ドリップ、エスプレッソ、プレス、イブリック等いろいろな抽出法がありますが
豆・煎り・素材・湯温・タイミングなど抽出方法・技術について語りましょう。
※前スレ
コーヒーの抽出技術 5杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1460787332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
コーヒーの抽出技術 6杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2016/05/20(金) 18:07:20.51ID:mRlwpo+I2023/03/06(月) 18:17:37.53ID:p3s8mMQx
一緒に喫茶店行く相手もいない独身が松屋式を叩いてるんだろうな
2023/03/06(月) 19:08:45.98ID:LlGDjNtG
2023/03/06(月) 21:37:47.58ID:T4ZzOKgn
名古屋だよ。何にでも赤味噌かけてウミャーウミャー言ってる人の味覚はあてにならない
出汁が染みたオデンさえ赤味噌かけて出汁の味とかぶっ飛ばす地域w
出汁が染みたオデンさえ赤味噌かけて出汁の味とかぶっ飛ばす地域w
2023/03/06(月) 23:19:03.14ID:AhzFQgzp
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/03/06(月) 23:54:46.27ID:Vktsg7Bx 俺は車飛ばして 大須の松屋本店でゲイシャ飲んだ
紅茶のように軽やかな味に感動した
紅茶のような風味をアンチが叩く
逆に山谷の店は こすぎて渋みが強く ゲイシャの
個性を摘んでいる きている連中も 田口神和のミーハーが多そう
紅茶のように軽やかな味に感動した
紅茶のような風味をアンチが叩く
逆に山谷の店は こすぎて渋みが強く ゲイシャの
個性を摘んでいる きている連中も 田口神和のミーハーが多そう
2023/03/07(火) 19:55:15.91ID:pCDmTkfa
ゲイシャの本当の味を知りたいなら松屋本店に行くしかない
若いバリスタ共がいかにでたらめを言ってるかがわかる
若いバリスタ共がいかにでたらめを言ってるかがわかる
2023/03/07(火) 20:06:46.28ID:LilnZGVK
>>552
本店行った個人の感想書き込んだだけなのに、そこまで否定されるの名古屋らしいな
東京からわざわざ行っての感想です
松屋式の金枠も大小所有して専用ペーパーも昔は使ってた事もあるけど
個人的には非常に残念だっただけだよ。その他の東京周辺の若造の店の方が遙かに好みの店が沢山あったりもする。
別に松屋さんは商売として成り立っているんだから松屋式ゲイシャはそれはそれで別に良いと思うけど。
本店行った個人の感想書き込んだだけなのに、そこまで否定されるの名古屋らしいな
東京からわざわざ行っての感想です
松屋式の金枠も大小所有して専用ペーパーも昔は使ってた事もあるけど
個人的には非常に残念だっただけだよ。その他の東京周辺の若造の店の方が遙かに好みの店が沢山あったりもする。
別に松屋さんは商売として成り立っているんだから松屋式ゲイシャはそれはそれで別に良いと思うけど。
2023/03/08(水) 00:54:39.59ID:iqg40OPl
名古屋人でググると、2語目が本質を突いていて笑えるわ
田舎コンプレックスの塊で性格悪いのは昔から変わらない
田舎コンプレックスの塊で性格悪いのは昔から変わらない
2023/03/09(木) 11:48:29.51ID:kCAkHhwi
今年の夏頃までにエアロプレスを買いたいと思ってる
最近ミルとか少し高価な豆を買いすぎて嫁が雷の呼吸を始めそうだから様子見
インバート方式を試したい
最近ミルとか少し高価な豆を買いすぎて嫁が雷の呼吸を始めそうだから様子見
インバート方式を試したい
2023/03/11(土) 19:19:05.85ID:W+ZKLbge
エアロプレスもすげぇ値上がりしてんな
2023/03/12(日) 19:14:22.72ID:S9oZI301
よくあんなもんで淹れたコーヒー飲む気になるな
下手くそ向けなのか
下手くそ向けなのか
2023/03/12(日) 19:59:58.04ID:xcH9ZxE3
エアロプレスが下手くそ向けって……
自社の豆エアロプレスでいれて不味く作るフグレンが可哀想だろ!
