★「お菓子やパン作りの疑問点等」 について語り合うスレです。
質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を書き込んでください。【←重要!!】
そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。
★「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前に必ず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で【検索】してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です。
★初めて挑戦するお菓子は「お菓子名 失敗」で【検索】をして、
あらかじめいくつか失敗例を見ておくと、参考になるかと思います。
探検
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします46◎●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 14:43:46.62ID:OQLpGrdh120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 13:14:57.76ID:cKoUQ2le >>119
ニホンゴワカリマセンカ?
ニホンゴワカリマセンカ?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 13:15:30.96ID:cKoUQ2le122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 13:16:30.76ID:cKoUQ2le2023/01/28(土) 13:54:20.90ID:TAeEl6IG
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 13:55:58.92ID:cKoUQ2le125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 16:15:20.77ID:lfj84sZK 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 16:36:49.11ID:cKoUQ2le >>125
数字も分からんのん?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
数字も分からんのん?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
2023/01/29(日) 03:48:22.87ID:2EPRLytl
したらばに避難所作りました
こっちなら嵐アク禁できるから落ち着くまで避難所使ってください
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします@避難所◎●
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44400/1674931238/
こっちなら嵐アク禁できるから落ち着くまで避難所使ってください
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします@避難所◎●
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44400/1674931238/
2023/01/29(日) 04:12:25.19ID:2EPRLytl
2023/01/29(日) 11:12:23.82ID:b3UjDFBT
乙
2023/01/29(日) 11:59:13.88ID:cfgSthQz
>>127
乙です
乙です
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 13:47:20.76ID:fzgzuqOC したらばって管理者にはIPが
わかるんだよね
何かアンフェアじゃね
わかるんだよね
何かアンフェアじゃね
2023/01/29(日) 14:49:57.94ID:2EPRLytl
>>131
管理者のIPがわからないからフェアじゃないということ?
今日1日ホスト強制表示するようにしとくから管理者のホスト確認してください
他の方へ
申し訳ありませんがホスト強制表示中のため、
今日はしたらばに書き込まないでください
管理者のIPがわからないからフェアじゃないということ?
今日1日ホスト強制表示するようにしとくから管理者のホスト確認してください
他の方へ
申し訳ありませんがホスト強制表示中のため、
今日はしたらばに書き込まないでください
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 14:57:26.82ID:fzgzuqOC 書き込みしなくても
管理者は
アクセスしただけでもIPわかるんだよね
うかつにクリック出来ないね
管理者は
アクセスしただけでもIPわかるんだよね
うかつにクリック出来ないね
2023/01/29(日) 14:57:27.56ID:2EPRLytl
すぐ戻してもIP消えないみたいだから非表示にもどしました
2023/01/29(日) 15:00:45.25ID:2EPRLytl
クリックだけで情報抜かれるすごい詐欺サイトですねw
したらば使わなきゃ良いんじゃないです?
したらば使わなきゃ良いんじゃないです?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 15:55:08.26ID:fzgzuqOC 管理者
キレて
煽ってきてる
管理者がここの荒らし
キレて
煽ってきてる
管理者がここの荒らし
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 15:56:57.44ID:fzgzuqOC >>135
少なくともIPは抜けるっしょ
少なくともIPは抜けるっしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 00:11:13.05ID:7m7Li9Ux IP抜いて何するの?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 09:49:50.67ID:2mwvDdqj140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 09:50:57.24ID:2mwvDdqj >>138
抜いて詮索する気マンマン コワッ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
抜いて詮索する気マンマン コワッ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 15:13:30.26ID:jAjnqQu62023/02/01(水) 21:48:46.46ID:GWV8/aIL
506 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/01(水) 01:34:02.66 ID:g7R5G9Ft
ドライ天然酵母を使ってみたいのですが、赤サフとは明らかにモチモチ具合など違いますか?
オススメの酵母ありますか?
