーヤマザキ
コロンビアスプレモブレンド 税込150
2024/12/10(火) 16:32:26.79ID:+UMPtudox
ローソンのコーヒー130円になってた
2024/12/10(火) 18:15:33.43ID:AxoA69Ey0
どんどん値上げするね
そして1社が上げたら追随するっていう
2024/12/10(火) 18:30:09.29ID:Uc0sj4e30
あと阿呆が120円を維持すれば覇権を握れたのにとほざきがち
2024/12/11(水) 02:40:24.04ID:l0T+Yf/c0
さすがに出先で何杯も気軽に飲みにくい価格になってきたか心理的にだけど
2024/12/11(水) 07:26:15.35ID:Uqzvre9Pr
どこの企業も値上げしてクオリティを高めずに下手をすると下げるからな
2024/12/11(水) 12:44:27.44ID:fS6ubOn70
ファミマが一番美味い、個人の感想
2024/12/12(木) 14:18:16.42ID:ghS8e5+m0
イエローブルボンの禁断症状が出てきたは(数年持つ症状感)
2024/12/12(木) 16:31:04.32ID:QDkbN1JK0
カルディのブラジル、よく見たらイエローブルボンってのが有った
2024/12/12(木) 17:11:51.33ID:0XWONI9G0
値段据え置きでイエローブルボンを40%入れてくれてた時代のローソン神すぎたし、

別口でちょいちょいルワンダとかケニアとかティピカの農園指定ストレートとかのガッチガチなの普通の店に出してくれてたときまじで楽しかったな
あの近所のローソンスレのみんなで探し回って報告しあってときが一番ここも面白かったな
すべてコロナのせいでな
2024/12/12(木) 17:36:06.23ID:eBMIk7AP0
イエローは去年出てたのにこの語り口
ニワカの自己陶酔語りって感じやな
嫌いじゃない
2024/12/12(木) 23:00:44.87ID:eBJ8lINs0
セブンはまだ120円だったな。まあ近々上げるんだろうけど
今んとこブレンドはニューデイズが一番美味しいと思ってる
駅までいかんと飲めんのが厳しいけど
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47ae-pS84)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:49:23.24ID:eaDubz8q0
セブンの液晶マシンがブルマン非対応だったのはキリマン入れるからだったんだな
液晶と物理ボタンの2種類置かなきゃいけないなら通常のコーヒーは物理ボタンにして
液晶をブルマンとキリマンにすれば良いのにと思うがな
2024/12/14(土) 10:27:48.50ID:mg23Mlwo0
セブン様「さらにコーヒーの値段100円上がるがよろしいか?」
2024/12/14(土) 16:18:16.64ID:FreE8FPi0
まあそうなったら他の2社も追随するだけだから・・・
2024/12/15(日) 00:50:57.31ID:Ub/JH+Ae0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1867471844695322625/pu/vid/avc1/684x854/XLCM_ScE580jViHo.mp4?tag=12
2024/12/16(月) 17:16:51.49ID:tLhnlD+tH
>>228
ハワイコナも物理ボタンのほうだったよ
2024/12/18(水) 07:00:36.82ID:tXUdzTPIH
ローソンのコーヒー
ブラックかラテどっちかわからないが、冬限定ブレンドって書いてるな
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fd2-vAzD)
垢版 |
2024/12/18(水) 22:02:38.43ID:ncBa7hqA0
値段書いてないから店員に聞いたらブラックだと言われたぞ
農園どころか生産国も書かないなら冬限定とか書かれても分からねーから
寧ろ書く必要無いと思うわ
2024/12/19(木) 01:21:39.89ID:YJ4VM8160
冬限定ブレンドって基本甘ったるいケーキくうための深煎りブレンドみたいの多くていい印象ないな
2024/12/22(日) 08:15:31.15ID:0ds9o16C0
ローソンのコーヒー(ブラック)俺的には最近また確かに旨くなってる
2024/12/23(月) 11:53:21.94ID:gO2Mjfre0
ローソンはいつも美味いだろいい加減にしろ
2024/12/23(月) 16:09:17.30ID:/dX0CHj80
あ?
2024/12/23(月) 20:14:36.40ID:PhHRXMPx0
真面目な話、どこのコンビニでも低確率でとてつもなく不味いものに当たる時がある
いや、不味いというより出がらしを煮詰めたような、もしくは生ゴミっぽい匂いというか直感的にヤバいと思うような味、吐き気を催す

