やっぱりこの業界って、学生側の売り手市場の時は
新卒採用するのってかなり難しいんですかね?
探検
食品小売・卸売会社で新卒内定辞退者続出の謎
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 23:10:55.64ID:YRVqhXZY2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 23:18:39.79ID:KBFZrKkh 大手食品メーカーだけは別格です。
食品小売&卸売会社は新卒採用は厳しいと思います。
食品小売&卸売会社は新卒採用は厳しいと思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 23:18:47.94ID:KBFZrKkh 大手食品メーカーだけは別格です。
食品小売&卸売会社は新卒採用は厳しいと思います。
食品小売&卸売会社は新卒採用は厳しいと思います。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:04:24.85ID:n5vmLnSb 大手以外は悲惨な状況です
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:38:44.78ID:p/hyK265 新卒内定学生たちはなぜ他業界に行くのだろうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:20:38.93ID:ztjTqw+P この業界では汎用スキルが身につかないから
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 00:51:16.60ID:tsBlwNMx ウチの会社の人事部長なんかは、来月の内定式を控え内定辞退者がまた出るのではないかといつも泣きそうな顔をしてますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 06:40:17.17ID:wBsBociY9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:44:24.90ID:f0Esufww 不人気業界
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 20:01:12.49ID:aDQe5RWw 学生側の売り手市場の年の「あるある」ですね
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:32:37.70ID:YoFJvY04 完全なる不人気業界
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:09:37.27ID:9Jv/Kzop 衰退業種
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:32:09.45ID:zV/2u11o コレは困りものですな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:15:30.81ID:TzOhxjC3 業界としてお先真っ暗なので仕方ないですね
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:01:11.92ID:RsfTXBvK 将来性の問題だろ!
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:18:18.51ID:hTDmtfcr 電気代かかる冷凍食品からは撤退したほうがええよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:15:00.97ID:uflvtE/J そもそも高学歴者はこの業界には就職しない。
仮にいたとしても落ちこぼれの就活失敗組だよ 笑
仮にいたとしても落ちこぼれの就活失敗組だよ 笑
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 13:48:24.10ID:49bxY3Re 高学歴者がわざわざこの業界に就職する
ことはまずありません
ことはまずありません
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 08:21:52.99ID:hccCjfxV 高偏差値大学の学生から順番に辞退していきます
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 10:51:36.79ID:mFzhziPj この業界は大学受験界の東京経済大学みたいな位置付けだろ?
第一志望のヤツなんていないよ 笑
第一志望のヤツなんていないよ 笑
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 13:17:54.85ID:hu1vKR1R 現場見て感じるものがあったんだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 14:03:39.75ID:OF7rYa3y 基本的にこの業界では汎用スキルが身につかない
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 07:48:49.73ID:ka63UEZE 職場にするのは回避したいな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 13:25:47.92ID:gRbOrF00 地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 13:39:01.53ID:zgr02yl0 >>23
まず応募しないから
まず応募しないから
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 06:41:26.40ID:pFa7N6MD27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 16:58:50.88ID:1bRJ0ns3 そもそも就活の選択肢にもならない業界です
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 12:20:07.57ID:lRWcKaNs 滑り止めで内定確保しただけです。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 17:57:26.41ID:FJjUKZrs 学生側の完全なる売り手市場なのに、こんな
業界に好んで入るヤツはいない。
もっとも大手食品メーカーなら別だがな。
業界に好んで入るヤツはいない。
もっとも大手食品メーカーなら別だがな。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 18:04:46.50ID:qP6Q6FiS 低賃金長時間労働休み取れない業界
小売業、飲食・宿泊業、介護福祉業
誰も好き好んで就職しませんよ。
小売業、飲食・宿泊業、介護福祉業
誰も好き好んで就職しませんよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 20:48:18.59ID:suxPUmW3 地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 20:14:00.96ID:phkpu9b8 従業員の搾取が酷い
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 07:03:12.96ID:sEaAikai パート アルバイト 契約社員で成り立つ生産性の低い業界ですねね
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 07:46:01.19ID:7jJ6DvcY 高学歴者にとってはは見向きもしない