こういう馬鹿が後を絶たない
ドライ天然酵母を使ってみたいのですが、赤サフとは明らかにモチモチ具合など違いますか?
オススメの酵母ありますか?
こういう馬鹿が後を絶たない
2023/02/05(日) 15:36:53.47ID:ImMg/yE1
あんこに味噌を混ぜたような饅頭の名前わかりますか?
もしかしたら記憶違いで実在しないかもしれません
もしかしたら記憶違いで実在しないかもしれません
2023/02/05(日) 17:47:02.59ID:cliWkJys
名前はわすれたけど味噌餡みたいのは普通に昔からあるけど
2023/02/05(日) 20:50:05.99ID:HrSNxO0u
>>143
みそまんじゅう
みそまんじゅう
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 15:31:35.64ID:ytjsiGTb くそみそまんじゅう
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 15:45:26.43ID:nX0M0+Zp 抹茶シフォンとかココアシフォンとかって、クリームとかを入れずに
スポンジだけでもおいしいですか?
スポンジだけでもおいしいですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 18:06:15.96ID:ykDvWzJz149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 18:06:53.59ID:ykDvWzJz 基本的にシフォンは生地を楽しむもの
2023/02/08(水) 08:17:51.88ID:6D+PPW7k
真ん中にクリーム詰めて売られてるシフォンのこと?<クリーム入れる
2023/02/08(水) 08:32:45.21ID:qGbk2VZN
溶かしたダークチョコをラップに流して冷蔵した時にチョコがくっ付かないではがれますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 09:31:06.43ID:7lwBA5652023/02/08(水) 11:46:03.05ID:qGbk2VZN
>>152
試したらラップからチョコが綺麗にはがれました
400gの厚いチョコをチョコチップにしたら細かいチョコや粉が沢山出たので
粉を溶かして冷蔵して切ってみたら粉も出ないで綺麗に出来て助かりました
ありがとうございます!
試したらラップからチョコが綺麗にはがれました
400gの厚いチョコをチョコチップにしたら細かいチョコや粉が沢山出たので
粉を溶かして冷蔵して切ってみたら粉も出ないで綺麗に出来て助かりました
ありがとうございます!
2023/02/08(水) 16:31:57.19ID:S73BwsuE
あんこで板チョコみたいな食感にできますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 18:46:30.57ID:rSDeihoP あんこに同量くらいのカカオバター入れたらええんちゃうか(笑)
あるいは
あんこのパウダー使うか
あるいは
あんこのパウダー使うか
2023/02/12(日) 15:56:52.77ID:rS2Bldp0
初めて食パン焼いてます、今発酵中です、オーブンが中段と下段と二段あるのですが
どちらがいいですか?又、焼きあがったら網の上にのせて荒熱を取ると教わったのですが
型から出して、そのまま網の上に冷めるまで置きっぱなしでいいんでしょうか?
最後に、焼く前の行程のどこかで、冷凍保存か冷蔵保存しておく方法はあるでしょうか?
いくつも質問してすみません、お願いします。
どちらがいいですか?又、焼きあがったら網の上にのせて荒熱を取ると教わったのですが
型から出して、そのまま網の上に冷めるまで置きっぱなしでいいんでしょうか?
最後に、焼く前の行程のどこかで、冷凍保存か冷蔵保存しておく方法はあるでしょうか?
