X



◇◇香港旅行総合スレッド#181◇◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/03(月) 17:05:19.76ID:xWuij6470
!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらは香港旅行総合スレッドです。楽しく情報交換いたしましょう。
ややこしい人が現れたら原則スルーでお願いします。

※前スレ
◇◇香港旅行総合スレッド#180◇◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1685844066/

 ↓↓☆★質問をする前に必ず御覧になって下さい!関連スレ・各リンク先は>>2-6★☆↓↓

◆質問者は書き込む前にスレや他の情報サイトに目を通し、
 自分の求める答えが既に出ていないか?チェックしてみて下さい。
◆有名飲食店を出すと即批判する方がいらっしゃいますが、
 ただ"まずい"と言う理由だけで批判するのでは無く、具体的な理由や対案を提示していただけると
 後続の旅行者の参考になります。
 また、あるカテゴリの食材・料理・飲食店等の全般を指して"まずい"と断定する方も見かけますが、
 その点も含めて味の感じ方は千差万別、人に依って好みも違えば感覚も違い、
 また日本と香港の食文化の違いも大いに影響します。ご理解のうえコメントして下さい。
◆現地語(最低でも英語)が喋れない人は海外に出るな!的強硬意見が時々出ますが、
 あくまで(原則VISA免除範囲での滞在)旅行スレッドですので語学力の優劣はスレ違いです。
 但し、旅行前にこんな事をしたいのですが現地でどう言えばいいのですか?や
 現地でこんな表示を見たのですがどういう意味ですか等
 旅行者が必要とする範囲では歓迎すべき内容でしょう。
◆宿泊、交通、香港ドル現金の入手など旅行中に必要なことがらに関して、
 各種ある方法のいずれかを全面否定する意見が時々出ますが、
 各人の考え方や置かれた状況等によって適切な方法は異なります。
 読んだ人が自分に合った方法を選べるよう、幅広く有益な情報交換をお願いします。
◆マカオ、深センに関して、香港からの移動や一般的な話題は容認範囲ですが、
 滞在に関する話題は該当スレでお願いします。
◆性産業の話題は禁止です。他のスレを使ってください。

◇質問に答をもらった人は、後日実際に現地に行った感想などを書き込むと歓迎されるでしょう。
 スレを充実したものにするためにも、ぜひ現地のナマの情報をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/03(月) 17:06:41.95ID:xWuij6470
◇◆ よくある質問 ◆◇

Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。(>>4にも関連情報有)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html
   クレジットカードによるキャッシングは、カードの種類や返済条件でレートが違いますので
   各自調べて判断してください。
   最も良い条件の場合には、良レートの両替店に近いレートになるようです。

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを
http://www.weather.gov.hk/contentc.htm
http://www.arukikata.co.jp/weather/HK/HKG/


◇◆ 便利なサイト ◆◇

◆地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm
http://maps.google.com.hk/?ie=UTF8&;;;;;hl=zh-TW
http://www.ypmap.com/

◆香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/

◆香港政府観光局
http://www.discoverhongkong.com/jp/index.jsp
https://www.facebook.com/DiscoverHongKong.jp/
https://twitter.com/discoverhk

◆ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

◆HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html

◆"HONG KONG EXTRAS"(情報が豊富 英語だけど)
http://www.hongkongextras.com/

◆OpenRice(飲食店検索サイト)
https://www.openrice.com/zh/hongkong
◇OpenRiceへのリンクの貼り方
  紹介する店舗のページを開く
⇒ 店タイトルの右の方にある分享(share)ボタンを押す
⇒ その次に出てくる候補から複製(Copy)を選ぶ
⇒ クリップボードに店名、短縮URL、住所などの情報がコピーされる
⇒ 適宜取捨選択してコメントに貼り付ける

◆Hong Kong Yellow Pages
http://yp.com.hk/

◆雅虎香港
https://hk.yahoo.com
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/03(月) 17:08:30.06ID:xWuij6470
◇◆ 近隣の旅行先のスレ ◆◇

深セン旅行総合スレ★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1579953504/

◇● 【澳門】マカオ旅行総合【Macau】PART30 ●◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1567561114/


◇◆ 交通機関など ◆◇

◆スターフェリー
http://www.starferry.com.hk/en/home

◆ターボジェット(主に香港~マカオおよび香港国際空港~マカオの船)
http://www.turbojet.com.hk/jp/

◆コタイウォータージェット
http://www.cotaiwaterjet.com/index.html

◆MTR(地下鉄、エアポートエクスプレス(AEL)など)
http://www.mtr.com.hk/en/customer/main/index.html
◇AELのディスカウントクーポン(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jp/plan-your-trip/e-coupons/index.jsp
◇AELの割引乗車券販売(ノーレイトラベル)
http://jp.norraytvl.com/jcb/jcb_flyer_s.pdf

◆高速鐵路
https://www.highspeed.mtr.com.hk/tc/main/index.html

◆空港バス(城巴機場快線:香港島/九龍方面)
http://www.nwstbus.com.hk/routes/airport-bus/route/index.aspx
◇空港バスの往復割引切符
http://www.nwstbus.com.hk/fareConcession/concession_detail.aspx?id=52
◆空港バス(龍運機場巴士:新界方面)
http://www.lwb.hk/tc/routeintroduction.html#airbus

◆オクトパスカード
http://www.octopus.com.hk/home/en/index.html

◆香港国際空港
https://www.hongkongairport.com/tc/

◆港珠澳大橋
https://www.hzmb.gov.hk/tc/index.html
◇港珠澳大橋シャトルバス
http://www.hzmbus.com/hk
◇空港~港珠澳大橋香港口岸(バス乗場)連絡バス
http://www.newlantaobus.com/route/detail/87

◆的士(タクシー)の料金
http://www.td.gov.hk/en/transport_in_hong_kong/public_transport/taxi/taxi_fare_of_hong_kong/index.html
http://www.td.gov.hk/en/transport_in_hong_kong/public_transport/taxi/index.html

◆その他公共交通案内
http://hketransport.gov.hk/
2023/07/03(月) 17:09:09.87ID:xWuij6470
◆各種両替等の比較記事(>>2のリンクを再掲:古い記事だが傾向は変わらない)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

◆「重慶大廈(チョンキンマンション)以外でレートのいい両替屋ある?」
 ↓↓以下、スレ住人確認済の良レート(重慶大廈とほぼ同等)両替店
◇牛記找換有限公司(上環・急庇利街)
http://www.nkcl.com.hk/
 急庇利街(東行のトラムが干諾道中から徳輔道中へ抜ける狭い道)の
 西側(トラムの進行方向右側)のビル「長達大廈」のG/F(1階)
◇專業金源有限公司(銅鑼灣・糖街)
http://www.pfcexchange.com/
 トラム通りの円形の歩道橋がある交差点から糖街をビクトリア公園のほうに進み
 左側のビル「銅鑼灣中心」のB/F(地下1階)
◇景緻找換(北角・北角道)
http://www.kingchi.com.hk/chi/index.php
 北角止まりのトラムが春秧道の路上市場に入る角の7-11の隣
 ※他にも計13店舗あるが北角以外はこのスレでは今までのところ体験情報なし
◇發達鳥找換店(深水ポ・長沙灣道)
http://www.richbirdhk.com/
 MTR深水ポ駅C1出口から長沙灣道を左に進み50m先の左側
 ※若干待ち時間がかかる場合あり

◆公衆トイレリスト
http://www.fehd.gov.hk/tc_chi/map/index.php で「公厠」で検索
◇「Toilet Rush 衝厠」(トイレ検索アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuthon.toiletrush&hl=ja
https://itunes.apple.com/hk/app/toilet-rush-%E8%A1%9D%E5%BB%81/id310722636
2023/07/03(月) 17:09:39.96ID:xWuij6470
◆「SIMはどれ買えば良いの?」
⇒面倒な条件無ければ、とりあえずこれ↓
http://www.hkcsl.com/tc/Discover-HK-Tourist-Prepaid-SIM-Japanese/
◇その他のSIM
http://www.smartone.com/en/mobile_and_price_plans/prepaid/service.jsp
http://www.three.com.hk/website/appmanager/three/home?_nfpb=true&;;;;;_pageLabel=P200470391219567710594&pageid=651002&lang=eng
http://www.hk.chinamobile.com/tc/new_promotion/prepaid-customers.html
https://www.cuniq.com/hk/data-card/greater-china/
◇香港のSIM全般についてはこの辺↓を参照
http://www.hkyamane.com/
◇「SIM買いたいけど、金は無いが暇はある」
⇒深水ポ(MTRはC2出口)の鴨寮街や桂林街の露店を探せ
https://goo.gl/maps/nLivW
◇詳しい質問はSIM専門スレ↓の利用も検討してください
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1612134335/

◆香港から日本への農産物持込規制リスト
http://www.maff.go.jp/pps/j/search/ikuni/hk.html

◆香港へのタバコの免税持込は19本以下。詳細↓
http://www.customs.gov.hk/en/passenger_clearance/duty_free/index.html
◇税額は、1000本当たりHK$1706。詳細↓
http://www.customs.gov.hk/en/trade_facilitation/dutiable/types/index.html#tobacco
◇申告納税するには、Red Channel を通ります。詳細↓
http://www.customs.gov.hk/en/passenger_clearance/red_green/index.html
◇申告不要の人は、Green Channelを通りますが、まれに検査されます。
 特に空港以外の陸路入国は要注意です。もし、検査され免税範囲の超過が発覚すると納税+ペナルティ
(HKD1,000,000以下の罰金または2年以下の懲役。詳細↓)が科せられます。
http://www.customs.gov.hk/en/faqs/passenger_clearance/red_green/charges/index.html
◇どの位、発覚しているかの統計数字は、↓を参照(Illicit Cigarettes)
http://www.customs.gov.hk/filemanager/common/pdf/statistics/enforcement_cases_en.pdf
2023/07/03(月) 17:10:08.49ID:xWuij6470
◆香港ディズニーランド
http://park.hongkongdisneyland.com/hkdl/html/5thyear/ja_JP/index.html

◆Ngong Ping 360
http://www.np360.com.hk/en/

◆Sky 100
http://sky100.com.hk/en/

◆The Peak
http://www.thepeak.com.hk/en/home.asp

◆香港海洋公園
http://www.oceanpark.com.hk/tc

◆Hong Kong Wetland Park
http://www.wetlandpark.gov.hk/en/index.asp?

◆萬佛寺
http://www.10kbuddhas.org/

◆慈山寺
http://www.tszshan.org/

◆Jenny Bakery
http://www.jennybakery.com/

◆奇華餅家
https://keewah.com/hk/

◆吉野家
http://www.yoshinoya-hk.com/

◆和民
http://www.watami.com.hk/

◆WELLCOME(恵康)
https://www.wellcome.com.hk/wd2shop/zh/html/customer-services/store-locator.html

◆PARKn(百佳)
http://www.parknshop.com/storeLocator

◆街市(公設小売市場)・熟食市場(公設フードコート)
http://www.fehd.gov.hk/tc_chi/pleasant_environment/tidy_market/Markets_CFC_list.html
http://www.fehd.gov.hk/tc_chi/map/index.php で「街市/熟食市場」で検索
2023/07/03(月) 17:12:36.70ID:xWuij6470
【臨時テンプレ】
◆新型コロナウイルス対応情報
◇香港政府「2019冠状病毒病專題網站 - 同心抗疫」
https://www.coronavirus.gov.hk/chi/index.html
◇在香港日本国総領事館「新型コロナウイルス感染症関連情報」
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/bird.html

※旅行スレですので、新型コロナウイルスや政治情勢などの話題は
憶測や伝聞ではなく具体的根拠に基づいた旅行者の安全に役立つものをお願いします

テンプレは以上です
2023/07/03(月) 17:31:12.49ID:d/0uSu4H0
テスト
2023/07/03(月) 18:27:15.93ID:wHO9W8nE0
スレ立て乙~
10異邦人さん (ワッチョイ 7bad-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:29:37.28ID:crKv6lUe0
香港行くんだけど、お土産に香港の国旗のステッカー(大きめのやつ)売ってる場所知ってる人いますか?
2023/07/03(月) 20:57:55.01ID:ntn+hS4v0
7月5日からAEL香港站でのインタウンチェックインが復活する?との事
2023/07/03(月) 21:33:21.11ID:ZefBcEWqa
インタウンチェックイン使ってる人おるん?
2023/07/03(月) 21:39:52.08ID:J0vtu2K5H
西營盤にある旧精神病院である「高街鬼屋」が9月から一般観光客にも開放してくれそう

https://www.facebook.com/photo/?fbid=652029023632118&set=a.599843968850624
2023/07/03(月) 21:41:50.40ID:J0vtu2K5H
>>12
そういえば以前香港住んでたときは使ってたな 荷物をそこで預けられて楽だった記憶がある
2023/07/03(月) 22:00:47.17ID:Ikf+B/I+0
〉〉12
香港から深夜便で帰る時は夕方にインタウンチェックインで荷物預けて、手荷物で町中をぶらぶらできたので便利だった
2023/07/03(月) 22:05:13.41ID:T9yMxszz0
お盆の時期に5泊6日で航空券とホテル予約した
10万以内に収めた

現地でいくら使うかだな
17異邦人さん (ワッチョイ 62ad-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 22:07:41.17ID:vVsudGln0
>>16
いつからいつ?
2023/07/03(月) 22:21:50.93ID:T9yMxszz0
10-15
19異邦人さん (ワッチョイ 62ad-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:05:23.76ID:vVsudGln0
>>18
被ってるわ死ねや
2023/07/03(月) 23:21:33.33ID:ntn+hS4v0
ワロタ
旅程被りくらいでキレるなよ
2023/07/03(月) 23:43:40.29ID:ZefBcEWqa
もう結婚しろよw
2023/07/04(火) 00:12:11.39ID:559zLOW/M
香港で5泊って、時間を潰せる気がしない。
2023/07/04(火) 00:22:46.32ID:RpVX5owU0
>>22
えー余裕でしょ
2023/07/04(火) 01:28:23.12ID:6F/ZvgU50
来週の連休に4年ぶりに行くんだけど、香港エクスプレスで5万以上かかったから、泊まりなれている旺角で安めのホテル108ってころをとったら、2日間で35000円もした。
着くの夜の9時過ぎだし、最初の一泊は前から興味あった重慶に泊まろうかなと考えている。話の種にどうかな?あと、一階にあるインド料理店でおすすめの店ある?
2023/07/04(火) 05:26:50.03ID:z+3y7x3F0
>>22
俺は5泊じゃ全然足りないと思ってる
これまで8回香港に行ったがまだまだ見てないところがたくさんあるからな

ちなみに航空会社はGで始まる香港のLCC
26異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:46:40.79ID:b/dwi3mH0
>>12
1Fは英国式だな
GFのA座の奥にあるテイクアウトの
タンドリーチキンも悪くはないけど
27異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:54:07.32ID:b/dwi3mH0
離島や澳門迄行くなら一週間くらいすぐに過ぎる
コロナ前は澳門 珠海 廣州 深zhen周遊するとかやった
香港島の中環 湾仔 銅鑼湾 九龍のチムチャツイ
佐敦 油麻地 旺角あたり徘徊するだけだと
飽きるだろうが
2023/07/04(火) 06:54:12.91ID:/4kuXkG9a
重慶大厦1階の店のもん食うの怖い
先日真夜中にチェックアウトして通ったらいくつかの店は夜通し営業してて
いつ作ったかわからんシナシナのマサラとかチャパティ売ってたしさ
29異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:09:36.90ID:b/dwi3mH0
食中毒怖いのはあるけど
生力ロ卑酒に合うんだよな
2023/07/04(火) 08:46:00.67ID:/4kuXkG9a
ガラスのショーケースに入ってるからハエはたかってなさそうだけど
加熱も冷却もしてない常温保存だからな
絶対傷んでる
2023/07/04(火) 09:46:15.47ID:Hqj1O/cy0
>>27
いつも4泊くらいだけど新界回るだけでも足りないと感じるよ
WEBの「香港旅行はこれでバッチリ」みたいなのやガイドブックに載ってる
有名スポットだけ回って一丁上がりなら2~3泊でいいんだろうね
32異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:57:11.73ID:b/dwi3mH0
落馬州の道路にあった
未有許可證者不得進入
の立札 今も有るのかな
33異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:06:43.03ID:b/dwi3mH0
中英街に行ってみたいんだよね
2023/07/04(火) 12:30:52.37ID:G0JaPcgWd
香港国際空港の制限区域内でスリーピングエアポートするのにベストな場所見つけたけどここの一部人たちほんと気持ち悪いから共有しないw
2023/07/04(火) 12:59:15.11
>>34
お前が気持ち悪い
2023/07/04(火) 13:27:07.00ID:L5cgIUBf0
香港少なくとも30回は行ってるけど、何日あっても楽しめるし
高速鉄道で中国のいろんな場所も行けるし、って書いたらまた変なのが来るかな。

>>33
チャレンジした。深セン側から川越しに見ることしかできなかった。
2023/07/04(火) 14:38:40.61ID:fInUjb8B0
ヒロシの迷宮グルメで行った再開発とは無縁な感じの海辺の村ってどこですか?
コロナ明けたら行ってみたいなーと思ってたけど忘れてもうた…
2023/07/04(火) 15:11:30.76ID:Zyc0SHyxa
チェクラップコクならほとんどどこでも快適に寝られるだろ
強いて言うならプラザプレミアムというだけで
2023/07/04(火) 15:14:49.21ID:pMlJR/cwr
>>36
深セン側から川越しは俺も行った
ホントにただの住宅街の裏手なんだけどその先に進めないのよね
2023/07/04(火) 15:59:55.48ID:L5cgIUBf0
>>39
お、教職員住宅の裏に出たクチだね。

一度行ってみたいよねぇ、中英街。香港も深センも行き来できるんだから、
いまさら閉鎖区域にしておく理由があるのかね。
2023/07/04(火) 17:54:53.34ID:ngpUEaTe0
>>37
迷宮グルメの香港の停車駅リスト。

旺角
元朗
鐘屋村
上環
上水
深水埗
油塘
油麻地
藍田

これで全部、のはず。
2023/07/04(火) 18:21:02.19
>>41
どれも再開発とは無縁な感じの海辺の村ではないな
2023/07/04(火) 18:57:28.08ID:HNR0QZBa0
俺の迷宮グルメライブラリ探してみた
たぶんラムティン駅だな
2023/07/04(火) 19:08:36.46ID:AJW2X3d5H
ラムティン駅近くの茶果嶺近辺をそぞろ歩きしたい
不法滞在のバラックなんかが残ってて凄いのあるんだが、やっぱ行ったら危険かしら。。
2023/07/04(火) 19:33:54.17ID:ngpUEaTe0
>>42
油塘の回のここかな?

金利來

網址: https://s.openrice.com/QrRS0ecW000~ddoXBdIR6
地址: 鯉魚門海傍道西54B號地下
電話: 22443003
2023/07/04(火) 20:11:05.75ID:Hqj1O/cy0
>>44
昔ながらの集落を歩いてみたいのなら香港島西側の薄扶林村はどう?
町起こしで来訪者向けの案内板を整備してたりするみたいよ
あとお手軽には彩虹駅の真上の牛池灣村が
牛池灣街市の続きの賑やかな商店街と隣接してるので歩きやすいよ
街市や彩虹の団地とセットでいかが?
2023/07/04(火) 20:22:07.62ID:Hqj1O/cy0
>>40
なんか美味しい既得権とかあったりするのかもねー
陰謀論っぽくてスマンw
2023/07/04(火) 20:28:30.95ID:AJW2X3d5H
>>46
薄扶林村は1度歩いたことがある。以前ここで教えてもらったしね。
もしかしたらそのときもあなたが教えてくれたのかもw

牛池灣村は行こう行こうと思って結局行かなかったから
次香港行ったら茶果嶺とセットでウロウロしたいなあ~
2023/07/04(火) 20:38:31.20ID:Hqj1O/cy0
>>48
そっかその辺経験済ですか
じゃ茶果嶺に行ってもきっと危険かどうか判断して動けそう
牛池灣村は大して広くないけど
さっき書いたように街市→商店街と賑やかなところから連続してるのがいい
向かいの団地とのギャップも面白いし
2023/07/04(火) 21:08:36.18ID:AJW2X3d5H
>>49
ハリウッド☆香港て映画に出てくる大磡村(昔の鑽石山のあたり)みたいなのが残ってたらサイコーなんだけどね
教えてくれてありがとう、次回必ず!
51異邦人さん (オッペケ Sr5f-+2qy)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:29:52.30ID:9aHsQAM6r
地元香港人が閉塞感や前途に悩んでいるのが縁もゆかりもなくてもなんとなくわかるのに、香港に詳しいらしい方々が観光できる気持ちが理解できない。
何がそんなに楽しいのですか。
今の香港の魅力って何ですか。
2023/07/04(火) 21:41:21.36ID:lYJr0TJE0
香港の島を制覇した人っているのかな?
2023/07/04(火) 21:44:37.64ID:gUfSn2lwr
>>51
>>7
54異邦人さん (ワッチョイ 7bad-runv)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:49:27.69ID:EJnEGv6R0
>>53
はあ?何言ってんだてめえは
2023/07/04(火) 21:53:47.61ID:fInUjb8B0
>>45
油塘駅の馬環村ってとこっぽいです
駅から結構距離あるなあ
2023/07/04(火) 21:56:28.83ID:Zyc0SHyxa
香港ローカル行ったことなくて精々トラム最西端の駅周辺の市場をぶらつく程度だが
売ってるものは大差なかったような
ローカルのどんなところが魅力なん?
57異邦人さん (スッップ Sd02-+2qy)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:53.33ID:0Uuqv5qjd
香港贔屓のツーリストは親中派が多いのかな。それとも五毛かな。
2023/07/04(火) 22:05:31.33ID:lYJr0TJE0
>>57
しつこいからNGします
2023/07/04(火) 22:13:45.80ID:Hqj1O/cy0
>>55
へー鯉魚門の海鮮買い
>>56
空気感w
確かに買物だけなら中心部の街市とかのほうが揃ってるかもね
2023/07/04(火) 22:16:21.19ID:Hqj1O/cy0
ごめん途中で入れちゃったorz
>>55
へー
鯉魚門の海鮮街抜けた先か…
駅から1.5~2kmくらいかな?
>>56
でも堅尼地城でも中心部とは結構雰囲気違って
それはそれでいいでしょ?
2023/07/04(火) 22:16:41.85ID:uDyLviOK0
>>51
デモが盛んな頃くらいまで2年ほど住んでたけど、その頃と今でどう変わったか自分の目で見てみたいというのはあるよ
2023/07/04(火) 22:18:06.14ID:TRJaS216H
VPN切ってた
ワイはID:AJW2X3d5Hです
2023/07/04(火) 23:39:06.74ID:T9zimoU/0
今朝香港から帰国したけどコロナ前の香港空港での沖縄の行き先表示は沖縄島でそれまた見るのが楽しみだったのに普通に沖縄(繁体字の縄の文字が少し独特ではあるが)になってて少し悲しかったわw
64異邦人さん (ワッチョイ dfbd-e+Jf)
垢版 |
2023/07/04(火) 23:53:31.77ID:/XERyghY0
先日、台北那覇乗ったんで見返してみたら
琉球(沖縄)ってなってた、字体もこれ
ちな、福岡は福岡

