この先生がいいと思う。
http://www2.piano.or.jp/fmi/xsl/teacher/information_new.xsl?-db=teacher_teachers&-lay=web&-max=25&PTNAid=102761&-find

昔開設してたHPの日記はすごく良かったよ。
文字化けする人は、ページのどこでもいいから右クリックして、
出てきたダイアログボックスの中の エンコード → 日本語 をクリックすると
読めるよ。
http://web.archive.org/web/20040515162639/www.ab.cyberhome.ne.jp/~megu_i/dialy0202.htm
<抜粋>
2月18日(水) 1人1人の生徒は、私の大事な宝物

 このところ子供さんから大人の方、
さまざまな方からお問い合わせを頂き私がお役に
立たせて頂いている事を大変感謝している。
30数年程この道でやってきた事を生徒さんへ全部
与えてあげたいと日々思ってレッスンをしている。
昨日(2/17)も大人の方から、今まで私のやってきた事は
何だったのだろうか?と思うように先生のレッスンを受ける
ようになってから、ピアノの練習が楽しくてたまらないと
言って頂き本当に私も嬉しい。
大人も子供も先生のところに来てからピアノを練習するのが、
とても楽しくなったと皆言ってくれる。
 又、生徒さんが自分の演奏とCDを聴き比べても
ただ綺麗だなと分るくらいで、具体的にどこを出せばよいのか
分らないとか、力のかけ方、バランス等レッスンを受けて
初めて分ったともおっしゃられる。
こちらも1回毎のレッスンで、音が磨かれていく
生徒さんを目の当たりにして本当に幸せだ。
大人の方は芸術とは、音楽とは何か?ということが
頭の中でよく分っている。
沢山苦労して喜びも悲しみも沢山味わって豊かな人生経験を
持てば誰でも歌とは何か、音楽とは何かが良く分ってくるのだ。
だからあまり指が回らなくてもよく理解してくれていてとても楽しい。
教えていると、子供には子供の良さがあり大人には、
大人の素晴らしさが出てくる。
さまざまな年齢の1人1人の生徒さんは皆私に人間とは
何かを提示してくれる。私にとっては、大事な宝物だ。