いくつも質問してすみません、お願いします。
2023/02/12(日) 16:12:25.07ID:es5Cn9Md
2023/02/12(日) 16:19:31.00ID:R17x2kUy
>>156
山食かな?オーブンの中で膨らんで天井にくっつくことがあるから下段の方がいいかな
オーブンから出したら型の底を二、三回ポンポン叩いて
熱気をだしてから型出しして網の上へ
そのまま冷めるまで置きっぱなしでOK
冷凍保存も冷蔵保存もできるけど色々な方法あるし
レシピによって向いてる向いてないとかもあるから
冷蔵発酵とかゆっくり発酵とかオーバーナイトとかで検索してレシピ探すか
本を買うか図書館で借りて読んでみるのがいいと思う
おすすめは「少しのイーストでゆっくり発酵パン」
山食かな?オーブンの中で膨らんで天井にくっつくことがあるから下段の方がいいかな
オーブンから出したら型の底を二、三回ポンポン叩いて
熱気をだしてから型出しして網の上へ
そのまま冷めるまで置きっぱなしでOK
冷凍保存も冷蔵保存もできるけど色々な方法あるし
レシピによって向いてる向いてないとかもあるから
冷蔵発酵とかゆっくり発酵とかオーバーナイトとかで検索してレシピ探すか
本を買うか図書館で借りて読んでみるのがいいと思う
おすすめは「少しのイーストでゆっくり発酵パン」
2023/02/12(日) 16:21:39.67ID:rS2Bldp0
2023/02/12(日) 16:24:54.60ID:n563LpDj
こちらのフレンチクルーラーのレシピ画像が理想なのですが、どういった口型を使うとこういう形になりますか?
真ん中に筒?のようなものが必要でしょうか?
星形だと、チュロスのような形になってしまいます
ttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1710052867/
真ん中に筒?のようなものが必要でしょうか?
星形だと、チュロスのような形になってしまいます
ttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1710052867/
2023/02/12(日) 16:26:42.71ID:R17x2kUy
中段下段で意見が分かれた!
2023/02/12(日) 16:42:24.39ID:es5Cn9Md
2023/02/12(日) 16:47:57.68ID:R17x2kUy
>>160
あれは業務用のこういうので
フレンチクルーラー用の口金で作ってて一般家庭じゃ無理すぎる
http://www.kitakoshi.jp/retail/typeN/typeNindex.html
普通の口金だと5切くらいの星で1段だとチュロスっぽいけど
重ねて2段に絞ると厚みが出てミスドに見た目は近づくよ
あとはシリコン型で焼きドーナツにするとかかな
あれは業務用のこういうので
フレンチクルーラー用の口金で作ってて一般家庭じゃ無理すぎる
http://www.kitakoshi.jp/retail/typeN/typeNindex.html
普通の口金だと5切くらいの星で1段だとチュロスっぽいけど
重ねて2段に絞ると厚みが出てミスドに見た目は近づくよ
あとはシリコン型で焼きドーナツにするとかかな
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 11:11:52.70ID:szcOApEd >>163
フレンチクルーラーの生地を型で焼くとどんな感じになりますか?
フレンチクルーラーの生地を型で焼くとどんな感じになりますか?
2023/02/13(月) 12:30:41.25ID:FbIUqOTl
>>158
>>157
初食パンづくり見事に失敗しましたー(笑)
記載どおり発酵時間を取ったのに、半分ぐらいしか膨らまず
15分ぐらいプラスで様子見たものの変わらず、諦めて中段で
焼きました。型の上よりすこし高いぐらいまでは膨らみましたが
外側硬めの、中むっちりでふわふわ感がまるでなく
食べられない訳じゃないレベルでした。
そもそも発酵がうまくいかなかったので中段で焼いて
しまいましたが、上が少し焼き目強すぎるぐらいでしたので
それが失敗の原因じゃないので大丈夫です。
オーブンの発酵機能を使わなかったのが失敗の原因かな。
最終発酵に50分かかるレシピだったので、オープンの発酵
機能つかったら、発酵終わってから、焼きの余熱が終わるまでに
10分ぐらいかかり、その間に発酵済み生地が
どうになかなっちゃったらどうしようと思い
生地は暖かい部屋で発酵させ、オーブンは発酵が終わる
15分前に余熱開始し、発酵終了と焼き開始は揃ったんだけど
駄目だった。
今度は生地の発酵優先でチャレンジしてみようと思ってます。