自社の豆エアロプレスでいれて不味く作るフグレンが可哀想だろ!
2023/03/12(日) 20:07:07.74ID:9OHYtiCo
はいはい。沸点のお湯を30センチ上から注いで80℃にする超能力持ってないものでw
まつ~や式も世界選手権が開かれるようになると良いですねぇ。
作り置きしてからの差し湯でフレーバーが楽しめてウミャーって言うでYO!
まつ~や式も世界選手権が開かれるようになると良いですねぇ。
作り置きしてからの差し湯でフレーバーが楽しめてウミャーって言うでYO!
2023/03/12(日) 20:49:16.76ID:9MbT3eR7
エアロプレスにいまだに偏見持ってるって老害がすぎるな
畠山さんのレシピとか豆の相性あるけどフレーバーよく出て結構びっくりしたわ
畠山さんのレシピとか豆の相性あるけどフレーバーよく出て結構びっくりしたわ
2023/03/12(日) 21:09:25.94ID:tju3oXnD
フレンチプレスでいいじゃん…
2023/03/13(月) 10:23:56.82ID:8L7MeZDX
ボケなのかガチなのか難しいな。ボケだとプレスしか合ってないって言えるけど
これガチで言ってるなら返事に困るな
これガチで言ってるなら返事に困るな
2023/03/13(月) 10:42:26.26ID:/XcdOweo
原理は同じです
エアロは空気圧で押してオシャレな雰囲気を醸し出す演出
目新しいから飛びつく人もいるようだが
エアロは空気圧で押してオシャレな雰囲気を醸し出す演出
目新しいから飛びつく人もいるようだが
2023/03/13(月) 11:22:33.45ID:MXbuc6hP
オプションの金属メッシュの方がスタンダードだと思ってるんじゃないの
2023/03/13(月) 16:15:47.52ID:8L7MeZDX
演出とかエアロプレスは目新しいとか察することが多くて逆に怖いわ
2023/03/13(月) 21:59:53.39ID:DbeneJ/U
エアロプレスって2005年誕生なんだなもうすぐ20年なのに目新しいとかどんだけだよ
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/03/15(水) 03:05:31.10ID:4GSHgeoB 松屋式年齢によって好み分かれる
濃いコーヒーがすき 背脂 豚骨 二郎系ラーメンが好きな若造
濃いコーヒーがすき 背脂 豚骨 二郎系ラーメンが好きな若造
2023/03/15(水) 18:09:45.74ID:nT6vxX4I
深夜3時か。頻尿で目が覚めちゃったかぁ
昭和産まれの名古屋の人って名古屋ローカルを全国に広まってると思いがち
味噌カツさえ一般的ではないって理解していないのに松屋式って普通の人は知らないよ
昭和の喫茶店で行われてた悪習でしかない作り置きコーヒー
昭和産まれの名古屋の人って名古屋ローカルを全国に広まってると思いがち
味噌カツさえ一般的ではないって理解していないのに松屋式って普通の人は知らないよ
昭和の喫茶店で行われてた悪習でしかない作り置きコーヒー
2023/03/15(水) 18:35:00.18ID:nAptFEtK
名古屋って結納か何かでトラック一杯に積んで見栄張るんだっけ?
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/03/17(金) 15:42:38.21ID:TOWP6313 息がるな若造w
2023/03/17(金) 17:21:32.19ID:UEMkTXTM
息がるって 漢字も忘れちゃったのおじいちゃん
2023/03/17(金) 17:25:06.51ID:YZiI4m7H
やめたれw
中学校ぐらいしか出ていないお爺ちゃんイジるのやめたれw
中学校ぐらいしか出ていないお爺ちゃんイジるのやめたれw
2023/03/18(土) 11:16:22.62ID:85KlTwZv
フレンチプレスとサイフォンどっちがおすすめですか?
現在、珈琲王2使ってます
現在、珈琲王2使ってます
2023/03/18(土) 13:46:30.82ID:MItboR/d
高級豆志向ならフレンチプレス、カッピングのテイスト。
お手頃ブレンド豆を高級品に仕立てるならサイフォン。
味わいは普通だし。
お手頃ブレンド豆を高級品に仕立てるならサイフォン。
味わいは普通だし。
2023/03/18(土) 14:34:36.75ID:rlGoVMQn
仕立てるというのは雰囲気だけ?
