!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、スティックタイプのコーヒーについての話もこちらでどうぞ。(時にはコンビニのドリップコーヒーやボトル缶コーヒーの話題も。)
淹れる際の水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61〜86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。
37℃以下の極少量の水で、空気が入らないように よ〜くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。
簡易的に作るには、常温の浄水した水とコーヒーの粉をカップに適量入れ、マドラーなどで よくかき混ぜて溶かし、その後、電子レンジの[牛乳]ボタンなどで、60〜70℃に温めます。
一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。
※10月1日は「コーヒーの日」 ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。
●初めて来た人やスマホから閲覧している人はテンプレに目を通し、過去レスの検索もしましょう。短文の連投などは控えてください。チャットやLINEではありません。
日本インスタントコーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/
全日本コーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/
全日本コーヒー商工組合連合会 ttp://www.ajcra.org/
※>>2-9辺りにも情報があるので参照のこと。
※前スレ
インスタントコーヒー総合◆39杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1569987187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
インスタントコーヒー総合◆40杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f0d-+lNL)
2021/01/24(日) 17:17:14.35ID:ZwxHmMdY0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e351-QEK0)
2022/02/20(日) 18:04:58.70ID:A8W54nO/0 マウントハーゲン今飲んでるけど粉っぽさが少ないのがいいね
ちょっと酸味が気になる
ちょっと酸味が気になる
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03eb-uBVt)
2022/02/22(火) 00:30:26.98ID:zG37ADCI0 >>503
職人の珈琲は緑のやつなら凄くいいね、あの値段の割にゴールドブレンドの深煎りタイプを超えていると思う
てかネスレってソリュブルコーヒー名乗るようになってから香りが弱く味も落ちてる
特にエクセラ・ゴールドブレンド・香味焙煎は別物レベルで大劣化
高ければ良いとは思ってないんで現状高いだけのネスレにはガッカリ
職人の珈琲は緑のやつなら凄くいいね、あの値段の割にゴールドブレンドの深煎りタイプを超えていると思う
てかネスレってソリュブルコーヒー名乗るようになってから香りが弱く味も落ちてる
特にエクセラ・ゴールドブレンド・香味焙煎は別物レベルで大劣化
高ければ良いとは思ってないんで現状高いだけのネスレにはガッカリ
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03bb-iVlR)
2022/02/22(火) 23:38:05.86ID:Ql4DI7HM0 いつも適当に安いスプレードライがぶ飲みしててたまたまGB飲んでたんだけど飲み終わったんで戻した。
アカン不味いw
アカン不味いw
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3bd-BSiP)
2022/02/23(水) 18:10:36.29ID:t87UwSbU0 https://jp.reuters.com/article/europe-food-inflation-idJPKBN2KQ0F7
2022年2月23日7:20 午前
アングル:インフレが食品直撃、欧州小売りとメーカーの大攻防戦
>[ロンドン 17日 ロイター] - 欧州の小売企業は、
>世界最大手のネスレを含む大手食品メーカーとの長引く価格交渉を引きずっている。
>小売各社にとっては、顧客を引き留め、利益を守るための戦いだ。
※記事残りはリンク先で
2022年2月23日7:20 午前
アングル:インフレが食品直撃、欧州小売りとメーカーの大攻防戦
>[ロンドン 17日 ロイター] - 欧州の小売企業は、
>世界最大手のネスレを含む大手食品メーカーとの長引く価格交渉を引きずっている。
>小売各社にとっては、顧客を引き留め、利益を守るための戦いだ。
※記事残りはリンク先で
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8feb-iDSx)
2022/02/25(金) 23:17:43.45ID:NKYxrHom0 豆乳入れて飲む分にはブレンディエスプレッソでも十分美味しいと気付いた
外で飲むならブラックでもまあまあ美味しい
外で飲むならブラックでもまあまあ美味しい
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fbb-G7LI)
2022/02/27(日) 11:42:06.58ID:Nw1/dRby0 スタバのカフェラテがバラで売られてたから購入
甘いけど超絶濃厚で美味かった
甘いけど超絶濃厚で美味かった
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2f-5PlX)
2022/02/27(日) 18:13:52.40ID:VkoymDp2a 小便が珈琲臭かった
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6321-g6h8)
2022/02/27(日) 19:41:24.74ID:4pV0eVW90 やはりしょんべんに影響するわけですから保健所員の言うことは正しかったのですね
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bb-eCjb)
2022/03/01(火) 02:29:31.94ID:EgL80RzT0 職人ゲボまずだが
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2f-cQ1h)
2022/03/01(火) 09:51:40.48ID:HUFafBuca バカ舌で貧民の舌は麻痺してるからな
貧民の美味いという話ほど疑わしいものはないw
このスレで美味いと聞いたら疑え←5ちゃんの常識です
貧民の美味いという話ほど疑わしいものはないw
このスレで美味いと聞いたら疑え←5ちゃんの常識です
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bb-DWX8)