いろんな違いを愉しんでるつもりだったけど、
ちと感度落ちてたかな
まぁ良い機会でした
2023/07/05(水) 00:24:47.11ID:pnXobN/Va
>>60
琉球、はまずくないか?
台湾も沖縄の領有権にいっちょ噛みするのかよ
2023/07/05(水) 00:33:30.55ID:3SVJhJWqr
>>65
考え過ぎのような気も
2023/07/05(水) 00:35:18.25ID:tu0hCDexM
大琉球と小琉球も知らないのか
http://imas505i.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/04/05/20160313114629.jpg
2023/07/05(水) 00:36:21.31ID:DZC0DPkQ0
沖縄には昔から小琉球という島もあるし
日本のは大琉球という立ち位置

別に変な意味はない
2023/07/05(水) 02:02:32.17ID:CPOI+1of0
国立大学も琉球大学だし
2023/07/05(水) 02:31:43.94ID:aab5swglr
たしかに、香港人は目が死んでいたように見えた。声が小さくなったせいか、活気もないように感じた。
致し方ないとはいえ、これじゃない感はすごい感じたよ
71異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/05(水) 05:33:23.84ID:vQUJROFU0
蒋経国時代迄の中華民国は(今も建前上は)
沖縄の領有権主張してたんだよ
だからビザ発行機関も那覇にあったのは
亜東関係協会ではなく琉球なんたら協会と言っていた
72異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/05(水) 05:35:21.50ID:vQUJROFU0
琉球政府の屋良主席っていたな
返還後沖縄県知事に横すべりした
2023/07/05(水) 13:05:42.72ID:aOV2Hm2Pd
当時の沖縄島って表示が脱力するかわいさがあったよ
またその表示見るの楽しみにしてたってだけなのに
政治やら歴史やらに繋げる君たち異常だわw
香港大好きだけどこのスレ覗くのもう辞めるw
気持ち悪いおっさんたちだけで楽しんでw
74異邦人さん (ワッチョイ cbeb-Ph40)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:22:48.04ID:0ZoGiBYR0
薄扶林村ガウフォン=ポッフーラムガウフォン、
分かる人いる?ちょっと怖かった
よく通ったわ。
2023/07/06(木) 14:35:38.64ID:Eg9VSOGr0
北角折返しのトラム乗場って再開発とかするんだっけ?
電車飯堂が結業した理由は何だったかな?とふと思って
2023/07/06(木) 14:46:00.06ID:szvspJAMa
まじ?
また一つ香港名物がなくなるのか
77異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:00:33.41ID:lh3xlk5t0
チムチャツイ徒歩圏内で現地人客対象の
なんちゃって日本料理屋でお薦めあったらご教示を
2023/07/06(木) 16:25:53.65ID:Eg9VSOGr0
>>76
あ、春秧街を一方通行で抜けるところじゃなくて
さらに右に曲がった先のプラットホームとその上の歩道橋の話ね
春秧街も昔よりだいぶスッキリしてきちゃったけどね
2023/07/06(木) 16:48:57.81ID:Eg9VSOGr0
プラットホーム(歩道橋の下)のトラム運転士控室の隣にあった
運転士向けだけど一般人も入れる食堂が電車飯堂
ぶっかけメシが安い美味いで繁盛してたのに残念
2023/07/06(木) 18:19:11.86ID:UIZ393g4M
キャセイのチケットプレゼントに当たる予定なんだけど
入国になんか面倒ことある?
2023/07/06(木) 18:36:48.28ID:XCbMtTfD0
>>78
それでも十分寂しいよぉ。
2023/07/06(木) 19:27:28.75ID:iPg1P4r7M
>>77
吉野家
2023/07/06(木) 19:38:25.79ID:qRip5G8S0
>>77
Tern Plaza, Cameron Rd, Tsim Sha Tsui

Kichi ってとこ昔行ったことあるけどまあイケるよ
懐かしい感じの和食屋さんだよ
84異邦人さん (ワッチョイ e258-x5Ig)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:47:50.28ID:lh3xlk5t0
>>83
金馬倫道ね
行ってみるわ 多謝
2023/07/06(木) 21:03:53.74ID:qRip5G8S0
香港映画「我爱你」の一コマだけど、こんなところ徘徊したい
どこらへんだろう?調べたけど見つからん

https://imgur.com/rPKiA8j
2023/07/06(木) 21:39:36.54ID:Eg9VSOGr0
>>81
俺も寂しいけどね…
イビス北角に泊まった時は英皇道越えた山側にコインランドリーがあるので
あの歩道橋渡って行ってたな
>>85
全然わかんないけど
傾斜地みたいだから香港島側のだいぶ外れ
西營盤とか西灣河とかそんな感じのところじゃないかしら
87異邦人さん (アウアウウー Sabb-bH+x)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:41:00.37ID:eT+W0qpea
香港にあんなナンバープレートあったっけ?
あんなに細い車?オート三輪?も見た事ないな
2023/07/06(木) 21:45:15.46ID:XCbMtTfD0
>>86
イビス北角いいね。
あの辺りは安い飯屋も多いし、中国旅行社や大陸行きバス乗り場も目の前だし
何より安値を出すことも多かったから、何回か泊まったよ。

ただ、シングルより安いダブルに泊まったら、幅50cmの「シングルベッド」がくっついて
いたのには笑ったけれど。あれどうも見ても普通のシングルかそれ以下の部屋だったなぁ。
2023/07/06(木) 21:49:32.69
>>85
中国だと思う
2023/07/06(木) 21:52:01.10ID:fqRwzAvu0
weiboで調べたら多くのシーンを広州市にて撮影したらしい
香港じゃないっぽいなスマン

廃品回収、認知症の介護、底辺のオンパレードだけど
心温まる良い話だ、まだ途中だけど
2023/07/06(木) 22:02:10.00ID:szvspJAMa
>>78
そっちかw

>>88
セミシングルってやつだな
オスロの東横イン的なビジホで体験したが
ベッドより幅が狭いバス・トイレに舌を巻いたw
2023/07/06(木) 22:26:25.86ID:fqRwzAvu0
>>89
流石です
2023/07/06(木) 22:41:26.19ID:Eg9VSOGr0
>>88
イビス北角いいよねー
・渣華道街市&熟食が近い
・空港からA11バスで乗換なし
・紅ハム、九龍灣、觀塘へフェリーが使える
・急ぐ時はMTRも使いやすい
94異邦人さん (ワッチョイ 360e-hRAP)
垢版 |
2023/07/06(木) 23:27:04.46ID:FA7Z8ReV0
イビス北角はコロナ前によく泊ってたなー
フェリーで紅?に行って、黄埔から6Xで漢口道とか
デモが頻発してた頃は中環を避けて半島側に行けたから割と便利だったな
2023/07/06(木) 23:58:42.16ID:NF9vOtH7r
>>85
運転席が左やん。

っていうか、「我愛你」は、内地と香港の合作映画だよね。
https://movie.douban.com/subject/35818074//
2023/07/07(金) 00:01:55.85ID:glyuZZ/a0
イビス北角、昔は運がいいと部屋から海が見えたもんだ。
でも、あの古くて狭いホテルの評判がいいとか、みんななんていうかプロだなぁ。
俺も好きだけど。
2023/07/07(金) 06:53:48.75ID:HoGU6kfyd
キャセイ当たらんかな。
倍率は20倍くらい?
2023/07/07(金) 07:25:16.86ID:jQZv6f6YH
>>95
ホントだ、ごめんなさい。
運転席の位置も意識してなかったw
2023/07/07(金) 07:27:40.11ID:jQZv6f6YH
>>97
そんなもんで済むかな?こんなんだったら当選確率高かった六本木で並んでおけば良かったw
3時間くらいかな?やっぱ無理だ
100異邦人さん (ワッチョイ dfbd-e+Jf)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:57:33.49ID:UzSQAyJz0
再び那覇発が余裕で当選?

かと思いきや、
那覇には飛んでなかったんね

地方の方が当選確率高いのかな?
福岡、札幌とか
101異邦人さん (ワッチョイ dfbd-e+Jf)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:59:58.75ID:UzSQAyJz0
自己レス

応募時には出発地指定してなかったですね
2023/07/07(金) 10:10:36.20ID:7pkHl/4cr
指定してたと思うけど
2023/07/07(金) 11:34:37.98ID:d5TrxQ2e0
指定なかったよね?
もしかしてその時点で?!
2023/07/07(金) 11:53:42.01ID:/w3D+3/u0
指定あったよ
2023/07/07(金) 11:56:34.90ID:d5TrxQ2e0
その人たちはもう最初から当選ってことかな
おめでとう
2023/07/07(金) 12:03:49.66ID:qhnaRAQjH
えええ?さすがに出発地の指定あった記憶があるが
それで当選ってことならうれしい

でも違ったらこれぞぬか喜びだなー
2023/07/07(金) 12:27:06.74ID:Y2tR1YtI0
出発地の指定はあったよ
自分は中部
108異邦人さん (ワッチョイ dfbd-e+Jf)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:35:10.98ID:UzSQAyJz0
そっか
サクッと申し込み出来た記憶
こんだけ?って感じで

発表待ち遠しいな
2023/07/07(金) 13:58:45.91ID:LBAMotl5M
香港航空の2for1の買い方が分からねえ
2023/07/07(金) 14:00:06.62ID:d5TrxQ2e0
>>108
無かったよ?
自分は何も指定した記憶がない
111異邦人さん (ワッチョイ dfbd-e+Jf)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:06:35.18ID:UzSQAyJz0
下記のように書かれてたんで、
そっか、選択したっけか?って思ってました。

https://flights.cathaypacific.com/ja_JP/offers/world-of-winners.html#tnc

応募時に成田、大阪、名古屋、福岡、札幌のいずれかからご希望の出発地を選択することができます。
2023/07/07(金) 14:51:48.12
>>110
選び忘れたんじゃね?そするとデフォで成田が選ばれてるだろな
2023/07/07(金) 15:13:41.54ID:d5TrxQ2e0
🫠
2023/07/07(金) 18:20:35.04ID:hNX6F48aM
福岡選んだよ!当たってほしいけど嫁の分は普通に買わなきゃいけないんだよね。
2023/07/07(金) 19:20:05.86ID:A7VJbltRd
嫁の分も応募したら良かったのに、てかパスポートに記載されてるローマ字と違うん事に気づいたんやがこれは当選しても無効か?
2023/07/07(金) 19:32:56.66ID:72GKacLk0
キャセイに登録してる名前の綴りが合ってれば大丈夫だと思うが
2023/07/08(土) 01:36:08.71ID:ToKBQ5BD0
マカオ航空の同乗者無料キャンペーンも延長しているから、LCCが嫌でキャセイ待てない人はそっちを使うのもありかな
2023/07/08(土) 04:35:37.63ID:XH/wkYon0
>>116
いや、乗せてくれんかもしれんぞ
119異邦人さん (ワッチョイ 9fad-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:56.49ID:FRz2F0Ij0
>>115
ローマ字が違うならダメに決まってんだろアホか
120異邦人さん (スーップ Sdbf-fPPd)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:37:26.76ID:scHsQmcJd
電話なりメールなりsnsなりで相談してみては?
2023/07/08(土) 10:53:16.69ID:1hbV7QIQH
当選が決まってからでいいんじゃね
2023/07/08(土) 11:27:01.28ID:IqdHb2irM
発券されたら面倒だからその前に
2023/07/08(土) 11:27:46.80ID:IqdHb2irM
発券されたら面倒だからその前に
2023/07/08(土) 12:53:52.77ID:2X2IXp0c0
香港の141(1for1)の遊び方が分からねえ
2023/07/08(土) 12:59:51.02ID:YSot754wr
>>124
>>1
126異邦人さん (ワッチョイ 37ad-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:05:09.24ID:85GAurf60
>>124
141わからんて流石にバカすぎじゃね?
2023/07/08(土) 13:13:02.14ID:o5pNHStVr
キャセイの抽選結果が出る頃に香港エクスプレスがセールやる予感
2023/07/08(土) 13:21:24.26ID:i4a1vtRQd
タダ券に釣られて発香港
WBLC(ワールド・ブルース・リー・クラシック)ってのが開幕するみたいだけど
香港でも何かイベントある?
あと、ブルース・リー絡みでココ観とけって場所あったら教えて下さい
2023/07/08(土) 13:29:50.81ID:WFSegrdPH
>>128
イベントは調べれば出てくるでしょ

ブルースリー絡みなら沙田の香港文化博物館で常設展やってるよ
ファンなら一度は見るといいかも 5年前くらいに見たけど結構な規模だから。

https://hongkong.keizai.biz/headline/1845/
開館時間は10時~16時(土曜・日曜・祝日は19時まで)。火曜休館。入館無料。
130異邦人さん (アウアウウー Sa9b-p2St)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:39:41.89ID:3oOuBEZXa
>>124
言葉(広東語、普通語、英語)が少しでも分かるかどうかで違って来るけど、まあやる事は一つなんだからとりあえずピンポンしてみ。
部屋に入りさえすればあとは向こうがどんどん進めてくれるから。
2023/07/08(土) 13:47:35.31ID:zgbaYs1Pr
>>130
>>1
っていうか>>124って単なる>>109へのイジりでしょw
132異邦人さん (アウアウウー Sa9b-p2St)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:01:35.64ID:3oOuBEZXa
こいつぁ一本抜かれちまったなあ!
2023/07/08(土) 15:08:46.58ID:iHhY3j/Gr
>>132
他所で何本でも抜いてくれたまえ
2023/07/08(土) 16:19:03.30ID:oVYs138g0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2023/07/08(土) 17:18:10.94ID:0CIoKTPr0
>>128
https://bizconsul.net/2019/12/21/%E2%AC%9B%EF%B8%8F%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%82%92%E8%A8%AA%E3%81%AD%E3%81%A6/
136異邦人さん (ワッチョイ 7f0e-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:31:58.79ID:Gb7/Bdkm0
BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/08(土) 21:00:00 ~ 2023/07/08(土) 22:56:00
土曜ゴールデンシアター 恋する惑星(字幕版)

世界の名匠シリーズ 映像の魔術師 ウォン・カーウァイ▽ノーカット放送。
2023/07/08(土) 17:34:21.36ID:m4seupELr
>>134
俺のは抜かないでくれたまえ
138異邦人さん (ワッチョイ 7f0e-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:36:56.24ID:Gb7/Bdkm0
BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/10(月) 20:00:00 ~ 2023/07/10(月) 21:58:00
よる8銀座シネマ ドラゴン危機一発(字幕版)

5週連続・没後50年ブルース・リー特集!!▽ノーカット放送。

BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/11(火) 20:00:00 ~ 2023/07/11(火) 22:07:00
よる8銀座シネマ スパルタンX(吹替版)[字]

永遠のアクション・ヒーロー!ジャッキー・チェン!▽ノーカット放送。

BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/12(水) 20:00:00 ~ 2023/07/12(水) 21:57:00
よる8銀座シネマ ポリス・ストーリー/香港国際警察(吹替版)[字]

BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/13(木) 20:00:00 ~ 2023/07/13(木) 22:18:00
よる8銀座シネマ ポリス・ストーリー2 九龍の眼(吹替版)[字]

永遠のアクション・ヒーロー!ジャッキー・チェン!▽ノーカット放送。

BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/14(金) 20:00:00 ~ 2023/07/14(金) 21:53:00
よる8銀座シネマ ポリス・ストーリー3(吹替版)[字]

永遠のアクション・ヒーロー!ジャッキー・チェン!▽ノーカット放送。

BS松竹東急(BS Digital)
2023/07/15(土) 21:00:00 ~ 2023/07/15(土) 22:53:00
土曜ゴールデンシアター 天使の涙 4Kレストア版(字幕版)

世界の名匠シリーズ 映像の魔術師 ウォン・カーウァイ▽ノーカット放送。
2023/07/08(土) 17:40:47.64ID:JwG8Jq6U0
そういえばウォン・カーウァイ監督が新作撮るって話が何年か前にあったけど
どうなってるのかしら
まあ遅々として進まないのは毎度のことだけどw
2023/07/08(土) 19:03:04.41ID:zufhXhTyd
>>129
>>135
ありがとうございます!
2023/07/08(土) 20:13:22.21ID:G6YZawHuM
タダ券申し込むの忘れてた國安法🇭🇰
2023/07/08(土) 21:50:44.04ID:iuYQlLJV0
バスタブ付で一人で泊まれてそこまでお高くないホテルでオススメある?
143異邦人さん (ワッチョイ 7f0e-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:07:43.61ID:Gb7/Bdkm0
YMACさるすべりなら2万円代
144異邦人さん (スププ Sdbf-fPPd)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:12.84ID:r+tISxe4d
昔ymacから見た新年花火、良かったよ
部屋のラジオ聴きながら
ニコちゃんなんかもやってたな
チェックインの時にも少し頑張ったら観れるよ
って営業掛けられてのアップグレードでした^_^
2023/07/08(土) 22:24:30.96ID:iuYQlLJV0
一人旅には高いよ…
マルコポーロとほとんど値段変わらないやん
2023/07/08(土) 22:28:41.43ID:0CIoKTPr0
>>145
商都香港は「いつ泊まるか」で値段が結構変わるから、それなしじゃ話しにくいし
2万円でも高いなら、希望の価格帯言わなきゃ。

でもバスタブとか言ったらあんまり安くはならないな。
2023/07/09(日) 00:39:38.12ID:0PgJk9r70
>>142
バスタブが付くクラスのホテルだとシングルルームはなくて
大抵ツインのシングルユースになるから1人だと割高になるな
プルデンシャルなんかどう?
1万6千くらいからあるみたいだしMTR佐敦駅直結で足回りは超便利だよ
2023/07/09(日) 09:47:41.48ID:Osj0MQJU0
>>142
六国酒店
なかなか立地良かった
2023/07/09(日) 11:05:21.88ID:7R93WE8Y0
>>148
湾仔はいいですね
そういえば島側泊まったことないから候補に入れる
キャセイ当たってないかなー
2023/07/09(日) 11:23:31.98ID:E0bhYRLwr
>>147
プルデンシャルはフットワークいいよねー
駅から雨にも暑さにも人混みにも合わずにすぐ行けるから
買い物で荷物増えたら気軽に置きに戻れる
151異邦人さん (ワッチョイ 9f58-WZPN)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:01:06.28ID:EtH1W8Hy0
>>148
スージーウォンの世界の舞台だな
2023/07/09(日) 13:33:03.26ID:Osj0MQJU0
>>149
六国、一昨日まで泊まったんだけど
今見たらめっちゃ値上がりしてる
2倍くらい上がってる気がする
2023/07/09(日) 13:34:45.41ID:Yh5LKZ56d
142じゃないけどプルデンシャル取ってしまった
佐敦近くは楽よな
2023/07/09(日) 13:48:34.75ID:jxGfnLR3r
>>153
空港からA21とA22と両方使えるし尖沙咀も油麻地も徒歩圏だし
夜に廟街とかにちょっと散歩に行くのも楽しいしね
プルデンシャルの南側エントランス出て雑居ビルの通路通り抜けると
あの好好上海小館まで2分くらいだったんだけど結業残念…
2023/07/09(日) 15:07:07.44ID:5lcX/K2/0
>>154
佐敦に定宿があったけどデモ以降結業したから佐敦近くで探してたのよ
A21はネイザンロード通るので時間かかるからA22の方が楽
空港行く時も混まないし
2023/07/09(日) 15:34:33.04ID:LWMX0giYr
>>155
ノボテルネイザンロードとか?
俺も道中の眺めも含めてA22推し
2023/07/09(日) 20:32:49.02ID:oQaV/RGbd
>>156
エバーグリーンホテルよ
洗衣店も近くで便利だったのに
近くでよく行ってたお粥の店もなくなって残念
2023/07/09(日) 20:39:35.04ID:ql9htIYY0
あそこなくなったのか・・・
窓の前に隣のビルの室外機あって地獄だった思い出
2023/07/09(日) 20:40:27.41ID:0PgJk9r70
>>157
え゛ーエバーグリーンもなくなったのか
お粥は有名な彌敦粥麺家も結業しちゃったしね
2023/07/09(日) 20:45:28.40ID:zRezrgMxr
エバーグリーン、なくなっちゃったの!?どおりで宿泊サイトを検索してもでてこないわけだ…
価格はまあ良心的だったし、あのあたりの雑多な雰囲気も良かったんだがなあ。
2023/07/09(日) 20:52:36.68ID:M3sedKH+r
辞めた店主はどうしたんだろうね?
引退?商売変え?
2023/07/09(日) 21:00:58.62ID:lN43A3o00
権利売ってウハウハじゃないの
2023/07/10(月) 11:23:18.40ID:noPe6ViS0
エバーグリーンって洗濯機あって時間限定だけど自分で洗濯できたから
荷物少なくすんで良かったんだよな
美荷樓も出来るけど料金が高かった記憶
2023/07/10(月) 13:09:41.77
>>160-162
3年前に老人ホームになったらしい
2023/07/10(月) 14:49:46.73ID:J2FrVmPS0
先日、朱栄記っていう上環の雑貨屋で喜喜模様のグラスを買って、帰って来てあまりに汚くて洗ったら模様が全部消えた…
喜喜グラス探している方は注意してね
2023/07/10(月) 15:04:03.53ID:NE9/eeFc0
ホテルって、年末年始、正月だけ休日だから、それ以外なら普通の値段なのか?
2023/07/10(月) 15:21:17.51ID:1Gaunc+FM
10月以降倍になるイメージ
展示会とかイベントがあるから

最近は知らんけど
2023/07/10(月) 15:31:19.96ID:DrjfP13Id
中環の金華なくなってたんだな
169異邦人さん (ワッチョイ ffff-k/Dz)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:40:33.55ID:s4YF8M5V0
ジョーダンにあった新楽の跡地もほてるになるんだろうかね
170異邦人さん (ワッチョイ bf74-knyK)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:15:51.81ID:gZNsB9V80
>>168
おばちゃん親切でよかったのにね
2023/07/12(水) 00:16:58.32ID:8YYqeNPL0
みんな専ブラで書いてたのかな?
JaneStyleの旧バージョンで設定からRoninの設定いじると
読み書きできるようになるよ
=================
330:ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 09:23:25 ID:EpGQ1rEs0
ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところで
IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れると
スレが読み込めるようになる
次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
2023/07/12(水) 00:18:45.42ID:8YYqeNPL0
↑Windows版のJaneStyleの話ね
アンドロイド版は違うみたい
2023/07/12(水) 01:08:02.20ID:8YYqeNPL0
誘導されてJaneStyleアプデしちゃってたら
一旦アンインストールしてJaneフォルダも削除して
窓の杜に旧バージョンがあるからダウンロードして再インストール
あとは171の通り
2023/07/12(水) 02:35:32.42ID:8YYqeNPL0
窓の杜も新バージョンに変わっちゃってるな…
2023/07/12(水) 07:18:00.62ID:UNkSV3TnH
まだキャセイの当選者発表されてないよね
2023/07/12(水) 09:15:29.25ID:8YYqeNPL0
>>175
まだみたい
現地時間12時とかかな