味もドリップより良くなるの?
サイフォンって90度以上あるから負の部分が出てきそうだけど
昔からある老舗のアンティークな喫茶店でマスターが淹れてくれたサイフォンは上手いのが不思議
味もドリップより良くなるの?
サイフォンって90度以上あるから負の部分が出てきそうだけど
昔からある老舗のアンティークな喫茶店でマスターが淹れてくれたサイフォンは上手いのが不思議
2023/03/18(土) 15:06:06.33ID:MItboR/d
技が活きるのは本当だとおもう
教科書通りのやり方でも上品な味に仕上る
雑味が多いイメージはあるが実際にはそんなことないよ
ドリップより使用粉少なめでOk
教科書通りのやり方でも上品な味に仕上る
雑味が多いイメージはあるが実際にはそんなことないよ
ドリップより使用粉少なめでOk
2023/03/18(土) 15:42:35.64ID:i0+qykMA
>>581
老舗喫茶店はそのサイフォンに適した豆と焙煎と挽き目がレシピとして完成されてるもの
老舗喫茶店はそのサイフォンに適した豆と焙煎と挽き目がレシピとして完成されてるもの
2023/03/18(土) 15:57:59.32ID:Pg3AWe5Z
>>582
粉少ないから上品に思えるだけに聞こえた……
粉少ないから上品に思えるだけに聞こえた……
2023/03/18(土) 17:10:36.02ID:uM7Iml6A
2023/03/18(土) 20:04:14.38ID:H1F3qLCb
最もコストパフォーマンスが良いのはフレンチプレス。ミルにも気を使う必要はあるけどね
自分はサイフォン買うならエアロプレス買うわ。淹れ方も試行錯誤されてレシピも多い
サイフォンの価格でエアロプレスとフレンチプレス両方買えてフレンチプレスでフォーム作って
エアロプレスでコーヒー淹れてカプチーノやラテも楽しむ事も出来てしまう
自分はサイフォン買うならエアロプレス買うわ。淹れ方も試行錯誤されてレシピも多い
サイフォンの価格でエアロプレスとフレンチプレス両方買えてフレンチプレスでフォーム作って
エアロプレスでコーヒー淹れてカプチーノやラテも楽しむ事も出来てしまう
2023/03/20(月) 13:52:58.45ID:aZPUF3Zr
書かれてるエアロプレスってのが気になるので
買ってみようと思います
フィルターは別売りの金属タイプのがいいのかな
買ってみようと思います
フィルターは別売りの金属タイプのがいいのかな
2023/03/22(水) 08:08:52.62ID:FAZI0FR/
金属フィルターは要りません。エアロプレスに金属フィルター付けて作るコーヒーは
結局フレンチプレスで普通に入れるコーヒーとほぼ同じコーヒーになりますよん
結局フレンチプレスで普通に入れるコーヒーとほぼ同じコーヒーになりますよん
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/03/24(金) 03:58:16.49ID:CSXN6Ckl サイフォンは雑味が多いが喫煙者や競馬新聞読むようなやつにはウケがいい 雑味も含めて美味いと感じるんだろう
砂糖やミルク使用が前提のコーヒー
砂糖やミルク使用が前提のコーヒー
2023/03/24(金) 22:02:22.45ID:4F34BW6B
ハイブリットメソッド
悪魔のメソッドの進化形
https://www.instagram.com/reel/CqEwX9tBnXw/?utm_source=ig_web_copy_link
確かにメロドリップハマるな
普通にリフト使って+粕谷ハイブリットメソッドは色々やってみているけど
ここに付けるとは思わなかった
悪魔のメソッドの進化形
https://www.instagram.com/reel/CqEwX9tBnXw/?utm_source=ig_web_copy_link
確かにメロドリップハマるな
普通にリフト使って+粕谷ハイブリットメソッドは色々やってみているけど
ここに付けるとは思わなかった
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/03/26(日) 16:18:58.99ID:vONasqMD >>590
どんな効果があるの?