2022/03/01(火) 11:13:56.39ID:bfqyzQqX0 次どうぞ
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6321-g6h8)
2022/03/01(火) 19:10:42.46ID:O+JNCU450 また型落ちギャラクシーに格安SIMのっけた低脳が絡んできやがったか
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2f-+bPd)
2022/03/02(水) 10:08:54.53ID:hlBpWZlfa 貧民どもがくやちそうw
でも間違ったことは言ってないからな
美味いコーヒーと比較したら貧スタントコーヒーなんて不味いのは明らかであって
それを美味いというのは味覚を疑われて当然
「不味いけど飲めなくはない」
こう正しく表現しようw
でも間違ったことは言ってないからな
美味いコーヒーと比較したら貧スタントコーヒーなんて不味いのは明らかであって
それを美味いというのは味覚を疑われて当然
「不味いけど飲めなくはない」
こう正しく表現しようw
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK56-eU9s)
2022/03/03(木) 22:11:42.75ID:HLKxsmMXK 最近AGFの青いラベルのが種類多くてドレ選んで良いか分からんです(´・ω・`)
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c330-ibFl)
2022/03/03(木) 22:58:58.82ID:WY3R4Ci20 ちょっと贅沢な珈琲店だっけ
ラベルに苦味やコクの具合書いたのがあるからそれを参考にするとよろし
ラベルに苦味やコクの具合書いたのがあるからそれを参考にするとよろし
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdbf-WIcO)
2022/03/07(月) 08:23:10.62ID:j34ihp+Dd >>487
ウェスティンカフェ マイルド
ウェスティンカフェ マイルド
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdbf-WIcO)
2022/03/07(月) 08:24:47.56ID:j34ihp+Dd >>501
イノダのブルーマウンテン
イノダのブルーマウンテン
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f0c-Oyjz)
2022/03/08(火) 17:01:47.07ID:sbrHtlcK0 食後手っ取り早くインスタントも飲むんだけど
クラスワンっていうUCCのブラジルアラビカ種100%のやつ
安くて美味い。ウエルシアで買える
クラスワンっていうUCCのブラジルアラビカ種100%のやつ
安くて美味い。ウエルシアで買える
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbd0-FYae)
2022/03/08(火) 19:30:23.16ID:NOyktIfg0 キャピタルのモカってストレートなんだな
インスタントはブレンドしか無いと思っていて海外産は日本人の口に合わないブレンドの仕方が気に入らなかったけど、キャピタルなら行けそう
今度はこれを買うか
インスタントはブレンドしか無いと思っていて海外産は日本人の口に合わないブレンドの仕方が気に入らなかったけど、キャピタルなら行けそう
今度はこれを買うか
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bad-ZX3r)
2022/03/10(木) 07:52:37.36ID:+zKI41640 Amazonで香味焙煎1つ300円くらいだったから買ったら賞味期限4月までだったわ
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f0c-Oyjz)
2022/03/10(木) 08:50:25.93ID:517ciEO40 >>525
アラビカ100%とは書いてない
アラビカ100%とは書いてない
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eb21-6iqn)
2022/03/10(木) 09:28:11.41ID:rYNSsbJV0 オーケーストアのオーケーオリジナルスプレードライインスタントコーヒーというのが業務スーパーのデラクシアコーヒーよりも安く売られているけど買っても大丈夫か不安
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM7f-TAkg)
2022/03/10(木) 16:23:00.39ID:ICWRYYsKM 人柱ゴー
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b30-arXV)
2022/03/10(木) 21:51:23.12ID:zfeP8Anz0 近所のスーパーのセールでネスレのマチナルってのが売ってた
ブラジル産みたいで200gで350円程だったけど、美味いんだろうか
誰か飲んだことある人居る?
ブラジル産みたいで200gで350円程だったけど、美味いんだろうか
誰か飲んだことある人居る?
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f2c-Djfv)
2022/03/10(木) 23:02:33.46ID:94MNEJFU0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b30-arXV)
2022/03/11(金) 00:21:38.34ID:GpSWnn720534名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbd0-3uri)
2022/03/11(金) 22:54:35.81ID:c4CE4xaa0 キャピタルのモカをアマゾンで買って飲んでみた
プレジデントとの比較
香り→プレジデントの圧勝
苦味→似たり寄ったり
酸味→プレジデントの勝ち
価格帯も似てるし、俺的には手軽に買えるプレジデント支持だな(ドラッグストアでも買える)
キャピタルモカは尖ったところがない質の良いコーヒーって感じでまとまってる
やっぱり香りはネスレが1番すごいと思う
ビンの蓋を開けた時、お湯を注いだ時、口に近付けた時、全てにおいて他社を圧倒してると思う
プレジデントとの比較
香り→プレジデントの圧勝
苦味→似たり寄ったり
酸味→プレジデントの勝ち
価格帯も似てるし、俺的には手軽に買えるプレジデント支持だな(ドラッグストアでも買える)
キャピタルモカは尖ったところがない質の良いコーヒーって感じでまとまってる
やっぱり香りはネスレが1番すごいと思う
ビンの蓋を開けた時、お湯を注いだ時、口に近付けた時、全てにおいて他社を圧倒してると思う
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bf5-Ff7g)
2022/03/11(金) 23:34:40.44ID:3XtM59eS0 戦争の影響でいろいろ値上げされますがインスタントコーヒーも値上げされますかね?