別のWindowsPCは171-173ではダメだった…
177異邦人さん (ワッチョイ d7ed-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:41:05.86ID:6cQGD+tx0
キャセイドキドキー!
みんな当たってますように
また報告しに来るね
2023/07/12(水) 11:16:24.83ID:8YYqeNPL0
出てるね
https://flights.cathaypacific.com/content/dam/cx/digital-library/jp/world-of-winners/Winners_list_JP.pdf
俺は外れ~
2023/07/12(水) 11:16:30.47ID:JZC0hR2lr
同じやつが当たりすぎだろ
2023/07/12(水) 11:41:30.59ID:8YYqeNPL0
落選メールも来たわ
2023/07/12(水) 13:08:51.21ID:K4JzFeZnH
ワイも連れも揃って落選したわ、、連れはマルコポーロ会員だったのにw
182異邦人さん (スッププ Sdbf-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:35:43.05ID:s6tkf7yUd
タダ券キャセイしか応募してなくて落選したんだけどこれってどの会社もお盆とか年末年始は選べない感じなの?
2023/07/12(水) 15:59:15.26ID:tGDL4tZZM
>>182
キャセイ当たったからログインしてみたらお盆は選べた
年末年始はもう空いてなかった
184異邦人さん (ワッチョイ 37be-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:10:57.74ID:Ad+FZ3zX0
残念 はずれたわ
185異邦人さん (スッップ Sdbf-KQyS)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:07:44.58ID:3hyaa3KSd
キャセイパシフィック航空 外れだった
2023/07/12(水) 17:27:13.96ID:vNejgiTtd
当たった
当選メール来て1時間後ぐらいに見たら年末の往と年始の復はもう埋まって
187異邦人さん (ワッチョイ d7ed-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:01:28.99ID:6cQGD+tx0
わーキャセイ落選
当たった人ここにいるんだね
おめでとうー!
2023/07/12(水) 18:02:10.78ID:s/ykZe000
当たったわ!
2023/07/12(水) 18:07:35.72ID:W6xjlA3u0
蓋を開けてみれば在日香港人に無料航空券で里帰りしていただく施策だったようでw
2023/07/12(水) 18:16:06.48ID:EBC8HR3F0
>>189
無料航空券ゲットして喜んで里帰りしたら逮捕されるごきぶりホイホイ?
2023/07/12(水) 18:53:28.36ID:UfItGhY+0
なんで捕まることが前提なんですかねぇ(ゲス顔)
192異邦人さん (ワッチョイ 37ad-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:19:51.19ID:4C5GZnaf0
>>183
教えてくれてサンキュー
おめでとさん
193異邦人さん (ワッチョイ bf91-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:04:37.59ID:XIeE2+jZ0
ただ抽選にはずれただけなのにオマエナンカ香港ニ来ルナって言われてる気がして辛い
194異邦人さん (ワッチョイ ffeb-hEWM)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:08:05.02ID:f9TWpD590
あかんかった。
ホテル押さえといたけど、キャンセルする。
2023/07/12(水) 20:19:57.85ID:pm3s4KTf0
これ、香港エクスプレスか香港航空とキャセイの両方当たった奴っているのかね?
2023/07/12(水) 20:52:00.30ID:TlMQh5uod
>>195
香港航空とキャセイ2つ当たった
でも香港航空と香港エクスプレスは早い者勝ちだから当たったというより頑張った
197異邦人さん (ワッチョイ b7bb-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 02:14:18.18ID:NIMQ30kw0
キャセイ当たった でももう連休の8/11発とかは埋まってるわ
ちょっとずらしたら予約取れたからラッキー 空港占拠された以来の香港だわ
198異邦人さん (ワッチョイ ff74-uzfE)
垢版 |
2023/07/13(木) 04:03:57.54ID:lin1/Nhm0
キャセイの人結局サーチャージいくらだった?
199異邦人さん (JP 0Heb-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:20:23.72ID:RFM1gQrRH
>>198
諸税とサーチャージで25,000円位
2023/07/13(木) 20:51:34.44ID:IiysMCvtd
( ´,_ゝ`)プッ
201異邦人さん (ワッチョイ 9f12-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 02:14:36.42ID:8jrxhW9S0
>199
コロナ前は香港往復諸税とサーチャージ込みこみで2万円だったのにね。
2023/07/14(金) 04:20:49.13ID:dScAv84/0
だから何だよ
今更昔はこの値段で良かった…って
現状全く無意味ってわからんのかよ
一生こいてろよ、カス
203異邦人さん (スッププ Sdbf-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:33:19.02ID:cn0VJw07d
なんかさあ
タダ券にたかってアホ面かまして飛行機乗ってる日本人想像したら虚しくなるわw挙げ句の果てに
サーチャージ生で文句言う始末ww貧乏ならそもそも行くなよとw
204異邦人さん (JP 0Hfb-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:54:40.74ID:PbF8heaOH
>>201
それは連休以外のLCCじゃね、見返してもコロナ前のJALの連休なら9万払ってるわ
サーチャージ諸税は流石に1.5万位だけど それよりホテル代だな以前4泊で5万だったホテルが今は3泊6万する
そっちの方が痛いわ
2023/07/14(金) 12:02:04.29ID:7L5JBMO/d
>>203
( ´,_ゝ`)プッ
206異邦人さん (スッププ Sdbf-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:10:58.51ID:t0n4kXCJd
>>205
ばーかw
2023/07/14(金) 13:01:10.01ID:LtW6cU/G0
六本木ヒルズのガチャでハズレて貰った安っぽいタグを付けて自腹で香港行くぜ!
2023/07/14(金) 14:14:06.57ID:noU52yLCd
>>206
効いてる効いてる


( ´,_ゝ`)プッ
209異邦人さん (スッププ Sdbf-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:33:20.65ID:pTP7SudAd
>>208
こんなことで効いちゃうの?君5ch向いてないよ
2023/07/14(金) 16:50:28.99ID:ezQdUOCY0
いま外を歩いてたらCX549が上昇していった
あれに乗れば香港で遅めの夕飯食えるんだよねー
ああ香港行きたい…
2023/07/14(金) 19:35:59.37ID:ihIJreBUd
>>209
うわっwww
キモッwww
2023/07/14(金) 19:41:19.21ID:KRY6lmmm0
>>199
結局他と変わらなかったね

落選したのは残念だったけど
中国の観光ビザもとるの大変そうだし今回は良かったのかも
213異邦人さん (ワッチョイ 37ad-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:51:36.12ID:VsF4DK8j0
>>211
お前効きすぎww
2023/07/14(金) 21:30:35.68ID:1pnzl8EUd
>>213
うわっオウム返しかよw
キモイ、しつこい、ダサすぎるw

生きてる価値ないねお前はwwwwwww
2023/07/14(金) 21:52:42.58ID:ezQdUOCY0
>>213>>214
よそに行ってやってくれない?
っていうか自演の荒らし?目が死んでる荒らしや買春荒らしと同一人物??
216異邦人さん (ワッチョイ 37ad-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:10:53.82ID:OuYPGE1P0
>>214
なんでそんな効いちゃうの?www
タダ券乞食くんw
2023/07/14(金) 23:11:02.26ID:H36pOAcu0
前スレでお勧めされてた元朗、彩虹マンションと牛池灣街市行ったけどどっちも良かったです
こういう一般的でない?見所他にありますか?
モンスターマンションと北角のトラムが通るマーケットは行ったことあります
2023/07/14(金) 23:12:54.90ID:0R4fSaYO0
ほんとどうでもええ。幼稚な喧嘩はやめてくれんか。
2023/07/15(土) 00:45:34.21ID:J2BNkb5/d
>>216
無料航空券をゲット出来ずに悔しくてスレを荒らす負け犬w
あ!ゲット出来ても諸税すら払えない貧乏人かwwww
どうせ中卒こどおじ高齢童貞キモニートなんだろうなw
負け犬は一匹で死ぬまでここに張り付いてキャンキャン吠えてろw
俺は3連休は旅行なんでなw
もうお前の相手もここまでだわw
俺の勝ち逃げで悪いなw
お前は一生負け犬人生で未知の香港に憧れてろwww
働けハゲwwwwwww


( ´,_ゝ`)プッ
2023/07/15(土) 01:05:28.02ID:9lsV1c+r0
すぐNG入れて目に入らないようにするしかないね
2023/07/15(土) 01:11:39.97ID:3wcwvXbD0
>>217
元朗に行った時に軽鐡(ライトレール)で屯門は回った?
屯門は元朗と違ってほぼ全て新しく作ったニュータウンで
でも結構年数が経って味が出てきてる
軽鐡が縦横に走ってて独特の雰囲気だよ
大埔も俺は好きだけど屯門と割と同じ方向性かな?
こぢんまり&のんびりした鉄道博物館が気に入ってる

中心部に近いところでは西營盤の中腹から海のほうを見下ろしたり
?箕灣の露天市場を歩き回るのもいいかも
彩虹の団地・街市やモンスターマンションが気に入ったのなら
美荷樓生活館はきっと興味深く見られると思うよ

あと三家村(鯉魚門の近く)~西灣河のフェリーは
街中に近いのに至ってのんびりしてて良かったな
長文失礼
2023/07/15(土) 01:12:28.09ID:3wcwvXbD0
↑サウ箕灣の露天市場ね
2023/07/15(土) 01:14:33.10ID:9eGU8xmEa
年々泊まるホテルのランクが下がっていくw
学生の頃はランガムプレイスがお気に入りだったのに今じゃ重慶大厦
2023/07/15(土) 01:17:10.46ID:3wcwvXbD0
×屯門と割と同じ方向性かな?
〇元朗と割と同じ方向性かな?
ごめんスレ汚しスマン
225異邦人さん (ワッチョイ ca0e-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:34:31.70ID:W6MtH/iM0
てすと
226異邦人さん (ワッチョイ fcad-JLEZ)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:56:27.21ID:XrnBTQrF0
>>219
タダ券でしか香港行けないお前と違ってそんなもの使う必要もないくらい香港行けるわw
タダ券使ってやっと香港行けるお前とは大違いなんだよバーカwww

まあ乞食タダ券でせいぜい楽しめ負け犬w
2023/07/15(土) 16:32:06.97ID:+/uSbqSMd
ホテル高杉だろが便乗値上げにもほどがある
サウナか満喫みたいなとこないの?
228異邦人さん (ワッチョイ 26fb-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:40:53.34ID:TgBqa0b/0
>>223
重慶マンションは未だに未経験だけど
ローカルに慣れたらゲストハウスも
平気になった
ここ10年くらいはホテルでもibisとかだよ自分

最初はやっぱりみんなランクが高いとこ行く
2023/07/15(土) 21:24:47.66ID:3wcwvXbD0
俺も初香港の時はニューワールドだったけど
その後しばらくマジェスティック、イートン、プルデンシャルあたりが続いて
雨傘革命の頃以降はイビス北角かミニマルホテルカルチャーだったな
いろいろ慣れてくると宿はある程度どうでもよくなる(どうにでもできる)のと
尖沙咀とか中環とかのど真ん中よりローカル寄りのところのほうが
何かと便利に感じるようになるってのもあるかもね

あと>>217さんに便乗してスレ住人の皆さんのとっておきの「穴場」
俺にも教えろください
2023/07/15(土) 21:33:51.10ID:9lsV1c+r0
ミニマルホテルカルチャー人気懐かしい
ほんとあの頃は楽しかった
2023/07/15(土) 21:38:56.05ID:wVLuxYARM
>>228
ibisは2016年頃通った道だw
232異邦人さん (ワッチョイ ca0e-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:56:12.24ID:W6MtH/iM0
昔行ってよかったところ

西營盤の正街
山に向かって急坂を上り、登り切ったとこを振り返ると、ビルの細い狭間の先に海が見える。


香港大学美術博物館
展示物もいいし、中国茶の飲める小さな喫茶スペースがあって、静かに時を過ごせる。
2023/07/15(土) 22:46:33.84ID:3wcwvXbD0
>>232
早速サンクスです~
> 西營盤の正街
エスカレーターがあったり
街市がはす向かいに2つあって歩道橋でつながってて
あと道沿いにエスカレーターがあるところだよね
地下鉄が開通して行きやすくなったけど
バスで行って坂を歩いて下ってトラムで帰るほうが味があるな
> 香港大学美術博物館
美術博物館は行ったことないので次回ぜひ行ってみる
大学構内散歩すると歩いてる人みんな超賢そうで
俺のアホ面晒して歩くのはちょっと気が引けるけどw
でも落ち着いた感じのところでいいよね
中環から大学のいちばん山側に行く13番のバスは
坂道をグングン登ると街のランクもグングン上がるのが面白いよ
2023/07/15(土) 22:48:45.81ID:3wcwvXbD0
ごめん3行目消し忘れorz
2023/07/16(日) 00:49:44.63ID:+QVVXbYJ0
>>221,232
調べてみたら西營盤がいい感じの写真撮れそうなので行ってみようと思います
ありがとうございました
236異邦人さん (JP 0H4b-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:33:31.98ID:6wg3XCqyH
エアポートエクスプレスの無料シャトル送迎が限定的になった措置?でMTR無料乗り継ぎがあると思うが
新幹線の切符方式なら分かるが、AELの場合どうやるのだろうQRコードで別でチケット買った場合どうするのだろうか
同じ八達通で乗らないとダメな感じ?
237異邦人さん (ワッチョイ 6ead-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:45:21.16ID:JbVYwHNr0
香港大学のお土産屋さん行きたいけど今の時期やってないのかなあ
238異邦人さん (スフッ Sd94-eNND)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:43:48.48ID:abh6GfXDd
>>237
ビジターセンターのこと?
先週はやってたよ。
オープンキャンパスだかなんだかやってて
入場制限かかってたけど。
239異邦人さん (スフッ Sd9e-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:58:41.63ID:MifIg4nCd
帰国の便が早朝(7時)の場合、市街地のホテルに宿泊して終夜運行のバスで移動するか、
空港近くのホテルに宿泊する方、皆さんならどちらを選択しますか?

4時半か5時頃までに空港に到着すれば余裕を持って搭乗出来るのだろうか…。
2023/07/17(月) 02:23:52.85ID:JFS9TrCa0
わたしなら、そんな早朝便は乗りませんよ
2023/07/17(月) 02:32:53.58ID:8klcLNf00
普通にホテルに泊まるな
空港近くってもそんなに選択肢なさそうだし
2023/07/17(月) 04:22:00.38ID:WeDKlvhS
猫カフェにいきたい
2023/07/17(月) 10:26:14.68ID:yW3AmQDo0
シグナル8何して過ごせばいい?
2023/07/17(月) 10:47:27.58ID:tuPi4TUbr
>>239
Nバスでダメな理由がない気がする
宿を移動するのめんどいし
2023/07/17(月) 12:01:09.78ID:WeDKlvhS
>>243
じゃんけん
2023/07/17(月) 12:03:02.75
>>243
港女見て妄想オナニー
247異邦人さん (スップ Sd94-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:35:04.54ID:rFzTAYnjd
>>242
香港で?日本のじゃなくて香港のじゃないといけない理由ってあるの?
248異邦人さん (ワッチョイ ca0e-9/0y)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:20:39.63ID:TEwQofeJ0
固定されたツイート
ジェニーベーカリー・ジャパン
@JennyBakeryJP

7月7日
ジェニーベーカリー??
◇期間限定催事のお知らせ ◇
7月12日(水)~7月25日(火)
大丸東京店 1階 ウィークリー・セレクトスイーツ
2023/07/17(月) 15:49:27.34ID:8klcLNf00
クリーム哥の一家はどこ行ってしまったん?
2023/07/17(月) 15:59:20.09ID:WeDKlvhS
>>247
港式貓咪がいいです🐱
251異邦人さん (ワッチョイ a6bd-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:24:34.10ID:Jvh4aQfn0
深セン5日間特別ヴィザで行ってきた
クレカ支払い不可結構あった
名の知れたお店ではバーガーキング・KFCなど
逆にマックはOKだった
2023/07/17(月) 17:22:12.77ID:8klcLNf00
どのクレカで弾かれた?
253異邦人さん (ワッチョイ fcad-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:21:02.75ID:EMmcGkdH0
JCBは論外やろな
254異邦人さん (JP 0H4b-0kF5)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:10:38.37ID:OTS6dUvtH
お前らは香港通を気取る癖にAEL乗り継ぎや八達通ツーリストアプリやら何にも知らないよな
台湾スレの方がよっぽど民度高いし詳しいわ
2023/07/17(月) 19:34:14.97ID:8klcLNf00
はい次の方どうぞ
256異邦人さん (ワッチョイ 82eb-zBlg)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:37:02.12ID:q+WI+kCk0
香港にはまあまあ行ったけど記録上は68回。イミグレの通過はおそらく180回ほどか。AELって2回しか乗った事ないな。ほとんど東涌か、E 、Nバスだわ。
八達通のアプリはあるけど、旅行者用のアプリは知らんわ。
2023/07/17(月) 20:42:57.86ID:HUH+PkCJ0
A系統を空港で往復乗車券買って乗っでばかりだな
東涌線も一時乗ってたけど、A系統の方がCPが高い
それから往復乗車券ならVISAかMastercardで買えるから、
海外旅行傷害保険が利用付帯になったカード対策にもなる
2023/07/17(月) 20:47:49.38ID:/vPvRCJwM
またマウント?
2023/07/17(月) 21:17:18.51ID:drXgXMPdH
通い慣れた方が下らん豆知識知らんとか、よくある話
無視しとけばいい
2023/07/17(月) 21:18:44.18ID:jymtZwBp0
SGから意味不明な書き込み
261異邦人さん (スップ Sdc4-eNND)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:36:05.08ID:BWj67DyLd
朝起きたら街が静かでおかしいなと思ったらシグナル8だった。
昨日の夜雨強いなくらいにしか思ってたなかった。
バス走ってないしどうしようかと思ったけど、電車だけは走ってて助かった。本数減らしてたけど。
お陰で久しぶりにAEL乗った。
262異邦人さん (JP 0H4b-0kF5)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:45:54.18ID:OTS6dUvtH
コロナ前ならホテル送迎やインタウンチェックインあるAEL乗らないなんて安旅も良いとこだろ
2023/07/17(月) 21:50:29.51ID:qJrH9Z1L0
俺は帰りの経路をフリーハンドにしておきたいので
行きはいつもAバス片道乗車だなー
帰りは中環あたりにぎりぎりまでいてAELってこともあるし
梅窩や屯門や元朗などから空港に向かうこともある
AELシャトルバスは10数回香港に行って1度しか使ってないや
2023/07/17(月) 22:15:44.89ID:HUH+PkCJ0
旺角や深水埗泊まりが多いからAELは乗ろうとも思わないな
以前尖沙咀から送迎バスで九龍駅まで行ったけど、
思っていた以上に遠回りで時間もかかるから二度と乗ろうとは思わなかったな
A21に乗ったときに地元民と話してたけど、彼らもいつもバスだと言ってたわ
佐敦あたりだとA22に乗ると海沿いの道路走るから速くて眺めも良かったりする
2023/07/17(月) 22:31:13.73ID:qJrH9Z1L0
>>264
AELだとかえって時間がかかったり乗換が面倒だったりするエリアって多いよね
ちょっと前にも書いたけどA22やA11からの眺めは俺も気に入ってるし
そういえば帰りに中環でインタウンチェックインして荷物預けて
AELの運賃は捨てて船で梅窩→バスで東涌経由空港ってのもやったことがあったな
2023/07/17(月) 22:47:36.25ID:HUH+PkCJ0
>>265
香港駅はまだいいけど、九龍駅が不便すぎるのよ
267異邦人さん (ワッチョイ a6bd-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:02:54.25ID:Xd4tRZXf0
そういえば両替チョンキンだけど
以前は2Fの方がレート良いっていってたけど
今回2Fはだめだめ 7〜8割閉店状態
1Fでレート良いとこ探したほうがいいよ
2023/07/18(火) 01:27:59.70ID:DXylgQ1lM
>>257
空港のバス乗り場手前の窓口で買うの?
カード使えるのはイイね!
2023/07/18(火) 02:55:24.24ID:FL4URJw40
>>253
当然論外
JCBのJは「Japan国内限定」のJだからな
2023/07/18(火) 03:01:47.86ID:FL4URJw40
>>268
MRTとかトラムとか乗るよな?
だったらオクトパスは必須だから、空港バスのりば行く右曲がる所の突き当りで毎回チャージしてるわ
2023/07/18(火) 03:08:03.64ID:0k35uDGq
Discoverは?
2023/07/18(火) 05:33:32.71ID:Mw02zpoT0
>>266
九龍駅はミニバス使えば何とかなるかも?とも思うんだけど
でもミニバスは荷物大きいとねぇ…
>>267
もともと入口左右以外は上も下も違ってもHKD1〜2差/\10,000くらいで
誤差の範囲だと思ってたけどな
でもあの中をぐるっと見て回るのは嫌いじゃないw
273異邦人さん (JP 0H4b-0kF5)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:03:16.29ID:Zin/FJMaH
ここの連中は手数料の低いカードキャッシングやHKDならデビットカードで安い時にドル買っておくとかもしないで未だにチョンキンマンションで両替とか
AELにも乗らないし なんかおかしくね
2023/07/18(火) 11:38:15.81ID:6cvTpM8k0
JPワッチョイでのアヲリは放置
2023/07/18(火) 11:56:07.19ID:NHARlN+t0
>>272
わざわざ小巴使うぐらいならA21かA22で直接行った方が楽だから
それに2階の展望席にかぶりつきで空港まで向かうのが楽しくのよ
いつも機内持込可能なカードで移動するのもあるからね
インタウンチェックインも必要ないし
2023/07/18(火) 12:15:11.92ID:Mw02zpoT0
>>275
ごもっとも〜
確かにわざわざミニバスに乗換えてまでAEL九龍駅使うメリットってないよね
2023/07/18(火) 13:17:55.11
高速鉄道の西九龍駅も不便だよな
深圳行くんだったらMTRで行ったほうが早い
278異邦人さん (ワッチョイ d0ad-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:43:44.71ID:unmFe+6M0
しょうもな
香港行ったら即レンタルバイクですべてバイク移動ですわ
電車とかバスとか時間縛りでめんどくさい
2023/07/18(火) 15:49:47.83ID:LPK8JmMw0
>>278
どこの店でレンタルしてるの?教えてほしい
ずっと租できるところ探してるんだよね
2023/07/18(火) 15:50:37.09ID:LPK8JmMw0
>>275
このスレで勉強して初めての香港A21に乗った
確か2016年
あの時親切に乗り場や乗り方を教えてくれたバスオタクの人たちには頭が上がらない
お目当ての二階席一番前に座った時の脳汁のドバドバ
それ以降年に2回は行くようになったけど一度もAELなんか乗ったことない、乗り場も知らんわ
一度は乗るのもいいかもだけどいつも宿が深水埗か旺角あたりだからなぁ
281異邦人さん (ワッチョイ 96ff-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:07:22.76ID:d06jD+yo0
AEL乗ったのは初めて香港に行った時だけだな
どうせ乗り換えるならバスでいいやとなってしまった