どんな効果があるの?
2023/04/01(土) 14:03:00.79ID:vRJDggv+
エアロ届いて適当に淹れてみたけど
めっちゃうまくて笑ってしまいました
教えてくれてありがとう
めっちゃうまくて笑ってしまいました
教えてくれてありがとう
2023/04/01(土) 14:48:33.34ID:xKw6Pjng
今なら尼で15%引き
2023/04/01(土) 14:54:23.99ID:vRJDggv+
淹れ終わってプレスしたコーヒーの粉を
捨てる瞬間、心踊ります
捨てる瞬間、心踊ります
2023/04/23(日) 18:23:21.98ID:Fjm50ddu
2023/04/23(日) 22:49:10.84ID:Md5xRKHT
エアロプレスはハンドドリップで出せない旨さがあるのよ
別物だよ、その辺を理解出来ないあなたこそ逃げてるのかアレなのか知らんけど。
エアロプレスの美味しいレシピ
豆 35g 粗挽き
84度 150g
10回攪拌 30秒後蓋を閉めて空気抜き
1:05 反転してプレス 1:30迄に抽出完了
160-200差し湯してTDS1.3% に調整
ハイ!激ウマですよ
別物だよ、その辺を理解出来ないあなたこそ逃げてるのかアレなのか知らんけど。
エアロプレスの美味しいレシピ
豆 35g 粗挽き
84度 150g
10回攪拌 30秒後蓋を閉めて空気抜き
1:05 反転してプレス 1:30迄に抽出完了
160-200差し湯してTDS1.3% に調整
ハイ!激ウマですよ
2023/04/24(月) 08:21:44.01ID:41WRXgg0
TDS測りながら差し湯量調節すんの?
2023/04/24(月) 18:05:29.53ID:UzH6hKzD
カリタの台形フィルターって最後落ちが悪いと思うんだがこんなもの?
もうちょっと落ちが良いものって無い?
もうちょっと落ちが良いものって無い?
2023/04/24(月) 18:43:31.70ID:oMRk26xt
最後は口を当ててブゥーて吹くんだよ
2023/05/01(月) 20:50:06.64ID:LUclu+GQ
2023/06/07(水) 19:37:52.35ID:SAaQmX6t
ダイソーの四つ穴使うといいぞ
2023/06/18(日) 18:40:21.57ID:kU1S4zVj
ランス・ヘドリックのハリオスイッチ+コーノードリッパー
を使った粕谷のハイブリッドメソッドの進化形
https://youtu.be/pFCSIIQadL8
オリガミドリッパー+メロドリップ使ったこの味に似ている傾向
https://www.youtube.com/live/_-LBhCUA8hc?feature=share
を使った粕谷のハイブリッドメソッドの進化形
https://youtu.be/pFCSIIQadL8
オリガミドリッパー+メロドリップ使ったこの味に似ている傾向
https://www.youtube.com/live/_-LBhCUA8hc?feature=share
2023/06/19(月) 23:09:07.21ID:cplRwh+m
2023/08/07(月) 10:19:04.21ID:F+3R2c4o
カフェックから27度鋭角ドリッパー
発売になるね
ディープドリッパーは持ってるけどこれは45度だけど量少なく作れなかったからワンカップからドリップ出来るので楽しみだな
発売になるね
ディープドリッパーは持ってるけどこれは45度だけど量少なく作れなかったからワンカップからドリップ出来るので楽しみだな
2023/09/11(月) 07:22:17.06ID:PdW8lfHu
deep27個人的には浅煎りが美味しく
淹れられる感じ
12g93度170g落としきり
20g蒸らし30秒
80gまでゆっくり、後は多めにして水量上げて
淹れられる感じ
12g93度170g落としきり
20g蒸らし30秒
80gまでゆっくり、後は多めにして水量上げて
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/08(日) 21:32:10.86ID:KjdLr9UT 最近ナチュラルの浅めのコーヒー淹れてるんだけど
失敗すると玉ねぎの嫌な風味が出ちゃうんだけどなぜ?
