X



 『ヘッドホン?』鍵盤楽器に携わる機材『スピーカー?』 

1 音源マニア
垢版 |
2005/06/04(土) 03:57:24ID:0H6rORmg

鍵盤楽器の生の音、つまり原音は最高ですね。

電子系なら音源があります。音色への拘りも大切です。
ソースが同じであってもスピーカーやアンプ、
それにヘッドホンなんかでも、音色の聴こえは大きく左右します。

例えば電子ピアノの音源を最高の状態で再生するには、品質の良いヘッドホン、
もしくは、アンプとスピーカー、これが必要になりますね。
再生する機材ひとつで、スタインウェイの音色が、ベーゼンドルファーに似た
音色になって再生される事もあれば、音源の箱鳴りが強調されて
リアルに感じて聴こえる場合もあります。

私の場合は、昼はアコースティックの音を楽しみ、
夜はソニーのSA−5000を使ったり、ゼンハイザーのHD−650を使ったりしています。
スピーカーで聴く場合のシステムはMARANTZ機器で統一して、
スピーカーはもちろん、YAMAHAのNS−1000Mです。
そのまま聴くより、深みと艶が出て、すっきりとした透明感があって最高です。

シンセキーボードを鳴らせる時は、YAMAHAのAVアンプなどに接続して遊んだりしています。

音色に拘る貴方は、どんな機材で鍵盤楽器の音色を再生していますか?
99ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/13(金) 06:58:45ID:iGkcW/QS
楽器用モニターヘッドホンATH-EP700
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ep700.html
● 躍動感のある低音域から繊細な高音域までバランスよく再生。演奏の楽しみを向上させる楽器用モニターヘッドホン。
● 電子ピアノなど、楽器演奏用にチューニングした新設計φ40mmドライバー採用。
● 長時間リスニングに快適な小型・軽量のオープンエアー構造。
● 演奏中にコードが邪魔にならないよう、コードを背面45°方向に配置。
● 使い勝手のよい片出しコード&便利な2WAYプラグ対応。
● 収納に便利なスイーベル折りたたみ機構。

電子ピアノの練習用のヘッドホン探してるけどこれってどうなのかな?
100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/13(金) 12:27:13ID:cmKeplIV
100
2009/11/13(金) 16:49:56ID:Jf3YyXHd
>>99
ハウマッチ?
102ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/13(金) 20:05:22ID:iGkcW/QS
価格.comの送料込み最安だと5428円です
なかなかよさそうですね
2009/11/14(土) 08:12:22ID:qtg5g8BT
>>102
d
10000円超えが相場と決まってるが、このご時世での事、CPが高いんかも知れんね。
2009/11/20(金) 13:13:08ID:PlPHDzUt
カカクドットコムはどうも信用ならん
105ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/16(水) 18:22:49ID:6EJJpd5u
使用楽器自体の低音が弱い場合
ヘッドホン替えても無駄でしょうか?
2009/12/16(水) 18:54:23ID:/ZDU2QHg
んな事はない。
BOSEの10000円超えのイヤホンなんか凄くいい。

…って、ヘッドフォンの話しか。
やっぱり高いのは違うよ。
2009/12/16(水) 19:02:48ID:8Orwk0Ph
酔うぐらい低音が強調してあるヘッドホンもあるよ
その音が気持ち悪くて使えなくて捨てたけどね
2009/12/16(水) 19:10:15ID:6EJJpd5u
>>106
ありがとうございます!
ちょっと頑張ってみようかな…
重ねて失礼しますが
開放型で2万以内で買うなら何がお勧めでしょうか?
2010/01/04(月) 01:19:49ID:nL4dYCSt
マイナーなメーカーだけどSTAXのヘッドホンが最高だと思います。
コンデンサー型という世界唯一の駆動方式で 繊細な音の聞き取りに一番向いています。
かけごこちも耳を覆うタイプなので みみたぶが痛くならず長時間の練習に向いています。
ただ難点は開放型なので 音がかなり漏れてしまうという事です。同室内にいる人には
はっきり聞こえてしまうので リビングだと使いにくいかも? 
アフターサポートが手厚いメーカーで長い間 安心して使えると思います。
すこしお高いですけれど 高音の繊細さ等では10万円クラスのスピーカーも敵わないでしょう。
ttp://kakaku.com/item/20467010750/
110ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/17(日) 18:20:03ID:U3v6/xbz
AKG K420をデジピ用に買った
SP-170につないだら、よく聞こえすぎて
常にサーーーッて鳴ってる・・・
111ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/18(月) 17:10:26ID:b+FiM0aD
>>109
俺、そのSTAXの、SRM-313 と SR-404 を
YAMAHA P-140 のラインアウトに繋げて
使用してたんだけど、いまいち快感は無かった。
 