半年分くらい今から買ってたほうがいいかな?
半年分くらい今から買ってたほうがいいかな?
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82bd-D/+S)
2022/03/13(日) 18:25:56.31ID:bMmQ/URo0 既に上がってる模様
GB税抜き398円は見なくなった
今までやってた所は468円と70円(約17.6%)も上がった
GB税抜き398円は見なくなった
今までやってた所は468円と70円(約17.6%)も上がった
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sda2-8zJ9)
2022/03/15(火) 10:31:10.74ID:44/73n5Ad 【Amazon.co.jp限定】
キーコーヒー スペシャルブレンド
買った。300gで1512円
キーコーヒー スペシャルブレンド
買った。300gで1512円
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82bd-D/+S)
2022/03/18(金) 15:53:28.21ID:tjFIbsAw0 GBは468円で横並びっぽいな
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 09bb-qU/P)
2022/03/18(金) 16:18:31.69ID:vS1gQXfY0 そんな一地域的なことを言われても
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1203-YerI)
2022/03/18(金) 21:31:27.24ID:ARS13kCK0541529 (ワッチョイ 6921-noGs)
2022/03/20(日) 20:14:21.08ID:P/RD2d+70542名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 29f5-0ZVt)
2022/03/22(火) 12:30:12.97ID:6E+Vwq250 ネスカフェ・クラシックブレンド税込みで500円超え
以前の値段覚えてないけど高くなった感じがする
以前の値段覚えてないけど高くなった感じがする
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-zVlk)
2022/03/28(月) 15:15:03.74ID:yL/tt/u9a お前ら生きとりゅ?
物価高はこれからも続くから
そのうち自分のウンコを溶かして飲む事になるから
フンスタントコーヒーの誕生ですw
物価高はこれからも続くから
そのうち自分のウンコを溶かして飲む事になるから
フンスタントコーヒーの誕生ですw
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウウィフ FFcd-Q6Rq)
2022/03/28(月) 16:54:31.37ID:ulhVvgexF 今のが無くなるまでもうちょっと残っているけど、ドン・キホーテでコフィーナのフリーズドライ(ゴールド)を買ってみた。ふいに値上げするかもしれない前に。
焦げ臭いみたいな評価も見られるけど、スプレードライのどれよりもマシだろう。
ブレンディとかマティナルみたいなそぼろ状のやつも乾燥方法は同じ(スプレードライ)らしいけど、まったくサラサラのやつより味が良いように感じるのは錯覚なのか、何か実際の効果は有るのだろうか。
焦げ臭いみたいな評価も見られるけど、スプレードライのどれよりもマシだろう。
ブレンディとかマティナルみたいなそぼろ状のやつも乾燥方法は同じ(スプレードライ)らしいけど、まったくサラサラのやつより味が良いように感じるのは錯覚なのか、何か実際の効果は有るのだろうか。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-PyHN)
2022/03/29(火) 15:48:47.45ID:0OVtUW3t0 ちょっとやばい
数年前に500円台で買えたネスカフェエクセラ230gが、180gと小さくなって780円と高くなったので
しゃあないからちょい不味い280円のネスカフェクラシックブレンド20%増(195g)で我慢してて、今日買いに行ったら従来の175gで490円に高騰してたぞ
どれも倍近く値上がりしてる…
それで節約のために、ネスカフェは1日に1杯まで縛りにして大事に飲んでて
2杯目からは安物のUCCの職人の珈琲90g190円で我慢してたのに、近所の店から商品そのものが消えてるし、amazonでは340円に高騰してる
しかも今が上げ止まりじゃないんでしょ?これからもっと上がるんでしょ?
どうすんの?政府は国民をコーヒー断ちさせる気か?
日本のカフェイン中毒者の多さなめんな、国の生産力がいっきに落ちるぞ
数年前に500円台で買えたネスカフェエクセラ230gが、180gと小さくなって780円と高くなったので
しゃあないからちょい不味い280円のネスカフェクラシックブレンド20%増(195g)で我慢してて、今日買いに行ったら従来の175gで490円に高騰してたぞ
どれも倍近く値上がりしてる…
それで節約のために、ネスカフェは1日に1杯まで縛りにして大事に飲んでて
2杯目からは安物のUCCの職人の珈琲90g190円で我慢してたのに、近所の店から商品そのものが消えてるし、amazonでは340円に高騰してる
しかも今が上げ止まりじゃないんでしょ?これからもっと上がるんでしょ?
