>>1
新スレ乙です。
「ベックさんのドイツ菓子」と多仁亜さんの本とのレシピと
作り比べてみた方とかいらしたら味レポ投下お願いできませんか?
前スレで書いてる方いらしたけど
河田さんの「簡素なお菓子」ほんとに簡素じゃなかったw
材料を揃えるのが大変そうで本は買わずに帰ってきてしまいました。
探検
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★6冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/03/03(木) 18:52:07.74ID:d7qzBeon
2016/03/04(金) 18:23:15.15ID:r7p3yQ2d
まあ河田さんの言う簡素は飾り気が無いって意味だからね
簡素=簡単単純では無いし
簡素=簡単単純では無いし
2016/03/04(金) 23:15:08.69ID:dSIeZQ09
小嶋ルミのDVD本かった
ケーキべんきょーするでーーーーーーーー
ケーキべんきょーするでーーーーーーーー
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 04:15:52.09ID:yzCri9q9 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴップル!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴップル!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
2016/03/05(土) 11:00:38.57ID:0blMj7OD
2016/03/07(月) 15:35:33.59ID:gpPbMBrP
手作り「ジュース酵母」のパンレシピ(仮):
少しのイースト×市販のジュースで! 1620円
ぬるめ100%ジュース又はヨーグルトや麦茶等を100g
インスタントドライイースト0,4g、強力粉9g(糖分がないものは砂糖、はちみつ)
ビンに入れて短時間で酵母種を作る
出来た種は強力粉300gと合わせ
BK%でイースト0,1%位の発酵に時間をかなり掛けるレシピである
自家製酵母って何日もかかるし腐りやすいしで
やってらんねーって方に対する挑戦的な本で
酵母種は最小1時間から可能、ピークになるのが3日
レビュー見るとイマイチという内容あるけど
泡がでるまで発酵させるのが重要でないかとおもわれる
少しのイースト×市販のジュースで! 1620円
ぬるめ100%ジュース又はヨーグルトや麦茶等を100g
インスタントドライイースト0,4g、強力粉9g(糖分がないものは砂糖、はちみつ)
ビンに入れて短時間で酵母種を作る
出来た種は強力粉300gと合わせ
BK%でイースト0,1%位の発酵に時間をかなり掛けるレシピである
自家製酵母って何日もかかるし腐りやすいしで
やってらんねーって方に対する挑戦的な本で
酵母種は最小1時間から可能、ピークになるのが3日
レビュー見るとイマイチという内容あるけど
泡がでるまで発酵させるのが重要でないかとおもわれる
2016/03/07(月) 16:25:35.09ID:gpPbMBrP
2016/03/09(水) 07:41:54.51ID:5NS0G+eA
>>14-15実際にやってみたが
最初のパンの材料の段階からジュース加えて
長時間発酵させればいいだけじゃないのかとおもった
味が良くなる訳ではなく
発酵も不安定になるし味にもバラつきがでてくる誰得
個人的にはレンジでパンと同レベルだった
リンゴジュースでやったけど他の材料ならいい結果がでる?多分同じ
最初のパンの材料の段階からジュース加えて
長時間発酵させればいいだけじゃないのかとおもった
味が良くなる訳ではなく
発酵も不安定になるし味にもバラつきがでてくる誰得
個人的にはレンジでパンと同レベルだった
リンゴジュースでやったけど他の材料ならいい結果がでる?多分同じ
2016/03/09(水) 20:09:02.14ID:fUFa1Mxf
>>14-16
猿酒って2chにもスレある密造酒の作り方そのまんまだね>酵母ジュース
猿酒って2chにもスレある密造酒の作り方そのまんまだね>酵母ジュース
2016/03/09(水) 23:35:27.85ID:5NS0G+eA
そうですね
お酒やワインのやり方と同じw
お酒やワインのやり方と同じw
2016/03/14(月) 19:40:06.59ID:sAVdz9Pq
コムシノワのパンの教科書という本のパンドミについて教えてください
以前借りてメモはしていたんですけど
型の大きさと分割生地量、型比容積はメモに書いてありませんでした
私が書き忘れたのか、それとももともと載っていなかったのか
わからなくなってしまいました
知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
配合などその他の事はメモしてあるので大丈夫です
以前借りてメモはしていたんですけど
型の大きさと分割生地量、型比容積はメモに書いてありませんでした
私が書き忘れたのか、それとももともと載っていなかったのか
わからなくなってしまいました
知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
配合などその他の事はメモしてあるので大丈夫です
2016/03/14(月) 20:19:24.83ID:owA/xQH6
2斤型で450gを2個だよ
2016/03/14(月) 20:31:06.71ID:sAVdz9Pq
2016/03/14(月) 23:28:04.33ID:owA/xQH6
コムシノワのは生イーストとインスタントドライイーストの両使いだから
生イーストが家庭では消費しにくいんだよねぇ
フランスパンは予備発酵ありのドライイースト
イースト揃えるだけでも面倒だが仕上がりがやっぱ変わるんだろうな
生イーストが家庭では消費しにくいんだよねぇ
フランスパンは予備発酵ありのドライイースト
イースト揃えるだけでも面倒だが仕上がりがやっぱ変わるんだろうな
2016/03/15(火) 07:17:34.37ID:6iBYFnnD
昔愛用していたレシピ本を探しています。
20年以上前に使っていた本で、右綴じです。
タイトルには「全部作りたい!」というようなワードが入っていました。
レシピ毎にページ端から端までの完成写真があり、作り方ページには手順毎に写真と説明文がセットで何コマか載っています。
内容はお菓子の作り方のみで、ラッピング方法等は記載されていません。
記憶にある内容
レモンメレンゲパイ(タルト?)
アップルパイ
アイスボックスクッキー
シュークリーム
ドーナツ
20年以上前に使っていた本で、右綴じです。
タイトルには「全部作りたい!」というようなワードが入っていました。
レシピ毎にページ端から端までの完成写真があり、作り方ページには手順毎に写真と説明文がセットで何コマか載っています。
内容はお菓子の作り方のみで、ラッピング方法等は記載されていません。
記憶にある内容
レモンメレンゲパイ(タルト?)
アップルパイ
アイスボックスクッキー
シュークリーム
ドーナツ
2016/03/15(火) 07:18:40.48ID:6iBYFnnD
すみません、ご挨拶がまだでした
曖昧な情報ばかりで申し訳ありませんが、お心当たりありましたらお教えください。
曖昧な情報ばかりで申し訳ありませんが、お心当たりありましたらお教えください。
2016/03/15(火) 11:16:03.67ID:e+MG+8XU
>>23
お菓子―今すぐ作りたい!おいしいレシピを全160点
(レディブティックシリーズ (1631)) ムック ? 2001/1
ケーキ、クッキー、シュー、フルーツのお菓子から、和風、エスニックデザートまで、160品の作り方を紹介。
既刊の同シリーズ本から人気のレシピを再編集したもの。
こんな感じの?中身は見れなかったけど
お菓子―今すぐ作りたい!おいしいレシピを全160点
(レディブティックシリーズ (1631)) ムック ? 2001/1
ケーキ、クッキー、シュー、フルーツのお菓子から、和風、エスニックデザートまで、160品の作り方を紹介。
既刊の同シリーズ本から人気のレシピを再編集したもの。
こんな感じの?中身は見れなかったけど
2016/03/15(火) 19:25:41.65ID:6iBYFnnD
2711
2016/03/17(木) 15:55:35.90ID:E4enPGGo Amazonから入荷の見込みがないっていまさらメールきたわorz
久々のkonozama 再販の度に売れるんだから刷ればいいのに
どうしよう
久々のkonozama 再販の度に売れるんだから刷ればいいのに
どうしよう
2016/03/17(木) 21:49:33.43ID:aZ7KHfqQ
2016/03/17(木) 22:48:50.56ID:E4enPGGo
近所の本屋にはおいてないね
菓子本のDVD付ホント少ないな
情報教材なら色々あるけど
http://doshiraso.info/
http://www.prop.or.jp/news/topics/2009/20090423_01.html
http://www.happy-semi.com/sw/
http://www.nikkyoken.co.jp/product/cooking/superpatissier.html
一応確認とってみるか
検索したらこれらがあった、価格や内容見て上の2つが気になる
小嶋ルミ入荷しないならこれでも買ってみようかな
菓子本のDVD付ホント少ないな
情報教材なら色々あるけど
http://doshiraso.info/
http://www.prop.or.jp/news/topics/2009/20090423_01.html
http://www.happy-semi.com/sw/
http://www.nikkyoken.co.jp/product/cooking/superpatissier.html
一応確認とってみるか
検索したらこれらがあった、価格や内容見て上の2つが気になる
小嶋ルミ入荷しないならこれでも買ってみようかな
2016/03/17(木) 22:57:06.54ID:98TCEkNp
>>29
それの上から3番目「お菓子づくり講座」ハッピーチャレンジゼミサイト
よくレシピ本の巻末で見かける通信教育系だけど
講師が小嶋ルミ・横溝さん(リリエンベルグ)入ってていいなーと思った、が
受講6万とかたっかいなあ…
それの上から3番目「お菓子づくり講座」ハッピーチャレンジゼミサイト
よくレシピ本の巻末で見かける通信教育系だけど
講師が小嶋ルミ・横溝さん(リリエンベルグ)入ってていいなーと思った、が
受講6万とかたっかいなあ…
2016/03/17(木) 23:21:47.15ID:E4enPGGo
カリキュラムみても
6万というのはまぁそんなもんかなー
http://www.happy-semi.com/pan/ パンもあるが講師も豪華
受講料なしでDVDだけ欲しいけどw
http://www.c-c-j.com/new_p/course/05_pan/
やっぱり講師とか絡んでくるとたかいね資格とかいらないけど
6万というのはまぁそんなもんかなー
http://www.happy-semi.com/pan/ パンもあるが講師も豪華
受講料なしでDVDだけ欲しいけどw
http://www.c-c-j.com/new_p/course/05_pan/
やっぱり講師とか絡んでくるとたかいね資格とかいらないけど
2016/03/18(金) 00:58:24.14ID:Xi5zQ130
「エスプリ・ド・ビゴ」藤森二郎のおいしい理由。パンのきほん、
価格 \1,728(本体\1,600)
世界文化社(2016/04/09発売)
価格 \1,728(本体\1,600)
世界文化社(2016/04/09発売)
2016/03/18(金) 18:45:47.16ID:M6Pl6Lm5
小嶋ルミさんのDVDの、ショートケーキの方ならAmazonで普通に売ってたのにね
駄目元で出版社に問い合わせるとか?
駄目元で出版社に問い合わせるとか?
2016/03/18(金) 20:32:39.17ID:rYmp4a3D
クリスマスとかの期間限定イベントだった気がするから
もう残ってないのが残念なんだけど
以前cottaで小嶋ルミさんのレシピを動画付きで紹介してたことがあったんだよね
またこういうのやってくれるといいな
自分で言っておいて何だけどレシピ本じゃないからスレチだねゴメン
もう残ってないのが残念なんだけど
以前cottaで小嶋ルミさんのレシピを動画付きで紹介してたことがあったんだよね
またこういうのやってくれるといいな
自分で言っておいて何だけどレシピ本じゃないからスレチだねゴメン
2016/03/18(金) 22:46:46.90ID:2pNPDt6B
公式問い合わせたけど絶版で入荷はしませんだそうで
転売家から買ってね^^
はぁー・・・
転売家から買ってね^^
はぁー・・・
2016/03/19(土) 00:54:49.99ID:yFsir7yw
転売家って…
要らなくなって処分するのも転売とか言いそう
要らなくなって処分するのも転売とか言いそう
2016/03/19(土) 02:28:53.10ID:/y/Aue0P
中古本高かったけど、見ながら作ると教室通ったみたいな感覚になるから、それに比べれば安いかもと自分に言い聞かせてるわ
2016/03/19(土) 07:38:40.43ID:YPHfcf36
>>36
DVD未開封で定価より高値で販売とか転売以外のなんでもないけど
DVD未開封で定価より高値で販売とか転売以外のなんでもないけど
2016/03/19(土) 13:14:22.09ID:yFsir7yw
お気に入りの著者で
実際に見ながら作る用の本と保存用で綺麗に飾っておきたい用の2冊購入派って少数なのかな
小嶋ルミさんのDVD本がまさしくそれで
2冊買いしたけど味の好みで変化があり
もう作らないだろうと思いオクに出したいけど
定価即決つけなきゃ晒されそうで怖いわw
実際に見ながら作る用の本と保存用で綺麗に飾っておきたい用の2冊購入派って少数なのかな
小嶋ルミさんのDVD本がまさしくそれで
2冊買いしたけど味の好みで変化があり
もう作らないだろうと思いオクに出したいけど
定価即決つけなきゃ晒されそうで怖いわw
2016/03/19(土) 15:06:56.14ID:yrhcYCyX
2016/03/21(月) 20:33:24.15ID:OJTL3Kup
いがらしろみのレシピノート 〜romi‐romiの焼き菓子、ジャム、果物おやつ
2016年04月20日
誰も教えてくれなかった プロに近づくためのパンの教科書
堀田 誠/著 2016年04月05日
2016年04月20日
誰も教えてくれなかった プロに近づくためのパンの教科書
堀田 誠/著 2016年04月05日
2016/03/23(水) 23:40:10.12ID:RPEyQ2gP
ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン 1620円
おいしい。まぁるい鍋パン 1404円
ナウなヤングにチョーバカウケのこねないパンシリーズ
後者はもう少しこねるが前者は堀田誠と同じ詰まり気味のパン作法
トルコのパンと粉ものとスープ: 粉もの文化の地に受け継がれる
素朴で味わい深い料理 1728円
トルコのパンという事で割と詰り気味の物が多い
ゴマベーグルとか炭水化物に炭水化物を重ねたような料理とか
おいしい。まぁるい鍋パン 1404円
ナウなヤングにチョーバカウケのこねないパンシリーズ
後者はもう少しこねるが前者は堀田誠と同じ詰まり気味のパン作法
トルコのパンと粉ものとスープ: 粉もの文化の地に受け継がれる
素朴で味わい深い料理 1728円
トルコのパンという事で割と詰り気味の物が多い
ゴマベーグルとか炭水化物に炭水化物を重ねたような料理とか
2016/04/22(金) 21:32:34.34ID:pbOpjMhD
(2016/03/17)ポリ袋でラクラク! オーブントースターで焼く天然酵母パン/梶 晶子/¥1,512/河出書房新社/79P
(2016/03/17)cimaiのイーストと天然酵母のパンレシピ -バターも卵も使わない しっとり、もちもちのおいしい生地-
大久保 真紀子& 三浦 有紀子/¥1,642/マイナビ出版/104P
(2016/03/18)おいしい! グルテンフリー: GLUTEN-FREE WISH LIST/Jeanne Sauvage&Eva Kolenko/¥3,240/クロニクルブックス・ジャパン/256P
(2016/03/18)あんこのお菓子 -毎日食べたい和のおやつ-/金塚 晴子/¥1,652/マイナビ出版/96P
(2016/03/18)ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン/吉永 麻衣子/¥1,620/新潮社/96P
(2016/03/21)どきどき! プレゼントスイーツ (かんたん・かわいい・だいすきクッキング)/Goma/¥3,240/あかね書房/47P
(2016/3/23)レモンのお菓子-レモンケーキ、マフィン、タルト、プディング…甘酸っぱくておいしい45レシピ-/
若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P
(2016/03/25)東大生のシュークリームレシピ/久保 聡一朗/¥1,728/秀和システム/96P
(2016/03/28)キューブスイーツ/信太 康代/¥1,404/日東書院本社/80P
(2016/03/28)さっくり軽いキッシュ/pate pate 嶋崎聖子&嶋崎裕巳/¥1,404/家の光協会/80P
(2016/03/28)ディズニーツムツムのスイーツレシピ/たけもとあや&Sachi/¥1,000/ブティック社/64P
(2016/03/29)はじめてのシュークリーム―毎回、上手にふくらむ!熊谷 裕子/¥1,620/旭屋出版/79P
(2016/03/31)ラクラク焼けるエンゼル型つき いちばんかわいい!ちぎりパンBOOK/下迫綾美/¥1,814/学研プラス/40P
(2016/04/05)イングリッシュ・ミルクティーの絵本 おいしい英国紅茶のおはなし/田宮 緑子(グリン子先生)/¥1,080/テン・ブックス/48P
(2016/04/05)誰も教えてくれなかった プロに近づくためのパンの教科書/堀田 誠/¥2,160/河出書房新社/141P
(2016/04/07)超簡単! 毎日おいしい! パンレシピ/¥626/扶桑社/67P
(2016/04/07)朝食ビスケットとコーンブレッドなつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド/原亜樹子/¥1,728/グラフィック社/112P
(2016/04/08)#おうちごパン/miki/¥1,296/宝島社/127P
(2016/04/08)焼き型ひとつでできる焼き菓子&冷たいお菓子 クグロフ型ひとつでプロの味/木村 幸子/¥1,296/講談社/80P
(2016/04/08)「エスプリ・ド・ビゴ」藤森二郎のおいしい理由。パンのきほん、完全レシピ/藤森 二郎/¥1,728/世界文化社/128P
(2016/04/12)最新版 ウィーンの優雅なカフェ&お菓子/池田 愛美&池田 匡克/¥1,728/世界文化社/144P
(2016/03/17)cimaiのイーストと天然酵母のパンレシピ -バターも卵も使わない しっとり、もちもちのおいしい生地-
大久保 真紀子& 三浦 有紀子/¥1,642/マイナビ出版/104P
(2016/03/18)おいしい! グルテンフリー: GLUTEN-FREE WISH LIST/Jeanne Sauvage&Eva Kolenko/¥3,240/クロニクルブックス・ジャパン/256P
(2016/03/18)あんこのお菓子 -毎日食べたい和のおやつ-/金塚 晴子/¥1,652/マイナビ出版/96P
(2016/03/18)ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン/吉永 麻衣子/¥1,620/新潮社/96P
(2016/03/21)どきどき! プレゼントスイーツ (かんたん・かわいい・だいすきクッキング)/Goma/¥3,240/あかね書房/47P
(2016/3/23)レモンのお菓子-レモンケーキ、マフィン、タルト、プディング…甘酸っぱくておいしい45レシピ-/
若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P
(2016/03/25)東大生のシュークリームレシピ/久保 聡一朗/¥1,728/秀和システム/96P
(2016/03/28)キューブスイーツ/信太 康代/¥1,404/日東書院本社/80P
(2016/03/28)さっくり軽いキッシュ/pate pate 嶋崎聖子&嶋崎裕巳/¥1,404/家の光協会/80P
(2016/03/28)ディズニーツムツムのスイーツレシピ/たけもとあや&Sachi/¥1,000/ブティック社/64P
(2016/03/29)はじめてのシュークリーム―毎回、上手にふくらむ!熊谷 裕子/¥1,620/旭屋出版/79P
(2016/03/31)ラクラク焼けるエンゼル型つき いちばんかわいい!ちぎりパンBOOK/下迫綾美/¥1,814/学研プラス/40P
(2016/04/05)イングリッシュ・ミルクティーの絵本 おいしい英国紅茶のおはなし/田宮 緑子(グリン子先生)/¥1,080/テン・ブックス/48P
(2016/04/05)誰も教えてくれなかった プロに近づくためのパンの教科書/堀田 誠/¥2,160/河出書房新社/141P
(2016/04/07)超簡単! 毎日おいしい! パンレシピ/¥626/扶桑社/67P
(2016/04/07)朝食ビスケットとコーンブレッドなつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド/原亜樹子/¥1,728/グラフィック社/112P
(2016/04/08)#おうちごパン/miki/¥1,296/宝島社/127P
(2016/04/08)焼き型ひとつでできる焼き菓子&冷たいお菓子 クグロフ型ひとつでプロの味/木村 幸子/¥1,296/講談社/80P
(2016/04/08)「エスプリ・ド・ビゴ」藤森二郎のおいしい理由。パンのきほん、完全レシピ/藤森 二郎/¥1,728/世界文化社/128P
(2016/04/12)最新版 ウィーンの優雅なカフェ&お菓子/池田 愛美&池田 匡克/¥1,728/世界文化社/144P
2016/04/22(金) 21:33:04.87ID:pbOpjMhD
(2016/04/11)シンプルでおいしい こねないパン/藤野 幸子/¥1,404/ナツメ社/128P
(2016/04/16)いがらし ろみのレシピノート―romi-unieの焼き菓子、ジャム、果物のおやついがらしろみ/¥1,620/NHK出版/88P
(2016/04/20)ノンシュガー&ノンオイルで作るアイスクリーム、シャーベット/今井 洋子/¥1,512/主婦の友社/80P
(2016/04/22)DELISH KITCHEN 毎日のかんたんお菓子/DELISH KITCHEN/¥864/扶桑社/79P
(2016/04/23)しあわせなサンドイッチの作りかた by GARTEN/NEXTWEEKEND/¥2,052/イースト・プレス/96P
(2016/04/26)スムージー おいしい法則―ベース+バランス+水分+αで失敗なし!/松尾 みゆき/¥1,026/NHK出版/96P
(2016/04/26)おかずケーキ OKAZU CAKE おかずがケーキに早変わり!/あまこようこ/¥1,450/オークラ出版/95P
(2016/04/27)馬路村農協のゆずレシピ/馬路村農業協同組合/¥1,404/パルコ
(2016/04/30)果実酒・果実酢・フルーツシロップBOOK/飯田 順子/¥1,296/主婦の友社/96P
(2016/04/30)アトリエうかいのクッキー/鈴木 滋夫/¥2,160/柴田書店/136P
(2016/04/30)安食雄二のオリジナルスイーツ -AJIKI SWEETS WONDERLAND-/安食 雄ニ/¥4,536/柴田書店/224P
(2016/05/02)パリの有名レストランを巡って辿りついた、私の星付きビストロレシピ: 身近な食材で最高においしい
/小川 奈々/¥1,728/誠文堂新光社/128P
(2016/05/06)新装版 寒天・ゼリー&冷たいデザート/¥616/主婦の友社/100P
(2016/05/06)ディズニーツムツムのちぎりパン/¥1,000/ブティック社
(2016/05/09)EVERYDAY Sweets毎日食べたい、作りたいスイーツレシピ100/樋口正樹/¥1,512/グラフィック社/176P
(2016/5/11)おうちで作るアイスケーキ:誕生日やクリスマス、おもてなしにもぴったりのかんたんアントルメ・グラッセ
岡本 ゆかこ/¥1,350/河出書房新社/64P
(2016/05/17)ブランパンと、ブランのスイーツ/¥1,099/オレンジページ/84P
(2016/05/18)体においしいSuperスムージー/庄司 いずみ/¥1,080/主婦の友社/112P
(2016/05/20)食パン型付き! 日本一簡単に家で焼ける食パンレシピBOOK【食パン型付き】/Backe 晶子/¥1,922/宝島社
(2016/05/25)パンばか食堂(仮)-毎日食べたくなるおうちパンレシピ70-/ひとみ/¥1,296/ワニブックス
(2016/05/26)アラン・デュカスのナチュールレシピ改装版/アラン・デュカス/\3,456/世界文化社/360P
(2016/05/27)はじめての焼き菓子/寺西 恵里子/¥1,188/日東書院本社/64P
(2016/06/05)にじいろのおかし/石井 織絵/¥1,620/WAVE出版/160P
(2016/06/15)1DAY SWEETSほんとうにおいしいから、作ってほしい。安心材料アイスクリームレシピ50/
小田川さなえ/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2016/04/16)いがらし ろみのレシピノート―romi-unieの焼き菓子、ジャム、果物のおやついがらしろみ/¥1,620/NHK出版/88P
(2016/04/20)ノンシュガー&ノンオイルで作るアイスクリーム、シャーベット/今井 洋子/¥1,512/主婦の友社/80P
(2016/04/22)DELISH KITCHEN 毎日のかんたんお菓子/DELISH KITCHEN/¥864/扶桑社/79P
(2016/04/23)しあわせなサンドイッチの作りかた by GARTEN/NEXTWEEKEND/¥2,052/イースト・プレス/96P
(2016/04/26)スムージー おいしい法則―ベース+バランス+水分+αで失敗なし!/松尾 みゆき/¥1,026/NHK出版/96P
(2016/04/26)おかずケーキ OKAZU CAKE おかずがケーキに早変わり!/あまこようこ/¥1,450/オークラ出版/95P
(2016/04/27)馬路村農協のゆずレシピ/馬路村農業協同組合/¥1,404/パルコ
(2016/04/30)果実酒・果実酢・フルーツシロップBOOK/飯田 順子/¥1,296/主婦の友社/96P
(2016/04/30)アトリエうかいのクッキー/鈴木 滋夫/¥2,160/柴田書店/136P
(2016/04/30)安食雄二のオリジナルスイーツ -AJIKI SWEETS WONDERLAND-/安食 雄ニ/¥4,536/柴田書店/224P
(2016/05/02)パリの有名レストランを巡って辿りついた、私の星付きビストロレシピ: 身近な食材で最高においしい
/小川 奈々/¥1,728/誠文堂新光社/128P
(2016/05/06)新装版 寒天・ゼリー&冷たいデザート/¥616/主婦の友社/100P
(2016/05/06)ディズニーツムツムのちぎりパン/¥1,000/ブティック社
(2016/05/09)EVERYDAY Sweets毎日食べたい、作りたいスイーツレシピ100/樋口正樹/¥1,512/グラフィック社/176P
(2016/5/11)おうちで作るアイスケーキ:誕生日やクリスマス、おもてなしにもぴったりのかんたんアントルメ・グラッセ
岡本 ゆかこ/¥1,350/河出書房新社/64P
(2016/05/17)ブランパンと、ブランのスイーツ/¥1,099/オレンジページ/84P
(2016/05/18)体においしいSuperスムージー/庄司 いずみ/¥1,080/主婦の友社/112P
(2016/05/20)食パン型付き! 日本一簡単に家で焼ける食パンレシピBOOK【食パン型付き】/Backe 晶子/¥1,922/宝島社
(2016/05/25)パンばか食堂(仮)-毎日食べたくなるおうちパンレシピ70-/ひとみ/¥1,296/ワニブックス
(2016/05/26)アラン・デュカスのナチュールレシピ改装版/アラン・デュカス/\3,456/世界文化社/360P
(2016/05/27)はじめての焼き菓子/寺西 恵里子/¥1,188/日東書院本社/64P
(2016/06/05)にじいろのおかし/石井 織絵/¥1,620/WAVE出版/160P
(2016/06/15)1DAY SWEETSほんとうにおいしいから、作ってほしい。安心材料アイスクリームレシピ50/
小田川さなえ/¥1,620/朝日新聞出版/68P
2016/05/04(水) 12:01:19.94ID:Hhjq6cjD
若山曜子さんのマフィンとカップケーキの本に載っている
基本の溶かしバターマフィンを作ってみました
ヨーグルトが沢山入るレシピで持つとずっしりとした重みがあり
ぷるん、ぽよんとしたした食感でちょっとムチッとしています
作ってみた方いますか?
どんな食感だったのか知りたいです
基本の溶かしバターマフィンを作ってみました
ヨーグルトが沢山入るレシピで持つとずっしりとした重みがあり
ぷるん、ぽよんとしたした食感でちょっとムチッとしています
作ってみた方いますか?
どんな食感だったのか知りたいです
2016/05/13(金) 10:50:45.43ID:JBErHh9K
雑穀でかんたん!毎日のパンとお菓子 藤本 由香利 著 栗崎 優子 著 2016年05月17日
「パンとエスプレッソと」のサンドイッチとフレンチトースト 2016年06月24日
無水鍋で焼くおいしいパン 荻山 和也 2016年06月17日
「パンとエスプレッソと」のサンドイッチとフレンチトースト 2016年06月24日
無水鍋で焼くおいしいパン 荻山 和也 2016年06月17日
2016/06/12(日) 19:25:50.12ID:0BQGECtl
「アトリエうかいのクッキー」が図書館に入ったので借りてみた。
2000円とお高め+出来上がりの量がプロ仕様なので買うつもりはないんだけど、写真がとても美しい…!
クッキーの形や色もすごく綺麗だし、素材の組合せも参考になるし、見てるだけでも楽しい。
どうしても我慢できなくなったら買ってしまうかもw
2000円とお高め+出来上がりの量がプロ仕様なので買うつもりはないんだけど、写真がとても美しい…!
クッキーの形や色もすごく綺麗だし、素材の組合せも参考になるし、見てるだけでも楽しい。
どうしても我慢できなくなったら買ってしまうかもw
2016/06/29(水) 10:27:06.01ID:sADs/V6P
有名パティシエさん・菓子研究家さんの米粉レシピ本出ないかなー。
グルテンフリー生活はじめたら小麦が食べられなくなっちゃって・・・。
グルテンフリー生活はじめたら小麦が食べられなくなっちゃって・・・。
2016/06/29(水) 18:41:55.90ID:V1VnODGo
2016/06/29(水) 21:38:06.63ID:fWVgsG6R
>45
若山さんの写真は綺麗だけど
レシピは数作しか作らないなぁ
溶かしバターと普通のシュガバタ方式って
分けてるけど、そんなにそれぞれの特徴活かしてるとも思えん。
レシピ数増やすために分けてるだけで。
若山さんの写真は綺麗だけど
レシピは数作しか作らないなぁ
溶かしバターと普通のシュガバタ方式って
分けてるけど、そんなにそれぞれの特徴活かしてるとも思えん。
レシピ数増やすために分けてるだけで。
2016/06/29(水) 22:38:33.62ID:sD3R1INw
米粉の本もグルテンフリーの本もないことはないけど
有名人のレシピが見てみたいなぁって。
パティシエなら小嶋ルミさんとか、研究家ならなかしましほさんとか。
小山進さんの米粉シフォンがコッタのサイトに載ってるけど
せめてそういうネット公開レシピが増えると嬉しいなぁ。
有名人のレシピが見てみたいなぁって。
パティシエなら小嶋ルミさんとか、研究家ならなかしましほさんとか。
小山進さんの米粉シフォンがコッタのサイトに載ってるけど
せめてそういうネット公開レシピが増えると嬉しいなぁ。
5249
2016/06/29(水) 23:46:28.59ID:V1VnODGo 既刊の米粉やグルテンフリーのレシピ本はひととおりチェックしてるけど、たいてい独特過ぎるしね。
米粉で小麦粉並みに焼き菓子が作りたい。
辻口さんのムック本(今探したけどみつからず)にもリファリーヌ使用レシピが載ってたし、。
米粉で小麦粉並みに焼き菓子が作りたい。
辻口さんのムック本(今探したけどみつからず)にもリファリーヌ使用レシピが載ってたし、。
5349
2016/06/30(木) 00:17:54.55ID:lX4jQnOa 途中送信してしまった。
有名人の米粉レシピも探せばありそうだけど、もっと一般的になったらいいな。わたしもルミさんかしほさんが出さないかなと思ってる。
ここで名前を出すとあれだけど、今ある米粉レシピ本では石橋かおりさんの「『米粉』の焼き菓子」が一番気に入ってる。
有名人の米粉レシピも探せばありそうだけど、もっと一般的になったらいいな。わたしもルミさんかしほさんが出さないかなと思ってる。
ここで名前を出すとあれだけど、今ある米粉レシピ本では石橋かおりさんの「『米粉』の焼き菓子」が一番気に入ってる。
2016/06/30(木) 00:52:14.63ID:lX4jQnOa
連投ごめん。
アマゾン見てたら、辻口さんは丸一冊全部米粉レシピの本も出してた。
アマゾン見てたら、辻口さんは丸一冊全部米粉レシピの本も出してた。
2016/09/10(土) 23:21:55.83ID:no3m924W
そろそろパンの本が欲しくなったけど
これといってピンとくるものがないなー
お菓子もすごく欲しいとまではいかないな
これといってピンとくるものがないなー
お菓子もすごく欲しいとまではいかないな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 17:06:21.37ID:zGsX7fUM 生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
詳しくはHPをご覧下さい。
2016/10/28(金) 04:55:30.89ID:hAEVzTg8
(2016/09/01)個性派シュガーのお菓子: 含蜜糖で味わい深く/柴田書店/¥1,944/柴田書店/100P
(2016/09/02)バタークリームでつくるエレガントなフラワーケーキ/一般社団法人 日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子/¥1,404/日東書院本社/96P
(2016/09/02)「バーミキュラ」でパンを焼く/高橋 雅子/¥1,512/パルコ/95P
(2016/09/02)金子美明の菓子 パリセヴェイユ/金子 美明/¥4,968/柴田書店/272P
(2016/09/05)パウンド型で焼けるおいしい食パン/幸栄/¥1,404/家の光協会/88P
(2016/09/06)夜こねて冷蔵庫でほったらかし朝焼きたてパンレシピ/Backe晶子/¥1,296/PHP研究所/79P
(2016/09/07)メゾンカイザーのパンレシピ とっておきのパン&ヴィエノワーズリー95のレシピ/エリック・カイザー/¥3,024/グラフィック社/304P
(2016/09/07)イギリス家庭菓子 美味しい紅茶とバターの甘い香りに誘われて/宮ア 美絵/¥1,620/グラフィック社/112P
(2016/09/08)新装版 Les Desserts(レ・デセール) レストラン、ビストロ、カフェのデザート: 心燃ゆるキュイズィニエに。
“時を超えたイマジナスィオン”/弓田 亨/¥6,264/イルプルーシュルラセーヌ企画/303P
(2016/09/09)オーブンでスイッチポン!の絶品レシピ/¥1,188/主婦の友社/144P
(2016/09/09)魔法のケーキ plus/荻田 尚子/¥1,404/主婦と生活社/79P
(2016/09/09)カヌレ/熊谷 真由美/¥1,512/日東書院本社/96P
(2016/09/09)キッシュトースト/川上 ミホ/¥1,404/文化出版局/79P
(2016/09/10)りんごのお菓子/若山曜子/¥1,512/地球丸/96P
(2016/09/12)平野顕子ベーキングサロン 12ヵ月のスイーツレシピ/平野顕子&三並知子/¥1,728/河出書房新社/96P
(2016/09/15)家庭のオーブンで作るバゲット/ムラヨシ マサユキ/¥1,080/成美堂出版/95P
(2016/09/16)ビスケ、クッキー、マフィン 可笑しなお菓子屋 kinacoのオーガニックな焼き菓子/kinaco/¥1,512/文化出版局/95P
(2016/09/22)教えてピエール・エルメ。最高のお菓子の作り方/ピエール・エルメ&ソレダッド・ブラヴィ/¥2,376/世界文化社/128P
(2016/09/26)6コマお菓子レシピ/marimo/¥1,296/ワニブックス/93P
(2016/09/27)チーズケーキとチョコレートケーキ/¥1,512/地球丸/112P
(2016/09/27)型1つで作る、バターとオイルのパイとタルト〜さくさく、ざっくり……食感で生地を選ぶ40レシピ〜
福田 淳子/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2016/09/29)マグカップケーキ/本間 節子/¥1,382/主婦の友社/96P
(2016/09/29)一流シェフのパウンドケーキ/ピエール・エルメ&金子美明/¥1,512/世界文化社/96P
(2016/09/29)白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ/白崎 裕子/¥1,512/マガジンハウス/112P
(2016/10)ゴールドメダリストの楽しいカービングレッスン!―フルーツ&ベジタブルが華麗に変身/菊地 豊子&吉原 美智子/¥2,700/草土出版/63P
(2016/10/03)かんたん! ラクチン! はじめてのお菓子レシピ158/食のスタジオ/¥1,296/西東社/144P
(2016/10/03)慈恵大学病院のおいしい大麦スイーツ/東京慈恵会医科大学附属病院栄養部/¥1,512/出版文化社/112P
(2016/10/03)「ちょっとのイースト」で作る ベーグルとピザの本/幸栄/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2016/10/04)よくばりラテンサンド: 具がたっぷりでスパイシー 豪快にほおばる個性派サンドイッチ/丸山 久美/¥1,404/誠文堂新光社/111P
(2016/10/05)贈りたくなるクッキー、マフィン、パウンドの本/坂田 阿希子/¥1,058/主婦と生活社/80P
(2016/10/06)はじめてでもおいしく作れる 和のお菓子/和のお菓子大好き! の会/¥1,296/家の光協会/96P
(2016/10/06)レシピブログの大人気具だくさんサンドBEST100/¥842/宝島社/96P
(2016/09/02)バタークリームでつくるエレガントなフラワーケーキ/一般社団法人 日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子/¥1,404/日東書院本社/96P
(2016/09/02)「バーミキュラ」でパンを焼く/高橋 雅子/¥1,512/パルコ/95P
(2016/09/02)金子美明の菓子 パリセヴェイユ/金子 美明/¥4,968/柴田書店/272P
(2016/09/05)パウンド型で焼けるおいしい食パン/幸栄/¥1,404/家の光協会/88P
(2016/09/06)夜こねて冷蔵庫でほったらかし朝焼きたてパンレシピ/Backe晶子/¥1,296/PHP研究所/79P
(2016/09/07)メゾンカイザーのパンレシピ とっておきのパン&ヴィエノワーズリー95のレシピ/エリック・カイザー/¥3,024/グラフィック社/304P
(2016/09/07)イギリス家庭菓子 美味しい紅茶とバターの甘い香りに誘われて/宮ア 美絵/¥1,620/グラフィック社/112P
(2016/09/08)新装版 Les Desserts(レ・デセール) レストラン、ビストロ、カフェのデザート: 心燃ゆるキュイズィニエに。
“時を超えたイマジナスィオン”/弓田 亨/¥6,264/イルプルーシュルラセーヌ企画/303P
(2016/09/09)オーブンでスイッチポン!の絶品レシピ/¥1,188/主婦の友社/144P
(2016/09/09)魔法のケーキ plus/荻田 尚子/¥1,404/主婦と生活社/79P
(2016/09/09)カヌレ/熊谷 真由美/¥1,512/日東書院本社/96P
(2016/09/09)キッシュトースト/川上 ミホ/¥1,404/文化出版局/79P
(2016/09/10)りんごのお菓子/若山曜子/¥1,512/地球丸/96P
(2016/09/12)平野顕子ベーキングサロン 12ヵ月のスイーツレシピ/平野顕子&三並知子/¥1,728/河出書房新社/96P
(2016/09/15)家庭のオーブンで作るバゲット/ムラヨシ マサユキ/¥1,080/成美堂出版/95P
(2016/09/16)ビスケ、クッキー、マフィン 可笑しなお菓子屋 kinacoのオーガニックな焼き菓子/kinaco/¥1,512/文化出版局/95P
(2016/09/22)教えてピエール・エルメ。最高のお菓子の作り方/ピエール・エルメ&ソレダッド・ブラヴィ/¥2,376/世界文化社/128P
(2016/09/26)6コマお菓子レシピ/marimo/¥1,296/ワニブックス/93P
(2016/09/27)チーズケーキとチョコレートケーキ/¥1,512/地球丸/112P
(2016/09/27)型1つで作る、バターとオイルのパイとタルト〜さくさく、ざっくり……食感で生地を選ぶ40レシピ〜
福田 淳子/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2016/09/29)マグカップケーキ/本間 節子/¥1,382/主婦の友社/96P
(2016/09/29)一流シェフのパウンドケーキ/ピエール・エルメ&金子美明/¥1,512/世界文化社/96P
(2016/09/29)白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ/白崎 裕子/¥1,512/マガジンハウス/112P
(2016/10)ゴールドメダリストの楽しいカービングレッスン!―フルーツ&ベジタブルが華麗に変身/菊地 豊子&吉原 美智子/¥2,700/草土出版/63P
(2016/10/03)かんたん! ラクチン! はじめてのお菓子レシピ158/食のスタジオ/¥1,296/西東社/144P
(2016/10/03)慈恵大学病院のおいしい大麦スイーツ/東京慈恵会医科大学附属病院栄養部/¥1,512/出版文化社/112P
(2016/10/03)「ちょっとのイースト」で作る ベーグルとピザの本/幸栄/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2016/10/04)よくばりラテンサンド: 具がたっぷりでスパイシー 豪快にほおばる個性派サンドイッチ/丸山 久美/¥1,404/誠文堂新光社/111P
(2016/10/05)贈りたくなるクッキー、マフィン、パウンドの本/坂田 阿希子/¥1,058/主婦と生活社/80P
(2016/10/06)はじめてでもおいしく作れる 和のお菓子/和のお菓子大好き! の会/¥1,296/家の光協会/96P
(2016/10/06)レシピブログの大人気具だくさんサンドBEST100/¥842/宝島社/96P
2016/10/28(金) 04:56:19.09ID:hAEVzTg8
(2016/10/07)具材をギュッと詰めるだけ! スタッフドブレッド/佐々木のぞ美&スタイリング八木佳奈/¥1,520/マガジンランド/80P
(2016/10/07)初めてでも失敗しない みのたけ製菓のアイスボックスクッキー完全レシピ/みのたけ製菓/¥1,512/講談社/80P
(2016/10/07)なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年/阿古 真理/¥842/NHK出版/256P
(2016/10/07)菜食菓子店 オイル、スパイス、ハーブで作る大人のクッキー。/ミトラカルナ/¥1,512/グラフィック社/112P
(2016/10/11)C.bonbonの予約のとれないアイシングクッキー教室 大人気アイシングクッキー
講座のデコレーションテクニック&最新デザイン集/生島 稚亜子/¥1,296/学研プラス/95P
(2016/10/13)熊谷裕子の焼き菓子 成功メソッド/熊谷 裕子/¥1,512/日東書院本社/96P
(2016/10/14)ニューヨークスタイルの焼き菓子レシピ Best Selection/平野 顕子/¥1,836/主婦と生活社/127P
(2016/10/14)ボウルひとつで作れる こねないパン/真藤 舞衣子/¥1,404/主婦と生活社/88P
(2016/10/14)タルト・ソレイユとタルト・フルール/柳瀬 久美子/¥1,512/主婦と生活社/87P
(2016/10/15)クイックブレッドで朝ごはん/柳瀬 久美子/¥1,512/文化出版局/95P
(2016/10/17)ドライフルーツ・ナッツ・雑穀の簡単レシピ86 からだにいい素材でつくるおやつとパン
パンの材料屋maman/¥1,620/マイルスタッフ(インプレス)/128P
(2016/10/17)北欧生まれのおもてなしサンドイッチ ケーキイッチ/日本サンドイッチ協会/¥1,512/パルコ/95P
(2016/10/18)キラキラ! ステンドグラスクッキーBOOK/高橋洋子/¥1,350/河出書房新社/64P
(2016/10/20)世界最強・最新 ロー・ヴィーガン・スウィーツ グルテンフリー&パレオダイエット/田中さゆり/¥1,728/キラジェンヌ株式会社/174P
(2016/10/21)はるみのこねないパン/栗原 はるみ/¥929/扶桑社/89P
(2016/10/22)はじめてでも作れる 基本のケーキと簡単ほめられお菓子/川上 文代/¥1,296/宝島社/127P
(2016/10/25)キレイをつくる魔法のお菓子 ロースイーツレシピ/Mii/¥1,404/学研プラス/96P
(2016/10/26)冷凍パイシートさえあれば! オープンパイ/新田 亜素美/¥1,296/大和書房/96P
(2016/10/26)冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて/吉永 麻衣子/¥1,382/主婦の友社/96P
(2016/10/27)おいものお菓子/ei cooking編集部/¥1,080/エイ出版社/79P
(2016/10/27)フルーツ&ベジタブル カッティング/平野 泰三&平野 明日香/¥3,240/旭屋出版/216P
(2016/10/28)一流シェフのロールケーキ/稲村 省三&青木 定治/¥1,512/世界文化社/96P
(2016/10/28)DVD付き フルーツカッティング いちばんわかりやすい/平野 泰三/¥2,376/講談社/128P
(2016/10/28)熊谷裕子 ケーキの本/熊谷裕子/¥1,620/旭屋出版
(2016/10/28)ふちクッキーレシピ/Trigo e Cana/¥1,512/文化出版局/79P
(2016/10/28)Savory & Sweet Tiny Tarts 小さなごちそうタルト、おやつのタルト/若山 曜子/¥1,404/日本文芸社/120P
(2016/10/31)COOK BOOKS あまくておいしい 菓子パン/高橋教子/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2016/10/31)図説 果物の大図鑑/日本果樹種苗協会&農研機構野菜茶業研究所/¥2,354/マイナビ出版/256P
(2016/10/28)クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ クックパッドのおいしい厳選!レシピ/クックパッド/¥1,080/新星出版社/128P
(2016/11/07)SOU・SOU×吉村和菓子店 四季の菓子皿&かんたん京菓子レシピBOOK/¥1,944/宝島社
(2016/11/08)OISHII & GLUTEN FREE FUSION AND INTERNATIONAL RECIPES FOR LIFE/¥1,512/エムオン・エンタテインメント
(2016/11/08)本当に旨い たまご料理の作り方100/ホテルニューオータニ/¥1,728/イカロス出版
(2016/11/09)イラストパンレシピブック/Ran/¥972/扶桑社
(2016/10/07)初めてでも失敗しない みのたけ製菓のアイスボックスクッキー完全レシピ/みのたけ製菓/¥1,512/講談社/80P
(2016/10/07)なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年/阿古 真理/¥842/NHK出版/256P
(2016/10/07)菜食菓子店 オイル、スパイス、ハーブで作る大人のクッキー。/ミトラカルナ/¥1,512/グラフィック社/112P
(2016/10/11)C.bonbonの予約のとれないアイシングクッキー教室 大人気アイシングクッキー
講座のデコレーションテクニック&最新デザイン集/生島 稚亜子/¥1,296/学研プラス/95P
(2016/10/13)熊谷裕子の焼き菓子 成功メソッド/熊谷 裕子/¥1,512/日東書院本社/96P
(2016/10/14)ニューヨークスタイルの焼き菓子レシピ Best Selection/平野 顕子/¥1,836/主婦と生活社/127P
(2016/10/14)ボウルひとつで作れる こねないパン/真藤 舞衣子/¥1,404/主婦と生活社/88P
(2016/10/14)タルト・ソレイユとタルト・フルール/柳瀬 久美子/¥1,512/主婦と生活社/87P
(2016/10/15)クイックブレッドで朝ごはん/柳瀬 久美子/¥1,512/文化出版局/95P
(2016/10/17)ドライフルーツ・ナッツ・雑穀の簡単レシピ86 からだにいい素材でつくるおやつとパン
パンの材料屋maman/¥1,620/マイルスタッフ(インプレス)/128P
(2016/10/17)北欧生まれのおもてなしサンドイッチ ケーキイッチ/日本サンドイッチ協会/¥1,512/パルコ/95P
(2016/10/18)キラキラ! ステンドグラスクッキーBOOK/高橋洋子/¥1,350/河出書房新社/64P
(2016/10/20)世界最強・最新 ロー・ヴィーガン・スウィーツ グルテンフリー&パレオダイエット/田中さゆり/¥1,728/キラジェンヌ株式会社/174P
(2016/10/21)はるみのこねないパン/栗原 はるみ/¥929/扶桑社/89P
(2016/10/22)はじめてでも作れる 基本のケーキと簡単ほめられお菓子/川上 文代/¥1,296/宝島社/127P
(2016/10/25)キレイをつくる魔法のお菓子 ロースイーツレシピ/Mii/¥1,404/学研プラス/96P
(2016/10/26)冷凍パイシートさえあれば! オープンパイ/新田 亜素美/¥1,296/大和書房/96P
(2016/10/26)冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて/吉永 麻衣子/¥1,382/主婦の友社/96P
(2016/10/27)おいものお菓子/ei cooking編集部/¥1,080/エイ出版社/79P
(2016/10/27)フルーツ&ベジタブル カッティング/平野 泰三&平野 明日香/¥3,240/旭屋出版/216P
(2016/10/28)一流シェフのロールケーキ/稲村 省三&青木 定治/¥1,512/世界文化社/96P
(2016/10/28)DVD付き フルーツカッティング いちばんわかりやすい/平野 泰三/¥2,376/講談社/128P
(2016/10/28)熊谷裕子 ケーキの本/熊谷裕子/¥1,620/旭屋出版
(2016/10/28)ふちクッキーレシピ/Trigo e Cana/¥1,512/文化出版局/79P
(2016/10/28)Savory & Sweet Tiny Tarts 小さなごちそうタルト、おやつのタルト/若山 曜子/¥1,404/日本文芸社/120P
(2016/10/31)COOK BOOKS あまくておいしい 菓子パン/高橋教子/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2016/10/31)図説 果物の大図鑑/日本果樹種苗協会&農研機構野菜茶業研究所/¥2,354/マイナビ出版/256P
(2016/10/28)クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ クックパッドのおいしい厳選!レシピ/クックパッド/¥1,080/新星出版社/128P
(2016/11/07)SOU・SOU×吉村和菓子店 四季の菓子皿&かんたん京菓子レシピBOOK/¥1,944/宝島社
(2016/11/08)OISHII & GLUTEN FREE FUSION AND INTERNATIONAL RECIPES FOR LIFE/¥1,512/エムオン・エンタテインメント
(2016/11/08)本当に旨い たまご料理の作り方100/ホテルニューオータニ/¥1,728/イカロス出版
(2016/11/09)イラストパンレシピブック/Ran/¥972/扶桑社
2016/10/28(金) 04:56:48.39ID:hAEVzTg8
(2016/11/10)foodremediesのお菓子/長田佳子/¥1,512/地球丸/96P
(2016/11/11)魔法のパン: 「はりねずみのパン」と「クロック・ケーク」/八木 佳奈/¥1,404/主婦と生活社/80P
(2016/11/11)英国ティーハウスのオールデイ・メニュー/小関 由美&小澤 祐子/¥1,728/文化出版局/95P
(2016/11/12)プロのデザートコレクション -76店のスペシャルな172品-/¥2,916/柴田書店/272P
(2016/11/16)バター・卵なし! しっとり、もちもち! はじめてのおいしいフォカッチャ/河井 美歩/¥1,620/主婦の友社/96P
(2016/11/16)ステンドグラスクッキー/Maa/¥1,296/池田書店/96P
(2016/11/17)ロマンチックデコレーションケーキBIBLE:洋菓子店Anniversary(アニバーサリー)に教わるとびきりキュートなケーキ
本橋 雅人/¥1,728/河出書房新社/96P
(2016/11/18)フラワーケーキ 軽いバタークリームで作る/長嶋 清美/¥1,512/文化出版局/79P
(2016/11/18)マシュディ-ふわふわマシュマロで作る新食感! ソフトキャンディー/関 有美子/¥1,404/セブン&アイ出版
(2016/11/21)美しいフランス菓子の教科書/メラニー・デュピュイ/¥3,780/パイインターナショナル/288P
(2016/11/22)りんごのお菓子レシピ バターなしでもとびきりおいしい/吉川 文子/¥1,296/世界文化社/80P
(2016/11/25)焼きチーズケーキ&冷たいチーズケーキ ホーローバットひとつでできる/木村 幸子/¥1,458/講談社/80P
(2016/11/28)菓子工房ルスルスからあなたに 作り続けたいクッキーの本/新田 あゆ子/¥1,598/マイナビ出版/96P
(2016/11/28)100万人のお墨付き ― レシピサイトNadiaが誇る、実際に最も作られているレシピを厳選しました
Nadia/¥1,404/主婦の友社/132P
(2016/11/30)1DAY SWEETS パティスリーパクタージュ 齋藤由季 わたしのチョコレート菓子/齋藤由季/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2016/12/02)箱詰めおやつの贈りもの: お歳暮、暦菓子、イベント 手みやげ、持ち寄り、ギフトまで 詰めて楽しむ
和と洋の菓子53品/いづいさちこ/¥1,512/誠文堂新光社/112P
(2016/12/05)お菓子にも、おかずにも。型なしタルトの本(仮)/星野 奈々子/¥1,296/日東書院本社/80P
(2016/11/11)魔法のパン: 「はりねずみのパン」と「クロック・ケーク」/八木 佳奈/¥1,404/主婦と生活社/80P
(2016/11/11)英国ティーハウスのオールデイ・メニュー/小関 由美&小澤 祐子/¥1,728/文化出版局/95P
(2016/11/12)プロのデザートコレクション -76店のスペシャルな172品-/¥2,916/柴田書店/272P
(2016/11/16)バター・卵なし! しっとり、もちもち! はじめてのおいしいフォカッチャ/河井 美歩/¥1,620/主婦の友社/96P
(2016/11/16)ステンドグラスクッキー/Maa/¥1,296/池田書店/96P
(2016/11/17)ロマンチックデコレーションケーキBIBLE:洋菓子店Anniversary(アニバーサリー)に教わるとびきりキュートなケーキ
本橋 雅人/¥1,728/河出書房新社/96P
(2016/11/18)フラワーケーキ 軽いバタークリームで作る/長嶋 清美/¥1,512/文化出版局/79P
(2016/11/18)マシュディ-ふわふわマシュマロで作る新食感! ソフトキャンディー/関 有美子/¥1,404/セブン&アイ出版
(2016/11/21)美しいフランス菓子の教科書/メラニー・デュピュイ/¥3,780/パイインターナショナル/288P
(2016/11/22)りんごのお菓子レシピ バターなしでもとびきりおいしい/吉川 文子/¥1,296/世界文化社/80P
(2016/11/25)焼きチーズケーキ&冷たいチーズケーキ ホーローバットひとつでできる/木村 幸子/¥1,458/講談社/80P
(2016/11/28)菓子工房ルスルスからあなたに 作り続けたいクッキーの本/新田 あゆ子/¥1,598/マイナビ出版/96P
(2016/11/28)100万人のお墨付き ― レシピサイトNadiaが誇る、実際に最も作られているレシピを厳選しました
Nadia/¥1,404/主婦の友社/132P
(2016/11/30)1DAY SWEETS パティスリーパクタージュ 齋藤由季 わたしのチョコレート菓子/齋藤由季/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2016/12/02)箱詰めおやつの贈りもの: お歳暮、暦菓子、イベント 手みやげ、持ち寄り、ギフトまで 詰めて楽しむ
和と洋の菓子53品/いづいさちこ/¥1,512/誠文堂新光社/112P
(2016/12/05)お菓子にも、おかずにも。型なしタルトの本(仮)/星野 奈々子/¥1,296/日東書院本社/80P
2016/10/31(月) 23:26:09.02ID:6+cGKJ7S
ここ最近誰も来なくなったね。
9月以降気になる本がいくつかあるから
余ってる図書カードの消費に買うかどうか
迷ってる。
9月以降気になる本がいくつかあるから
余ってる図書カードの消費に買うかどうか
迷ってる。
2016/11/04(金) 12:11:52.18ID:IWiLyzmH
熊谷裕子さんが1つのテーマに絞った本をいくつか出してて気になるけど
最寄りの本屋にないから内容を確認出来なくて残念
表紙の感じだとバリエやデコレーションに特化してるのかな
カヌレで1冊とか中々出来ないよね
最寄りの本屋にないから内容を確認出来なくて残念
表紙の感じだとバリエやデコレーションに特化してるのかな
カヌレで1冊とか中々出来ないよね
2016/11/04(金) 21:51:19.36ID:MINS1gf/
(2016/11/22)りんごのお菓子レシピ バターなしでもとびきりおいしい/吉川 文子/¥1,296/世界文化社/80P
これ、もう少し前に出せばいいのに。
紅玉の季節終わってる・・・
若山曜子さんのりんごのお菓子と被るね
これ、もう少し前に出せばいいのに。
紅玉の季節終わってる・・・
若山曜子さんのりんごのお菓子と被るね
2016/11/05(土) 14:54:51.63ID:3dM9ZWE3
吉川さんって、若山さんの内容を後出しなイメージがあるなぁ。
2016/11/05(土) 19:11:30.31ID:AytxkrU9
吉川さん、中島しほさんのレシピ本のぱちもんのイメージだった
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/05(土) 19:44:49.95ID:bOrPic9A 吉川さんのレシピはなかしまさんよりとにかく簡単に作ろうとしすぎて仕上がりがいかにも雑なかんじ
写真見て作ってみようという気にならない
なかしまさんはおしゃれに可愛く見せるために工夫してるから本見てるだけでも楽しめる
写真見て作ってみようという気にならない
なかしまさんはおしゃれに可愛く見せるために工夫してるから本見てるだけでも楽しめる
2016/11/06(日) 03:10:46.45ID:RVetSYZn
(2016/10/27)おいものお菓子/ei cooking編集部/¥1,080/エイ出版社/79P
は著作者に「齋藤 真紀」さんもいらっしゃいました。
は著作者に「齋藤 真紀」さんもいらっしゃいました。
2016/11/06(日) 12:11:36.95ID:RKJ5dMsW
なかしまさんは素朴、吉川さんは上品、若山さんは豪華なイメージ。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 13:17:57.30ID:cKpgGm6r お顔はたしかに上品美人なのよね吉川さん
2016/11/06(日) 14:09:11.48ID:RKJ5dMsW
吉川さんのマフィンはなかしまさんのより美味しいですよ。
2016/11/06(日) 14:16:02.07ID:C7sp4om2
本人乙
2016/11/06(日) 14:42:13.91ID:RKJ5dMsW
違います!とか言って欲しいんでしょw
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 15:42:55.11ID:6jJeDpOQ 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われて
馬鹿らしくなり退会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切ってで新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われて
馬鹿らしくなり退会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切ってで新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
2016/11/08(火) 17:14:59.28ID:b8aSZ4zv
今更だけど吉川さんの「バターなしで美味しいパイとタルト」買ってみた
アパレイユにチョコ使うやつ作ってみたら、サクサクはしてるけど食べた時の感動がないというか
スーパーのお菓子(コアラのマーチとか)を思い出す味だった。
粉はドルチェとカメリア、油は太白ゴマ油、チョコもカカオバリー使ったんだけど
材料無駄にした感じで残念無念。
成型の練習とかにはなりそうだからもう少し頑張って作ってみようかな
アパレイユにチョコ使うやつ作ってみたら、サクサクはしてるけど食べた時の感動がないというか
スーパーのお菓子(コアラのマーチとか)を思い出す味だった。
粉はドルチェとカメリア、油は太白ゴマ油、チョコもカカオバリー使ったんだけど
材料無駄にした感じで残念無念。
成型の練習とかにはなりそうだからもう少し頑張って作ってみようかな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 19:21:24.19ID:Q74ccRrt 彡三ニ三ミミミ-、
xX'' `YY"゙ミ、←仏罰会長
彡" Uミ.