チョンキンで両替はしないけど
今は概ねRevolutに頼ってる
2023/07/18(火) 16:17:05.18ID:pbTjCSxIr
>>280
AELもランタオ島北岸の海沿いを135km/hで飛ばすところは
なかなか気持ちいいから一度は乗るといいよ
東涌線も景色は同じなんだけど座席が違うから気分が変わるw
2023/07/18(火) 16:22:07.29ID:pbTjCSxIr
↑バスとも大体同じ景色なんだけどやっぱり気分が違う
どっちも好きな眺めだ
284正宗 以下省略 (ワッチョイ f64e-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:45:41.98ID:/JGf5TgP0
3週間後香港だけど発行数決まってるんだろと深セン通過ビザ最初っから諦めて香港で大人しくする予定
2023/07/18(火) 17:12:09.12ID:Mw02zpoT0
>>280
ひょっとして255先生?
…はA21じゃなくE21でミニマルホテルだったっけ?
そのバスヲタの1人です引続きよろしくね
2023/07/18(火) 17:20:58.39
>>284
朝一9時に行ったら取得できるはず
2023/07/18(火) 17:37:48.23ID:LPK8JmMw0
255先生じゃなくてすみません
真正255先生元気にしてるかな〜
空港で255先生のお出迎えのあたりお腹痛くなりながら読んだ記憶w
2023/07/18(火) 17:44:18.46ID:NHARlN+t0
>>285
残念ながらや深水埗のミニマルホテルカルチャーはコロナ禍で閉店したんだよねえ
2023/07/18(火) 17:56:00.43ID:LPK8JmMw0
そういえば深水埗で安博盒子を買う時もそれ系詳しいヲタぽい人にビルの入り口から店の指定までしてもらったからすんなり買えたんだよね…そうでなかったらあの魅惑的な深水埗の泥棒市の吸い寄せられて何か買ってしまったかもしれない…本当にこのスレの人たちには頭が上がりませんです
2023/07/18(火) 18:35:05.46ID:Mw02zpoT0
>>288
そうなんだよねー
俺も255先生の情報見て泊まって気に入ってたんだけどな
1フロア2室ずつだから廊下で大声で話されてうるさいってことがなかったし
高層階は眺めもよかった
夜中にコインランドリーに行きがてら北河街あたりをうろついたり…
満島ひかりみたいにキレッキレに踊れたらもっと良かったんだけどねww
2023/07/18(火) 18:49:42.33ID:Mw02zpoT0
>>287
[よラニそ255先生]ってやつねーw
2023/07/18(火) 21:00:58.60ID:58BQeTWj0
フジでおまえらの大好きなチョンキンマンションやるぞ
293異邦人さん (ワッチョイ f6ed-ArcO)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:02:21.77ID:LvCKx+2V0
やったあ!
重慶大廈大好き😊
294異邦人さん (スッップ Sd70-eNND)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:20:55.06ID:rIuONTrvd
富士大厦も大好き
295異邦人さん (ワッチョイ fcad-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:47:52.17ID:ZaHOqAN30
發利も好き
2023/07/18(火) 23:46:00.85ID:+NQFaNhyd
>>278
( ´,_ゝ`)プッ
2023/07/19(水) 02:09:04.89ID:h2mWZLw3r
>>294>>295
>>1
2023/07/19(水) 03:11:29.61ID:q0Z8WQ3na
>>239
前日までホテル泊
夜まで遊んで荷物拾ってNバスでのんびり空港へ
午前4時までベンチで待つ
299異邦人さん (スップ Sd94-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:50:17.42ID:0oAkqr1fd
>>297
どうしました?
2023/07/19(水) 19:32:03.86ID:fZA/QDGTr
航空券の抽選落ちて8月の値段みて
テンション駄々下がりな俺の
香港へ行くモチベーションを上げてくれー
2023/07/19(水) 19:41:06.29ID:vHjxD0pi0
>>300
中国と戦争状態になったらしばらく行けないぞ!
302異邦人さん (ワッチョイ 91ad-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:21:00.57ID:f25LWQIl0
>>300
今から8月のチケットとって行くバカがどこにいんだよバカw

時期ずらせドアホ
303異邦人さん (ワッチョイ 91ad-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:21:04.00ID:f25LWQIl0
>>300
今から8月のチケットとって行くバカがどこにいんだよバカw

時期ずらせドアホ
304異邦人さん (ワッチョイ e276-mViU)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:10:19.17ID:d4gHxY1K0
アンタッチャブルの番組をTverで見た。
ペニンシュラや重慶大厦の裏側を覗けたのは
まぁ良かったけど、あれ一般の人はどういう印象だったんだろうな。

あとアンタッチャブルってもう往年のキレがないな。うるさいだけだった。
305異邦人さん (ワッチョイ a6bd-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:47:52.90ID:JDvnlNnZ0
ペニンシュラの地下
チョコレートショップあったと思うけど
今回行ったらホテルロゴ扱うお店になってた
チョコもあったけどなんか寂しい
2023/07/20(木) 08:57:06.80ID:FxPlBpjtM
>>304
なんて番組?
2023/07/20(木) 11:04:02.96ID:hsJWAqLu0
>>306
https://tver.jp/lp/episodes/epmsmhhp5p
2023/07/20(木) 11:35:39.60ID:W82QTqtC0
>>307
サンクス、後で見るは
2023/07/20(木) 12:27:52.91ID:CnyjCeTAp
>>307
後半のゴーンの自宅編の方がハラハラして見れて面白かった
2023/07/20(木) 17:14:19.04ID:w0MvQ4Zx0
旅行と台風がもろ被りそう...最悪だ
2023/07/20(木) 17:26:14.51
>>310
26〜27日頃、香港に最も近づきそうだな
2023/07/20(木) 22:13:06.70ID:YK49JPUjM
なので9月までは香港や台湾には行かないようにしている。9月の連休に行きたいが…やめておこう…
313異邦人さん (ワッチョイ 26fb-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:02:03.58ID:zBS/GwwH0
8月〜9月は台風あるから
一か八かはあるね
お盆シーズンに行ったことあるけど
ディレイで済んで良かった
キャセイだったから良かったけど、LCCならアウトだったわ
314異邦人さん (ワッチョイ f67d-Wpvo)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:43:02.25ID:4rRaCN1M0
ベストは10月~11月と聞いているが
315異邦人さん (オッペケ Sr10-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:17:13.22ID:2BVaK/AKr
テスト
316異邦人さん (オッペケ Sr10-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:20:35.94ID:2BVaK/AKr
H1のオープントップバスは営業再開してるか分かる方いますか。交易廣場のバス停は地上地下1階どこにありますか?
2023/07/22(土) 03:34:10.34ID:L2dyZIMh0
台湾方面にズレて直撃は避けられそうな雰囲気。
318異邦人さん (ワッチョイ 275b-JgOr)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:23:39.76ID:mIfh7yMg0
テスト


https://i.imgur.com/E5Jiyl0.jpg
2023/07/22(土) 11:12:21.01ID:Kl3wAbht0
>>318
油麻地駅のちょっと旺角駅寄りの彌敦道かな
2023/07/22(土) 14:25:16.54ID:pijvyTbq0
>>313
先週のシグナル
2023/07/22(土) 14:48:55.09ID:pijvyTbq0
>>320
すまん。途中で送信してしまった。

先週のシグナル8にぶつかってしまったので、7月も要注意かと。

シグナル8発令中だったけど、遅延なく帰れたんで、良かったんだけど。
322異邦人さん (ワッチョイ 2788-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:44:12.67ID:1bLidIqi0
AELの当日往復で復路フリーになるサービスは
往路香港駅下車、復路尖沙咀から乗っても適用されますか
323異邦人さん (ワッチョイ bf82-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 07:26:57.74ID:d45r1IdN0
>>316
運行してる。
地上。
2023/07/23(日) 07:36:04.70ID:d45r1IdN0
>>322
MTRで尖沙咀駅から中環駅に行き、香港駅からAELに乗れば良い。
(往路と復路で同じオクトパスかSame Day Return Ticket)
2023/07/23(日) 10:15:50.40ID:c5ZXWgxk0
広東語はいくつか覚えていかないと駄目なの?
2023/07/23(日) 10:43:45.18ID:rg2pB9n4r
>>325
英語だけでもおk
2023/07/23(日) 10:48:03.27
>>325-326
20年くらい前にミニバス乗った時は降りるの広東語の有落(ヤウロ)知らなくて降りられなかったが
今はどうなんだろうか?その後ミニバス乗ってないから分からない
2023/07/23(日) 10:57:12.62ID:7XZYCyLnr
>>327
おぉそれがあったかw
終点やみんな降りる所までとかなら無問題だけどね
あと緑ミニバスは今はかなりの割合で降車押ボタン付いてる
2023/07/23(日) 11:01:50.26ID:7XZYCyLnr
↑デモ前に尖沙咀廣東道~黃埔の緑ミニバス結構乗ったけど
ここは全部押ボタン付いてたな
2023/07/23(日) 12:35:06.67ID:YKJOC5+Zr
>>325
あ、よほどのバスヲタでもない限り初香港でミニバスに乗る必要なんかないから
心配は無用ですよー
連投シツレイ
2023/07/23(日) 12:51:21.41ID:c5ZXWgxk0
そうでしたか
セブンイレブンで買い物するのに広東語使ってる動画があったので心配でした
https://youtu.be/dS-JGK5rrmk?t=135
2023/07/23(日) 12:51:28.29ID:12KdHzrA0
>>330
俺「よほどのバスヲタ」だけどw
初ミニバスは香港3回目か4回目くらいだったな
2023/07/23(日) 12:51:57.96ID:x9tcQcova
ヒルサイドエスカレーター上ったあと降りてくるときに乗るだろ緑バス
2023/07/23(日) 12:53:57.91ID:12KdHzrA0
>>331
挨拶やお礼くらいは言えると店員さんの表情がちょっと和むことはあるな
俺たちだって外国人がたどたどしく「アリガトゴジャイマス」とか言ってくれたら嬉しいよね
2023/07/23(日) 13:06:27.12ID:YKJOC5+Zr
>>333
そっか
俺は初めての時は同じ道を歩いて戻ったぞ
>>332
さいですか~
2023/07/23(日) 13:15:23.62ID:YKJOC5+Zr
>>333
でも中環の終点まで乗ればヤウロも不要だし
ミニバス経験してみるのにもいい区間だね
325さんもヒルサイドエスカレータに行くなら考えてみてもいいかも
2023/07/23(日) 13:16:39.71ID:x9tcQcova
>>335
空中を通る箇所もあるから同じ道は帰れんだろw
曲がりくねってて3倍くらい歩かされたんじゃね
2023/07/23(日) 13:33:34.39ID:sniq3zECr
>>337
確かに少し遠回りなところもあるけど倍も違ったりしないし
違う景色を見られたり店を冷やかしたりできて
それはそれで悪くないよ
2023/07/23(日) 13:48:38.04ID:c2E8w+/FM
上りはGODとエスカレーター途中のスーパーには寄るけど
帰りの下道は歩いたことないからどんな店があるんだろう?

暑いからそのスーパーでシャーベット系のアイス買いたかったのに
ハーゲンダッツと似たような濃ゆいやつしか売ってなくて
しかもめっちゃ高くてとても買えなかった
2023/07/23(日) 15:36:32.16ID:r3Vz6ncz0
荃湾から川龍街までの赤バス80番も始発から終点までだから心配要らないな
2023/07/23(日) 15:40:00.74ID:12KdHzrA0
>>331
あと最初にこちらから店員に「Hello!」って声かけちゃうと
廣東語で返されることは少なくなるよ
動画にあるオクトパスやクレジットカード、エコバッグは取り出しておいて見せれば大抵OK
2023/07/23(日) 18:16:44.21ID:FLGtqEmc0
「ンゴイ」おぼえとけば大体なんとかなるw
2023/07/23(日) 21:28:56.43ID:zx+DTRtlr
>>340
荃湾川龍街から川龍までの緑バス80番、だね
アラサガシ失礼
2023/07/23(日) 22:31:56.35ID:r3Vz6ncz0
>>343
緑だったか
コロナ禍でしばらく行けてないからねえ
345異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:49:35.38ID:ePj9RWUG0
アリペイ使えるならオクトパスいらないと思ってるんですが、ここまでみんなオクトパスっていうのはアリペイだと不都合があるんですかね
中国の方に聞いたらアリペイも使えるよって言っていたの使えないってことはないと思うんですが、普及率低いですか?

ちなみに中国以前に海外旅行初めてです・・・
2023/07/23(日) 22:56:36.05ID:kclSVa/i0
>>333
そういえば初めて緑バス乗ったのはエスカレーター終点からだった。
ゴルフ打ちっぱなしの帰りも緑バスだったかな。行きは旺角から歩いた記憶がある。
もう香港は4年も行ってない。UOが狂ったようにセール連発してた頃は毎週のように週末弾丸渡航してたなあ。
2023/07/23(日) 22:59:32.96ID:zd7mZqAj0
>>345
中国人は中国内地で普段使ってるAlipayやWeChat Payが香港でもそのまま使えて
最近ではMTRやバスもそれらのQRコードで乗れるから
中国人はオクトパス使う必要無いと思う
348異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:05:23.60ID:ePj9RWUG0
>>347
なるほど、じゃあアリペイを日本で使えるように設定しておけばオクトパスを使う必要もないという感じですね
ありがとうございます!
2023/07/23(日) 23:09:21.19ID:lGYRR4Xj0
いやあなた中国人なん?
350異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:13:21.20ID:ePj9RWUG0
え?すみません、普通なら質問者が日本人という前提で回答して下さってると思って・・・
要するに日本人はオクトパス必要という事ですか?
2023/07/23(日) 23:17:22.31ID:zd7mZqAj0
>>348
中国内地で中国人が普段使うAlipayとWeChat Payは
中国に住んでて銀行口座のある外国人なら使うことできるけど
外国人は香港とマカオ含む海外では使えない

しかし香港版のAlipay HKならVISAとかMastercardとか日本で発行された
クレジットカードを登録して
中国とか香港に住んでない旅行者でも使えるはず
352異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:20:45.57ID:ePj9RWUG0
>>348
なるほど、重ねてありがとうございます
とりあえず初めてという事で成功例が多いオクトパスで行きます
2023/07/23(日) 23:22:30.35ID:Bv2XaMCj0
AlipayHKは香港の電話番号が必要なので、データsimじゃなくて通話ができるsimが必要。
こないだ香港行った時に日本のクレカ登録したんだけど何故か使えず、結局八達通が手放せなかった
354異邦人さん (ワッチョイ 67eb-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:26:20.74ID:ePj9RWUG0
>>353
ありがとうございます!
やっぱりみんなオクトパス使う理由は日本人はアリペイ使えないからなんですね
変な事しないでオクトパスで行きます!
2023/07/23(日) 23:26:37.74ID:zd7mZqAj0
>>353
香港の電話番号が必要だと頻繁に香港へ行く人じゃなければ使う価値無いね

>>352
だそうなのでオクトパスが無難だと思います
2023/07/23(日) 23:41:31.16ID:12KdHzrA0
>>345
アリペイだと不都合があるとかないとか以前に
そもそもオクトパスで不都合ないからわざわざアリペイ使うことは考えない
ってことなんじゃない?
>>351
深セン駐在の友人は香港の飲食店でアリペイで払ってたな
香港の携帯番号も持ってたので大陸版なのか香港版なのかはわからないけど
2023/07/24(月) 00:29:51.97ID:IxNznY330
>>355
電話番号が必要なのは開設時だけだから使い捨てsimでも問題ない
日本のクレカ紐付けで使えてる人もいるみたいだから何かカードの条件があるのかな
使えれば両替する金額少なくて済むかなと思ってたんだけどね
358異邦人さん (ワッチョイ 077d-RHnh)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:34:19.67ID:8I+VcaRh0
Chinese Libraryって平日ディナー混んでることある?
359異邦人さん (ワッチョイ 07ad-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:58:27.28ID:Pmg7xI1e0
最近は平日も土日も激混みだね
2023/07/25(火) 20:29:29.43ID:tCppvScN0
抗原検査したほうがいいですか?
361異邦人さん (ワッチョイ 07ad-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:00:03.46ID:5jAreglV0
>>360
うん、抜き打ちで見られるからした方がいいよ
362異邦人さん (ワッチョイ 67bd-AXXq)
垢版 |
2023/07/26(水) 02:29:47.59ID:32uayvdo0
20:00からのシンフォニーオブライツに合わせて、尖沙咀や湾仔からスターフェリーに乗ることは可能ですかツアーとかじゃなくただの交通手段として
または20:00ちょうどくらいの便は混み合って乗れないとか、混雑をケアしてその前後はフェリー自体がストップするとか、詳しい方教えてください
2023/07/26(水) 03:25:04.18ID:JWxQdm0w0
余裕で可能ですよ!
タイミング合わせて何回も乗った事があります
2023/07/26(水) 03:28:09.49ID:JWxQdm0w0
このスレでもお馴染みの
迷宮グルメ 異郷の駅前食堂
ヒロシから杉ちゃんに変わってからよく見るようになった
ヒロシはなんか地元の人を馬鹿にしたような態度が気になって途中から見ると辛くなっていたけど杉ちゃんは好感度良くて今のところ楽しいわ

昨日はマカオに杉ちゃんが行って粤語の挨拶とか話して面白かった
杉ちゃんも香港ロケやらないかな?
2023/07/26(水) 06:39:10.83ID:Ytkwp8DIM
香港はロケしにくくなったんじゃないかなあ。ナーバスになってそう。
2023/07/26(水) 08:38:29.35ID:yqdHmDdc0
>>360
香港政府や日本の外務省がしたほうがいいと書いてればしたほうがいい
検疫は役所のルーチン業務なんだから公開されていることが全て
2023/07/26(水) 08:58:04.32ID:36FHF+3xr
いろいろ心配性な人が多いねー
>>360
高価なもんじゃないんだから心配ならやっておけばいいじゃん
2023/07/27(木) 01:45:24.72ID:9QCgEHD4d
>>364
杉ちゃん版香港ロケ もう何度も放送してるよ
2023/07/27(木) 02:34:48.92ID:8caj0BC2a
杉じゃなくてスギな
2023/07/27(木) 08:19:47.73ID:OzCZw2fvM
>>368
香港は行ってないんじゃないかな。
2023/07/27(木) 09:36:59.76ID:0M8x+0bq0
何本撮りもしてるから当然香港も行くだろうね
2023/07/27(木) 11:18:02.09ID:ZtNlAmjH0
HEX、セール 往復33,350円

うれしいかぁ…?
373異邦人さん (ワッチョイ 077d-RHnh)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:21:23.34ID:gRWxO3gx0
どうせあれこれ買わせて4万超え確実やろ
2023/07/27(木) 15:00:56.83ID:wYxhbcvTd
>>372
燃油サーチャージ取るうちは厳しいよ
LCCでは取らない会社もあるんだが
2023/07/27(木) 15:03:10.65ID:JjGXdNpp0
>>368

ttps://www.bs-asahi.co.jp/ikyou_ekimae/lineup/

香港にはまだ行ってないよ
これ見るとスギちゃんで僕たちが興味ありそうなのは新加坡と台湾ぐらいかな

新加坡のは面白かったな
マカオも街並みが懐かしくて良かった
その足で香港にも行って欲しいわ
2023/07/27(木) 17:23:12.42ID:8gvvCh8eM
>>374
Peachがそうだった気がするけど昔乗ってた頃よりかなり値段上がってる
通常価格8800円だった気がする
2023/07/27(木) 22:59:14.12ID:ye1F4Odzr
香港はカメラを回しにくいんじゃないか。
378異邦人さん (スップ Sd7f-7y8O)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:59:13.33ID:/9Dzaj+td
ミニバス、全部の席にピンポンマンションのドアについてそうなブザーつけるようになったんだな
2023/07/28(金) 01:06:07.84ID:BFp/uSpud
>>377
つい最近アンタッチャブルの番組でロケしてたしちょっと前にジャニタレの番組でも普通に街ロケしてたけどな。
2023/07/28(金) 06:18:00.13ID:yxKMHvXmM
許可とか手続きが面倒くさいとか、そういう点でさ。知らんけど。
2023/07/28(金) 15:01:34.28ID:zqnWAGM3M
蓮香楼はガチでお亡くなりになったのね
20年前、初香港で少しの勇気を持って行った思い出の店だけに残念
382異邦人さん (スップ Sd7f-7y8O)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:06:08.70ID:/9Dzaj+td
蓮香楼なくなったのは残念だが蓮香居で十分満喫できた。
2023/07/28(金) 15:10:35.22ID:pxAZt1v50
>>380
こういうの許可するのって観光局の協力込みじゃないの
今はそういう面ではウェルカムだと思うけどね
2023/07/28(金) 23:29:13.75ID:pS1Zq8Dm0
アナザースカイで斎藤工が香港行って現地で批判めいた事言ってたよ
2023/07/29(土) 00:50:04.35ID:KehCFbrua
勇気あるというかちょっと頭悪いんかなその俳優
自分の出演作が中国本土で公開されるかもってときに共産党からNGくらうかもとか
考えたりしないんだろうか
386異邦人さん (スプープ Sd2a-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:34:38.79ID:fS746m1xd
>>385
お前は何イライラしてんだよw
2023/07/29(土) 22:33:09.78ID:dYLuMx9jM
Uberタクシーはみんなあんまり使わないのかな
2023/07/29(土) 22:47:42.96ID:wzwMObKU
UberXはまだある?
389異邦人さん (ワッチョイ 6676-DpeZ)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:23:48.07ID:pJcvCOUp0
斎藤工は売れない頃に香港住んでたくらいなんでガチ勢だよ。
2023/07/30(日) 01:36:40.99ID:qfhKbO/dr
店も減った、夜市も閑散としている…活気がない…
2023/07/30(日) 02:06:34.01ID:T+Y/VWDGa
>>390
だよな
文化そのものが変わってしまった
コロナのせいか治安法のせいか分からんが
2023/07/30(日) 10:23:30.06ID:geyYmeTJa
んなこたぁ言わんでもわかりきっとるだろが
2023/07/30(日) 12:00:09.18ID:lZgIZ3K/M
今、香港でオススメのスポットってどこ?
2023/07/30(日) 12:23:04.79ID:OzGlvloh
>>393
阿猫地攤
2023/07/30(日) 12:47:00.12ID:4isa41xx0
>>390
男人街女人街のことだろうと思うけどあんなのほぼ観光客向けだから
一連の騒ぎとコロナで客が減って寂れてるのの当たり前でしょ
そうでない普通の繁華街や下町がどうなっているか?で論じないと
2023/07/30(日) 14:34:55.41ID:IOjS5Ogoa
>>395
普通の繁華街や下町とはどこよ?
2023/07/30(日) 14:56:19.12ID:4isa41xx0
>>396
繁華街なら尖沙咀とか旺角とか銅鑼灣とか沙田とか
下町なら深水ポとか九龍灣とか灣仔とか西營盤とかいろいろあるでしょ
2023/07/30(日) 18:16:19.07ID:8Mq3Dqrda
>>397
そゆことか
最後の西ナンチャラだけ初耳
調べてみるわ
2023/07/30(日) 22:00:32.99ID:4isa41xx0
>>398
半月くらい前にも話題になってたけど
西營盤はトラム沿いの下町から「正街」のまっすぐな坂を上っていくと
だんだん上等な感じの街になるのがまた面白い
で、振り返ると坂の先に少しだけ海が見える
まあ坂を下ったほうが楽だけどねw
ぜひ行ってみて
2023/07/30(日) 22:25:49.96ID:ljrCIKHP0
>>399
これが正街の坂?
https://www.instagram.com/p/CvI2nHah5pU/
2023/07/30(日) 22:46:33.52ID:ovAAbw6z0
>>399
ほぉ
自分は廟街・旺角・深水埗等の九龍エリアが好きで、最近は香港島は行ってないんで、HEX無料で取れたチケットで11月に行くんで、そっち側の下町にも是非行ってみるよ
2023/08/01(火) 01:50:18.01ID:1rvnMSJo0
一週間行ってきた
物価がバカ高かった
2023/08/01(火) 02:15:04.63ID:EYaIdmae0
あと、気温もバカ高で昼間はホテル籠もって、夜に出歩く、ってパターンじゃねぇの?この時季はw
2023/08/01(火) 17:27:16.37ID:t53cIKiZ0
深センのリッツ・カールトンに先月目星つけて、今見たら、7月に見てたときよりガチで倍の値段になってた。こんなあくどいことしてるのここだけ。まさか無料航空券のせいか?深セン行く人ってビザ発給しなかったこと考えて当日予約だよね?
2023/08/01(火) 20:17:31.62ID:eztZ7dH/d
MastercardとAlipay(アリペイ)、中国への旅行者に利便性の高いキャッシュレス決済方法を提供