レシオ高かったり未抽出の時に出やすい気がする
失敗すると玉ねぎの嫌な風味が出ちゃうんだけどなぜ?
レシオ高かったり未抽出の時に出やすい気がする
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/10(火) 22:19:15.79ID:uN7ljwCw2023/10/12(木) 21:26:55.09ID:v0b5RpA9
保存が悪くて紙の味するから金属フィルターにしたけど、
めんどくさいのでフレンチプレスにして、
アメリカンプレスが入手できたのでそれにしてたけど、
結局フレンチプレスに戻り。
豆・グラインド・水・温度・時間・蒸らし・撹拌。結構パラメータあるね。
めんどくさいのでフレンチプレスにして、
アメリカンプレスが入手できたのでそれにしてたけど、
結局フレンチプレスに戻り。
豆・グラインド・水・温度・時間・蒸らし・撹拌。結構パラメータあるね。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/13(金) 01:11:21.43ID:JV54YOeb >>607
興味あるけど準備と片付けが大変そう
興味あるけど準備と片付けが大変そう
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/13(金) 07:25:56.07ID:f8h0py3L611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/13(金) 10:57:44.67ID:q92TnHvn >>608
これは感覚的にやってるだけだと一向にウマくならなかったり
する。出来れば濃度計とかもあると良い。
濃度計はアタゴの結構前に買ったんだけど、専用アプリがiPhone用しかないので
DiFluid Coffee TDS R2 Extract用のアンドロイドソフト使ってるけど
これは滅茶苦茶便利で良く出来てるソフト。googleplayでソフトだけ落として
使えるけど、DiFluidでスケールも揃えた方が便利そう
日本製品ドリッパーぐらいしか無くなってきたよ
これは感覚的にやってるだけだと一向にウマくならなかったり
する。出来れば濃度計とかもあると良い。
濃度計はアタゴの結構前に買ったんだけど、専用アプリがiPhone用しかないので
DiFluid Coffee TDS R2 Extract用のアンドロイドソフト使ってるけど
これは滅茶苦茶便利で良く出来てるソフト。googleplayでソフトだけ落として
使えるけど、DiFluidでスケールも揃えた方が便利そう
日本製品ドリッパーぐらいしか無くなってきたよ
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/14(土) 02:46:06.62ID:ZzzLLcLe ちょっとC2買ってきたので、27で粗挽き。いつもは電動コーン式で中粗。
フレンチプレスでいい感じの酸味がでた。
クレッセント残らず。
フレンチプレスでいい感じの酸味がでた。
クレッセント残らず。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/14(土) 02:46:11.43ID:ZzzLLcLe ちょっとC2買ってきたので、27で粗挽き。いつもは電動コーン式で中粗。
フレンチプレスでいい感じの酸味がでた。
クレッセント残らず。
フレンチプレスでいい感じの酸味がでた。
クレッセント残らず。
2023/10/16(月) 06:55:13.85ID:w/a5gEB5
パルサードリッパー近日発売
粕屋のスイッチのハイブリッドメソッド+メルドリップをくっつけて、ブラッシュアップしたようなドリッパー
レシピも同じ様なの含めいくつも紹介されてた
粕屋のスイッチのハイブリッドメソッド+メルドリップをくっつけて、ブラッシュアップしたようなドリッパー
レシピも同じ様なの含めいくつも紹介されてた
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/16(月) 12:32:47.41ID:B/WQoaMH >>614
先月からスコットラオが売ってるがもう日本に来る?
先月からスコットラオが売ってるがもう日本に来る?