|::::|∪ パラタ ミ …あ〜っ…イヤだなぁ…また今年も「ノーペル乎和賞」の時期が来てしまったニダァ…
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ|
| 、====| <◎> |=|<◎> | 「辞退してます」はもう使ったし…そもそもタヒんでたら貰えないし…影武者も用意できないし…
| '| ーー" 丶--'.j
ヽ| U、 /`^ー^、 | …ウリも戒名貰って密葬したいニダ…アイゴォォォォ…ヒデブッ!
| ""| ∠二>i /
|\ --- /
/|\`ー-、__,_ノ
-ー'/ |. \_/ /
/ .| ./\ / @ ←真心の「1円財務」
xX'' `YY"゙ミ、←仏罰会長
彡" Uミ.
|::::|∪ パラタ ミ …あ〜っ…イヤだなぁ…また今年も「ノーペル乎和賞」の時期が来てしまったニダァ…
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ|
| 、====| <◎> |=|<◎> | 「辞退してます」はもう使ったし…そもそもタヒんでたら貰えないし…影武者も用意できないし…
| '| ーー" 丶--'.j
ヽ| U、 /`^ー^、 | …ウリも戒名貰って密葬したいニダ…アイゴォォォォ…ヒデブッ!
| ""| ∠二>i /
|\ --- /
/|\`ー-、__,_ノ
-ー'/ |. \_/ /
/ .| ./\ / @ ←真心の「1円財務」
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:51:22.45ID:7YJIZvoO どでかパンの人が出した冷蔵庫で作りおきパンのレシピ本の中身見て来たけど、色んな意味で凄いな
生の卵が入る生地が5日間持ちますって目玉飛び出た
食品系アルバイトですら生卵は食中毒菌に感染しやすく、繁殖しやすいから扱いには注意が必要って基礎中の基礎の大前提として習うんだけど
この人、そんな知識も無くてお教室やったり本を出したりしてるの?
このレベルの本を出しちゃう出版社にもビックリだ
生の卵が入る生地が5日間持ちますって目玉飛び出た
食品系アルバイトですら生卵は食中毒菌に感染しやすく、繁殖しやすいから扱いには注意が必要って基礎中の基礎の大前提として習うんだけど
この人、そんな知識も無くてお教室やったり本を出したりしてるの?
このレベルの本を出しちゃう出版社にもビックリだ
2016/11/12(土) 18:29:40.93ID:VagvCCeL
卵入り生地で5日はすごいね。冷蔵で24h発酵させるとかは聞いたことあるけど
タルト生地が冷蔵で5日くらいは持つかも?ってのと同じ感覚なのかな
パン生地は発酵させている間に何かが増殖しそうで怖いわ
タルト生地が冷蔵で5日くらいは持つかも?ってのと同じ感覚なのかな
パン生地は発酵させている間に何かが増殖しそうで怖いわ
2016/11/12(土) 23:28:47.11ID:FCbKcW08
プチ信者なんで白崎さんの本お布施してきたお!
マクロビ系の本って写真が美味しそうに見えないものが多い中
白崎さんの本は健闘してると思う。
早く作ってみたいけど私大豆もココナッツも甘酒も苦手なのよね。。。
とりあえず一つくらいはおおよそレシピ通りに作ってみるか。
マクロビ系の本って写真が美味しそうに見えないものが多い中
白崎さんの本は健闘してると思う。
早く作ってみたいけど私大豆もココナッツも甘酒も苦手なのよね。。。
とりあえず一つくらいはおおよそレシピ通りに作ってみるか。
2016/11/12(土) 23:35:24.77ID:FCbKcW08
>>69
それしほさんのマフィンが不味いだけだと思いますw
最近のケーキ系レシピは味も重要視するようになってきたみたいだけど。
(砂糖やオイルの使用量が増えたりバターも使ってみたりなど)
吉川さんの新しいレシピのマフィンは
植物オイル使用のわりには美味しいかなって私は思います。
古い本のレシピは微妙なのあった気がする。
それしほさんのマフィンが不味いだけだと思いますw
最近のケーキ系レシピは味も重要視するようになってきたみたいだけど。
(砂糖やオイルの使用量が増えたりバターも使ってみたりなど)
吉川さんの新しいレシピのマフィンは
植物オイル使用のわりには美味しいかなって私は思います。
古い本のレシピは微妙なのあった気がする。
2016/11/13(日) 01:52:35.43ID:pQLIslSC
>>76
水分の少ないタルト生地ならまだあるかも?と思う
管理の緩い家庭のキッチンで散々捏ねたり丸めたりした後は流石にキツいだろーと思って、ソッと棚に戻したよ
簡単スティックパンからの人が多いだろうし、小さい子の口に入る物でこれは無いよね
水分の少ないタルト生地ならまだあるかも?と思う
管理の緩い家庭のキッチンで散々捏ねたり丸めたりした後は流石にキツいだろーと思って、ソッと棚に戻したよ
簡単スティックパンからの人が多いだろうし、小さい子の口に入る物でこれは無いよね
2016/11/13(日) 19:41:59.63ID:VhBzxi+z
>>77
自分も白崎茶会さんやマクロビののレシピは興味あるけど豆腐や植物性油脂のクリームは苦手意識あるし
甘酒も酒粕も食べられないから踏み込めず。乳製品食べられるからあえて踏み込まなくてもいいのかなw
28日発売予定の「菓子工房ルスルスからあなたに 作り続けたいクッキーの本」が気になっています。
表紙しか見られないけど味に期待してしまう。
自分も白崎茶会さんやマクロビののレシピは興味あるけど豆腐や植物性油脂のクリームは苦手意識あるし
甘酒も酒粕も食べられないから踏み込めず。乳製品食べられるからあえて踏み込まなくてもいいのかなw
28日発売予定の「菓子工房ルスルスからあなたに 作り続けたいクッキーの本」が気になっています。
表紙しか見られないけど味に期待してしまう。
2016/11/13(日) 23:13:57.57ID:/p9zb1S7
>>80
横からになるけど、白崎さんのはマクロビ系にしてはって枕詞がつく
制限された材料で普通のものの再現目指してる感じ
中年超えてクリーム系が重く感じたら良いかも
料理も菜食やマクロビありがちな大蒜多めなので、市販味の濃さでサッパリ目指したい人とは相性いいよ
なかしまさんは油分少なめだからクッキー系は好きだけどケーキ系は白崎さんのほうが好み
横からになるけど、白崎さんのはマクロビ系にしてはって枕詞がつく
制限された材料で普通のものの再現目指してる感じ
中年超えてクリーム系が重く感じたら良いかも
料理も菜食やマクロビありがちな大蒜多めなので、市販味の濃さでサッパリ目指したい人とは相性いいよ
なかしまさんは油分少なめだからクッキー系は好きだけどケーキ系は白崎さんのほうが好み
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 00:53:01.29ID:EWy1QwvC 栗のパウンドケーキのレシピでマロンペースト、マロングラッセを使用、
粉類はコーンスターチ、強力粉のみというものが載ったレシピ本ご存知の方いらっしゃいませんか?
このレシピのコピーをいただき、とても気に入ったので本自体が欲しいのですが
著者名、書名など何もわかりません。
ご存知でしたら是非教えてください。
粉類はコーンスターチ、強力粉のみというものが載ったレシピ本ご存知の方いらっしゃいませんか?
このレシピのコピーをいただき、とても気に入ったので本自体が欲しいのですが
著者名、書名など何もわかりません。
ご存知でしたら是非教えてください。
2016/11/14(月) 11:58:57.60ID:HVoqtVjE
84名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:45:36.96ID:idDqMxi2 >>83
ありがとうございます!
こんなに早く教えていただけて、
とても嬉しいです。Amazonに在庫あるみたいなので早速ポチります。万が一違ったとしても弓田亨さんの本には興味があったので大丈夫です。
本当にありがとうございます。
ありがとうございます!
こんなに早く教えていただけて、
とても嬉しいです。Amazonに在庫あるみたいなので早速ポチります。万が一違ったとしても弓田亨さんの本には興味があったので大丈夫です。
本当にありがとうございます。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 14:26:37.10ID:4YLsU55u 弓田さんの本のタイトル一覧見るとどうしても笑ってしまう
2016/11/16(水) 09:16:51.93ID:lMKRlV87
弓田さんのお菓子って本当にものすごく美味しいのかな?
いるプル通ってる人のブログとか見ると大絶賛だけど
レシピ本見てマドレーヌとかチーズケーキ作ったけどなんかイマイチ好みじゃなくて・・・
いるプル通ってる人のブログとか見ると大絶賛だけど
レシピ本見てマドレーヌとかチーズケーキ作ったけどなんかイマイチ好みじゃなくて・・・
2016/11/16(水) 19:46:43.07ID:cCvptTda
>>86
むしろ焼き菓子が得意な人ってイメージがあります。
たまに店舗に買い物に行きますが、焼き菓子はコンスタントにおいしいですけどケーキ類は当たり外れがある気がします。
あとアイスもおいしかったですよ。
むしろ焼き菓子が得意な人ってイメージがあります。
たまに店舗に買い物に行きますが、焼き菓子はコンスタントにおいしいですけどケーキ類は当たり外れがある気がします。
あとアイスもおいしかったですよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/16(水) 22:10:06.99ID:VlsObMTB2016/11/17(木) 13:27:12.09ID:dlXzKCrQ
>>87サンクス
お店でエクレール、ミルティフリュイ、ミルクチョコとフランボワーズなどを食べたけど
心踊る美味しさ!とまでは行かなかったので懐疑的になってました。
焼き菓子系いってみます。アイスも食べてみたいなあ。
お店でエクレール、ミルティフリュイ、ミルクチョコとフランボワーズなどを食べたけど
心踊る美味しさ!とまでは行かなかったので懐疑的になってました。
焼き菓子系いってみます。アイスも食べてみたいなあ。
2016/11/17(木) 16:55:35.19ID:FOTH4D/h
弓田氏のレシピは気合いがいるので今まで二つしか作ったことないけど(洋梨のシャルロットとリンゴのタルト)、
丁寧に出来るだけその通りに作ったら、家庭の味の域を超えるプロっぽい味になったよ
本格なフランス菓子が好きな人にはいいと思う
丁寧に出来るだけその通りに作ったら、家庭の味の域を超えるプロっぽい味になったよ
本格なフランス菓子が好きな人にはいいと思う
2016/11/17(木) 20:48:24.84ID:oIkMNuLV
>>89
いえいえ。
わかりやすいって意味では、マカロンサンドアイスがいちばんわかりやすくおいしいかも。
あとはミモレットのクッキーとかヴィジタンティーヌもおすすめです。
このあたりがだいぶ特徴が出てるので、この辺が合わなければたぶんお好みと違ってるんだと思います。
いえいえ。
わかりやすいって意味では、マカロンサンドアイスがいちばんわかりやすくおいしいかも。
あとはミモレットのクッキーとかヴィジタンティーヌもおすすめです。
このあたりがだいぶ特徴が出てるので、この辺が合わなければたぶんお好みと違ってるんだと思います。
2016/12/09(金) 07:05:25.96ID:m1b3KHKu
>>86
イルプル、最初は美味しいと思った
因みにイルプル卒業生(お店もやってる人)の教室にも通っていたので、
実際にイルプルレシピで複数作ってるし食べてる
でも、それは業務用の材料が以前は簡単に入手できなかったからで、
今は簡単に入手できるから、特別に美味しいとは思わなくなった
それなりの腕と材料があれば、別にイルプル御用達の材料や
作り方でなくても、美味しくできるのよ
別にイルプル御用達の材料や作り方でなくても、美味しいお店は美味しいでしょう?w
そもそも家庭用の秤は誤差があるから1g単位で量っても意味ないし
(この辺が巷の人達がイルプル凄い!と勘違する所以かな?と思って、
今では静観してるけどw)、通ってる人達はお布施を収めてる信者なのよw
イルプル、最初は美味しいと思った
因みにイルプル卒業生(お店もやってる人)の教室にも通っていたので、
実際にイルプルレシピで複数作ってるし食べてる
でも、それは業務用の材料が以前は簡単に入手できなかったからで、
今は簡単に入手できるから、特別に美味しいとは思わなくなった
それなりの腕と材料があれば、別にイルプル御用達の材料や
作り方でなくても、美味しくできるのよ
別にイルプル御用達の材料や作り方でなくても、美味しいお店は美味しいでしょう?w
そもそも家庭用の秤は誤差があるから1g単位で量っても意味ないし
(この辺が巷の人達がイルプル凄い!と勘違する所以かな?と思って、
今では静観してるけどw)、通ってる人達はお布施を収めてる信者なのよw
2016/12/09(金) 19:02:15.76ID:JpNu9d8M
お菓子のレシピ本って絶版のでも
料理のに比べて古本価格高い傾向があると思んだけど
お菓子は古いレシピでも需要があるってことなんだろうか
それとも単に部数の差かな
料理のに比べて古本価格高い傾向があると思んだけど
お菓子は古いレシピでも需要があるってことなんだろうか
それとも単に部数の差かな
2016/12/09(金) 19:44:35.39ID:Ej3ODM//
アマで美味しい顔のお菓子たちが2000切ってたのあったけど、帰宅後買おうとしたら買われてたわ
見てる人はチェックしてるんだね
見てる人はチェックしてるんだね
2016/12/11(日) 02:31:02.94ID:5HmUxYA0
2016/12/11(日) 13:11:53.95ID:6Fk40EPT
1980年代くらいの料理やお菓子のレシピ本をちょこちょこ検索してて
料理の方は1円とか投げ売りも多い中
お菓子の方はそこそこいい値段なんだよね
non・noとか城戸崎愛とかそこらへんなんだけど
やっぱ需要かあ
>>95さんみたいに子供の頃使ってたとかだと懐かしかったりもするもんね
料理の方は1円とか投げ売りも多い中
お菓子の方はそこそこいい値段なんだよね
non・noとか城戸崎愛とかそこらへんなんだけど
やっぱ需要かあ
>>95さんみたいに子供の頃使ってたとかだと懐かしかったりもするもんね
2016/12/12(月) 12:29:12.56ID:Lshf0pZN
古い料理のレシピだと
「これは…本当においしいのか…?」と思うのがあるけど
お菓子だとそういうのがあまりないかもね
古いお菓子レシピだと容赦ない手順の多さがあったりするけど
やってみたい人にとっては苦じゃないだろうし
「これは…本当においしいのか…?」と思うのがあるけど
お菓子だとそういうのがあまりないかもね
古いお菓子レシピだと容赦ない手順の多さがあったりするけど
やってみたい人にとっては苦じゃないだろうし
2016/12/16(金) 11:23:30.85ID:5/Ygg8DL
古い本のレシピでタルトのアーモンクリーム焼かないで生で食べちゃうタルトがあって衝撃だった。
でも考えてみるとローフードとかに通じるものがあるような(?)
>>94
美味しい顔のお菓子たち、わたしもかつて店頭にたくさん並んでた時に
買っておけばよかったなあって、時々ネットで見かけると思ったりする。
でも考えてみるとローフードとかに通じるものがあるような(?)
>>94
美味しい顔のお菓子たち、わたしもかつて店頭にたくさん並んでた時に
買っておけばよかったなあって、時々ネットで見かけると思ったりする。
2016/12/16(金) 12:43:14.67ID:X+RiwQKo
河田さんのお菓子のきほんとか言う割と新しい本は?
某レビューには「おいしい顔のお菓子たち」とレシピ何個か被ってるとかなんとか
某レビューには「おいしい顔のお菓子たち」とレシピ何個か被ってるとかなんとか
2016/12/18(日) 18:21:34.19ID:r7IbNxo7
一時期人気あったのにって思う本も結構すぐ絶版になるんだね
レシピ本全般そうなのか
レシピ本全般そうなのか
2016/12/18(日) 21:13:14.37ID:RhyyTq/p
河田さんとか小嶋ルミさんとか、あまり本で儲けようと考えてなさそう。
最初に決めて出版した分売れたら重版しなくていいよ、みたいな
イメージだけど。
最初に決めて出版した分売れたら重版しなくていいよ、みたいな
イメージだけど。
2016/12/19(月) 10:37:52.61ID:ZAtsNRMm
まあ真の職人なら本作る暇あったら作品作ってたいわな
2016/12/20(火) 20:35:17.80ID:pWXvGZBW
今一番売れてるのは、中嶋しほさんのレシピと、若山曜子さんかなぁ
若山さんの「いちごのお菓子」まで出すんだね、
いちごは生で食べたいので、「オレンジのお菓子」出して欲しい。
若山さんの「いちごのお菓子」まで出すんだね、
いちごは生で食べたいので、「オレンジのお菓子」出して欲しい。
2016/12/24(土) 11:04:47.87ID:wij0xkzF
古いお菓子の本あるけど中身が時代を感じさせる
洋菓子製法宝典っ本だけど、バターがハターになってたりアーモンドがアルモンドとか
写真も白黒で当時はこういうものが流行ってた?んかね
洋菓子製法宝典っ本だけど、バターがハターになってたりアーモンドがアルモンドとか
写真も白黒で当時はこういうものが流行ってた?んかね
2016/12/24(土) 14:10:07.52ID:FVXoJwvX
ハターは普通に印刷ミスっぽいが、そういう時代もあったのかな
昔のレシピって重曹をよく使ってたイメージあるな
あとマーガリン。
昔のレシピって重曹をよく使ってたイメージあるな
あとマーガリン。
2016/12/26(月) 20:44:49.77ID:cz/bFCeE
昭和以前って生クリームひとつ手に入れるのにも一苦労だったらしいから
海外のレシピそのまんまじゃなくて代用品でやってる面もあるかもね
海外のレシピそのまんまじゃなくて代用品でやってる面もあるかもね
2017/01/02(月) 16:35:01.94ID:s7kWG9FH
あけましておめでとう。
レシピ本はひととおり出尽くしたかなと思う昨今、新レシピを冒険することはなくなってたけど、ちょっと前のオレンジページに載ってた生シフォンが気になり、図書館で貸出予約。
作った人いる?
レシピ本はひととおり出尽くしたかなと思う昨今、新レシピを冒険することはなくなってたけど、ちょっと前のオレンジページに載ってた生シフォンが気になり、図書館で貸出予約。
作った人いる?
2017/01/05(木) 14:19:38.00ID:SIVLLb7y
今田美奈子さんとか昔からいる人のレシピってどうなんでしょう?
やっぱおいしい?
やっぱおいしい?
2017/01/06(金) 00:06:00.30ID:wOIsP8NU
>>107
あー、作ってないけどレシピは持ってる。
あのサイズのパウンドケーキ型も買ったー。
(でも作ってないw)
簡単に言うと、サラダ油を使ったシフォンケーキの生地をパウンドケーキ型で焼いて、
ストローをサイドから刺して穴を開けたところに泡立てた生クリームを注入する感じ。
あー、作ってないけどレシピは持ってる。
あのサイズのパウンドケーキ型も買ったー。
(でも作ってないw)
簡単に言うと、サラダ油を使ったシフォンケーキの生地をパウンドケーキ型で焼いて、
ストローをサイドから刺して穴を開けたところに泡立てた生クリームを注入する感じ。
2017/01/06(金) 10:35:15.24ID:LrN0bSI4
2017/01/06(金) 13:12:12.83ID:OBGKfS3l
何この自演w
2017/01/06(金) 21:54:02.79ID:30jA1PQa
膨らまない、というか萎むからシフォンケーキ感は薄いけどね。
生クリーム入るから食べやすいしウケも良いと思う。
生クリーム入るから食べやすいしウケも良いと思う。
2017/01/07(土) 00:33:07.10ID:lkXTttzp
>>110
自演じゃないよw
ストローはシュークリームにカスタード注入する様なノズルの長い物を使いたいんだろうけど、普通の家には無いからそういう形で代用してるんだろうね。
ちなみに型はクオカオリジナルの15センチのパウンド型を買いました。本の指示通りの大きさだよ。350円ほどだし、他でも使いやすい大きさなのでオススメ。
インスタのハッシュタグ #生シフォン で、作った人のケーキ見られるよ。
結構難しいみたいだね。あの写真みたいに美味しそうに作れてる人は半分くらいだ。
自演じゃないよw
ストローはシュークリームにカスタード注入する様なノズルの長い物を使いたいんだろうけど、普通の家には無いからそういう形で代用してるんだろうね。
ちなみに型はクオカオリジナルの15センチのパウンド型を買いました。本の指示通りの大きさだよ。350円ほどだし、他でも使いやすい大きさなのでオススメ。
インスタのハッシュタグ #生シフォン で、作った人のケーキ見られるよ。
結構難しいみたいだね。あの写真みたいに美味しそうに作れてる人は半分くらいだ。
2017/01/07(土) 23:56:02.17ID:No2xwBNU
生クリームの入り具合わからないからなあ。
筒状のでくり抜いて流し込むんじゃ駄目なのかねw
筒状のでくり抜いて流し込むんじゃ駄目なのかねw
2017/01/08(日) 03:07:46.07ID:t5JXBxuy
オレンジページ掲載のレシピになにいってるのw
2017/01/08(日) 11:14:31.71ID:yWgKEhBU
オレンジページとかどうでもいい
レシピ本ですらないし
レシピ本ですらないし
2017/01/08(日) 14:44:12.07ID:oF0pTJoT
日本一簡単に家で焼ける〜の型付きムックを買ったけど
かんたんにできるようになってるね
文字がもうちょっと大きいともっと良かった
かんたんにできるようになってるね
文字がもうちょっと大きいともっと良かった
2017/01/08(日) 16:59:39.71ID:yWgKEhBU
>>108
昨今の研究家のアイデア勝負アレンジ勝負みたいなレシピとは違って
そこら辺の人たちは欧米で実際に作られていた
ほんとに昔からのレシピを紹介している感じ
日本に手作りケーキを紹介しはじめた人でもあるしね
例えば今田さんのはパウンドケーキでも材料がちゃんと同量だし
ベーキングパウダーも使っていない、みたいな
味は今のに慣れていると甘いし重いかも知れないけど
これが昔の味なんだと古き良き欧米を思いながら食べたりするのもアリ
昨今の研究家のアイデア勝負アレンジ勝負みたいなレシピとは違って
そこら辺の人たちは欧米で実際に作られていた
ほんとに昔からのレシピを紹介している感じ
日本に手作りケーキを紹介しはじめた人でもあるしね
例えば今田さんのはパウンドケーキでも材料がちゃんと同量だし
ベーキングパウダーも使っていない、みたいな
味は今のに慣れていると甘いし重いかも知れないけど
これが昔の味なんだと古き良き欧米を思いながら食べたりするのもアリ
2017/01/08(日) 17:20:54.26ID:P4pyYiRs
たしかに雑誌はスレ違いかと思ったけど、雑誌のレシピ書いてるのは「レシピ本」書いてるのと同じ料理研究家だしな。
生シフォンは上でちょっと話題になってた吉川文子さんだったw
生シフォンは上でちょっと話題になってた吉川文子さんだったw
2017/01/08(日) 19:01:01.06ID:t5JXBxuy
>115だけど、オレペは家庭料理や家おやつ系だから
パティシエ本やちょっと専門入った趣味の域のルセット遵守!道具も揃えて!
とは違うよねって意味でレシピ否定したわけじゃないよー
家庭にあるものや道具増やさずに工夫するのを楽しむもの
パティシエ本やちょっと専門入った趣味の域のルセット遵守!道具も揃えて!
とは違うよねって意味でレシピ否定したわけじゃないよー
家庭にあるものや道具増やさずに工夫するのを楽しむもの
2017/01/09(月) 12:51:04.53ID:SLZzaLSX
インスタ見ると確かに綺麗にクリーム入れるの難しいみたいね。
簡単に作れると銘打つお菓子レシピも意外と難しいことあるよね。
パティシエの書いたちょっと難しそうな本の方が細かいしハードル高いことあるけど
その通りに作ればちゃんと出来上がる気がする。
流れぶった切って申し訳ないがムラヨシマサユキさんのバゲットの本買ってみた。
バゲットにこだわる人には納得いかないところもあるかもだけど(底が扁平になるとか)
美味しいバゲット焼けました。
簡単に作れると銘打つお菓子レシピも意外と難しいことあるよね。
パティシエの書いたちょっと難しそうな本の方が細かいしハードル高いことあるけど
その通りに作ればちゃんと出来上がる気がする。
流れぶった切って申し訳ないがムラヨシマサユキさんのバゲットの本買ってみた。
バゲットにこだわる人には納得いかないところもあるかもだけど(底が扁平になるとか)
美味しいバゲット焼けました。
2017/01/09(月) 22:55:57.03ID:qXF02DAK
(2016/12/06)かわいすぎる カップのふちクッキー/繭香&森崎/¥1,080/学研プラス/87P
(2016/12/06)大人のほろ酔いスイーツ/若山 曜子/¥1,620/産業編集センター/95P
(2016/12/06)小麦粉なしでおいしいフランス菓子: グルテンフリーでカラダにいいことはじめました/大森 由紀子/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2016/12/07)JUNAさんの特別な日のお菓子/JUNA(神田 智美)/¥1,058/宝島社/95P
(2016/12/09)ひふみのおやつ LES GOUTERS DE HIFUMI/松長 絵菜/¥1,890/文化出版局/103P
(2016/12/09)とっておきのスリムケーキ型&レシピBOOK/若山 曜子/¥1,944/宝島社
(2016/12/10)ミニマフィン型で簡単かわいい 小さなお菓子BOOK/信太 康代/¥1,706/宝島社
(2016/12/10)イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 本当においしい生地の教科書/椎名 眞知子/¥1,620/世界文化社/128P
(2016/12/14)組み合わせ自由自在! はじめてのデコレーションケーキBOOK〜土台を作る、クリームを作る、おしゃれに飾る〜/福田 淳子/¥1,620/マイナビ出版/128P
(2016/12/16)PULL APART BREAD プル アパート ブレッド ― 新しいおとなのちぎりパン/荻山 和也/¥1,296/主婦の友社/80P
(2016/12/24)FOOD DICTIONARY カレー/¥1,620/エイ出版社/148P
(2016/12/24)FOOD DICTIONARY パン/¥1,620/エイ出版社/148P
(2016/12/27)繁盛するベーカリーのためのBREAD MAGAZINE III/¥2,376/旭屋出版/128P
(2017/01/10)春夏秋冬、季節の酵母が香るパン/タロー屋/¥1,728/グラフィック社/128P
(2017/01/13)混ぜて焼くだけ19時からの満足焼き菓子 人気店の味を簡単にアレンジ/吉野 陽美/¥1,620/講談社/80P
(2017/01/15)信州やしょうまレシピ帖/松本 博子/¥1,080/しなのき書房/96P
(2017/01/17)あたらしいパウンドケーキ/内田真美&久保田由希&田中博子&長田佳子&飯塚有紀子&ムラヨシマサユキ/¥1,512/家の光協会/96P
(2017/01/25)フライパンでできる 米粉のパンとおやつ 小麦粉なしでも本当においしい/多森 サクミ/¥1,469/リットーミュージック/96P
(2017/01/31)バターを使わないから、かんたん、かろやか! シンプルベイク&スイーツ/桑原 奈津子/¥1,200/オレンジページ/100
(2017/01/31)新版 パンの図鑑/社団法人日本パン技術研究所 所長 井上好文/¥1,706/マイナビ出版/192P
(2017/02/13)"焼きっぱなしフルーツ"の芳醇レシピ(仮)/星野 奈々子/¥1,404/辰巳出版/96P
(2017/02/17)シアトル発! ちょっとブラックなコーヒーの教科書/岩田 リョウコ/¥1,598/ガイドワークス
(2017/02/17)美しい断面に釘付け フランス発のお菓子 ガトー・インビジブル/若山 曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2017/02/20)空想サンドウィッチュリー/西山 逸成&池田 浩明/¥2,160/ガイドワークス
(2017/02/23)荻山和也のパンづくりのすべてがわかる本(仮)/荻山 和也/¥1,728/日東書院本社/208P
(2017/02/24)フランスの素朴な地方菓子/下園 昌江&深野 ちひろ/¥1,987/マイナビ出版/192P
(2017/02/24)いちごのお菓子/若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P/
(2017/03/01)こねないで作れる! バゲットと美味しいパン(仮)/藤田 千秋/¥1,404/日東書院本社/96P/
(2017/03/01)世界のサンドイッチ図鑑: 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355/佐藤 政人/¥2,160/誠文堂新光社/304P
(2017/03/06)ボウルでかんたん 心ときめくドームケーキ: 特別な日にいっしょに食べたい、贈りたい/福田 淳子/¥1,404/誠文堂新光社/80P
(2017/03/10)キッシュトーストとフルーツのオープンサンド(仮)/みなくち なほこ/¥1,404/日東書院本社/96P
(2017/05/10)パフェの発想と組み立て: 食感・甘味・風味のバランスのとり方から盛り方まで 作り方のコツとテクニック/藤田 統三/¥2,592/誠文堂新光社/176P
(2016/12/06)大人のほろ酔いスイーツ/若山 曜子/¥1,620/産業編集センター/95P
(2016/12/06)小麦粉なしでおいしいフランス菓子: グルテンフリーでカラダにいいことはじめました/大森 由紀子/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2016/12/07)JUNAさんの特別な日のお菓子/JUNA(神田 智美)/¥1,058/宝島社/95P
(2016/12/09)ひふみのおやつ LES GOUTERS DE HIFUMI/松長 絵菜/¥1,890/文化出版局/103P
(2016/12/09)とっておきのスリムケーキ型&レシピBOOK/若山 曜子/¥1,944/宝島社
(2016/12/10)ミニマフィン型で簡単かわいい 小さなお菓子BOOK/信太 康代/¥1,706/宝島社
(2016/12/10)イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 本当においしい生地の教科書/椎名 眞知子/¥1,620/世界文化社/128P
(2016/12/14)組み合わせ自由自在! はじめてのデコレーションケーキBOOK〜土台を作る、クリームを作る、おしゃれに飾る〜/福田 淳子/¥1,620/マイナビ出版/128P
(2016/12/16)PULL APART BREAD プル アパート ブレッド ― 新しいおとなのちぎりパン/荻山 和也/¥1,296/主婦の友社/80P
(2016/12/24)FOOD DICTIONARY カレー/¥1,620/エイ出版社/148P
(2016/12/24)FOOD DICTIONARY パン/¥1,620/エイ出版社/148P
(2016/12/27)繁盛するベーカリーのためのBREAD MAGAZINE III/¥2,376/旭屋出版/128P
(2017/01/10)春夏秋冬、季節の酵母が香るパン/タロー屋/¥1,728/グラフィック社/128P
(2017/01/13)混ぜて焼くだけ19時からの満足焼き菓子 人気店の味を簡単にアレンジ/吉野 陽美/¥1,620/講談社/80P
(2017/01/15)信州やしょうまレシピ帖/松本 博子/¥1,080/しなのき書房/96P
(2017/01/17)あたらしいパウンドケーキ/内田真美&久保田由希&田中博子&長田佳子&飯塚有紀子&ムラヨシマサユキ/¥1,512/家の光協会/96P
(2017/01/25)フライパンでできる 米粉のパンとおやつ 小麦粉なしでも本当においしい/多森 サクミ/¥1,469/リットーミュージック/96P
(2017/01/31)バターを使わないから、かんたん、かろやか! シンプルベイク&スイーツ/桑原 奈津子/¥1,200/オレンジページ/100
(2017/01/31)新版 パンの図鑑/社団法人日本パン技術研究所 所長 井上好文/¥1,706/マイナビ出版/192P
(2017/02/13)"焼きっぱなしフルーツ"の芳醇レシピ(仮)/星野 奈々子/¥1,404/辰巳出版/96P
(2017/02/17)シアトル発! ちょっとブラックなコーヒーの教科書/岩田 リョウコ/¥1,598/ガイドワークス
(2017/02/17)美しい断面に釘付け フランス発のお菓子 ガトー・インビジブル/若山 曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2017/02/20)空想サンドウィッチュリー/西山 逸成&池田 浩明/¥2,160/ガイドワークス
(2017/02/23)荻山和也のパンづくりのすべてがわかる本(仮)/荻山 和也/¥1,728/日東書院本社/208P
(2017/02/24)フランスの素朴な地方菓子/下園 昌江&深野 ちひろ/¥1,987/マイナビ出版/192P
(2017/02/24)いちごのお菓子/若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P/
(2017/03/01)こねないで作れる! バゲットと美味しいパン(仮)/藤田 千秋/¥1,404/日東書院本社/96P/
(2017/03/01)世界のサンドイッチ図鑑: 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355/佐藤 政人/¥2,160/誠文堂新光社/304P
(2017/03/06)ボウルでかんたん 心ときめくドームケーキ: 特別な日にいっしょに食べたい、贈りたい/福田 淳子/¥1,404/誠文堂新光社/80P
(2017/03/10)キッシュトーストとフルーツのオープンサンド(仮)/みなくち なほこ/¥1,404/日東書院本社/96P
(2017/05/10)パフェの発想と組み立て: 食感・甘味・風味のバランスのとり方から盛り方まで 作り方のコツとテクニック/藤田 統三/¥2,592/誠文堂新光社/176P
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 23:16:14.00ID:M2k5fmeh パフェの発想と組み立てって新しいね
理論あるなら読んでみたい
理論あるなら読んでみたい
2017/01/10(火) 05:11:33.56ID:8xXz6BWS
(2017/01/13)おかしなパン: 菓子パンをめぐる おかしくてためになる対談集/池田 浩明&山本 ゆりこ
¥1,620/誠文堂新光社/224P
¥1,620/誠文堂新光社/224P
2017/01/13(金) 21:08:07.38ID:JZ3O0erJ
(2017/1/20)なにのせる?/鹿児島睦/文化出版局
陶芸とレシピのコラボって新しいな。
陶芸とレシピのコラボって新しいな。
2017/01/20(金) 12:15:02.96ID:2To3N8MP
バターで作る/オイルで作る クッキーと型なしタルトの本 ムック – 2017/1/27
若山 曜子 (著)
これ欲しい。
若山曜子さんって、ここ最近すごい勢いで本を出すね。
若山 曜子 (著)
これ欲しい。
若山曜子さんって、ここ最近すごい勢いで本を出すね。
2017/01/20(金) 18:53:02.51ID:72AMiid6
出せば売れるから出版社から引く手あまたなのかな?
来る仕事全部引き受けてそう。
バレンタイン近しでルミ先生のチョコレートのお菓子が書店に並んでたから買っちゃおうかな。
来る仕事全部引き受けてそう。
バレンタイン近しでルミ先生のチョコレートのお菓子が書店に並んでたから買っちゃおうかな。
2017/01/21(土) 03:15:30.77ID:O/PEJaBu
2017/01/23(月) 00:29:55.20ID:fzuGQlRC
2017/01/23(月) 07:05:28.64ID:d9CcZ4Qo
オイルクッキーって、なかしまさんのクッキーみたいな素朴な味のかなぁ
2017/01/23(月) 11:24:11.08ID:uQtrf2bW
軽い感じだと思う
バターみたいなコクはなし
バターみたいなコクはなし
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:19:42.92ID:Rvx78uKo 成美堂出版の「はじめての手作りお菓子」が今日Amazonから届いた
2013年刊行と思えないほど表紙デザインや写真の色調がドギツく、ダサい… というのが第一印象
7名のパティシエ・料理研究家の共著ですが、シフォンケーキの項目を小嶋ルミさん・小笠原登茂子さんが担当されてるとのことで入手してみましたが、内容に関しては丁寧かつ盛りだくさん、簡単なものから本格的なものまで作りやすそうで良かったです
シフォンケーキ、シューなどはバリエーションも多くとても丁寧
和菓子までカバーした内容になっています
7名の著者のうちほとんどの方が料理研究家ではなくオーナーシェフ・パティシエの肩書をお持ちです
2013年刊行と思えないほど表紙デザインや写真の色調がドギツく、ダサい… というのが第一印象
7名のパティシエ・料理研究家の共著ですが、シフォンケーキの項目を小嶋ルミさん・小笠原登茂子さんが担当されてるとのことで入手してみましたが、内容に関しては丁寧かつ盛りだくさん、簡単なものから本格的なものまで作りやすそうで良かったです
シフォンケーキ、シューなどはバリエーションも多くとても丁寧
和菓子までカバーした内容になっています
7名の著者のうちほとんどの方が料理研究家ではなくオーナーシェフ・パティシエの肩書をお持ちです
133宇野壽倫
2017/02/05(日) 07:10:45.97ID:UBzX8Ih72017/02/07(火) 08:12:21.91ID:un/HewOt
お菓子作り初心者レベルからレベルアップしたくて過去スレ見て評判の良い小嶋さんと河田さんの本買ってみた
小嶋さんはおいしい生地からバナナシフォンとロールケーキとハウンド作ったけど
シフォンのうまさにビックリしたよ
素人の自分でも上から下まで焼き縮みのないしっとりしたシフォンが出来てすごいレシピ本だと思った
ロールケーキは残念ながら自分にはちょっと生地が甘すぎると思ったけどふわふわに焼けた
苦手で鬼門だったパウンドは…やっぱりうまく焼けずorz
甘すぎるのとドライフルーツが苦手なのもあって、そもそも自分には向いてないわ
河田さんはお菓子のきほん、完全レシピからケークマーブル焼いたけど
初めてパウンドがおいしく焼けて泣きそうだった
甘さと味的には河田さんのレシピのほうが好みなんだと思う
深めのフィナンシェ型をポチったので二人のフィナンシェを作り比べてみるのが楽しみ
小嶋さんはおいしい生地からバナナシフォンとロールケーキとハウンド作ったけど
シフォンのうまさにビックリしたよ
素人の自分でも上から下まで焼き縮みのないしっとりしたシフォンが出来てすごいレシピ本だと思った
ロールケーキは残念ながら自分にはちょっと生地が甘すぎると思ったけどふわふわに焼けた
苦手で鬼門だったパウンドは…やっぱりうまく焼けずorz
甘すぎるのとドライフルーツが苦手なのもあって、そもそも自分には向いてないわ
河田さんはお菓子のきほん、完全レシピからケークマーブル焼いたけど
初めてパウンドがおいしく焼けて泣きそうだった
甘さと味的には河田さんのレシピのほうが好みなんだと思う
深めのフィナンシェ型をポチったので二人のフィナンシェを作り比べてみるのが楽しみ
2017/02/09(木) 08:57:42.29ID:2GN49X/F
10年以上前の雑誌の付録か何かの小冊子か、ページ切り取りだったかあやふやなのですが
バナナが10本以上入ってる!というようなアオリのついたアップサイドダウンケーキのレシピを探しています。
ソテーしたバナナを敷き詰めて、さらにつぶしたバナナ入りの生地を流し込んで焼いたものです。
引っ越しを繰り返すうちになくしてしまったようで…
大好きなケーキだったので是非もう一度作りたいです。
他にマーブルのケーキ、チョコレートかチーズの焼き菓子などもあったような気がします。
どなたかご存じありませんか?
バナナが10本以上入ってる!というようなアオリのついたアップサイドダウンケーキのレシピを探しています。
ソテーしたバナナを敷き詰めて、さらにつぶしたバナナ入りの生地を流し込んで焼いたものです。
引っ越しを繰り返すうちになくしてしまったようで…
大好きなケーキだったので是非もう一度作りたいです。
他にマーブルのケーキ、チョコレートかチーズの焼き菓子などもあったような気がします。
どなたかご存じありませんか?
2017/02/09(木) 23:37:49.37ID:0VKHFTFj
(2017/01/13)クックパッドまりも1016の大好評お菓子/marimo&クックパッド株式会社/¥1,026/宝島社/95P
(2017/01/26)フランスの季節を楽しむお菓子作り/西山 朗子/¥1,404/エイ出版社/128P
(2017/01/27)クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ: パリ発!定番から最新アレンジまで
菖本 幸子/¥1,512/主婦と生活社/79P
(2017/01/27)バターで作る/オイルで作るクッキーと型なしタルトの本/若山 曜子/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2017/01/28)かんたんかわいいほめられスイーツ/¥1,296/英和出版社/112P
(2017/01/30)ミラクルハッピーはじめてのお菓子レシピDX/齋藤真紀&大瀬由生子/¥972/西東社/256P
(2017/02/00)かんたん15分!材料3つですいすいスイーツ―四季を楽しむ!行事スイーツ/宮沢 うらら/¥2,592/汐文社/47P
(2017/02/03)焼くだけ&ちょっと塗るだけネイキッドケーキ〜ライト・ミディアム・ヘビー
3種のスポンジケーキが絶対ふくらむ方程式〜/小菅陽子/¥1,404/小学館/79P
(2017/02/06)チョコレートの歴史 (文庫)/ソフィー・D・コウ&マイケル・D・コウ/¥1,404/河出書房新社/384P
(2017/02/07)iacoupeのコッペパン白コッペ、茶コッペ、黒コッペに、ブリオッシュコッペ。
4つのコッペパンでおやつ、ランチ、おもてなしにおいしい!/イアコッペ/¥1,512/グラフィック社/112P
(2017/02/09)おいしいディズニースイーツレシピ/Sachi/¥1,200/ブティック社/72P
(2017/02/11)上菓子「岬屋」主人のやさしく教える和菓子のきほん/渡邊 好樹/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/02/11)ユニコーンベーカリーの焼き菓子/島澤 安從里/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/02/17)シアトル発 ちょっとブラックなコーヒーの教科書/岩田 リョウコ/¥1,598/ガイドワークス
(2017/02/18)ココちゃんのお菓子なカフェBOOK/¥1,782/宝島社
(2017/02/18)ガトー・インビジブル−果物や野菜のスライスを重ねた美しい断層のケーキ−/若山 曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2017/02/21)くまのプーさんだっこビスケットBOOK/¥1,555/宝島社
(2017/02/21)フレンチ仕込みの「ショコラのお菓子」グラン・シェフが初公開するひみつのレシピ
JPエヴァン&フレデリック・カッセル/¥1,728/世界文化社/96P
(2017/02/24)いちごのお菓子〜ショートケーキ、タルト、クッキー、ババロア…甘くてときめく47レシピ〜
(早期予約&購入で本書未収録の特別レシピPDF付き)/若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P
(2017/2/25)エニスモアガーデンのパウンドケーキ/エニスモアガーデン/¥1,512/文化出版局/83P
(2017/03/01)一流パティシエのケーキと焼き菓子/河田勝彦&永井紀之/¥2,916/世界文化社/288P
(2017/03/30)スパイス好き/エイ出版社編集部/¥1,296/エイ出版社
(2017/03/30)コーヒーの学校/エイ出版社編集部/¥1,296/エイ出版社
(2017/03/31)心も体も元気になるハーブ育て&活用法/桐原 春子/¥1,296/主婦の友社/112P
(2017/03/31)こねないで作れる!バゲットと美味しいパン(仮)/藤田 千秋/¥1,404/日東書院本社/96P
(2017/01/26)フランスの季節を楽しむお菓子作り/西山 朗子/¥1,404/エイ出版社/128P
(2017/01/27)クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ: パリ発!定番から最新アレンジまで
菖本 幸子/¥1,512/主婦と生活社/79P
(2017/01/27)バターで作る/オイルで作るクッキーと型なしタルトの本/若山 曜子/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2017/01/28)かんたんかわいいほめられスイーツ/¥1,296/英和出版社/112P
(2017/01/30)ミラクルハッピーはじめてのお菓子レシピDX/齋藤真紀&大瀬由生子/¥972/西東社/256P
(2017/02/00)かんたん15分!材料3つですいすいスイーツ―四季を楽しむ!行事スイーツ/宮沢 うらら/¥2,592/汐文社/47P
(2017/02/03)焼くだけ&ちょっと塗るだけネイキッドケーキ〜ライト・ミディアム・ヘビー
3種のスポンジケーキが絶対ふくらむ方程式〜/小菅陽子/¥1,404/小学館/79P
(2017/02/06)チョコレートの歴史 (文庫)/ソフィー・D・コウ&マイケル・D・コウ/¥1,404/河出書房新社/384P
(2017/02/07)iacoupeのコッペパン白コッペ、茶コッペ、黒コッペに、ブリオッシュコッペ。
4つのコッペパンでおやつ、ランチ、おもてなしにおいしい!/イアコッペ/¥1,512/グラフィック社/112P
(2017/02/09)おいしいディズニースイーツレシピ/Sachi/¥1,200/ブティック社/72P
(2017/02/11)上菓子「岬屋」主人のやさしく教える和菓子のきほん/渡邊 好樹/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/02/11)ユニコーンベーカリーの焼き菓子/島澤 安從里/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/02/17)シアトル発 ちょっとブラックなコーヒーの教科書/岩田 リョウコ/¥1,598/ガイドワークス
(2017/02/18)ココちゃんのお菓子なカフェBOOK/¥1,782/宝島社
(2017/02/18)ガトー・インビジブル−果物や野菜のスライスを重ねた美しい断層のケーキ−/若山 曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2017/02/21)くまのプーさんだっこビスケットBOOK/¥1,555/宝島社
(2017/02/21)フレンチ仕込みの「ショコラのお菓子」グラン・シェフが初公開するひみつのレシピ
JPエヴァン&フレデリック・カッセル/¥1,728/世界文化社/96P
(2017/02/24)いちごのお菓子〜ショートケーキ、タルト、クッキー、ババロア…甘くてときめく47レシピ〜
(早期予約&購入で本書未収録の特別レシピPDF付き)/若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P
(2017/2/25)エニスモアガーデンのパウンドケーキ/エニスモアガーデン/¥1,512/文化出版局/83P
(2017/03/01)一流パティシエのケーキと焼き菓子/河田勝彦&永井紀之/¥2,916/世界文化社/288P
(2017/03/30)スパイス好き/エイ出版社編集部/¥1,296/エイ出版社
(2017/03/30)コーヒーの学校/エイ出版社編集部/¥1,296/エイ出版社
(2017/03/31)心も体も元気になるハーブ育て&活用法/桐原 春子/¥1,296/主婦の友社/112P
(2017/03/31)こねないで作れる!バゲットと美味しいパン(仮)/藤田 千秋/¥1,404/日東書院本社/96P
2017/02/23(木) 22:17:23.29ID:OYlXOI5Q
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
2017/02/24(金) 06:31:57.71ID:fmQSDxJ8
(2017/02/18)ガトー・インビジブル−果物や野菜のスライスを重ねた美しい断層のケーキ−/若山 曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2017/02/24)いちごのお菓子〜ショートケーキ、タルト、クッキー、ババロア…甘くてときめく47レシピ〜
(早期予約&購入で本書未収録の特別レシピPDF付き)/若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P
若山さん、売れっ子だね、重版出来期待できる数少ない製菓研究家さんですかね。
次は、オレンジのお菓子がきそうw
(2017/02/24)いちごのお菓子〜ショートケーキ、タルト、クッキー、ババロア…甘くてときめく47レシピ〜
(早期予約&購入で本書未収録の特別レシピPDF付き)/若山 曜子/¥1,426/マイナビ出版/80P
若山さん、売れっ子だね、重版出来期待できる数少ない製菓研究家さんですかね。
次は、オレンジのお菓子がきそうw
2017/02/24(金) 08:30:42.83ID:4CWaPXBT
>>138
いつもありがとう!