少しのイーストでゆっくり発酵パンという本探してみますね
色々と教えていただきありがとうございました。
スポンジケーキのようなわけにはいかないですね・・・
とにかく時間がかかるので、次失敗したら、やはり食パンは
諦めて、市販のパンを購入するしかなさそうです(笑)
>>157
初食パンづくり見事に失敗しましたー(笑)
記載どおり発酵時間を取ったのに、半分ぐらいしか膨らまず
15分ぐらいプラスで様子見たものの変わらず、諦めて中段で
焼きました。型の上よりすこし高いぐらいまでは膨らみましたが
外側硬めの、中むっちりでふわふわ感がまるでなく
食べられない訳じゃないレベルでした。
そもそも発酵がうまくいかなかったので中段で焼いて
しまいましたが、上が少し焼き目強すぎるぐらいでしたので
それが失敗の原因じゃないので大丈夫です。
オーブンの発酵機能を使わなかったのが失敗の原因かな。
最終発酵に50分かかるレシピだったので、オープンの発酵
機能つかったら、発酵終わってから、焼きの余熱が終わるまでに
10分ぐらいかかり、その間に発酵済み生地が
どうになかなっちゃったらどうしようと思い
生地は暖かい部屋で発酵させ、オーブンは発酵が終わる
15分前に余熱開始し、発酵終了と焼き開始は揃ったんだけど
駄目だった。
今度は生地の発酵優先でチャレンジしてみようと思ってます。
少しのイーストでゆっくり発酵パンという本探してみますね
色々と教えていただきありがとうございました。
スポンジケーキのようなわけにはいかないですね・・・
とにかく時間がかかるので、次失敗したら、やはり食パンは
諦めて、市販のパンを購入するしかなさそうです(笑)
2023/02/13(月) 13:17:46.43ID:0zpAhaMy
2023/02/13(月) 14:48:59.31ID:ZpuzXKql
2023/02/13(月) 15:21:56.08ID:ZpuzXKql
>>165
残念だったね、室温だと温度が低くて発酵が足りなかったと予想
いくら暖かい部屋でも35℃とかはなかろう
オーブンの発酵機能で二次発酵しても予熱の間くらいは外に出してても大丈夫
生地の様子次第では5分くらい早めに取り出して発酵の調節することはある
>今度は生地の発酵優先
これは本当にそのとおりで、
室温だけじゃなく水温や粉の温度も発酵時間に関わってくるから
発酵時間は目安と割り切って生地の状態重視でいくと成功しやすいよ
山食はそんなに難しくないし
自作の食パン超美味しいからがんばって成功させてほしい
そして食パンの発酵失敗した時は
丸め直してピザかナンにするのがおすすめよ
残念だったね、室温だと温度が低くて発酵が足りなかったと予想
いくら暖かい部屋でも35℃とかはなかろう
オーブンの発酵機能で二次発酵しても予熱の間くらいは外に出してても大丈夫
生地の様子次第では5分くらい早めに取り出して発酵の調節することはある
>今度は生地の発酵優先
これは本当にそのとおりで、
室温だけじゃなく水温や粉の温度も発酵時間に関わってくるから
発酵時間は目安と割り切って生地の状態重視でいくと成功しやすいよ
山食はそんなに難しくないし
自作の食パン超美味しいからがんばって成功させてほしい
そして食パンの発酵失敗した時は
丸め直してピザかナンにするのがおすすめよ
2023/02/13(月) 16:49:35.82ID:9BONbZAA
>>165
発酵はレシピ通りの時間ではなく、どのくらい発酵が進んだかによります(お分かりのようだけど、妥協してはダメ)
ましてや室温で発酵なら時間は大幅に変わります
まずはイーストケチらずにかつ時間に追われずに、ひたすら発酵度合いを見ながら
因みに食パンにこだわるならホームベーカリー買うのが一番楽
オーブンなら丸めたパンが失敗が少ないです
型焼きの食パンはある程度慣れてから
発酵はレシピ通りの時間ではなく、どのくらい発酵が進んだかによります(お分かりのようだけど、妥協してはダメ)
ましてや室温で発酵なら時間は大幅に変わります
まずはイーストケチらずにかつ時間に追われずに、ひたすら発酵度合いを見ながら
因みに食パンにこだわるならホームベーカリー買うのが一番楽
オーブンなら丸めたパンが失敗が少ないです
型焼きの食パンはある程度慣れてから
2023/02/13(月) 18:46:10.55ID:NQ1OpmsQ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 21:07:28.96ID:eR5mU1xr 盛り上がっとるな
ヨシヨシ(◠‿・)—☆
ヨシヨシ(◠‿・)—☆
2023/02/14(火) 05:53:53.13ID:MFrnFuI7
コンビニにのレジの横にあるような羊羹の硬さにしたいです
煮詰めて固くするしかないんでしょうか?