どうすんの?政府は国民をコーヒー断ちさせる気か?
日本のカフェイン中毒者の多さなめんな、国の生産力がいっきに落ちるぞ
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-zVlk)
2022/03/29(火) 16:54:15.19ID:4qfqVY7ka >>545
フンスタントコーヒーでも飲んでろ、バーカwwwwww
フンスタントコーヒーでも飲んでろ、バーカwwwwww
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de2c-QEpm)
2022/03/29(火) 17:14:44.72ID:JPScaNqv0 >>545
今LOHACOでアウトレットで出てるから買うなら
そのシリーズは青のドリップしか飲んだこと無いけど
UCCのサイト見ると粉とドリップは既にリニューアルしてるから
インスタントもリニューアルするんじゃないの?減るかなw
今LOHACOでアウトレットで出てるから買うなら
そのシリーズは青のドリップしか飲んだこと無いけど
UCCのサイト見ると粉とドリップは既にリニューアルしてるから
インスタントもリニューアルするんじゃないの?減るかなw
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0985-XwpL)
2022/03/30(水) 01:02:26.90ID:UjSye31H0 >>545
近所のスーパーのチラシ、ネットで見とくのオススメ
近所のスーパーのチラシ、ネットで見とくのオススメ
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb2-vb+j)
2022/03/30(水) 10:55:55.64ID:cyMnbaA8d キーのスペブレはやはり香りが薄いな
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b5c5-px1H)
2022/03/30(水) 20:59:23.93ID:1XFY93nH0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b5c5-px1H)
2022/03/30(水) 21:07:58.21ID:1XFY93nH0 あ、この20%値上げ分か
>>376
>>376
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-Q6Rq)
2022/03/30(水) 21:54:05.31ID:RxeIF89Ya 私の覚えている限りだとブレンディ袋って、初めは300グラム瓶の詰め替え用の250グラム(たまにボーナスで300グラム?)だったかな。減って240グラム→210→180→160→140グラムか。たしかそんな変遷。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1f5-K+F1)
2022/03/30(水) 23:33:03.88ID:/ojA5Wr50 価格据え置きで容量減らすから日銀の目標としてる物価2%達成出来ないんだよ!
素直に上げしろよ
素直に上げしろよ
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-/MGz)
2022/03/31(木) 09:19:04.98ID:ajBgNWf40 いつも安インスタントはエクセラだったけど、はじめてクラシックブレンド飲んだらこっちの方がうまかった
安い方がうまいとはびっくりだ
安い方がうまいとはびっくりだ
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-zVlk)
2022/03/31(木) 12:06:30.95ID:h+8mIBgNa >>552
その記憶力を収入に使えれば良かったのにw
その記憶力を収入に使えれば良かったのにw
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-lKGk)
2022/03/31(木) 14:43:12.65ID:DqEdXrOi0 >>554
自分も同じ好みだった。
自分も同じ好みだった。
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-qt01)
2022/03/31(木) 15:48:39.70ID:bdgag3rP0 インスタント直輸入品は値上げもなく半額近く安いけど日本の会社じゃないと怖くて買えない
>>547
ありがとー!LOHACOで買えましたー!6個まとめ買いだけど1個あたりが安い〜!
amazonが最安だという先入観を卒業できそう、助かりました
リニューアルするんですかね、それで店頭からUCCのインスタント3種ともまとめて消えたのかな
容量が減って値上がりするんですかね〜仕方ないか
>>548
遠くのスーパーに安売りありました。
ゴールドブレンドが105g625円…しかもお一人様2コまで、日頃いくらで売ってるんだ…
一昔前ならこの大きさのGB安売り380円みました
高いじゃないかふざけんなだけど、今はこれでも精一杯安いんだな
ネット以外では、これが当たり前になっていくのか。バターと一緒で値上げに慣れていくしかないんですね
コーヒーはもはや嗜好品を越えて贅沢品だな
>>547
ありがとー!LOHACOで買えましたー!6個まとめ買いだけど1個あたりが安い〜!