いつもありがとう!
2017/03/03(金) 14:37:15.26ID:wtVVWULh
2017/03/04(土) 20:35:29.68ID:qgkUFAm5
なかしましほさん、なにしてるの〜?
2017/03/05(日) 14:35:05.91ID:FLN4EhN7
2017/03/06(月) 14:27:11.89ID:0kBnFBPC
2017/03/08(水) 11:54:51.06ID:+rSHhqYp
若山さんの新刊予想笑ったw
オレンジはそのうち来そうな気もするね。
バナナは年中手に入りやすいから、平凡だけどあってもいいかも。
個人的には、ひとつの材料に絞らずに春のお菓子、夏のお菓子、秋のお菓子、冬のお菓子で
季節ごとに出して欲しい。
オレンジはそのうち来そうな気もするね。
バナナは年中手に入りやすいから、平凡だけどあってもいいかも。
個人的には、ひとつの材料に絞らずに春のお菓子、夏のお菓子、秋のお菓子、冬のお菓子で
季節ごとに出して欲しい。
2017/03/08(水) 13:00:02.48ID:g1vZ5Tku
>>144
バナナもいいねー。マフィンかパウンドケーキかタルトかパウンドケーキくらいしかないな。
福田淳子さんや柳瀬久美子さんのレシピ本が好きなんだけど、今は全部若山さんに持っていかれてるみたいで。全然新刊出ない。
バナナもいいねー。マフィンかパウンドケーキかタルトかパウンドケーキくらいしかないな。
福田淳子さんや柳瀬久美子さんのレシピ本が好きなんだけど、今は全部若山さんに持っていかれてるみたいで。全然新刊出ない。
2017/03/08(水) 22:21:09.43ID:3Fp0MS06
>>145
え、福田淳子さんは結構出してるような。3月にも新刊でるし…
え、福田淳子さんは結構出してるような。3月にも新刊でるし…
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 01:37:39.69ID:misyIrVy プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
2017/03/20(月) 02:08:14.91ID:HHo8K8qz
(2017/04/10)型がなくても作れるデコレーションケーキ シートスポンジ1枚焼けば、「特別な日のケーキ」に。
森崎 繭香/¥1,620/グラフィック社/112P
(2017/04/11)パリのかんたんお菓子 レシピ&ラッピングペーパーブック/イザベル・ボワノ/¥1,814/
パイインターナショナル/132P
(2017/04/22)「365日」のパン暮らし 人気ブーランジェ・杉窪章匡が教える/杉窪 章匡/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/04/24)型は牛乳パック! ホットケーキミックスでデコクッキー/ei cooking編集部/¥1,080/エイ出版社
(2017/04/26)パンと料理 おいしく食べる最高の組み合わせ/志賀勝栄/¥1,620/家の光協会/96P
(2017/04/27)バターを使わないマフィンの本/吉川 文子/¥1,490/マイナビ出版/96P
(2017/05/11)季節の果物でジャムを炊く毎日おいしい63のレシピとアイディア/福田 里香/¥1,469
リットーミュージック・立東舎/112P
(2017/05/17)はちみつスイーツ/若山曜子/¥1,512/家の光協会/88P
森崎 繭香/¥1,620/グラフィック社/112P
(2017/04/11)パリのかんたんお菓子 レシピ&ラッピングペーパーブック/イザベル・ボワノ/¥1,814/
パイインターナショナル/132P
(2017/04/22)「365日」のパン暮らし 人気ブーランジェ・杉窪章匡が教える/杉窪 章匡/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/04/24)型は牛乳パック! ホットケーキミックスでデコクッキー/ei cooking編集部/¥1,080/エイ出版社
(2017/04/26)パンと料理 おいしく食べる最高の組み合わせ/志賀勝栄/¥1,620/家の光協会/96P
(2017/04/27)バターを使わないマフィンの本/吉川 文子/¥1,490/マイナビ出版/96P
(2017/05/11)季節の果物でジャムを炊く毎日おいしい63のレシピとアイディア/福田 里香/¥1,469
リットーミュージック・立東舎/112P
(2017/05/17)はちみつスイーツ/若山曜子/¥1,512/家の光協会/88P
2017/03/22(水) 12:36:03.49ID:B1i5yf1h
吉川さん、またマフィン本かぁ〜。
2017/03/26(日) 00:55:27.28ID:5rG1qpjD
(2017/04/24)白砂糖なし、乳製品なし、卵なし 甘酒で作る麹のおいしいおかず&スイーツ/小紺 有花/
¥1,404/河出書房新社/80P
(2017/05/19)家庭で焼けるシェフの味 VIRONのバゲット〜ハードパンで作るサンドイッチ、タルティーヌ、
ブランチメニュー〜/牛尾 則明/¥1,620/マイナビ出版/96P
¥1,404/河出書房新社/80P
(2017/05/19)家庭で焼けるシェフの味 VIRONのバゲット〜ハードパンで作るサンドイッチ、タルティーヌ、
ブランチメニュー〜/牛尾 則明/¥1,620/マイナビ出版/96P
2017/03/26(日) 18:25:46.61ID:FyFFM6en
(2017/05/17)はちみつスイーツ/若山曜子/¥1,512/家の光協会/88P
レモン→りんご→いちご→はちみつ
次はバナナかオレンジか、抹茶か・・・
レモン→りんご→いちご→はちみつ
次はバナナかオレンジか、抹茶か・・・
2017/03/31(金) 15:57:04.12ID:N48rq2Pr
こねないパン系のレシピ本を買おうかと思ってるんですが、栗原はるみさんの本を購入して作った方いらっしゃいますか?
どんなもんでしょーかね?
どんなもんでしょーかね?
2017/04/04(火) 14:10:33.99ID:QWDwa4fX
>>151
紅茶やチーズもありうるかな
紅茶やチーズもありうるかな
2017/04/04(火) 22:07:05.00ID:Iq6KJC8U
若松さんって色んなブームにのるの得意だよね。
ジャムも普段作ってないのに、レシピ本は上手に作ってるからいいんだろうけど。
ガトーインビジブルもホップオーバーもレシピ本作ったら二度と作らない気がするw
ジャムも普段作ってないのに、レシピ本は上手に作ってるからいいんだろうけど。
ガトーインビジブルもホップオーバーもレシピ本作ったら二度と作らない気がするw
2017/04/05(水) 01:02:40.06ID:/o83puJe
本書くのに普段から作ってるものである必要もないしなぁ
2017/04/05(水) 01:15:40.34ID:i2B+4zI7
ブームに乗りたい企画側(出版社?)がもちかけやすい人が若山さんなのかなーなんてボンヤリと思ったよ
料理家が出したいって言ってポンポン出せるもんでもなさそうじゃない?
本を出すプロセスを知らないから適当だけどw
料理家が出したいって言ってポンポン出せるもんでもなさそうじゃない?
本を出すプロセスを知らないから適当だけどw
2017/04/05(水) 05:19:14.61ID:9NXoKTvy
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 11:24:26.80ID:NXVnydVE 今年出たばかりの若山さんのクッキー本のオイルクッキーはなかしましほさんのパクリ多すぎない?
配合は微妙に変えられて同じレシピではないけど、メニューに似てるものが結構あった
なかしましほさんのクッキー本は10年前に同じ出版社・同じシリーズで出てるもの
若山さんも、なかしま本はブログで紹介してたんだよね
この著者を気に入ってると公言さえしとけば、堂々とパクっていいのかと思った
配合は微妙に変えられて同じレシピではないけど、メニューに似てるものが結構あった
なかしましほさんのクッキー本は10年前に同じ出版社・同じシリーズで出てるもの
若山さんも、なかしま本はブログで紹介してたんだよね
この著者を気に入ってると公言さえしとけば、堂々とパクっていいのかと思った
2017/04/07(金) 22:19:04.55ID:7MFklzh3
小嶋ルミさんは素人にプロの技術をなるべくわかりやすく伝えたいし、作りたいのはプロの味。
若山さんは素人が楽しく作りやすいように考えてるけど味もそこそこ。みたいな印象。
若山さんは素人が楽しく作りやすいように考えてるけど味もそこそこ。みたいな印象。
2017/04/08(土) 15:08:42.38ID:VT8L6NLK
>>158
なかしまさんのも完全オリジナルってわけじゃないしなぁ
なかしまさんのも完全オリジナルってわけじゃないしなぁ
2017/04/14(金) 16:14:33.45ID:BCc1+069
河田勝彦さんのフルーツケーキ作った事ある方がいたら教えてください
生地を一晩冷蔵庫で寝かしたら
冷蔵庫から出した生地は温度あげてから型に入れるんだよね?
生地の温度も室温にダラダラと置いておいてよいのか
それともオーブンの発酵機能(バターが溶けださないくらいの温度)で
短時間で戻した方がよいのかも全くわからなくて
生地を一晩冷蔵庫で寝かしたら
冷蔵庫から出した生地は温度あげてから型に入れるんだよね?
生地の温度も室温にダラダラと置いておいてよいのか
それともオーブンの発酵機能(バターが溶けださないくらいの温度)で
短時間で戻した方がよいのかも全くわからなくて
2017/04/15(土) 12:54:07.69ID:ixtMvf2m
>>161
ケークアングレだよね?
私は冷蔵庫から出して割とすぐ型に詰めて焼いてるよ
電気オーブンなら型の準備と予熱を待つ間にヘラですくえるくらいにならない?
バター含有量が多いからあまり戻しすぎるとダレた生地になるし
焼き上がりにも影響するからレンジや長時間放置はやめたほうがいいと思う
ケークアングレだよね?
私は冷蔵庫から出して割とすぐ型に詰めて焼いてるよ
電気オーブンなら型の準備と予熱を待つ間にヘラですくえるくらいにならない?
バター含有量が多いからあまり戻しすぎるとダレた生地になるし
焼き上がりにも影響するからレンジや長時間放置はやめたほうがいいと思う
2017/04/15(土) 13:15:37.84ID:hfp6Sm3u
2017/04/21(金) 09:37:25.18ID:gPVHbOA1
2017/04/21(金) 21:12:28.40ID:ykhKbmiT
2017/04/22(土) 09:42:29.43ID:wuVS1SZ1
>>165
今家にあるレシピ本のフルーツケーキを片っ端から作っているんだけど
私も河田さんのレシピがお気に入りになりました
後はピエールエルメの本と
藤野真紀子さんの「私のおやつ100」のフルーツケーキを作るのみ
この藤野さんの本に載っているフランス風フルーツケーキは
藤野さんの「語り継ぐお菓子たち」のものとは違って
河田さんのレシピに近い配合なので違いを見つけるのが楽しみです
レスありがとう!
今家にあるレシピ本のフルーツケーキを片っ端から作っているんだけど
私も河田さんのレシピがお気に入りになりました
後はピエールエルメの本と
藤野真紀子さんの「私のおやつ100」のフルーツケーキを作るのみ
この藤野さんの本に載っているフランス風フルーツケーキは
藤野さんの「語り継ぐお菓子たち」のものとは違って
河田さんのレシピに近い配合なので違いを見つけるのが楽しみです
レスありがとう!
2017/05/02(火) 08:39:39.32ID:O/1Xf0qh
数年前にお尋ねしたのですが、あるレシピ本を探しています
15〜16年前に見た本のサブレが忘れられず探しています
覚えている内容は
サブレは砂という意味
冷凍庫で冷やす
行程は写真付
皆さんに色々教えていただき、片っ端から調べましたが、どれも違いました
その節はお礼を言う前に諸事情によりなにもできなくなってしまったので、失礼をいたしましたが、再度お力をお借りできたらと思います。
以前はアーモンドプードルは入ってなかったと書きましたがアーモンドプードルも入ってたような気がします
あと、もしかしたら違う菓子を作った時の記憶かもしれませんが、薄力粉をオーブンで焼いてから作った気もします
どうぞよろしくお願いいたします
15〜16年前に見た本のサブレが忘れられず探しています
覚えている内容は
サブレは砂という意味
冷凍庫で冷やす
行程は写真付
皆さんに色々教えていただき、片っ端から調べましたが、どれも違いました
その節はお礼を言う前に諸事情によりなにもできなくなってしまったので、失礼をいたしましたが、再度お力をお借りできたらと思います。
以前はアーモンドプードルは入ってなかったと書きましたがアーモンドプードルも入ってたような気がします
あと、もしかしたら違う菓子を作った時の記憶かもしれませんが、薄力粉をオーブンで焼いてから作った気もします
どうぞよろしくお願いいたします
2017/05/02(火) 10:58:18.74ID:HcXHCxbm
>>167
その、違った本とやらを書いてくれないとまた同じのが上がるのでは
その、違った本とやらを書いてくれないとまた同じのが上がるのでは
2017/05/02(火) 20:43:41.11ID:zP3cnf8E
2017/05/03(水) 22:20:38.19ID:FxGuTW0V
>>167
本は分からないけど薄力粉焼いてから作るのはボルボロンだからボルボロンから調べたら分かるかも?
本は分からないけど薄力粉焼いてから作るのはボルボロンだからボルボロンから調べたら分かるかも?
2017/05/04(木) 13:10:56.38ID:/ulAEZ2P
ポルボロンPolvoronな
発展系だからスノーボールでも粉焼いてるレシピあるけど、本のはわからないなぁ
発展系だからスノーボールでも粉焼いてるレシピあるけど、本のはわからないなぁ
2017/05/11(木) 20:09:06.13ID:CP7ZZrNN
>>152
こねないパンは、お勧めしないよ
こねない分、配合的にどうしてもイーストが
多めで美味しくないよ、直ぐ固くなるし
手軽にこねないで作りたいなら、時間かかるけど、
低温発酵(オーバーナイト法ともいって、
プロもやってる)がお勧めだけど、
栗原さんの本はそうではなかったと思う
てか、答えになってない?
こねないパンは、お勧めしないよ
こねない分、配合的にどうしてもイーストが
多めで美味しくないよ、直ぐ固くなるし
手軽にこねないで作りたいなら、時間かかるけど、
低温発酵(オーバーナイト法ともいって、
プロもやってる)がお勧めだけど、
栗原さんの本はそうではなかったと思う
てか、答えになってない?
2017/05/20(土) 21:21:54.17ID:ChrohJOp
10年ほど前に見たレシピ本を探しています。
出版社や著者は忘れてしまったのですが、お菓子のレシピと一緒にクマのぬいぐるみの作り方も載っていました。また、ラッピングの仕方も載っていました。
メニューはクマの形のクッキーとメレンゲと覚えてないのですが20種類レシピが載っていたような気がします。
どなたか知っている方はいますか?
出版社や著者は忘れてしまったのですが、お菓子のレシピと一緒にクマのぬいぐるみの作り方も載っていました。また、ラッピングの仕方も載っていました。
メニューはクマの形のクッキーとメレンゲと覚えてないのですが20種類レシピが載っていたような気がします。
どなたか知っている方はいますか?
2017/05/26(金) 03:01:09.68ID:dvIzOPhd
(2017/03/00)かんたん15分!材料3つですいすいスイーツ―プレゼントにぴったり!チョコスイーツ/宮沢 うらら/¥2,592/汐文社/47P
(2017/03/02)ないしょの夜おやつ 今日も一日、おつかれさまでした。/藤吉 陽子&近藤 順子/¥1,080/ナツメ社/144P
(2017/03/03)世界のサンドイッチ図鑑:意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355/佐藤 政人/¥2,160/誠文堂新光社/303P
(2017/03/08)お菓子 生地づくりに困ったら読む本/山崎 正也/¥1,674/池田書店/176P
(2017/03/10)FLOWER SWEETS エディブルフラワーでつくるロマンチックな大人スイーツ:ティータイム、
ギフト、記念日に 食べられる花を使ったリッチなおもてなし/袴田 尚弥/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2017/03/14)ボウルでかんたん心ときめくドームケーキ:特別な日にいっしょに食べたい、贈りたい
福田 淳子/¥1,404/誠文堂新光社/79P
(2017/03/14)たかこさんが教えてくれた、ボウル1つで手づくりおやつ/稲田 多佳子/¥1,296/学研プラス/95P
(2017/03/21)萌子のDECOスイーツ(夢のプリンセスケーキ おしゃれネイキッドケーキ)/丹羽 萌子/¥1,404/イカロス出版/79P
(2017/03/21)フランス人はお菓子づくりを失敗しない。/JEANNIN 堀久美/¥1,620/秀和システム/128P
(2017/03/24)やさしい甘さのバナナケーキ、食事にもなるキャロットケーキ/高石 紀子/¥1,512/主婦と生活社/79P
(2017/03/27)糖質オフのお菓子/吉川 文子&今井 洋子/¥1,512/マイナビ出版/80P
(2017/03/28)はじめてのスポンジ菓子―失敗なしの「改良レシピ」でしっとりふんわり!/熊谷裕子/¥1,620/旭屋出版/79P
(2017/04/00)スペシャルシフォンケーキ―シフォンケーキ専門店『ラ・ファミーユ』の体にやさしいレシピ
小沢 のり子/¥1,620/旭屋出版/96P
(2017/04/06)デコレーションの発想と技法:12カ月の記念日ケーキを飾るアイデア集/日 宣博/¥3,024/誠文堂新光社/223P
(2017/04/11)季節をたのしむジャムと果実酒/谷島 せい子/¥1,080/成美堂出版/143P
(2017/04/12)nao_cafe_HAPPY TABLE RECIPE/nao_cafe_/¥1,296/主婦の友社/128P
(2017/04/13)3D口金で絞るだけ かわいいフラワーケーキ/福本美樹/¥1,512/三交社/96P
(2017/04/14)キップルとおやつパン パンで作るかんたんスイーツ/桑原奈津子/¥1,404/白泉社/80P
(2017/04/18)卵アレルギーの子どものためのおいしいおやつとごはん/大矢 幸弘&hiro/¥1,080/成美堂出版/95P
(2017/04/26)コウケンテツのおやつめし2/コウケンテツ/¥1,512/クレヨンハウス/80P
(2017/04/28)ふわっふわのスフレパンケーキ/South Point/¥1,296/河出書房新社/63P
(2017/04/28)魔法のゼリー/荻田 尚子/¥1,404主婦と生活社/80P
(2017/05/00)和テイストで楽しむ英国アフタヌーンティー/白雪 いちご/¥1,944/ジュピター書房/111P
(2017/05/02)ブレッド&サーカス粉からおこす自家製天然酵母のパンづくり/寺本 五郎&寺本 康子/¥2,808/柴田書店/192P
(2017/05/06)ぜーんぶホットケーキミックスのおやつ/¥734/主婦の友社/84P
(2017/05/08)ほんとうにおいしいスムージーBOOK/山 かづえ/¥1,080/成美堂出版/143P
(2017/05/10)フルーツ・カービングの教科書;フルーツ・カッティングの進化版!歳時をモチーフに初級〜上級レベルまで
ステップアップしながら彫れる!/山田 梨絵/¥2,916
(2017/03/02)ないしょの夜おやつ 今日も一日、おつかれさまでした。/藤吉 陽子&近藤 順子/¥1,080/ナツメ社/144P
(2017/03/03)世界のサンドイッチ図鑑:意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355/佐藤 政人/¥2,160/誠文堂新光社/303P
(2017/03/08)お菓子 生地づくりに困ったら読む本/山崎 正也/¥1,674/池田書店/176P
(2017/03/10)FLOWER SWEETS エディブルフラワーでつくるロマンチックな大人スイーツ:ティータイム、
ギフト、記念日に 食べられる花を使ったリッチなおもてなし/袴田 尚弥/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2017/03/14)ボウルでかんたん心ときめくドームケーキ:特別な日にいっしょに食べたい、贈りたい
福田 淳子/¥1,404/誠文堂新光社/79P
(2017/03/14)たかこさんが教えてくれた、ボウル1つで手づくりおやつ/稲田 多佳子/¥1,296/学研プラス/95P
(2017/03/21)萌子のDECOスイーツ(夢のプリンセスケーキ おしゃれネイキッドケーキ)/丹羽 萌子/¥1,404/イカロス出版/79P
(2017/03/21)フランス人はお菓子づくりを失敗しない。/JEANNIN 堀久美/¥1,620/秀和システム/128P
(2017/03/24)やさしい甘さのバナナケーキ、食事にもなるキャロットケーキ/高石 紀子/¥1,512/主婦と生活社/79P
(2017/03/27)糖質オフのお菓子/吉川 文子&今井 洋子/¥1,512/マイナビ出版/80P
(2017/03/28)はじめてのスポンジ菓子―失敗なしの「改良レシピ」でしっとりふんわり!/熊谷裕子/¥1,620/旭屋出版/79P
(2017/04/00)スペシャルシフォンケーキ―シフォンケーキ専門店『ラ・ファミーユ』の体にやさしいレシピ
小沢 のり子/¥1,620/旭屋出版/96P
(2017/04/06)デコレーションの発想と技法:12カ月の記念日ケーキを飾るアイデア集/日 宣博/¥3,024/誠文堂新光社/223P
(2017/04/11)季節をたのしむジャムと果実酒/谷島 せい子/¥1,080/成美堂出版/143P
(2017/04/12)nao_cafe_HAPPY TABLE RECIPE/nao_cafe_/¥1,296/主婦の友社/128P
(2017/04/13)3D口金で絞るだけ かわいいフラワーケーキ/福本美樹/¥1,512/三交社/96P
(2017/04/14)キップルとおやつパン パンで作るかんたんスイーツ/桑原奈津子/¥1,404/白泉社/80P
(2017/04/18)卵アレルギーの子どものためのおいしいおやつとごはん/大矢 幸弘&hiro/¥1,080/成美堂出版/95P
(2017/04/26)コウケンテツのおやつめし2/コウケンテツ/¥1,512/クレヨンハウス/80P
(2017/04/28)ふわっふわのスフレパンケーキ/South Point/¥1,296/河出書房新社/63P
(2017/04/28)魔法のゼリー/荻田 尚子/¥1,404主婦と生活社/80P
(2017/05/00)和テイストで楽しむ英国アフタヌーンティー/白雪 いちご/¥1,944/ジュピター書房/111P
(2017/05/02)ブレッド&サーカス粉からおこす自家製天然酵母のパンづくり/寺本 五郎&寺本 康子/¥2,808/柴田書店/192P
(2017/05/06)ぜーんぶホットケーキミックスのおやつ/¥734/主婦の友社/84P
(2017/05/08)ほんとうにおいしいスムージーBOOK/山 かづえ/¥1,080/成美堂出版/143P
(2017/05/10)フルーツ・カービングの教科書;フルーツ・カッティングの進化版!歳時をモチーフに初級〜上級レベルまで
ステップアップしながら彫れる!/山田 梨絵/¥2,916
2017/05/26(金) 03:01:53.89ID:dvIzOPhd
(2017/05/11)からだがよろこぶ!朝のスムージー/金丸絵里加/¥1,296/ナツメ社/176P
(2017/05/11)アメリカ南部の野菜料理:知られざる南部の家庭料理の味と食文化
アンダーソン 夏代/¥2,808/誠文堂新光社/239P
(2017/05/12)フランス流気取らないおもてなしアペリティフ:パーティーがぐっと盛り上がる
フード&ドリンク115品/吉田 菊次郎&村松 周/¥1,944/誠文堂新光社/143P
(2017/05/13)あたらしくておいしい和のおかし 白砂糖・小麦粉を使わない和菓子レシピ
「和のかし 巡」店主 黒岩 典子/¥1,512/世界文化社/80P
(2017/05/17)お茶の科学「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ/大森 正司/¥1,080/講談社/288P
(2017/05/19)新版 家庭で焼けるシェフの味 VIRONのバゲット〜ハードパンで作るサンドイッチ、
タルティーヌ、ブランチメニュー〜/牛尾 則明/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2017/05/19)家にあるもので作れてかんたん!ぼくのからだによいおやつ/ぼく/¥1,080/KADOKAWA/96P
(2017/05/20)おうちで作るイタリアンジェラート/齋藤 由里/¥1,620/世界文化社/112P
(2017/05/22)コーヒーは楽しい!/チュング‐レング トラン セバスチャン・ラシヌー/¥2,484
パイインターナショナル/192P
(2017/05/22)セルクル&ステンシルつきでかんたん!かわいい!ミッフィーのカフェレシピBOOK
¥1,490/宝島社
(2017/05/23)ひんやりデザートBEST200/ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社/111P
(2017/05/24)小麦粉なしでもこんなにおいしい!米粉と大豆粉のお菓子/木村幸子/¥1,512/主婦の友社/96P
(2017/05/25)人気を呼ぶ!「和風デザート」「和風菓子」大全/吉田 靖彦/¥3,024/旭屋出版/143P
(2017/05/26)しあわせを引き寄せる〜洋菓子の事典〜/今田美奈子/¥2,052/日本文芸社/192P
(2017/05/26)プレートパフェ/¥1,080/エイ出版社
(2017/05/26)新版イトキトのフレンチスタイルサンドイッチ(新版)/勝野 真一/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2017/05/26)ヨーグルト酵母でパンを焼く。自然発酵種「るヴぁん」でもっと味わい深いパンを!
堀田 誠/¥1,620/文化出版局/95P
(2017/05/31)食パンがあれば/山崎 佳/¥1,080/主婦の友社/96P
(2017/06/05)ドイツパン大全:100以上におよぶパンの紹介をはじめ、材料、作り方、歴史や文化背景、
食べ方やトレンドまでを網羅森本 智子/¥3,024/誠文堂新光社/224P
(2017/06/07)卵・乳製品なしでおいしい 今日も手作りおやつをひとつ。/菅野のな/¥1,080/朝日新聞出版
(2017/06/08)レストランOGINOの果物料理:前菜からデザートまで 果物を使った料理の発想と調理法
荻野 伸也/¥3,456/誠文堂新光社/224P
(2017/05/11)アメリカ南部の野菜料理:知られざる南部の家庭料理の味と食文化
アンダーソン 夏代/¥2,808/誠文堂新光社/239P
(2017/05/12)フランス流気取らないおもてなしアペリティフ:パーティーがぐっと盛り上がる
フード&ドリンク115品/吉田 菊次郎&村松 周/¥1,944/誠文堂新光社/143P
(2017/05/13)あたらしくておいしい和のおかし 白砂糖・小麦粉を使わない和菓子レシピ
「和のかし 巡」店主 黒岩 典子/¥1,512/世界文化社/80P
(2017/05/17)お茶の科学「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ/大森 正司/¥1,080/講談社/288P
(2017/05/19)新版 家庭で焼けるシェフの味 VIRONのバゲット〜ハードパンで作るサンドイッチ、
タルティーヌ、ブランチメニュー〜/牛尾 則明/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2017/05/19)家にあるもので作れてかんたん!ぼくのからだによいおやつ/ぼく/¥1,080/KADOKAWA/96P
(2017/05/20)おうちで作るイタリアンジェラート/齋藤 由里/¥1,620/世界文化社/112P
(2017/05/22)コーヒーは楽しい!/チュング‐レング トラン セバスチャン・ラシヌー/¥2,484
パイインターナショナル/192P
(2017/05/22)セルクル&ステンシルつきでかんたん!かわいい!ミッフィーのカフェレシピBOOK
¥1,490/宝島社
(2017/05/23)ひんやりデザートBEST200/ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社/111P
(2017/05/24)小麦粉なしでもこんなにおいしい!米粉と大豆粉のお菓子/木村幸子/¥1,512/主婦の友社/96P
(2017/05/25)人気を呼ぶ!「和風デザート」「和風菓子」大全/吉田 靖彦/¥3,024/旭屋出版/143P
(2017/05/26)しあわせを引き寄せる〜洋菓子の事典〜/今田美奈子/¥2,052/日本文芸社/192P
(2017/05/26)プレートパフェ/¥1,080/エイ出版社
(2017/05/26)新版イトキトのフレンチスタイルサンドイッチ(新版)/勝野 真一/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2017/05/26)ヨーグルト酵母でパンを焼く。自然発酵種「るヴぁん」でもっと味わい深いパンを!
堀田 誠/¥1,620/文化出版局/95P
(2017/05/31)食パンがあれば/山崎 佳/¥1,080/主婦の友社/96P
(2017/06/05)ドイツパン大全:100以上におよぶパンの紹介をはじめ、材料、作り方、歴史や文化背景、
食べ方やトレンドまでを網羅森本 智子/¥3,024/誠文堂新光社/224P
(2017/06/07)卵・乳製品なしでおいしい 今日も手作りおやつをひとつ。/菅野のな/¥1,080/朝日新聞出版
(2017/06/08)レストランOGINOの果物料理:前菜からデザートまで 果物を使った料理の発想と調理法
荻野 伸也/¥3,456/誠文堂新光社/224P
2017/05/27(土) 00:23:37.80ID:Wz4k9WwD
2017/05/27(土) 10:19:20.67ID:2YskBnym
若山さん、はちみつの次はヨーグルトだね
2017/05/27(土) 17:36:27.30ID:J7F8dug4
>>176 ありがとうございます!思い出の本だったので嬉しいです。
2017/05/27(土) 18:06:37.76ID:yOQKb99L
2017/06/09(金) 07:58:08.03ID:JnNgTDqq
昔見た本を探しています。
雄鶏社の物で、著者は白衣を着たおばあさんが写真にのっていました。
内容は洋菓子と和菓子で、フルーツ漬けのレシピや、和菓子はあじさいものっていました。
コラムで著者が七輪でケーキを作った話や、パイ生地の層の数の話もありました。
ネットで検索しようにも、タイトルすら判らず、探せません。
よろしくお願いいたします。
雄鶏社の物で、著者は白衣を着たおばあさんが写真にのっていました。
内容は洋菓子と和菓子で、フルーツ漬けのレシピや、和菓子はあじさいものっていました。
コラムで著者が七輪でケーキを作った話や、パイ生地の層の数の話もありました。
ネットで検索しようにも、タイトルすら判らず、探せません。
よろしくお願いいたします。
2017/06/10(土) 12:15:48.25ID:EViAqC5k
>>180
大体何年前くらいとか書いたほうがいいかもよ
それと白衣って割烹着?
七輪ってかなり昔ぽいね
昭和の頃の料理研究家でお年を召した方、さらに割烹着スタイルとなると村上昭子、阿部なを辺りかなぁ
ただお菓子の本を出していたか…
大体何年前くらいとか書いたほうがいいかもよ
それと白衣って割烹着?
七輪ってかなり昔ぽいね
昭和の頃の料理研究家でお年を召した方、さらに割烹着スタイルとなると村上昭子、阿部なを辺りかなぁ
ただお菓子の本を出していたか…
2017/06/10(土) 12:24:15.18ID:EViAqC5k
連投ごめん
雄鶏社である程度古くてとなると森山サチ子さんがけっこう出してるみたいだけど違うかなぁ
雄鶏社である程度古くてとなると森山サチ子さんがけっこう出してるみたいだけど違うかなぁ
2017/06/11(日) 23:11:28.45ID:Pofc/imh
>>181
レスありがとうございます。
今から、15、6年ほど前に購入した本です。
数年前に貸した相手が引っ越ししてしまい、連絡がつかず、書き込みをしました。
お教えいただいた方々は違うようでした。
ありがとうございます。
クッキーやケーキの生地の配合で、おやつ向け等三種類を載せていたのも記憶しています。
レスありがとうございます。
今から、15、6年ほど前に購入した本です。
数年前に貸した相手が引っ越ししてしまい、連絡がつかず、書き込みをしました。
お教えいただいた方々は違うようでした。
ありがとうございます。
クッキーやケーキの生地の配合で、おやつ向け等三種類を載せていたのも記憶しています。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 00:15:43.78ID:TLFYh9wD2017/06/12(月) 06:37:41.44ID:Qf/sT5GA
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 11:19:00.17ID:KSAxm1L5 >>183
和風のおやつ 季節を手づくり(中城裕美 著)では?
春 草もち わらびもち おだんご(みたらし / 抹茶 / のり) ちまき(包み方も丁寧な工程写真付きで学べます) 柏もち etc...
* 夏 フルーツみつ豆 黒かん こはくかん 抹茶ババロア 冷やししるこ 白玉だんご あじさいかん 水ようかん シャーベット(しょうが / 青ゆず) フルーツゼリー 梅酒のゼリー おみやげかん(みつまめかん / 紅かん / 宇治かん / あずきかん) etc...
* 秋 芋ようかん 栗蒸しようかん りんごのムース お豆スコーン にんじんジャム やまぐり そば粉のあんドーナッツ 焼きりんご クリームポテト etc...
* 冬 松竹梅まんじゅう 梅まんじゅう おもちいろいろ(ピザ / あべかわ / ごま / あんころ) きびもちのおしるこ おもちのぜんざい 和風クッキー(そばクッキー / ごまクッキー) 栗のスフレ 蒸しケーキ くるみだんご etc...
でもパイは載ってなさそうだし平成6年初版では購入時期が合わないか。
和風のおやつ 季節を手づくり(中城裕美 著)では?
春 草もち わらびもち おだんご(みたらし / 抹茶 / のり) ちまき(包み方も丁寧な工程写真付きで学べます) 柏もち etc...
* 夏 フルーツみつ豆 黒かん こはくかん 抹茶ババロア 冷やししるこ 白玉だんご あじさいかん 水ようかん シャーベット(しょうが / 青ゆず) フルーツゼリー 梅酒のゼリー おみやげかん(みつまめかん / 紅かん / 宇治かん / あずきかん) etc...
* 秋 芋ようかん 栗蒸しようかん りんごのムース お豆スコーン にんじんジャム やまぐり そば粉のあんドーナッツ 焼きりんご クリームポテト etc...
* 冬 松竹梅まんじゅう 梅まんじゅう おもちいろいろ(ピザ / あべかわ / ごま / あんころ) きびもちのおしるこ おもちのぜんざい 和風クッキー(そばクッキー / ごまクッキー) 栗のスフレ 蒸しケーキ くるみだんご etc...
でもパイは載ってなさそうだし平成6年初版では購入時期が合わないか。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 17:18:07.87ID:zoYNWzv7 >>45
超亀レスだけど気になったので
私も若山曜子さんの溶かしバターで作るヨーグルト入りのマフィン、あんまり食感がいいと思わなかったんだよね…
ヨーグルトの効果で持つとぷるんっとしていて、食べるとしっとりというよりはもそもそしていて正直美味しいと思えなかった
ヨーグルトに牛乳を加えてよく混ぜて、のむヨーグルトにしたらどうかなと思ってるので試してみる
超初心者なので見当はずれの試みかもしれないけれど
超亀レスだけど気になったので
私も若山曜子さんの溶かしバターで作るヨーグルト入りのマフィン、あんまり食感がいいと思わなかったんだよね…
ヨーグルトの効果で持つとぷるんっとしていて、食べるとしっとりというよりはもそもそしていて正直美味しいと思えなかった
ヨーグルトに牛乳を加えてよく混ぜて、のむヨーグルトにしたらどうかなと思ってるので試してみる
超初心者なので見当はずれの試みかもしれないけれど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 10:07:04.19ID:0r7l2Bwi いつもクックパッドでつくれぽの多いレシピを探して製菓製パンしてたのですが、探すのも大変だし、なんだか仕上がりがイマイチ。
福田淳子さんのシフォンケーキパーフェクトブックを買って作ったらとても美味しくて驚きました。やはりプロのレシピは違いますね。
製パンのレシピ本も欲しいのですが、手捏ねでドライイースト使用の本、何かおすすめありましたら教えていただきたいです。
福田淳子さんのシフォンケーキパーフェクトブックを買って作ったらとても美味しくて驚きました。やはりプロのレシピは違いますね。
製パンのレシピ本も欲しいのですが、手捏ねでドライイースト使用の本、何かおすすめありましたら教えていただきたいです。
189長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/06/16(金) 16:42:39.93ID:FeGW3+dg @『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
2017/07/05(水) 07:22:33.87ID:04e6Fu08
2017/07/13(木) 20:41:21.99ID:BvA9+2BM
(2017/06/14)日常づかいのシナモン・レシピ日沼 紀子/¥1,620/産業編集センター/119P
(2017/06/14)新しい食べ方でやせる&健康になる 寒天レシピ/石澤 清美/¥1,188/主婦の友社/96P
(2017/06/16)Hanako特別編集 おいしいパンのこと、すべて。/¥980マガジンハウス/108P
(2017/06/23)ホットケーキミックスで簡単に作れる! カフェおやつ/¥994/主婦と生活社/88P
(2017/06/29)1DAY SWEETS 作りやすいレシピと材料で、1年中楽しめる 15cm丸型で作る、とっておきのケーキ
小田川 さなえ/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2017/06/29)ダイエット中でも安心!糖質オフのアレンジ自在スイーツレシピ/山崎 志保/¥1,000/芸文社/96P
(2017/06/30)クッキングでわっくわく! 親子おやつ/久保田 恵美/¥1,296/旭屋出版/95P
(2017/06/30)ヨーグルトの冷たいお菓子と焼き菓子/若山 曜子/¥1,458/世界文化社/80P
(2017/07/03)焼き菓子の売れてるパティスリーのフール・セックとドゥミ・セック:
10店のレシピと差がつく売り方/¥2,700/柴田書店/151P
(2017/07/13)決定版!何度も作りたくなる お菓子の基本/荻田 尚子/¥1,728/講談社/144P
(2017/07/13)ALISA SUZUKIのスペシャルティ・ケーキとデコレーション/鈴木 ありさ/¥1,620/産業編集センター/111P
(2017/07/21)厳選スイーツ手帖/平岩 理緒/¥1,512/世界文化社/192P
(2017/07/25)柑橘料理の本/尾田 衣子/¥1,188/オーバーラップ
(2017/07/26)玉ねぎヨーグルト/井上 裕美子&木村 郁夫/¥1,080/ワニブックス
(2017/07/28)暮らし上手の知恵袋シリーズ お菓子の基本/暮らし上手編集部/¥864/エイ出版社
(2017/08/11/)Berry BOOK 甘酸っぱくておいしいベリーのお菓子とドリンク60レシピ/原 亜樹子/
¥1,620/パルコ
(2017/08/22)すぐに焼けるケーキ型つき ガトーインビジブル/¥1,944/宝島社
(2017/08/29/)本当においしい生地作り/佐藤 弘子/¥1,490/マイナビ出版/96P
(2017/09/07/)ユイミコ謹製抜き型つき はじめての和菓子/ユイミコ/¥1,620/講談社/32P
(2017/09/15)小麦粉なしでつくるたっぷりクリームの魅惑のおやつ(仮)/森崎 繭香/¥1,512/
日東書院本社/112P
(2017/10/04)まるごとわかるイチゴ:基礎知識、栽培技術、品種解説、海外動向まで完全網羅/
西澤 隆/¥2,376/誠文堂新光社/208P
(2017/06/14)新しい食べ方でやせる&健康になる 寒天レシピ/石澤 清美/¥1,188/主婦の友社/96P
(2017/06/16)Hanako特別編集 おいしいパンのこと、すべて。/¥980マガジンハウス/108P
(2017/06/23)ホットケーキミックスで簡単に作れる! カフェおやつ/¥994/主婦と生活社/88P
(2017/06/29)1DAY SWEETS 作りやすいレシピと材料で、1年中楽しめる 15cm丸型で作る、とっておきのケーキ
小田川 さなえ/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2017/06/29)ダイエット中でも安心!糖質オフのアレンジ自在スイーツレシピ/山崎 志保/¥1,000/芸文社/96P
(2017/06/30)クッキングでわっくわく! 親子おやつ/久保田 恵美/¥1,296/旭屋出版/95P
(2017/06/30)ヨーグルトの冷たいお菓子と焼き菓子/若山 曜子/¥1,458/世界文化社/80P
(2017/07/03)焼き菓子の売れてるパティスリーのフール・セックとドゥミ・セック:
10店のレシピと差がつく売り方/¥2,700/柴田書店/151P
(2017/07/13)決定版!何度も作りたくなる お菓子の基本/荻田 尚子/¥1,728/講談社/144P
(2017/07/13)ALISA SUZUKIのスペシャルティ・ケーキとデコレーション/鈴木 ありさ/¥1,620/産業編集センター/111P
(2017/07/21)厳選スイーツ手帖/平岩 理緒/¥1,512/世界文化社/192P
(2017/07/25)柑橘料理の本/尾田 衣子/¥1,188/オーバーラップ
(2017/07/26)玉ねぎヨーグルト/井上 裕美子&木村 郁夫/¥1,080/ワニブックス
(2017/07/28)暮らし上手の知恵袋シリーズ お菓子の基本/暮らし上手編集部/¥864/エイ出版社
(2017/08/11/)Berry BOOK 甘酸っぱくておいしいベリーのお菓子とドリンク60レシピ/原 亜樹子/
¥1,620/パルコ
(2017/08/22)すぐに焼けるケーキ型つき ガトーインビジブル/¥1,944/宝島社
(2017/08/29/)本当においしい生地作り/佐藤 弘子/¥1,490/マイナビ出版/96P
(2017/09/07/)ユイミコ謹製抜き型つき はじめての和菓子/ユイミコ/¥1,620/講談社/32P
(2017/09/15)小麦粉なしでつくるたっぷりクリームの魅惑のおやつ(仮)/森崎 繭香/¥1,512/
日東書院本社/112P
(2017/10/04)まるごとわかるイチゴ:基礎知識、栽培技術、品種解説、海外動向まで完全網羅/
西澤 隆/¥2,376/誠文堂新光社/208P
2017/07/27(木) 15:30:55.01ID:ySA6mp/E
暑くなったらレモン系が食べたくなって、若山さんのレモンのお菓子ぼちった。初若山さん楽しみ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 13:57:50.83ID:JAmtTvXX 女性板
【作り置きは】藤原家の毎日家ごはん【残りもの】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502582931/l50
既婚男性板
お前らの奥は藤原美樹ママより上か下か
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348028598/l50
育児板
【子の命より】藤原家の育児【ブログネタ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357282891/l50
料理板
藤原家の毎日家ごはん20
http://matsuri.2ch.net/cook/subback.html
既婚女性板
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん217【ヒモ旦那】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1504775785/
【作り置きは】藤原家の毎日家ごはん【残りもの】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502582931/l50
既婚男性板
お前らの奥は藤原美樹ママより上か下か
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348028598/l50
育児板
【子の命より】藤原家の育児【ブログネタ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357282891/l50
料理板
藤原家の毎日家ごはん20
http://matsuri.2ch.net/cook/subback.html
既婚女性板
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん217【ヒモ旦那】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1504775785/
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 07:46:51.28ID:pL3TA8sq 料理板
藤原家の毎日家ごはん20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1439253208/l50
既婚女性板
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん218【娘裸体晒し】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1506266834/
藤原家の毎日家ごはん20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1439253208/l50
既婚女性板
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん218【娘裸体晒し】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1506266834/
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 07:53:09.61ID:pL3TA8sq 次作は、パンに関する料理本を出すと、もっぱらの噂です。
みきママが有名になってテレビに出られるようになったのは、
どう見ても2ちゃんねるの御陰でしょう。
複数の板にスレ乱立状態で話題になり現在に至るって感じ。
特に、既婚女性板の専スレは長寿スレへと成長。
2ちゃんねるのプロと、みきママ宣伝隊の思惑が見事に合致して売名に成功した例。
2014/10/07の時点で、ログ速で藤原家の家ごはんで検索した結果↓
板で絞り込む
既婚女性152件
料理19件
ネットwatch18件
ニュー速VIP7件
なんでも実況J3件
育児1件
難民1件
みきママが有名になってテレビに出られるようになったのは、
どう見ても2ちゃんねるの御陰でしょう。
複数の板にスレ乱立状態で話題になり現在に至るって感じ。
特に、既婚女性板の専スレは長寿スレへと成長。
2ちゃんねるのプロと、みきママ宣伝隊の思惑が見事に合致して売名に成功した例。
2014/10/07の時点で、ログ速で藤原家の家ごはんで検索した結果↓
板で絞り込む
既婚女性152件
料理19件
ネットwatch18件
ニュー速VIP7件
なんでも実況J3件
育児1件
難民1件
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 12:32:40.71ID:w1UI6XA0 2011年8月10日水曜日
ワンダフル郵便
先日、友人の誕生日にプレゼントを贈った。
遠隔地に住んでいるので、時間指定18-20時にしてゆうパックで送った。
当日夜にちゃんと着いたかなとネットで見ると「不在の為持ち戻り」
18時過ぎなら絶対誰かいると思ったのにッ
どうせならと当日に着くように送ったのにッ
しかしその時間、友人は確かに家にいたらしい。
では何故届かなかったのか?
そのミステリーは不在票に隠されていた。
犬がいてインターホンが押せませんでした。
犬がいてインターホンが押せませんでした。
犬がいてインターホンが押せませんでした。
そこはお前・・・もうちょっと頑張れよと思った話 (・ε・)
http://pachi-slo.blogspot.jp/2011/08/blog-post_10.html
パチスロレシピ ワンダフル郵便
犬なんか蹴り飛ばせばいいのに。って思ったのは猫派兼カレー味うんこ常食家https://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iEだけでしょうか?
ワンダフル郵便
先日、友人の誕生日にプレゼントを贈った。
遠隔地に住んでいるので、時間指定18-20時にしてゆうパックで送った。
当日夜にちゃんと着いたかなとネットで見ると「不在の為持ち戻り」
18時過ぎなら絶対誰かいると思ったのにッ
どうせならと当日に着くように送ったのにッ
しかしその時間、友人は確かに家にいたらしい。
では何故届かなかったのか?