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000037691.html
2023/08/01(火) 22:02:33.11ID:EYaIdmae0
>>405
gdgd無能長文なんぞ読んどれん
3行で要約しろ
407異邦人さん (ワッチョイ fbeb-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:06:17.05ID:BmeY4xG+0
香港も中国やろwってことで飛行機取って、いざホテル選び
って思ったら中国と比べて3.5倍くらい高くてビビった,調子こいて1週間くらい滞在するからヤバいっすねぇ
2023/08/02(水) 01:53:17.57ID:I71HlGC60
ま、ヤバいっす、なんて言葉使ってるようじゃ…w
409正宗 以下省略 (アウアウエー Sae2-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:58:18.88ID:Duilubl+a
来週泊まる佐敦のトラベロッジ17300円/泊になってる、、、3か月前に予約したときは8600円だったのに
2023/08/02(水) 08:53:53.72ID:uCQFrqOOM
どんどんコスパが悪くなるよね…
2023/08/02(水) 09:06:35.27ID:EU++z4qka
重慶大厦いこーぜ
コロナでリノベして綺麗になってるから下手なホテルよりマシだぞ
412異邦人さん (ワッチョイ fbeb-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:32:11.12ID:BmeY4xG+0
やっぱり重慶大厦しかないですかねぇ、初めて行くから不安です
ぶっちゃけ普通に生活する分には問題ないと思ってるんですが、既に泊ったことある方いますか?
413異邦人さん (ワッチョイ aae5-4nQB)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:35:02.58ID:uepftfie0
九龍半島側でハーバービューの部屋泊まりたくて、インターコンチネンタルとカオルーンシャングリラで迷ってるんだけど、どっちのハーバービュールームのほうが眺めいいのかや
2023/08/02(水) 13:47:24.04ID:eLJB6uUH0
>>412>>413が混在してるのが草
415異邦人さん (ワッチョイ fbeb-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:16.20ID:BmeY4xG+0
正に貧民と富豪の差ですねw
2023/08/02(水) 13:57:40.04ID:TP1WkT5B0
>>405
これ見てデビットカードのマスターカード作ってみたわ

マスタードだけ持ってなかったけどクレジットカードこれ以上増やすのも嫌だから楽天銀行のデビットカード切り替えしてみた
2023/08/02(水) 14:27:16.73ID:1NUDP/ku0
>>407
思い切って深センに行ったら?ローカルな所は英語が通じないけど安いよ
2023/08/02(水) 14:33:50.84ID:CvkSvATPM
>>414
重慶大厦の立地だけで考えたら何もおかしくないだろw

>>412
ノシ
全然普通じゃんって感想
そしてクッソ便利
2023/08/02(水) 14:35:40.29ID:CvkSvATPM
>>416
横だがデビットカードの適用レートはクレジットカードのショッピングレートより悪いから
どうしようもなく使うにしても最小限がいいぞ
2023/08/02(水) 14:41:38.94ID:TP1WkT5B0
えっそうなんだ…
もう切り返してしまった
発行手数料500円かかったわ
2023/08/02(水) 14:47:45.08ID:CvkSvATPM
デビットカード発行のキャンペーン見てみ
500ポイントのが常設開催してるはず
2023/08/02(水) 15:05:08.59ID:TP1WkT5B0
今回はJCBからの切り返したから無理だったわ
JCBはクレジット持ってるからデビットいらんかと思ってさ

でも多少レートが悪くてもアリペイそのまま使えるのは便利だしやっぱ良かったって思うことにする
423異邦人さん (ワッチョイ fbeb-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 15:22:14.11ID:BmeY4xG+0
>>417
それも考えてるんですよね、朝一に皇岗口岸から行かないとビザ降りるかわからんって話を聞くので
初日は香港のどっかで泊って、翌日速攻深圳行って飛行機の日まで耐えるという作戦もありですね

>>418
なるほど、やっぱりいろんなところで危険だと煽り過ぎ感ありますよね
虫と水回りの汚さってどうですか?
水回りはカビてるくらいなら慣れると思いますけど、Gとかネズミと一緒に一週間仲良くはできないですねw
2023/08/02(水) 16:47:14.71ID:t4OUQqkfd
>>423
部屋に入ったらゴキブリムエンダーをシュッってやってとりあえず街を散策しよう。
これで虫関係は無問題!



知らんけど
2023/08/02(水) 17:40:44.43ID:RU5rYc77M
>>423
たかが香港に一週間ってw
やることないなら香港発で別の国行く航空券買えば?
安いぞ
2023/08/02(水) 18:23:19.14
>>423
深圳から出られないし深圳なんか見所ないから1週間も時間持て余す

中国スレに香港発のエアチケット持ってたら
広州か深圳か汕頭から入国するとトランジット扱いのノービザで
広東省内6日間滞在できて陸路で香港へ出られると書き込みある

香港から深圳と汕頭へは中国の他の都市経由でないと直行便無いけど
広州ならキャセイの直行便があるぞ

中国統一スレ 44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1684729278/
2023/08/02(水) 18:25:49.91ID:r4oWY8C9F
汕頭なら6日ぐらい余裕じゃん
いいなぁ楽しそう
2023/08/02(水) 19:16:41.27ID:vkSt2y+00
重慶大厦は3人部屋ありますかね
2023/08/02(水) 19:37:39.30ID:YCVwM7Sed
香港1週間なら間でマカオに2日ほど行ってもいいんじゃね?
430異邦人さん (ワッチョイ fbeb-cK++)
垢版 |
2023/08/02(水) 19:58:58.36ID:BmeY4xG+0
皆さん色々アドバイスありがとうございます、一度別の国に行くというのもまた面白そうですね
大人しく香港で散財の旅をするのもまた一興という感じで気楽に予定組みます
431異邦人さん (ワッチョイ beff-Xk46)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:34:04.56ID:4tU7eaCS0
>>413
シャングリラよりは旧インターコンチネンタル、現リージェントの方がいいかも
残念ながらグランドスタンフォードはわからないけど
シェラトンでもタワーレベルなら結構きれいだしサービスもいいが少し海から遠い
2023/08/02(水) 20:44:02.17ID:AKBLLlMo0
調べたけどマカオはホテル高いな
日帰りでいいや
2023/08/02(水) 21:44:12.82ID:j2Xv/BXE0
Gが怖い
2023/08/02(水) 22:39:11.94ID:1NUDP/ku0
ダニのほうが怖い
2023/08/02(水) 23:05:39.21ID:RkU16YVfa
ゴキブリはただの昆虫なんで別に怖くないが
南京虫対策にと持参したスプレーをキャリーバッグにも振りかけておいた
幸い何事もなく済んだが
帰宅して荷物を取り出したら中で子供のゴキブリが死んでたのは笑った
そのまま中身ごとベランダに出して丸3日日干しした

>>434
同意
436sage (ワッチョイ 7e91-oT42)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:10:42.57ID:UOWXZBTp0
>>435
なんてスプレー?
2023/08/02(水) 23:20:49.76ID:RkU16YVfa
>>436
ゴキブリワンプッシュプロ
438sage (ワッチョイ 7e91-oT42)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:26:35.07ID:UOWXZBTp0
>>437
ありがと
南京虫にも効くの?
2023/08/02(水) 23:36:01.93ID:RkU16YVfa
え、わからん
ここで教えてもらって使っただけだからw
2023/08/03(木) 00:14:52.46ID:m8Tnbf7p0
ttps://fumakilla.jp/insecticide/1466/
教えた人だけど適用にトコジラミって書いてあるから効くと思いますが中には耐性を持ったスーパートコジラミってのがいるらしいから保証はできないです 

この商品のいいところはスプー缶タイプではないのでジップロックの中にアメニティと一緒に入れておくと手荷物として持ち込めることです
2023/08/03(木) 01:19:14.45ID:hIiF514h0
現地でバルサン買って、外出てる間に焚けば良かろうに
2023/08/03(木) 02:22:24.47ID:m8Tnbf7p0
>>441
煙が出るようなものホテルで炊けると思うんだ
2023/08/03(木) 02:45:01.60ID:hIiF514h0
>>442
ホーチキは目張るに決まってるだろ
2023/08/03(木) 02:48:31.28ID:m8Tnbf7p0
悪いけどあなたの言ってることは話にならない…
2023/08/04(金) 17:50:40.77ID:5ukerficd
>>443
めんどくせぇw
ゴキブリワンプッシュでいいだろw
446異邦人さん (スップ Sd03-nhEn)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:27:18.71ID:CARUui9ld
長谷川理恵が泊まってるホテルどこだ?
2023/08/07(月) 10:19:17.67ID:NN0eeUL30
あ〜蒸しあづい〜 香港みたいや〜
2023/08/07(月) 11:22:30.42ID:ZVwam0Ze0
>>447
でもビルの冷房が香港ほど効いてない…
2023/08/07(月) 11:33:12.71
>>448
今は建物内もMTRもそんなに冷房効いてない
2023/08/07(月) 11:39:52.61ID:ZVwam0Ze0
>>446
フォーシーズンズみたいね
https://www.instagram.com/p/CvjAPzOR6Hd/
https://www.fourseasons.com/jp/hongkong/services-and-amenities/pools/
2023/08/07(月) 11:45:07.51ID:ZVwam0Ze0
>>449
そう言われればそうだったな
しばらく行けてないので思い出補正かかっちゃってる…
2023/08/07(月) 14:14:43.38ID:sLeb6OuR0
>>450
水着姿より香港らしいドンヨリした曇り空に萌え
2023/08/07(月) 14:16:33.49ID:ZVwam0Ze0
>>452
俺はインスタ2枚目の小心地滑に萌えたぞw
2023/08/08(火) 23:53:44.17ID:tXToAT1ir
来週のスギちゃんの迷宮グルメは、ついに香港だな!
2023/08/09(水) 02:17:19.67ID:+VwzdrFI0
楽しみだ!情報ありがとう!
2023/08/09(水) 02:17:44.52ID:+VwzdrFI0
香港のチュンワンサイ駅に降りたスギちゃん。下町風情が残る街で、おいしそうなものを食べる集団を発見。ここの名物をわざわざサンフランシスコから食べにきたという。同じものを注文すると、出てきたのは謎の真っ黒な食べ物…。一体どんな味がするのか?
歩き疲れてマッサージ店へ駆け込むと、マッサージ師たちがスギちゃんの担当を互いに押し付け合ったり、着替えを投げてきたりと、恐ろしげな雰囲気。スギちゃんの運命は?
2023/08/09(水) 08:38:35.60ID:63UhR9zG0
>>456
屯馬線の荃湾西駅か…
2023/08/09(水) 11:58:49.68ID:skGrZ/JZ0
141に踏み込んだのか!
やるなぁ、杉山w
2023/08/09(水) 13:17:03.55ID:W6sNb0Uer
>>458
そっちの話題はTalkのほうのスレが専用になったみたいだからそちらで~
2023/08/09(水) 13:35:38.42ID:skGrZ/JZ0
>>459
Talkのほうのスレとは?
2023/08/09(水) 14:39:08.43ID:M2VoLWTs0
スギちゃんの行ったマッサージ屋って、ハッテンバ的なところだよね?
2023/08/09(水) 16:33:10.88ID:j17ME30Cr
>>460
Talkの海外旅行板の「◇◇香港旅行総合スレッド#181◇◇」スレ
2023/08/09(水) 17:10:10.55ID:dho/O0d5r
>>460
https://talk.jp/boards/oversea/1688371519
2023/08/09(水) 17:35:05.65ID:+VwzdrFI0
放映日までに謎の真っ黒な食べ物を予想しよう

芝麻糊
亀苓膏
涼粉

思いつくのスイーツばっかりだなぁ他のないかな
2023/08/09(水) 18:08:06.86ID:Q5S/3dGa0
>>464
残念ながら公式にもう回答出ちゃってるんだが...
www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/sites/166/2023/08/prg_265_01.jpg
2023/08/09(水) 20:36:23.98ID:Yvb05xjHF
ワロタ
2023/08/09(水) 22:19:50.35ID:HXC6lFW40
亀かー
2023/08/09(水) 23:26:21.99ID:skGrZ/JZ0
>>465
わざわざネタバレするkyカス
469異邦人さん (アークセー Sx6f-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:15:19.37ID:/Y03jqWFx
香港に居住して20年弱になるけど、日本に帰国します。
気軽に日本と行き来できて、税制も住環境も良かったんだけど
武漢ウイルスと国安法で、嫌ぁーな雰囲気が蔓延してもう無理。
観光で訪れるのならともかく、生活する場所としてのメリットはありません。
中共の影響で言論は封鎖され、古き良き香港の面影は急激になくなりつつあります。
産独裁国家に毒された面白くもなんともない地域になるのも長い先でもなさそうです。
2023/08/10(木) 23:16:22.30ID:VHBSFaHD0
NGしとこ
2023/08/10(木) 23:33:24.18ID:bV+Gi8z/M
>>469
日本で仕事あるの?
2023/08/10(木) 23:38:27.32ID:4osd2Rqkd
>>469
香港ではどんな仕事してるん?
2023/08/11(金) 01:19:22.61ID:pD2Z6+f3a
>>469
中国本土より香港のが息苦しく感じることがあったよ(コロナ前比較だけど)
2023/08/11(金) 09:07:57.16ID:QRZdofslr
いつものネガティブコメントの人でしょ
475異邦人さん (アークセー Sx6f-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:32:47.39ID:jq681uA1x
自分達よりチョイトばかり香港知ってる書込みが出てくると速攻で
やっかみや妬みのコメが出るのがおもしれえ。
数年前にレパレスベイのフラット在住の人が書き込んだ時もやっかみがすごかった。
476sage (ワッチョイ 5391-eiAY)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:53:46.84ID:gbnO3gpK0
やっかみコメントそんなに多い?
20年も香港にいて日本に帰ってきてどんな仕事されるのかは普通に興味ある
旅行関係や医療関係とかだと余裕なんかな
477異邦人さん (アウアウクー MM23-XWsv)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:25:41.78ID:McO/Z3CAM
個人的に、横浜の野毛〜伊勢佐木町のあたりが
香港の下町に似てる感あるんだけど、あそこらへんに移民が増えればもっと香港ぽくならないかなあ。
2023/08/11(金) 13:35:09.14ID:3yLqyBXW0
>>475
詳しい内容かがどうか現時点ではわからないしなあ
悪いが中共が〜みたいな書き込みだと判断してNGだわ
2023/08/11(金) 13:43:53.90ID:69LKYBwr0
>>477
確かに日の出町辺りは中国人たくさん住んでるけど、野毛は若者集まるようになって、前のような怪しげな雰囲気なくなったんだよね
480異邦人さん (ワッチョイ abe6-hLg3)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:04:17.16ID:PFQstW6m0
昔から永住権餅はスルーされるスレだったな
2023/08/11(金) 16:08:30.67
>>480
永住権持ちじゃなくても香港在住といつでも香港行ける深圳とか中国在住は妬まれてスルーされる
2023/08/11(金) 16:14:31.66ID:3yLqyBXW0
いやそんなんじゃなくて中共ガーとか余計なネガコメント入ってると触りたくなくなるだけ
みんな深圳の人の話とか割と参考になってたじゃん
2023/08/11(金) 16:18:37.45ID:aSDr7ArL0
>>482
これから帰国する=まだ香港に居るのにその書込み大丈夫?って逆に心配になるよね
安価つけて触りたくない気持ちもわかる
神経質すぎると言われればそれまでだが
2023/08/11(金) 16:23:57.50ID:2D/RTpbO0
こういうやつって自分に拘束されて外交カードに使えるほどの影響力あると思ってるナルシスト?
2023/08/11(金) 21:00:22.60ID:fICftAIr0
クソの蓋にもならん書き込みばっか…
486異邦人さん (ワッチョイ 9a30-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:30:11.38ID:E/SqdPis0
在住者は嫌われるよ。
欧米でのユースとかでは長期滞在禁止にされてる理由わかる?
487異邦人さん (ワッチョイ 1a3a-yaDd)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:00:14.72ID:uCoHzJ9h0
良い話ですが近く締め切り、なるべくお急ぎください
https://i.ibb.co/QnF0j7t/DLG50.jpg
2023/08/15(火) 16:58:43.23ID:A+ixe1AR0
リマインドしておきますね。

https://twitter.com/meikyugourmet/status/1691306612143898624
こんや10時30分からの #迷宮グルメ は、
香港・チュンワンサイ(荃湾西)駅!
コロナ禍を挟んで、実に3年ぶりとなる香港へ。
香港人の優しさも、恐ろしさも健在でした…
容赦ない揉み返しに、容赦ない円安!
唯一心休まるのが、透き通る笛の音…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489異邦人さん (ワッチョイ 338c-HVlf)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:48:23.14ID:TvX+sOoS0
>>487
こういうの良いね
2023/08/15(火) 21:10:49.01ID:GVi3q7T3M
今さら釣られる人もいないから諦めろ
2023/08/15(火) 22:32:17.03ID:VVURTQgW0
>>488
ありがとう!!
2023/08/15(火) 22:47:56.95ID:VVURTQgW0
マッサージのBBAすごいなww
2023/08/16(水) 00:05:24.06ID:17Q+wABxr
>>492
すごかった。仮にも客商売であれはドン引きてした。
2023/08/16(水) 03:10:50.45ID:wkxT9VQe0
性的マッサージの店にカメラ持って入ってきたからかなと思ったけど健全店なのかな?
495異邦人さん (ワッチョイ 8bbd-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:47:40.65ID:suqxPXQ40
深セン行ってきた
モンコックからファンガン
バスの運転手
バスに乗り込もうとしたら、大声で何か文句言ってる
車内持ち込み不可の
手荷物のことらしい
顔真っ赤にして叫んでる
客に対する態度かよ
2023/08/16(水) 13:06:41.86
>>495
なぜバスの外の横にある車体の下の荷物入れに入れなかったの?
開けてくれなかったの?
497異邦人さん (ワッチョイ 4eed-UgLd)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:13:56.69ID:nlS1ptMu0
お客様は神様とか思ってるジャップは海外行くなよ
2023/08/16(水) 15:54:29.84ID:KIuUWx630
>>494
自分もそう思ったけど最初に嫌だって断った休憩中の女の子の席は足裏マッサーズのリクライニングシートだったし
マッサージ個室の上には棒もあった
あのBBAのマッサージ腕は確かだったし
まあ特別サービスのあるような店なのかも知れんけど

しかしお金払った後はもう客じゃないって仕草とか香港人らしくて笑ったw
499異邦人さん (アウアウウー Sac7-zFo7)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:24:44.93ID:/+G+FyFsa
あのヌードル屋さん、美味そうだったな。
500異邦人さん (ワッチョイ 76fb-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:52:32.28ID:QiAn+41E0
>>498
香港人って若い人はそうでもないけど
おばちゃんくらいになったらあんな感じで真顔で愛想なんかしない人いるよね
言葉通じない外国人に対してはあんなもんだよ
501sage (ワッチョイ 0e91-PhRx)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:37:23.82ID:QLx1Qmyg0
日本ではスマイル0円なの感謝しつつ海外旅行しなきゃねw
そういうのに慣れたら日本で少々愛想悪い人に出会っても全然許せるし
2023/08/16(水) 17:42:49.00ID:WKSbqX8oM
日本でも低賃金で働いてるコンビニ店員とかそんなに感じよくないだろ。
海外の低賃金で働いてる奴は露骨に無愛想が多いけど。
2023/08/16(水) 19:21:59.68ID:EaSXXx/9H
今の香港って息がつまらないの?観光地としては本土よりマシ?
2023/08/17(木) 10:54:02.02
>>503
香港はネオンが壊滅したけど観光地として変わったのはそれくらいで
狭い範囲に見所多いし観光地としてはいいと思う

中国本土は特に雲南省の麗江とか古い街並み系の観光地がかなり前から
古い建物壊されて新しく建て直されテーマパークのようになって
見る価値無くなったとこ増えてる
2023/08/17(木) 12:56:58.11ID:5wb//NeJ0
>>503
息がつまるって…
戒厳令が出てるわけじゃあるまいし
506sage (ワッチョイ 0e91-PhRx)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:07:05.40ID:AAz3VmNF0
>>504
横だけど麗江ってそんなんになってるんだ
いつか行ってみたかったけどもういいや
中国の古い街並みは軒並み壊滅してると思ったほうがいいのかな
2023/08/17(木) 17:21:48.41ID:8UWpbMckd
まだビザなしで深圳や珠海に入境出来ないのは辛いな
香港やマカオを隈なく回るのもいいけれど、思い立ったら大陸側をブラブラ出来る気軽さが良かったのに…。

現地の日本人ガイドさんのSNSやブログをチェックするのが日課になっている
508異邦人さん (ワッチョイ 8bbd-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:33:35.33ID:2bDb9Mq10
>>496
日本の空港バスのように車体下部に荷物入れがあるのは
わかってた
ただスーツケース小だから車内網棚で大丈夫かと
香港のバス運転者って客が言葉を理解しているか否かって関係ないのよ
ただ叫べば思いどおりに事が進むと考えてる
思いっきり嫌な顔をして日本語で答えるのが正解ね
何言ってんだよ うるせーってね
2023/08/17(木) 17:36:49.04
>>506
どこもそうだと思う
検索した汕頭の古い街並みが再開発されてるブログ記事あった
https://teacher-tomo.com/2018/03/05/1069885054/

>>507
ノービザには年単位で戻らない気がする
【独自】中国 ビザ申請センター拡充へ 「ノービザ渡航」復活が遠のく懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/24e2f9f7770d349e1d4934156070ee75297ba22b
2023/08/17(木) 17:44:41.01
>>508
飛行機の機内持ち込みできるようなサイズのスーツケースでも
バスの網棚なんか幅が狭いからカーブとかで落ちてきたら危ないだろ
近くに座ってたら俺でも文句言うわ
2023/08/17(木) 18:04:20.56ID:ICSiLOXx0
>>509
汕頭に2017年に行ったけどこのブログの通りだったよ

でも住んでる人に話聞いたらもう老街全体ボロボロで倒壊寸前で危険だったんだって
下水道等のインフラもなかったらしい
確かに修復されてないところは本当にボロボロだった

まあ朽ちていく街が美しいっていうのは観光客の勝手な思いを押し付けてる面もあるよなと思った
無機質なビルを建てるよにできるだけ美しく残そうという政府の意気込みは感じたよ
2023/08/17(木) 18:37:10.42ID:Dnhf+w5b0
>>508
スーツケースを網棚に乗せるのはやべえな
俺が運転手だったら怒鳴るだけじゃなくて殴ってる
2023/08/17(木) 18:54:12.82
>>511
ヨーロッパとかの古い街並みだと痛んだ部分だけ修復してるみたいだから古いまま残ってる感あるけど
中国の場合、建物丸ごとぶっ潰して以前の形だけ真似て新しく建ててるだろ?
それはもう老街ではなくただのテーマパークだと思う
2023/08/17(木) 19:05:52.87ID:ICSiLOXx0
>>513
いやだから汕頭のもぶっ壊してないよ
綺麗に修復してる感じだった
その規模がすごいから街が全部壊れたみたいに見えるけど一つ一つやってたらなんともない工事

あとヨーロッパだってそんなもんだよ
古い街並みに新しい店が入ってファサードだけは維持してるのだから同じことだよ?