業界なので内定辞退の対象すらなりません
業界なので内定辞退の対象すらなりません
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 19:48:09.63ID:sEaAikai 仏教大とか花園大とか京都学園大みたいなFランク大の内定もらえなかった学生が契約社員で入社してくるけど1年以内で転職していく
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 19:48:23.13ID:sEaAikai 仏教大とか花園大とか京都学園大みたいなFランク大の内定もらえなかった学生が契約社員で入社してくるけど1年以内で転職していく
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/21(木) 13:41:01.40ID:kIvv23wF 業界の将来性考えたら当たり前
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 10:07:13.31ID:TbacMICJ チラシ求人しても問い合わせすら無い
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 10:56:48.97ID:XaQWDcyJ 業界として若手社員の連鎖退職が発生してないか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 12:26:32.14ID:TbacMICJ 大卒幹部候補採用でもFランク大からも無視される
やっときたパート60歳
レシートの印字いちいち老眼鏡かけないと読めません
やっときたパート60歳
レシートの印字いちいち老眼鏡かけないと読めません
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 13:24:39.00ID:kSltsALB42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 10:25:56.79ID:deV/lBvO 不本意入社は嫌なので、まだ就活継続しています
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 13:42:27.36ID:yO4p/yND 学生側の売手市場の時は、企業側もひたすら耐えるしかありません
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 07:10:31.25ID:O+337jVZ 人手不足で倒産しないようにしてください
45M泉です 栃木県からです
2023/09/24(日) 09:08:33.91ID:VPttJZUG 身体がデカいクセにオチョボ唇が肛門そっくりで
中途半端なヒゲがケツ毛みたいだと笑われた
社内男子のチンポに無我夢中でムシャぶり突きたい
ケツメド臭がMAD状態のM泉です
中途半端なヒゲがケツ毛みたいだと笑われた
社内男子のチンポに無我夢中でムシャぶり突きたい
ケツメド臭がMAD状態のM泉です
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 13:20:02.49ID:mSN4sKSR 給与水準が低すぎるす
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 16:44:05.37ID:O+337jVZ 安月給でボーナスも雀の涙。退職金制度も無し。
年休も取れなくサービス残業はてんこ盛り
最後は腰痛になり転職も出来ず
もちろん結婚なんて無理無理無理無理無理
年休も取れなくサービス残業はてんこ盛り
最後は腰痛になり転職も出来ず
もちろん結婚なんて無理無理無理無理無理
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 02:42:09.06ID:VH+b920R 内定式まであと1週間なんだが、辞退者続出で
まさかゼロにならないかとても心配だぉ
まさかゼロにならないかとても心配だぉ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 16:24:24.52ID:khWNGVH2 内定式にだれも来なかったら人事部長はクビだな
お気の毒やね
お気の毒やね
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 13:01:43.63ID:AjB0lSPb51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:20:20.02ID:wuEc0xKE 内定式には誰も来ないし、昨年やっと入社した若手も転職して既にいない
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:26:05.38ID:L8WwoIrI53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:31:50.47ID:L8WwoIrI54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 14:24:26.68ID:BFELBbes 新卒採用内定者の半分未満しか入社しない業界です
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 10:06:49.57ID:QGfG4+Lk ウチの会社のハイスペ君はコンサル会社に
転職しましたよ。
新卒時に不本意入社した会社にはこのまま
いたくないと思ったみたいよ。
転職しましたよ。
新卒時に不本意入社した会社にはこのまま
いたくないと思ったみたいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 14:00:40.75ID:/nTVWrHt 自営業でもない限り、新卒で入社した会社のレベルで、ほぼ収入の幅が決まってしまう。
就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。
そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。
学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。
就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。
そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。
学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 11:40:40.53ID:t0Gj+6HS 何で内定辞退するんですかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 18:38:06.91ID:Dc4A1F84 地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。
人生かけて一生働くとこではない。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 13:24:24.44ID:DUxevtk+ 食品スーパーの2022年度の業績はおよそ3割が赤字だったことが帝国データバンクの調査でわかりました。対象となったおよそ1,100社のうち、赤字だったケースと、前の年度より減益となったケースを合わせた「業績悪化」は7割ほどに達し、過去最高でした。食品スーパーは、外食を控えるなど節約志向の高まりを受け客層が拡大していますが、大手スーパーなどのPB=プライベート商品に対抗するための値下げ戦略が、特に地方のスーパーで経営の負担になっているということです。また、仕入れ価格の上昇は半数以上のスーパーが商品価格に転嫁できた一方、光熱費や人件費の上昇は転嫁できないところも多く、収益を押し下げる要因となっています。