そのミステリーは不在票に隠されていた。
犬がいてインターホンが押せませんでした。
犬がいてインターホンが押せませんでした。
犬がいてインターホンが押せませんでした。
そこはお前・・・もうちょっと頑張れよと思った話 (・ε・)
http://pachi-slo.blogspot.jp/2011/08/blog-post_10.html
パチスロレシピ ワンダフル郵便
犬なんか蹴り飛ばせばいいのに。って思ったのは猫派兼カレー味うんこ常食家https://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iEだけでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 18:23:44.51ID:PvB+bQTE ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
http://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
http://www.handful.jp/curation/4207
ゲームマーケット2017春お疲れ様でした!!来場者は1000人増の13000人!
http://boardgamenumber.tokyo/2017/05/16/post-416/
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
http://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
http://www.handful.jp/curation/4207
ゲームマーケット2017春お疲れ様でした!!来場者は1000人増の13000人!
http://boardgamenumber.tokyo/2017/05/16/post-416/
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
2017/10/03(火) 03:54:16.85ID:53CAzErX
(2017/08/01)ニューサンドイッチ―有名店・繁盛店のレシピとデザイン/旭屋出版編集部/¥2,700/旭屋出版/147P
(2017/08/04)パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの 現代に甦るフランス古典菓子/藤生 義治/¥4,536/柴田書店/212P
(2017/08/10)プチガトー・レシピ―パティスリー35店の生菓子の技術とアイデア―/カフェ-スイーツ編集部
¥2,700柴田書店/180P
(2017/09/09)「イデミ スギノ」 進化する菓子 -TASTE IN PROGRESS-/杉野 英実/¥7,020/柴田書店/376P
(2017/09/22)季節のフルーツを楽しむラ・メゾンのタルト/ラ・メゾン/¥1,512/主婦と生活社/88P
(2017/09/25)はじめてでもおいしく作れる 米粉のパウンドケーキ〜小麦粉、乳製品、卵を使わない
グルテンフリーレシピ50〜多森 サクミ/¥1,512/マイナビ出版/128P
(2017/09/26)増補改訂版 いも・くり・かぼちゃのスイーツ/信太康代/¥1,200/ブティック社:増補改訂版/120P
(2017/09/28)低糖質のお菓子づくり/山田サラ&山田悟/¥1,080/プレジデント社104P
(2017/09/28)人気料理家11人の 本当においしいチーズケーキ/¥1,404KADOKAWA/96P
(2017/09/29)はじめてのおやつ (ひとりでできる!For Kids!!)寺西 恵里子/¥1,188/日東書院本社/64P
(2017/09/29)失敗なしでおいしさUP! 超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り/吉永 麻衣子/¥1,620/新潮社/96P
(2017/10/02)焼かずに作れるケーキ/森崎 繭香/¥1,404/日東書院本社/96P
(2017/10/06)英国の郷土菓子 お茶を楽しむ「ブリティッシュプディング」のレシピブック
砂古 玉緒/¥1,620/講談社/80P
(2017/10/12)お母さんおやつ/トミタセツ子/¥1,296/主婦の友社/96P
(2017/10/13)365日のクッキー/高石 紀子/¥1,512/主婦と生活社
(2017/10/18)つくってみたい茶席の和菓子十二か月/清 真知子/¥1,620/淡交社/128P
(2017/10/19)ごちそう! サンドイッチ 表参道バンブー トーストサンドイッチバンブー(仮)
表参道バンブー/¥1,404/辰巳出版/88P
(2017/08/04)パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの 現代に甦るフランス古典菓子/藤生 義治/¥4,536/柴田書店/212P
(2017/08/10)プチガトー・レシピ―パティスリー35店の生菓子の技術とアイデア―/カフェ-スイーツ編集部
¥2,700柴田書店/180P
(2017/09/09)「イデミ スギノ」 進化する菓子 -TASTE IN PROGRESS-/杉野 英実/¥7,020/柴田書店/376P
(2017/09/22)季節のフルーツを楽しむラ・メゾンのタルト/ラ・メゾン/¥1,512/主婦と生活社/88P
(2017/09/25)はじめてでもおいしく作れる 米粉のパウンドケーキ〜小麦粉、乳製品、卵を使わない
グルテンフリーレシピ50〜多森 サクミ/¥1,512/マイナビ出版/128P
(2017/09/26)増補改訂版 いも・くり・かぼちゃのスイーツ/信太康代/¥1,200/ブティック社:増補改訂版/120P
(2017/09/28)低糖質のお菓子づくり/山田サラ&山田悟/¥1,080/プレジデント社104P
(2017/09/28)人気料理家11人の 本当においしいチーズケーキ/¥1,404KADOKAWA/96P
(2017/09/29)はじめてのおやつ (ひとりでできる!For Kids!!)寺西 恵里子/¥1,188/日東書院本社/64P
(2017/09/29)失敗なしでおいしさUP! 超簡単「ちょい足し酵母」のパン作り/吉永 麻衣子/¥1,620/新潮社/96P
(2017/10/02)焼かずに作れるケーキ/森崎 繭香/¥1,404/日東書院本社/96P
(2017/10/06)英国の郷土菓子 お茶を楽しむ「ブリティッシュプディング」のレシピブック
砂古 玉緒/¥1,620/講談社/80P
(2017/10/12)お母さんおやつ/トミタセツ子/¥1,296/主婦の友社/96P
(2017/10/13)365日のクッキー/高石 紀子/¥1,512/主婦と生活社
(2017/10/18)つくってみたい茶席の和菓子十二か月/清 真知子/¥1,620/淡交社/128P
(2017/10/19)ごちそう! サンドイッチ 表参道バンブー トーストサンドイッチバンブー(仮)
表参道バンブー/¥1,404/辰巳出版/88P
2017/10/03(火) 04:02:46.44ID:53CAzErX
(2017/10/19)作業時間10分 米粉100%のパンとレシピ サクッと手作りグルテンフリー/
高橋ヒロ(hiro-cafe)/¥1,512/イカロス出版
(2017/10/26)生地を冷凍しておけるタルトレシピ(仮)/西山 朗子/¥1,544/マイナビ出版/112P
(2017/10/26)グルテンフリーのおやつ 米粉だから、おいしい! 焼き菓子、シフォンケーキ、パウンドケーキ/
大塚 せつ子/¥1,728/パルコ
(2017/10/28)ゆーママの 30分でこねずにできる魔法のパン/松本 有美/¥896/扶桑社
(2017/10/31)1DAY SWEETS お菓子のタルトとお惣菜のタルト/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2017/11/01)米粉のお菓子‐グルテンフリーのおいしいレシピ37/石橋 かおり/¥1,296/主婦の友社/80P
(2017/11/10)米粉のシフォンケーキとスイーツ 小麦・卵・乳製品を使わないグルテンフリーなレシピ/湊 麻里衣/
¥1,469/立東舎/80P
(2017/11/10)バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ 初心者でも失敗なし!/吉野 陽美/¥1,620/講談社/80P
(2017/11/10)増補改訂 ハーブ&スパイス事典:心とカラダにやさしい316種/伊藤 進吾&シャンカール・ノグチ/
¥1,728/誠文堂新光社/208P
高橋ヒロ(hiro-cafe)/¥1,512/イカロス出版
(2017/10/26)生地を冷凍しておけるタルトレシピ(仮)/西山 朗子/¥1,544/マイナビ出版/112P
(2017/10/26)グルテンフリーのおやつ 米粉だから、おいしい! 焼き菓子、シフォンケーキ、パウンドケーキ/
大塚 せつ子/¥1,728/パルコ
(2017/10/28)ゆーママの 30分でこねずにできる魔法のパン/松本 有美/¥896/扶桑社
(2017/10/31)1DAY SWEETS お菓子のタルトとお惣菜のタルト/¥1,620/朝日新聞出版/68P
(2017/11/01)米粉のお菓子‐グルテンフリーのおいしいレシピ37/石橋 かおり/¥1,296/主婦の友社/80P
(2017/11/10)米粉のシフォンケーキとスイーツ 小麦・卵・乳製品を使わないグルテンフリーなレシピ/湊 麻里衣/
¥1,469/立東舎/80P
(2017/11/10)バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ 初心者でも失敗なし!/吉野 陽美/¥1,620/講談社/80P
(2017/11/10)増補改訂 ハーブ&スパイス事典:心とカラダにやさしい316種/伊藤 進吾&シャンカール・ノグチ/
¥1,728/誠文堂新光社/208P
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 11:19:39.55ID:9ZNM+k66 ラ・メゾンのタルトの本、久々の大当たり!
2017/10/17(火) 23:42:38.19ID:cIp5me2k
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
なんとかしろよ?
2017/10/27(金) 14:30:58.83ID:y5Y+8el2
冷凍生地で 焼き立てパン(仮)
高橋雅子
予約発売日 2017年11月27日
高橋雅子
予約発売日 2017年11月27日
2017/11/05(日) 13:31:49.08ID:yHJndY09
本当においしい生地作りを買った
ドーナツ77やチョコレートレシピ同様に詳細で丁寧だな
スポンジ・シフォン・パウンド・マフィン他おやつもあるけど巷のおやつレベルじゃないw
材料に粉の量り方、泡立て器の使い方やゴムベラの混ぜ方オーブンのヒントと色々詳しいから
お菓子作りの腕前があればなーと思ってしまう
ドーナツ77やチョコレートレシピ同様に詳細で丁寧だな
スポンジ・シフォン・パウンド・マフィン他おやつもあるけど巷のおやつレベルじゃないw
材料に粉の量り方、泡立て器の使い方やゴムベラの混ぜ方オーブンのヒントと色々詳しいから
お菓子作りの腕前があればなーと思ってしまう
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 10:12:50.08ID:9BTmHncW 25〜30年前くらいに買ったパン作りの本がたくさんあって
捨てるのももったいなくてとっておいたけど
ブックオフとか持っていっても安いよね
捨てるのももったいなくてとっておいたけど
ブックオフとか持っていっても安いよね
2017/11/11(土) 16:43:03.70ID:XwpIKjMB
ブックオフに持ってくぐらいなら、メルカリに出した方がお得だと思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 10:40:06.36ID:DHDmPV3a207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 08:51:56.12ID:4joKhatd シフォンケーキで1番おすすめレシピ本教えてください
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 09:35:33.76ID:4joKhatd シフォンケーキで1番おすすめレシピ本教えてください
2017/11/21(火) 02:33:03.66ID:LsVV4TZE
2017/12/27(水) 22:49:47.56ID:oz8iaVzU
(2017/10/27)グルテンフリーのパンとスープ マクロビだからカンタン。/上原 まり子/¥1,512/文化出版局/71P
(2017/10/27)Backe晶子さんのおうちパン「改訂版」/Backe晶子/¥1,296/株式会社エフジー武蔵/100P
(2017/10/30)スイーツ男子はなともの I love パンケーキ/はなとも/¥1,296/KADOKAWA/128P
(2017/10/30)鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ/さとうかよこ&きらら舎/¥1,836/玄光社/111P
(2017/10/31)ハミングバーズヒルのお菓子/海老名めぐみ/¥1,512/エイ出版社/95P
(2017/11/01)香り高い焼き菓子 大人のBAKE: 洋酒、スパイス、ハーブ、塩を効かせた/荻田 尚子/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2017/11/06)ホットケーキミックスのお菓子とパン 完全保存版/¥799/扶桑社/152P
(2017/11/07)本当はラクなパイ作り:忙しい人こそうまくいく たどり着いたレシピは「作りおき」と「分割仕込み」/
空閑 晴美/¥1,404/誠文堂新光社/95P
(2017/11/08)パリのかわいいお菓子づくり/SAWAKO/¥1,404/朝日出版社/95P
(2017/11/10)バターを使わないコーヒー、紅茶、日本茶のお菓子/吉川 文子/¥1,620/文化出版局/95P
(2017/11/10)セルクルで作るタルト/田中 博子/¥1,620/文化出版局/79P
(2017/11/13)おうちパティスリー 一流に教わる基本のレシピ/吉田菊次郎/¥1,728/ナツメ社/176P
(2017/11/13)ショコラティエみたいにできる 魔法のボンボン・ショコラレシピ/熊谷 裕子/¥1,728/河出書房新社/96P
(2017/11/16)かんたん! かわいい!3×3の朝ごパン/あや/¥1,404/光文社/127P
(2017/11/16)イタリアの地方菓子とパン/須山 雄子/¥1,944/世界文化社/192P
(2017/11/18)京都 菓子店千茜 香るフランス焼菓子/村瀬 佳子/¥1,512/世界文化社/128P
(2017/11/20)ムラヨシマサユキのお菓子 くりかえし作りたい定番レシピ/ムラヨシマサユキ/¥1,404/西東社/144P
(2017/11/22)マフィンとビスケット By HUDSON MARKET BAKERS アメリカンベーキングレシピ
〜お菓子から食事まで〜/おおつぼほまれ/¥1,598/マイナビ出版/96P
(2017/11/25)老舗に教わる抹茶おやつ/京都・丸久小山園/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/11/27)家庭のオーブンで作る スポンジ生地/ムラヨシ マサユキ/¥1,080/成美堂出版/95P
(2017/11/28)冷凍生地で焼きたてパン/高橋雅子/¥1,728/地球丸/96P
(2017/11/29)クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2/クックパッド株式会社/¥540/扶桑社/89P
(2017/10/27)Backe晶子さんのおうちパン「改訂版」/Backe晶子/¥1,296/株式会社エフジー武蔵/100P
(2017/10/30)スイーツ男子はなともの I love パンケーキ/はなとも/¥1,296/KADOKAWA/128P
(2017/10/30)鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ/さとうかよこ&きらら舎/¥1,836/玄光社/111P
(2017/10/31)ハミングバーズヒルのお菓子/海老名めぐみ/¥1,512/エイ出版社/95P
(2017/11/01)香り高い焼き菓子 大人のBAKE: 洋酒、スパイス、ハーブ、塩を効かせた/荻田 尚子/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2017/11/06)ホットケーキミックスのお菓子とパン 完全保存版/¥799/扶桑社/152P
(2017/11/07)本当はラクなパイ作り:忙しい人こそうまくいく たどり着いたレシピは「作りおき」と「分割仕込み」/
空閑 晴美/¥1,404/誠文堂新光社/95P
(2017/11/08)パリのかわいいお菓子づくり/SAWAKO/¥1,404/朝日出版社/95P
(2017/11/10)バターを使わないコーヒー、紅茶、日本茶のお菓子/吉川 文子/¥1,620/文化出版局/95P
(2017/11/10)セルクルで作るタルト/田中 博子/¥1,620/文化出版局/79P
(2017/11/13)おうちパティスリー 一流に教わる基本のレシピ/吉田菊次郎/¥1,728/ナツメ社/176P
(2017/11/13)ショコラティエみたいにできる 魔法のボンボン・ショコラレシピ/熊谷 裕子/¥1,728/河出書房新社/96P
(2017/11/16)かんたん! かわいい!3×3の朝ごパン/あや/¥1,404/光文社/127P
(2017/11/16)イタリアの地方菓子とパン/須山 雄子/¥1,944/世界文化社/192P
(2017/11/18)京都 菓子店千茜 香るフランス焼菓子/村瀬 佳子/¥1,512/世界文化社/128P
(2017/11/20)ムラヨシマサユキのお菓子 くりかえし作りたい定番レシピ/ムラヨシマサユキ/¥1,404/西東社/144P
(2017/11/22)マフィンとビスケット By HUDSON MARKET BAKERS アメリカンベーキングレシピ
〜お菓子から食事まで〜/おおつぼほまれ/¥1,598/マイナビ出版/96P
(2017/11/25)老舗に教わる抹茶おやつ/京都・丸久小山園/¥1,620/世界文化社/96P
(2017/11/27)家庭のオーブンで作る スポンジ生地/ムラヨシ マサユキ/¥1,080/成美堂出版/95P
(2017/11/28)冷凍生地で焼きたてパン/高橋雅子/¥1,728/地球丸/96P
(2017/11/29)クックパッドのホットケーキミックスの大人気お菓子108 Part2/クックパッド株式会社/¥540/扶桑社/89P
2017/12/27(水) 22:54:51.91ID:oz8iaVzU
(2017/11/30)友チョコBOOK/¥540/主婦の友社/52P
(2017/11/30)友スイーツBOOK/主婦の友社/¥540/主婦の友社/52P
(2017/11/30)酵母パン 宗像堂: 丹精込めたパン作り 日々の歩み方/村岡 俊也/¥2,376/小学館/159P
(2017/12/05)一生使えるオレンジページVOL.6 失敗知らずの最強スイーツ/¥590/84P
(2017/12/08)モンテールのスイーツでできた!サンリオキャラクターのHAPPYおやつ/主婦の友社/¥1,296/主婦の友社/80P
(2017/12/11)CHOCOLATE:チョコレートの歴史、カカオ豆の種類、味わい方とそのレシピ/ドム ラムジー&Dom Ramsey/¥3,456/東京書籍/224P
(2017/12/11)フライパンで作れる まあるいクッキーとタルトとケーキ/若山 曜子/¥1,404/ワニブックス/87P
(2017/12/12)The ハワイアンスイーツ&デリ:話題の行列店の味をおうちでも!/藤沢 セリカ/¥1,296/河出書房新社/63P
(2017/12/14)へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ/白崎裕子/¥1,512/マガジンハウス/111P
(2017/12/15)秘密の型なしパイ/河井 美歩/¥1,512/主婦と生活社/79P
(2017/12/21)保存できるからまいにち“おいしい"が食べられる バターを使わない作り置きのお菓子
〜クッキー、タルト、パウンドケーキ、プリン、ババロア、ゼリーなど手軽に作れる
とっておきレシピ〜/吉川 文子/¥1,490/マイナビ出版/96P
(2017/12/26)大豆粉でできる 糖質オフのお菓子&パン/真藤 舞衣子/¥1,512/河出書房新社/79P
(2018/01/13)フラワースイーツ 大切な人においしい贈りもの/長嶋 清美/¥1,404/文化出版局/71P
(2018/01/15)至福のキャラメルスイーツ/若山曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2018/01/17)あたらしいマフィン/田中博子&長田佳子&原 亜樹子&今井洋子&ムラヨシマサユキ&立道嶺央/
¥1,512/家の光協会/96P
(2018/01/17)和菓子/中村 肇/¥4,104/河出書房新社/360P
(2018/01/19)初めて作る かわいい練りきり和菓子/川嶋 紀子/¥1,512/産業編集センター/96P
(2018/01/22)オイルで作る ふんわりケーキとサクサククッキー/吉川 文子/¥864/オレンジページ/84P
(2018/01/26)ギルトフリーなおやつ 食べても罪悪感なし。/川上 ミホ/¥1,620/文化出版局/83P
(2018/02/20)アーユルヴェーダ レシピ辞典/金森ロナ/¥1,728/さんが出版/112P
(2018/02/22)和・洋スイーツのとっておきクッキング(仮)/東京製菓学校/¥1,188/日東書院本社/64P
(2017/11/30)友スイーツBOOK/主婦の友社/¥540/主婦の友社/52P
(2017/11/30)酵母パン 宗像堂: 丹精込めたパン作り 日々の歩み方/村岡 俊也/¥2,376/小学館/159P
(2017/12/05)一生使えるオレンジページVOL.6 失敗知らずの最強スイーツ/¥590/84P
(2017/12/08)モンテールのスイーツでできた!サンリオキャラクターのHAPPYおやつ/主婦の友社/¥1,296/主婦の友社/80P
(2017/12/11)CHOCOLATE:チョコレートの歴史、カカオ豆の種類、味わい方とそのレシピ/ドム ラムジー&Dom Ramsey/¥3,456/東京書籍/224P
(2017/12/11)フライパンで作れる まあるいクッキーとタルトとケーキ/若山 曜子/¥1,404/ワニブックス/87P
(2017/12/12)The ハワイアンスイーツ&デリ:話題の行列店の味をおうちでも!/藤沢 セリカ/¥1,296/河出書房新社/63P
(2017/12/14)へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ/白崎裕子/¥1,512/マガジンハウス/111P
(2017/12/15)秘密の型なしパイ/河井 美歩/¥1,512/主婦と生活社/79P
(2017/12/21)保存できるからまいにち“おいしい"が食べられる バターを使わない作り置きのお菓子
〜クッキー、タルト、パウンドケーキ、プリン、ババロア、ゼリーなど手軽に作れる
とっておきレシピ〜/吉川 文子/¥1,490/マイナビ出版/96P
(2017/12/26)大豆粉でできる 糖質オフのお菓子&パン/真藤 舞衣子/¥1,512/河出書房新社/79P
(2018/01/13)フラワースイーツ 大切な人においしい贈りもの/長嶋 清美/¥1,404/文化出版局/71P
(2018/01/15)至福のキャラメルスイーツ/若山曜子/¥1,512/オレンジページ/84P
(2018/01/17)あたらしいマフィン/田中博子&長田佳子&原 亜樹子&今井洋子&ムラヨシマサユキ&立道嶺央/
¥1,512/家の光協会/96P
(2018/01/17)和菓子/中村 肇/¥4,104/河出書房新社/360P
(2018/01/19)初めて作る かわいい練りきり和菓子/川嶋 紀子/¥1,512/産業編集センター/96P
(2018/01/22)オイルで作る ふんわりケーキとサクサククッキー/吉川 文子/¥864/オレンジページ/84P
(2018/01/26)ギルトフリーなおやつ 食べても罪悪感なし。/川上 ミホ/¥1,620/文化出版局/83P
(2018/02/20)アーユルヴェーダ レシピ辞典/金森ロナ/¥1,728/さんが出版/112P
(2018/02/22)和・洋スイーツのとっておきクッキング(仮)/東京製菓学校/¥1,188/日東書院本社/64P
2017/12/30(土) 19:10:38.06ID:dMa1WhAE
ムラヨシどれだけ人気あるんだ
N局でしょぼいクリスマススイーツ()作ってたのに
菓子じゃないおやつ作る人向けなんかね
N局でしょぼいクリスマススイーツ()作ってたのに
菓子じゃないおやつ作る人向けなんかね
2018/01/22(月) 23:28:54.97ID:0I5Y5Blp
パンの本久々に欲しいものが出るっぽいわ
すごく嬉しい
すごく嬉しい
2018/01/29(月) 10:37:12.17ID:zMcQcDqd
パンのきほん 完全レシピ エスプリ・ド・ビゴ
買ってから聞くのもアレですが作ってみた方どうですか?
買ってから聞くのもアレですが作ってみた方どうですか?
2018/01/31(水) 10:14:46.27ID:nvwesv/r
>>213
どれか聞いてもいい?
どれか聞いてもいい?
2018/02/24(土) 08:50:01.67ID:KBMWNX/B
原亜樹子さんにハマり、新作のビスコッティの本を取り寄せた
やっぱりいいな、落ち着いてて柔和で、お洒落で
背景の食文化への温かい愛情がこもっていて、見慣れない粉やスパイスなんかも出てきてもスルーしないで味わってみたくなる
レシピや材料、配合についても工夫のポイントが説明してあって分かりやすい
コーンブレッドの本がアメリカへの異国情緒かきたてられていちばん好き
やっぱりいいな、落ち着いてて柔和で、お洒落で
背景の食文化への温かい愛情がこもっていて、見慣れない粉やスパイスなんかも出てきてもスルーしないで味わってみたくなる
レシピや材料、配合についても工夫のポイントが説明してあって分かりやすい
コーンブレッドの本がアメリカへの異国情緒かきたてられていちばん好き
2018/03/02(金) 07:36:41.34ID:Nebp7Vk3
焼き菓子でオススメの本あります?
2018/03/03(土) 17:02:34.00ID:x7njo/14
製菓の腕前が分からんけど佐藤弘子さんの「本当においしい生地作り」はどうだろう
パウンドケーキ・シフォン・マドレーヌ・マフィン・フィナンシェ等が載ってる
ただ初心者だときびしいかも
パウンドケーキ・シフォン・マドレーヌ・マフィン・フィナンシェ等が載ってる
ただ初心者だときびしいかも
2018/03/03(土) 17:46:02.26ID:LZXho51g
>>218
腕前は毎週末にフィナンシェやウィークエンド、ヨーグルトシフォンとか
マドレーヌ、フロランタンなんかを作って家族で食べる程度なんで大したこと無いです
この本はまだ読んだ事がないので見てみます
ありがとう
腕前は毎週末にフィナンシェやウィークエンド、ヨーグルトシフォンとか
マドレーヌ、フロランタンなんかを作って家族で食べる程度なんで大したこと無いです
この本はまだ読んだ事がないので見てみます
ありがとう
2018/03/03(土) 18:02:03.73ID:LZXho51g
お菓子 生地づくりに困ったら読む本 山崎正也
本当においしい生地の教科書 椎名眞知子
クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ 菖本幸子
作り続けたいクッキーの本 新田あゆ子
アトリエうかいのクッキー 鈴木滋夫
BAKE焼き菓子の基本 星谷菜々
ガレットとクレープ 専門店のレシピ集
お菓子のレシピがどんどん広がる5つの基本 上田悦子
バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ 吉野陽美
ガレットとクレープの本 磯貝由恵
この本に載ってるレシピは一通り作ってみました。
出来れば基本のレシピより、応用のレシピを探してます
凝ってて作るの大変だけどすごく美味しいとか
本当においしい生地の教科書 椎名眞知子
クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ 菖本幸子
作り続けたいクッキーの本 新田あゆ子
アトリエうかいのクッキー 鈴木滋夫
BAKE焼き菓子の基本 星谷菜々
ガレットとクレープ 専門店のレシピ集
お菓子のレシピがどんどん広がる5つの基本 上田悦子
バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ 吉野陽美
ガレットとクレープの本 磯貝由恵
この本に載ってるレシピは一通り作ってみました。
出来れば基本のレシピより、応用のレシピを探してます
凝ってて作るの大変だけどすごく美味しいとか
2018/03/03(土) 20:36:19.31ID:jd6NyPR2
>>220の本のなかでは、どういうものが好みでした?
津田陽子さんの本は、クッキーもパウンドケーキもロールケーキも凝ってて美味しいです
津田陽子さんの本は、クッキーもパウンドケーキもロールケーキも凝ってて美味しいです
2018/03/03(土) 22:46:00.53ID:LZXho51g
2018/03/04(日) 18:41:12.55ID:KiojSRX+
ルスルスやうかいなら、クッキーのレシピはバラエティにとんでたくさんお持ちですよね
ケーキ類でしたら、熊谷裕子さんは中級以上にステップアップしたい人のために技術の解説に特化した本をたくさん出されてますよ
オーボンヴュータンの河田さんの「おいしい、理由」も家庭向け・初心者向けの丁寧なレシピですが内容は正統派・本格的です
ケーキ類でしたら、熊谷裕子さんは中級以上にステップアップしたい人のために技術の解説に特化した本をたくさん出されてますよ
オーボンヴュータンの河田さんの「おいしい、理由」も家庭向け・初心者向けの丁寧なレシピですが内容は正統派・本格的です
2018/03/18(日) 19:24:56.84ID:IYiwgacN
「ブラフベーカリー」のパンをおうちで焼く 栄徳剛、高橋雅子 2018年04月19日
プロに近づくためのパンの教科書発酵編 堀田 誠 2018年04月13日
プロに近づくためのパンの教科書発酵編 堀田 誠 2018年04月13日
2018/03/24(土) 20:06:09.58ID:BYDhWwjQ
(2018/01/19)こねない!糖質オフパン―毎日食べても太らない!パン初心者でもかんたん/飯田 順子/¥1,490/主婦の友社/96P
(2018/01/22)リンネル特別編集いつものパンをごちそうに。/¥1,058/宝島社/96P
(2018/01/25)おうちで簡単!キッシュ店主のキッシュレシピ/¥1,200/¥1,296/エイ出版社/116P
(2018/01/31)おやつ&おつまみビスコッティ/原 亜樹子/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2018/02/01)かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピひんやりスイーツ/八木 佳奈/¥3,024/汐文社/
(2018/02/01)かんたん15分!火も包丁も使わない魔法のレシピ〈2〉しっかりおやつ/寺西 恵里子/¥2,592/汐文社/
(2018/02/01)かんたん15分!火も包丁も使わない魔法のレシピ〈3〉ハッピー★スイーツ/寺西 恵里子/¥2,592/汐文社/47P
(2018/02/01)かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピひんやりスイーツ/八木 佳奈/¥3,024金の星社/39P
(2018/02/06)手づくり絶品レトロパン冷蔵庫でねかせるだけ!プロが教える/山ア 豊/¥1,512/世界文化社/96P
(2018/02/08)季節の果実をめぐる114の愛で方、食べ方/中川 たま/¥1,620/日本文芸社/176P
(2018/02/09)「365日」の考えるパン/杉窪 章匡/¥1,728/世界文化社/256P
(2018/02/10)BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子/Galettes and Biscuits 安田 真理子/
¥1,706/ソーテック社/144P
(2018/02/16)小麦粉なしでかんたん、やさしい。お菓子とパン/桑原奈津子/¥1,512/主婦と生活社/98P
(2018/02/16)英国王室のアフタヌーンティー: バッキンガム宮殿の季節のレシピ
マーク・フラナガン&キャサリン・カスバートソン/¥2,268/河出書房新社/120P
(2018/02/23)プロが教える珈琲 for Beginners/¥950/晋遊舎/113P
(2018/03/01)かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピ 和のスイーツ/八木 佳奈/¥3,024/金の星社/39P
(2018/03/01)京都「CHIPPRUSON」の天然酵母パン初めてでもおいしく焼ける/斉藤 ちえ/¥1,728/世界文化社/96P
(2018/03/02)糖質オフのやせぐせお菓子100/¥950主婦の友社/100P
(2018/03/09)昨日より太らないお菓子できました。/阪本 久枝/¥1,512/秀和システム/128P
(2018/03/09)やさしい果物のお菓子 すべての手順が写真でわかる10枚レシピ/飯塚 有紀子/¥1,620/雷鳥社/128P
(2018/03/09)ポリ袋で作ろう!餃子、めん、パンを/荻野 恭子/¥1,620/文化出版局/81P
(2018/03/09)何度でも食べたい。あんこの本/姜 尚美/¥918/文藝春秋/318P
(2018/01/22)リンネル特別編集いつものパンをごちそうに。/¥1,058/宝島社/96P
(2018/01/25)おうちで簡単!キッシュ店主のキッシュレシピ/¥1,200/¥1,296/エイ出版社/116P
(2018/01/31)おやつ&おつまみビスコッティ/原 亜樹子/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2018/02/01)かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピひんやりスイーツ/八木 佳奈/¥3,024/汐文社/
(2018/02/01)かんたん15分!火も包丁も使わない魔法のレシピ〈2〉しっかりおやつ/寺西 恵里子/¥2,592/汐文社/
(2018/02/01)かんたん15分!火も包丁も使わない魔法のレシピ〈3〉ハッピー★スイーツ/寺西 恵里子/¥2,592/汐文社/47P
(2018/02/01)かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピひんやりスイーツ/八木 佳奈/¥3,024金の星社/39P
(2018/02/06)手づくり絶品レトロパン冷蔵庫でねかせるだけ!プロが教える/山ア 豊/¥1,512/世界文化社/96P
(2018/02/08)季節の果実をめぐる114の愛で方、食べ方/中川 たま/¥1,620/日本文芸社/176P
(2018/02/09)「365日」の考えるパン/杉窪 章匡/¥1,728/世界文化社/256P
(2018/02/10)BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子/Galettes and Biscuits 安田 真理子/
¥1,706/ソーテック社/144P
(2018/02/16)小麦粉なしでかんたん、やさしい。お菓子とパン/桑原奈津子/¥1,512/主婦と生活社/98P
(2018/02/16)英国王室のアフタヌーンティー: バッキンガム宮殿の季節のレシピ
マーク・フラナガン&キャサリン・カスバートソン/¥2,268/河出書房新社/120P
(2018/02/23)プロが教える珈琲 for Beginners/¥950/晋遊舎/113P
(2018/03/01)かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピ 和のスイーツ/八木 佳奈/¥3,024/金の星社/39P
(2018/03/01)京都「CHIPPRUSON」の天然酵母パン初めてでもおいしく焼ける/斉藤 ちえ/¥1,728/世界文化社/96P
(2018/03/02)糖質オフのやせぐせお菓子100/¥950主婦の友社/100P
(2018/03/09)昨日より太らないお菓子できました。/阪本 久枝/¥1,512/秀和システム/128P
(2018/03/09)やさしい果物のお菓子 すべての手順が写真でわかる10枚レシピ/飯塚 有紀子/¥1,620/雷鳥社/128P
(2018/03/09)ポリ袋で作ろう!餃子、めん、パンを/荻野 恭子/¥1,620/文化出版局/81P
(2018/03/09)何度でも食べたい。あんこの本/姜 尚美/¥918/文藝春秋/318P
2018/03/24(土) 21:53:57.71ID:BYDhWwjQ
(2018/03/10)人気スイーツ/八木 佳奈/¥3,024/金の星社/39P
(2018/03/10)暮らし上手Archive パン図鑑/暮らし上手編集部/¥1,620/エイ出版社/160P
(2018/03/10)手づくりで贈る ほめられ和菓子/和の菓子いろは&宇佐美桂子&高根幸子/¥1,620/世界文化社/96P
(2018/03/14)ぐるまぜパン ― ぐるっとまぜて、どかんと焼くだけ!/ヤミー/¥1,080/主婦の友社/80P
(2018/03/15)ハロウィーン&バレンタイン・スイーツ/八木 佳奈/¥3,024/金の星社/39P
(2018/03/16)A.R.I のお菓子のデザイン おしゃれな形が、おいしい理由/森岡 梨/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/03/20)和菓子職人 一幸庵 水上力/水上 力&千葉 望/¥1,944/淡交社/192P
(2018/03/23)MOCO'Sキッチン LOVE PIZZA & BREAD 最高に美味しいピッツァ&パンの人気レシピ/
速水もこみち/¥1,200/ぴあ/61P
(2018/03/23)世界のかわいいお菓子/¥1,944/パイインターナショナル/192P
(2018/03/24)ワイン、シャンパンに合うパン料理/渡辺 健善/¥2,700/旭屋出版/151P
(2018/03/24)ケーキが美味しくなる「下ごしらえ」教えます/熊谷 裕子/1,728/旭屋出版/95P
(2018/03/27)わたしのフランス菓子AtoZ/若山 曜子/¥1,620/産業編集センター/152P
(2018/03/28)日本茶の事典―淹れ方・楽しみ方・文化がわかる 増補改訂版/¥1,836/スタジオタッククリエイティブ/192P
(2018/03/29)ちびパン (5つの生地からつくる45種類のかわいいパン)/吉永麻衣子/¥1,620/日販アイ・ピー・エス /111P
(2018/03/31)マジパン細工 普及版/米山巖&羽鳥武夫&岡部敬介&月尾弘/¥3,240/旭屋出版
(2018/04/7)和菓子 modern style/諸星 みどり/¥1,620/世界文化社/96P
(2018/04/9)ストックデリで簡単!パン弁/高橋 雅子/¥1,620/パルコ
(2018/04/9)野菜と果物のゼリー 果汁、果肉を詰め込んで。/袴田 尚弥/¥1,620/グラフィック社/96P
(2018/04/10)Bread Party 人気パン教室Grano Di Ciacoの四季のブレッド・パーティー/
佐川 久子(Baking Studio Grano Di Ciaco主宰)/¥1,944/世界文化社 /128P
(2018/04/11)たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン/たけだかおる/¥2,268/河出書房新社/160P
(2018/04/12)ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典 普及版/ジェームズ・ホフマン&丸山 健太郎/
¥3,024/日経ナショナルジオグラフィック社/256P
(2018/03/10)暮らし上手Archive パン図鑑/暮らし上手編集部/¥1,620/エイ出版社/160P
(2018/03/10)手づくりで贈る ほめられ和菓子/和の菓子いろは&宇佐美桂子&高根幸子/¥1,620/世界文化社/96P
(2018/03/14)ぐるまぜパン ― ぐるっとまぜて、どかんと焼くだけ!/ヤミー/¥1,080/主婦の友社/80P
(2018/03/15)ハロウィーン&バレンタイン・スイーツ/八木 佳奈/¥3,024/金の星社/39P
(2018/03/16)A.R.I のお菓子のデザイン おしゃれな形が、おいしい理由/森岡 梨/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/03/20)和菓子職人 一幸庵 水上力/水上 力&千葉 望/¥1,944/淡交社/192P
(2018/03/23)MOCO'Sキッチン LOVE PIZZA & BREAD 最高に美味しいピッツァ&パンの人気レシピ/
速水もこみち/¥1,200/ぴあ/61P
(2018/03/23)世界のかわいいお菓子/¥1,944/パイインターナショナル/192P
(2018/03/24)ワイン、シャンパンに合うパン料理/渡辺 健善/¥2,700/旭屋出版/151P
(2018/03/24)ケーキが美味しくなる「下ごしらえ」教えます/熊谷 裕子/1,728/旭屋出版/95P
(2018/03/27)わたしのフランス菓子AtoZ/若山 曜子/¥1,620/産業編集センター/152P
(2018/03/28)日本茶の事典―淹れ方・楽しみ方・文化がわかる 増補改訂版/¥1,836/スタジオタッククリエイティブ/192P
(2018/03/29)ちびパン (5つの生地からつくる45種類のかわいいパン)/吉永麻衣子/¥1,620/日販アイ・ピー・エス /111P
(2018/03/31)マジパン細工 普及版/米山巖&羽鳥武夫&岡部敬介&月尾弘/¥3,240/旭屋出版
(2018/04/7)和菓子 modern style/諸星 みどり/¥1,620/世界文化社/96P
(2018/04/9)ストックデリで簡単!パン弁/高橋 雅子/¥1,620/パルコ
(2018/04/9)野菜と果物のゼリー 果汁、果肉を詰め込んで。/袴田 尚弥/¥1,620/グラフィック社/96P
(2018/04/10)Bread Party 人気パン教室Grano Di Ciacoの四季のブレッド・パーティー/
佐川 久子(Baking Studio Grano Di Ciaco主宰)/¥1,944/世界文化社 /128P
(2018/04/11)たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン/たけだかおる/¥2,268/河出書房新社/160P
(2018/04/12)ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典 普及版/ジェームズ・ホフマン&丸山 健太郎/
¥3,024/日経ナショナルジオグラフィック社/256P
2018/03/24(土) 23:12:44.84ID:BYDhWwjQ
(2018/04/16)フライパンで米粉パン 生地に混ぜて、包んで、のせて64レシピ/高橋 ヒロ(hiro-cafe)/¥1,296/イカロス出版
(2018/04/20)メレンゲのお菓子 パブロバ/太田 さちか/¥1,512/リットーミュージック/96P
(2018/04/26)カオリーヌ菓子店のチーズケーキ/かのう かおり/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2018/05/08)グラス・スイーツ・バリエーション:四季の素材と組み合わせを愉しむ/ベルグの4月/
山内 敦生/¥2,376/誠文堂新光社/176P
(2018/04/20)メレンゲのお菓子 パブロバ/太田 さちか/¥1,512/リットーミュージック/96P
(2018/04/26)カオリーヌ菓子店のチーズケーキ/かのう かおり/¥1,296/主婦と生活社/88P
(2018/05/08)グラス・スイーツ・バリエーション:四季の素材と組み合わせを愉しむ/ベルグの4月/
山内 敦生/¥2,376/誠文堂新光社/176P
2018/03/25(日) 08:45:58.44ID:0jZWJ28z
藤六愛の本、高過ぎやろ
銭ゲバやな
銭ゲバやな
2018/04/13(金) 11:39:50.52ID:DlkxS1ba
ル・シュクレクールのパン 2018年05月11日 柴田書店
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 15:49:41.33ID:gJl99+IC たけだかおるの本買ったよー
なかなか良いわ、この本
なかなか良いわ、この本
2018/05/04(金) 21:06:00.78ID:SWE4D8Bg
2018/05/08(火) 01:40:07.84ID:zOTavlwb
ピエールエルメの焼き菓子とマカロンの本買おうかな
でもマカロンの本めっちゃ高いよね
4320円とかびっくりだわ
でもマカロンの本めっちゃ高いよね
4320円とかびっくりだわ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 12:40:33.23ID:2LQelaiO たけだかおるの本
Amazonレビューのステマ臭すごかった
内輪の人っぽい内容で、近い日付で五つ星レビューが並んでた
Amazonレビューのステマ臭すごかった
内輪の人っぽい内容で、近い日付で五つ星レビューが並んでた
2018/06/04(月) 05:42:58.63ID:fGDjc5he
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 15:57:57.80ID:Yga2W1Yh 【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
2018/06/04(月) 17:00:53.96ID:p7igeem1
>>233
たけだかおるの本は意外と面白かったよ
時間経過した卵白と今割った卵白で比較したり油脂を変えて作ったり
入れるBPの量で焼き上がりがどう変わるかとかの検証7レシピ3くらいの割合の内容でした
今月は、いちばんくわしいパン事典 / 東京製菓学校 と
くわしくて ていねいな お菓子の本 / 新田あゆ子 の2冊買いました。
菓子工房ルスルスはクッキーの本が良かったからお菓子の本も買いました。
90ページ未満の本が多い中で180ページのボリュームに写真が一杯で大満足
パンの本は全てに配合例が書いてあるので配合例を参考に自分で作れるような感じです
初心者の方でも楽しめると思います
たけだかおるの本は意外と面白かったよ
時間経過した卵白と今割った卵白で比較したり油脂を変えて作ったり
入れるBPの量で焼き上がりがどう変わるかとかの検証7レシピ3くらいの割合の内容でした
今月は、いちばんくわしいパン事典 / 東京製菓学校 と
くわしくて ていねいな お菓子の本 / 新田あゆ子 の2冊買いました。
菓子工房ルスルスはクッキーの本が良かったからお菓子の本も買いました。
90ページ未満の本が多い中で180ページのボリュームに写真が一杯で大満足
パンの本は全てに配合例が書いてあるので配合例を参考に自分で作れるような感じです
初心者の方でも楽しめると思います
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/04(水) 22:58:43.44ID:UAIKc6Ta 「バトンクッキー」(焼いてから切り分ける方法)のレシピを探しているのですがご存じの方いらっしゃいませんか?
近所の方にレシピをコピーして頂いたんですが紛失してしまって・・その方は「古い婦人画報に掲載されていた」と
おっしゃっていて、検索でそれらしき昔の婦人画報を探して国会図書館に数度見に行ったのですがありませんでした。
現在クックパッドにあるのですがマーガリンがバターになっていたり、どなたのレシピかも知りたいのと
他のお菓子も掲載されていたようなので見てみたく探しております
ご存じの方いらっしゃいましたらお教え頂きたくよろしくお願い致します
近所の方にレシピをコピーして頂いたんですが紛失してしまって・・その方は「古い婦人画報に掲載されていた」と
おっしゃっていて、検索でそれらしき昔の婦人画報を探して国会図書館に数度見に行ったのですがありませんでした。
現在クックパッドにあるのですがマーガリンがバターになっていたり、どなたのレシピかも知りたいのと
他のお菓子も掲載されていたようなので見てみたく探しております
ご存じの方いらっしゃいましたらお教え頂きたくよろしくお願い致します
2018/07/05(木) 04:12:33.64ID:lf+SW1B/
>>1
東京製菓学校副校長の長男
【倒産】中村吉孝「モンブランの予約は100個からですが?」【自業自得】
https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000343/dtlrvwlst/B118364180/
【閉店】南柏 パティスリー・アルル
閉店したようです。(ザマアwww
ここ数ヶ月店が開いていないと思ったが、今は完全にシャッターが閉まっている。特別閉店の張り紙は無いが、アーケードが全廃され、建物も壊されるようだ。
近所なので以前は時々利用していたが、人気のモンブランは予約しないと買えなくなり、しばらくはロールケーキなどで我慢していた。
ところが最近、ケーキ好きの友人が来るので、久しぶりにモンブランを予約して購入しようとしたところ、
モンブランの予約は最低100個からとのこと。
「え!ひゃ百個ですか?!」と思わず聞き返してしまった。
「はい、フランスから素材を輸入しますから、その数でないと、、」
「以前のようにモンブランの小売は一切していないのですか?」
「いつのお話でしょうか?」
人気があがるのは結構だが、名物商品は数万円分もかけて大量に注文しなくては食べられないとは、もはや小売店の範疇ではない。
もちろん他の商品もおいしいが、評判を聞いてわざわざ遠方から来た客はがっかりすることこの上ないだろう。
これでは厭味の一つも言いたくなるというものだ。
どうりで店の前には「冷やかしお断り」の張り紙がしてあるわけだ。
人気とはここまで店を変えてしまうものなのか。残念なことだ。
--------------------------------------------------------------
クレッセントのように高値で商売しようとした勘違い野郎
Chef 中村 吉孝(なかむら よしたか)
1972年千葉県生まれ
法政大学法学部を卒業後、日本菓子専門学校へ「クレッセント」柳 正司氏に師事、その後「しろたえ」「トロワフィーユ」を経て2004年5月「パティスリー・アルル」をオープン。現在に至る。
中村勇 東京製菓学校副校長の長男
東京製菓学校副校長の長男
【倒産】中村吉孝「モンブランの予約は100個からですが?」【自業自得】
https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000343/dtlrvwlst/B118364180/
【閉店】南柏 パティスリー・アルル
閉店したようです。(ザマアwww
ここ数ヶ月店が開いていないと思ったが、今は完全にシャッターが閉まっている。特別閉店の張り紙は無いが、アーケードが全廃され、建物も壊されるようだ。
近所なので以前は時々利用していたが、人気のモンブランは予約しないと買えなくなり、しばらくはロールケーキなどで我慢していた。
ところが最近、ケーキ好きの友人が来るので、久しぶりにモンブランを予約して購入しようとしたところ、
モンブランの予約は最低100個からとのこと。
「え!ひゃ百個ですか?!」と思わず聞き返してしまった。
「はい、フランスから素材を輸入しますから、その数でないと、、」
「以前のようにモンブランの小売は一切していないのですか?」
「いつのお話でしょうか?」
人気があがるのは結構だが、名物商品は数万円分もかけて大量に注文しなくては食べられないとは、もはや小売店の範疇ではない。
もちろん他の商品もおいしいが、評判を聞いてわざわざ遠方から来た客はがっかりすることこの上ないだろう。
これでは厭味の一つも言いたくなるというものだ。
どうりで店の前には「冷やかしお断り」の張り紙がしてあるわけだ。
人気とはここまで店を変えてしまうものなのか。残念なことだ。
--------------------------------------------------------------
クレッセントのように高値で商売しようとした勘違い野郎
Chef 中村 吉孝(なかむら よしたか)
1972年千葉県生まれ
法政大学法学部を卒業後、日本菓子専門学校へ「クレッセント」柳 正司氏に師事、その後「しろたえ」「トロワフィーユ」を経て2004年5月「パティスリー・アルル」をオープン。現在に至る。
中村勇 東京製菓学校副校長の長男
2018/07/05(木) 20:49:31.71ID:aNzckCsh
>>237
探偵ナイトスクープにでも投稿してみるとか
探偵ナイトスクープにでも投稿してみるとか
2018/07/06(金) 00:13:13.94ID:IZ/RoM7q
>>237
私も具体的な情報じゃないんだけど、とりあえずマーガリンのレシピをバターに替えて作ってみたら?
それで似たような味ならそのレシピでいいだろうし。
あと、国会図書館まで行って見つからなかったってことは、家庭画報っていう似たような雑誌もあるから、そっちかもしれない。婦人画報と家庭画報、よく間違えられるから。
んー、あとはやっぱりナイトスクープかな…。
私も具体的な情報じゃないんだけど、とりあえずマーガリンのレシピをバターに替えて作ってみたら?
それで似たような味ならそのレシピでいいだろうし。
あと、国会図書館まで行って見つからなかったってことは、家庭画報っていう似たような雑誌もあるから、そっちかもしれない。婦人画報と家庭画報、よく間違えられるから。
んー、あとはやっぱりナイトスクープかな…。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 00:34:52.78ID:d8mYQsWe >>240
>婦人画報と家庭画報、よく間違えられるから。
ヤフオクで両方を見てみたんですが多分勘違いしてました・・・家庭画報の方だったのかも
ご指摘ありがとうございました! 自分のドジさが恥ずかしいです・・
また探してみます!
>婦人画報と家庭画報、よく間違えられるから。
ヤフオクで両方を見てみたんですが多分勘違いしてました・・・家庭画報の方だったのかも
ご指摘ありがとうございました! 自分のドジさが恥ずかしいです・・
また探してみます!
2018/07/13(金) 06:10:27.05ID:I0N6VJDO
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/19(木) 16:25:20.78ID:ldLJJUbJ >>240
ご指摘の通り「家庭画報 1974年9月」にありました!
「バトンケーキ」という名でマーガリンは私の思い違いでした。
棒状に形作って焼き上げ切り分ける物で大里敏子さんのレシピでした!
ありがとうございました!
ご指摘の通り「家庭画報 1974年9月」にありました!
「バトンケーキ」という名でマーガリンは私の思い違いでした。
棒状に形作って焼き上げ切り分ける物で大里敏子さんのレシピでした!
ありがとうございました!
2018/07/19(木) 17:29:14.91ID:Fi2YRbxQ
2018/07/27(金) 01:54:17.97ID:0/woizQt
(2018/04/18)カナダを旅するヴィーガンレシ/キャロライン・イシイ/¥1,620/キラジェンヌ/96P
(2018/04/20)「ブラフベーカリー」のパンをおうちで焼く/栄徳 剛&高橋 雅子//¥1,728/文化出版局/96P
(2018/04/23)和の菓子/高岡 一弥&高橋 睦郎/¥4,104/パイインターナショナル/388P
(2018/04/25)フルーツ&ベジタブル・カービング いちばんわかりやすいDVD付き 5分で完成!
かんたん、かわいい、飾り切り/平野 明日香&平野 泰三/¥1,728/講談社/63P
(2018/04/26)やせるおやつ−小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を使わない56のレシピ−/木下 あおい/¥1,620/ワニブックス/135P
(2018/04/28)菓子工房ルスルスが教える くわしくて ていねいな お菓子の本/新田 あゆ子/¥2,052/柴田書店/180P
(2018/05/08)日本の有平糖 名匠に学ぶ、基本の手順と細工徹底解説/石川 久行/¥3,780/グラフィック社/176P
(2018/05/08)ダンデライオンのチョコレート―カカオ豆からレシピまで ビーントゥバーの本
トッド・マソニス&グレッグ・ダレサンドレ/¥4,104/新泉社/368P
(2018/05/10)ル・シュクレクールのパン/岩永 歩/¥2,160/柴田書店/136P
(2018/05/15)まいあさスムージー/検見ア 聡美/¥1,188/世界文化社/160P
(2018/05/23)大塚せつ子の手成形できる米粉パン−国産米粉ミックス「シェイパブル ライスフラワーミックス粉シリーズ」
で作るパン/大塚 せつ子/¥1,728/パルコ/111P
(2018/05/25)かえる食堂のおやつの本 祖母に教えてもらった懐かしくてやさしい味/松本朱希子/¥1,512/扶桑社/96P
(2018/05/25)サラダサンド/庄司 いずみ/¥1,728/旭屋出版 /87P
(2018/05/25)パンとお菓子の本/徳永久美子/¥1,620/扶桑社/136P
(2018/05/25)冷凍フルーツのひんやりスイーツ/あまこ ようこ/¥1,296/主婦の友社/112P
(2018/05/25)大人気インスタグラマーのかわいくて愛情たっぷり 家おやつ/¥1,296/オーバーラップ/127P
(2018/05/25)一からのパン作り/竹谷 光司/¥3,024/旭屋出版/144P
(2018/05/26)おうちで作れる カフェの朝食/山村 光春/¥1,728/世界文化社/128P
(2018/06/08)いちじく好きのためのレシピ ジャムにケーキ、焼き菓子、それからサラダやお肉と合わせる料理まで
福田 里香/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/06/09)多加水パンの技術/旭屋出版編集部/¥3,240/旭屋出版/179P
(2018/04/20)「ブラフベーカリー」のパンをおうちで焼く/栄徳 剛&高橋 雅子//¥1,728/文化出版局/96P
(2018/04/23)和の菓子/高岡 一弥&高橋 睦郎/¥4,104/パイインターナショナル/388P
(2018/04/25)フルーツ&ベジタブル・カービング いちばんわかりやすいDVD付き 5分で完成!