朽ちたまま老街を維持するのか?住んでる人たちの利便性を考慮しながら商業を活性化していくのか?
そのバランスが難しいところだけど自分は汕頭はある程度成功したと思うよ
2023/08/17(木) 19:09:38.55ID:ICSiLOXx0
だいたい街並み保存がほぼできてない日本人がそんなこと言える義理はないと思うんだけどね
わたしは京都人だから特にそう思うよ
3階建てのペンシルハウスを建てるために古い街並みが破壊されていくのを毎日目にしているし

京都で伝統的建築群が残ってるところはあなたがいうようなテーマパークされてる地区のみなので
2023/08/17(木) 21:10:01.68
>>514
汕頭は知らない
雲南省の麗江が古い建物を全部ぶっ壊して
古い建物を模して新しく建てた感じだった
2023/08/17(木) 21:21:27.95ID:6arzBhmf0
ワルシャワの旧市街だったかは、戦争で全部崩壊して後で記録とかをもとにして再建築したものらしいよ。
世界遺産になってる。
518異邦人さん (ワッチョイ d7e6-nlOk)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:22:16.23ID:YDXA2D6t0
>>509
リンク切れてるけど一時期のノービザが超特別待遇だったからな。日本とシンガポールとブルネイの3カ国だけに認められていた
519異邦人さん (ワッチョイ d7e6-nlOk)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:27:09.09ID:YDXA2D6t0
>>500
誰に対しても無愛想な仏頂面だよ
東南アジアの華人も基本そうだろ?
タイでも中華系の中高年だけいつも不機嫌そう。微笑みの国を期待していくとあれで心を折られる微笑みの国詐欺
520異邦人さん (ワッチョイ b676-uJAw)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:23:48.91ID:qmMJTCsl0
香港からどんどん消えてるネオン看板。
新しくできた美術館M+に展示スペースがあると聞いて
見に行ってきたんだけど
建物の外壁まわりに少し展示してあるだけだった。

なにやら準備中の箇所もあったようなので
最終形としてはもっと大々的に展示してくれると信じたい。
2023/08/18(金) 00:45:18.69ID:F0M+qRhG0
>>519
ヤワラーの食堂のおばちゃんも親切な人と仏頂面タイプ2パターンいるんだけどどの海南人はみんな親切だな

マレーシア華人のTikTokで各国の対応の違いみたいなストーリー見てるとカントニーズのやつは最初から喧嘩腰だわ
語気もあるんだろうけど元々短気ってのが華人の中でも特徴とされているぽいなw
2023/08/18(金) 06:38:49.37ID:cjKWZVZr0
そんなますますネオン減ってるんだ(日本語変)
523異邦人さん (ワッチョイ d7e6-nlOk)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:48:01.80ID:X0BfcA0m0
>>521
潮州人とかは香港内でも仏頂面で有名だからな
2023/08/18(金) 10:22:53.72ID:fhgVjYnl0
その仏頂面でつっけんどんな割に結構世話を焼いてくれるのが
港式接客の味わいってもんなんじゃん
2023/08/18(金) 13:48:49.78ID:F0M+qRhG0
>>523
潮州人は華人の中でも何を考えてるかわからない難しい人たちなんだと
商売の上では1番本音がわからない京都人みたいなところがあるそうだ
526異邦人さん (ワッチョイ dfe6-nlOk)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:39:31.58ID:sE0bIfMY0
>>525
タイの中華系は潮州人がメインらしいね
527異邦人さん (ワッチョイ fa18-jBW8)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:07:52.04ID:YSIU8kLz0
昔の日本人宿のラッキーハウスのおじいちゃんは元気でしょうか?
ドミトリー1泊50HKDだったような。
2023/08/19(土) 07:48:52.02ID:+0saRsgA0
>>527
お亡くなりになってますよ
私のとかは40HKDでした
529正宗 以下省略 (PH 0H4d-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:54:20.51ID:x6awjBSrH
皮蛋痩肉粥が900円以上 逆にHKD1=JPY10のときは異様な安さだったんだよな
530正宗 以下省略 (PH 0H4d-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:56:58.16ID:x6awjBSrH
レストランが高いから市場で買うんだがそこそこデカいグアバ6個がHKD10って安すぎだろ
さらもう一個オマケしようとしてたからお断りした
531異邦人さん (ブーイモ MM4b-tJFF)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:30:26.25ID:sv30cxT/M
>>528
本当ですか?
悲しい
なぜ
2023/08/19(土) 08:55:38.23ID:+oMMOgxN0
>>531
なぜって、人の死亡率は100%です!って
綾小路きみまろが言ってるの知らんのかw
2023/08/19(土) 10:12:02.78ID:9Q4LjxYg0
ラッキーゲストハウスのことは、ときどき吉田一郎さんがネタにしてるな
534異邦人さん (ブーイモ MMb3-tJFF)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:21:54.71ID:OUAl01+cM
>>532
知らんわ
人の死亡率は0パーセントじゃ
なぜなら人は死んでもそれを認識できない

亡くなったのはご病気でしょうか?
お墓まいりに行きたい
わりと背が高いのにびっくりした
いろいろ親切にしてくれた
535異邦人さん (ワッチョイ 39bb-TvA+)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:13:38.80ID:yf7Kf27c0
香港はやっぱ物価高いのかー
秋に初めて行くからドキドキだなあ
2023/08/19(土) 21:24:35.81ID:+oMMOgxN0
>>535
安くはないだけで、高くはない
537異邦人さん (ワッチョイ ab74-7wKL)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:55:22.68ID:LkNbVjHY0
前は旅で足りないものあってもメイソーで買えばいいかなんて思ってたけどなんでも高くて日本から意地でも持って行ったほうがいいと思う
例えばUSBケーブルとか無くしたとして路上で買ってもすぐ断線したりするしそんな安くないし
538異邦人さん (ワッチョイ 39bb-TvA+)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:58:58.25ID:yf7Kf27c0
>>537
えーまじかー基本的に現地調達派だからこまっちゃうん
539異邦人さん (ワッチョイ ab74-7wKL)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:16:04.61ID:LkNbVjHY0
うん…例えば前はソックスなんか買えばいいかとかあったけど今はユニクロでちゃんと買って用意する様になったw
香港でしか買えないものに関しては高いとは思わないけど…でもやっぱ乾餅とか月餅も高くてね
2023/08/20(日) 09:20:05.59ID:B3bSZfh90
1HKD=20円だと物価二倍な感じだな、辛い
日本どうしてこうなった
2023/08/20(日) 10:06:35.74ID:iQBlnOI20
>>540
全国民が真面目に生きてないからだろ
542異邦人さん (スッップ Sdb3-1IBP)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:41.37ID:F3sWJrfdd
ヨーロッパの物価の上がり具合に比べたらアジアははるかにマシだぞ
543正宗 以下省略 (ワッチョイ d1f0-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:34:07.41ID:eFgWcg4b0
変化を好まない人が多い 努力するのはバカだと思ってるのも多い
東京五輪も万博も批判して盛り下げようとする 物事始めるのに臆病
出る杭は打ちまくる 老人が多い 文句妬みいうだけで自分からは何もしない
2023/08/21(月) 02:03:37.30ID:Yw1klPQA0
五輪も万博も既にするべき国じゃ無いと思うよ
そんな時代錯誤なイベント事に一か八か掛けるから外れた時にダメージでかいんだわ
2023/08/21(月) 02:05:05.83ID:Yw1klPQA0
てかそう言う事に期待するブーマーが日本をダメにしたよね老人くさい発想
万博って…もうそんな時代じゃ無いよね
546異邦人さん (ワッチョイ 2be6-mfFi)
垢版 |
2023/08/21(月) 03:30:21.52ID:PqWESOez0
代案を示さずに批判だけじゃなぁ…
これからはどういう時代で代わりに何をすべきなのか説明すればいいのにw
2023/08/21(月) 07:21:08.68ID:Yw1klPQA0
日本の競争力が落ちてるのは単純に語学力が低いからだよ
今成長してる国は英語が喋れるインドフィリピン等

日本のジジイはビジネスの場でも英語がダメ
観光で国は食っていくつもりなのに業に関わる人たちでも英語中国語全くダメよくてカタコトなの多い

政府が金を出して例えばtoeicなら600点で5万円700点で10万、800点で30万、900万で100万支給とかやってみなよ国民全体の学力も上がるし語学学習ブームが来る 
それは中文、シーバンヤーでもなんでもいい

香港人だってカントニーズ、英語、マンダリンは当たり前でもう一つおまけに福建とか潮州とか話せたり日本語カタコトの人とかも珍しくない
だからどこでも交渉できる生きていけるんだ
2023/08/21(月) 07:28:19.43ID:Y4HU6QCv0
一番ダメなのはスレタイも板の名前も読めないアホだけどなw
2023/08/21(月) 07:44:38.51ID:Yw1klPQA0
自分は最初から最後まで香港のことしか話してないけどね?
突然五輪だの万博だのなんとか言い出したガイジが出てきたから相手してあげただけだよ〜
2023/08/21(月) 08:21:34.88ID:EuIuE4N+0
だから相手する奴ァ、それと同等だろがカス
2023/08/21(月) 09:07:45.18ID:Tg4+z1vHd
>>547
おじいちゃんw
古いなぁ~🤣🤣🤣🤣
2023/08/21(月) 12:44:07.87ID:WzI3Dcw8M
航空機代はどうやって安くおさえるの?
2023/08/21(月) 13:39:36.93ID:s+A9gKX3r
>>552
オペレーショナルリース契約かな。
554異邦人さん (ワッチョイ 2be6-mfFi)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:26:21.31ID:+VQUHSs/0
中国のC919とかロシアのMS21を買えばだいぶ安くなるぞ
2023/08/21(月) 15:41:57.04ID:d2sml1bnd
>>545
阪急の?
556正宗 以下省略 (ワッチョイ d1f0-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:10:58.58ID:eFgWcg4b0
万博って2000年代に入ってミラノ、ハノーバー、サラゴサでやってるけど 
マスゴミ・ネットで批判してるから自分もするってんだろ
557正宗 以下省略 (ワッチョイ d1f0-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:13:46.76ID:eFgWcg4b0
すでに決まったことなのにあとになってから批判。愛知アジア大会は今のところマスゴミは批判してないけど開催一年前になったら批判しておまえらも感化されるの見え見えや
2023/08/21(月) 22:28:01.18ID:EuIuE4N+0
香港の話しろやクズども
559異邦人さん (ワッチョイ 5b79-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:30:42.90ID:OUDVqzij0
>日本のジジイはビジネスの場でも英語がダメ
人によりけり
若者も然り
560正宗 以下省略 (アウアウエー Sa23-uf5U)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:26.20ID:4w/jHsM2a
アメリカ人でも英語できんやつおるしな
561正宗 以下省略 (アウアウエー Sa23-uf5U)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:52.92ID:4w/jHsM2a
オクトパス、履歴はちゃんと機械かざせば表示されるんでそのままバス乗り込んだら不可の表示、、、 じゃ履歴のやつも不可表示にしてくれ
2023/08/22(火) 14:54:05.79
>>561
長期間使ってなかったからか?
563異邦人さん (ワッチョイ d97d-YgO0)
垢版 |
2023/08/22(火) 17:59:56.14ID:bETv5GQx0
リアクティベートしてなかったか
チャージ額が極小だったからか
2023/08/22(火) 20:54:05.34ID:refDVSh80
みんなやっぱり香港エクスプレスで行くの?
2023/08/22(火) 21:20:23.15ID:iDXYJ9aP0
キャセイのA350のビジネスでいく
ありゃ広くていいぞ、病みつき
2023/08/23(水) 01:24:38.56ID:Rgkw2NFq0
>>565
いかほどで?
2023/08/23(水) 02:15:04.96ID:RkoSgmyX0
>>566
20万くらい
2023/08/23(水) 08:34:56.91ID:Rgkw2NFq0
>>567
ホンエク4回分w
569異邦人さん (ワッチョイ d318-tJFF)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:51:04.73ID:lVKPfXwe0
ビジネス20万で香港に1回行くアホと
エコノミー4万で香港に5回行く普通の人では
どちらが頭がいい?
570異邦人さん (ワッチョイ d318-tJFF)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:51:33.86ID:lVKPfXwe0
>>569
エコノミーのほう
2023/08/23(水) 11:20:43.27ID:Y48ubS90r
格差の現状を見た
572異邦人さん (スッップ Sdb3-kuYq)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:20:46.85ID:CXrRVdYHd
家畜クラスに搭乗できる神経が素晴らしい
さすが家畜
573異邦人さん (アウアウウー Sa45-YgO0)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:22:45.28ID:9CcwXpGla
正味3,4時間フライトならエコノミーで全然OKよ
キャセイならなおのこと
2023/08/23(水) 11:45:10.55ID:MStHCizI0
20万で5回行く財力があるのがいちばんいいんでない?
俺はないけどw
2023/08/23(水) 11:50:28.98ID:t/aTmhcK0
長距離Fくらいの座席じゃないと辛い歳になってしまった
2023/08/23(水) 11:53:29.64ID:U+AZY6TFM
金の使い方は人それぞれ。そのビジネスに乗るために何かをケチってるならただの見え張る貧乏人
2023/08/23(水) 12:51:32.54ID:ECjPOZjKp
キャセイのCで東京からバンコクまで今年2回往復した。
座席はいいけど昔に比べて機内食がショボくなったな。
スカイスキャナーで検索するとTrip.comあたりで安く出てくる。俺は楽天トラベルでホテルとセットで安く買った。
香港ならいやバンコクでも直行LCCでいいと思う。
入国して新しいパスポートでe道登録。シールがバーコードでなくなった。
ホーホンゲイで雲呑麺を食べようとしたけど混んでたからやめてラウンジPierで食事した。
2023/08/23(水) 12:55:45.80ID:ejrqhLFnM
重慶大厦って日本でWeb予約してから行ける?
2023/08/23(水) 13:26:30.70ID:ZUwIDV6Zd
>>578
余裕
安い金額で探すと腐るほど出てくるよ
580正宗 以下省略 (アウアウエー Sa23-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:02:14.59ID:S2QFKIwza
はいはいおまえらは正しいよ
581正宗 以下省略 (アウアウエー Sa23-9a2S)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:04:05.73ID:S2QFKIwza
まあおれならあらゆることを経験してみる
582異邦人さん (JP 0H15-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:03:54.20ID:/bY0cef9H
ビジネス以上の座席の真価が問われるのは10時間以上の欧米便だな 香港便でビジネス利用者は逆にその短期間の路線しか買えないという
人も多いだろう マレーシア航空等はエコノミーで予約しても競りで安くビジネスを買えたりするからそういうのなら別に買っても良いかもしれんな
583異邦人さん (ワッチョイ 4bed-Ck4D)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:29:10.96ID:97sEL4/e0
先月、重慶大厦覗いたら余りに整然としているのに驚いた。
1968年頃には韓国焼肉屋ともう1件しか店舗は無かった。
綺麗すぎて別物だ。
584異邦人さん (ワッチョイ d97d-YgO0)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:04:44.73ID:Au8hIXCC0
ラヴィット!で、香港マカオ特集
2023/08/24(木) 22:13:14.97ID:BeIdqqoZ0
>>569
ビジネス20万円で4回行けばいいだけじゃね?
2023/08/24(木) 22:21:19.58ID:s8KlCDYF0
>>585
欧州、一回行くわ
2023/08/25(金) 01:21:33.91ID:SCH1Ks/G0
もう5年くらい行ってないんだけど法輪功の横断幕ってまだ町中にあるの?
2023/08/25(金) 02:56:36.10ID:ThIvnIc0d
今年はやっと行けるかなと少し調べたら、贔屓の飲食店が軒並み廃業してて悲しみ
589異邦人さん (ワッチョイ 4bed-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:26.42ID:Mo0Zsgii0
9月香港のホテル予約してるが
現地払いは為替の関係か日々結構上下するな
予約→キャンセル→再予約してるが
みなさんもこんな感じ?
590異邦人さん (ワッチョイ 13e5-1IBP)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:21:58.36ID:zkVw6oI10
コロナ挟んで5年ぶりくらいに行くけど、ホテル高くなったなぁ

香港島の少しいいホテルのハーバービューの部屋とか10万円超えしてきてる
591異邦人さん (ベーイモ MM6b-66NV)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:37:35.62ID:gDZNCAdqM
iPhoneでチャージできるようになったのは便利だけど、Octopus Touristからのチャージは香港ドル建の選択ができなく、他の外貨からしか選べないよね
外貨に対して約6%くらい上乗せされている様でお得感もなく複雑な気持ちになる
2023/08/25(金) 15:00:25.39
>>591
日本のモバイルSuicaなんて海外のクレジットカードではチャージすらできんぞ
2023/08/26(土) 01:49:13.45ID:tts/aGob0
だったらフツーに現金チャージでいいだろ
アホらし
>>591
2023/08/26(土) 04:13:01.24ID:o4VAUp1sd
公共交通機関visaタッチで乗れるシンガポール優勝
2023/08/26(土) 08:20:52.82ID:tts/aGob0
南海電車もだろ
2023/08/26(土) 09:16:10.74ID:GjcAEBR70
空港発着のA系統はタッチ決済可能になってるけど、他の路線はまだなの?
597異邦人さん (スップ Sdea-5lAB)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:23:05.83ID:xcSskUr5d
コロナ前、初めてロンドンでクレカでというかiPhoneだけで地下鉄とか乗れた時は感動したな
それまではわざわざオイスターカードとか買ったり、チャージしないといけなかったのに、現地に着いて何もしなくてもスマホだけでそのまま乗れるのは便利
2023/08/26(土) 14:07:20.19ID:D2g2MbSe0
現地行ってから宿を取る人らは出入国カードの滞在先ホテル名になんて書いてるの?
2023/08/26(土) 14:43:00.96ID:oXDvh8nma
>>598
ペニンシュラホテルでok
2023/08/26(土) 18:37:28.81ID:x+hISGZ0a
>>586
欧州も香港もビジネスで行けばいいんじゃね
なんで片方なん?
2023/08/26(土) 20:38:28.29ID:kCXT2KOt0
>>598
ワイは重慶大厦って書いてる。
2023/08/26(土) 20:49:34.76ID:D2g2MbSe0
滞在先ホテル名は予約とれてなくても書いていいんだっけ
2023/08/26(土) 22:14:01.27ID:yySAIWkU0
>>602
テキトーに書いてもわかりゃしないし
2023/08/26(土) 22:14:26.46ID:yeKGWnsH0
要するにどうでもええねん
2023/08/27(日) 01:50:24.64ID:6NuN6WaK0
>>600
アタマ悪いなw
2023/08/27(日) 03:48:47.12ID:Kmg1hitmd
>>602
向こうはいちいちチェックしないよ
2023/08/27(日) 05:33:31.22ID:vaT6PAUR0
>>600
欧州ならファーストクラスじゃないときついでしょ
608sage (ワッチョイ 1520-hjsP)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:58.14ID:S3HAWqOO0
ボウジャイハンって夏でも食べられますか?
609異邦人さん (ワッチョイ 3efb-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:51:26.67ID:DE8dS5pQ0
>>608
OK
食べれるお店は調べてね
2023/08/27(日) 14:57:30.78ID:bfuDuLJu0
>>608
冬はあちこちの店で出してるけど夏に出してる店もある
611sage (ワッチョイ 1520-hjsP)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:32:53.53ID:S3HAWqOO0
ありがとうございます
今回こそカエル食べてこよ
612異邦人さん (ワッチョイ 25bd-TIi9)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:42:10.25ID:abBBQam30
汚染水で日本アンチ増えてるのちょっとこわいわ
いきなり殴られたりしないかな
11月に行くんだが
613糞正宗・略不可 (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:19:54.90ID:ojl2X/Mx0
糞正宗・略不可
614異邦人さん (アウアウウー Sa11-z63R)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:02:31.29ID:2P4ck1Swa
>>295
入り口から怪しいアジア感でてていいよね
部屋数は少ないけど意外と富士より当たりの子いた
615異邦人さん (ワッチョイ c6eb-bIAO)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:56:35.95ID:d4I02Rff0
香港やめといてよかった〜
2023/08/27(日) 21:07:14.55ID:9qx+ebWx0
観光welcome言っておきながらノージャパンフードって香港政庁何がやりたいん?
617異邦人さん (ワッチョイ d9eb-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:17:23.09ID:oLCYPJQH0
もう実質中国傘下だからいいなり
618異邦人さん (ワッチョイ 6dbd-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:07:42.08ID:lIIsIG5N0
2019年以前の香港とは様変わり。
新聞もメディアも手足をもがれちまって風刺漫画はなくなるしコラムも政府批評は一切なし。
黄色いヘルメットの労働者を描いた15年くらい前の漫画的壁画でさえ、国安法違反の疑いで消される始末。
警察官も居丈高で偉そうな態度をとるようになってるし最悪。
憲法より共産党の意向が上だから法律なんてあっても無いのと同じ。
添加物だらけの安飯食って買い物くらいで、ヘタな言質を取られなけりゃ問題ないかもだけど
イチャモンつけられたら理屈が通らない怖さが増大、昔の中国と同じになっちまった。
619異邦人さん (アウアウウー Sa11-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:12:54.06ID:v1UknBCMa
デモの時も思ってたんだけど、その警察官だって香港人なんだよね?
なんでそんなに中国寄りになっちゃえるんだろう?