2023/10/24(火) 07:58:42.98ID:j0t8cruH
NextLevel Pulsar買うつもりでいたけど、手持ちのメロドリップリフトとタイムモアの滴下式水出しコーヒードリッパーチョット工夫して使えば大体同じに出来そう
暇な時試してみる、HPのレシピ
1:17で全部やっみるかな
暇な時試してみる、HPのレシピ
1:17で全部やっみるかな
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/25(水) 02:38:56.34ID:YV2ujNGI メロドリップリフトわざわざ買ったんかw
ステンレスの針金で十分な気がする
ステンレスの針金で十分な気がする
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/10/25(水) 14:00:30.80ID:p3UFnpXQ619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/13(水) 10:13:14.41ID:ATSl6Ggw いろんな淹れ方学ぶのも大事だし好みは人それぞれだけど
YouTubeで出てた極端にポタポタして豆を攪拌させないようなネルドリップを見て
やってみたけど当然量が少なくなり自ずと濃くなるだけで特段美味いわけでもないな
(美味いっていうのは珈琲特有の旨味や味わいがよく抽出されてるという主観)
試飲してる動画の人がおどろくほどおいしいなんてとても信じられない
なにごとも過ぎたるは及ばざるが如し。だと思った
YouTubeで出てた極端にポタポタして豆を攪拌させないようなネルドリップを見て
やってみたけど当然量が少なくなり自ずと濃くなるだけで特段美味いわけでもないな
(美味いっていうのは珈琲特有の旨味や味わいがよく抽出されてるという主観)
試飲してる動画の人がおどろくほどおいしいなんてとても信じられない
なにごとも過ぎたるは及ばざるが如し。だと思った
2023/12/24(日) 07:43:05.99ID:53qtryJo
youtubeでも最低限の知識は入るけど断片的だしちゃんと田口さんの抽出理論とか井崎式とか本は買って勉強したほうが良いよ
2023/12/24(日) 14:43:04.17ID:qjfatSzg
井崎の本って言うほど中身あったっけ
2023/12/24(日) 23:59:13.34ID:53qtryJo
人によるでしょ
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/03(水) 18:10:32.32ID:x8Xu5oWX NextLevel Pulsar Brewer
ストック復活してるね
ストック復活してるね
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/21(日) 14:15:36.86ID:kYDDHF6E 水ってどんなの使ってますか?
どうも超軟水で淹れた方がいいのと硬水の方がいいのとあって法則がよくわからん
使い分けが面倒臭さくないですか?
どうも超軟水で淹れた方がいいのと硬水の方がいいのとあって法則がよくわからん
使い分けが面倒臭さくないですか?
2024/01/22(月) 00:12:31.43ID:SLYWsbk0
豆が焙煎された地に合わせれば?
2024/01/22(月) 05:14:22.91ID:SjOQMXu2
気のせい…
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/24(水) 11:47:00.13ID:NHZTh4PS ええ?!
硬水軟水で抽出成分けっこう変わるだろ
硬水軟水で抽出成分けっこう変わるだろ
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/24(水) 23:19:20.40ID:jBWvdrHd 店の名前書くと宣伝なるから書かないけど
エチオピア 中煎り の豆を15g、C2で18クリック、ハリオV60
0:00 35g スプーンでステア
0:30 100g
1:00 160g
1:30 230g
2:20〜ぐらいから下が詰まってぽたぽた点滴抽出になってしまう
こうしろ あーしろ
プロのご意見待ってます
エチオピア 中煎り の豆を15g、C2で18クリック、ハリオV60
0:00 35g スプーンでステア
0:30 100g
1:00 160g
1:30 230g
2:20〜ぐらいから下が詰まってぽたぽた点滴抽出になってしまう
こうしろ あーしろ
プロのご意見待ってます
2024/01/25(木) 09:26:54.07ID:oLyG5Hei
1週間前から手挽きでコーヒーを入れ始めた入門者です。
コーヒードームがうまく作れないのですが、コツや注意事項ってなにかありますか?
お湯は優しくゆっくり注ぐとかでしょうか?
コーヒードームがうまく作れないのですが、コツや注意事項ってなにかありますか?
お湯は優しくゆっくり注ぐとかでしょうか?