amazonが最安だという先入観を卒業できそう、助かりました
リニューアルするんですかね、それで店頭からUCCのインスタント3種ともまとめて消えたのかな
容量が減って値上がりするんですかね〜仕方ないか
>>548
遠くのスーパーに安売りありました。
ゴールドブレンドが105g625円…しかもお一人様2コまで、日頃いくらで売ってるんだ…
一昔前ならこの大きさのGB安売り380円みました
高いじゃないかふざけんなだけど、今はこれでも精一杯安いんだな
ネット以外では、これが当たり前になっていくのか。バターと一緒で値上げに慣れていくしかないんですね
コーヒーはもはや嗜好品を越えて贅沢品だな
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 69d0-zVlk)
2022/03/31(木) 23:14:06.70ID:xXSgtgla0 輸入品ってコーヒーに限らず食品類全般で味覚に合わないもの多い印象
食文化が違うから仕方ないのだけどね
食文化が違うから仕方ないのだけどね
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-qt01)
2022/04/01(金) 09:04:31.61ID:42RCDaAq0 外国のインスタントはコクがないよね、苦いだけでさ
苦いってことはカフェイン入ってるんだろうけど、目を覚ますためにコーヒー飲んでるわけじゃないもんな
時間がない中、インスタントでどこまで美味しいコーヒーを楽しめるか追及してる身としては、やはり外国ものは選択肢に入らないよね
ドリップ派の人は鼻で笑いそうだけどw
苦いってことはカフェイン入ってるんだろうけど、目を覚ますためにコーヒー飲んでるわけじゃないもんな
時間がない中、インスタントでどこまで美味しいコーヒーを楽しめるか追及してる身としては、やはり外国ものは選択肢に入らないよね
ドリップ派の人は鼻で笑いそうだけどw
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-lKGk)
2022/04/01(金) 09:07:02.37ID:a4/cywG+0 外国のまともな値段のやつてどれ?
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdb2-OyoV)
2022/04/01(金) 13:37:23.22ID:yYHpJlUdd >>548税込なら今まで見たゴールドブレンドでいちばん安いですね。
前に買ったとき80+10=90(g)で税込537円だったのが、今80gで600円台だから、戦争で値上がりしてるんでしょうか?
前に買ったとき80+10=90(g)で税込537円だったのが、今80gで600円台だから、戦争で値上がりしてるんでしょうか?
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdb2-OyoV)
2022/04/01(金) 13:39:52.35ID:yYHpJlUdd >>557税込なら今まで見たゴールドブレンドでいちばん安いですね。
前に買ったとき80+10=90(g)で税込537円だったのが、今80gで600円台だから、戦争で値上がりしてるんでしょうか?
前に買ったとき80+10=90(g)で税込537円だったのが、今80gで600円台だから、戦争で値上がりしてるんでしょうか?
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb2-vb+j)
2022/04/01(金) 15:27:38.91ID:/UAxH3+vd >>560
モッコナとか高いよな
モッコナとか高いよな
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 92bd-1Upa)
2022/04/01(金) 17:07:39.27ID:JTlvwoHK0 今日のチラシにGB398(税込み429)円
お一人さま1点限り
さっき行ったら売り切れてた(´・ω・`)ショボーン
お一人さま1点限り
さっき行ったら売り切れてた(´・ω・`)ショボーン
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a203-tbOq)
2022/04/01(金) 18:08:44.25ID:mxA/kv/D0 愛飲していたUCCのコーヒーが値上がりでOKの棚から消えてしまって困ってます。
安くて美味しいインスタントコーヒーを教えてください。
よろしくお願いします。
安くて美味しいインスタントコーヒーを教えてください。
よろしくお願いします。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a203-tbOq)
2022/04/01(金) 18:23:34.47ID:mxA/kv/D0 ちなみに一番最近買ったのは「ウエスティンカフェ マイルドブレンド」。
安かったので買って今も飲んでますが、美味しくないです。
次はないです。
安かったので買って今も飲んでますが、美味しくないです。
次はないです。
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ec-8pnz)
2022/04/02(土) 03:52:49.51ID:/NTq5J950 クラスワンうまいか?
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0303-XVR/)
2022/04/02(土) 18:17:50.11ID:tDgivQ+O0 UCCクラスワンとネスカフェクラシックは安くて値段の割に美味しいと思うよ
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ec-8pnz)
2022/04/03(日) 07:57:37.95ID:W2qW7ryy0 そうかな
クラッシクはないわ
クラッシクはないわ
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0303-XVR/)
2022/04/03(日) 18:09:01.95ID:L8i84/wb0 >>569
じゃ安くて値段の割に美味いインスタントコーヒーを教えて!
じゃ安くて値段の割に美味いインスタントコーヒーを教えて!
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15bb-vfAA)
2022/04/03(日) 19:31:53.96ID:1lIVR83h0 まぁ値段なりの味かなぁ。
てかクラシックを近くの店の値段みたら398→498になってた。驚愕
私はもっと安く不味いのだが(笑)
てかクラシックを近くの店の値段みたら398→498になってた。驚愕
私はもっと安く不味いのだが(笑)
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b2c-KXHF)
2022/04/04(月) 13:23:41.11ID:5hdGy3ay0 UCCの117って美味い?
価格差でゴールドブレンドよりは劣る?