煮詰めて固くするしかないんでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 08:24:34.88ID:tAAcPHC/ 寒天増やす水分減らす
2023/02/14(火) 09:49:50.90ID:XAKUEqyg
貝印の半球モールドを使い、線のギリギリまでチョコを流し込んで蓋を被せたところ、少し溢れて広がりました
蓋は止められる程度だったのでそのまま閉じて今は冷やしている最中なのですがこの溢れた分はモールドから取る際に割ることはできるでしょうか?
包丁などで取るのがいいですか?
チョコはホワイトです
蓋は止められる程度だったのでそのまま閉じて今は冷やしている最中なのですがこの溢れた分はモールドから取る際に割ることはできるでしょうか?
包丁などで取るのがいいですか?
チョコはホワイトです
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 11:16:41.62ID:y70ShBYV >>174
ピッタリの丸の抜き型で抜く
ピッタリの丸の抜き型で抜く
2023/02/15(水) 23:48:42.91ID:1gIqHsjv
スシローのクラシックプリンが美味しい
誰か食べた事ある人おおよそのレシピと作り方教えてください
誰か食べた事ある人おおよそのレシピと作り方教えてください
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 10:43:54.27ID:qM/IVlh02023/02/16(木) 11:04:17.08ID:B/0FOEPH
はよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 14:16:41.11ID:qM/IVlh0 >>178
チョコレート結晶ニキは
したらばでIP集めに没頭中 じゃねっ?
チョコレート結晶ニキは
したらばでIP集めに没頭中 じゃねっ?
2023/02/16(木) 15:33:48.42ID:ETu2/3Qk
2023/02/16(木) 19:12:50.47ID:5+gjdggg
>>177
スシローのクラシックプリンのレシピと作り方タダでゲト(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)したいんでよろしくお願いします
スシローのクラシックプリンのレシピと作り方タダでゲト(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)したいんでよろしくお願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:33:14.83ID:Os4EZAMN183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:37:29.62ID:Os4EZAMN184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:39:02.44ID:Os4EZAMN >>レシピと作り方(笑)(笑)(笑)
高卒でも知っとるで(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
馬鹿丸出し
高卒でも知っとるで(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
馬鹿丸出し
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:35.62ID:Os4EZAMN2023/02/16(木) 20:54:53.12ID:5+gjdggg
>>185
パンの耳タダでゲト(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)する方法教えてください
パンの耳タダでゲト(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)する方法教えてください
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:17.36ID:Os4EZAMN188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:55.41ID:Os4EZAMN189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:14.02ID:Os4EZAMN >>186
頑張って 探せ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
頑張って 探せ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
2023/02/16(木) 21:29:09.69ID:5+gjdggg
>>189
食パンの耳とスシローのクラシックプリンのルセットをタダでゲト(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)したいです
食パンの耳とスシローのクラシックプリンのルセットをタダでゲト(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)したいです
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 22:16:05.24ID:Os4EZAMN192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 10:49:53.39ID:/zv124Po パン屋行ったか?