俺は141さえあればあとはだいたい我慢出来るかな。
2023/08/28(月) 10:22:33.31ID:sBI8vdX20
処理水の件で在中日本人や中国本土へ渡航する人へ注意喚起されたけれど、
ほぼ中共の香港も対象になるのかな…。


>>616
ほんとそれ
例のチケットバラマキで購入したけれど、キャンセルしようかな…。
手数料がかかるのか、燃油サーチャージは返金されるのか調べなきゃ
621異邦人さん (ワッチョイ 35bb-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:39:56.54ID:w4AF5yfo0
香港エクスプレスなら試したけど返金されないしそもそもキャンセルできない仕様だった
なぜ空港使用しないのに空港税を払わないといけないのか
なぜ飛行機乗らないのに燃油サーチャージを取られるのか
2023/08/28(月) 10:48:23.19ID:2jTry18mr
隙あらば買春ネタ…
2023/08/28(月) 10:50:26.84ID:2DPojoUO0
>>619
かなりの割合香港人じゃないという説もある
624異邦人さん (ワッチョイ d6ed-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:48:59.43ID:FSYXrAob0
>>611
蛙は脂が少ないから、あんまりおすすめしない。
まぁ好みだけどさ。
2023/08/28(月) 13:09:41.02ID:cJhPsU98d
香港人にも親中派いるからね
とりあえず来週末行ってくる
2023/08/28(月) 13:35:21.25ID:Z8ee19+3d
>>625
昔に中国から越境して来て住み着いたのも多そう
627異邦人さん (ワッチョイ 8ae5-5lAB)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:21:56.98ID:XdWvp0xB0
香港人なんて9割以上が中華人民共和国建国後に本土から越境して来た人間だろ
628異邦人さん (ワッチョイ d6ed-TIi9)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:09:46.24ID:EYVL7a9F0
やっぱ尻込みする人出てきたなー
クソメガネも余計なことしてくれたよ
自分もまだ少し予定まで先だから様子見る
ただコロナ初期に、中国人家族がアメリカ旅行行って泊まる予定の民泊の家にいったら「あなたたちは中へ入れない」と泊まれなくて泣いてインタビューしてたのテレビで見た
現地行って突然「日本人は泊めない」とか言われたら困るよな😔怖いや
629異邦人さん (ワッチョイ d6ed-TIi9)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:10:47.33ID:EYVL7a9F0
そのへん事前にアセスメントしとけはいいのだろうけどな
なにしろ民間レベルじゃどうしようもない話だが
日頃の鬱憤ふくめて日本アンチが深まってきてる感じだ
2023/08/28(月) 17:20:32.44ID:2DPojoUO0
香港で反日感情が…ってニュースはまだ見てないけどな
香港では冷静な反応ってのなら見た
2023/08/28(月) 18:00:14.64ID:5rk2rxSw0
>>612
汚染水ってなんだよ、処理水だろ
そんなこと言ってるから殴られるか
心配するんだよアホが
2023/08/28(月) 18:32:24.26ID:CcUVqSojd
>>628
お前は一生日本から出るなw
実家の子供部屋で5chとパヨ活動だけしてろw
2023/08/28(月) 18:33:45.14ID:4E0k4+5ad
>>612
中国本土と香港とでは分けて考えた方がいいぞ
634sage (ワッチョイ 1520-hjsP)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:29:53.22ID:3MtxzpR60
家族からの
行くの止めろ圧が強くなってきた
どうしようか
2023/08/28(月) 22:48:14.29ID:7G69vWg+0
今更だが、香港のガイドブックって新しいの出てないのな。
結局2018年版を買ってしまった。
アバディーンのレストランが沈没した以外に大きく変わったところってあるんだろうか?
2023/08/28(月) 22:57:45.15ID:fQnJjUuR0
>>634
アホらしい。全然問題ないね
2023/08/28(月) 23:07:34.89ID:r7g7h+fw0
地球の歩き方なんで出ないの?
2023/08/28(月) 23:37:53.26ID:/LbsM1/A0
台北やソウルは人気高いからるるぶもまっぷるも23・24年版出してるけど香港はさっぱりだね
地球の歩き方は今年11月に出るみたいだけど
2023/08/29(火) 00:09:43.01ID:QlKOLQql0
来月中旬に行く予定だけどまだホテル取ってないから様子見して決めようと思うけど悩ましくもあるのは確か
640異邦人さん (ワッチョイ fe03-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:12:53.34ID:qRYNdTMV0
>>634
別に変わらんだろ
もっと言うと、香港人に良くして貰った事なんてコロナ前でも無かった
2023/08/29(火) 08:28:27.29ID:hmmP4Iqo0
現地スシローは行列だとよ

https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-hongkong-sushirestaurant-idJPKBN3000MY
2023/08/29(火) 11:49:15.60ID:lpqzRt64a
>>639
支那人の思うツボ
絶対に行くべきだ
2023/08/29(火) 15:22:34.31
>>641
日本の水産物輸入禁止で今後営業続けられるのかな?

スシロー「ペロペロ男」の次は「中国禁輸」で株価暴落…中国30店舗・香港23店舗、今後さらなる拡大を目指していたのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/f018098ba78c79125375e05e3700dfe4f36b9592
2023/08/29(火) 19:31:45.43ID:RjD3dytdr
週末香港行こうと思ってたが台風直撃やないかい
2023/08/29(火) 19:35:21.03ID:YGLzIx7h0
かわいそう😢
2023/08/29(火) 19:56:07.50ID:au1JKK2n0
この時期に香港行くのはアホとしか
647異邦人さん (ワッチョイ d6ed-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:08:48.43ID:6ADpiPr80
「山竹」台風でシグナル10を経験した俺に聞いておきたいことある?
648異邦人さん (ワッチョイ a9ad-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:21:16.83ID:dMr1f/8M0
>>647
ないから変えていいよ
649異邦人さん (ワッチョイ a9ad-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:21:19.20ID:dMr1f/8M0
>>647
ないから変えていいよ
2023/08/29(火) 23:27:47.52ID:KPdhtFk4d
>>647
エンゼルスとブルージェイズどっち好き?
2023/08/30(水) 00:43:19.17ID:0dnlVT4P
>>647
好きな猫種は?
2023/08/30(水) 02:00:16.53ID:VXDAqLMoH
>>647
写真にひと言

https://i.imgur.com/pTcGaKG.jpg
653異邦人さん (ワッチョイ 8ae5-5lAB)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:13:39.30ID:kiwYEObo0
旅行先決める前に目的地の気候とかシーズン調べるのは基本だわな
654異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:53:13.92ID:mq8EL2IU0
そうだわよ
2023/08/30(水) 11:07:30.01ID:MbZdGEhfa
>>637
香港にアプデ内容が無いからじゃねぇの?w
2023/08/30(水) 11:27:27.99ID:fGQGLlVOM
>>637
ホテル代高いので取材費が出ない
アジアとかアフリカだと取材しないでインチキ書いても許されるが、
香港だとウソ書くと袋叩きに遭うので怖くて書けない
2023/08/30(水) 11:47:03.96ID:wJb9qC2gM
韓国、台湾はマンコに人気があるが香港はそうでもないから。
旅行に行くのも旅行ガイドを買うのもマンコのほうが多い。
だから地球の歩き方は昔はバックパッカー向けの旅行ガイドだったのに、現在はるるぶと変わらない内容になってしまった。
658異邦人さん (ワッチョイ 8ae5-5lAB)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:32:05.33ID:kiwYEObo0
>>656
2024年度版、世界一ホテル代の高いスイスやらロンドン版が出てますけど
2023/08/30(水) 13:36:19.36ID:RW2sBzI50
こういう人って個人でブログやってるレベルだと思ってるんだろう。ホテルが高いから出版しないとか馬鹿すぎ。需要が低くて売れないからだろ
2023/08/30(水) 13:42:03.25ID:Nc2eQEgn0
そりゃ、あの法律関係でリーガルチェックがむちゃくちゃ厳しくなったのと、つぶれた店が沢山あるから差し替えが山ほどあるからだろ
むかしの地球のある方なんて、とある中国の地方のホテル3つ載ってたけど全部電話番号が一緒で、電話で予約取ったら別のホテルでした、ってことあったくらいだし
661異邦人さん (ワッチョイ 25bd-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:53:47.56ID:R5Ceee1/0
>>658
スイスとロンドンに数年ずつ、香港には10年以上住んでた立場から言えば、
(いわゆる一般的な)観光旅行で訪れるなら香港よりスイスやロンドンの方が
なんぼか魅力的だね。
あくまで私個人の感想で、香港に訪れる価値がないと言ってる訳じゃないからね。
662異邦人さん (ワッチョイ 697d-Svdw)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:48:11.37ID:SZi1e4lr0
実際香港よりマカオ目的の人も一定数いるしね
663異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:57:40.71ID:mq8EL2IU0
マカオになにがある?
2023/08/30(水) 15:35:43.58ID:eU4nVpUV0
ヨルダン・レバノン・シリア編のあるコラムが
そのまんまLonely Planetのパクリだったこともあるな
665異邦人さん (ワッチョイ 4a88-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:17:26.79ID:KfYrpkIz0
香港やばいな、無料チケットあるけど、そのまま乗り継ぎで東南アジアの安いチケットさがそうかなw
666異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:24:22.20ID:mq8EL2IU0
なにその無料チケットって。
どこでもらったの?
667異邦人さん (ワッチョイ 6dbd-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:36.82ID:TwMdQZV90
>>662
今のマカオ、酷いなんてもんじゃなくて凄まじい。大陸シナ人が大挙してくるから公衆道徳の下降は半端なし。
旧ポルトガル植民地の趣なんてどこかにすっ飛んじまった。
セントポール辺りでも白人観光客はほとんど見かけず、ベネティアンに至っては平日にもかかわらず
小旗や傘を掲げたガイドに連れられた団体シナ人観光客ばかりでホテル内は駅のラッシュアワー状態。
かろうじて現地の食い物は香港よりうまいけど、いくらカジノ好きでも躊躇する雰囲気だな。
2023/08/30(水) 22:27:57.09ID:q1kc5Yrpd
>>663
カジノ
2023/08/30(水) 23:05:36.54ID:yFzgo7dQ0
マカオはカジノと買春の街だった
2023/08/31(木) 00:57:28.89ID:0+QbXSEpr
>>666
このあいだ配布してましたやん…
2023/08/31(木) 05:14:49.39ID:BtH8RYq10
>>667
マカオは特にコロナ前から中国本土人のオーバーツーリズムが問題になっていたね
珠海経由から大挙して押し寄せていた

治安の良さとポルトガル統治時代の面影をアピールして女子旅を開拓していた矢先にコロナ…。

でも観光で食っている街だから、お節介なくらい親切な人が多くて好きだった
672異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/31(木) 06:41:57.32ID:ijVHd7I/0
>>670
どこでだれが?
わたしも欲しい
2023/08/31(木) 06:46:52.22ID:TnV6avtCM
>>672
もう終わっちゃったよ…。このスレの人たちは無料でゲットしたんじゃないかな。
https://hongkong-bs.com/topics/20230626/
2023/08/31(木) 06:48:46.01ID:g5BUJ2G40
あのバラマキを知らない人がこのスレにいる不思議
釣りか?
675異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/31(木) 06:51:14.24ID:ijVHd7I/0
そんなの知らんわ
このスレは数年ぶりに来た
糞!
2023/08/31(木) 06:54:19.41ID:kHWfQRP+0
現在:Signal1

今夕:Signal3?

明日:Signal8?
677異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/31(木) 07:08:51.77ID:ijVHd7I/0
いや明日はいきなりすっ飛んで8はないだろ。
せめて5か6か7あたりで。
2023/08/31(木) 07:11:09.49ID:w9RE7rK50
釣りが多くて困るな
679異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/31(木) 07:16:32.71ID:ijVHd7I/0
(釣れなかった、残念)
2023/08/31(木) 09:38:38.28ID:EFWpel2I0
今ならklookが無料券プレゼントやってる
2023/08/31(木) 10:28:41.76ID:AzZukbgp0
先月行っといてよかった
帰ってきて一週間たったら
ホテルが値上がりしてて異常だなと思ったよ
処理水も話題にすらなってなかったからね

家に昭和60年代の香港の地球の歩き方でてきて泣けたよ
682異邦人さん (ブーイモ MM71-9/6f)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:45:14.35ID:lhmjCh4QM
>>665
燃油サーチャージもタダ?
683異邦人さん (ワッチョイ 697d-Svdw)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:47:38.83ID:uFQ1rdJw0
んなわけない
684異邦人さん (ワッチョイ d6ed-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:12:41.30ID:RapE236k0
>>682
無料の総額、コロナ前の燃油込み総額より高かった。
685異邦人さん (ワッチョイ ea18-9/6f)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:17:11.39ID:ijVHd7I/0
>>684
いくら?
2023/08/31(木) 22:36:01.64ID:kHWfQRP+0
現在:Signal3

明日早朝(出勤時間前):Signal8が濃厚
2023/08/31(木) 23:01:19.86ID:aZzS9H0xa
>>681
懐かしい!その頃その本持って行ったことある
化粧品の卸問屋とかスタンレーでブランド服タグ切れとか買い物して楽しかった
もちろん萬金丹パークも九龍城砦ツアーも行った
日本のゼネコンがバンバン高層ビル建ててた頃
2023/09/01(金) 02:01:26.40ID:C2JDeNFX0
>>661
だから、定住と観光は違って…
極端なこと言えば、真反対とかでは?w
2023/09/01(金) 02:34:03.34ID:TlUfuRDm0
西苑酒家のチャーシュー好き
日本で食えないんだよなぁ、あの八角きいた感じ
八角苦手な人多いんだろうなぁ
690異邦人さん (ワッチョイ d9eb-9HZM)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:49:49.02ID:9O0NYVK60
香港人、台湾人は、中共の処理水プロパガンダを真に受けてないと信じたい。

まー東電の言うこともアテにならないけどね…
2023/09/01(金) 03:26:27.48ID:O3eom1Xxd
>>690
香港のニュースでは処理水は全く問題ないって報じてるよ
2023/09/01(金) 06:33:51.46ID:DoNiPH3+0
現在:Signal8

本日中:Signal9?
2023/09/01(金) 08:31:32.14ID:mxIvavHj0
>>681
茘枝角にあった宋城とか初代タイガーバームガーデンとかなついね
2023/09/01(金) 09:57:49.17ID:C2JDeNFX0
>>692
天気予報見ると、どっぷり暴風雨圏内だけど、どんな感じよ?
695異邦人さん (ワッチョイ 8ae5-5lAB)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:15:36.17ID:f/E5+6IT0
この土曜に香港から知り合いが来るはずだったのが、もう無理かもとかメールしてきた
2023/09/01(金) 14:04:45.22ID:8BXZB/4md
>>629
行くのやめたほうがいいよ
2023/09/01(金) 19:35:56.55ID:EYZHZt2vd
4日から行くんだけど
今日台風9号来て進路次第では11号も来そうで泣いてる
2023/09/01(金) 20:16:08.92ID:UomefPRtH
現在:Signal9

Signal10出るかも?
2023/09/01(金) 20:30:24.52ID:KzIC4Y3v0
現地の人どんな感じ?
700異邦人さん (ワッチョイ c1e6-Nc7h)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:01:01.08ID:Gi1Ur8vG0
台湾スレは昔のように美味い店の話してるのに香港は変わってしまったな
2023/09/01(金) 21:01:48.49ID:KzIC4Y3v0
あっちは神聖ネトウヨ戦士が仕切ってるから
2023/09/01(金) 21:58:06.88ID:CshDiF8m0
Signal10!
2023/09/01(金) 23:29:15.04ID:mxIvavHj0
マカオのバスターミナルから香港空港直行バスが運行開始だと
少し高いなー

香港国際空港の制限エリアとマカオを45分で結ぶ直通バスが開通…期待高く順調なスタート(マカオ新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a61efdc8cead95eb0b8c99401dfa82e4f663a5?page=1
2023/09/02(土) 01:29:48.65ID:XWccK+ohd
人が吹き飛ばされてるやん

https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1697646197526401358?t=dlP6pUGlzjVx7VeBYHOMyQ&s=19

https://twitter.com/x_BASARA_x/status/1697647232374513673?t=cxMSDPFQpDkrRHpx1F-t7Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/02(土) 02:56:15.87ID:r3UljA4k0
>>701
香港スレはは親中五毛党戦士が仕切ってるから昔のように美味い店の話できないの?
706異邦人さん (ワッチョイ cfed-d7w7)
垢版 |
2023/09/02(土) 06:28:27.36ID:xYhpJdnH0
頭打って死んだかと思った😰
2023/09/02(土) 07:55:59.62ID:6FI/hEe0M
>>704
これマジ?飛行機発着できるかな…
708異邦人さん (ワッチョイ 83ff-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:22:27.34ID:5Dg0GzPw0
9月中旬に行く予定だけど物凄い微妙だな
台風も心配だし処理水関連も心配になってきた悩ましい
2023/09/02(土) 16:01:02.76ID:biPv+irFM
8月9月は、沖縄台湾香港あたりの旅行をしてはいけないな…
シルバーウィークあたりは、秋雨&台風で日本国内も天気悪いことが多いよな。
2023/09/02(土) 17:02:58.93ID:3Cwf+/g00
台北からハノイに行こうと思ってるワイ涙目w
どっちもやばい
711異邦人さん (スッップ Sd1f-L39D)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:24:17.47ID:9EFRGr2pd
これリゾート地としての沖縄の最大の弱点でもあるな

せっかくのハイシーズンに台風でせっかくの休暇が台無しになる危険性が常にある
2023/09/02(土) 18:27:03.94ID:N3tEJLVnd
そりゃ台風シーズンだし猛暑日続くしね
そのお陰で航空券安いってのあるけど
2023/09/02(土) 19:15:10.13ID:IgnLyTxfr
台湾ドルの最新レート見て笑った
714異邦人さん (ワッチョイ 6ffb-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:11:54.53ID:h5heCFS90
>>709
香港はだいたい12月〜旧正月前に行く
天候的にも安定してるしね
夏季は暑すぎなので体質的にキツイ
寒いのは着込めばいいし調整できるから
台湾は2015年に行ったか
715異邦人さん (ワッチョイ 6ffb-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:44:19.88ID:h5heCFS90
>>709
送信誤りました、
8月半ばだったけど何とかディレイで飛んだ
翌日から街に出れたけど樹は折れまくり配管が台風でダメになってホテルの水が茶色に染まって汚くシャワーがキツかった記憶
716異邦人さん (スッップ Sd1f-L39D)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:03:36.60ID:9EFRGr2pd
10月がベストって香港在住が言ってたけど、10月でも前半だとまだ台風の可能性がないとは言えないな??
2023/09/02(土) 23:18:25.14ID:o1FUOJvZd
10月中旬以降から爽やかになって年内一杯が一番良い気候だと思う、住んでた頃を思い返してそう確信する。
年が明けると湿気が出てきてちょっとずつ不快になってくる
2023/09/03(日) 00:04:57.04ID:I3HisquM0
12月頭でも暑くてあかんわ
行くなら1月に限ると住んで気がついた
2023/09/03(日) 01:32:28.30
>>716-718
深圳に住んでるけど
昔は1〜2月にある春節前後が一番寒かったのが
ここ数年12月が一番寒くて1月、2月から暑くなり始めてる
11月が台風も無くて気温もベストだと思う
2023/09/03(日) 09:46:18.70ID:9DPiKR8tr
>>716
温暖化で海水温がなかなか下がらないから、10月の上旬まで台風の可能性はあるよねえ…
コロナ前の年に、体育の日あたりに超大型台風が本州に直撃したよね。
2023/09/03(日) 13:48:01.57ID:kK/4jxtEa
>>719
ホンエク無料で11月に行く予定で
今回も香港から深セン・華強北にも行く予定
良かったら、その辺でオススメスポット教えてもらえんでしょかw
2023/09/03(日) 14:41:11.76
>>721
深圳だけ訪問できる特区旅遊ビザで来るんですよね?
ご存知かと思いますが深圳は見所ありません
どういうとこに行きたいのでしょうか
2023/09/03(日) 15:17:20.11ID:90WXZDFUr
>>721
こちらへどうぞ。

深セン旅行総合スレ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1579953504/
724異邦人さん (アウアウウー Sae7-IQ8C)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:21:30.16ID:99hYtj1ia
地下鉄で巡りつつマリオット泊まりってところか
2023/09/03(日) 16:21:08.43ID:xMAChYdT0
おーーーー
2023/09/03(日) 18:24:25.18ID:OwjgA7eka
>>722
そうです、その特区ビザで行くつもりです
華強北と老街しか行ったことがないので、他に何か面白そうなところがあれば、と思ってお聞きしましたが、何も無いのですね、残念ですw
では今回もまた電脳ガジェ買い漁りだけですネ、三千いくら払ってw
2023/09/03(日) 18:24:41.25ID:OwjgA7eka
>>723
ありがとうございます
2023/09/03(日) 19:08:15.15ID:A/mVw1zQ0
そろそろ香港マカオ深圳スレは統合でいいよな?
2023/09/03(日) 19:52:33.18ID:6MBCxMnKr
>>728
「大湾区」を統合しようとしてる「愛国者」のお仲間!?
2023/09/03(日) 22:55:21.18
>>726
1つ思いついた
ここ良かった
観光地化されてるけど古い民家も残ってる
羅湖区辺りからバスで2時間くらいかかるけど

深圳大鵬所城
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297415-d1795898-Reviews-Shenzhen_Dapeng_Fortress-Shenzhen_Guangdong.html
2023/09/04(月) 00:09:11.18ID:RPPAWMox0
3ヶ月前くらいに9月の航空券がやけに安いなって思って買ったけど台風シーズンだったからなんだな
今になって行こうか悩んできた
2023/09/04(月) 04:27:51.89ID:qKfHtuxY0
日本のケンタッキーが期間限定でエッグタルト出してるよ
1個290円
2023/09/04(月) 12:07:12.20ID:TtiiuVGO0
>>728
港幣と口岸がなくなってからおいで〜
734異邦人さん (ワッチョイ 6ffb-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:00:59.50ID:/UC0b92G0
>>732
日本のは甘過ぎるんだよね
スイーツ全般だけど
香港のエッグタルトのほうが甘さ控えめで個人的には好みだ
2023/09/04(月) 21:27:10.07ID:OTGD2DTPH
ポルトガルはエッグタルトばっかり🥧
2023/09/04(月) 21:49:38.53ID:MzfIuUgIM
>>731
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
737異邦人さん (ワッチョイ 7f18-Nan2)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:44.10ID:towKWbQV0
>>734
あなたがじゃなく
全人類が甘さ控えめのエッグタルトのほうが好きだ
2023/09/04(月) 23:17:53.09ID:hyypDxINa
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/hong-kong-is-building-public-housing-on-a-golf-course-in-a-snub-to-the-old-elite

以下機械翻訳

香港がゴルフコースに公営住宅を建設、旧エリートへの意趣返し


香港 - 政府は中国本土との国境近くにある高級ゴルフコースの大部分を、
必要とされる公営住宅建設のために返還し始める。

ファンリング・ゴルフコースの約32haの土地は、香港ゴルフクラブの現在の賃貸契約が終了した
翌日の金曜日に、12,000戸のアパートを建設するために引き取られる予定だ。

オールドコースとして知られるこの広大な土地は1911年に建設され、中華圏で最も古い18ホールのコースである。

会員は約40万香港ドル(68,000シンガポールドル)の入場料を支払っており、一部の会員は生態学的、商業的、
社会的な理由を挙げて再開発計画に反対の声を上げている。

エリート層が反対しているにもかかわらず、政府が再開発を進めようとしているのは、
住宅問題などの社会問題を解決することが急務であることを反映している。

北京は2019年に香港を揺るがした大規模抗議デモの余波を受け、地元当局に直接問題の解決を促し、
2049年までに香港からいわゆるケージハウスや分譲アパートをなくすよう要求した。