2023/11/11(土) 06:55:12.79ID:N5GSYuTx
集団ストーカーは実在します テクノロジー技術悪用犯罪は毎日一般市民実行中
組織犯罪 犯罪被害者の声に反応して下さい!被害者は24時間 毎日苦しんでいます
エレクトロニックハラスメントを検索お願いします
組織犯罪 犯罪被害者の声に反応して下さい!被害者は24時間 毎日苦しんでいます
エレクトロニックハラスメントを検索お願いします
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 04:12:53.56ID:tTcOZ8gq オークワは子供達に絶対バイトさせてはいけないスーパー。
和泉小田店(24時間営業)を見て。
正社員は店長だけ。
19時以降はパートとバイトで回す。
世間体で夜間店長という置物を置いているが無論、無責任なパート。
24時間営業ということもあり慢性的な人材不足。
仕事を手を抜くパートやバイトにも店長は頭が上がらない。
高校生のバイトは特に生命線であり、苦情があっても基本スルーで本人達には教育的指導も無し。
なので一向にこの子達に社会性が身につかない。
店舗の外観に似つかない従業員が多いのは多くの顧客が知るところ。
和泉小田店(24時間営業)を見て。
正社員は店長だけ。
19時以降はパートとバイトで回す。
世間体で夜間店長という置物を置いているが無論、無責任なパート。
24時間営業ということもあり慢性的な人材不足。
仕事を手を抜くパートやバイトにも店長は頭が上がらない。
高校生のバイトは特に生命線であり、苦情があっても基本スルーで本人達には教育的指導も無し。
なので一向にこの子達に社会性が身につかない。
店舗の外観に似つかない従業員が多いのは多くの顧客が知るところ。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 17:59:39.56ID:AhTQ8hq1 平塚市職員でさえ今年4月採用試験で、
エントリー 596人
採用内定 44人
内定辞退 21人
だったとのニュースあり。
エントリー 596人
採用内定 44人
内定辞退 21人
だったとのニュースあり。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 23:05:34.91ID:6oHtdKPE この業界の内定辞退率は5割を大きく上回ります。
5割程度で済むのは大手クラスのみ。
5割程度で済むのは大手クラスのみ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 23:32:02.80ID:DTsjyeYD 2024卒の採用は酷かった
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 13:41:58.41ID:7ZfI+Krm 私はいい業界だと思いますがねぇ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 20:01:22.14ID:0Xk5gdKh 採用内定者にオヤカクしてんじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 21:57:41.18ID:uejwjXYS 採用内定者が他社に逃げないように工夫してますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 19:48:09.45ID:8RZw+YHB >>67
やっても無駄なので、全くしておりません
やっても無駄なので、全くしておりません
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 13:06:01.54ID:RpC2fc4s リク⭕ビなどで各社が公表している新卒入社社員の
3年以内退職率、採用予定者(前年実績)はわざと
新しいデータの公表時期を遅らせたり、実際の内定
辞退者を差し引く前の数字を公表したり、実際に
働いている社員の肌感覚とは乖離したデータに
なっていることもあるから要注意な。
3年以内退職率、採用予定者(前年実績)はわざと
新しいデータの公表時期を遅らせたり、実際の内定
辞退者を差し引く前の数字を公表したり、実際に
働いている社員の肌感覚とは乖離したデータに
なっていることもあるから要注意な。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 20:50:05.38ID:jNb2g5O0 2025卒採用は特に酷かった
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 21:51:00.44ID:thyWYcF0 行く気はなくてもとりあえず内定もらうにはオススメの業界です
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 02:00:28.42ID:BMGWUs7f >>71
おっしゃる通りだと思います
おっしゃる通りだと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 07:08:24.98ID:9Nd5RumU 就活生が『保険』として内定獲得しているだけ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 00:18:49.44ID:QYKvzDRp リク⭕ビなどで各社が公表している新卒入社社員の
3年以内退職率、採用予定者(前年実績)はわざと
新しいデータの公表時期を遅らせたり、実際の内定
辞退者を差し引く前の数字を公表したり、実際に
働いている社員の肌感覚とは乖離したデータに
なっていることもあるから要注意な。
3年以内退職率、採用予定者(前年実績)はわざと
新しいデータの公表時期を遅らせたり、実際の内定
辞退者を差し引く前の数字を公表したり、実際に
働いている社員の肌感覚とは乖離したデータに
なっていることもあるから要注意な。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 22:14:12.05ID:oIM449sZ 世の中が不景気になったら大量採用すればいいだけw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 22:00:31.95ID:eBdYQVcB 26卒の新卒採用はかなり苦戦するのでは?
採用内定出したら身柄拘束するとかできないからね。
採用内定出したら身柄拘束するとかできないからね。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 22:48:54.79ID:EKj8lwix 滑り止めの採用内定獲得企業にとりあえず入社承諾書を提出しておいて、後で入社辞退するのってアリですか?
レスを投稿する
ニュース
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」 過去にはBBQへの参加も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- 【車暴走】名古屋中心部・栄で“車が複数の人はねる”通報 7人がけがか [蚤の市★]
- トランプ「消費税やってる国は相互関税に上乗せする」+10%!+10%!+10%! [249548894]
- グルメ漫画「タイ米は家畜の餌。日本人様が食うのは無理」 [834922174]
- 【悲報】タイ首相、ブチギレ「なんで中国のビルだけ崩れるんだよ!他の建物はなんでもないのに!」 [705549419]
- 生活保護で旅行に行ったケンモメンがスレを立てる。生活保護で旅行は合法だけど、旅行行く元気があるなら働くべきでは? [882679842]
- 焼肉きんぐ「嘔吐客」放置で謝罪 [718678614]
- 退職代行モームリ、早くも2025年度新卒社員からの依頼がくる [256556981]