かんたん、かわいい、飾り切り/平野 明日香&平野 泰三/¥1,728/講談社/63P
(2018/04/26)やせるおやつ−小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を使わない56のレシピ−/木下 あおい/¥1,620/ワニブックス/135P
(2018/04/28)菓子工房ルスルスが教える くわしくて ていねいな お菓子の本/新田 あゆ子/¥2,052/柴田書店/180P
(2018/05/08)日本の有平糖 名匠に学ぶ、基本の手順と細工徹底解説/石川 久行/¥3,780/グラフィック社/176P
(2018/05/08)ダンデライオンのチョコレート―カカオ豆からレシピまで ビーントゥバーの本
トッド・マソニス&グレッグ・ダレサンドレ/¥4,104/新泉社/368P
(2018/05/10)ル・シュクレクールのパン/岩永 歩/¥2,160/柴田書店/136P
(2018/05/15)まいあさスムージー/検見ア 聡美/¥1,188/世界文化社/160P
(2018/05/23)大塚せつ子の手成形できる米粉パン−国産米粉ミックス「シェイパブル ライスフラワーミックス粉シリーズ」
で作るパン/大塚 せつ子/¥1,728/パルコ/111P
(2018/05/25)かえる食堂のおやつの本 祖母に教えてもらった懐かしくてやさしい味/松本朱希子/¥1,512/扶桑社/96P
(2018/05/25)サラダサンド/庄司 いずみ/¥1,728/旭屋出版 /87P
(2018/05/25)パンとお菓子の本/徳永久美子/¥1,620/扶桑社/136P
(2018/05/25)冷凍フルーツのひんやりスイーツ/あまこ ようこ/¥1,296/主婦の友社/112P
(2018/05/25)大人気インスタグラマーのかわいくて愛情たっぷり 家おやつ/¥1,296/オーバーラップ/127P
(2018/05/25)一からのパン作り/竹谷 光司/¥3,024/旭屋出版/144P
(2018/05/26)おうちで作れる カフェの朝食/山村 光春/¥1,728/世界文化社/128P
(2018/06/08)いちじく好きのためのレシピ ジャムにケーキ、焼き菓子、それからサラダやお肉と合わせる料理まで
福田 里香/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/06/09)多加水パンの技術/旭屋出版編集部/¥3,240/旭屋出版/179P
2018/07/27(金) 01:58:22.85ID:0/woizQt
(2018/06/13)電子レンジで簡単!ひんやり夏和菓子/鳥居満智栄/¥1,404/淡交社/64P
(2018/06/15)生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート/吉川 文子/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/06/15)ザ・バーガー/柴田書店/¥2,376/柴田書店/146P
(2018/06/19)濃厚デザート隈部 美千代&ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社/95P
(2018/06/26)茶席の和菓子帖 お茶を楽しむ/千 和加子/¥1,728/世界文化社/128P
(2018/06/29)抹茶BOOK/¥1,490//主婦の友社/96P
(2018/07/02)ドイツ菓子図鑑 お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたいドイツ菓子102選
森本 智子/¥2,7004/誠文堂新光社/239P
(2018/07/04)おいしいヴィーガン パイ&キッシュ/阿部 静/¥1,836/双葉社/80P
(2018/7/11)パフェ−フルーツカットのテクニック、デザインと盛りつけのメソッド−/¥3,240/柴田書店/248P
(2018/07/19)フルーツ香る生菓子:定番ケーキの魅力を高めるテクニック/菅又 亮輔/柴田書店/¥2,808//152P
(2018/07/20)キャンディと砂糖菓子の歴史物語/ローラ・メイソン&龍 和子/¥2,160/原書房/192P
(2018/07/20)あたらしくておいしい日本茶レシピ/本間 節子/¥1,404/世界文化社/96P
(2018/08/27)日本茶のすべて/¥1,296/笠倉出版社
(2018/08/30)パリ在住の料理人が教える 一生ものの定番スイーツレシピ/えもじょわ/¥1,404/KADOKAWA/128P
(2018/08/31)パンじゃないサンド/金丸 絵里加/¥1,296/主婦の友社/80P
(2018/09/03)フランス人がこよなく愛する3種の粉もの。/上田 淳子/¥1,620/誠文堂新光社/128P
(2018/09/07)はかりのいらない お菓子のきほん練習帳/パティシエール 有希乃/¥1,620/高橋書店/160P
(2018/10/01)新版 おいしい紅茶の図鑑/山田 栄/¥1,620/主婦の友社 /224P
(2018/06/15)生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート/吉川 文子/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/06/15)ザ・バーガー/柴田書店/¥2,376/柴田書店/146P
(2018/06/19)濃厚デザート隈部 美千代&ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社/95P
(2018/06/26)茶席の和菓子帖 お茶を楽しむ/千 和加子/¥1,728/世界文化社/128P
(2018/06/29)抹茶BOOK/¥1,490//主婦の友社/96P
(2018/07/02)ドイツ菓子図鑑 お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたいドイツ菓子102選
森本 智子/¥2,7004/誠文堂新光社/239P
(2018/07/04)おいしいヴィーガン パイ&キッシュ/阿部 静/¥1,836/双葉社/80P
(2018/7/11)パフェ−フルーツカットのテクニック、デザインと盛りつけのメソッド−/¥3,240/柴田書店/248P
(2018/07/19)フルーツ香る生菓子:定番ケーキの魅力を高めるテクニック/菅又 亮輔/柴田書店/¥2,808//152P
(2018/07/20)キャンディと砂糖菓子の歴史物語/ローラ・メイソン&龍 和子/¥2,160/原書房/192P
(2018/07/20)あたらしくておいしい日本茶レシピ/本間 節子/¥1,404/世界文化社/96P
(2018/08/27)日本茶のすべて/¥1,296/笠倉出版社
(2018/08/30)パリ在住の料理人が教える 一生ものの定番スイーツレシピ/えもじょわ/¥1,404/KADOKAWA/128P
(2018/08/31)パンじゃないサンド/金丸 絵里加/¥1,296/主婦の友社/80P
(2018/09/03)フランス人がこよなく愛する3種の粉もの。/上田 淳子/¥1,620/誠文堂新光社/128P
(2018/09/07)はかりのいらない お菓子のきほん練習帳/パティシエール 有希乃/¥1,620/高橋書店/160P
(2018/10/01)新版 おいしい紅茶の図鑑/山田 栄/¥1,620/主婦の友社 /224P
2018/07/27(金) 23:20:16.58ID:WkJPbyQE
(2018/05/25)パンとお菓子の本/徳永久美子/¥1,620/扶桑社/136P
これ再販してたんだ今気づいたありがとう!
Amazonにはオンデマンド(ペーパーバッグ)とあるけど
前より紙質がよくないのかな
ちなみにオンデマはわかる
これ再販してたんだ今気づいたありがとう!
Amazonにはオンデマンド(ペーパーバッグ)とあるけど
前より紙質がよくないのかな
ちなみにオンデマはわかる
2018/09/08(土) 17:32:03.12ID:XxDMkvEl
藤野真紀子さんのガトーショコラフォンデュ
友人に作ってもらって感動したケーキで
色々自分で作ったけどその感動したケーキにはならなくて
何年かたって作ってくれた友達に作り方を聞いたら
チョコレートが普通の市販の板チョコだったという話をどこかで読んだ気がするんだけど
語り継ぐお菓子たちでは板チョコだなんて書いてなくて
この話誰か知っている方がいたら教えてください
友人に作ってもらって感動したケーキで
色々自分で作ったけどその感動したケーキにはならなくて
何年かたって作ってくれた友達に作り方を聞いたら
チョコレートが普通の市販の板チョコだったという話をどこかで読んだ気がするんだけど
語り継ぐお菓子たちでは板チョコだなんて書いてなくて
この話誰か知っている方がいたら教えてください
2018/09/16(日) 07:59:17.90ID:EoQFRZyp
この話は読んだことあるよ
お菓子の本じゃなくてエッセイに載ってたんじゃなかったっけ?
お菓子の本じゃなくてエッセイに載ってたんじゃなかったっけ?
2018/09/16(日) 10:53:37.29ID:g19OKQ+F
藤野真紀子、ガトーショコラフォンデュ、でぐぐると
ブログで(アレンジしてるが藤野レシピだという)市販のチョコ使用のレシピが出て来る
元の資料があれば一番いいけれど
2次ソースでチャレンジするのもありかも
ブログで(アレンジしてるが藤野レシピだという)市販のチョコ使用のレシピが出て来る
元の資料があれば一番いいけれど
2次ソースでチャレンジするのもありかも
2018/09/16(日) 11:10:12.05ID:g19OKQ+F
2007年12月の某ブログ記事では
「昔 Leeの保存版スペシャルノートに藤野先生の
ガトーショコラフォンデュが載っていた」ていう記事があったので
かなり年代が遡るのかも
「昔 Leeの保存版スペシャルノートに藤野先生の
ガトーショコラフォンデュが載っていた」ていう記事があったので
かなり年代が遡るのかも
252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 19:41:59.02ID:DV4LSSwa 「ごはんにしましょ」か「ずっとうちの味」のどちらかにガトーショコラフォンデュのレシピ載ってましたよ
ただ友達に聞いたらオーソドックスなレシピだったという話で、板チョコの話は記憶には無いんですが
(もう本が手元に無く確認できなくて記憶だけで申し訳ないです・・)
ただ友達に聞いたらオーソドックスなレシピだったという話で、板チョコの話は記憶には無いんですが
(もう本が手元に無く確認できなくて記憶だけで申し訳ないです・・)
2018/09/19(水) 00:09:06.42ID:utPsqWI6
2018/10/25(木) 17:02:50.77ID:v7fvwtjV
(2018/08/17)バーの主人がこっそり教える おつまみサンド/間口 一就/¥1,728/柴田書店/94P
(2018/09/06)エスプレッソパーフェクトバイブル/丸山珈琲/¥2,376/ナツメ社/224P
(2018/09/06)uneclefのパン/uneclef/¥1,620/KADOKAWA/112P
(2018/09/07)トラスパレンテのパン哲学:人気店のこだわりレシピと店づくり/森 直史/¥2,592/誠文堂新光社/191P
(2018/09/14)ハンディブレンダーだから作れるおいしいお菓子/荻田 尚子/¥1,404/主婦と生活社/79P
(2018/09/15)チーズ好きのパティシエが教える 濃厚チーズケーキ/長谷川哲夫/¥1,620/家の光協会/104P
(2018/09/20)発酵いらずですぐおいしい かんたん米粉パン 料理の本棚/多森 サクミ/¥1,512/立東舎/96P
(2018/09/22)焼き菓子アレンジブック/熊谷裕子/¥1,728/旭屋出版/95P
(2018/09/27)少ない材料で、簡単に作れる たまさんちのおおらかなおやつ/中川 たま/¥1,404/家の光協会/96P
(2018/09/28)フライパンで焼ける! 7つのちぎりパン/山 かづえ/¥900/オレンジページ/68P
(2018/09/28)cottaの大人気お菓子・パンBEST100/¥950/宝島社/96P
(2018/09/29)季節を味わう45レシピ きょうも和菓子びより/松井 ミチル/¥1,512/主婦の友社/112P
(2018/10/02)おうちで作れる1冊まるごと話題のパンとスイーツ/フーズ編集部/¥821/学研プラス/95P
(2018/10/02)糖質オフで太らない!体にやさしいおやつ/大庭 英子/¥1,404/学研プラス/79P
(2018/10/04)ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき/工藤 ノリコ&福田 淳子/¥1,512/白泉社/16P
(2018/10/05)ハッピーな気持ちを贈るアイシングクッキー:はじめてでもかんたん、おいしい!/
Mio/¥1,296/誠文堂新光社/95P
(2018/10/05)ふわふわマフィンとくるくるスコーン/今井ようこ/¥1,598/主婦と生活社/79P
(2018/10/05)世界一親切な大好き!家おやつ/藤原 美樹/¥1,058/主婦の友社/100P
(2018/10/06)フォトジェニックなラテアート/伊藤雄一/¥2,160/旭屋出版/208P
(2018/10/10)世界を結ぶカービングの魅力/久田京子/¥2,700/星雲社/104P
(2018/10/10)ポリ袋でつくる たかこさんの焼き菓子:材料を入れて混ぜて焼くだけ。おやつパンも!
/稲田 多佳子/¥1,404/誠文堂新光社/95P
(2018/10/12)発酵おやつ/山田 奈美/¥1,512/グラフィック社/112P
(2018/09/06)エスプレッソパーフェクトバイブル/丸山珈琲/¥2,376/ナツメ社/224P
(2018/09/06)uneclefのパン/uneclef/¥1,620/KADOKAWA/112P
(2018/09/07)トラスパレンテのパン哲学:人気店のこだわりレシピと店づくり/森 直史/¥2,592/誠文堂新光社/191P
(2018/09/14)ハンディブレンダーだから作れるおいしいお菓子/荻田 尚子/¥1,404/主婦と生活社/79P
(2018/09/15)チーズ好きのパティシエが教える 濃厚チーズケーキ/長谷川哲夫/¥1,620/家の光協会/104P
(2018/09/20)発酵いらずですぐおいしい かんたん米粉パン 料理の本棚/多森 サクミ/¥1,512/立東舎/96P
(2018/09/22)焼き菓子アレンジブック/熊谷裕子/¥1,728/旭屋出版/95P
(2018/09/27)少ない材料で、簡単に作れる たまさんちのおおらかなおやつ/中川 たま/¥1,404/家の光協会/96P
(2018/09/28)フライパンで焼ける! 7つのちぎりパン/山 かづえ/¥900/オレンジページ/68P
(2018/09/28)cottaの大人気お菓子・パンBEST100/¥950/宝島社/96P
(2018/09/29)季節を味わう45レシピ きょうも和菓子びより/松井 ミチル/¥1,512/主婦の友社/112P
(2018/10/02)おうちで作れる1冊まるごと話題のパンとスイーツ/フーズ編集部/¥821/学研プラス/95P
(2018/10/02)糖質オフで太らない!体にやさしいおやつ/大庭 英子/¥1,404/学研プラス/79P
(2018/10/04)ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき/工藤 ノリコ&福田 淳子/¥1,512/白泉社/16P
(2018/10/05)ハッピーな気持ちを贈るアイシングクッキー:はじめてでもかんたん、おいしい!/
Mio/¥1,296/誠文堂新光社/95P
(2018/10/05)ふわふわマフィンとくるくるスコーン/今井ようこ/¥1,598/主婦と生活社/79P
(2018/10/05)世界一親切な大好き!家おやつ/藤原 美樹/¥1,058/主婦の友社/100P
(2018/10/06)フォトジェニックなラテアート/伊藤雄一/¥2,160/旭屋出版/208P
(2018/10/10)世界を結ぶカービングの魅力/久田京子/¥2,700/星雲社/104P
(2018/10/10)ポリ袋でつくる たかこさんの焼き菓子:材料を入れて混ぜて焼くだけ。おやつパンも!
/稲田 多佳子/¥1,404/誠文堂新光社/95P
(2018/10/12)発酵おやつ/山田 奈美/¥1,512/グラフィック社/112P
2018/10/25(木) 17:07:17.20ID:v7fvwtjV
(2018/10/15)お悩み別 こころとからだを癒すレシピ ハーブティーブレンド100/しばたみか/¥1,512/山と渓谷社/192P
(2018/10/16)PAUL SPECIAL BOOK/¥2,052/宝島社
(2018/10/17)季節の10分スイーツ (かんたんなのにかわいい☆)/しらいやすこ&小澤綾乃/¥1,296/理論社/64P
(2018/10/17)ふんわり、しっとり 至福の米粉スイーツ 小麦粉、卵、乳製品、白砂糖を使わないグルテンフリーレシピ
/今井 ようこ/¥1,512/家の光協会/96P
(2018/10/19)人生で大切なことはコーヒーが教えてくれる/テレサ・チャン&佐々木 雅子/¥1,404
/ディスカヴァー・トゥエンティワン/167P
(2018/10/19)続 手作り酵素シロップ もっとおいしくきれいになれる/杉本 雅代/¥1,620/文化出版局/71P
(2018/10/19)ようこそ、アフタヌーンティーへ 英国式5つのティータイムの愉しみ方/藤枝理子/¥1,728/清流出版/136P
(2018/10/19)パフェ本/斧屋/¥1,296/小学館/112P
(2018/10/19)バビブベボナさん おいしいお菓子のお友達/樋口 正樹/¥1,620/文化出版局/71P
(2018/10/20)温度も時間もざっくり!でも失敗しない!日本一適当なパン教室のいちばん簡単&おいしいパン
/Backe 晶子/¥1,296/PHP研究所/80P
(2018/10/24)料理の科学大図鑑/スチュアート・ファリモンド&辻静雄料理教育研究所/¥4,968/河出書房新社/256P
(2018/10/26)パンの図鑑ミニ/井上好文/¥999/マイナビ出版/292P
(2018/10/26)シュトレン 改訂増補版/シュトレン編集委員会/¥3,024/旭屋出版/143P
(2018/10/26)お菓子はもっとおいしく作れます!/ムラヨシ マサユキ/¥1,512/主婦と生活社/96P
(2018/10/26)もう失敗しない!米粉の教科書/蜩cかおり/¥1,404/みらいパブリッシング/128P
(2018/10/29)patisserie Sadaharu AOKI paris/¥1,998/宝島社
(2018/10/31)ホットサンド倶楽部 もっと!いつでも、どこでも、おいしいレシピ!!
/大林 千茱萸/¥1,620/シンコーミュージック/96P
(2018/11/08)カンパーニュ 冷蔵庫仕込みでじっくり発酵。/ムラヨシ マサユキ/¥1,620/グラフィック社/96P
(2018/11/15)プチガトー・バイブル/及川 太平&井上 佳哉&他多数/¥2,700/ナツメ社/272P
(2018/10/16)PAUL SPECIAL BOOK/¥2,052/宝島社
(2018/10/17)季節の10分スイーツ (かんたんなのにかわいい☆)/しらいやすこ&小澤綾乃/¥1,296/理論社/64P
(2018/10/17)ふんわり、しっとり 至福の米粉スイーツ 小麦粉、卵、乳製品、白砂糖を使わないグルテンフリーレシピ
/今井 ようこ/¥1,512/家の光協会/96P
(2018/10/19)人生で大切なことはコーヒーが教えてくれる/テレサ・チャン&佐々木 雅子/¥1,404
/ディスカヴァー・トゥエンティワン/167P
(2018/10/19)続 手作り酵素シロップ もっとおいしくきれいになれる/杉本 雅代/¥1,620/文化出版局/71P
(2018/10/19)ようこそ、アフタヌーンティーへ 英国式5つのティータイムの愉しみ方/藤枝理子/¥1,728/清流出版/136P
(2018/10/19)パフェ本/斧屋/¥1,296/小学館/112P
(2018/10/19)バビブベボナさん おいしいお菓子のお友達/樋口 正樹/¥1,620/文化出版局/71P
(2018/10/20)温度も時間もざっくり!でも失敗しない!日本一適当なパン教室のいちばん簡単&おいしいパン
/Backe 晶子/¥1,296/PHP研究所/80P
(2018/10/24)料理の科学大図鑑/スチュアート・ファリモンド&辻静雄料理教育研究所/¥4,968/河出書房新社/256P
(2018/10/26)パンの図鑑ミニ/井上好文/¥999/マイナビ出版/292P
(2018/10/26)シュトレン 改訂増補版/シュトレン編集委員会/¥3,024/旭屋出版/143P
(2018/10/26)お菓子はもっとおいしく作れます!/ムラヨシ マサユキ/¥1,512/主婦と生活社/96P
(2018/10/26)もう失敗しない!米粉の教科書/蜩cかおり/¥1,404/みらいパブリッシング/128P
(2018/10/29)patisserie Sadaharu AOKI paris/¥1,998/宝島社
(2018/10/31)ホットサンド倶楽部 もっと!いつでも、どこでも、おいしいレシピ!!
/大林 千茱萸/¥1,620/シンコーミュージック/96P
(2018/11/08)カンパーニュ 冷蔵庫仕込みでじっくり発酵。/ムラヨシ マサユキ/¥1,620/グラフィック社/96P
(2018/11/15)プチガトー・バイブル/及川 太平&井上 佳哉&他多数/¥2,700/ナツメ社/272P
2018/10/25(木) 17:12:00.49ID:v7fvwtjV
(2018/11/15)あまくないからおいしいお菓子ギリギリの甘さで仕上げる新しいおいしさ。
/坂田 阿希子/¥1,620/家の光協会/96P
(2018/11/16)レトロスイーツ 愛着のある懐かしいお菓子/若山 曜子/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/11/16)りんご、レモン、いちご、栗のお菓子と料理/有元 葉子/¥1,728/文化出版局/71P
(2018/11/21)ホーローバットで作る バターを使わないお菓子/¥1,296/主婦と生活社/
(2018/11/22)おうちで作れる 台湾小麦粉料理 本場のプロがやさしく教える/周 清源/¥1,944/世界文化社/192P
(2018/11/22)ゼロ・シュガー・ケーキ/吉川文子/¥1,598/主婦と生活社
(2018/11/22)こっくり甘い濃厚プリン、まろやかな食感の伝統菓子フラン/高石紀子/¥1,512/主婦と生活社
(2018/11/27)家庭の低温調理 ―完璧な食事のためのモダンなテクニックと肉、魚、野菜、デザートのレシピ99
/Lisa Q. Fetterman&Meesha Halm/¥3,456/オライリージャパン/288P
(2018/11/29)失敗なしのチーズケーキ/石澤 清美/¥1,188/主婦の友社/96P
(2018/11/30)ホーローバットで作る 焼きっぱなしのバットクッキー/菖本 幸子/¥1,512/立東舎/96P
(2018/12/01)かわいい ねりきり(仮)/一般社団法人 日本サロネーゼ協会&桔梗 有香子/
/¥1,404/日東書院本社/96P
(2018/12/07)はかりのいらない おいしいお菓子/パティシエール有希乃/¥1,404/高橋書店/112P
(2018/12/10)ハンバーガーの発想と組み立て/吉澤 清太&白根 智彦/¥2,700/誠文堂新光社/208P
/坂田 阿希子/¥1,620/家の光協会/96P
(2018/11/16)レトロスイーツ 愛着のある懐かしいお菓子/若山 曜子/¥1,620/文化出版局/79P
(2018/11/16)りんご、レモン、いちご、栗のお菓子と料理/有元 葉子/¥1,728/文化出版局/71P
(2018/11/21)ホーローバットで作る バターを使わないお菓子/¥1,296/主婦と生活社/
(2018/11/22)おうちで作れる 台湾小麦粉料理 本場のプロがやさしく教える/周 清源/¥1,944/世界文化社/192P
(2018/11/22)ゼロ・シュガー・ケーキ/吉川文子/¥1,598/主婦と生活社
(2018/11/22)こっくり甘い濃厚プリン、まろやかな食感の伝統菓子フラン/高石紀子/¥1,512/主婦と生活社
(2018/11/27)家庭の低温調理 ―完璧な食事のためのモダンなテクニックと肉、魚、野菜、デザートのレシピ99
/Lisa Q. Fetterman&Meesha Halm/¥3,456/オライリージャパン/288P
(2018/11/29)失敗なしのチーズケーキ/石澤 清美/¥1,188/主婦の友社/96P
(2018/11/30)ホーローバットで作る 焼きっぱなしのバットクッキー/菖本 幸子/¥1,512/立東舎/96P
(2018/12/01)かわいい ねりきり(仮)/一般社団法人 日本サロネーゼ協会&桔梗 有香子/
/¥1,404/日東書院本社/96P
(2018/12/07)はかりのいらない おいしいお菓子/パティシエール有希乃/¥1,404/高橋書店/112P
(2018/12/10)ハンバーガーの発想と組み立て/吉澤 清太&白根 智彦/¥2,700/誠文堂新光社/208P
2018/11/02(金) 00:30:49.19ID:2TaAkMcf
ベイクドチーズケーキって初心者でも簡単に作れますか?
レシピ本を買いたいけど
詳しい工程が載っている教本的な本にするか
味重視でカフェオーナーやパティシエの書いた本にするか選べなくて。。。
万年ダイエッターなので少量でも満足感のある濃厚さで
湯煎焼きなし(トースター風オーブン使用の為)というのが絶対条件です。
条件に合うオススメのレシピ本をご存知でしたら紹介してください!
レシピ本を買いたいけど
詳しい工程が載っている教本的な本にするか
味重視でカフェオーナーやパティシエの書いた本にするか選べなくて。。。
万年ダイエッターなので少量でも満足感のある濃厚さで
湯煎焼きなし(トースター風オーブン使用の為)というのが絶対条件です。
条件に合うオススメのレシピ本をご存知でしたら紹介してください!
2018/11/02(金) 13:48:53.54ID:hTYCiFD+
特に菓子作りに凝ってるわけではないオッサンですけど
ベイクドチーズケーキは失敗したことはない・・・と思います。
・・・自己評価ですけど
ベイクドチーズケーキは失敗したことはない・・・と思います。
・・・自己評価ですけど
2018/11/02(金) 15:47:30.09ID:MNoNY+hb
レシピ本ではありませんが、みんなのきょうの料理の「栗原はるみさんのベイクドチーズケーキ」は湯煎いらずで簡単でしたよ
生クリーム入りなのでカロリーは高いかもしれませんが、冷凍しても味が変わらないので少しずつ食べることもできます
生クリーム入りなのでカロリーは高いかもしれませんが、冷凍しても味が変わらないので少しずつ食べることもできます
2018/11/02(金) 18:12:49.28ID:0gLWByx1
詳しい工程が載っている教本的な本のほうが美味しい本多い印象だなぁ
パティシエ本は絶対美味しいんだろうけど家庭じゃ無理wwwってレシピも多いし
カフェオーナーの本は味より見た目重視が多い気がする
湯煎しないチーズケーキ、これ美味しかったよ
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20151104132314
パティシエ本は絶対美味しいんだろうけど家庭じゃ無理wwwってレシピも多いし
カフェオーナーの本は味より見た目重視が多い気がする
湯煎しないチーズケーキ、これ美味しかったよ
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20151104132314
261257
2018/11/04(日) 07:21:15.04ID:hvXSgPCm みなさんレスありがとうございます!
ベイクドチーズケーキの作業工程で重要なのはしっかり混ぜること(だけ)だから
レシピやレシピ本は好みで選べばいいということなのかな。
脂質を控えたので小さくカットして冷凍していただきます!
ベイクドチーズケーキの作業工程で重要なのはしっかり混ぜること(だけ)だから
レシピやレシピ本は好みで選べばいいということなのかな。
脂質を控えたので小さくカットして冷凍していただきます!
2018/11/24(土) 01:35:01.75ID:GvmYaqPw
ヤフオクで狙ってた製パンの専門書 逃してたわ
10月頃から入札者いなかったから余裕かましてたら、落札されててショック
10月頃から入札者いなかったから余裕かましてたら、落札されててショック
2018/12/08(土) 10:12:40.97ID:CwRqvwyc
(2019/01/17)あたらしいチーズケーキ はじめて出会う味、配合、素材使い
中川たま&長田佳子&田中博子&吉野陽美&今井ようこ&鶴見 昂/¥1,512/家の光協会/96P
(2019/01/17)増補改訂版小麦粉・卵・乳製品ゼロ 炊飯器で超かんたんふんわり米粉パン
多森サクミ/¥1,512/家の光協会/96P
(2018/12/22)ツウになる!紅茶のキホン/磯淵猛/¥1,620/秀和システム/176P
(2018/12/20)イギリスお菓子百科/Galettes and Biscuits 安田真理子/¥2,678/ソーテック社/288P
(2018/12/18)天板だけで作るケーキ/若山 曜子/¥1,458/世界文化社/96P
(2018/12/18)人気定番スイーツの基礎BOOK 完全保存リクエスト版!一番よくわかる詳しい写真解説
¥1,728/朝日新聞出版/196P
(2018/12/12)バーミキュラで作る幸せなお菓子/吉川 文子/¥1,836/主婦の友社/96P
(2018/12/08)いちばんやさしいデコレーションの教科書/本橋 雅人/¥1,836/文化出版局/95P
(2018/12/06)レシピカード付コンテナ保存容器でできる!たっきーママの混ぜて入れるだけの
かんたん可愛いスイーツの本/奥田 和美/¥1,188/扶桑社/79P
(2018/12/05)白崎裕子の料理とおやつ:うかたま連載5年分!/白崎裕子/¥1,620/農山漁村文化協会/128P
(2018/12/04)プティ・ガトーのデコレーション・メソッド: パティスリーみたいに作れる
熊谷裕子/¥1,620/河出書房新社/80P
(2018/12/04)魔法のデコレーション・メソッド/熊谷裕子/¥1,620/河出書房新社/96P
(2018/12/03)ティーとアペロ:お茶の時間とお酒の時間 140のレシピ/長尾 智子/¥1,944/柴田書店/144P
(2018/12/01)夢のゴージャスチョコレシピ/木村 幸子/¥1,404/主婦の友社/96P
(2018/11/29)さくほろっしゅわわなゆかいなおやつ/尾上由子/¥1,404/新星出版社/80P
(2018/11/20)友チョコもあこがれスイーツも!はじめてのお菓子レッスンBOOK/阪下千恵/¥1,296/朝日新聞出版/112P
(2018/11/16)和菓子こよみ 小さなおもてなし/ユイミコ/¥1,512/文化出版局/71P
(2018/11/13)ポリパン!ポリ袋でつくる、オーブンのいらない世界一かんたんなパン
梶 晶子/¥1,296/学研プラス/111P
中川たま&長田佳子&田中博子&吉野陽美&今井ようこ&鶴見 昂/¥1,512/家の光協会/96P
(2019/01/17)増補改訂版小麦粉・卵・乳製品ゼロ 炊飯器で超かんたんふんわり米粉パン
多森サクミ/¥1,512/家の光協会/96P
(2018/12/22)ツウになる!紅茶のキホン/磯淵猛/¥1,620/秀和システム/176P
(2018/12/20)イギリスお菓子百科/Galettes and Biscuits 安田真理子/¥2,678/ソーテック社/288P
(2018/12/18)天板だけで作るケーキ/若山 曜子/¥1,458/世界文化社/96P
(2018/12/18)人気定番スイーツの基礎BOOK 完全保存リクエスト版!一番よくわかる詳しい写真解説
¥1,728/朝日新聞出版/196P
(2018/12/12)バーミキュラで作る幸せなお菓子/吉川 文子/¥1,836/主婦の友社/96P
(2018/12/08)いちばんやさしいデコレーションの教科書/本橋 雅人/¥1,836/文化出版局/95P
(2018/12/06)レシピカード付コンテナ保存容器でできる!たっきーママの混ぜて入れるだけの
かんたん可愛いスイーツの本/奥田 和美/¥1,188/扶桑社/79P
(2018/12/05)白崎裕子の料理とおやつ:うかたま連載5年分!/白崎裕子/¥1,620/農山漁村文化協会/128P
(2018/12/04)プティ・ガトーのデコレーション・メソッド: パティスリーみたいに作れる
熊谷裕子/¥1,620/河出書房新社/80P
(2018/12/04)魔法のデコレーション・メソッド/熊谷裕子/¥1,620/河出書房新社/96P
(2018/12/03)ティーとアペロ:お茶の時間とお酒の時間 140のレシピ/長尾 智子/¥1,944/柴田書店/144P
(2018/12/01)夢のゴージャスチョコレシピ/木村 幸子/¥1,404/主婦の友社/96P
(2018/11/29)さくほろっしゅわわなゆかいなおやつ/尾上由子/¥1,404/新星出版社/80P
(2018/11/20)友チョコもあこがれスイーツも!はじめてのお菓子レッスンBOOK/阪下千恵/¥1,296/朝日新聞出版/112P
(2018/11/16)和菓子こよみ 小さなおもてなし/ユイミコ/¥1,512/文化出版局/71P
(2018/11/13)ポリパン!ポリ袋でつくる、オーブンのいらない世界一かんたんなパン
梶 晶子/¥1,296/学研プラス/111P
2018/12/08(土) 10:16:53.14ID:CwRqvwyc
(2018/11/13)ひだまり商店がおやつの時間をおとどけします。/いての まみ/¥1,512/学研プラス/93P
(2018/11/13)リンネル特別編集パンの教科書/¥950/宝島社/95P
(2018/11/09)簡単なのに、自慢できる Mizukiの 家にある材料で作るとっておきのお菓子
Mizuki/¥1,026/KADOKAWA/80P
(2018/11/13)リンネル特別編集パンの教科書/¥950/宝島社/95P
(2018/11/09)簡単なのに、自慢できる Mizukiの 家にある材料で作るとっておきのお菓子
Mizuki/¥1,026/KADOKAWA/80P
2018/12/10(月) 17:01:02.05ID:3DiZFEC6
若山さんって値段高い
2019/01/20(日) 16:03:03.53ID:9DD3KEya
あけおめ
2019/01/24(木) 18:55:25.32ID:qN1C2he+
(2018/12/11)みんなにおくるチョコ&お菓子BOOK/中村 陽子/¥756/成美堂出版/175P
(2018/12/14)パンシェルジュ検定 3級公式テキスト新装版/ホームメイドクッキング/¥1,836/実業之日本社/208P
(2018/12/25)中学生のためのスイーツの教科書ー13歳からのパティシエ修業
おかやま山陽高校製菓科/¥972/吉備人出版/101
(2018/12/28)新版おいしい珈琲を自宅で淹れる本/富田 佐奈栄/¥1,382/主婦の友社/192P
(2019/01/09)チョコレートのお菓子 小さなチョコレートから大きなケーキまで31のレシピ
坂田 阿希子/¥1,728/グラフィック社/96P
(2019/01/11)Chocolat ショコラ 一粒で幸せになれる神さまの食べもの、7つのひみつ
土屋公二&須山奈津希/¥1,296/自由国民社/88P
(2019/01/11)魔法の絞り出しクッキー: 簡単なのに、こんなにかわいい/信太 康代/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2019/01/26)ポリ袋でもっとかんたん!おいしい焼き菓子オイルで作る・バターで作る59レシピ
稲田多佳子/¥1,404/ PHP研究所/96P
(2019/01/31)米粉で作る うれしい和のおやつ/森崎 繭香/¥1,512/立東舎/96P
(2019/02/01)裏千家 茶道ハンドブック/北見宗幸/¥1,512/山と渓谷社/112P
(2019/02/01)お菓子のかがく ぐっとおいしくする、感じる力!/津田 陽子/¥1,728/文化出版局/143P
(2019/02/15)ホームベーカリーでいちばんおいしい食パンレシピ/山ア 豊/¥1,512/世界文化社/96P
(2019/02/26)小麦粉・卵・乳製品ゼロ!15分でできる!米粉の蒸しパン/ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社
(2019/02/28)ずるいおやつ 特別な道具がなくても、家にある材料で、簡単に作れる
riyusa/¥1,404/KADOKAWA/112P
(2019/02/28)ハーブ 楽しみ方のポイント60 育てて、食べて、心と体に効く増補改訂版
窪田 利恵子/¥1,652/メイツ出版/144P
(2019/03/01)ムラヨシマサユキのジャムの本/ムラヨシ マサユキ/¥1,512/主婦と生活社/80P
(2018/12/14)パンシェルジュ検定 3級公式テキスト新装版/ホームメイドクッキング/¥1,836/実業之日本社/208P
(2018/12/25)中学生のためのスイーツの教科書ー13歳からのパティシエ修業
おかやま山陽高校製菓科/¥972/吉備人出版/101
(2018/12/28)新版おいしい珈琲を自宅で淹れる本/富田 佐奈栄/¥1,382/主婦の友社/192P
(2019/01/09)チョコレートのお菓子 小さなチョコレートから大きなケーキまで31のレシピ
坂田 阿希子/¥1,728/グラフィック社/96P
(2019/01/11)Chocolat ショコラ 一粒で幸せになれる神さまの食べもの、7つのひみつ
土屋公二&須山奈津希/¥1,296/自由国民社/88P
(2019/01/11)魔法の絞り出しクッキー: 簡単なのに、こんなにかわいい/信太 康代/¥1,512/誠文堂新光社/95P
(2019/01/26)ポリ袋でもっとかんたん!おいしい焼き菓子オイルで作る・バターで作る59レシピ
稲田多佳子/¥1,404/ PHP研究所/96P
(2019/01/31)米粉で作る うれしい和のおやつ/森崎 繭香/¥1,512/立東舎/96P
(2019/02/01)裏千家 茶道ハンドブック/北見宗幸/¥1,512/山と渓谷社/112P
(2019/02/01)お菓子のかがく ぐっとおいしくする、感じる力!/津田 陽子/¥1,728/文化出版局/143P
(2019/02/15)ホームベーカリーでいちばんおいしい食パンレシピ/山ア 豊/¥1,512/世界文化社/96P
(2019/02/26)小麦粉・卵・乳製品ゼロ!15分でできる!米粉の蒸しパン/ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社
(2019/02/28)ずるいおやつ 特別な道具がなくても、家にある材料で、簡単に作れる
riyusa/¥1,404/KADOKAWA/112P
(2019/02/28)ハーブ 楽しみ方のポイント60 育てて、食べて、心と体に効く増補改訂版
窪田 利恵子/¥1,652/メイツ出版/144P
(2019/03/01)ムラヨシマサユキのジャムの本/ムラヨシ マサユキ/¥1,512/主婦と生活社/80P
2019/01/28(月) 23:17:50.26ID:Zutj/B8O
津田陽子さん楽しみだな
理論的な部分は読みごたえあるから
理論的な部分は読みごたえあるから
2019/02/11(月) 09:59:12.63ID:JtCE+cxN
(2018/12/25)ときめきスイーツ/東京製菓学校&福本美樹/¥1,728/学研プラス/110P
(2019/02/04)卵とパンの組み立て方:卵サンドの探求と料理・デザートへの応用
ナガタ ユイ/¥2,376/誠文堂新光社/191P
(2019/02/14)「ストウブ」で、こだわりパン/堀田誠/¥1,674/河出書房新社/80P
(2019/02/16)鎌倉 手毬の和菓子 四季を映す練りきり/御園井 裕子/¥1,620/文化出版局/79P
(2019/02/18)珈琲 for Beginners 2019/¥950/晋遊舎
(2019/03/01)「糖質オフ」のロールケーキ魅力がいっぱい!/吉川 文子/¥1,620/文化出版局/79P
(2019/03/04)やさしいバナナのお菓子:朝食、おやつ、デザートに。はじめてでも失敗しないかんたんレシピ
若山 曜子/¥1,404/誠文堂新光社/80P
(2019/03/14)無添加焼菓子「レリーサ」の体にやさしいクッキーとケーク/田村 智子/¥1,404/世界文化社/96P
(2019/03/19)7つの生地でできる「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン
割田 健一/¥1,728/世界文化社/96P
(2019/02/04)卵とパンの組み立て方:卵サンドの探求と料理・デザートへの応用
ナガタ ユイ/¥2,376/誠文堂新光社/191P
(2019/02/14)「ストウブ」で、こだわりパン/堀田誠/¥1,674/河出書房新社/80P
(2019/02/16)鎌倉 手毬の和菓子 四季を映す練りきり/御園井 裕子/¥1,620/文化出版局/79P
(2019/02/18)珈琲 for Beginners 2019/¥950/晋遊舎
(2019/03/01)「糖質オフ」のロールケーキ魅力がいっぱい!/吉川 文子/¥1,620/文化出版局/79P
(2019/03/04)やさしいバナナのお菓子:朝食、おやつ、デザートに。はじめてでも失敗しないかんたんレシピ
若山 曜子/¥1,404/誠文堂新光社/80P
(2019/03/14)無添加焼菓子「レリーサ」の体にやさしいクッキーとケーク/田村 智子/¥1,404/世界文化社/96P
(2019/03/19)7つの生地でできる「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン
割田 健一/¥1,728/世界文化社/96P
2019/02/14(木) 04:48:01.58ID:LqSyeFGo
製菓って最近は完全に焼き切るタイプが主流なのかな?
いくつか見て来たんだけど、どれも焦げる寸前の見本写真ばかりで美味しそうに見えなくて棚に戻しちゃった
特にスポンジやシフォン系
焼き色も味わうのはパウンドやカステラがあるし
土台が主張し過ぎるのを出されてもなぁ
いくつか見て来たんだけど、どれも焦げる寸前の見本写真ばかりで美味しそうに見えなくて棚に戻しちゃった
特にスポンジやシフォン系
焼き色も味わうのはパウンドやカステラがあるし
土台が主張し過ぎるのを出されてもなぁ
2019/02/14(木) 08:25:40.86ID:WU4rLl+a
>>270
私は特別感じていなかったけどそういう傾向なのかな
次から意識して見てみよう
本の感想の書き込み久しぶりに見た気がする
やっぱり他の人がどういう風に本を見てるのか知るのは面白いし楽しい
欲を言えばどの本だったか知りたいけど
私は特別感じていなかったけどそういう傾向なのかな
次から意識して見てみよう
本の感想の書き込み久しぶりに見た気がする
やっぱり他の人がどういう風に本を見てるのか知るのは面白いし楽しい
欲を言えばどの本だったか知りたいけど
2019/02/14(木) 17:39:52.66ID:zYFu8VIy
271
感想読むの自分も好きw
題名挙げると荒れそうなので伏せたままにしたいかな、スマン
焼き色が濃いと本格的クラシックレシピに見えて格好良いのは分かるんだけど
製法や生地の違いを無くしちゃう、焼き切れば良いだけの本に見えちゃってね
パンレシピは明確にその辺分かれてるから選ぶのが楽で良いんだけどなぁ
製菓本はごちゃ混ぜで選び方が難しいわ
感想読むの自分も好きw
題名挙げると荒れそうなので伏せたままにしたいかな、スマン
焼き色が濃いと本格的クラシックレシピに見えて格好良いのは分かるんだけど
製法や生地の違いを無くしちゃう、焼き切れば良いだけの本に見えちゃってね
パンレシピは明確にその辺分かれてるから選ぶのが楽で良いんだけどなぁ
製菓本はごちゃ混ぜで選び方が難しいわ
2019/02/16(土) 16:13:32.61ID:jnHbsA2d
鈴木理恵子さんの本3冊が楽天koboえ100円セール中。
・小さなシフォンケーキの本
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/ab56445ba8fa3e47af3ce4f0c4a565ea/
・おいしい豆腐スイーツ
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/9622f384504e3590941feeabd188375f/
・フライパンでできる ホットサンドとフレンチトースト100レシピ
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/ecf1d40a98c73d61a99191f13d6086df/
他にも300円以下で製菓製パン電子本がセール中なので覗いてみて。
・小さなシフォンケーキの本
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/ab56445ba8fa3e47af3ce4f0c4a565ea/
・おいしい豆腐スイーツ
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/9622f384504e3590941feeabd188375f/
・フライパンでできる ホットサンドとフレンチトースト100レシピ
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/ecf1d40a98c73d61a99191f13d6086df/
他にも300円以下で製菓製パン電子本がセール中なので覗いてみて。
2019/02/16(土) 16:26:48.24ID:inT8wsxl
上のリンクどれも1400円とかだけど
あと電書なら最初に【電子書籍】とか書いてちょ
開いてがっかりしたよ
てか電書のレシピ本セールってしょっちゅうやってるよね
セール情報は電書板が詳しいよ
あと電書なら最初に【電子書籍】とか書いてちょ
開いてがっかりしたよ
てか電書のレシピ本セールってしょっちゅうやってるよね
セール情報は電書板が詳しいよ
2019/02/16(土) 18:54:47.89ID:R/m4pnWP
koboだから電子に決まってるけどurlはbooksだから紛らわしいよね
Kindleもだけどレシピ本の電書って使いにくくてチラ見程度にしか活用できてない
絶版本が読めるのは有情
Kindleもだけどレシピ本の電書って使いにくくてチラ見程度にしか活用できてない
絶版本が読めるのは有情
2019/03/03(日) 09:56:13.49ID:MYyK+HiP
津田陽子さん、すでに発表してるレシピしか載せなくない?しかも何度も
レリーサの田村智子さんもAmazonのなか見を見る限り、以前のものと表紙しか違わない、同じレシピがほとんどって印象
レリーサの田村智子さんもAmazonのなか見を見る限り、以前のものと表紙しか違わない、同じレシピがほとんどって印象
2019/03/10(日) 12:41:55.75ID:kd1AXMu8
楽天koboの電子書籍ですが、100円セール中のこの本は細かく具材を挟む順番などの
考察がなされていてとても勉強になりますのでオススメです。
期間限定ポイントの消化にも丁度いいです。
・「サンドイッチの発想と組み立て 世界の定番サンドイッチとその応用」
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/040b4037c86f3aef8ab61c9177374abf/
ttps://books.google.co.jp/books?id=egdFDQAAQBAJ
こちらは図書館の司書さんなどがお勧め本として紹介してるところが多かったです。
前記の本と比べると考察などは少なくどちらかというとレシピ数の多さで良い本ですね。
・「世界のサンドイッチ図鑑 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355」
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/c1d7272761be3be8857c5d2c7679a222/
ttps://books.google.co.jp/books?id=WdCbDgAAQBAJ
いずれの2冊はGoogleブックスで検索すると電子書籍の試し読みが出来ますので
読んでみてください。
考察がなされていてとても勉強になりますのでオススメです。
期間限定ポイントの消化にも丁度いいです。
・「サンドイッチの発想と組み立て 世界の定番サンドイッチとその応用」
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/040b4037c86f3aef8ab61c9177374abf/
ttps://books.google.co.jp/books?id=egdFDQAAQBAJ
こちらは図書館の司書さんなどがお勧め本として紹介してるところが多かったです。
前記の本と比べると考察などは少なくどちらかというとレシピ数の多さで良い本ですね。
・「世界のサンドイッチ図鑑 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355」
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/c1d7272761be3be8857c5d2c7679a222/
ttps://books.google.co.jp/books?id=WdCbDgAAQBAJ
いずれの2冊はGoogleブックスで検索すると電子書籍の試し読みが出来ますので
読んでみてください。
2019/03/21(木) 06:18:43.87ID:DHha2Jap
最近の本てどれも今でのベストセラーになった本のアレンジしか無くてつまらんし美味しくない
それなら元ネタの本買えば事足りるし
スタイリングも似たり寄ったりで大差無いから、どれ買っても同じ
著者ならではの試行錯誤で気付いたポイントや求める仕上がりの食感、味を簡潔に載せてくれれば使いやすくなるのにな
材料の品種産地の違いと変わり種のテスト結果や季節の気温変化時のコツ辺りが載ってる本が欲しい
それなら元ネタの本買えば事足りるし
スタイリングも似たり寄ったりで大差無いから、どれ買っても同じ
著者ならではの試行錯誤で気付いたポイントや求める仕上がりの食感、味を簡潔に載せてくれれば使いやすくなるのにな
材料の品種産地の違いと変わり種のテスト結果や季節の気温変化時のコツ辺りが載ってる本が欲しい
2019/05/13(月) 16:02:37.93ID:zAJ7QwqD
(2019/00/00)THE FINGER FOOD BOOK 手軽につまめる小さなごちそうフィンガーフード
丸山佳枝/¥2,484/日本フィンガーフード協会
(2019/02/16)デコール 菓子の細工と装飾:マジパン、チョコレート、アメ、絞り、その他の技法
レオ・フォルストホーファー&エルンスト・リーンバッハー他/¥5,832/柴田書店/352P
(2019/01/17)あたらしいチーズケーキ はじめて出会う味、配合、素材使い/田中博子&吉野陽美
中川たま&鶴見 昂&長田佳子&今井ようこ/¥1,620/家の光協会/96P
(2019/02/21)コーヒー抽出の法則/田口 護&山田 康一/¥1,944/NHK出版/112P
(2019/02/22)猫いっぱいのスイーツBOOK すごーくかわいくて、ぜんぶ作れる、食べられる!
Laura/¥1,404/KADOKAWA/96P
(2019/02/23)デコレーション&デザイン技法/オフィスSNOW/¥4,104/旭屋出版/127P
(2019/02/23)BASIC HOME BAKING お家で作る初めてのパンとお菓子のレシピ/田中愛子/¥1,944/旭屋出版/109P
(2019/02/26)世界一親切な12カ月おやつ/藤原 美樹/¥1,058/主婦の友社/100P
(2019/03/04)やさしいバナナのお菓子: 朝食、おやつ、デザートに。はじめてでも失敗しないかんたんレシピ
若山 曜子/¥1,404/誠文堂新光社/80P
(2019/03/12)あんこ、抹茶、柚子、和素材がおいしい!和テイストのお菓子/ei cooking編集部/¥1,296/エイ出版社/127P
(2019/03/14)無添加焼菓子「レリーサ」の体にやさしいクッキーとケーク/田村 智子/¥1,404/世界文化社/96P
(2019/03/14)もりもりホットサンドと野菜ごろごろスープ 元気が出るよ!/Tesshi/¥1,296/KADOKAWA/96P
(2019/03/15)ツウになる!コーヒーの教本/諸山 泰三&フワッティカフェ/¥1,728/秀和システム/175P
(2019/03/16)感謝を伝える サンドイッチパーティー/寺西 恵里子/¥2,376/汐文社/32P
(2019/03/16)発酵は冷蔵庫におまかせ! 子どもと作れる12か月のパン/吉永 麻衣子/¥1,728/新潮社/96P
(2019/03/19)「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン/割田 健一/¥1,728/世界文化社/96P
(2019/03/20)世界でいちばんおいしいコンフィチュールの作り方/にのみやシスターズ/¥1,512/KADOKAWA/112P
(2019/03/26)ニセコ松風のかわいい和菓子〜森の工房が教える おうちでできる最高レシピ〜
渡辺 麻里/¥1,512/二見書房/128P
丸山佳枝/¥2,484/日本フィンガーフード協会
(2019/02/16)デコール 菓子の細工と装飾:マジパン、チョコレート、アメ、絞り、その他の技法
レオ・フォルストホーファー&エルンスト・リーンバッハー他/¥5,832/柴田書店/352P
(2019/01/17)あたらしいチーズケーキ はじめて出会う味、配合、素材使い/田中博子&吉野陽美
中川たま&鶴見 昂&長田佳子&今井ようこ/¥1,620/家の光協会/96P
(2019/02/21)コーヒー抽出の法則/田口 護&山田 康一/¥1,944/NHK出版/112P
(2019/02/22)猫いっぱいのスイーツBOOK すごーくかわいくて、ぜんぶ作れる、食べられる!