114・117が近所で197円(税抜)で売るから買ってみようか迷う
114は昔買ったことある気がするけど酸味があった気がする
普段はゴールドブレンドか香味焙煎を飲んでて
コーヒー派ではなく紅茶派なので1日1杯飲めば多い方
価格差でゴールドブレンドよりは劣る?
114・117が近所で197円(税抜)で売るから買ってみようか迷う
114は昔買ったことある気がするけど酸味があった気がする
普段はゴールドブレンドか香味焙煎を飲んでて
コーヒー派ではなく紅茶派なので1日1杯飲めば多い方
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd43-ZOzj)
2022/04/04(月) 13:23:48.85ID:yOWnx8+Id ヒルスコーヒーは中々美味しい
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMa3-vfAA)
2022/04/04(月) 13:54:43.86ID:96kZ38vnM >>572
一般的には完全に劣るという評価だと思う。まぁ一回分の紙パック付きとかあったと思うから試すのを推奨する
一般的には完全に劣るという評価だと思う。まぁ一回分の紙パック付きとかあったと思うから試すのを推奨する
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b2c-KXHF)
2022/04/04(月) 14:05:58.85ID:5hdGy3ay0 >>574
ありがと、気に入らなかった場合我慢して飲む事も含めて考えてみるw
ありがと、気に入らなかった場合我慢して飲む事も含めて考えてみるw
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15bb-vlxf)
2022/04/06(水) 15:17:01.49ID:mIxR5Pbq0 >>562
それ聞いて2本買いました、このスレでもGBは400円切ってる報告あるし値上がりしたんでしょうね
しかし普通コーヒーってスーパーでついでに買う感覚だったのに、安売りでも(2つで)1000円以上は主食なみの負担で嗜好品にここまでかけていいものだろうか疑問が残る
これ以上値上がりしたら、もう買えないだろうなぁ
しかしGB久々に飲んだけど目玉飛び出るくらい美味しい。エクセラの上位互換だけあるな
勿体無いからこれから土曜日の朝にしか飲まないことにして、日頃はCBかUCCので我慢するか
それ聞いて2本買いました、このスレでもGBは400円切ってる報告あるし値上がりしたんでしょうね
しかし普通コーヒーってスーパーでついでに買う感覚だったのに、安売りでも(2つで)1000円以上は主食なみの負担で嗜好品にここまでかけていいものだろうか疑問が残る
これ以上値上がりしたら、もう買えないだろうなぁ
しかしGB久々に飲んだけど目玉飛び出るくらい美味しい。エクセラの上位互換だけあるな
勿体無いからこれから土曜日の朝にしか飲まないことにして、日頃はCBかUCCので我慢するか
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b2c-KXHF)
2022/04/06(水) 15:39:28.81ID:9LUtkaGk0 ゴールドブレンド80g(金蓋の普通のだけ)は数日前ホムセンで抜358円が割と安かったかな
酸味が強いんで最近金蓋のは買わないんだ
ゴールドブレンドよく特売する店だけどもう抜298円では出ないかもなあ
酸味が強いんで最近金蓋のは買わないんだ
ゴールドブレンドよく特売する店だけどもう抜298円では出ないかもなあ
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ec-8pnz)
2022/04/07(木) 05:32:18.65ID:0QwtSNPB0 エクセラ250円のとこあるな
そのうち値上げするだろうな
そのうち値上げするだろうな
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15bb-Fevh)
2022/04/07(木) 08:41:37.54ID:nNwwlsNj0 意味分からん
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23bd-TgZi)
2022/04/07(木) 17:19:15.35ID:sXr5pPfd0 1瓶1ヶ月くらいまでには消費した方が良いとは思う
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15bb-03l7)
2022/04/07(木) 17:37:03.56ID:ot+77YQA0 そういや昔学校の技術工作室の大掃除してた時に
スミに転がってたラベルデザインの古い年代物の瓶クリープが出てきてすごい強烈な臭いだったな
スミに転がってたラベルデザインの古い年代物の瓶クリープが出てきてすごい強烈な臭いだったな
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sae9-uicm)
2022/04/07(木) 22:41:05.13ID:mSCl6QrUa クリーミングパウダーって長期放置すると印材みたいにならん? 乳製品オンリーのタイプでも植物油脂のタイプでも。脱脂粉乳はどうだったかな。
プラスチック容器とか袋とかに入ったやつだとポロっと外れる。
プラスチック容器とか袋とかに入ったやつだとポロっと外れる。
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2dbb-UStU)
2022/04/08(金) 10:09:34.95ID:aag8Lqfb0 ネスカフェ高すぎて売れないので
苦肉の策で出したと思われるネスカフェオリジナル
これはまずい
激安インスタントコーヒーそのものの味というか完全にそれを使用している
ネスカフェの名前だけ借りた商品(共同開発)
これはひどい
詐欺師大国日本
何もかもが詐欺だらけ
苦肉の策で出したと思われるネスカフェオリジナル
これはまずい
激安インスタントコーヒーそのものの味というか完全にそれを使用している
ネスカフェの名前だけ借りた商品(共同開発)
これはひどい
詐欺師大国日本
何もかもが詐欺だらけ
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8d88-Ni3F)