2023/02/17(金) 11:17:02.30ID:FBKYFbLg
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 11:57:30.73ID:/zv124Po2023/02/17(金) 12:16:37.71ID:FBKYFbLg
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 13:06:22.80ID:/zv124Po197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 13:08:17.26ID:/zv124Po >>195
ニキ
覚えたん?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
模倣されたら一人前って言うから
わしも
大したもんやな
これからも
マネ ヨロシクシクヨロ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ニキ
覚えたん?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
模倣されたら一人前って言うから
わしも
大したもんやな
これからも
マネ ヨロシクシクヨロ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
2023/02/17(金) 13:37:33.07ID:FBKYFbLg
>>197
ヨロシクシクヨロニキこれからもヨロシクシクヨロ
ヨロシクシクヨロニキこれからもヨロシクシクヨロ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 14:23:03.49ID:/zv124Po スルーパス
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 14:23:34.65ID:/zv124Po サンキュー
200 タダで ゲト
200 タダで ゲト
2023/02/17(金) 17:07:11.17ID:h7Q/Xn0b
http://imepic.jp/20230217/613330
>>168
ありがとうございます、今日2度目挑戦して見事大成功でした!
発酵命だなと改めて実感しました。
発酵失敗したらピザかナン!なるほどいいこと教えていただきました。
>>169
>妥協してはダメ
ほんとですね、見事な山形食パンが出来上がって
すごく喜んでいます、ありがとうございました。
失敗した時、型からパンが出てこなくて困ったので
今回、紙敷いて焼いたら今度は紙が引っ付いて取れない・・・
型にサラダオイル塗ったらいいんでしょうか?
型自体は古いもので、テフロン加工のない鉄製と思われます。
それと、もう少し塩分が欲しいのですが、足したい塩の分、
砂糖を減らしてgを合わせたりしても大丈夫でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
>>168
ありがとうございます、今日2度目挑戦して見事大成功でした!
発酵命だなと改めて実感しました。
発酵失敗したらピザかナン!なるほどいいこと教えていただきました。
>>169
>妥協してはダメ
ほんとですね、見事な山形食パンが出来上がって
すごく喜んでいます、ありがとうございました。
失敗した時、型からパンが出てこなくて困ったので
今回、紙敷いて焼いたら今度は紙が引っ付いて取れない・・・
型にサラダオイル塗ったらいいんでしょうか?
型自体は古いもので、テフロン加工のない鉄製と思われます。
それと、もう少し塩分が欲しいのですが、足したい塩の分、
砂糖を減らしてgを合わせたりしても大丈夫でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 18:10:46.41ID:/zv124Po203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 21:38:41.54ID:vNPzpu1t 0008 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/19(木) 21:40:54.24
まあ、菓子職人なんてのは、所詮高卒、場合によっては高卒ですらないから、人に教える立場になると居丈高になったり、しょうもない態度とりたがる
しかもそもそも文章を書いて説明できるリテラシーすらない
3
ID:uWu6KvMt(1/2)
0009 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/19(木) 21:43:31.91
理論的に学んだこともない
学んだとしても理解能力はないから応用ができない
だから質問物に寄り添う回答もできない
チョコについての結晶構造なんてのは、理解不可能なんだろうな、いい年してみじめなものだ
4
ID:uWu6KvMt(
まあ、菓子職人なんてのは、所詮高卒、場合によっては高卒ですらないから、人に教える立場になると居丈高になったり、しょうもない態度とりたがる
しかもそもそも文章を書いて説明できるリテラシーすらない
3
ID:uWu6KvMt(1/2)
0009 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/19(木) 21:43:31.91
理論的に学んだこともない
学んだとしても理解能力はないから応用ができない
だから質問物に寄り添う回答もできない
チョコについての結晶構造なんてのは、理解不可能なんだろうな、いい年してみじめなものだ
4
ID:uWu6KvMt(
2023/02/17(金) 21:41:50.83ID:eoxjs04Z
2023/02/18(土) 12:40:39.82ID:pOQkB74m
>>204
そのまま塩足しても大丈夫なんですね、計量はきっちり!なんて
書いてあったので、勝手に足して失敗するんじゃないかと
気が気じゃありませんでした。
スプレーオイルなんてあるんですね、一回サラダオイル塗って試して
それでも剥がれなかったら、カーレックスというやつが便利そうなので
検討してみます。
そのまま塩足しても大丈夫なんですね、計量はきっちり!なんて
書いてあったので、勝手に足して失敗するんじゃないかと
気が気じゃありませんでした。
スプレーオイルなんてあるんですね、一回サラダオイル塗って試して
それでも剥がれなかったら、カーレックスというやつが便利そうなので
検討してみます。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 23:20:37.36ID:WVAMKApF2023/02/20(月) 05:09:00.77ID:TIvaJ0Aj
>>201
良かったね!