Laura/¥1,404/KADOKAWA/96P
(2019/02/23)デコレーション&デザイン技法/オフィスSNOW/¥4,104/旭屋出版/127P
(2019/02/23)BASIC HOME BAKING お家で作る初めてのパンとお菓子のレシピ/田中愛子/¥1,944/旭屋出版/109P
(2019/02/26)世界一親切な12カ月おやつ/藤原 美樹/¥1,058/主婦の友社/100P
(2019/03/04)やさしいバナナのお菓子: 朝食、おやつ、デザートに。はじめてでも失敗しないかんたんレシピ
若山 曜子/¥1,404/誠文堂新光社/80P
(2019/03/12)あんこ、抹茶、柚子、和素材がおいしい!和テイストのお菓子/ei cooking編集部/¥1,296/エイ出版社/127P
(2019/03/14)無添加焼菓子「レリーサ」の体にやさしいクッキーとケーク/田村 智子/¥1,404/世界文化社/96P
(2019/03/14)もりもりホットサンドと野菜ごろごろスープ 元気が出るよ!/Tesshi/¥1,296/KADOKAWA/96P
(2019/03/15)ツウになる!コーヒーの教本/諸山 泰三&フワッティカフェ/¥1,728/秀和システム/175P
(2019/03/16)感謝を伝える サンドイッチパーティー/寺西 恵里子/¥2,376/汐文社/32P
(2019/03/16)発酵は冷蔵庫におまかせ! 子どもと作れる12か月のパン/吉永 麻衣子/¥1,728/新潮社/96P
(2019/03/19)「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン/割田 健一/¥1,728/世界文化社/96P
(2019/03/20)世界でいちばんおいしいコンフィチュールの作り方/にのみやシスターズ/¥1,512/KADOKAWA/112P
(2019/03/26)ニセコ松風のかわいい和菓子〜森の工房が教える おうちでできる最高レシピ〜
渡辺 麻里/¥1,512/二見書房/128P
2019/05/13(月) 16:06:30.21ID:zAJ7QwqD
(2019/04/01)おいしいチーズの教科書/エイ出版社編集部/¥1,188/エイ出版社/128P
(2019/04/01)イギリスのお菓子とごちそう アガサ・クリスティーの食卓/北野 佐久子/¥1,944/二見書房/232P
(2019/04/05)レモンのお菓子づくり: 知っておきたい味・色・かたち。タルトからクッキー、スイーツまで。
加藤 里名/¥1,728/誠文堂新光社/127P
(2019/04/08)レモンのお菓子とケーキ/齋藤 真紀&ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社/95P
(2019/04/17)まぜる・発酵・焼く ぜんぶ容器ひとつでできる!ホーローでつくるパンレシピ
藤田 裕子/¥1,296/ナツメ社/96P
(2019/04/19)わが家のおいしい 梅干し・梅シロップ・梅酒のレシピ/柳澤 由梨/¥1,188/成美堂出版/143P
(2019/04/20)珈琲の表現/蕪木祐介/¥1,728/雷鳥社/160P
(2019/04/22)梅しごとを楽しむ 梅干しと梅酒/若宮 寿子/¥1,400/ブティック社/111P
(2019/04/26)全粒粉が香る軽やかなお菓子/長田 佳子/¥1,728/文化出版局/79P
(2019/04/26)かき氷 for Professional/旭屋出版編集部/¥3,240/旭屋出版/176P
(2019/04/27)Tea Time for You 毎日が幸せになる紅茶の愉しみ方/伊藤礼子/¥1,728/雷鳥社/160P
(2019/05/01)伝え継ぐ日本の家庭料理 米のおやつともち/日本調理科学会/¥1,728/農山漁村文化協会/128P
(2019/05/10)増補改訂 宇治抹茶問屋4代目が教えるお抹茶のすべて/桑原 秀樹/¥1,944/誠文堂新光社/176P
(2019/05/10)うぐいすと穀雨のパンとお菓子/鈴木 菜々/¥1,620/グラフィック社/96P
(2019/05/11)今年こそ、梅しごと: 梅干し、梅ジャム、梅酒、梅シロップほかはじめてでもおいしい手づくり
杵島直美/¥1,296/河出書房新社/80P
(2019/05/11)作業時間10分あとは冷やすだけ!冷たいかんたんお菓子/ei cooking編集部/¥1,296/エイ出版社/127P
(2019/05/15)とっておき手づくり果実酒/大和 富美子/¥1,404/創森社/132P
(2019/05/16)子どもと一緒にアイシングクッキー/新井 知加子/¥1,350/日東書院本社/80P
(2019/05/16)ときめく 10分スイーツ/若山 曜子/¥1,296/家の光協会/96P
(2019/05/21)パウンドケーキの本/田中 博子/¥1,836/東京書籍/112P
(2019/05/23)コーヒーの歴史/ジョナサン・モリス&龍 和子/¥2,376/原書房/244P
(2019/04/01)イギリスのお菓子とごちそう アガサ・クリスティーの食卓/北野 佐久子/¥1,944/二見書房/232P
(2019/04/05)レモンのお菓子づくり: 知っておきたい味・色・かたち。タルトからクッキー、スイーツまで。
加藤 里名/¥1,728/誠文堂新光社/127P
(2019/04/08)レモンのお菓子とケーキ/齋藤 真紀&ei cooking編集部/¥1,188/エイ出版社/95P
(2019/04/17)まぜる・発酵・焼く ぜんぶ容器ひとつでできる!ホーローでつくるパンレシピ
藤田 裕子/¥1,296/ナツメ社/96P
(2019/04/19)わが家のおいしい 梅干し・梅シロップ・梅酒のレシピ/柳澤 由梨/¥1,188/成美堂出版/143P
(2019/04/20)珈琲の表現/蕪木祐介/¥1,728/雷鳥社/160P
(2019/04/22)梅しごとを楽しむ 梅干しと梅酒/若宮 寿子/¥1,400/ブティック社/111P
(2019/04/26)全粒粉が香る軽やかなお菓子/長田 佳子/¥1,728/文化出版局/79P
(2019/04/26)かき氷 for Professional/旭屋出版編集部/¥3,240/旭屋出版/176P
(2019/04/27)Tea Time for You 毎日が幸せになる紅茶の愉しみ方/伊藤礼子/¥1,728/雷鳥社/160P
(2019/05/01)伝え継ぐ日本の家庭料理 米のおやつともち/日本調理科学会/¥1,728/農山漁村文化協会/128P
(2019/05/10)増補改訂 宇治抹茶問屋4代目が教えるお抹茶のすべて/桑原 秀樹/¥1,944/誠文堂新光社/176P
(2019/05/10)うぐいすと穀雨のパンとお菓子/鈴木 菜々/¥1,620/グラフィック社/96P
(2019/05/11)今年こそ、梅しごと: 梅干し、梅ジャム、梅酒、梅シロップほかはじめてでもおいしい手づくり
杵島直美/¥1,296/河出書房新社/80P
(2019/05/11)作業時間10分あとは冷やすだけ!冷たいかんたんお菓子/ei cooking編集部/¥1,296/エイ出版社/127P
(2019/05/15)とっておき手づくり果実酒/大和 富美子/¥1,404/創森社/132P
(2019/05/16)子どもと一緒にアイシングクッキー/新井 知加子/¥1,350/日東書院本社/80P
(2019/05/16)ときめく 10分スイーツ/若山 曜子/¥1,296/家の光協会/96P
(2019/05/21)パウンドケーキの本/田中 博子/¥1,836/東京書籍/112P
(2019/05/23)コーヒーの歴史/ジョナサン・モリス&龍 和子/¥2,376/原書房/244P
2019/05/13(月) 16:12:28.79ID:zAJ7QwqD
(2019/05/25)もっと知りたい!つくりたい!パンのある幸せ/ひの ようこ&遊佐 晶子/¥1,188/NHK出版/112P
(2019/05/31)おうち おやつ はじめてでもおいしくできる!/森崎 繭香/¥1,512/文化出版局/79P
(2019/06/12)かんたん かわいい たのしいケーキポップス(仮)/日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子
¥1,404/日東書院本社/96P
(2019/07/11)タピオカミルクティー・タピオカドリンク/ESPRESSO MANAGER/¥2,700/旭屋出版
(2019/07/22)お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識/暮らしの図鑑編集部/¥1,944/翔泳社/224P
(2019/09/01)アイシングクッキーバイブル(仮)/日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子/¥3,780/日東書院本社/160P
(2019/05/31)おうち おやつ はじめてでもおいしくできる!/森崎 繭香/¥1,512/文化出版局/79P
(2019/06/12)かんたん かわいい たのしいケーキポップス(仮)/日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子
¥1,404/日東書院本社/96P
(2019/07/11)タピオカミルクティー・タピオカドリンク/ESPRESSO MANAGER/¥2,700/旭屋出版
(2019/07/22)お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識/暮らしの図鑑編集部/¥1,944/翔泳社/224P
(2019/09/01)アイシングクッキーバイブル(仮)/日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子/¥3,780/日東書院本社/160P
2019/05/19(日) 01:46:32.57ID:ALw7RFjB
(2019/02/01)一生使える!冷蔵庫で作りおきできるパン大全/吉永麻衣子/1,836円/PHP研究所/237P
(2019/02/15)はさんで楽しいきほんのサンドイッチ/寺西恵里子/¥2,376/汐文社/32P
(2019/02/16)エモーショナルなマジパン: ベーシックなテクニックと豊かな表情/小山 進/¥3,456/柴田書店/176P
(2019/03/01)悪魔のご褒美 デビルサンド/木村幸子/¥1,512/主婦の友社/95P
(2019/03/12)新カリキュラム対応製菓衛生師教本/全国製菓衛生師養成施設協会/¥7,236/学研プラス/768P
(2019/03/28)新版 ピザ窯・パン窯の作り方/ドゥーパ!編集部/¥1,646/学研プラス/145P
(2019/03/28)おべんとうに大活躍!おにぎり、おにぎらず、サンドイッチの本/ei cooking編集部
¥1,296/エイ出版社/127P
(2019/04/02)大好き!おいしいスイーツ/勝田 映子&大瀬 由生子/¥3,132/ポプラ社/47P
(2019/04/18)お茶と和菓子のテーブル12ヵ月:煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート
浜 裕子/¥2,376/誠文堂新光社/144P
(2019/05/07)イギリス菓子図鑑お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選
羽根 則子/¥2,916/誠文堂新光社:増補改訂版/303P
(2019/05/10)LEMON DESSERT レモンで作るおいしいデザート/藤野 貴子/¥1,080/成美堂出版/111P
(2019/05/13)PALETAS おうちで作るフローズン・フルーツバー/PALETAS/¥1,296/河出書房新社:新装版/63P
(2019/05/16)ひんやり さっぱり ゼリー寄せ:栄養満点の食べるスープ/大越 郷子/¥1,512/誠文堂新光社/96P
(2019/05/16)おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200/浜 裕子/¥1,728/誠文堂新光社/224P
(2019/05/17)パンシェルジュ検定 2級公式テキスト 新装版/ホームメイドクッキング/¥2,160/実業之日本社/255P
(2019/05/24)ル・コルドン・ブルー フランス菓子の基本と四季のレシピ/ル・コルドン・ブルー日本校
¥2,268/世界文化社/112P
(2019/05/25)Mr.CHEESECAKE田村浩二 人生最高のチーズケーキ/田村 浩二/¥1,620/ワニブックス
(2019/06/03)菓子と笑顔を機械でつなぐ 菓子づくりのオンリーワン企業
菓子づくりの常識を変えるマスダックのあくなき挑戦/鶴蒔 靖/¥1,944/IN通信社
(2019/02/15)はさんで楽しいきほんのサンドイッチ/寺西恵里子/¥2,376/汐文社/32P
(2019/02/16)エモーショナルなマジパン: ベーシックなテクニックと豊かな表情/小山 進/¥3,456/柴田書店/176P
(2019/03/01)悪魔のご褒美 デビルサンド/木村幸子/¥1,512/主婦の友社/95P
(2019/03/12)新カリキュラム対応製菓衛生師教本/全国製菓衛生師養成施設協会/¥7,236/学研プラス/768P
(2019/03/28)新版 ピザ窯・パン窯の作り方/ドゥーパ!編集部/¥1,646/学研プラス/145P
(2019/03/28)おべんとうに大活躍!おにぎり、おにぎらず、サンドイッチの本/ei cooking編集部
¥1,296/エイ出版社/127P
(2019/04/02)大好き!おいしいスイーツ/勝田 映子&大瀬 由生子/¥3,132/ポプラ社/47P
(2019/04/18)お茶と和菓子のテーブル12ヵ月:煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート
浜 裕子/¥2,376/誠文堂新光社/144P
(2019/05/07)イギリス菓子図鑑お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選
羽根 則子/¥2,916/誠文堂新光社:増補改訂版/303P
(2019/05/10)LEMON DESSERT レモンで作るおいしいデザート/藤野 貴子/¥1,080/成美堂出版/111P
(2019/05/13)PALETAS おうちで作るフローズン・フルーツバー/PALETAS/¥1,296/河出書房新社:新装版/63P
(2019/05/16)ひんやり さっぱり ゼリー寄せ:栄養満点の食べるスープ/大越 郷子/¥1,512/誠文堂新光社/96P
(2019/05/16)おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200/浜 裕子/¥1,728/誠文堂新光社/224P
(2019/05/17)パンシェルジュ検定 2級公式テキスト 新装版/ホームメイドクッキング/¥2,160/実業之日本社/255P
(2019/05/24)ル・コルドン・ブルー フランス菓子の基本と四季のレシピ/ル・コルドン・ブルー日本校
¥2,268/世界文化社/112P
(2019/05/25)Mr.CHEESECAKE田村浩二 人生最高のチーズケーキ/田村 浩二/¥1,620/ワニブックス
(2019/06/03)菓子と笑顔を機械でつなぐ 菓子づくりのオンリーワン企業
菓子づくりの常識を変えるマスダックのあくなき挑戦/鶴蒔 靖/¥1,944/IN通信社
2019/05/19(日) 01:50:11.55ID:ALw7RFjB
(2019/06/08)クリームのことがよくわかる!お菓子の本 生クリーム カスタードクリーム バタークリーム
坂田 阿希子/¥1,728/文化出版局/79P
(2019/06/13)「いま」作りたいものが全部ある!フライパンひとつ おかず、パン、スイーツ97品。(仮)
¥864/オレンジページ/132P
(2019/06/24)純喫茶とパンの本/エイ出版社編集部/¥1,296 /エイ出版社
(2019/06/24)バインミー図鑑:ベトナム生まれの新しいサンドイッチ/足立 由美子/¥1,728/柴田書店/96P
(2019/06/25)人生が変わる調理道具/飯田 結太&エイ出版社編集部/¥1,404/エイ出版社
(2019/07/01)アテスウェイ 川村英樹のフランス菓子/川村 英樹/¥5,184/柴田書店/276P
(2019/07/05)純喫茶レシピ:おうちでできるあのメニュー/山 かづえ&難波 里奈//誠文堂新光社/112P
(2019/07/17)濃いめがおいしい至福のプリン/柳瀬 久美子&星谷 菜々&高吉 洋江&藤野 貴子
¥1,404/家の光協会/80P
坂田 阿希子/¥1,728/文化出版局/79P
(2019/06/13)「いま」作りたいものが全部ある!フライパンひとつ おかず、パン、スイーツ97品。(仮)
¥864/オレンジページ/132P
(2019/06/24)純喫茶とパンの本/エイ出版社編集部/¥1,296 /エイ出版社
(2019/06/24)バインミー図鑑:ベトナム生まれの新しいサンドイッチ/足立 由美子/¥1,728/柴田書店/96P
(2019/06/25)人生が変わる調理道具/飯田 結太&エイ出版社編集部/¥1,404/エイ出版社
(2019/07/01)アテスウェイ 川村英樹のフランス菓子/川村 英樹/¥5,184/柴田書店/276P
(2019/07/05)純喫茶レシピ:おうちでできるあのメニュー/山 かづえ&難波 里奈//誠文堂新光社/112P
(2019/07/17)濃いめがおいしい至福のプリン/柳瀬 久美子&星谷 菜々&高吉 洋江&藤野 貴子
¥1,404/家の光協会/80P
2019/05/26(日) 19:14:33.98ID:b2unljmW
うちで作る プレミアム食パン 2019/6/28
高橋 雅子 (著)
高橋 雅子 (著)
2019/06/25(火) 08:33:48.88ID:utPoWGLu
>>237
ビスコッティとは別物?
ビスコッティとは別物?
2019/06/26(水) 18:24:55.43ID:Z5qOKg/e
2019/06/29(土) 08:15:49.21ID:4PY/Hgk0
質問です
石橋かおりさんの『ベスト オブ チーズケーキ!』の
「ホワイトチョコN.Y.チーズケーキ」と
石橋かおりさんの『ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキ』 の
「ブルーベリー&ホワイトチョコチーズケーキ」は
生地の配合は同じでしょうか?
もし生地の配合が同じなら「ベストオブチーズケーキ!」を買おうかなと思っています
心配しているのは卵白だけのチーズケーキより全卵(または卵黄)が入ったチーズケーキが好きなので
全卵を使っているかどうかなのです
知っている方がいたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
石橋かおりさんの『ベスト オブ チーズケーキ!』の
「ホワイトチョコN.Y.チーズケーキ」と
石橋かおりさんの『ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキ』 の
「ブルーベリー&ホワイトチョコチーズケーキ」は
生地の配合は同じでしょうか?
もし生地の配合が同じなら「ベストオブチーズケーキ!」を買おうかなと思っています
心配しているのは卵白だけのチーズケーキより全卵(または卵黄)が入ったチーズケーキが好きなので
全卵を使っているかどうかなのです
知っている方がいたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 05:12:14.27ID:Xj9GdtsT 高橋雅子さんの高級パンレシピ本が出たみたいですが、購入された方いらっしゃいますか?
レシピ自体は好きなのですが、いつも校正ミスが多くて訂正ばかり出ているので二の足踏んでます
このレシピちょっとおかしいな、みたいなのがあったりするか教えて頂けたらなぁと思っています
よろしくお願いします
質問なのでageます
レシピ自体は好きなのですが、いつも校正ミスが多くて訂正ばかり出ているので二の足踏んでます
このレシピちょっとおかしいな、みたいなのがあったりするか教えて頂けたらなぁと思っています
よろしくお願いします
質問なのでageます
2019/06/30(日) 08:38:52.71ID:HcdUkVjN
2019/06/30(日) 09:08:22.31ID:8POFVioI
2019/07/07(日) 20:51:14.72ID:EnUDmq0Z
>>287
まだ見てらっしゃるかな?
ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの本も持ってます。
ブルーベリー&ホワイトチョコのレシピは卵3個とあるので全卵のようです。
ベストオブチーズケーキは15センチの型でクリームチーズが200g、
ベイクドチーズケーキ…の方は18センチの型でクリームチーズ250gのレシピでした。
まだ見てらっしゃるかな?
ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの本も持ってます。
ブルーベリー&ホワイトチョコのレシピは卵3個とあるので全卵のようです。
ベストオブチーズケーキは15センチの型でクリームチーズが200g、
ベイクドチーズケーキ…の方は18センチの型でクリームチーズ250gのレシピでした。
2019/07/08(月) 20:53:46.64ID:OGVsn17V
2019/07/20(土) 22:46:03.61ID:pHLrH91t
(2019/05/28)British Sugar Sweets Part1ロンドンモダンアイシング&シュガーケーキ
守屋 みどり/¥1,620/ごきげんビジネス出版/54P
(2019/06/12)保存容器と電子レンジでできるアイスクリーム&シャーベット/木村 幸子/¥1,566/主婦の友社/96P
(2019/06/14)フルーツパトロール/伊藤まさこ/¥1,512/マガジンハウス/175P
(2019/06/21)果物のひと皿 美しくておいしい140レシピ。/Scales/¥1,728/立東舎/192P
(2019/06/28)はじめての ほうろうバットのおやつ/若山 曜子/¥1,512/扶桑社/97P
(2019/06/28)おうちで作る プレミアム食パン/高橋 雅子/¥2,600/パルコ/127P
(2019/07/10)栄養たっぷり野菜ジュース100/植木 もも子/¥1,188/主婦の友社/96P
(2019/07/11)開業を目指すプロのためのカフェ材料図鑑/富田 佐奈栄/¥2,700/旭屋出版/262P
(2019/07/11)タピオカミルクティー フルーツティードリンク/片倉康博&田中美奈子/¥2,700/旭屋出版/126P
(2019/07/22)おやきの教科書/小出陽子&宮崎充朗/¥1,728/信濃毎日新聞社/96P
(2019/07/24)基礎からわかる アメとチョコレートのピエスモンテ:細工の技術と考え方
赤崎 哲朗&冨田 大介/¥3,240/柴田書店/160P
(2019/08/07)自宅で淹れる珈琲ガイドBOOK/¥680/晋遊舎
(2019/08/10)空色のクリームソーダRecipe/tsunekawa/¥1,296/ワニブックス
(2019/08/24)台湾スイーツレシピブック 現地で出会ったやさしい甘味/若山 曜子/¥1,728/立東舎/104P
(2019/08/31)こだわりを実現するコーヒー上達BOOKプロが教える本格テクニック/篠崎 好治/¥1,760
メイツ出版/128P
(2019/09/01)アイシングクッキーバイブル(仮)/日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子/¥3,780/日東書院本社/160P
(2019/09/12)オーボンヴュータン河田勝彦の永久定番菓子/河田勝彦/¥7,452/河出書房新社/384P
(2019/09/30)楽しく作って、おいしく食べよ!だいすきおやつ/阪下 千恵/¥1,296/日東書院本社/80P
守屋 みどり/¥1,620/ごきげんビジネス出版/54P
(2019/06/12)保存容器と電子レンジでできるアイスクリーム&シャーベット/木村 幸子/¥1,566/主婦の友社/96P
(2019/06/14)フルーツパトロール/伊藤まさこ/¥1,512/マガジンハウス/175P
(2019/06/21)果物のひと皿 美しくておいしい140レシピ。/Scales/¥1,728/立東舎/192P
(2019/06/28)はじめての ほうろうバットのおやつ/若山 曜子/¥1,512/扶桑社/97P
(2019/06/28)おうちで作る プレミアム食パン/高橋 雅子/¥2,600/パルコ/127P
(2019/07/10)栄養たっぷり野菜ジュース100/植木 もも子/¥1,188/主婦の友社/96P
(2019/07/11)開業を目指すプロのためのカフェ材料図鑑/富田 佐奈栄/¥2,700/旭屋出版/262P
(2019/07/11)タピオカミルクティー フルーツティードリンク/片倉康博&田中美奈子/¥2,700/旭屋出版/126P
(2019/07/22)おやきの教科書/小出陽子&宮崎充朗/¥1,728/信濃毎日新聞社/96P
(2019/07/24)基礎からわかる アメとチョコレートのピエスモンテ:細工の技術と考え方
赤崎 哲朗&冨田 大介/¥3,240/柴田書店/160P
(2019/08/07)自宅で淹れる珈琲ガイドBOOK/¥680/晋遊舎
(2019/08/10)空色のクリームソーダRecipe/tsunekawa/¥1,296/ワニブックス
(2019/08/24)台湾スイーツレシピブック 現地で出会ったやさしい甘味/若山 曜子/¥1,728/立東舎/104P
(2019/08/31)こだわりを実現するコーヒー上達BOOKプロが教える本格テクニック/篠崎 好治/¥1,760
メイツ出版/128P
(2019/09/01)アイシングクッキーバイブル(仮)/日本サロネーゼ協会 桔梗 有香子/¥3,780/日東書院本社/160P
(2019/09/12)オーボンヴュータン河田勝彦の永久定番菓子/河田勝彦/¥7,452/河出書房新社/384P
(2019/09/30)楽しく作って、おいしく食べよ!だいすきおやつ/阪下 千恵/¥1,296/日東書院本社/80P
2019/08/13(火) 11:25:09.40ID:vfaZwYN8
高橋雅子さんのプレミアム食パンの本
取り寄せ状態続いてるね
発行部数が少なかったのかな
取り寄せ状態続いてるね
発行部数が少なかったのかな
2019/08/14(水) 18:58:48.86ID:VPf0W2aP
有隣堂でも発売当初平積みされてましたね。
ジュンク堂も今は在庫が少ない。
ジュンク堂も今は在庫が少ない。
2019/08/14(水) 20:07:31.32ID:CHWf98G/
セブンネット見たら在庫あった
2019/08/26(月) 06:57:58.66ID:+VI8krK/
(2019/07/01)おうちでお菓子―クッキーからフラワーケーキまで/佐藤 綾/¥1,944/京都新聞出版センター/120P
(2019/07/18)Eiko Moritaのフランス料理教室 家庭で楽しむ魔法のダシ/¥1,944/神奈川新聞社/164P
(2019/07/25)いつでも焼きたて!すごい!作りおきパン/吉永 麻衣子/¥994/宝島社/95P
(2019/07/31)Mizukiの簡単*時短CAFEレシピ/Mizuki/¥1,404/扶桑社/159P
(2019/08/02)The Family Mealファミリー・ミールフェラン・アドリアの家庭料理
フェラン・アドリア/¥5,184/KADOKAWA/384P
(2019/08/08)自由学園の「お食後」98年を超えて生徒たちが受け継ぐ伝統のお菓子/¥1,620/誠文堂新光社/95P
(2019/08/25)おいしく作れるしあわせ低糖質レシピ/南 美幸/¥2,970//131P
(2019/08/26)「いま」作りたいものが全部ある! レンジ1回でほったらかしおかずとスイーツ168品。
¥864/オレンジページ/32P
(2019/08/29)全米製パン競技大会のチャンピオンと作るアルチザン・ブレッド
ピーター・ラインハート&竹谷 光司他/¥4,860/楽工社/366P
(2019/08/29)新装版野菜がたくさん食べられるキッシュの本/福田淳子/¥1,620/マイナビ出版/88P
(2019/09/03)スコーン大好き!いちばん愛される英国菓子15人のとっておきレシピ/小関 由美/¥1,620/誠文堂新光社/160P
(2019/09/03)しあわせな英国紅茶のえほんおいしいイングリッシュ・ミルクティーの秘密/田宮 緑子
¥1,080/世界文化社/48P
(2019/09/05)ゆーママの何度も作ってたどり着いたかんたん焼き菓子レシピ/松本 有美/¥1,296/KADOKAWA/96P
(2019/09/07)台湾のあまいおやつ/沼口 ゆき/¥1,512/文化出版局/79P
(2019/09/09)バターの本 日本のおいしいナショナルバター&クラフトバター/グラフィック社編集部
¥1,620/グラフィック社/128P
(2019/09/10)フランス伝統菓子図鑑お菓子の由来と作り方:定番菓子から地方菓子まで132種を網羅した決定版
山本 ゆりこ/¥2,700/誠文堂新光社/240P
(2019/09/11)おうちで作れる野菜の和菓子/勝木 友香&清水 かをり/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2019/09/13)粉ふるわナイ!生地寝かさナイ!麺棒使わナイ!3ナイタルト/森 映子/¥1,620/マイナビ出版/128P
(2019/07/18)Eiko Moritaのフランス料理教室 家庭で楽しむ魔法のダシ/¥1,944/神奈川新聞社/164P
(2019/07/25)いつでも焼きたて!すごい!作りおきパン/吉永 麻衣子/¥994/宝島社/95P
(2019/07/31)Mizukiの簡単*時短CAFEレシピ/Mizuki/¥1,404/扶桑社/159P
(2019/08/02)The Family Mealファミリー・ミールフェラン・アドリアの家庭料理
フェラン・アドリア/¥5,184/KADOKAWA/384P
(2019/08/08)自由学園の「お食後」98年を超えて生徒たちが受け継ぐ伝統のお菓子/¥1,620/誠文堂新光社/95P
(2019/08/25)おいしく作れるしあわせ低糖質レシピ/南 美幸/¥2,970//131P
(2019/08/26)「いま」作りたいものが全部ある! レンジ1回でほったらかしおかずとスイーツ168品。
¥864/オレンジページ/32P
(2019/08/29)全米製パン競技大会のチャンピオンと作るアルチザン・ブレッド
ピーター・ラインハート&竹谷 光司他/¥4,860/楽工社/366P
(2019/08/29)新装版野菜がたくさん食べられるキッシュの本/福田淳子/¥1,620/マイナビ出版/88P
(2019/09/03)スコーン大好き!いちばん愛される英国菓子15人のとっておきレシピ/小関 由美/¥1,620/誠文堂新光社/160P
(2019/09/03)しあわせな英国紅茶のえほんおいしいイングリッシュ・ミルクティーの秘密/田宮 緑子
¥1,080/世界文化社/48P
(2019/09/05)ゆーママの何度も作ってたどり着いたかんたん焼き菓子レシピ/松本 有美/¥1,296/KADOKAWA/96P
(2019/09/07)台湾のあまいおやつ/沼口 ゆき/¥1,512/文化出版局/79P
(2019/09/09)バターの本 日本のおいしいナショナルバター&クラフトバター/グラフィック社編集部
¥1,620/グラフィック社/128P
(2019/09/10)フランス伝統菓子図鑑お菓子の由来と作り方:定番菓子から地方菓子まで132種を網羅した決定版
山本 ゆりこ/¥2,700/誠文堂新光社/240P
(2019/09/11)おうちで作れる野菜の和菓子/勝木 友香&清水 かをり/¥1,620/マイナビ出版/96P
(2019/09/13)粉ふるわナイ!生地寝かさナイ!麺棒使わナイ!3ナイタルト/森 映子/¥1,620/マイナビ出版/128P
2019/08/26(月) 11:40:54.11ID:+VI8krK/
(2019/09/18)りんごのおやつ/ei cooking編集部/¥1,296/エイ出版社
(2019/09/20)でっかいパン/幸栄/¥1,512/主婦と生活社/88P
(2019/09/20)365日のパウンドケーキ/高石 紀子/¥1,512/主婦と生活社/96P
(2019/09/25)富澤商店の大人気お菓子・パンBEST100/¥1,080/宝島社
(2019/09/27)ニッポンの地紅茶完全ガイド/エイ出版社編集部/¥1,814/エイ出版社
(2019/09/30)おいしいチーズの事典:世界が認めた熟成士が厳選する/久田 早苗/¥2,160/日本文芸社/224P
(2019/10/02)ポリ袋でつくる たかこさんのマフィン・スコーン・パン:糖質オフ・アレルギーでも!
材料を混ぜて焼くだけのかんたん・おなか満足レシピ/稲田 多佳子/¥1,430/誠文堂新光社/96P
(2019/10/18)トレイベイク: バターを使わない、バットで作るイギリス風焼き菓子/吉川 文子/¥1,540/主婦と生活社/88P
(2019/11/06)ポルトガル菓子図鑑お菓子の由来と作り方: ルーツは修道院。知っておきたいポルトガル菓子101選
ドゥアルテ智子/¥2,970/誠文堂新光社/240P
(2019/09/20)でっかいパン/幸栄/¥1,512/主婦と生活社/88P
(2019/09/20)365日のパウンドケーキ/高石 紀子/¥1,512/主婦と生活社/96P
(2019/09/25)富澤商店の大人気お菓子・パンBEST100/¥1,080/宝島社
(2019/09/27)ニッポンの地紅茶完全ガイド/エイ出版社編集部/¥1,814/エイ出版社
(2019/09/30)おいしいチーズの事典:世界が認めた熟成士が厳選する/久田 早苗/¥2,160/日本文芸社/224P
(2019/10/02)ポリ袋でつくる たかこさんのマフィン・スコーン・パン:糖質オフ・アレルギーでも!
材料を混ぜて焼くだけのかんたん・おなか満足レシピ/稲田 多佳子/¥1,430/誠文堂新光社/96P
(2019/10/18)トレイベイク: バターを使わない、バットで作るイギリス風焼き菓子/吉川 文子/¥1,540/主婦と生活社/88P
(2019/11/06)ポルトガル菓子図鑑お菓子の由来と作り方: ルーツは修道院。知っておきたいポルトガル菓子101選
ドゥアルテ智子/¥2,970/誠文堂新光社/240P
2019/09/01(日) 19:34:54.49ID:QDI2X11j
シュトーレンを焼きたいのですが、
天然酵母を使うレシピが載っている本でおすすめありますか?
出来ればドライフルーツの漬け込み手順から載っているものが希望です
よろしくお願いいたします
天然酵母を使うレシピが載っている本でおすすめありますか?
出来ればドライフルーツの漬け込み手順から載っているものが希望です
よろしくお願いいたします
2019/09/04(水) 12:42:24.31ID:0VWqZ+Kl
この本が一番よいかもしれません。
「シュトレン STOLLEN 改訂増補版/ドイツ生まれの発酵菓子、その背景と技術」
著者:シュトレン編集委員会
出版社:旭屋出版;
発売日:2018/10/26)
ISBN-10: 4751113550
ISBN-13: 978-4751113554
ttps://asahiya-jp.com/book/9784751113554/
ttps://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/9784751113554.jpg
「シュトレン STOLLEN 改訂増補版/ドイツ生まれの発酵菓子、その背景と技術」
著者:シュトレン編集委員会
出版社:旭屋出版;
発売日:2018/10/26)
ISBN-10: 4751113550
ISBN-13: 978-4751113554
ttps://asahiya-jp.com/book/9784751113554/
ttps://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/9784751113554.jpg
2019/09/04(水) 13:52:47.48ID:AcBKgwat
2019/10/20(日) 05:37:07.05ID:308Znx6P
(2019/07/11)そば粉100%のおいしいパンとレシピ/小池 ともこ/¥1,620/二見書房/79P
(2019/09/10)イギリスのお菓子と暮らし/北野 佐久子/¥1,650/二見書房/128P
(2019/09/12)家庭のオーブンで作るクロワッサン/ムラヨシ マサユキ/¥1,100/成美堂出版/96P
(2019/09/18)からだを整えるフルーツin紅茶/薬日本堂&大越郷子/¥1,320/大泉書店/112P
(2019/09/19)なつぞらなつが食べてたおいしいレシピ/¥1,012/扶桑社/67P
(2019/09/28)LDK パンの便利帖/¥858/晋遊舎/82P
(2019/10/01)世界が認めた熟成士が厳選するおいしいチーズの事典/久保田 早苗/¥2,200/日本文芸社/224P
(2019/10/03)DIYでコーヒーを楽しむ本/ドゥーパ!編集部/¥1,760/学研プラス/112P
(2019/10/08)バターは調味料。ほんの少し使うだけでおいしくなる/上田 淳子/¥1,650/グラフィック社/112P
(2019/10/09)La vie A la Campagneのジャムとパンのオリジナルレシピ/ロシャン・シルバ/¥1,980/日本文芸社/128P
(2019/10/09)レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン/レイチェル・クー/¥2,420/世界文化社/304P
(2019/10/11)りんごのお菓子(天然生活の本)/若山 曜子/¥1,540/扶桑社
(2019/10/12)日本一簡単に家で焼けるパンレシピ魔法の計量カップ&スプーン付き!1時間で作れるパンBOOK
Backe晶子(遊佐 晶子)/¥1,628/宝島社
(2019/10/19)トマトの歴史/クラリッサ・ハイマン&道本 美穂/¥2,420/原書房/192P
(2019/10/19)たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン乳化と混ぜ方編/¥2,530/河出書房新社/160P
(2019/10/26)コーヒーで料理を作る/横山 千尋/¥3,080/旭屋出版/176P
(2019/10/26)人気パティスリー&人気レストランチーズケーキの技術/¥3,850/旭屋出版/176P
(2019/10/26)ケーキ作りのアレンジテクニック/熊谷裕子/¥2,200/旭屋出版/176P
(2019/10/28)新版カリフォルニアばあさんの料理帖/レイ 久子/¥1,430/マイナビ出版/112P
(2019/11/01)ほうじ茶のお菓子―ほっと心がほどける40レシピ/本間 節子/¥1,540/主婦の友社/112P
(2019/11/07)切って、盛って、手みやげにもなるすてきなフルーツスタイリング
Misako Suzuki/¥1,760/世界文化社/128P
(2019/09/10)イギリスのお菓子と暮らし/北野 佐久子/¥1,650/二見書房/128P
(2019/09/12)家庭のオーブンで作るクロワッサン/ムラヨシ マサユキ/¥1,100/成美堂出版/96P
(2019/09/18)からだを整えるフルーツin紅茶/薬日本堂&大越郷子/¥1,320/大泉書店/112P
(2019/09/19)なつぞらなつが食べてたおいしいレシピ/¥1,012/扶桑社/67P
(2019/09/28)LDK パンの便利帖/¥858/晋遊舎/82P
(2019/10/01)世界が認めた熟成士が厳選するおいしいチーズの事典/久保田 早苗/¥2,200/日本文芸社/224P
(2019/10/03)DIYでコーヒーを楽しむ本/ドゥーパ!編集部/¥1,760/学研プラス/112P
(2019/10/08)バターは調味料。ほんの少し使うだけでおいしくなる/上田 淳子/¥1,650/グラフィック社/112P
(2019/10/09)La vie A la Campagneのジャムとパンのオリジナルレシピ/ロシャン・シルバ/¥1,980/日本文芸社/128P
(2019/10/09)レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン/レイチェル・クー/¥2,420/世界文化社/304P
(2019/10/11)りんごのお菓子(天然生活の本)/若山 曜子/¥1,540/扶桑社
(2019/10/12)日本一簡単に家で焼けるパンレシピ魔法の計量カップ&スプーン付き!1時間で作れるパンBOOK
Backe晶子(遊佐 晶子)/¥1,628/宝島社
(2019/10/19)トマトの歴史/クラリッサ・ハイマン&道本 美穂/¥2,420/原書房/192P
(2019/10/19)たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン乳化と混ぜ方編/¥2,530/河出書房新社/160P
(2019/10/26)コーヒーで料理を作る/横山 千尋/¥3,080/旭屋出版/176P
(2019/10/26)人気パティスリー&人気レストランチーズケーキの技術/¥3,850/旭屋出版/176P
(2019/10/26)ケーキ作りのアレンジテクニック/熊谷裕子/¥2,200/旭屋出版/176P
(2019/10/28)新版カリフォルニアばあさんの料理帖/レイ 久子/¥1,430/マイナビ出版/112P
(2019/11/01)ほうじ茶のお菓子―ほっと心がほどける40レシピ/本間 節子/¥1,540/主婦の友社/112P
(2019/11/07)切って、盛って、手みやげにもなるすてきなフルーツスタイリング
Misako Suzuki/¥1,760/世界文化社/128P
2019/10/20(日) 05:42:02.89ID:308Znx6P
(2019/11/08)テリーヌとパテの本/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社/
(2019/11/11)ムラヨシマサユキのチョコレート菓子ぼくのとっておきのレシピ。
ムラヨシ マサユキ/¥1,650/グラフィック社/96P
(2019/11/15)おおきなクッキー!/荻田 尚子/¥1,540/主婦と生活社/80P
(2019/11/15)甘すぎないから、毎日食べたくなる菓子屋シノノメの焼き菓子/毛 宣惠/¥1,760/家の光協会/家の光協会
(2019/11/22)体に効く!アーユルヴェーダ・カフェ/上馬場 和夫&香取 薫/¥1,650/主婦の友社/144P
(2019/11/26)純・洋菓子の本/エイ出版社編集部/¥1,540/エイ出版社
(2019/11/28)志麻さんの気軽に作れる極上おやつ/志麻/¥1,650/マガジンハウス/マガジンハウス
(2019/11/29)おいしくて軽やかなクッキーと焼き菓子(仮)/内田 真規子/¥1,650/PHP研究所/88P
(2019/12/16)へたっぴでもうまくいく 小麦粉だけでつくる天然酵母パン/増島 智子/¥1,540/家の光協会/96P
(2019/11/11)ムラヨシマサユキのチョコレート菓子ぼくのとっておきのレシピ。
ムラヨシ マサユキ/¥1,650/グラフィック社/96P
(2019/11/15)おおきなクッキー!/荻田 尚子/¥1,540/主婦と生活社/80P
(2019/11/15)甘すぎないから、毎日食べたくなる菓子屋シノノメの焼き菓子/毛 宣惠/¥1,760/家の光協会/家の光協会
(2019/11/22)体に効く!アーユルヴェーダ・カフェ/上馬場 和夫&香取 薫/¥1,650/主婦の友社/144P
(2019/11/26)純・洋菓子の本/エイ出版社編集部/¥1,540/エイ出版社
(2019/11/28)志麻さんの気軽に作れる極上おやつ/志麻/¥1,650/マガジンハウス/マガジンハウス
(2019/11/29)おいしくて軽やかなクッキーと焼き菓子(仮)/内田 真規子/¥1,650/PHP研究所/88P
(2019/12/16)へたっぴでもうまくいく 小麦粉だけでつくる天然酵母パン/増島 智子/¥1,540/家の光協会/96P
2019/10/27(日) 21:43:13.38ID:PjC/6I5e
(2019/10/19)卵、牛乳、バターを使わないのに、驚くほどおいしいしぜんなおかし/今井 ようこ/¥1,540 /NHK出版/95P
(2019/11/07)新版人気店の食パンの技術/¥4,180/旭屋出版/202P
(2019/11/28)パリ在住の料理人が教える もらって嬉しいチョコレートレシピ/えもじょわ/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2019/12/02)アメリカンクッキー:歴史や文化がぎゅっと詰まった家庭菓子の56レシピ/原 亜樹子/¥1,760
誠文堂新光社/128P
(2019/11/15)プラリーヌフランス生まれのキャラメルナッツ/青山 翠/¥1,760 /文化出版局/95P
(2019/11/07)新版人気店の食パンの技術/¥4,180/旭屋出版/202P
(2019/11/28)パリ在住の料理人が教える もらって嬉しいチョコレートレシピ/えもじょわ/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2019/12/02)アメリカンクッキー:歴史や文化がぎゅっと詰まった家庭菓子の56レシピ/原 亜樹子/¥1,760
誠文堂新光社/128P
(2019/11/15)プラリーヌフランス生まれのキャラメルナッツ/青山 翠/¥1,760 /文化出版局/95P
2019/11/17(日) 23:08:09.62ID:jVDffCFT
(2019/09/25)富澤商店の厳選100レシピ お菓子・パン/¥1,080/宝島社
この本だけどあり得ない数の誤字脱字があり、正誤表に沢山の訂正がありますね。
購入されれるときは訂正後の本か要確認ですね。
ttps://tkj.jp/book/?cd=TD297570
ttps://tomiz.com/information/detail/1133
ttps://tkj.jp/info/tomizawashoten_seigohyo201910.pdf
この本だけどあり得ない数の誤字脱字があり、正誤表に沢山の訂正がありますね。
購入されれるときは訂正後の本か要確認ですね。
ttps://tkj.jp/book/?cd=TD297570
ttps://tomiz.com/information/detail/1133
ttps://tkj.jp/info/tomizawashoten_seigohyo201910.pdf
2019/12/01(日) 19:26:44.70ID:dNGlEsim
(2019/11/08)英国発人気ブランド!PUKKAのハーブティーレシピ ハーブの力で浄化し、育み、元気になる
セバスチャン・ポール、 川島 一恵/¥3,190/KADOKAWA/240P
(2019/11/12)小麦・いも・豆のおやつ/日本調理科学会/¥3,080/農山漁村文化協会/127P
(2019/11/22)体に効く!アーユルヴェーダ・カフェ/上馬塲 和夫&香取 薫/¥1,650 /主婦の友社/
(2019/11/29)菓子屋ギンガのクッキーと焼き菓子/内田 真規子/¥1,650/PHP研究所/88P
(2019/11/29)SNOOPYのパズルクッキーBOOK/¥1,628/KADOKAWA/16P
(2019/11/30)新装版テリーヌ&パテ/ナガタユイ/¥2,090/河出書房新社/128P
(2019/12/06)太らない!糖質オフのパン ピザ お菓子/小田原 雅人/¥1,430/主婦の友社/96P
(2019/12/11)おやつとスプーン/川地 あや香/¥1,650/パイインターナショナル/128P
(2019/12/12)まいにち食べたいヴィーガンスイーツ 卵・乳製品・白砂糖を使わない 体にやさしいおやつ
今井 ようこ/¥1,760/立東舎/104P
(2019/12/13)ナンバーケーキ/加藤 里名/¥1,650/主婦と生活社/64P
(2019/12/14)ビスケットとクッキーの歴史物語/アナスタシア・エドワーズ&片桐 恵理子/¥2,200/原書房/192P
(2019/12/16)低糖質だからおいしい!「おやつ&スイーツ」/沼津 りえ&板野 賢治/¥1,980/K&M企画室/128P
(2019/12/16)寺田本家発酵カフェの甘酒・塩麹・酒粕ベストレシピ/寺田 聡美/¥1,650/家の光協会/96P
(2019/12/16)へたっぴでもうまくいく小麦粉だけでつくる天然酵母パン/増島 智子/¥1,760/家の光協会/96P
(2019/12/18)おかずもデザートもおまかせ!炊飯器レシピ/ei cooking編集部/¥1,210/エイ出版社/
(2019/12/19)ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える世界一美味しいコーヒーの淹れ方
井崎 英典/¥1,650/ダイヤモンド社/224P
(2020/01/15)焼き菓子も冷菓もOK!チョコレートのお菓子/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社
(2020/01/17)ホームベーカリーでプレミアム食パン/ei cooking編集部/¥1,210/エイ出版社
(2020/01/21)マフィン型でかんたん!本格バスク風チーズケーキレシピBOOK/¥1,848/宝島社
(2020/01/21)レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版/¥968/宝島社
(2020/01/23)世にもかわいいクッキー缶レシピ/¥1,078/宝島社
(2020/02/05)スコーン&マフィンレシピ/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社
セバスチャン・ポール、 川島 一恵/¥3,190/KADOKAWA/240P
(2019/11/12)小麦・いも・豆のおやつ/日本調理科学会/¥3,080/農山漁村文化協会/127P
(2019/11/22)体に効く!アーユルヴェーダ・カフェ/上馬塲 和夫&香取 薫/¥1,650 /主婦の友社/
(2019/11/29)菓子屋ギンガのクッキーと焼き菓子/内田 真規子/¥1,650/PHP研究所/88P
(2019/11/29)SNOOPYのパズルクッキーBOOK/¥1,628/KADOKAWA/16P
(2019/11/30)新装版テリーヌ&パテ/ナガタユイ/¥2,090/河出書房新社/128P
(2019/12/06)太らない!糖質オフのパン ピザ お菓子/小田原 雅人/¥1,430/主婦の友社/96P
(2019/12/11)おやつとスプーン/川地 あや香/¥1,650/パイインターナショナル/128P
(2019/12/12)まいにち食べたいヴィーガンスイーツ 卵・乳製品・白砂糖を使わない 体にやさしいおやつ
今井 ようこ/¥1,760/立東舎/104P
(2019/12/13)ナンバーケーキ/加藤 里名/¥1,650/主婦と生活社/64P
(2019/12/14)ビスケットとクッキーの歴史物語/アナスタシア・エドワーズ&片桐 恵理子/¥2,200/原書房/192P
(2019/12/16)低糖質だからおいしい!「おやつ&スイーツ」/沼津 りえ&板野 賢治/¥1,980/K&M企画室/128P
(2019/12/16)寺田本家発酵カフェの甘酒・塩麹・酒粕ベストレシピ/寺田 聡美/¥1,650/家の光協会/96P
(2019/12/16)へたっぴでもうまくいく小麦粉だけでつくる天然酵母パン/増島 智子/¥1,760/家の光協会/96P
(2019/12/18)おかずもデザートもおまかせ!炊飯器レシピ/ei cooking編集部/¥1,210/エイ出版社/
(2019/12/19)ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える世界一美味しいコーヒーの淹れ方
井崎 英典/¥1,650/ダイヤモンド社/224P
(2020/01/15)焼き菓子も冷菓もOK!チョコレートのお菓子/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社
(2020/01/17)ホームベーカリーでプレミアム食パン/ei cooking編集部/¥1,210/エイ出版社
(2020/01/21)マフィン型でかんたん!本格バスク風チーズケーキレシピBOOK/¥1,848/宝島社
(2020/01/21)レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版/¥968/宝島社
(2020/01/23)世にもかわいいクッキー缶レシピ/¥1,078/宝島社
(2020/02/05)スコーン&マフィンレシピ/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社
2019/12/12(木) 11:00:45.82ID:SwTOGsLA
島津睦子さんは今でも吉祥寺でパン教室を開いているかご存知ないですか
ググッても2014年以降の情報が見当たらないです
ググッても2014年以降の情報が見当たらないです
2019/12/21(土) 07:08:18.96ID:K4FZRejt
お仕事マッチングサービスには登録がありますね
ttps://www.zehitomo.com/profile/rJq2eyU_N_DZ/pro
公式サイトを見ますと2018年のスケジュールと2019年の
クラス情報がありますね。
ttp://www.mutsuko-shimazu.jp/contents/schedule/
でもこれ以外近況らしい近況がない。
ttps://www.zehitomo.com/profile/rJq2eyU_N_DZ/pro
公式サイトを見ますと2018年のスケジュールと2019年の
クラス情報がありますね。
ttp://www.mutsuko-shimazu.jp/contents/schedule/
でもこれ以外近況らしい近況がない。
2020/01/07(火) 10:01:19.48ID:kXwVJF25
(2019/10/31)98歳、石窯じーじのいのちのパン/竹下 晃朗/¥1,760/筑摩書房/167P
(2019/11/08)時間がない朝食欲がない朝はスープ&ドリンクを作りましょう/松尾 みゆき/¥1,320/大泉書店/128P
(2019/11/15)甘すぎないから、毎日食べたくなる菓子屋シノノメの焼き菓子/毛 宣惠/¥1,760/家の光協会/96P
(2019/11/27)殿堂入りレシピがスゴイ!クックパッドの大人気お菓子増補・改訂版
クックパッド株式会社/¥638/扶桑社/71P
(2019/12/12)かりふわマフィンとしっとりパウンド:エイミーズ・ベイクショップ/吉野 陽美
¥1,540/学研プラス/95P
(2019/12/15)くろねこ軒の本当に美味しいBASIC とっておきのSPECIAL/池谷 信乃/¥1,870/けやき出版/176P
(2019/12/16)かんたんラブリーときめきお菓子レッスンスペシャル/福本 美樹/¥990/ナツメ社/256P
(2019/12/19)安心素材で太らない おいしすぎる糖質オフ スイーツ/石橋 かおり/¥1,430/KADOKAWA/96P
(2019/12/23)技あり!dancyuバター/¥880/プレジデント社/112P
(2019/12/24)たまちゃんの保存食新版〜季節を楽しむ12カ月の台所仕事〜/たくまたまえ/¥1,650/マイナビ出版/128P
(2019/12/25)世界最強・最新ロー・ヴィーガン・スウィーツ改訂版グルテンフリー&パレオダイエット
田中さゆり/¥1,980/キラジェンヌ/174P
(2020/01/07)ボウルひとつでこねずにできる本格パン新装版/藤田千秋/¥1,650/河出書房新社/80P
(2020/01/08)シュークリーム:めざす食感に必ずたどりつく8つの配合×ベスト相性の8種のクリーム
福田淳子/¥1,320/河出書房新社/64P
(2020/01/15)こころのたね。yasuyoさんのかわいいお菓子こころのたね。/yasuyo/¥1,320/永岡書店/128P
(2020/01/16)新版果実とハーブのお酒とシロップジャムとお茶とコンポート/田端 永子&八月社
¥1,760/主婦の友社/128P
(2020/01/16)大人気YouTuber“cook kafemaru”の世界一作りやすいおうちスイーツ/kafemaru/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2020/01/16)Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES
Mizuki/¥1,155/KADOKAWA/104P
(2020/01/17)バウルー公認!アウトドアでホットサンド/蓮池 陽子/¥1,540/山と渓谷社/128P
(2019/11/08)時間がない朝食欲がない朝はスープ&ドリンクを作りましょう/松尾 みゆき/¥1,320/大泉書店/128P
(2019/11/15)甘すぎないから、毎日食べたくなる菓子屋シノノメの焼き菓子/毛 宣惠/¥1,760/家の光協会/96P
(2019/11/27)殿堂入りレシピがスゴイ!クックパッドの大人気お菓子増補・改訂版
クックパッド株式会社/¥638/扶桑社/71P
(2019/12/12)かりふわマフィンとしっとりパウンド:エイミーズ・ベイクショップ/吉野 陽美
¥1,540/学研プラス/95P
(2019/12/15)くろねこ軒の本当に美味しいBASIC とっておきのSPECIAL/池谷 信乃/¥1,870/けやき出版/176P
(2019/12/16)かんたんラブリーときめきお菓子レッスンスペシャル/福本 美樹/¥990/ナツメ社/256P
(2019/12/19)安心素材で太らない おいしすぎる糖質オフ スイーツ/石橋 かおり/¥1,430/KADOKAWA/96P
(2019/12/23)技あり!dancyuバター/¥880/プレジデント社/112P
(2019/12/24)たまちゃんの保存食新版〜季節を楽しむ12カ月の台所仕事〜/たくまたまえ/¥1,650/マイナビ出版/128P
(2019/12/25)世界最強・最新ロー・ヴィーガン・スウィーツ改訂版グルテンフリー&パレオダイエット
田中さゆり/¥1,980/キラジェンヌ/174P
(2020/01/07)ボウルひとつでこねずにできる本格パン新装版/藤田千秋/¥1,650/河出書房新社/80P
(2020/01/08)シュークリーム:めざす食感に必ずたどりつく8つの配合×ベスト相性の8種のクリーム
福田淳子/¥1,320/河出書房新社/64P
(2020/01/15)こころのたね。yasuyoさんのかわいいお菓子こころのたね。/yasuyo/¥1,320/永岡書店/128P
(2020/01/16)新版果実とハーブのお酒とシロップジャムとお茶とコンポート/田端 永子&八月社
¥1,760/主婦の友社/128P
(2020/01/16)大人気YouTuber“cook kafemaru”の世界一作りやすいおうちスイーツ/kafemaru/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2020/01/16)Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES
Mizuki/¥1,155/KADOKAWA/104P
(2020/01/17)バウルー公認!アウトドアでホットサンド/蓮池 陽子/¥1,540/山と渓谷社/128P
2020/01/07(火) 10:04:37.95ID:kXwVJF25
(2020/01/17)美しいタルトの教科書/メラニー・デュピュイ&田中 裕子/¥2,530/パイインターナショナル/144P
(2020/01/17)冷凍生地で焼きたてパン/橋 雅子/¥1,760/扶桑社
(2020/01/21)レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版/¥968/宝島社
(2020/01/21)絶品!バスクチーズケーキ/藤沢セリカ/¥1,430/河出書房新社/64P
(2020/01/22)図説デザートの歴史/ジェリ・クィンジオ&富原 まさ江/¥3,080/原書房/304P
(2020/01/28)チョコレートのお菓子/宮原美樹&upon factory/¥1,650/エムジェイブックス/122P
(2020/02/19)生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン/リト史織/¥1,540/光文社/96P
(2020/01/17)冷凍生地で焼きたてパン/橋 雅子/¥1,760/扶桑社
(2020/01/21)レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版/¥968/宝島社
(2020/01/21)絶品!バスクチーズケーキ/藤沢セリカ/¥1,430/河出書房新社/64P
(2020/01/22)図説デザートの歴史/ジェリ・クィンジオ&富原 まさ江/¥3,080/原書房/304P
(2020/01/28)チョコレートのお菓子/宮原美樹&upon factory/¥1,650/エムジェイブックス/122P
(2020/02/19)生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン/リト史織/¥1,540/光文社/96P
2020/02/24(月) 19:44:35.74ID:bTNpDITF
ルミさんの久々の新刊出るね
みんなチェックしてる?