2022/04/08(金) 20:05:45.14ID:470MkVBL0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbbb-wAOu)
2022/04/09(土) 06:04:58.28ID:VnamtOKn0 >>584
パッケージにだまされた
パッケージにだまされた
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e2bd-QyZS)
2022/04/10(日) 18:23:59.89ID:/+qOsMrg0 GBのコロンビアとホンジュラス
レポよろ
レポよろ
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bbc5-xhum)
2022/04/11(月) 00:56:33.33ID:fIfRS7h40 >>550
改めて店頭で新旧並んでいるの見たけど、
サイズの違いが思った以上。
最初見たときは同時発売の違うサイズかと思ったぐらい。
画像はTwitterの引用
https://pbs.twimg.com/media/FP3SlJ6VQAIMA0a.jpg
改めて店頭で新旧並んでいるの見たけど、
サイズの違いが思った以上。
最初見たときは同時発売の違うサイズかと思ったぐらい。
画像はTwitterの引用
https://pbs.twimg.com/media/FP3SlJ6VQAIMA0a.jpg
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMe7-FbZ/)
2022/04/11(月) 05:24:10.66ID:TX+OVuRkM 個人的な感想だけどAmazonで販売してるゴールドブレンドのブラックのスティック90本入りが1番香りも強くて美味しかった。
ちょっと贅沢な珈琲ブラックのスティックも買ったけど、香りが弱くて自分的には合わなかったかな、、と思う。
ゴールドブレンドの90本って近隣店舗何処探しても売って無いから毎回Amazonで買ってるわ…
ちょっと贅沢な珈琲ブラックのスティックも買ったけど、香りが弱くて自分的には合わなかったかな、、と思う。
ゴールドブレンドの90本って近隣店舗何処探しても売って無いから毎回Amazonで買ってるわ…
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMe7-FbZ/)
2022/04/11(月) 05:28:46.73ID:TX+OVuRkM ちょっと贅沢な珈琲ブラックは酸味は少なくて飲みやすかったと思う。しかし香りの比較ではゴールドブレンドの方が個人的には合ってたかなぁと思う。
しかしちょっと贅沢な珈琲が下だとかって意味じゃないよ。全然美味しい
あくまでも個人的な感想ね。
しかしちょっと贅沢な珈琲が下だとかって意味じゃないよ。全然美味しい
あくまでも個人的な感想ね。
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12bc-WS/i)
2022/04/11(月) 09:32:04.17ID:dKOVPFGJ0 コスパ最高だったネスカフェのクラシックブレンドが価格急上昇・・・
他の人も書いてるからこれはもう全国的なというか
世界的に豆の辺りからの価格高騰なのかな
でも他のはそんなに値上がりしてる?
それとレギュラーの方の格安商品は据え置きだしなあ
これもいずれ値上がりするのかな
他の人も書いてるからこれはもう全国的なというか
世界的に豆の辺りからの価格高騰なのかな
でも他のはそんなに値上がりしてる?
それとレギュラーの方の格安商品は据え置きだしなあ
これもいずれ値上がりするのかな
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fbb-mmuM)
2022/04/11(月) 10:38:10.28ID:8FsmBR650 普段はネスカフェクラシック飲んでてドトールの深みとコク買ってみたけど好みとしてはクラシックより下だった
エクセラの苦さが無理な自分にはクラシックと同じかやや少な目なくらいの苦さで飲みやすい
酸味が無さすぎるのか、後味のスッキリ感が全く無い
匂いが独特
一瓶は飲めるだろうしある程度慣れるとは思うけど再購入はないかな
エクセラの苦さが無理な自分にはクラシックと同じかやや少な目なくらいの苦さで飲みやすい
酸味が無さすぎるのか、後味のスッキリ感が全く無い
匂いが独特
一瓶は飲めるだろうしある程度慣れるとは思うけど再購入はないかな
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMe7-FbZ/)
2022/04/11(月) 13:40:55.77ID:qw8+fov4M593名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fbb-zRa/)
2022/04/11(月) 14:50:16.11ID:aJrcG+a70 このスレは男ばかりだからなぁ
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5239-hfXX)
2022/04/12(火) 12:06:10.05ID:5WG8PAFq0 ドトール次に買おうと思ってたから参考になる
あまり期待しないで飲んでみるわ
あまり期待しないで飲んでみるわ
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd02-Bb5I)
2022/04/13(水) 09:21:51.21ID:+QsR9im5d596名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2f30-6o1K)
2022/04/13(水) 21:46:18.94ID:ddTOFVr80 スプレードライって冷たい牛乳でも簡単に溶けるのね
エクセラが余ってるからこれからの時期アイスカフェオレがはかどるわ
エクセラが余ってるからこれからの時期アイスカフェオレがはかどるわ
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e2bd-+ueI)
2022/04/15(金) 04:56:08.15ID:BaV8l4Ju0 瓶のインスタントは原材料がコーヒー豆だけだと思うけど