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/25(木) 09:59:33.17ID:8v6wvtPe あれは炭酸ガスだから焙煎から時間が経つと膨らまないで
そして焙煎すぐだからいいというわけでもない
そして焙煎すぐだからいいというわけでもない
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/25(木) 10:00:35.63ID:8v6wvtPe あれは炭酸ガスだから焙煎すぐなら猿がやっても膨らむ
そして焙煎すぐだから美味いというわけでもない
そして焙煎すぐだから美味いというわけでもない
2024/01/25(木) 10:33:22.24ID:V/H4jss7
ペーパー変えろ
2024/01/25(木) 11:32:13.45ID:oLyG5Hei
2024/01/25(木) 12:31:10.05ID:V/H4jss7
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/25(木) 12:33:00.90ID:aCLAzBI7636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/25(木) 21:55:57.88ID:BortQmdg アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。
2024/01/25(木) 22:40:31.11ID:OidP9fMo
2024/01/26(金) 15:36:42.88ID:5XeWq1uQ
2024/01/26(金) 15:38:20.21ID:5XeWq1uQ
>>633
スタバの豆はローストからそれなりに時間経ってる事が多いからあんま膨らまない
スタバの豆はローストからそれなりに時間経ってる事が多いからあんま膨らまない
2024/01/27(土) 17:39:55.08ID:9MmDsS7L
フィルターのことで教えてください。
台形と円錐があると思いますが、どっち用か明記されてない商品が多々あります。
見分け方はどうすればいいでしょうか?
コーンタイプはどっちのタイプでしょうか?
台形と円錐があると思いますが、どっち用か明記されてない商品が多々あります。
見分け方はどうすればいいでしょうか?
コーンタイプはどっちのタイプでしょうか?
2024/01/27(土) 17:46:45.38ID:QO1qvQ0O
>見分け方
形を見ればわかるじゃろ
形を見ればわかるじゃろ
2024/01/27(土) 18:05:24.86ID:6kfz6DZV
コーンって自分で言ってるだろバカか
2024/01/27(土) 18:16:55.83ID:9MmDsS7L
通販で買うのに見ただけじゃ分からなくて。
コーンって道路とかに置いてあるコーンのことですか?だったら円錐ですよね?
あとバスケットとかもありますが、それはどっちタイプですか?
コーンって道路とかに置いてあるコーンのことですか?だったら円錐ですよね?
あとバスケットとかもありますが、それはどっちタイプですか?
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/27(土) 19:50:05.03ID:cXiLDjz1 バスケゴール型
2024/01/29(月) 16:27:27.23ID:ySQwUwKd
豆を挽いた粒の大きさを20段階(20が一番小さい)とします。
細かい計算とかは度外視でイメージとしてお聞きします。
粒が小さいほど濃く出せると思うのですが15段階で10g、20段階で8gで濃さが同一になったりしますか?
蒸らし時間とかそういった要素も一切除外です。
もしそうなら、粒を細かくした方が経済的かと思い質問しました。
細かい計算とかは度外視でイメージとしてお聞きします。
粒が小さいほど濃く出せると思うのですが15段階で10g、20段階で8gで濃さが同一になったりしますか?
蒸らし時間とかそういった要素も一切除外です。
もしそうなら、粒を細かくした方が経済的かと思い質問しました。
2024/01/29(月) 16:32:25.36ID:9xJwLu66
ならない
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/29(月) 17:03:57.23ID:NwQhra7P648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/01/29(月) 17:40:05.68ID:1utF9aZm2024/01/29(月) 17:51:08.87ID:9xJwLu66
2024/01/29(月) 18:25:55.06ID:NQd4ObJn
>>645
豆代は安く上がるが、美味しく無いので結果的には損する
豆代は安く上がるが、美味しく無いので結果的には損する
2024/01/29(月) 21:38:09.58ID:spEHiFz1
じゃなんで挽く粒の大きさに変化をもたせるんですか?
素人考えですけど、粒が小さければお湯との接触が大きくなる、これは間違いない事実です。
そうすることによって、抽出される濃度に違いがでると思います。
1m四方の物体より、1cm四方の物体を100個の方が設置面が多くなるのはバカでも分かります。
どうして粒の大きさを変える必要があるのか教えてください。
素人考えですけど、粒が小さければお湯との接触が大きくなる、これは間違いない事実です。
そうすることによって、抽出される濃度に違いがでると思います。
1m四方の物体より、1cm四方の物体を100個の方が設置面が多くなるのはバカでも分かります。
どうして粒の大きさを変える必要があるのか教えてください。
2024/01/29(月) 21:43:22.91ID:pTgq8aCm
大きさ揃えたくても絶対不揃いになりますがね
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]