ここに来てクッキーとは、むしろ楽しみ
みんなチェックしてる?
ここに来てクッキーとは、むしろ楽しみ
2020/02/24(月) 20:00:42.25ID:WeOoAUUp
まさに今日知ったとこ
何気なくアマゾン見てたら予約受付中だった
何気なくアマゾン見てたら予約受付中だった
2020/02/24(月) 20:50:02.79ID:xkRJ2fmD
私はあんこさんのパン本を首を長くして待ってるよ
2020/02/25(火) 15:40:37.13ID:0khXce3Q
2020/02/28(金) 15:52:05.84ID:Ip4iMCwn
ほんとだ、WEB動画付きって書いてる
見逃してたよ、楽しみすぎる
見逃してたよ、楽しみすぎる
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 16:13:48.48ID:blnA7Zf82020/04/27(月) 03:33:43.56ID:dpKlF3pi
(2020/01/08)えん93のアイスボックスクッキー;どこを切ってもほのぼの クマ彦とおいしい仲間たちの楽しいおやつ
えん93/¥1,540/誠文堂新光社/95P
(2020/02/01)もっとわかる イタリア3大チーズ/本間 るみ子/¥2,090/旭屋出版
(2020/02/03)材料2つから作れる!魔法のてぬきおやつ/てぬキッチン/¥1,320/ワニブックス
(2020/02/05)スコーン&マフィンレシピ/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社
(2020/02/10)果実とパンの組み立て方: フルーツサンドの探求と料理・デザートへの応用
ナガタ ユイ/¥2,420/誠文堂新光社/191P
(2020/02/13)フランス菓子大全FERRANDI PARIS/フランス料理文化センター/¥7,480/東京書籍/656P
(2020/02/15)発酵あんこのおやつ/木村幸子&藤井寛/¥1,650/WAVE出版/95P
(2020/03/06)arikoのパン/ariko/¥1,540/主婦の友社/112P
(2020/03/12)トップブレンダーが教える紅茶の流儀:茶葉の見極めとペアリング
内田 智子/¥2,970/誠文堂新光社/176P
(2020/03/12)ホーローバットで作るたかこさんのおうちお菓子(仮)/稲田 多佳子/¥1,430/PHP研究所/96P
(2020/03/19)花とお菓子季節を愛でる、とっておきのティータイムアイディア28
増田 由希子/¥2,178/立東舎/128P
(2020/03/27)珈琲のすべて新装版/エイ出版社編集部/¥825/エイ出版社
(2020/03/28)おいしい!かわいい!スイーツデコレーション/ei cooking編集部/¥1,210/エイ出版社
(2020/03/28)日本一やさしい本格パン作りの教科書/松尾 美香/¥1,760/秀和システム/95P
(2020/04/01)パフェの教本/富田 佐奈栄/¥3,300/旭屋出版/194P
(2020/04/17)簡単!変身ハーブティー料理〜食もハーブも衣替え〜/才津 円香/¥1,980/とりい書房/104P
(2020/04/17)Love!Meringueメレンゲのお菓子レシピ集(ペーパーバック)/Y&Csweets 高橋 洋子
NextPublishing Authors Press/208P/
(2020/04/20)パンストック長時間発酵のパンづくり/平山 哲生/\3,850/柴田書店/144P
(2020/04/21)不思議なお菓子レシピ サイエンススイーツ/太田さちか&momo編集部/¥1,650/マイルスタッフ/112P
えん93/¥1,540/誠文堂新光社/95P
(2020/02/01)もっとわかる イタリア3大チーズ/本間 るみ子/¥2,090/旭屋出版
(2020/02/03)材料2つから作れる!魔法のてぬきおやつ/てぬキッチン/¥1,320/ワニブックス
(2020/02/05)スコーン&マフィンレシピ/ei cooking編集部/¥1,320/エイ出版社
(2020/02/10)果実とパンの組み立て方: フルーツサンドの探求と料理・デザートへの応用
ナガタ ユイ/¥2,420/誠文堂新光社/191P
(2020/02/13)フランス菓子大全FERRANDI PARIS/フランス料理文化センター/¥7,480/東京書籍/656P
(2020/02/15)発酵あんこのおやつ/木村幸子&藤井寛/¥1,650/WAVE出版/95P
(2020/03/06)arikoのパン/ariko/¥1,540/主婦の友社/112P
(2020/03/12)トップブレンダーが教える紅茶の流儀:茶葉の見極めとペアリング
内田 智子/¥2,970/誠文堂新光社/176P
(2020/03/12)ホーローバットで作るたかこさんのおうちお菓子(仮)/稲田 多佳子/¥1,430/PHP研究所/96P
(2020/03/19)花とお菓子季節を愛でる、とっておきのティータイムアイディア28
増田 由希子/¥2,178/立東舎/128P
(2020/03/27)珈琲のすべて新装版/エイ出版社編集部/¥825/エイ出版社
(2020/03/28)おいしい!かわいい!スイーツデコレーション/ei cooking編集部/¥1,210/エイ出版社
(2020/03/28)日本一やさしい本格パン作りの教科書/松尾 美香/¥1,760/秀和システム/95P
(2020/04/01)パフェの教本/富田 佐奈栄/¥3,300/旭屋出版/194P
(2020/04/17)簡単!変身ハーブティー料理〜食もハーブも衣替え〜/才津 円香/¥1,980/とりい書房/104P
(2020/04/17)Love!Meringueメレンゲのお菓子レシピ集(ペーパーバック)/Y&Csweets 高橋 洋子
NextPublishing Authors Press/208P/
(2020/04/20)パンストック長時間発酵のパンづくり/平山 哲生/\3,850/柴田書店/144P
(2020/04/21)不思議なお菓子レシピ サイエンススイーツ/太田さちか&momo編集部/¥1,650/マイルスタッフ/112P
2020/04/27(月) 03:37:06.08ID:dpKlF3pi
(2020/04/21)孤独のスイーツ/¥1,408/エイ出版社/119P
(2020/04/22)白あんでつくる あんの花が咲くお菓子/福本 美樹/¥1,430/日東書院本社/80P
(2020/04/25)フローズンドリンク教本/根岸 清/¥3,300/旭屋出版
(2020/04/25)アイスコーヒー/旭屋出版CAFERES編集部/¥2,750/旭屋出版/160P
(2020/04/25)フローズンドリンク教本/根岸 清/¥3,300/旭屋出版/194P
(2020/04/30)バスクのおいしいバルレシピ/藤沢 セリカ/¥1,760/マイナビ出版/112P
(2020/05/16)ぱんぱかパン図鑑/“つむぎや”金子健一/¥1,430/扶桑社
(2020/05/20)世界一ズボラなBOXパン!-ぐるぐる混ぜて、少し置いたら、3分チン-
斎藤 ゆかり/¥1,320/ワニブックス/96P
(2020/05/29)新版平野レミの作って幸せ・食べて幸せ/平野 レミ&和田 誠/¥1,628/主婦の友社/104P
(2020/06/15)決定版ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン/中山 真由美/¥1,650/家の光協会/96P
(2020/06/15)こねずにできる ふんわりもちもちフォカッチャ/池田 愛実/¥1,210/家の光協会/64P
(2020/06/26)ナベノイズム 渡辺雄一郎のフランス料理/渡辺 雄一郎/¥5,280/旭屋出版
(2020/04/22)白あんでつくる あんの花が咲くお菓子/福本 美樹/¥1,430/日東書院本社/80P
(2020/04/25)フローズンドリンク教本/根岸 清/¥3,300/旭屋出版
(2020/04/25)アイスコーヒー/旭屋出版CAFERES編集部/¥2,750/旭屋出版/160P
(2020/04/25)フローズンドリンク教本/根岸 清/¥3,300/旭屋出版/194P
(2020/04/30)バスクのおいしいバルレシピ/藤沢 セリカ/¥1,760/マイナビ出版/112P
(2020/05/16)ぱんぱかパン図鑑/“つむぎや”金子健一/¥1,430/扶桑社
(2020/05/20)世界一ズボラなBOXパン!-ぐるぐる混ぜて、少し置いたら、3分チン-
斎藤 ゆかり/¥1,320/ワニブックス/96P
(2020/05/29)新版平野レミの作って幸せ・食べて幸せ/平野 レミ&和田 誠/¥1,628/主婦の友社/104P
(2020/06/15)決定版ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン/中山 真由美/¥1,650/家の光協会/96P
(2020/06/15)こねずにできる ふんわりもちもちフォカッチャ/池田 愛実/¥1,210/家の光協会/64P
(2020/06/26)ナベノイズム 渡辺雄一郎のフランス料理/渡辺 雄一郎/¥5,280/旭屋出版
2020/05/05(火) 20:44:54.39ID:rxhsaAgo
初心者なんだけどパン作りでおすすめの本ってある?
出来たら基礎からしっかりやりたくて、こね方だったり詳細が写真でつきで詳しく説明あると嬉しいです
パンのレシピはシンプルだと嬉しいかも
出来たら基礎からしっかりやりたくて、こね方だったり詳細が写真でつきで詳しく説明あると嬉しいです
パンのレシピはシンプルだと嬉しいかも
2020/05/05(火) 21:07:47.39ID:S0aOB39l
2020/05/05(火) 21:11:51.99ID:S0aOB39l
ちなみにHB
ドライイーストなら
「エスプリ・ド・ビゴ」のホームベーカリーレシピ
天然酵母なら
ホシノ天然酵母の焼きたてパンLESSON
をよく使うけど
ドライイーストなら
「エスプリ・ド・ビゴ」のホームベーカリーレシピ
天然酵母なら
ホシノ天然酵母の焼きたてパンLESSON
をよく使うけど
2020/05/05(火) 22:09:46.33ID:rxhsaAgo
2020/05/06(水) 23:54:00.06ID:D4zwXJUC
>>319
パンづくりに困ったら読む本
パンづくりに困ったら読む本
2020/05/07(木) 04:14:35.80ID:y0NHl55o
プロ向けなら
新版人気店の食パンの技術 | 旭屋出版¥4,180円
パンの基本大図鑑 パン・マルシェ | 大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ | 講談社 | ¥3,850円
それ以外なら
イチバン親切なやさしいパンの教科書 | 坂本りか | 新星出版社 | ¥1,650円
―>kobo電子書籍でまれに100円になる
(2019/06/28)おうちで作る プレミアム食パン/高橋 雅子/¥2,600/パルコ/127P
新版人気店の食パンの技術 | 旭屋出版¥4,180円
パンの基本大図鑑 パン・マルシェ | 大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ | 講談社 | ¥3,850円
それ以外なら
イチバン親切なやさしいパンの教科書 | 坂本りか | 新星出版社 | ¥1,650円
―>kobo電子書籍でまれに100円になる
(2019/06/28)おうちで作る プレミアム食パン/高橋 雅子/¥2,600/パルコ/127P
2020/05/07(木) 04:50:45.39ID:y0NHl55o
【追記】(2008/10/01)イチバン親切な やさしいパンの教科書
Kindle版:100円
honto電子書籍:80円05/12まで
・試し読み
ttps://books.google.co.jp/books?id=7p6dDwAAQBAJ
Kindle版:100円
honto電子書籍:80円05/12まで
・試し読み
ttps://books.google.co.jp/books?id=7p6dDwAAQBAJ
2020/05/07(木) 05:47:51.17ID:GFGux8Nz
2020/05/07(木) 20:12:37.89ID:+LBfHYxq
2020/06/10(水) 07:43:03.81ID:3pycMW3d
料理通信2019年2月号のレモンケーキ作ったら美味しかった
グラッサージュは初めは本通りにかけていましたが今は少な目にしています
今までフランスやアメリカの定番菓子のような本は買ってきましたが
料理通信やcafe-sweetsのような雑誌系をスルーしてきてしまった事をすごく後悔しました
みなさんは定番化したものやまた作ってみたいなと思ったものはありますか?
特別凝ったお菓子とかじゃなくても定番化しているようなお菓子を教えていただけたら嬉しいです
レモンケーキも特別な作り方をしているというわけではないのですが
時々無性に食べたくなって定番化してしているお菓子です
グラッサージュは初めは本通りにかけていましたが今は少な目にしています
今までフランスやアメリカの定番菓子のような本は買ってきましたが
料理通信やcafe-sweetsのような雑誌系をスルーしてきてしまった事をすごく後悔しました
みなさんは定番化したものやまた作ってみたいなと思ったものはありますか?
特別凝ったお菓子とかじゃなくても定番化しているようなお菓子を教えていただけたら嬉しいです
レモンケーキも特別な作り方をしているというわけではないのですが
時々無性に食べたくなって定番化してしているお菓子です
2020/07/05(日) 06:18:32.76ID:7+hWaqIB
佐藤弘子さんお菓子本たくさん出してほしい
でも本当に丁寧に本を作っているんだろうなと感じるので
簡単に出してほしいとは言えない気持ちにもなるけど
私が買ったのは本当においしい生地作りという本なんだけど
美味しいしきちんとしているけど凝り過ぎてなくて
個人的に家で作りたいのはこういうお菓子なんだよなという絶妙ライン
でも本当に丁寧に本を作っているんだろうなと感じるので
簡単に出してほしいとは言えない気持ちにもなるけど
私が買ったのは本当においしい生地作りという本なんだけど
美味しいしきちんとしているけど凝り過ぎてなくて
個人的に家で作りたいのはこういうお菓子なんだよなという絶妙ライン
2020/07/07(火) 07:00:01.35ID:llez/PAP
このスレ初めから読んですごく参考にさせて頂いた。感謝です。
今は過疎なのかな?頻繁に書き込みあった時期に、このスレと出会ってたらなぁ。
これだけでは何なんで
»328
定番はマフィンとキャロットケーキ、クッキーです。焼き菓子が好きなので。
今は過疎なのかな?頻繁に書き込みあった時期に、このスレと出会ってたらなぁ。
これだけでは何なんで
»328
定番はマフィンとキャロットケーキ、クッキーです。焼き菓子が好きなので。
2020/08/17(月) 10:43:08.52ID:nxC7xQdz
インスタとかで強気にレシピを時間限定であげて削除する人とかいるけど、なんなんだろう。そもそもレシピ投稿しなければいいのに、自意識過剰さに笑っちゃうのは私が年を取ったせいなんだろうかw
2020/09/02(水) 03:40:22.10ID:hhLCoVah
本人にとっては苦労して作った神レシピだから、誰かに見せて自慢したい。
でも他人にコピられて、他人があたかも自分で作り上げたレシピのように他の奴に自慢するのだけは許せない。
だから限定公開して自慢する。
アルアルですよ。
でも他人にコピられて、他人があたかも自分で作り上げたレシピのように他の奴に自慢するのだけは許せない。
だから限定公開して自慢する。
アルアルですよ。
2020/10/27(火) 18:57:23.06ID:ND2QcsYS
>>328
小嶋ルミさんのシフォンケーキですねぇ
それもバニラシフォン!
計量細かいし難しいけど、本当に絶品!
薄力粉はバイオレットとスーパーバイオレットを7:3で入れると、コシが適度にありつつもフワッフワなのを発見しました
小嶋ルミさんのシフォンケーキですねぇ
それもバニラシフォン!
計量細かいし難しいけど、本当に絶品!
薄力粉はバイオレットとスーパーバイオレットを7:3で入れると、コシが適度にありつつもフワッフワなのを発見しました
2021/01/03(日) 22:36:35.33ID:lq1S1/zM
>>328
昔「おあじはいかが」というスーパーに無料で置いてあった小冊子に載っていたガトーショコラ
バレンタインはもちろん、チョコレート好きの人へはまず間違いなく外さないので、プレゼントととしても作っているので、もう100回は間違いなく作ってる
昔「おあじはいかが」というスーパーに無料で置いてあった小冊子に載っていたガトーショコラ
バレンタインはもちろん、チョコレート好きの人へはまず間違いなく外さないので、プレゼントととしても作っているので、もう100回は間違いなく作ってる
2021/01/04(月) 13:29:23.09ID:p+j6lCU6
シトロンサブレ(クッキー)のおすすめありますか?
甘いだけじゃなく塩きいてると好みです
甘いだけじゃなく塩きいてると好みです
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 20:30:15.83ID:Hsg/m/KD2021/01/18(月) 16:21:17.20ID:ff89fqfQ
お願いがあります。昔「ステラおばさんのとってもやさしいケーキの本」という本の中のイチゴを使ったレシピを何度か作っていたのですが、結婚出産引っ越しで本を紛失してしまいレシピがわからなくなってしまいました。
もし、この本をお持ちの方レシピを教えて頂けないでしょうか?
うろ覚えなのですが、イチゴのショートケーキ(パンケーキを重ねてデコレーションしたもの)と同じページに載っていたと思います。
多分、生クリーム・バター・イチゴ・クッキーは使っていて、イチゴのティラミスと呼んでいました。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
もし、この本をお持ちの方レシピを教えて頂けないでしょうか?
うろ覚えなのですが、イチゴのショートケーキ(パンケーキを重ねてデコレーションしたもの)と同じページに載っていたと思います。
多分、生クリーム・バター・イチゴ・クッキーは使っていて、イチゴのティラミスと呼んでいました。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 19:59:51.60ID:Dk6gQxvt 生クリーム5リッターバター3sイチゴ12パッククッキー8s
2021/01/18(月) 22:09:05.03ID:DbX+A932
NG推奨 スコーンのあらし 自演 ID:Dk6gQxvt
2021/01/19(火) 04:42:21.60ID:qQv2KJCm
>>337
古本プレミアついてて高いね!
国会図書館の複写サービスでそれっぽいページを取り寄せてみたらどうかな?
8、9ページあたりがそれっぽくない?
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/44000140/20200606170337858610_212b50f6c421b114f2e503d3cb05fded.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/36158dc34ef101a0efbfc4a78534e1520fd91e47/i-img898x1198-1597453925xoznrq2644859.jpg
古本プレミアついてて高いね!
国会図書館の複写サービスでそれっぽいページを取り寄せてみたらどうかな?
8、9ページあたりがそれっぽくない?
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/44000140/20200606170337858610_212b50f6c421b114f2e503d3cb05fded.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/36158dc34ef101a0efbfc4a78534e1520fd91e47/i-img898x1198-1597453925xoznrq2644859.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 05:17:53.71ID:+n8yAd9z >>340
情報ありがとうございます!この9ページのストロベリーディライトだったと思います!…が、多分作り方は後ろの方にまとめて載っていたので残念ながらそのページが分からず…
でも複写サービスは知らなかったので、もう少し調べてみて申し込んでみようかと思います。
名前が分かっただけでも有り難いです、ありがとうございました。
情報ありがとうございます!この9ページのストロベリーディライトだったと思います!…が、多分作り方は後ろの方にまとめて載っていたので残念ながらそのページが分からず…
でも複写サービスは知らなかったので、もう少し調べてみて申し込んでみようかと思います。
名前が分かっただけでも有り難いです、ありがとうございました。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 09:24:42.24ID:1OslIsNx 自演誠にありがとうゴザイマス(笑)
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 09:38:21.67ID:1OslIsNx >>昔「おあじはいかが
>>昔「ステラおばさんのとってもやさしいケーキの本
大爆笑(笑)
>>昔「ステラおばさんのとってもやさしいケーキの本
大爆笑(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 09:39:34.17ID:1OslIsNx 久しぶりに見たわ
こんなベタな
自演(笑)
まさにオナニーカキコ(笑)(笑)(笑)
こんなベタな
自演(笑)
まさにオナニーカキコ(笑)(笑)(笑)
2021/01/19(火) 10:06:32.23ID:CUucfAo4
NG推奨 スコーンのあらし 自演 ID:1OslIsNx
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 13:44:45.22ID:IGGzUHWb >>341
今、メルカリの売り切れた商品に、ちょうど「ストロベリーショートケーキ」と「ストロベリーディライト」のカラーページが出ていて、
作り方は114ページ
と記載されていますね。
400円のお品です。
今、メルカリの売り切れた商品に、ちょうど「ストロベリーショートケーキ」と「ストロベリーディライト」のカラーページが出ていて、
作り方は114ページ
と記載されていますね。
400円のお品です。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 14:37:23.06ID:9fcnBH+J >>346
ありがとうございます!
ヤフオクで落札します。
ありがとうございます!
ヤフオクで落札します。
2021/01/19(火) 14:59:40.44ID:+n8yAd9z
>>346
メルカリは気付いたらもう売り切れてました…400円…
ページ数がよく確認出来なかったのですが、114ページですね!複写サービス申込みしてみます。お手数おかけしました、ありがとうございまし。
メルカリは気付いたらもう売り切れてました…400円…
ページ数がよく確認出来なかったのですが、114ページですね!複写サービス申込みしてみます。お手数おかけしました、ありがとうございまし。
2021/01/19(火) 15:02:50.19ID:+n8yAd9z
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 15:12:32.47ID:9fcnBH+J351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 15:18:02.92ID:9fcnBH+J352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 15:18:39.76ID:9fcnBH+J >>346
慌ててしまって
慌ててしまって
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 15:28:23.97ID:IGGzUHWb >>352
気長に待てば、いつの日か、手に入る・・・
かも・・・
しれません・・・
ストロベリーディライト、画面で見ると
「市販のクッキーを使って、冷蔵庫で冷やして作る手軽なケーキ。
いちごの出まわる季節にぜひ作りたい一品です」
と書いてあります。 おいしそうですね。
気長に待てば、いつの日か、手に入る・・・
かも・・・
しれません・・・
ストロベリーディライト、画面で見ると
「市販のクッキーを使って、冷蔵庫で冷やして作る手軽なケーキ。
いちごの出まわる季節にぜひ作りたい一品です」
と書いてあります。 おいしそうですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 15:37:39.17ID:9fcnBH+J355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 15:43:03.93ID:9fcnBH+J2021/01/19(火) 17:07:22.32ID:XkIiArCy
メルカリはプレミアとか関係なく値付けする出品者多いからねえ
こればかりは運だと思うわ
こればかりは運だと思うわ
2021/01/19(火) 18:21:16.39ID:+n8yAd9z
>>353
イチゴの季節になると作りたいなあ…と思い出しては本を無くしたことを悔やんでいました
この本を所持していた当時、ステラおばさんの名前も今ほど知られていなくて、ピーナッツバタークッキーやフルーツのケーキ、デーツや柿を使った素朴なお菓子など沢山のレシピが載っていて、見ているだけでも楽しいものでした。
出来ればもう一度手にしてみたいので…気長に待ってみます。
イチゴの季節になると作りたいなあ…と思い出しては本を無くしたことを悔やんでいました
この本を所持していた当時、ステラおばさんの名前も今ほど知られていなくて、ピーナッツバタークッキーやフルーツのケーキ、デーツや柿を使った素朴なお菓子など沢山のレシピが載っていて、見ているだけでも楽しいものでした。
出来ればもう一度手にしてみたいので…気長に待ってみます。
2021/01/19(火) 19:05:12.99ID:tAmiAvTD
メルカリは運だよねー
へたすると魔窟なアマのマケプレや割高なブックオフ通販のが安かったり
へたすると魔窟なアマのマケプレや割高なブックオフ通販のが安かったり
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 09:29:01.66ID:JaQBLUgt2021/01/20(水) 10:55:32.32ID:r0/+rNfu
NG推奨 スコーンのあらし 自演 ID:JaQBLUgt
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 15:17:24.53ID:Ixp787p4 >>360
だからあんたもアラシだって…
だからあんたもアラシだって…
362あらし情報
2021/01/23(土) 15:32:27.55ID:dWN0Lw3/ NG推奨 スコーンのあらし 自演 ID:Ixp787p4
2021/03/07(日) 01:01:53.54ID:UWDOy8yi
誤植だらけのレシピ本に当たって返品
2021/03/08(月) 06:50:00.21ID:bx0VMX9L
(2020/01/18)はじめてのチョコフラワー/黒尾 真弓/¥1,540/文化出版局/71P
(2020/02/01)びっくり!そっくりスイーツ/宮沢 うらら/¥2,640/汐文社/47P
(2020/02/08)卵、牛乳、白砂糖、小麦粉なし。でも「ちゃんとおいしい」しあわせお菓子
岡村淑子/¥1,540/河出書房新社/96P
(2020/02/11)神谷町オープンテラスのおもてなしお寺スイーツ12カ月/木原祐健/¥1,815/河出書房新社/112P
(2020/02/21)はじめてでも超簡単!1時間パン:1つの生地から21種類のパンができる/Backe晶子/¥1,100/NHK出版/80P
(2020/02/29)ふとらないシフォンケーキオイルじゃなくて水だから/茨木 くみ子/¥1,650/文化出版局/79P
(2020/03/02)小嶋ルミのおいしいクッキーの混ぜ方:サクッ、さらさらの口どけは〜ミトン流〜3つの混ぜ方で作ります
小嶋 ルミ/¥1,980/柴田書店/104P
(2020/03/07)パウンド型で作るテリーヌ もてなし、持ちよりに/若山 曜子/¥1,760/文化出版局/71P
(2020/03/07)やきがしやSUSUCREの焼き菓子レシピ/下永恵美/¥1,650/河出書房新社/80P
(2020/03/09)わくわく!へんしんスイーツ/宮沢うらら/¥2,640/汐文社/48P
(2020/03/09)受け継ぎたいレセピ:祖母や母に学び、世代を越えて喜ばれる味/野村 紘子/¥2,420/誠文堂新光社/191P
(2020/03/12)トップブレンダーが教える紅茶の流儀:茶葉の見極めとペアリング/内田 智子/¥2,970/誠文堂新光社/175P
(2020/03/13)ベイクドフルーツのお菓子/栗山 有紀/¥1,760/文化出版局/71P
(2020/03/31)片手で食べられるお昼ごはんワンハンドランチ/両角 舞/¥1,100/大泉書店/128P
(2020/04/01)大使夫人のおもてなし〜世界のパン・菓子・料理のレシピと食文化〜
日本パン菓新聞社/¥3,300/美巧社
(2019/05/07)増補改訂イギリス菓子図鑑お菓子の由来と作り方/羽根 則子/¥2,970/誠文堂新光社/303P
(2020/05/09)思わず見とれるゼリースイーツ:ゼラチン・寒天・アガー 使いかたのコツがわかる
大越 郷子/¥1,650/誠文堂新光社/95P
(2020/05/12)明日もサンドイッチ/進藤由美子/¥2,530/生活情報研究所/144P
(2020/05/15)和素材デザートの発想と組み立て:菊、枝豆、しょうゆ、ほうじ茶・・・和の食材の可能性を広げる
田中 真理/¥3,300/誠文堂新光社/234P
(2020/02/01)びっくり!そっくりスイーツ/宮沢 うらら/¥2,640/汐文社/47P
(2020/02/08)卵、牛乳、白砂糖、小麦粉なし。でも「ちゃんとおいしい」しあわせお菓子
岡村淑子/¥1,540/河出書房新社/96P
(2020/02/11)神谷町オープンテラスのおもてなしお寺スイーツ12カ月/木原祐健/¥1,815/河出書房新社/112P
(2020/02/21)はじめてでも超簡単!1時間パン:1つの生地から21種類のパンができる/Backe晶子/¥1,100/NHK出版/80P
(2020/02/29)ふとらないシフォンケーキオイルじゃなくて水だから/茨木 くみ子/¥1,650/文化出版局/79P
(2020/03/02)小嶋ルミのおいしいクッキーの混ぜ方:サクッ、さらさらの口どけは〜ミトン流〜3つの混ぜ方で作ります
小嶋 ルミ/¥1,980/柴田書店/104P
(2020/03/07)パウンド型で作るテリーヌ もてなし、持ちよりに/若山 曜子/¥1,760/文化出版局/71P
(2020/03/07)やきがしやSUSUCREの焼き菓子レシピ/下永恵美/¥1,650/河出書房新社/80P
(2020/03/09)わくわく!へんしんスイーツ/宮沢うらら/¥2,640/汐文社/48P
(2020/03/09)受け継ぎたいレセピ:祖母や母に学び、世代を越えて喜ばれる味/野村 紘子/¥2,420/誠文堂新光社/191P
(2020/03/12)トップブレンダーが教える紅茶の流儀:茶葉の見極めとペアリング/内田 智子/¥2,970/誠文堂新光社/175P
(2020/03/13)ベイクドフルーツのお菓子/栗山 有紀/¥1,760/文化出版局/71P
(2020/03/31)片手で食べられるお昼ごはんワンハンドランチ/両角 舞/¥1,100/大泉書店/128P
(2020/04/01)大使夫人のおもてなし〜世界のパン・菓子・料理のレシピと食文化〜
日本パン菓新聞社/¥3,300/美巧社
(2019/05/07)増補改訂イギリス菓子図鑑お菓子の由来と作り方/羽根 則子/¥2,970/誠文堂新光社/303P
(2020/05/09)思わず見とれるゼリースイーツ:ゼラチン・寒天・アガー 使いかたのコツがわかる
大越 郷子/¥1,650/誠文堂新光社/95P
(2020/05/12)明日もサンドイッチ/進藤由美子/¥2,530/生活情報研究所/144P
(2020/05/15)和素材デザートの発想と組み立て:菊、枝豆、しょうゆ、ほうじ茶・・・和の食材の可能性を広げる
田中 真理/¥3,300/誠文堂新光社/234P
2021/03/08(月) 11:04:34.05ID:bx0VMX9L
(2020/05/22)誰も教えてくれなかったプロに近づくためのパンの教科書レシピ作り編
堀田 誠/¥2,530/河出書房新社/141P
(2020/05/25)もっと知りたい!つくりたい!パンのある幸せ/ひの ようこ&遊佐 晶子/¥1,210/NHK出版/112P
(2020/05/28)安うま食材使いきり!vol.31食パン使いきり!/¥495/KADOKAWA/52P
(2020/06/06)おいしいサブレの秘密/下園 昌江/¥1,650/文化出版局/79P
(2020/06/11)ユイミコの和スイーツ おうちカフェでおもてなし/ユイミコ/¥1,540/世界文化社/96P
(2020/06/11)世界の郷土料理事典:全世界各国・300地域 料理の作り方を通して知る歴史、文化、宗教の食規定
青木 ゆり子/¥2,530/誠文堂新光社/303P
(2020/06/12)ミアズブレッドのパンとサンドイッチ/森田 三和/¥1,540/扶桑社/111P
(2020/06/15)きょうのおやつ/井上 真里恵/¥1,100/成美堂出版/111P
(2020/06/17)決定版ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン/中山 真由美/¥1,650/家の光協会/96P
(2020/06/20)パウンドケーキ バイブル/福田淳子/¥1,485/河出書房新社/80P
(2020/06/30)もちぷるレシピもちもちぷるぷる食感を楽しむお菓子とデザート70/柳瀬 久美子/¥1,870/PARCO出版/127P
(2020/06/11)桃のお菓子づくり:丸ごとコンポートからババロア、アイスクリーム、パウンド、タルト、
ショートケーキまで/今井 ようこ&藤沢 かえで/¥1,760/誠文堂新光社/111P
(2020/06/24)完全保存リクエスト版!人気定番スイーツの基礎BOOK甘くない、おそうざいスイーツ
¥1,760/日本ヴォーグ社/128P
(2020/06/27)改訂版世界チーズ大図鑑/ジュリエット・ハーバット/¥3,850/柴田書店/352P
(2020/07/07)安うま食材使いきり!vol.33ホットケーキミックス使いきり!/¥495/KADOKAWA/48P
(2020/07/08)ノスタルジア食堂東欧旧社会主義国のレシピ63/イスクラ/¥1,760/グラフィック社/160P
(2020/07/14)イタリア菓子図鑑お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたいイタリア郷土菓子107選
佐藤 礼子/¥2,750/誠文堂新光社/239P
(2020/07/15)キウイのスイーツレシピ〜こんなの初めて! 一冊まるごとキウイレシピ48〜
加藤 里名/¥1,628/マイナビ出版/96P
堀田 誠/¥2,530/河出書房新社/141P
(2020/05/25)もっと知りたい!つくりたい!パンのある幸せ/ひの ようこ&遊佐 晶子/¥1,210/NHK出版/112P
(2020/05/28)安うま食材使いきり!vol.31食パン使いきり!/¥495/KADOKAWA/52P
(2020/06/06)おいしいサブレの秘密/下園 昌江/¥1,650/文化出版局/79P
(2020/06/11)ユイミコの和スイーツ おうちカフェでおもてなし/ユイミコ/¥1,540/世界文化社/96P
(2020/06/11)世界の郷土料理事典:全世界各国・300地域 料理の作り方を通して知る歴史、文化、宗教の食規定
青木 ゆり子/¥2,530/誠文堂新光社/303P
(2020/06/12)ミアズブレッドのパンとサンドイッチ/森田 三和/¥1,540/扶桑社/111P
(2020/06/15)きょうのおやつ/井上 真里恵/¥1,100/成美堂出版/111P
(2020/06/17)決定版ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン/中山 真由美/¥1,650/家の光協会/96P
(2020/06/20)パウンドケーキ バイブル/福田淳子/¥1,485/河出書房新社/80P
(2020/06/30)もちぷるレシピもちもちぷるぷる食感を楽しむお菓子とデザート70/柳瀬 久美子/¥1,870/PARCO出版/127P
(2020/06/11)桃のお菓子づくり:丸ごとコンポートからババロア、アイスクリーム、パウンド、タルト、
ショートケーキまで/今井 ようこ&藤沢 かえで/¥1,760/誠文堂新光社/111P
(2020/06/24)完全保存リクエスト版!人気定番スイーツの基礎BOOK甘くない、おそうざいスイーツ
¥1,760/日本ヴォーグ社/128P
(2020/06/27)改訂版世界チーズ大図鑑/ジュリエット・ハーバット/¥3,850/柴田書店/352P
(2020/07/07)安うま食材使いきり!vol.33ホットケーキミックス使いきり!/¥495/KADOKAWA/48P
(2020/07/08)ノスタルジア食堂東欧旧社会主義国のレシピ63/イスクラ/¥1,760/グラフィック社/160P
(2020/07/14)イタリア菓子図鑑お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたいイタリア郷土菓子107選
佐藤 礼子/¥2,750/誠文堂新光社/239P
(2020/07/15)キウイのスイーツレシピ〜こんなの初めて! 一冊まるごとキウイレシピ48〜
加藤 里名/¥1,628/マイナビ出版/96P
2021/03/08(月) 11:15:19.26ID:bx0VMX9L
(2020/07/17)イタリア料理大全:厨房の学とよい食の術/Pellegrino Artusi&ペッレグリーノ アルトゥージ
¥9,680/平凡社/717P
(2020/07/20)ティードリンクの発想と組み立て:ベースとなる茶葉、具材、シロップ、トッピングの組み合わせから、
淹れ方、演出法まで/片倉 康博&田中 美奈子/¥2,860/誠文堂新光社/207P
(2020/07/22)新版糖質オフだから毎日食べても太らないお菓子/石澤清美/¥1,100/主婦の友社/96P
(2020/07/28)かんたん!おやつの本/¥1,210/エイ出版社/95P
(2020/07/29)クックパッドのホットケーキミックスベストレシピ/クックパッド/¥880/扶桑社/95P
(2020/08/07)野菜たっぷり具だくさんの主役サンド150:これ1品で献立いらず!/エダジュン/¥1,760/誠文堂新光社/191P
(2020/08/18)糖質オフお菓子の便利帖/¥858/晋遊舎/81P
(2020/08/19)世界一美しい 透明スイーツレシピ/tomei/透明愛好家/¥1,320/KADOKAWA/112P
(2020/08/21)かんたんシンプル ごほうびデザート/サルボ 恭子/¥1,540/家の光協会/112P
(2020/08/24)鉱物のお菓子夏結晶ゼリーとムースと氷菓子のレシピ/さとうかよこ/¥1,870/玄光社/112P
(2020/08/26)みんなで食べたい時短おやつ/菅野 のな/¥1,210/辰巳出版/96P
(2020/08/26)プティ・アントルメのデコレーション新技法/オフィスSNOW/¥4,180/旭屋出版/128P
(2020/08/26)レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100/¥858/宝島社/80P
(2020/08/31)冷蔵発酵で失敗なし!いつでも焼きたて!冷凍作りおきパン/吉永 麻衣子/¥1,100/扶桑社/79P
(2020/08/31)はじめよう!ノンアルコール:6つのアプローチでつくる、飲食店のためのドリンクレシピ109
柴田書店編/¥2,420/柴田書店/128P
(2020/09/10)お弁当サンド/若山 曜子/¥1,650/KADOKAWA/112P
(2020/09/14)型なしタルトシュクレ&サレ/渡辺 麻紀/¥1,540/河出書房新社/79P
(2020/09/15)季節をとじ込める果物とお菓子のレッスン シロップ漬け、コンフィ、セミドライ、ジャム、ケーキ
森岡 麻以/¥1,760/エムディエヌコーポレーション/128P
(2020/09/16)オーブンなしで激ウマッ!スイーツ/you/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2020/09/16)ポリ袋で作る ズボラさんの感動おやつ/梶 晶子/¥1,430/家の光協会/88P
¥9,680/平凡社/717P
(2020/07/20)ティードリンクの発想と組み立て:ベースとなる茶葉、具材、シロップ、トッピングの組み合わせから、
淹れ方、演出法まで/片倉 康博&田中 美奈子/¥2,860/誠文堂新光社/207P
(2020/07/22)新版糖質オフだから毎日食べても太らないお菓子/石澤清美/¥1,100/主婦の友社/96P
(2020/07/28)かんたん!おやつの本/¥1,210/エイ出版社/95P
(2020/07/29)クックパッドのホットケーキミックスベストレシピ/クックパッド/¥880/扶桑社/95P
(2020/08/07)野菜たっぷり具だくさんの主役サンド150:これ1品で献立いらず!/エダジュン/¥1,760/誠文堂新光社/191P
(2020/08/18)糖質オフお菓子の便利帖/¥858/晋遊舎/81P
(2020/08/19)世界一美しい 透明スイーツレシピ/tomei/透明愛好家/¥1,320/KADOKAWA/112P
(2020/08/21)かんたんシンプル ごほうびデザート/サルボ 恭子/¥1,540/家の光協会/112P
(2020/08/24)鉱物のお菓子夏結晶ゼリーとムースと氷菓子のレシピ/さとうかよこ/¥1,870/玄光社/112P
(2020/08/26)みんなで食べたい時短おやつ/菅野 のな/¥1,210/辰巳出版/96P
(2020/08/26)プティ・アントルメのデコレーション新技法/オフィスSNOW/¥4,180/旭屋出版/128P
(2020/08/26)レシピブログ大人気のホットケーキミックスレシピBEST100/¥858/宝島社/80P
(2020/08/31)冷蔵発酵で失敗なし!いつでも焼きたて!冷凍作りおきパン/吉永 麻衣子/¥1,100/扶桑社/79P
(2020/08/31)はじめよう!ノンアルコール:6つのアプローチでつくる、飲食店のためのドリンクレシピ109
柴田書店編/¥2,420/柴田書店/128P
(2020/09/10)お弁当サンド/若山 曜子/¥1,650/KADOKAWA/112P
(2020/09/14)型なしタルトシュクレ&サレ/渡辺 麻紀/¥1,540/河出書房新社/79P
(2020/09/15)季節をとじ込める果物とお菓子のレッスン シロップ漬け、コンフィ、セミドライ、ジャム、ケーキ
森岡 麻以/¥1,760/エムディエヌコーポレーション/128P
(2020/09/16)オーブンなしで激ウマッ!スイーツ/you/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2020/09/16)ポリ袋で作る ズボラさんの感動おやつ/梶 晶子/¥1,430/家の光協会/88P
2021/03/08(月) 11:28:38.10ID:bx0VMX9L
(2020/09/18)和菓子伝統と創造補訂版:何に価値の真正性を見出すのか/森崎 美穂子/¥2,750/水曜社/232P
(2020/09/18)ボウルひとつで作れるたくさんの焼き菓子/真藤 舞衣子/¥1,650/主婦と生活社/128P
(2020/09/19)新版イチバン親切なパンの教科書/坂本 りか/¥1,650/新星出版社/207P
(2020/09/23)Recipes with BALMUDA The Toaster/BALMUDA/¥1,650/バルミューダ株式会社
(2020/09/24)世志琥の極上スイーツ作りやがれ!/世志琥/¥1,430/ワニブックス/96P
(2020/09/25)発酵ベジあんのおかずとおやつ/木村幸子&藤井 寛/¥1,650/WAVE出版/96P
(2020/09/25)ふわふわカステラの本/中川 たま/¥1,540/主婦と生活社/88P
(2020/09/25)ホットケーキMIXで絶品おやつ&意外なランチ/Mizuki/¥628/NHK出版/72P
(2020/09/26)ガトーショコラの技術/旭屋出版書籍編集部/¥4,180/旭屋出版/229P
(2020/09/30)100均グッズで簡単!お菓子作り/中島 純代/¥990/辰巳出版/80P
(2020/10/02)メロンパンdeコッタ/花田えりこ/¥1,518/主婦の友社/104P
(2020/10/06)行ったつもりのバスク料理/黒澤 麻子&レストラン「ランブロア」&中村 メグミ/¥1,540/ブックマン社/112P
(2020/10/08)珈琲事典 新装版 この1冊で豆・焙煎・淹れ方がわかる/田口 護/¥1,650/学研プラス/270P
(2020/10/09)はじめてでも失敗しない絶対おいしい!おうちパン教室/吉永 麻衣子/¥1,540/主婦の友社/128P
(2020/10/10)母のレシピノートから/伊藤 まさこ/¥946/筑摩書房/189P
(2020/10/10)チーズのひと皿味わい楽しむ123レシピ。チーズがおいしくおしゃれになる、驚きのレシピとアイディアを
たっぷりと/Scales/¥1,870/立東舎/144P
(2020/10/12)美しいチョコレート菓子の教科書/メラニー・デュピュイ&田中 裕子/¥3,850/パイインターナショナル/288P
(2020/10/12)まいにち米粉パンと料理とお菓子/高橋 ヒロ/¥1,540/池田書店127P/
(2020/10/13)卵・乳製品・白砂糖をつかわない やさしいヴィーガン焼き菓子/今井ようこ/¥1,650/河出書房新社/80P
(2020/10/13)cottaの簡単&人気パンレシピ/¥968/宝島社/96P
(2020/10/14)Tasty Japan #バズりスイーツBEST50/¥1,430/Tasty Japan/小学館/95P
(2020/10/16)romi−unieのうちで作るからおいしいおやつ/いがらし ろみ/¥1,540/オレンジページ/84P
(2020/10/16)はじめてのクッキー缶(もらってうれしい小さなお菓子と詰め方のコツ)/加藤 里名/¥1,760/家の光協会/96P
(2020/09/18)ボウルひとつで作れるたくさんの焼き菓子/真藤 舞衣子/¥1,650/主婦と生活社/128P
(2020/09/19)新版イチバン親切なパンの教科書/坂本 りか/¥1,650/新星出版社/207P
(2020/09/23)Recipes with BALMUDA The Toaster/BALMUDA/¥1,650/バルミューダ株式会社
(2020/09/24)世志琥の極上スイーツ作りやがれ!/世志琥/¥1,430/ワニブックス/96P
(2020/09/25)発酵ベジあんのおかずとおやつ/木村幸子&藤井 寛/¥1,650/WAVE出版/96P
(2020/09/25)ふわふわカステラの本/中川 たま/¥1,540/主婦と生活社/88P
(2020/09/25)ホットケーキMIXで絶品おやつ&意外なランチ/Mizuki/¥628/NHK出版/72P
(2020/09/26)ガトーショコラの技術/旭屋出版書籍編集部/¥4,180/旭屋出版/229P
(2020/09/30)100均グッズで簡単!お菓子作り/中島 純代/¥990/辰巳出版/80P
(2020/10/02)メロンパンdeコッタ/花田えりこ/¥1,518/主婦の友社/104P
(2020/10/06)行ったつもりのバスク料理/黒澤 麻子&レストラン「ランブロア」&中村 メグミ/¥1,540/ブックマン社/112P
(2020/10/08)珈琲事典 新装版 この1冊で豆・焙煎・淹れ方がわかる/田口 護/¥1,650/学研プラス/270P
(2020/10/09)はじめてでも失敗しない絶対おいしい!おうちパン教室/吉永 麻衣子/¥1,540/主婦の友社/128P
(2020/10/10)母のレシピノートから/伊藤 まさこ/¥946/筑摩書房/189P
(2020/10/10)チーズのひと皿味わい楽しむ123レシピ。チーズがおいしくおしゃれになる、驚きのレシピとアイディアを
たっぷりと/Scales/¥1,870/立東舎/144P
(2020/10/12)美しいチョコレート菓子の教科書/メラニー・デュピュイ&田中 裕子/¥3,850/パイインターナショナル/288P
(2020/10/12)まいにち米粉パンと料理とお菓子/高橋 ヒロ/¥1,540/池田書店127P/
(2020/10/13)卵・乳製品・白砂糖をつかわない やさしいヴィーガン焼き菓子/今井ようこ/¥1,650/河出書房新社/80P
(2020/10/13)cottaの簡単&人気パンレシピ/¥968/宝島社/96P
(2020/10/14)Tasty Japan #バズりスイーツBEST50/¥1,430/Tasty Japan/小学館/95P
(2020/10/16)romi−unieのうちで作るからおいしいおやつ/いがらし ろみ/¥1,540/オレンジページ/84P
(2020/10/16)はじめてのクッキー缶(もらってうれしい小さなお菓子と詰め方のコツ)/加藤 里名/¥1,760/家の光協会/96P
2021/03/08(月) 11:32:58.58ID:KH2P5tUu
(2020/10/21)「エスプリ・ド・ビゴ」のホームベーカリーで食パンレシピお店みたいなパンがおうちで焼ける!