紙を敷くなら、クッキングシートを使えばいい
型には、サラダ油をキッチンペーパーに染まして塗れば良いかと
塩分は慣れるまではレシピ通りに
多いとイーストの活動が弱まる
砂糖を減らすのも同じくイースト菌的にはよくないので
とにかく、何度も繰り返し同じレシピで安定して作れることをさしあたり目指せば良いかと
良かったね!
紙を敷くなら、クッキングシートを使えばいい
型には、サラダ油をキッチンペーパーに染まして塗れば良いかと
塩分は慣れるまではレシピ通りに
多いとイーストの活動が弱まる
砂糖を減らすのも同じくイースト菌的にはよくないので
とにかく、何度も繰り返し同じレシピで安定して作れることをさしあたり目指せば良いかと
2023/02/21(火) 10:06:51.09ID:Zh78MUuP
底が張り付いてパンがちぎれてい出てくるあの絶望感よな
2023/02/21(火) 10:20:35.33ID:c9iDucKk
2023/02/21(火) 10:53:06.74ID:B3goNNPu
2023/02/21(火) 10:55:57.57ID:4QvHkz+g
インスタントドライイーストでも仕込み水にイーストとモルト入れて20分程度置いて、予備発酵してから使ってるわ
2023/02/21(火) 11:21:55.48ID:c9iDucKk
2023/02/21(火) 11:51:20.51ID:B3goNNPu
>>212
砂糖は何%なの?
砂糖は何%なの?
2023/02/21(火) 12:26:31.92ID:JlVMJVVx
2023/02/21(火) 12:50:25.71ID:B3goNNPu
2023/02/21(火) 12:59:06.07ID:c9iDucKk
2023/02/21(火) 13:00:03.38ID:c9iDucKk
2023/02/21(火) 13:08:41.45ID:B3goNNPu
>>216
塩2%でも問題ないと思いますよ
後ツッコまれないように生イーストかドライイーストかかいてね
慣れてきたら自分で配合ちょこちょこ変えたりして作ると楽しいから気楽にパン作り挑戦してってください
塩2%でも問題ないと思いますよ
後ツッコまれないように生イーストかドライイーストかかいてね
慣れてきたら自分で配合ちょこちょこ変えたりして作ると楽しいから気楽にパン作り挑戦してってください
2023/02/21(火) 13:18:29.74ID:c9iDucKk
2023/02/21(火) 13:19:45.72ID:4QvHkz+g
>>216
これか~、確かに塩1%だね、粉300g 塩3g
https://www.youtube.com/watch?v=Lb-rOPClbOY&list=PL_0RzrTIhNimVy605NhVnPSQh4FGszmFh&index
これか~、確かに塩1%だね、粉300g 塩3g
https://www.youtube.com/watch?v=Lb-rOPClbOY&list=PL_0RzrTIhNimVy605NhVnPSQh4FGszmFh&index
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]