スティックタイプは甘味料や乾燥剤シリカ(ケイ素)が使われてたりするから
大量に飲んでると人によっては不具合起こしそうな気がする
スティックタイプは甘味料や乾燥剤シリカ(ケイ素)が使われてたりするから
大量に飲んでると人によっては不具合起こしそうな気がする
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 862c-vtdv)
2022/04/15(金) 15:51:54.68ID:14kMb0zH0 ゴールドブレンドのスティック各種は
カフェラテ は甘味料や植物油脂が入っているが
ブラック はコーヒー豆だけだよ、瓶と同じのが小分けになってるだけ
カフェラテ は甘味料や植物油脂が入っているが
ブラック はコーヒー豆だけだよ、瓶と同じのが小分けになってるだけ
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17d0-oMBZ)
2022/04/15(金) 22:50:52.97ID:yQAoV+Em0 家族の場合、財布の紐は主婦が握っていて、買い物に行くのも主婦
その主婦がカロリー摂取に気を使ってるから人工甘味料を入れる
味が気になる人はスティックコーヒーなんて買っちゃダメだ
その主婦がカロリー摂取に気を使ってるから人工甘味料を入れる
味が気になる人はスティックコーヒーなんて買っちゃダメだ
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b785-tlX+)
2022/04/16(土) 00:54:46.73ID:plRERyTw0 うちで飲んでるエクセラのスティック(100本入)は原材料コーヒー豆だけで他の物入ってないけど
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff2c-8pPm)
2022/04/16(土) 10:28:21.79ID:MErw25xF0 だからそれが「ブラック」
箱の右上に縦書きで書いてあるでしょ
ネスカフェのスティックは2種類あるんだよ
公式ページ
https://d.nestle.jp/stick/
の上の方に「ブラック」
中央あたりに「カフェラテ」
箱の右上に縦書きで書いてあるでしょ
ネスカフェのスティックは2種類あるんだよ
公式ページ
https://d.nestle.jp/stick/
の上の方に「ブラック」
中央あたりに「カフェラテ」
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b788-KYHv)
2022/04/16(土) 12:19:44.16ID:DFyZmPWL0 (´・ω・`)
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1b-XXrS)
2022/04/16(土) 15:36:47.89ID:6gwStUzja なんだお前らまだ餓死してないのか、残念w
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9721-K44e)
2022/04/16(土) 19:15:57.31ID:krxq/UcU0 名物登場w
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fbc-R95z)
2022/04/17(日) 22:58:54.77ID:iuJYVaU80 ついにクラシックブレンドが切れた・・・
安く売ってるところもない
それで今のところはお試しでちょっと割安な114だか117を繋ぎで
しかしどこかでまた特売してくれんか
安く売ってるところもない
それで今のところはお試しでちょっと割安な114だか117を繋ぎで
しかしどこかでまた特売してくれんか
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1b-XXrS)
2022/04/17(日) 23:10:06.55ID:FLB/ae9Ta 世論調査でロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても
「続けるべきだ」との回答が73.7%
「続ける必要はない」が22.1%だった
お前ら貧民もこの調査に納得するよな
貧スタントコーヒーすら買えなくなって、自分のウンコをフリーズドライさせた糞スタントコーヒーを飲むことになっても制裁を支持するよな!
「続けるべきだ」との回答が73.7%
「続ける必要はない」が22.1%だった
お前ら貧民もこの調査に納得するよな
貧スタントコーヒーすら買えなくなって、自分のウンコをフリーズドライさせた糞スタントコーヒーを飲むことになっても制裁を支持するよな!
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fbd-6Oug)
2022/04/17(日) 23:40:24.08ID:UmNzBkY50 少しでも面白ければネタとして楽しめるんだけどなぁ…
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f03-EdYG)
2022/04/18(月) 13:15:35.27ID:GB0km/Ux0 結局一番コスパがよいコーヒーはどれなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎女性死体遺棄】「弟ならやりかねない」アメリカに逃亡していた顔面タトゥーの元彼が緊急帰国、逮捕の舞台ウラに家族の説得か [樽悶★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合6【ACL】
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap95
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1685
- とらせん
- ハム専6
- 巨専】
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 無名VTuberのおしゃべりブース0人→エロ漫画家が「無名Vとおしゃ◯りブース」を描く→無名V、桂正和先生に漫画を見る→エロ漫画家キレる [808139444]
- クソコテが飽きるまで全レスしますわ!
- なんか最近コテスレ荒らされてない?