藤森 二郎/¥1,320/世界文化社/100P
(2020/10/22)Mornington Crescent東京の英国菓子/ステイシー ウォード/¥2,090/PARCO出版/143P
(2020/10/22)パンのBESTレシピブック/晋遊舎/¥880/晋遊舎/81P
(2020/10/25)ジョーさん。のカマンベールチーズやみつきレシピ/ジョーさん。/¥1,485/大和書房/144P
(2020/10/28)100均の焼き型で、かんたん、かわいいしあわせのイラストパン/Ran/¥1,540/KADOKAWA/96P
(2020/10/29)親子で作るお菓子のレシピ クッキーの絵本/えん93/¥1,650/大泉書店/111P
(2020/10/30)お菓子はさらにおいしく作れます!/ムラヨシ マサユキ/¥1,540/主婦と生活社/95P
(2020/11/01)おうちで楽しむためのアフタヌーンティーLESSONプロが教える「心満たすお茶会」のコツ
安達 由香里/¥1,892/メイツ出版/128P
(2020/11/05)ポリ袋でつくるたかこさんのあたらしい焼き菓子:材料を混ぜて焼くだけのかんたん・おなか満足レシピ
稲田 多佳子/¥1,540/誠文堂新光社/95P
(2020/11/05)わたしのごちそう365:レシピとよぶほどのものでもない/寿木けい/¥979/河出書房新社/224P
(2020/11/07)神戸8人のパティシエが作るスペシャリテ64/ORIGINE KOBE/¥2,750/旭屋出版/167P
(2020/11/09)パン愛−365日、寝ても覚めてもパン生活−/斉藤 美佳&まつざき しおり/¥1,430/笠倉出版社/143P
(2020/11/10)ムラヨシマサユキのシフォンケーキ研究室/ムラヨシマサユキ/¥1,650/グラフィック社/96P
(2020/11/13)米のおやつともち(全集 伝え継ぐ日本の家庭料理)/日本調理科学会/¥3,080/農山漁村文化協会/127P
(2020/11/13)失敗なしで絶対おいしい!チーズケーキとチョコレートケーキ/高石 紀子/¥1,595/主婦と生活社/95P
(2020/11/13)ジンジャースイーツ 生姜、ジンジャーシロップ、キャンディードジンジャーで作るやさしいお菓子
若山 曜子/¥1,760/立東舎/96P
(2020/11/14)パンの魅力と製パン技法/パン工房 フルニエ/¥3,850/旭屋出版/200P
(2020/11/16)ムラヨシマサユキのクッキー 作りたい贈りたい71レシピ/ムラヨシ マサユキ/¥1,430/西東社/127P
(2020/11/17)世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト/山口繭子/¥1,430/サンマーク出版/142P
藤森 二郎/¥1,320/世界文化社/100P
(2020/10/22)Mornington Crescent東京の英国菓子/ステイシー ウォード/¥2,090/PARCO出版/143P
(2020/10/22)パンのBESTレシピブック/晋遊舎/¥880/晋遊舎/81P
(2020/10/25)ジョーさん。のカマンベールチーズやみつきレシピ/ジョーさん。/¥1,485/大和書房/144P
(2020/10/28)100均の焼き型で、かんたん、かわいいしあわせのイラストパン/Ran/¥1,540/KADOKAWA/96P
(2020/10/29)親子で作るお菓子のレシピ クッキーの絵本/えん93/¥1,650/大泉書店/111P
(2020/10/30)お菓子はさらにおいしく作れます!/ムラヨシ マサユキ/¥1,540/主婦と生活社/95P
(2020/11/01)おうちで楽しむためのアフタヌーンティーLESSONプロが教える「心満たすお茶会」のコツ
安達 由香里/¥1,892/メイツ出版/128P
(2020/11/05)ポリ袋でつくるたかこさんのあたらしい焼き菓子:材料を混ぜて焼くだけのかんたん・おなか満足レシピ
稲田 多佳子/¥1,540/誠文堂新光社/95P
(2020/11/05)わたしのごちそう365:レシピとよぶほどのものでもない/寿木けい/¥979/河出書房新社/224P
(2020/11/07)神戸8人のパティシエが作るスペシャリテ64/ORIGINE KOBE/¥2,750/旭屋出版/167P
(2020/11/09)パン愛−365日、寝ても覚めてもパン生活−/斉藤 美佳&まつざき しおり/¥1,430/笠倉出版社/143P
(2020/11/10)ムラヨシマサユキのシフォンケーキ研究室/ムラヨシマサユキ/¥1,650/グラフィック社/96P
(2020/11/13)米のおやつともち(全集 伝え継ぐ日本の家庭料理)/日本調理科学会/¥3,080/農山漁村文化協会/127P
(2020/11/13)失敗なしで絶対おいしい!チーズケーキとチョコレートケーキ/高石 紀子/¥1,595/主婦と生活社/95P
(2020/11/13)ジンジャースイーツ 生姜、ジンジャーシロップ、キャンディードジンジャーで作るやさしいお菓子
若山 曜子/¥1,760/立東舎/96P
(2020/11/14)パンの魅力と製パン技法/パン工房 フルニエ/¥3,850/旭屋出版/200P
(2020/11/16)ムラヨシマサユキのクッキー 作りたい贈りたい71レシピ/ムラヨシ マサユキ/¥1,430/西東社/127P
(2020/11/17)世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト/山口繭子/¥1,430/サンマーク出版/142P
2021/03/08(月) 11:45:55.09ID:KH2P5tUu
(2020/11/18)茶葉でおいしい至福のスイーツ(香り豊かな)
坂田 阿希子&飯塚 有紀子&小堀 紀代美&ムラヨシ マサユキ/¥1,650/家の光協会/80P
(2020/11/19)フレンチトーストとパン料理: ラスクやサラダ、スープにグラタンまで。パン好きさんに届けたい、
とっておきのパン活用レシピ/ナガタユイ/¥1,540/河出書房新社/80P
(2020/11/20)とろけるお菓子とろりフォンダン、しっとりモワルー/木村 幸子/¥1,540/高橋書店/96P
(2020/11/20)ホームベーカリーで作る高級専門店のパン/荻山和也/¥1,540/主婦の友社/96P
(2020/11/26)感動を生む菓子づくり/神田 広達/¥4,180/旭屋出版/191P
(2020/11/26)出して焼くだけ!冷凍保存de朝ごパン/moto/¥1,375/KADOKAWA/96P
(2020/11/28)「みのすけ通信お菓子教室」のかわいいシェアスイーツ/柳谷 みのり/¥1,760/文化出版局/95P
(2020/11/28)タルトフレッシュ&ベイクド/鰤岡和子/¥1,650/河出書房新社/96P
(2020/11/28)「みのすけ通信お菓子教室」のかわいいシェアスイーツ/柳谷 みのり/¥1,760/文化出版局/95P
(2020/11/30)ジンジャーブレッド英国伝統のレシピとヒストリー/Galettes and Biscuits安田 真理子
¥1,738/内外出版社/144P
(2020/11/30)はじめてでもおいしく作れる魔法のパンケーキ/藤沢 せりか/¥1,738/マイナビ出版/128P
(2020/11/30)家庭で焼く本格パン自家製酵母サワー種のパン作り/ゆめねこ/¥2,310/NextPublishing Authors Press/102P
(2020/12/01)必ず作れるアイシングクッキーの教科書/AYUMI SAITO/¥1,980/文芸社/95P
(2020/12/02)白崎茶会植物生まれのやさしいお菓子卵、小麦粉、乳製品を使わないかろやかなおいしさ
白崎 裕子/¥1,540/扶桑社/128P
(2020/12/03)感動のおいしさ 糖質オフ チーズケーキ&シフォンケーキ/石橋 かおり/¥1,430/KADOKAWA/96P
(2020/12/05)CHOCOLATE DESSERT チョコレートで作る極上デザート/小山 千尋/¥1,210/成美堂出版/111P
(2020/12/07)フラワーケーキ&デコレーションBOOK/長嶋 清美/¥1,980/マガジンランド/80P
(2020/12/09)大人気YouTuber“cook kafemar”uの罪深いスイーツだれでもかんたんに作れちゃう秘密のレシピ
kafemaru/¥1,430/KADOKAWA/128P
坂田 阿希子&飯塚 有紀子&小堀 紀代美&ムラヨシ マサユキ/¥1,650/家の光協会/80P
(2020/11/19)フレンチトーストとパン料理: ラスクやサラダ、スープにグラタンまで。パン好きさんに届けたい、
とっておきのパン活用レシピ/ナガタユイ/¥1,540/河出書房新社/80P
(2020/11/20)とろけるお菓子とろりフォンダン、しっとりモワルー/木村 幸子/¥1,540/高橋書店/96P
(2020/11/20)ホームベーカリーで作る高級専門店のパン/荻山和也/¥1,540/主婦の友社/96P
(2020/11/26)感動を生む菓子づくり/神田 広達/¥4,180/旭屋出版/191P
(2020/11/26)出して焼くだけ!冷凍保存de朝ごパン/moto/¥1,375/KADOKAWA/96P
(2020/11/28)「みのすけ通信お菓子教室」のかわいいシェアスイーツ/柳谷 みのり/¥1,760/文化出版局/95P
(2020/11/28)タルトフレッシュ&ベイクド/鰤岡和子/¥1,650/河出書房新社/96P
(2020/11/28)「みのすけ通信お菓子教室」のかわいいシェアスイーツ/柳谷 みのり/¥1,760/文化出版局/95P
(2020/11/30)ジンジャーブレッド英国伝統のレシピとヒストリー/Galettes and Biscuits安田 真理子
¥1,738/内外出版社/144P
(2020/11/30)はじめてでもおいしく作れる魔法のパンケーキ/藤沢 せりか/¥1,738/マイナビ出版/128P
(2020/11/30)家庭で焼く本格パン自家製酵母サワー種のパン作り/ゆめねこ/¥2,310/NextPublishing Authors Press/102P
(2020/12/01)必ず作れるアイシングクッキーの教科書/AYUMI SAITO/¥1,980/文芸社/95P
(2020/12/02)白崎茶会植物生まれのやさしいお菓子卵、小麦粉、乳製品を使わないかろやかなおいしさ
白崎 裕子/¥1,540/扶桑社/128P
(2020/12/03)感動のおいしさ 糖質オフ チーズケーキ&シフォンケーキ/石橋 かおり/¥1,430/KADOKAWA/96P
(2020/12/05)CHOCOLATE DESSERT チョコレートで作る極上デザート/小山 千尋/¥1,210/成美堂出版/111P
(2020/12/07)フラワーケーキ&デコレーションBOOK/長嶋 清美/¥1,980/マガジンランド/80P
(2020/12/09)大人気YouTuber“cook kafemar”uの罪深いスイーツだれでもかんたんに作れちゃう秘密のレシピ
kafemaru/¥1,430/KADOKAWA/128P
2021/03/08(月) 11:56:55.84ID:KH2P5tUu
(2020/12/09)ベルギーパティシエがていねいに教えるとっておきのごほうびスイーツ
レソンシエル/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2020/12/10)うますぎて、100万人のハートをわしづかみ!失敗から生まれた極うまスイーツ
げんきスイーツ/¥1,485/KADOKAWA/128P
(2020/12/11)パンケーキの教科書/藤沢せりか/¥1,760/河出書房新社/96P
(2020/12/11)バターの使い方がわかるお菓子の本4つの加え方とバタークリーム/相原 一吉/¥1,980/文化出版局/95P
(2020/12/12)いただきます!まで35分毎日食べたい電子レンジの「もちふわ」パン
だいぼう かおり/¥1,540/PHP研究所/96P
(2020/12/16)失敗なしの手作りおやつ/後藤 麻衣子/¥880/笠倉出版社/80P
(2020/12/16)いちばんやさしい米粉のおやつ(小麦粉、卵、乳製品、白砂糖を使わないグルテンフリーレシピ)
今井 ようこ/¥1,540/家の光協会/80P
(2020/12/17)材料4つで本当においしいお菓子/福田 淳子/¥1,430/学研プラス/127P
(2020/12/18)糖質10g以下とはまるで思えないやせおかし/本間節子/¥1,540/主婦の友社/128P
(2020/12/20)季節を味わう癒しのお菓子/長田佳子/¥1,540/扶桑社/111P
(2020/12/21)キャラクターいっぱいのちぎりパン/umi&juruママ/¥1,100/ブティック社/64P
(2020/12/24)レストランの新しいデザート/柴田書店/¥3,850/柴田書店/210P
(2020/12/25)季節の果物で作るおいしいジャムレシピ100/飯田順子/¥1,650/主婦の友社/128P
(2020/12/26)nichinichi(ニチニチ)のぜんぶまるパン/川島 善行/¥1,760/PARCO出版/95P
(2021/01/07)推しにささげるスイーツレシピ/メリリル/¥1,540/グラフィック社/96P
(2021/01/19)英国菓子知っておきたい100のこと/牟田 彩乃/¥1,815/産業編集センター/144P
(2021/01/20)ゆーママのはからない家おやつ計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美/¥1,320/KADOKAWA/96P
(2021/01/21)THEシンプル焼き菓子−最小限の材料と手順で、おいしくなるコツをかんたんに、まじめに、わかりやすく
藤野貴子/¥1,540/学研プラス/110P
レソンシエル/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2020/12/10)うますぎて、100万人のハートをわしづかみ!失敗から生まれた極うまスイーツ
げんきスイーツ/¥1,485/KADOKAWA/128P
(2020/12/11)パンケーキの教科書/藤沢せりか/¥1,760/河出書房新社/96P
(2020/12/11)バターの使い方がわかるお菓子の本4つの加え方とバタークリーム/相原 一吉/¥1,980/文化出版局/95P
(2020/12/12)いただきます!まで35分毎日食べたい電子レンジの「もちふわ」パン
だいぼう かおり/¥1,540/PHP研究所/96P
(2020/12/16)失敗なしの手作りおやつ/後藤 麻衣子/¥880/笠倉出版社/80P
(2020/12/16)いちばんやさしい米粉のおやつ(小麦粉、卵、乳製品、白砂糖を使わないグルテンフリーレシピ)
今井 ようこ/¥1,540/家の光協会/80P
(2020/12/17)材料4つで本当においしいお菓子/福田 淳子/¥1,430/学研プラス/127P
(2020/12/18)糖質10g以下とはまるで思えないやせおかし/本間節子/¥1,540/主婦の友社/128P
(2020/12/20)季節を味わう癒しのお菓子/長田佳子/¥1,540/扶桑社/111P
(2020/12/21)キャラクターいっぱいのちぎりパン/umi&juruママ/¥1,100/ブティック社/64P
(2020/12/24)レストランの新しいデザート/柴田書店/¥3,850/柴田書店/210P
(2020/12/25)季節の果物で作るおいしいジャムレシピ100/飯田順子/¥1,650/主婦の友社/128P
(2020/12/26)nichinichi(ニチニチ)のぜんぶまるパン/川島 善行/¥1,760/PARCO出版/95P
(2021/01/07)推しにささげるスイーツレシピ/メリリル/¥1,540/グラフィック社/96P
(2021/01/19)英国菓子知っておきたい100のこと/牟田 彩乃/¥1,815/産業編集センター/144P
(2021/01/20)ゆーママのはからない家おやつ計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55
松本 有美/¥1,320/KADOKAWA/96P
(2021/01/21)THEシンプル焼き菓子−最小限の材料と手順で、おいしくなるコツをかんたんに、まじめに、わかりやすく
藤野貴子/¥1,540/学研プラス/110P
2021/03/08(月) 12:08:32.93ID:KH2P5tUu
(2021/01/22)こねないふとらない食パンバターオイルなし。フープロとパウンド型で作る
茨木 くみ子/¥1,650/文化出版局/79P
(2021/01/25)ホットサンドメーカーにはさんで焼くだけレシピ/西荻ヒュッテ/¥1,518/主婦の友社/80P
(2021/01/25)えぇっ!これで糖質&脂質オフ!?ヤセる欲望系おやつ//¥1,320/主婦の友社/96P
(2021/01/26)これからの製パン法/竹谷 光司/¥3,080/旭屋出版/128P
(2021/01/27)切っても切ってもかわいいみのたけ製菓のアイスボックスクッキー/みのたけ製菓/¥1,760/マキノ出版/128P
(2021/01/30)オイルで作る焼き菓子ベストレシピ/吉川 文子/¥1,650/扶桑社/95P
(2021/02/03)材料2つから!オーブン不使用!もっと!魔法のてぬきおやつ/てぬキッチン/¥1,320/ワニブックス/128P
(2021/02/05)バナナ(知りたい食べたい熱帯の作物)/佐藤靖明&山福朱実/¥2,970/農山漁村文化協会/40P
(2021/02/10)生野菜とパンの組み立て方:サラダサンドの探求と展開、料理への応用
ナガタユイ/¥2,420/誠文堂新光社/191P
(2021/02/11)チーズの教本/NPO法人チーズプロフェッショナル協会/¥4,400/旭屋出版/263P
(2021/02/17)私の家庭菓子/内田真美/¥2,420/アノニマ・スタジオ/178P
(2021/02/18)ホットケーキミックスで愛されお菓子/荻田尚子/¥1,375/学研プラス/80P
(2021/02/18)カフェのお菓子/毛 宣惠/¥1,760/家の光協会/96P
(2021/02/19)春夏秋冬季節の焼き菓子とスイーツありそうでなかった味変スイーツブック
いづい さちこ/¥1,760/立東舎/96P
(2021/02/19)味わいリッチな焼き菓子レシピ/gemomoge/¥1,540/KADOKAWA/128P
(2021/02/22)おうちでカフェ風映えるいちごレシピ/渡部 美佳/¥628/NHK出版/78P
(2021/02/22)世界のおやつ おうちで作れるレシピ100/鈴木 文/¥2,035/パイインターナショナル/208P
(2021/02/24)セルクル&ステンシルつきでもっとかんたん!かわいい!ミッフィーのカフェレシピBOOK
¥1,518/宝島社/24P
(2021/02/27)レーズン酵母で作るプチパンとお菓子 少量作りだから初めてでも安心/
池田 愛実/¥1,650/文化出版局/71P
茨木 くみ子/¥1,650/文化出版局/79P
(2021/01/25)ホットサンドメーカーにはさんで焼くだけレシピ/西荻ヒュッテ/¥1,518/主婦の友社/80P
(2021/01/25)えぇっ!これで糖質&脂質オフ!?ヤセる欲望系おやつ//¥1,320/主婦の友社/96P
(2021/01/26)これからの製パン法/竹谷 光司/¥3,080/旭屋出版/128P
(2021/01/27)切っても切ってもかわいいみのたけ製菓のアイスボックスクッキー/みのたけ製菓/¥1,760/マキノ出版/128P
(2021/01/30)オイルで作る焼き菓子ベストレシピ/吉川 文子/¥1,650/扶桑社/95P
(2021/02/03)材料2つから!オーブン不使用!もっと!魔法のてぬきおやつ/てぬキッチン/¥1,320/ワニブックス/128P
(2021/02/05)バナナ(知りたい食べたい熱帯の作物)/佐藤靖明&山福朱実/¥2,970/農山漁村文化協会/40P
(2021/02/10)生野菜とパンの組み立て方:サラダサンドの探求と展開、料理への応用
ナガタユイ/¥2,420/誠文堂新光社/191P
(2021/02/11)チーズの教本/NPO法人チーズプロフェッショナル協会/¥4,400/旭屋出版/263P
(2021/02/17)私の家庭菓子/内田真美/¥2,420/アノニマ・スタジオ/178P
(2021/02/18)ホットケーキミックスで愛されお菓子/荻田尚子/¥1,375/学研プラス/80P
(2021/02/18)カフェのお菓子/毛 宣惠/¥1,760/家の光協会/96P
(2021/02/19)春夏秋冬季節の焼き菓子とスイーツありそうでなかった味変スイーツブック
いづい さちこ/¥1,760/立東舎/96P
(2021/02/19)味わいリッチな焼き菓子レシピ/gemomoge/¥1,540/KADOKAWA/128P
(2021/02/22)おうちでカフェ風映えるいちごレシピ/渡部 美佳/¥628/NHK出版/78P
(2021/02/22)世界のおやつ おうちで作れるレシピ100/鈴木 文/¥2,035/パイインターナショナル/208P
(2021/02/24)セルクル&ステンシルつきでもっとかんたん!かわいい!ミッフィーのカフェレシピBOOK
¥1,518/宝島社/24P
(2021/02/27)レーズン酵母で作るプチパンとお菓子 少量作りだから初めてでも安心/
池田 愛実/¥1,650/文化出版局/71P
2021/03/08(月) 12:42:23.54ID:KH2P5tUu
(2021/03/03)新装版フレンチテクニック上巻:テリーヌ、パテ、パイ料理/柴田書店/¥3,850/柴田書店/272P
(2021/03/03)スパイスの科学大図鑑:香りの効果的な引き出し方や相性を徹底解明
スチュアート・ファリモンド&辻静雄料理教育研究所/¥4,950/誠文堂新光社/223P
(2021/03/04)私のてきとうなお菓子作り/溝呂木 一美/¥1,540/ワニブックス/128P
(2021/03/05)お菓子をつくる季節を楽しむ82レシピ/本間節子/¥1,540/主婦の友社/176P
(2021/03/06)お菓子はすごい!:パティシエが先生!小学生から使える、子どものためのはじめてのお菓子の本
¥1,760//144P
(2021/03/08)増補改訂版おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら33+14
中村裕美/¥1,650/日本ヴォーグ社/80P
(2021/03/08)バスクの修道女日々の献立/丸山 久美/¥2,970/グラフィック社/384P
(2021/03/08)リロ氏のホントにとてもくわしいホットサンドメーカーレシピ/リロ氏/¥1,320/マキノ出版/144P
(2021/03/09)魔法のおやつをめしあがれ太田さちかのサイエンススイーツ/太田 さちか/¥1,650/文化出版局/79P
(2021/03/09)こねないお家パン/浜内 千波/¥1,430/辰巳出版/80P
(2021/03/10)スイッチ「ピ!」で焼きたて!炊飯器でパンとケーキができちゃった!
吉永麻衣子/¥1,430/主婦の友社/144P
(2021/03/10)プロのための製菓技法クリーム増補改訂版:クリームの扱い・製法、それぞれの考え方
興野 燈&藤巻 正夫他/¥3,520/誠文堂新光社/288P
(2021/03/10)プロのための製菓技法生地増補改訂版:生地の扱い・製法、それぞれの考え方
金子 美明&藤生 義治他/¥3,520/誠文堂新光社/288P
(2021/03/12)おいしい理由がつまってる わたしの好きな10のお菓子/若山 曜子/¥1,870/文化出版局/79P
(2021/03/17)保存食と作りおきベストレシピ(ジャム・果実酒・ピクルス・漬け物・みそ)
石原 洋子/¥1,760/家の光協会/128P
(2021/03/18)きょうも、パンを焼こう。 ぱん工房くーぷの最高においしいおうちパン
門間 みか/¥1,573/PHP研究所/112P
(2021/03/03)スパイスの科学大図鑑:香りの効果的な引き出し方や相性を徹底解明
スチュアート・ファリモンド&辻静雄料理教育研究所/¥4,950/誠文堂新光社/223P
(2021/03/04)私のてきとうなお菓子作り/溝呂木 一美/¥1,540/ワニブックス/128P
(2021/03/05)お菓子をつくる季節を楽しむ82レシピ/本間節子/¥1,540/主婦の友社/176P
(2021/03/06)お菓子はすごい!:パティシエが先生!小学生から使える、子どものためのはじめてのお菓子の本
¥1,760//144P
(2021/03/08)増補改訂版おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら33+14
中村裕美/¥1,650/日本ヴォーグ社/80P
(2021/03/08)バスクの修道女日々の献立/丸山 久美/¥2,970/グラフィック社/384P
(2021/03/08)リロ氏のホントにとてもくわしいホットサンドメーカーレシピ/リロ氏/¥1,320/マキノ出版/144P
(2021/03/09)魔法のおやつをめしあがれ太田さちかのサイエンススイーツ/太田 さちか/¥1,650/文化出版局/79P
(2021/03/09)こねないお家パン/浜内 千波/¥1,430/辰巳出版/80P
(2021/03/10)スイッチ「ピ!」で焼きたて!炊飯器でパンとケーキができちゃった!
吉永麻衣子/¥1,430/主婦の友社/144P
(2021/03/10)プロのための製菓技法クリーム増補改訂版:クリームの扱い・製法、それぞれの考え方
興野 燈&藤巻 正夫他/¥3,520/誠文堂新光社/288P
(2021/03/10)プロのための製菓技法生地増補改訂版:生地の扱い・製法、それぞれの考え方
金子 美明&藤生 義治他/¥3,520/誠文堂新光社/288P
(2021/03/12)おいしい理由がつまってる わたしの好きな10のお菓子/若山 曜子/¥1,870/文化出版局/79P
(2021/03/17)保存食と作りおきベストレシピ(ジャム・果実酒・ピクルス・漬け物・みそ)
石原 洋子/¥1,760/家の光協会/128P
(2021/03/18)きょうも、パンを焼こう。 ぱん工房くーぷの最高においしいおうちパン
門間 みか/¥1,573/PHP研究所/112P
2021/03/08(月) 13:14:19.10ID:bx0VMX9L
(2021/03/19)高加水生地の粉ものレッスン パンにもピザにもおやつにもなる/内田 真美/¥1,650/KADOKAWA/104P
(2021/03/19)歩粉のお菓子/磯谷 仁美/¥1,760/文化出版局/87P
(2021/03/24)酪農かあさんが教える台所チーズ:簡単楽しいおいしい
スローライフミルク研究会/¥1,430/農山漁村文化協会/80P
(2021/03/27)アメリカからやってきた、みんなで作るおもち、大福、おだんごの本
Kaori Becker&鈴木 英倫子/¥1,980/オライリージャパン/184P
(2021/04/01)弘前アップルパイレシピBOOK/弘前観光コンベンション協会/¥1,430/PARCO出版
(2021/04/02)あれもこれも作れる!パウンド型のいちばんおいしいお菓子たち/加藤 里名/¥1,595/主婦と生活社/96P
(2021/04/09)シュークリームの発想と組み立て:基礎知識からレシピづくりのアイデア、アレンジまで
作り方のコツとテクニック/藤生 義治&山内 敦生他/誠文堂新光社/208P
(2021/04/12)あいりおーのお店みたいなパンレシピ/あいりおー/¥1,012/宝島社/96P
(2021/04/13)OXYMORONのあまいもの:何度でも食べたくなる、飾らない味
大島 小都美&村上 愛子/¥1,760/誠文堂新光社/96P
(2021/04/16)本当においしいヴィーガンお菓子の本:卵・乳製品・白砂糖を使わずにつくる
山口 道子/¥1,870/柴田書店/96P
(2021/04/16)自家製酵母で作るワンランク上のプレミアムパン/太田 幸子/¥1,650/主婦と生活社/96P
(2021/04/19)(仮)イタリアのおばあちゃんに教わった家庭の菓子とパン/岩本 彬/¥1,980/コスミック出版/160P
(2021/04/22)365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ/ひだまりクッキング/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2021/04/27)飲食店のためのドリンクの教科書 料理やスイーツに合わせて作る ソフトドリンクの基礎と応用
片倉 康博&田中 美奈子&藤岡 響/¥2,640/メイツ出版/128P
(2021/03/19)歩粉のお菓子/磯谷 仁美/¥1,760/文化出版局/87P
(2021/03/24)酪農かあさんが教える台所チーズ:簡単楽しいおいしい
スローライフミルク研究会/¥1,430/農山漁村文化協会/80P
(2021/03/27)アメリカからやってきた、みんなで作るおもち、大福、おだんごの本
Kaori Becker&鈴木 英倫子/¥1,980/オライリージャパン/184P
(2021/04/01)弘前アップルパイレシピBOOK/弘前観光コンベンション協会/¥1,430/PARCO出版
(2021/04/02)あれもこれも作れる!パウンド型のいちばんおいしいお菓子たち/加藤 里名/¥1,595/主婦と生活社/96P
(2021/04/09)シュークリームの発想と組み立て:基礎知識からレシピづくりのアイデア、アレンジまで
作り方のコツとテクニック/藤生 義治&山内 敦生他/誠文堂新光社/208P
(2021/04/12)あいりおーのお店みたいなパンレシピ/あいりおー/¥1,012/宝島社/96P
(2021/04/13)OXYMORONのあまいもの:何度でも食べたくなる、飾らない味
大島 小都美&村上 愛子/¥1,760/誠文堂新光社/96P
(2021/04/16)本当においしいヴィーガンお菓子の本:卵・乳製品・白砂糖を使わずにつくる
山口 道子/¥1,870/柴田書店/96P
(2021/04/16)自家製酵母で作るワンランク上のプレミアムパン/太田 幸子/¥1,650/主婦と生活社/96P
(2021/04/19)(仮)イタリアのおばあちゃんに教わった家庭の菓子とパン/岩本 彬/¥1,980/コスミック出版/160P
(2021/04/22)365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ/ひだまりクッキング/¥1,430/KADOKAWA/128P
(2021/04/27)飲食店のためのドリンクの教科書 料理やスイーツに合わせて作る ソフトドリンクの基礎と応用
片倉 康博&田中 美奈子&藤岡 響/¥2,640/メイツ出版/128P
2021/03/08(月) 22:58:26.30ID:6iSfqqmk
お、おつかれー。
もう貼ってもらえないかと思ってた。
なんかあった?
もう貼ってもらえないかと思ってた。
なんかあった?
2021/03/09(火) 01:38:14.69ID:HVp7lLOq
貼り付けありがとうございます。
2021/03/09(火) 02:49:18.46ID:ZEifObog
コロナでなかなか本屋さんにも行けないので、最新情報を仕入れられず
1年間も長く自粛してしまいました。
また再開して定期的に書いていくので、よろしくお願いします。
この1年でほしい本がいろいろ出ましたね。
私の欲しい本はどの本も3千円越えだからそう簡単に買えはしませんけど。
【訂正】
(2021/04/09)シュークリームの発想と組み立て:基礎知識からレシピづくりのアイデア、アレンジまで
作り方のコツとテクニック/藤生 義治&山内 敦生他/¥3,740/誠文堂新光社/208P
1年間も長く自粛してしまいました。
また再開して定期的に書いていくので、よろしくお願いします。
この1年でほしい本がいろいろ出ましたね。
私の欲しい本はどの本も3千円越えだからそう簡単に買えはしませんけど。
【訂正】
(2021/04/09)シュークリームの発想と組み立て:基礎知識からレシピづくりのアイデア、アレンジまで
作り方のコツとテクニック/藤生 義治&山内 敦生他/¥3,740/誠文堂新光社/208P
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 15:16:31.63ID:s9DI+z1G >>376
もう1年自粛しとこうな(笑)
もう1年自粛しとこうな(笑)
378あらし情報
2021/03/09(火) 16:10:11.56ID:hAb35AAG NG推奨 スコーンつぶしたあらし 頻出中
ID:s9DI+z1G
ID:s9DI+z1G
2021/03/09(火) 21:20:03.25ID:chDzAT5t
門間さん久しぶり
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 21:33:23.30ID:lfgORu3M >>379
ご無沙汰(笑)
ご無沙汰(笑)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 16:06:08.00ID:Njvg9P8I 法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はマイナス4.5となった。マイナスは3四半期ぶり。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の再発令により、宿泊業や飲食業などサービス業の景況感が悪化し、全体を押し下げた。
382あらし情報
2021/03/12(金) 16:10:35.96ID:nSisgN3h NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:Njvg9P8I
ID:Njvg9P8I
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 15:33:50.14ID:fUNa/URD 東京都によると、15日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は175人だった。7日連続で前週の同じ曜日を上回り、感染者数は増加に転じている。
384あらし情報
2021/03/15(月) 15:43:28.45ID:l4ug3NXi NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:fUNa/URD
ID:fUNa/URD
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:43:14.83ID:kQdkS8o4 【速報】宮城県内で新たに107人 過去最多を更新 仙台で75人 多賀城で12人
386あらし情報
2021/03/17(水) 18:06:35.85ID:g/kxjG/M NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:kQdkS8o4
ID:kQdkS8o4
2021/03/17(水) 21:21:39.42ID:f3IB0yR9
恨みの速さ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 15:13:15.28ID:d03SZRx/ 東京都は23日、新たに337人の新型コロナウイルス感染を確認
389あらし情報
2021/03/23(火) 16:52:57.72ID:qP8iYQ5n NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:d03SZRx/
ID:d03SZRx/
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 15:49:44.44ID:EYQkD6g7 東京都できょう新たに475人が新型コロナウイルスに感染
391あらし情報
2021/04/01(木) 16:22:18.27ID:kRm74FfU NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:EYQkD6g7
ID:EYQkD6g7
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 00:07:08.96ID:9Y48qKPu 大阪府や兵庫県では新型コロナウイルスの感染が再び急拡大し、「第4波」では1日あたりの新規感染者数が「第3波」のピーク時の2倍程度まで膨らむ恐れがあると、複数の専門家が警鐘
393あらし情報
2021/04/05(月) 05:59:27.44ID:iHmfkRmd NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:9Y48qKPu
ID:9Y48qKPu
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/07(水) 15:23:33.78ID:xQ0G5ZSi 【速報】兵庫県で新たに328人感染確認 過去最多
395あらし情報
2021/04/07(水) 15:25:10.38ID:E63IkaKC NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:xQ0G5ZSi
ID:xQ0G5ZSi
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 15:31:17.52ID:7vL9M8N3 全日本菓子協会は20年菓子の生産数量・生産金額・小売金額(推定)について発表した。
新型コロナウイルス感染症の拡大は菓子業界にも大きな影響を与えた
新型コロナウイルス感染症の拡大は菓子業界にも大きな影響を与えた
2021/04/09(金) 17:48:54.95ID:jIc5C+eC
>>396
無能死ね
無能死ね
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 19:00:43.33ID:7vL9M8N3 政府、東京など3都府県の「まん延防止」追加を決定 12日から
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 22:35:22.47ID:VlgSew6L コロナ破たん、4月は早くも60件に到達 増勢ペースで推移
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 22:36:14.07ID:VlgSew6L キリ番ゲトサンクス
401あらし情報 ◆wspU2sV1Us
2021/04/10(土) 08:23:27.03ID:gIYtlE4C NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:VlgSew6L ID:7vL9M8N3
ID:VlgSew6L ID:7vL9M8N3
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 15:35:52.02ID:50Ra2PPk 東京都で新たに421人の感染確認 重症者は2人増え39人 11日続けて前週を上回る
403あらし情報 ◆wspU2sV1Us
2021/04/11(日) 20:03:14.85ID:ARnuSFnj NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:50Ra2PPk
ID:50Ra2PPk
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 18:25:11.87ID:4+LzCjzD 新型コロナウイルス関連倒産は1308件 〜月別最多は176件の「2021年3月」〜
405あらし情報 ◆wspU2sV1Us
2021/04/13(火) 20:15:34.83ID:Z2lfqFLs NG 推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:4+LzCjzD
ID:4+LzCjzD
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 17:47:42.80ID:MxDFu9oi 【速報】大阪府で新たに1208人が感染 3日連続で過去最多を更新(4月15日)
407あらし情報 ◆wspU2sV1Us
2021/04/15(木) 18:19:58.80ID:fstpQGZf NG 推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:MxDFu9oi
ID:MxDFu9oi
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 15:20:06.62ID:1GqLCJq+ 新型コロナウイルスについて東京都は29日、新たに1027人の感染を発表
409あらし情報 ◆wspU2sV1Us
2021/04/29(木) 15:41:16.84ID:kJIYe4pn スコーンつぶしたあらし
NG推奨 ID:1GqLCJq+
NG推奨 ID:1GqLCJq+
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 15:04:38.29ID:FEBn4unK 速報
東京で新たに1032人の感染確認 重症者73人
東京で新たに1032人の感染確認 重症者73人
411あらし情報 ◆wspU2sV1Us
2021/05/09(日) 21:40:05.01ID:kmtHGsM6 NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:FEBn4unK
ID:FEBn4unK
2021/05/11(火) 04:34:31.94ID:eh8nrMrq
(2021/03/29)京都・宇治 山政小山園おうちでかんたんごちそう抹茶ドリンク/山政小山園/¥1,650/淡交社/96P
(2021/03/29)Les Gateaux 湘南 メゾン ボン グゥの焼き菓子とコンフィチュール/伊藤 直樹&伊藤 雪子
¥1,980/KADOKAWA/144P
(2021/04/08)サカタフルーツパーラー フルーツを楽しむ56のレシピ/坂田 阿希子/¥1,760/グラフィック社/100P
(2021/04/12)NEWスクエア型付き!日本一簡単に家で焼ける1時間でちぎりパンレシピ/Backe晶子(遊佐晶子)
¥1,848/宝島社/40P
(2021/04/15)A WORKS 新しいチーズケーキの教科書/船瀬 洋一郎/¥1,650/講談社/80P
(2021/04/20)こねない おうちパン/浜内 千波/¥1,430/辰巳出版/80P
(2021/04/21)誰も知らない紅茶の秘密/沼田 治/¥880/幻冬舎/200P
(2021/04/21)強力粉100g、ベンチタイムなし。90分でできる丸いパン/上島 亜紀/¥1,210/成美堂出版/95P
(2021/04/22)浜松 カフェ日和 ときめくお店案内/ふじのくに倶楽部/¥1,848/メイツ出版/128P
(2021/04/23)アーモンドだから、おいしい/下園 昌江/¥1,760/文化出版局/79P
(2021/04/23)四季の和菓子デザイン帖/宍倉 京子/¥2,100/エムディエヌコーポレーション/288P
(2021/04/27)新版 バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ/若山曜子/¥1,474/マイナビ出版/80P
(2021/04/27)ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理/ウー・ ウェン/¥1,980/高橋書店/128P
(2021/05/01)パンイチRECIPE−パン1枚で毎日ごちそう!/もちこ/¥1,430/ワニブックス/128P
(2021/05/14)最新版 珈琲完全バイブル/丸山 健太郎/¥1,760/ナツメ社/288P
(2021/05/16)季節を味わう 保存食手帖/飛田 和緒/¥1,650/扶桑社/160P
(2021/05/20)おうちデザート ゼリー・ババロア・ムース・プリン/福岡 直子/¥1,210/朝日新聞出版/80P
(2021/05/21)Roofのごほうびクッキー ヴィーガンだからカンタン体にやさしい/今井 ようこ/¥1,650/文化出版局/71P
(2021/05/22)TURNER STYLE LATTE ART BOOK/田中 大介/¥2,750/旭屋出版
(2021/05/25)材料3つから簡単!ラクうまおうちスイーツレシピ/まんまるkitchen/¥1,452/ワニブックス/112P
(2021/05/26)私の梅仕事/横山 タカ子/¥1,870/扶桑社/120P
(2021/03/29)Les Gateaux 湘南 メゾン ボン グゥの焼き菓子とコンフィチュール/伊藤 直樹&伊藤 雪子
¥1,980/KADOKAWA/144P
(2021/04/08)サカタフルーツパーラー フルーツを楽しむ56のレシピ/坂田 阿希子/¥1,760/グラフィック社/100P
(2021/04/12)NEWスクエア型付き!日本一簡単に家で焼ける1時間でちぎりパンレシピ/Backe晶子(遊佐晶子)
¥1,848/宝島社/40P
(2021/04/15)A WORKS 新しいチーズケーキの教科書/船瀬 洋一郎/¥1,650/講談社/80P
(2021/04/20)こねない おうちパン/浜内 千波/¥1,430/辰巳出版/80P
(2021/04/21)誰も知らない紅茶の秘密/沼田 治/¥880/幻冬舎/200P
(2021/04/21)強力粉100g、ベンチタイムなし。90分でできる丸いパン/上島 亜紀/¥1,210/成美堂出版/95P
(2021/04/22)浜松 カフェ日和 ときめくお店案内/ふじのくに倶楽部/¥1,848/メイツ出版/128P
(2021/04/23)アーモンドだから、おいしい/下園 昌江/¥1,760/文化出版局/79P
(2021/04/23)四季の和菓子デザイン帖/宍倉 京子/¥2,100/エムディエヌコーポレーション/288P
(2021/04/27)新版 バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ/若山曜子/¥1,474/マイナビ出版/80P
(2021/04/27)ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理/ウー・ ウェン/¥1,980/高橋書店/128P
(2021/05/01)パンイチRECIPE−パン1枚で毎日ごちそう!/もちこ/¥1,430/ワニブックス/128P
(2021/05/14)最新版 珈琲完全バイブル/丸山 健太郎/¥1,760/ナツメ社/288P
(2021/05/16)季節を味わう 保存食手帖/飛田 和緒/¥1,650/扶桑社/160P
(2021/05/20)おうちデザート ゼリー・ババロア・ムース・プリン/福岡 直子/¥1,210/朝日新聞出版/80P
(2021/05/21)Roofのごほうびクッキー ヴィーガンだからカンタン体にやさしい/今井 ようこ/¥1,650/文化出版局/71P
(2021/05/22)TURNER STYLE LATTE ART BOOK/田中 大介/¥2,750/旭屋出版
(2021/05/25)材料3つから簡単!ラクうまおうちスイーツレシピ/まんまるkitchen/¥1,452/ワニブックス/112P
(2021/05/26)私の梅仕事/横山 タカ子/¥1,870/扶桑社/120P
2021/05/11(火) 04:43:42.13ID:eh8nrMrq
(2021/05/27)パン作りが楽しくなる本 はじめてでもコツがわかるから失敗しない
完全感覚ベイカー/¥1,650/KADOKAWA/112P
(2021/05/31)やわらかとろける いとしのゼリー/本間節子/¥1,430/主婦の友社/128P
(2021/05/31)砂糖ゼロでもおいしい!糖質オフの幸せスイーツ/一般社団法人 糖質オフスタイル協会
代表理事 安田洋子/¥1,650/みらいパブリッシング/144P
(2021/06/01)飲食店のためのドリンクの教科書 料理やスイーツに合わせて作るソフトドリンクの基礎と応用
片倉 康博&田中 美奈子他/¥2,640/メイツ出版/128P
(2021/06/16)はじめまして韓国カフェスイーツ/福本 美樹/¥1,540/家の光協会/80P
(2021/06/23)きらきら鉱物菓子の作り方/ハラペコラボ/¥1,595/KADOKAWA/96P
(2021/06/24)コンビニ&スーパーのアイスが極上スイーツに!魔法のアイスレシピ/シズリーナ 荒井
¥1,430/KADOKAWA/128P
完全感覚ベイカー/¥1,650/KADOKAWA/112P
(2021/05/31)やわらかとろける いとしのゼリー/本間節子/¥1,430/主婦の友社/128P
(2021/05/31)砂糖ゼロでもおいしい!糖質オフの幸せスイーツ/一般社団法人 糖質オフスタイル協会
代表理事 安田洋子/¥1,650/みらいパブリッシング/144P
(2021/06/01)飲食店のためのドリンクの教科書 料理やスイーツに合わせて作るソフトドリンクの基礎と応用
片倉 康博&田中 美奈子他/¥2,640/メイツ出版/128P
(2021/06/16)はじめまして韓国カフェスイーツ/福本 美樹/¥1,540/家の光協会/80P
(2021/06/23)きらきら鉱物菓子の作り方/ハラペコラボ/¥1,595/KADOKAWA/96P
(2021/06/24)コンビニ&スーパーのアイスが極上スイーツに!魔法のアイスレシピ/シズリーナ 荒井
¥1,430/KADOKAWA/128P
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 18:01:36.78ID:AHPtD/CH 本間節子ってパクリったレシピばっか載せてるんですか?
2021/06/14(月) 18:29:41.15ID:mDPge+5i
おおーベイカーさん本出すのか
最近ツベ見てないから知らんかった
比較動画とかではお世話になったけどレシピ美味しいのかな?
最近ツベ見てないから知らんかった
比較動画とかではお世話になったけどレシピ美味しいのかな?
2021/07/05(月) 09:50:03.26ID:Jp8xUYwK
欲しい本はいっぱいあるけどどの本もお値段が結構するのよね。
2021/09/04(土) 05:03:21.89ID:d+cGSmNM
とりあえず保守。
最新の発売予定リストはまた後日に掲載します。
最新の発売予定リストはまた後日に掲載します。
2021/11/23(火) 07:06:47.05ID:Qrouh/9l
保守しておきましょう。
またリストを作らなきゃ。
またリストを作らなきゃ。
2021/11/27(土) 18:00:12.34ID:uGLND1W7
誤植だらけの人のはもう買いたく無いや
基本のレシピはよく見れば過去誰かしらに覚えのあるものばかりだし
基本のレシピはよく見れば過去誰かしらに覚えのあるものばかりだし
2021/12/02(木) 20:22:22.77ID:DMWiFAv5
若山曜子さん、すごいね、コンスタントに本出して、常に売れてる
ブレーンがいいのかな、センスも良くて頭いいから売れるんですかね
ブレーンがいいのかな、センスも良くて頭いいから売れるんですかね
2022/03/12(土) 06:38:54.55ID:enWgXaLd
4千円台の本は勉強になるから欲しいけど
いかんせん高いので早々安々買えない。
いかんせん高いので早々安々買えない。
2022/04/11(月) 22:53:43.53ID:7BfPuh3R
知り合いの息子さんが製パン業辞めるからって
プロベーカーって分厚い辞典みたいなの貰ったんだけど市販されてない本なの?調べても出てこないから絶版になったのかしら
正直もて余しそう
プロベーカーって分厚い辞典みたいなの貰ったんだけど市販されてない本なの?調べても出てこないから絶版になったのかしら
正直もて余しそう
2022/04/12(火) 14:09:46.28ID:W+zrLjGu
製パン業辞める理由が気になる
2022/04/12(火) 22:09:27.52ID:7+qtizgr
辞めるなら、道具欲しいよな
2022/04/12(火) 22:54:31.34ID:iYVF5RBX
2022/06/04(土) 19:16:30.12ID:Jj5w7wuY
サンデーベイクショップのレシピ本で使われてる粉が特殊だから手持ちの薄力粉でたんぱく質の高いクーヘンを使ってバナナケーキ作ってみただけど2回ういろうになってしまった
手持ちの強力粉の中で一番たんぱく質の高かった冨澤の1cwで作ったら全くういろうにならず美味しく作れたけど本物とはきっと違うんだろうな
もしかしたらカメリヤでもいけたかもしれないけどそれにしてもサンデーベイクショップが使っている薄力粉って強力粉並みの吸水なのかな
たんぱく質はそれほど高くないんだけど作ってみた方いますか?
手持ちの強力粉の中で一番たんぱく質の高かった冨澤の1cwで作ったら全くういろうにならず美味しく作れたけど本物とはきっと違うんだろうな
もしかしたらカメリヤでもいけたかもしれないけどそれにしてもサンデーベイクショップが使っている薄力粉って強力粉並みの吸水なのかな
たんぱく質はそれほど高くないんだけど作ってみた方いますか?
2022/06/04(土) 20:12:30.31ID:fluOA3js
>>426
作りました。ういろうにはならなかったけど型から溢れた笑
型の容量がレシピより、少なかったかな?
とはいえ、バナナケーキってたまにういろうになるからよくわからん
スペルト小麦がどんなもんなのかは気になる!
作りました。ういろうにはならなかったけど型から溢れた笑
型の容量がレシピより、少なかったかな?
とはいえ、バナナケーキってたまにういろうになるからよくわからん
スペルト小麦がどんなもんなのかは気になる!
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 21:38:09.91ID:Jj5w7wuY >>427
作った方がいて嬉しい
粉は何を使いましたか?
私の型は小さかったのでレシピ本の6割の分量で作りました
急にJaneで書き込みができなくなりChromeからの書き込みなので何か不備があったらごめんなさい
作った方がいて嬉しい
粉は何を使いましたか?
私の型は小さかったのでレシピ本の6割の分量で作りました
急にJaneで書き込みができなくなりChromeからの書き込みなので何か不備があったらごめんなさい
2022/06/04(土) 21:43:41.16ID:RMNQLMdH
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 21:59:41.28ID:Jj5w7wuY431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 23:45:06.00ID:5gi1MB0P とりま
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 23:45:33.54ID:5gi1MB0P 432ゲッツ
2022/06/05(日) 05:03:32.62ID:c2FOxGE5
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 13:40:29.85ID:bx8CH1PV >>433
バナナの重さははかりました
次は指定の粉買って作ってみたいと思います
ありがとう
バナナの重さははかりました
次は指定の粉買って作ってみたいと思います
ありがとう
2022/06/05(日) 20:33:57.91ID:GeTaiE3V
>>434
そのときはまた結果報告お願いします!
そのときはまた結果報告お願いします!
2022/12/05(月) 18:19:56.10ID:eY5VzAqo
>>420
売れ行きはともかく絵の上手い同人イナゴって感じ
売れ行きはともかく絵の上手い同人イナゴって感じ
2022/12/06(火) 01:24:38.83ID:RM4bhsFc
>>436
くっそ笑ったけど2次の同人者にしか通じなくないか
くっそ笑ったけど2次の同人者にしか通じなくないか
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 10:35:45.06ID:LdrD2Lzi チーズケーキの本でおすすめのありますか?
できれば入手が定価で済むものがいいんですけども
できれば入手が定価で済むものがいいんですけども
2022/12/22(木) 15:48:53.74ID:hzEveLq+
>>438
レア?ベイクド?スフレ?
レア?ベイクド?スフレ?
2022/12/22(木) 20:23:56.05ID:a8JU1CPv
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 11:34:10.50ID:fpGgWfwl2022/12/24(土) 20:50:26.32ID:bPmGvrV4
アトリエタタンの本は持ってるけどオススメしないわ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 13:55:58.20ID:LM4dguug 【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50

444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 19:02:38.42ID:Xuw+s6/Y 444サンキュー
2023/01/27(金) 20:19:26.27ID:CBcox8Ho
>>420
>料理家は名乗れば誰でもなれる仕事。その中で成功するには、料理家のアシスタントや、コネが重要。もちろん実力が伴わないとダメだけど。出版社とのコネがあれば強い。例えば坂田阿希子先生はレタスクラブの編集出身、若山曜子先生の旦那様は角川出版だしね。
>料理家は名乗れば誰でもなれる仕事。その中で成功するには、料理家のアシスタントや、コネが重要。もちろん実力が伴わないとダメだけど。出版社とのコネがあれば強い。例えば坂田阿希子先生はレタスクラブの編集出身、若山曜子先生の旦那様は角川出版だしね。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 12:09:39.36ID:5UOx/1M7 時代もあるからしょうがないんだけどさ
昔に絶版になってるレシピ本とか再販や愛蔵版欲しいわ
上にもあったけど過去の婦人紙のレシピやもうプレミア価格でしか買えない本とかまとめて欲しい
昔に絶版になってるレシピ本とか再販や愛蔵版欲しいわ
上にもあったけど過去の婦人紙のレシピやもうプレミア価格でしか買えない本とかまとめて欲しい
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 12:18:11.48ID:GjN7xpNO >>446
ヤフオク、メルカリへ
ヤフオク、メルカリへ
2023/05/18(木) 13:51:57.76ID:TvtYBBNb
入手困難レベル最高はオーブンに付いてきたレシピ冊子よ
母親の懐かしの味なんて大抵これなんだから…
母親の懐かしの味なんて大抵これなんだから…
2023/05/31(水) 17:51:23.04ID:5Mopzfr2
若山さんは結構レシピ本持ってるけど定番になることがなくて根本的に突き詰めた最高レシピって感じがしない
それぞれのお菓子研究家のベストレシピ集が見たいけど商業的に無理だよなー
本を作るために作ったレシピばっかりな気がして愛情を感じない
ずっと作り続けてるレシピ集が見てみたい
それぞれのお菓子研究家のベストレシピ集が見たいけど商業的に無理だよなー
本を作るために作ったレシピばっかりな気がして愛情を感じない
ずっと作り続けてるレシピ集が見てみたい
2023/06/01(木) 09:20:08.32ID:qpO87+0c
>>448
メーカーさえ判れば問い合わせすればどうにかなりそう
メーカーさえ判れば問い合わせすればどうにかなりそう
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 10:25:21.12ID:da0awvdQ すみません、他のスレにも書いたのですが荒らしだけでレスを伸ばしている板でしたので改めてここで質問することをお許しください。
天然の樹液酵母でパンを焼きたいのですが、酵母の培養がうまくいきません。
ヤナギの樹液が白く泡立っている部分を採取してきて砂糖水と混ぜ、さらに発酵して泡立つように試みたのですが。
どなたか樹液酵母の培養を成功させた方はいますか?
何かコツはありますでしょうか?
天然の樹液酵母でパンを焼きたいのですが、酵母の培養がうまくいきません。
ヤナギの樹液が白く泡立っている部分を採取してきて砂糖水と混ぜ、さらに発酵して泡立つように試みたのですが。
どなたか樹液酵母の培養を成功させた方はいますか?
何かコツはありますでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 00:10:30.25ID:XN8BJU27 >>451
大好きなCHATGPTに聞けや
大好きなCHATGPTに聞けや
2023/06/05(月) 13:35:30.88ID:p1vzRw80
クワガタが書き込むスレはここでつか?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:23:13.64ID:XN8BJU27 違います
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:23:38.16ID:XN8BJU27 立直
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 23:24:09.50ID:XN8BJU27 ツモ
456ゲトサンクス
456ゲトサンクス
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 20:22:41.58ID:Fdy/kd26 機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、残り7分しかなく・・・
料理本を見てアレンジをするのが大好きな妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
料理本を見てアレンジをするのが大好きな妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
2023/06/30(金) 23:27:03.63ID:Fty8oBNg
誰も見んわ
んなことよりレシピ本ってA4サイズでもなくB5サイズでもない変形サイズ多過ぎてクリアカバー付けたいのに良いのが無いね
んなことよりレシピ本ってA4サイズでもなくB5サイズでもない変形サイズ多過ぎてクリアカバー付けたいのに良いのが無いね
2023/07/01(土) 01:28:56.86ID:xmNtwedO
めんどいけどOPP袋切って自作するのが早そう
本棚からもはみ出すわ、天地が不揃いだわでイラッとするわw
本棚からもはみ出すわ、天地が不揃いだわでイラッとするわw
2023/07/21(金) 00:55:49.13ID:+nJJy3Gw
ここ数年はツイッターかインスタでバズった素人による見た目重視のKADOKAWA本と
かんたん!誰でも!手抜き!ラクラク!をうたう本の勢いが強すぎてなぁ
レシピ本を買う人の幅が増えたってことなんだろうけどなんかね
かんたん!誰でも!手抜き!ラクラク!をうたう本の勢いが強すぎてなぁ
レシピ本を買う人の幅が増えたってことなんだろうけどなんかね
2023/07/21(金) 10:17:24.55ID:HxDySfKz
本買っただけで作った気になる層が買ってるんじゃない?
SNSで動画が流れてくるから何個か作ってみたけど
予想通りの味というかあんまり美味しくないもん
SNSで動画が流れてくるから何個か作ってみたけど
予想通りの味というかあんまり美味しくないもん
2023/08/13(日) 15:25:41.45ID:VEc9cD+g
さっき松岡修造が高速道路をハンドルだけ持って走ってた
2023/09/19(火) 22:45:05.47ID:Q0i4qt25
ルスルスの人って小嶋ルミさんのとこで働いてたのか~って思ってクッキーの本で作ってみたけど期待はずれだった
表紙は良いけどね
表紙は良いけどね
2023/11/04(土) 17:29:11.36ID:OjRvdPXw
あれれ~~~?おかしいなあ~~?
若山先生のキャラメルスイーツの本のスフレプリンのレシピそっくりだなあ~~~???
分量が3分の2になっているだけみたいだよぉお~?
https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/369242
若山先生のキャラメルスイーツの本のスフレプリンのレシピそっくりだなあ~~~???
分量が3分の2になっているだけみたいだよぉお~?
https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/369242
2023/12/05(火) 14:44:17.73ID:K82AZPZh
若山曜子が実力くても数うちゃてきな理由は旦那のコネか
2023/12/06(水) 12:41:15.95ID:ZpxoPr6r
若山曜子は内容はそこそこのトレンドの本をサッと出してくる印象
マーケティングが上手なんだよね
そこらは出版社とか編集の手腕なのかもしれないけど
リクエスト通りのレシピを素早く準備する能力か高いんじゃない?
つまり流行の読み物よ
絶版探して集めるような価値はない
マーケティングが上手なんだよね
そこらは出版社とか編集の手腕なのかもしれないけど
リクエスト通りのレシピを素早く準備する能力か高いんじゃない?
つまり流行の読み物よ
絶版探して集めるような価値はない
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 07:53:14.15ID:V4BFddnA ひらいわりおって20代で結婚してたと思うけど、恐らく離婚もしてないし子供もいないよね。周りの話ではいまいちつかみどころがない不思議ちゃんで周りが見えないタイプみたいだけど。
2024/10/05(土) 14:28:42.13ID:598fHcoq
若山さんのキャラメルの本
前に出してた本のほうが良かった
前に出してた本のほうが良かった
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 12:53:06.89ID:DLCuL2+T 服部せんせーい号泣
2024/12/15(日) 11:23:53.54ID:GiWt30Y0
もう一人連れていかれたか
2025/01/19(日) 21:39:30.72ID:NuHWchXD
ムラヨシマサユキ?
2025/02/14(金) 07:53:38.92ID:3XFpwgFP
ネコノメ
レスを投稿する
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]