ミニストが一番多いけど、セブンとローソンも多い。ファミマは少ない。おそらくマシンの差だろうと思うけど詳しいことは解らない
一つだけ解るのは、そういうコーヒーは必ず、最後に一瞬止まったあと、残り汁みたいなのがドバドバって出るんよな
通常は抽出が終わったらそこで止まる。止まったと思った後のドバドバを見た時の絶望感といったら・・・

でも店員になんて言っていのか解らない、間違いなくクレーマー扱いで終わるだろうから泣き寝入りしてる
2024/12/23(月) 22:22:07.80ID:WsqCnjR6r
最寄りのローソンはモカが無い
ふざけてるぜ
2024/12/25(水) 16:41:15.88ID:rG32P+Yl0
最寄りにはローソンない
徒歩10分以上はかかる
ファミマとセブンに負けて徒歩5分のローソンが撤退したのが数年前
2024/12/26(木) 09:38:45.31ID:8Qo4I0LO0
今日もさみしく独り言
2024/12/26(木) 09:56:38.50ID:qMDrtmiq0
Siriは友達
寂しくないよ…
2024/12/26(木) 11:00:33.93ID:UJFhzkXod
ローソンでコーヒー豆買ったけどおいしいね
ローソンで飲むコーヒーそのままの味でした
2024/12/26(木) 13:41:58.11ID:Ze5+9KAc0
ココカラファイン行ったらUCCのコーヒーマシンあった(Sサイズ110円)
2024/12/26(木) 13:45:54.52ID:Ze5+9KAc0
UCCの豆で、マシンはUCCじゃないかも
2024/12/27(金) 05:51:38.41ID:2gX9Y9eaH
>>245
昔、現スギ系列のジャパンでもコーヒーやってたな
昔のサンクスと同じカプセルタイプの
2024/12/27(金) 17:41:07.68ID:Ekwqt4uG0
おい>>245見て行ったら置いてなくて飲めないわ赤っ恥かかされたじゃねえか!(スレチ&八つ当たり)
2024/12/27(金) 21:57:05.57ID:2gX9Y9eaH
ローソンの
ホットミルクとアイスミルクの販売なくなったの?
2024/12/28(土) 20:18:22.41ID:n+4ASLbo0
セブンの
通常、キリマン、エメマンが
土台同じで味フレーバー1個足しました、の値段アップにしかなってないな。
キリマンがちょうど良かった。
2024/12/29(日) 08:57:42.83ID:qP6ZXyT40
デイリーヤマザキのいい方飲んでみたけど
旨いわ
セブンのブルーマウンテンより俺は好き
2024/12/29(日) 10:55:27.14ID:k9F235XN0
>>248
すまんな
銀座の歌舞伎座の近くのココカラファインだったから
都心の大規模店舗限定で置いてるのかもしれんw
2024/12/29(日) 17:04:57.06ID:2c6NDqB20
フンまぁいい
ところでミニストップ様がグアテマラのクポ出しておられる、来年以降も継続して貰えるよう祈りながら飲めよ
2024/12/30(月) 16:47:52.15ID:KwmA3r6M0
外に出て、挽きたてコーヒーを飲むのが生きがいです
コーヒーを飲んでないと常に鬱々として暗いので
2024/12/30(月) 17:42:56.08ID:dnOQUchh0
いいんじゃないか
自由に生きようぜ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況