>>733
聞いた方の感想では、 拍手が最も 少なかったとか?

会場がシラーとしていたそう。 たぶん さくら の仕込みが足らなかったんでしょう。

そこが 角野・反田との差。

審査員への 袖の下 も不足してのかも。

全体として 今回、中国系に方に厳しい評価だったようで 牛田君は 上海で音楽基礎教育、カナダでも 中国系の指導を受けてます。

そこが審査員に嫌われた原因だろうと思われます。

アルゲリッチが審査員だったら 結果は違ったかもしれませんね。

ブーニン以降 ショパコンの覇者は 屑ばかりなので、むしろ今後のためにはよかったかもしれません。

ショパコンは単なる通過点ですが、優勝すると達成感から研鑽がおろそかになる傾向があります。

真央君がチャイコンで2位だったのは 彼の向上心維持には最高の結果でしたからね。