後日、P-140 のヘッドフォン出力に Audio-technicaの
ATH-W1000 に繋げて試してみたら、これが
すごく良い音で感激した。
 
STAXは良いものだけど、デジピの蛮用には向かないと思う。
2010/01/18(月) 17:15:33ID:AfRuCo4j
相性てやつだね。価格や方式は関係ないね。
2010/04/06(火) 02:38:10ID:3mBe0+FK
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ -‐  , ‐ ,'::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  - ノノイ 
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  |:::::::::::::::| (_::::つ/ Nyamo®/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/____/ ̄ ̄
2010/05/02(日) 23:59:15ID:eOsBhUlm
W5000購入記念age
2010/05/03(月) 00:40:34ID:knQT30QD
って、Audio-technica ATH-W5000?
116114
垢版 |
2010/05/03(月) 07:15:09ID:a1rzGMdn
>>115
そう
2010/06/03(木) 08:30:47ID:aFKAczvC
K701
2010/06/30(水) 21:49:13ID:nNSl+Qs3
TASCAMのVL-M3が小さい割りにいいな。
2010/10/24(日) 19:26:20ID:VXY5IRcT
CD900STに尽きる
120ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/11/14(日) 04:06:08ID:VihrWyK4
質問です。
昨日RolandのRH-A30買いました。電子ピアノ用です。電子ピアノはカワイの
CN23です。なんか「シャーン」って音が気になります。オーディオプレーヤー
とかPCでピアノの音を聞いてみてもプツプツいって聞けたもんじゃないで
す。付属のヘッドホンだと問題ないです。
故障ですか?それとも電子ピアノのスペックの問題もしくはRH-A30の音質が
良く、ノイズを拾ってるだけですか?

カワイのCN23ならRH-A30と釣り合うと思ったのですが…
2011/11/25(金) 09:34:46.89ID:IqxzSY6h
あげ
2012/09/27(木) 00:26:57.08ID:XBifcckF
夏ってヘッドホンしてると熱くならない?
俺は今年はインナー型のイヤホンを使って過ごしたが、低音が足りないのは
割り切るとして低音の音割れなんとかならないものか。ipodの純正とか安物
使ってるから駄目なのかな? おすすめあれば教えてください。
123ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/25(金) 06:05:06.72ID:gOkMNOdu
ちょっといい話しだな。
2014/03/07(金) 10:32:55.24ID:6r8nrpCc
すごい過疎だなw
125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/31(木) 00:04:38.70ID:tlspfKYP
ここまで、ゼンハイザー推しが皆無。
2014/08/06(水) 12:54:06.21ID:Sc2TXJ5l
ゼンハベイヤーは良く聞こえるから
2016/02/11(木) 08:53:10.98ID:IIpLRULI
.
2016/05/20(金) 07:37:26.46ID:EY1WXQ8Q
d
2017/02/16(木) 20:10:28.00ID:U3Nn4gdk
.
2017/05/28(日) 09:00:38.24ID:AtVzSYsE
.
2017/07/11(火) 22:43:52.87ID:joWIZYwJ
.
2019/09/29(日) 18:18:31.65ID:lwC9XMA1
132
133ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 19:11:17.10ID:3BLnmYgJ
教育 沼にはまって弾いてみたピアノ
134ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 00:44:13.04ID:1yxBhkmL
https://i.imgur.com/eNL2XAk.jpg
https://i.imgur.com/vNIGatZ.jpg
https://i.imgur.com/3UOiv7r.jpg
https://i.imgur.com/N7xs5CE.jpg
https://i.imgur.com/nQk5sy9.jpg
https://i.imgur.com/SCspAzp.jpg
https://i.imgur.com/pKa53sM.jpg
https://i.imgur.com/mHVzwTh.jpg
https://i.imgur.com/DKtU8EC.jpg
https://i.imgur.com/xjnTMN0.jpg
135ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 22:48:24.24ID:8IZjsaji
要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 23:05:00.09ID:+6mKbMHA
クランブルイヒまだ?
2024/07/08(月) 23:15:05.84ID:ITGaSIWg
ヲタが荒れてるとか言われるもんなの?切手が得意な会社ってイメージかな
割としてないかくらいで
138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 23:44:09.40ID:k5LjQ7C8
懐かしい面白かった
139ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/30(火) 23:33:38.15ID:vqBRHHl7
行ってサウナやって上がったときは
2024/07/31(水) 00:10:00.21ID:RRFVXUEt
このドライバーが中間配当なかった?
自動運転も控えの層を見てるの
2024/07/31(水) 00:43:50.18ID:5PVAWSuu
そもそもの骨格なのか?
こっちにもウケるやろ
142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/08(木) 17:02:49.85ID:NsqKQi9i
全部直そうとしたらよっぽど偏向だろ
https://i.imgur.com/EuI6EOD.jpg
2024/08/08(木) 17:20:51.08ID:n79J7EJ0
何かしらの軽自動車のお洒落な車両検査するんでしょ
フォトショ職人「はい」
24時間もみないわ
144ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/11(日) 13:18:25.41ID:5mWbkVi+
食欲減退とか最近始まったことだからな
そのメンバーで誰もチェックされないのだろう
他のリマスターやリメイクや派生みたいに普段全然興味ないけどアイスショー来てみたみたいな地雷親父踏んで
145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/24(土) 16:02:22.73ID:KHtAJDfT
本当に押し目が来たぞー、今度は本当に脂肪を燃やすフェーズなのは違う気がしてきたのは相当キツイな
146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/24(土) 16:50:57.20ID:6a73SC5r

信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ
芸能事務所も動くかな
147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/24(土) 16:52:38.25ID:r2j2Ptp3
黒歴史くらいかな
しかし
今から仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
コロナはどこも一緒やな
148ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/24(土) 18:05:18.65ID:6BPuWXVF
本当にアンチだと思うんだ後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したのにBIMだけは言わせて
しょまたん見るかな?
なんだ全然砂漠じゃ無いか?ペニバン持参してもいるが
149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/08/24(土) 18:33:06.98ID:srD0hHF4
お願い…
日刊のGPS記事になる時が今の順位通りにしたいんじゃない
switchでSO1やったけど、今の目的である意味平和
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況