ゴルフ場への建設決定は、より強固な親北派が台頭する中、香港の古いビジネスエリートが
いかに政治的影響力を失いつつあるかを反映している。
739異邦人さん (ワッチョイ 8fed-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:18:28.35ID:RIaddPAo0
ワシは安部ちゃんのおなごの好みは一致
まさこさん、あけみちゃん、るいちゃん
すごく安部ちゃんに親近感もってた
玄人のチョイス
740異邦人さん (ワッチョイ a388-L39D)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:33:55.81ID:buYPCH+h0
なんで下町やら地元向けの店の香港の人はあんなに英語を喋らないんだって友達の香港人に聞いたら、本当は大体の人は基礎的な英語は喋れるけど英語喋るのが恥ずかしいか、もしくは単に英語喋りたくないから分からないふりをしてるって言ってた
2023/09/06(水) 09:39:20.84ID:+3GWSID8M
え、そうなんだw
香港の人やっぱりかわいいな
本土人とはかなり違うw
742異邦人さん (ワッチョイ a3bd-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:03:44.72ID:QNi7rUNt0
>>740
>英語喋るのが恥ずかしい?
んなこたぁない。そもそも香港人やシナ人に恥ずかしいなんて感覚ないだろ。
基本的に話せないんだよ。
教育や生活環境の格差社会社会だから、10代の若いお兄ちゃんオネエチャンでも
まったく英語を話せないのはたくさんいるし、その連中の生活環境は英語が必要でもない。
また体に刺青いれてる連中も英語が通じないってのが多いな。
2023/09/06(水) 13:34:37.19ID:/hHiTN6t0
大学生は全員英語話せる、というか話せないと、全部英語だから不可能
2023/09/06(水) 13:43:26.60ID:IO/Sr35V0
荃灣のバスターミナルでバスの写真撮ってた高校生ぐらいのバスヲタ兄ちゃんに
英語で道を聞いたら英語が返ってこなくて身振り手振りで教えてくれたな
2023/09/06(水) 13:45:18.81ID:IO/Sr35V0
↑万国共通バスヲタあるあるでちょっと頭が弱そうだった
俺もそうだからお互いさまだけどねw
2023/09/06(水) 13:50:24.97ID:/hHiTN6t0
電波がないとかでもないのに、スマホで地図見ないのか?
2023/09/06(水) 14:33:30.55ID:IO/Sr35V0
あ、スマホ時代になる前の話ねー
2023/09/06(水) 16:18:50.66ID:+3GWSID8M
スマホの地図より地元の人に聞く方が分かるときもあるし
スマホだけ見て街歩きなんてGoogle Earthリアルでやってんのと同じでつまらんやん
2023/09/06(水) 16:19:22.77ID:klb3C4kSH
不良巴士迷とか巴膠とかバスオタ画像いい
2023/09/06(水) 16:21:36.66ID:+3GWSID8M
2010年序盤を境に英語話せない(話さない)人が増えてきてると感じてたが
それは本土からの移住者が増えたせいかなと思ってた
おっさんおばさん世代は英国領時代に学校教育受けてたんだから
香港人なら喋れないはずないと思うんだよね
あえて話さなくなってる説に一票
2023/09/06(水) 20:06:33.87ID:/hHiTN6t0
チョウユンファとかの世代が広東語しか話せないんだよ。
2023/09/06(水) 20:06:47.41ID:oALuC0nE0
>>750
学校教育受けてても喋れない奴は喋れない
2023/09/06(水) 20:18:42.64ID:2k75XjLA0
まさか日本人に英会話力を馬鹿にされるとはw
この間北海道の観光地のホテル行ったがフロントに英語のできるヤツは居なかったよ
754352 (ワッチョイ b37a-f0/u)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:15.49ID:T6BYmg/20
20年くらい前の話だけど、中年層は英国の教育を受けてるから食堂のおばちゃんレベルでも英語が通じたけど、二十歳前後の若者は英語ダメなのが多くなったって現地の人がみんな言ってたな。

通じたっつっても訛りが酷かったけどね。
cardもcarも「カッ」て感じで。
2023/09/06(水) 20:48:36.98ID:ATBV3tOXd
>>753
香港の方? ローカルの知人によると、小中高で英語で全ての授業を行う所に通った学生は英語がかなり堪能だけど、広東語で行う学校だとやはり英語は今一になるらしい
全般的に英語は幼稚園から始めるらしいからやはり小学校入学以降から差が出てくるのでは?
自分は返還前後に住んでたけど、香港人は英語しか話せないと思って来てみたら、普段は普通に広東語でびっくりした。シンガポールの方がローカルの人の普段から英語で話してる率高いと感じた 日本人にはその辺のローカル事情は分からんので、違ってたらすまん
2023/09/06(水) 22:09:05.90ID:/hHiTN6t0
香港の人は英語しか話せないって無茶苦茶な認識だわ
2023/09/06(水) 22:57:58.73ID:zX/Jbx620
うまい奴はうまい
何よりリスニング能力が桁違い

しゃべれない人たちは全くダメ

要するに「格差」というだけ

ちなみに平均英語力は日本人よりはるかに香港が上だろさ
つか、日本人・・・我ながら悲しくなる
2023/09/06(水) 23:08:39.49ID:+3GWSID8M
>>754>>755
754の現地の人と同じ感想だったが
なるほど、政治教育方針転換と学校選び両方の違いが25年ではっきり現れてきたのか
2023/09/07(木) 00:46:45.68ID:FsCYchbVd
>>753
( ´,_ゝ`)プッ

お前何人だよ🤣
2023/09/07(木) 02:17:19.37ID:LHysfRI3M
弱い国の人ほど外国語が得意なんだよ。
だから英語ができるなんて自慢にならない。
アジアだとインド、フィリピン、香港が英語できる。
日本とかアメリカは外国語できない。
2023/09/07(木) 02:49:45.12ID:vfPTwH550
海防道臨時街市の様子をググってたら胸糞な紹介文見つけた
どこぞの駐在員の奥様かしらと思って他の旅行記もザラ見したら飛田新地にも潜入してるから男
そのくせ汚くなくちゃ香港じゃないとかぬかしくさっててほんと草
願わくばティファニーで・・・のユニオシさんみたいなルックスでありますように
2023/09/07(木) 03:27:10.71ID:PVlWXrNwM
>>753
無星のホテルで通じない発音されたって...
2023/09/07(木) 04:58:33.65ID:xN8V+bu2a
>>760
うちの会社だとシンガポールだわ
東京より給料高いよ
すぐクビになるけど
2023/09/07(木) 09:17:41.48ID:R1v3BOjg0
アメリカが一番稼げるな
ゴールドマンのトレーダーとかと英語でやり取りするのは、まじで痺れるけど
765異邦人さん (ワッチョイ cfeb-Lmfl)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:54:49.14ID:oXzkz0dE0
ドイツ人が案外英語ができないって有名だよな。
英語もドイツ語もよく似た言語なのに。
2023/09/07(木) 19:00:15.65ID:Iiv+dzOgd
フランス人の方が英語ダメなイメージ
実際そうじゃないかなあ
2023/09/07(木) 19:53:23.66ID:hp1Sl8B/0
以前香港に住んでた時、明らかに香港人のほうが日本人よりも英語ができた。日本人はプライドがあって英語を勉強しないんだろ?って言われていたわw
2023/09/07(木) 20:28:12.07ID:OZxpXkxZ0
小学生から英語はみっちりやってるわ、普通話は変換後から必須になってるし
769異邦人さん (ワッチョイ e374-L39D)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:41:09.02ID:x884qRIH0
人口が多い国は英語喋れなくても暮らしてけるし就職できるってだけの話

ドイツやフランスは英語喋れなくても国内でそれなりのポジション見つかる

スカンジナビア諸国やフィンランドやオランダは英語喋れないとまともな職は見つからない
仕事だって英語必須、工場でライン監督してても海外から顧客が来たら英語で対応しないと。顧客の殆どは海外

高等教育でも母国語人口によって英語傾斜は起きがち
翻訳コストの問題
2023/09/07(木) 21:39:28.95ID:iVDURsu6r
>>769
話者人口が1億人いないと、自分の母語だけでは得られる情報に制限ができる、って言うよね。

広東語は微妙なライン。
771異邦人さん (ワッチョイ ff30-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:14:56.14ID:OXgXs6j50
ヒンディー語
2023/09/07(木) 22:58:39.98ID:z7nbkWEnM
大学教育を母国語で受けられるか否かが境目だっけか
2023/09/08(金) 00:06:04.62ID:GjOVlUVk0
昔はイギリスが香港大学しか認めてない時代が長かったから、大学生自体ほとんどいなかった
2023/09/08(金) 06:23:45.94ID:/PaupRXM0
香港ヤバいことになってる
https://twitter.com/yangyubin1998/status/1699822687349277072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/08(金) 08:56:39.98ID:/JeYhUXD0
これくらい住んでたときは日常風景だったな
2023/09/08(金) 09:15:45.20ID:DangSoFWa
こんなんエレベーター壊れるやん
777sage (ワッチョイ cf91-OkVj)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:38:36.81ID:iIfgf1DB0
電気関係全部やられちゃったんじゃ?
今朝からは動いてんの?
778異邦人さん (スプッッ Sd1f-Jmx8)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:15:38.36ID:X7h0s1XHd
>>775
剥堂
2023/09/08(金) 13:34:51.25ID:l3TupOVNM
泥水と一緒に流れ込んだ土やゴミで目詰まりするわな
780異邦人さん (ワッチョイ ffe5-L39D)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:08.80ID:jIhIdeAm0
写真上がってきてるけどヤベえな

これまで大雨を経験したことなかった欧州の今回の水害と違って、大雨や台風に慣れ親しんできた香港やら深センでこれはとんでもない
781sage (ワッチョイ cf91-OkVj)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:02.40ID:iIfgf1DB0
>>775
んなわけねぇ
MTR、職員の人が首まで泥水に浸かって復旧してる写真上がってる
2023/09/08(金) 15:08:22.12ID:95ErYs5yM
次の三連休、無理だなこりゃ…
783異邦人さん (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:33.44ID:1qFujcsya
>>780
このレベルは見たことないわ
大変だろうね、気の毒だわ
2023/09/08(金) 16:40:12.73ID:22l0A0et0
https://www.afpbb.com/articles/-/3480728
知ってるトコいろいろ映ってて戦慄
2023/09/08(金) 17:37:14.26ID:8prh+NB10
>>760
だよなぁ
自国語以外が堪能な人が多いのはすごいことだけど、
そうでもないとやっていけなかったって面もあるわけだ
2023/09/08(金) 19:17:54.70ID:B/F2ng1ed
香港て水害に弱かったっけ?
2023/09/08(金) 19:26:34.98ID:b7NSdjYfd
>>784
数日前の台風より酷いんじゃね?
788異邦人さん (スッププ Sd1f-L39D)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:26:35.48ID:1Kdy+w4Hd
>>785
そいつは強いとか弱いとか言ってる時点で馬鹿だと思うけどな
単なる話者人口の話なのに
2023/09/08(金) 20:59:31.84ID:GjOVlUVk0
https://www.instagram.com/p/Cw5bTNGvvZz/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
ジョイヨンも自分で運転しながら大雨の冠水にビビってる
2023/09/08(金) 23:23:47.94ID:bDrUJFaq0
香港って大雨降って崖崩れとかないのだろうか
ピーク中腹の高層マンションとか大丈夫なのかね
791異邦人さん (ワッチョイ a7eb-Gji3)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:17:41.21ID:TRdEVCzr0
香港は台風には強いはずなのにおかしいな。なにが原因なんだろう。氾濫するような川も市内にないよな?
2023/09/09(土) 09:11:50.07ID:L/QJUM9g0
>>775
嘘つきのカス
2023/09/09(土) 09:37:56.19ID:wbMM3JNm0
次の三連休、香港観光を楽しめますかね?
794異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:47:34.62ID:acUnRbMz0
香港3日しか自由行動ないからいろいろ計画立てて回ろいと思う
とりあえずビクトリアハーバーとビクトリアピークの夜景はいこう
ピークのほうはクソ混んでそうやなあ
クルーズとかもしたいし
マレーシアの友達が以前行ったからいろんな食べ物教えてくれたからそれらも食べたいね
795異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:49:15.19ID:acUnRbMz0
マレーシア友いわく
香港は(雰囲気的に)トーキョーみたいな街だった
とのこと
あと、ノロノロ歩いてたら後ろからはよ歩けって怒られるから気をつけろって
レストランでノロノロ選んでたら店員にイライラして怒られるから気をつけろと😂
なんでもさっさとしないといけない街だとのこと
796異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:12:00.66ID:acUnRbMz0
ヒェッ😭
https://i.imgur.com/tOjeO3f.jpg
2023/09/09(土) 10:28:10.85ID:NEgcxNkbd
今香港。昨日の夕方食堂でテレビ見てびっくりしたわ
とりあえず荃湾ラインは普通に動いてるな

前にプルデンシャルホテル教えてくれた人ありがとう
予想より立派でびっくりした
2023/09/09(土) 10:36:57.09ID:mcKV084x0
>>795
トーキョーっていうよりオーサカっぽい気がw
2023/09/09(土) 10:42:10.96ID:mcKV084x0
>>797
> 前にプルデンシャルホテル教えてくれた人
それ俺かも?
楽しんできてね&現地生情報よろしくです~
2023/09/09(土) 11:12:02.06ID:Q5W9FddTd
>>799
雨なんであんまり活動できないけどね
現在東涌から大澳行きのバスの中
2023/09/09(土) 11:18:59.24
>>800
東涌から大澳は船のほうが楽じゃない?
802sage (ワッチョイ 0e91-/YcV)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:42:07.67ID:fbhz7yOS0
大陸のダム放流によってさらに洪水ひどくなるかもだからお気をつけて
2023/09/09(土) 11:56:26.53ID:mcKV084x0
>>800
雨の大澳も風情ありそうだね
猫は出歩いてないかもしれないけど
2023/09/09(土) 12:02:55.14ID:mcKV084x0
>>801
バスはバスで悪くないから船と片道ずつがいいんでない?
ただ船は満員で乗れないことがあるから要注意だね
805異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:36.71ID:acUnRbMz0
見た目ちょいグロのベビカスの集合体みたいなストリートおやつ食べたい
806異邦人さん (ワッチョイ 13aa-bpS4)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:32:58.37ID:nXxDb7Bt0
売春摘発、日本のAV女優が逮捕
https://hkmn.jp/%e5%a3%b2%e6%98%a5%e6%91%98%e7%99%ba%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%ef%bd%81%ef%bd%96%e5%a5%b3%e5%84%aa%e3%81%8c%e9%80%ae%e6%8d%95/

出稼ぎピンポンではないのか
2023/09/09(土) 12:47:52.66ID:+D5yJZqha
>>806
なんで、日本のAV女優=歌舞伎町なんだよw
2023/09/09(土) 13:22:44.07ID:+V34I/phM
風情あるどころの雨じゃない…(T_T)
2023/09/09(土) 13:24:25.02
>>808
深圳は朝から曇ってるけど雨は降ってない
香港は今日も雨?
2023/09/09(土) 13:37:11.44ID:AefyvtATd
バス乗って帰り中

>>801
船は本数が少ないのよ
というわけで帰りもバスに
梅窩経由のコースも試したかったんだが

>>803
週末はクソ混むと聞いてたんだけど天気悪いせいかほとんど人いなかったよ
猫は3匹ほど目撃
犬も沢山いるね
2023/09/09(土) 13:54:20.23ID:mcKV084x0
>>810
空いてる大澳も良さげだね
猫にも会えて良かった
梅窩と梅窩~中環の船もイイカンジだから次回はぜひ~

大澳の船は往路に屯門から乗るのがいちばん手堅いかもね

>>808
まだかなり降ってるの?お気をつけて
812正宗 以下省略 (アウアウエー Sa52-rlb/)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:59:12.70ID:K8S3G5QTa
大澳中心街からちょっと離れたとこに大量に立ち並ぶ銀色のコンテナっぽい家って人住んでるの?
暑そう
2023/09/09(土) 14:40:35.66ID:AIv2pLCUd
>>798
人は大阪人ぽい気質、フレンドリーでこっちのテリトリーに結構ズカズカ入ってくる感じ お金の事あけすけに聞いてくるし
2023/09/09(土) 14:50:43.93ID:KSu1MkskM
>>795
>>813
大阪の人間はいらちと言われるが知らん人に嫌味な態度はとらんからな
そういうのは東京ならではだ
マレ友の感覚は正しい
815異邦人さん (ワッチョイ dbf0-ykK3)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:58:27.75ID:TZ9stdtn0
>>806
39歳なのに26歳と歳を誤魔化してたなんて極悪じゃねーか
2023/09/09(土) 22:23:14.03ID:t7Impzaed
呉松街の奥の大排檔で夕飯中

>>811
梅窩は3回ぐらい行ってるけどそこから大澳には行ったことないのよね
旺角とかの後に梅窩行くと人の少なさに落ち着く
2023/09/09(土) 23:09:19.57ID:mcKV084x0
>>816
そういうことか
梅窩って何というかしっとりしてるよね
前にも書いたけど碼頭降りて右側の熟食の
海に面した海鮮の店がお気に入り
2023/09/09(土) 23:28:05.48ID:Ibj/igSyd
>>814
( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/09(土) 23:45:30.12ID:0zpOcI/QH
>>817
あー、その辺りは入ったことないや。なぜか島に行くと西洋系の店に入ってしまう
梅窩だとThe Kitchenは良い店だと思う
西洋系は量が多いし高いけどね
2023/09/10(日) 00:24:15.90ID:Mf1dfh45M
>>818
どないしたん?お腹ゆるいんかw
2023/09/10(日) 03:34:41.15ID:hn+Vsbl90
>>814
>>820
ずいぶん嫌味なことを言うもんだな
2023/09/10(日) 10:29:33.63ID:7UxuWkWm0
>>819
こぢんまりした海辺のリゾートだからそういう店に入るのも良さそうだね
次回は真似してみよう
2023/09/10(日) 11:59:12.40ID:W03qDTf/0
週末近々行く予定なのに台風とか天気が気になってホテルの予約もまだ何もしていない
はてさてどうしようかな
824異邦人さん (ワッチョイ 3679-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:09:57.81ID:MWPvTcXl0
Booking.Com 使ってみてね
いろいろあるみたいだから
2023/09/10(日) 12:25:23.94ID:ep934dhdF
>>814
知らん人に嫌みな態度をとりまくる奴ばっかだ
2023/09/10(日) 13:24:12.80ID:ae19Z+6lr
>>823
天気が怖いなら直前に予約したらいい
agodaなんて早く予約しても割高だし
2023/09/11(月) 22:08:46.56ID:UuiIbIhW0
https://youtu.be/J8qx-glsHDA?si=Cw6aS-dwZJx7EspK

金曜から行くんだが平気かな
2023/09/11(月) 22:44:02.31ID:/Z0zHZCa0
上海蟹食いたい
829異邦人さん (ブーイモ MMb6-ej4d)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:17:15.85ID:VGaVIt+hM
v..v
ミOミ
2023/09/12(火) 02:43:48.66ID:GAN1ifzZ0
この時期に香港は行かへんやろ普通
2023/09/12(火) 13:41:56.95ID:EuGYsCSFd
>>827
黄大仙とかひどいところ行こうと思わなければ平気
おれ金曜から日曜まで行ってたもん
空港から尖沙咀まで行ったら店が軒並み休みで?と思った
2023/09/12(火) 14:48:12.93ID:tzBK9i/20
台風&豪雨での被害続きな挙げ句にしばらく天気悪いみたいだし俺は行くの辞めた
返金が効かないプランの予約だから航空券代がパーだぜ
2023/09/12(火) 15:22:04.40ID:2JKhAAP4M
>>832
合計幾ら損するの?
2023/09/12(火) 16:18:29.70ID:tzBK9i/20
>>833
航空券往復代の3万円
2023/09/12(火) 16:38:12.99ID:5+qRyvDoa
>>834
航空会社によっては燃油サと空港税を返金してくれるとこもあるから
ダメ元で聞いてみ
2023/09/12(火) 18:16:58.28ID:X0rEy2dl0
海外旅行板は反社だらけ。
おもえらも反社。
2023/09/12(火) 19:07:13.12ID:ld2BCdPda
本当にずっと天気悪い感じだな
838異邦人さん (ワッチョイ a7bb-fuvf)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:27:11.53ID:dNpFxe0z0
洪水ときいて中国のこれ思い出したわ
現地がはやく回復しますように
https://x.com/penang/status/1276520289388466177?s=20
839異邦人さん (ワッチョイ a7bb-fuvf)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:28:54.24ID:dNpFxe0z0
2ヶ月後に香港なんだがいけそうやろか……???
2023/09/12(火) 19:54:46.05ID:5+qRyvDoa
パキスタンじゃあるまいしw
2ヶ月も浸かりっぱなしはねえから安心しとけや
841異邦人さん (スップー Sd5a-rPAg)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:09:52.20ID:EMnqEMzsd
NHK BS1の「ボクと自由と国安法と 香港 600時間の映像記録」見たけどなかなか良い番組だった
2023/09/13(水) 03:07:10.82ID:jVYvv5p/d
来週行くんだが洪水引いてるかな
2023/09/13(水) 07:06:50.54ID:XhKswMlN0
来週はまだ無理だね。行ってもほとんど楽しめないと思うよ。
2023/09/13(水) 09:14:23.62ID:L5sTnoPo0
諸事情で行けず、行ってたら今日が帰国だったけど洪水聞いて正解だったわ
ただしHKエクスプレスだけど調べたら日程によっては追加0円で便変更できたみたい
無料で変更できるの知ってたら来年はじめ頃に延期してた、2万円溝に捨てた気分だ
2023/09/13(水) 09:22:59.28ID:zq8ccBZjd
>>843
まじかー
月末ならどうだろうか
2023/09/13(水) 22:24:12.66ID:xBHdL1a50
捨ててもいいじゃん
2023/09/14(木) 00:52:10.07ID:8Uz9fTO90
明日から仕事でちょっと行ってくるわ
2023/09/14(木) 01:31:01.65ID:992jV/edr
香港エクスプレスで8000円セールをやってるが、やっぱりなんだかんだで4万くらいになっちゃうよなー。
現地のホテル代の高さを考えると、全然行く気が起きないな。
849異邦人さん (ワッチョイ daed-3geo)
垢版 |
2023/09/14(木) 06:31:01.30ID:kLwrOGj80
>>844
それ、0円だから無料に見えるだろw
でも最後まで進めていくと変更手数料でてきて結局2万近く取られるよ
2023/09/14(木) 07:06:32.67ID:+yvkFtktM
自然災害だから無料でオッケー、とか大盤振る舞いしてると、
航空会社は、台風で飛行機飛ばせない&振り替え輸送のコストをダブルで負担、
ソッコー倒産
2023/09/14(木) 08:31:27.73ID:8eyeJSrf0
>>848
いつまでも過去の栄光にこだわる年寄りと同じ
今はコレしか無いんだから
現実をちゃんと見ろよ
852異邦人さん (アウアウウー Sa47-4ksv)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:58:14.21ID:pDsqNey9a
香港に安く行くならホテル代はケチるなと中国の友人に教わった
2023/09/14(木) 14:37:56.65ID:qDsfwHPbM
中国人は見栄っ張りだからな
でも香港人や日本人に買い負けまいとする意地もあってかわいい
2023/09/14(木) 15:27:44.20ID:q5+fba7Q0
中国人は宿泊には全然カネかけないよ!
日本でも東横インに泊まって部屋で本国から持ち込んだカップラーメン食ってる奴らだよ。爆買いも転売用の仕入れツアーだしw
アイツらがカネを惜しまないのは不動産投資、自分の医療費、子供の教育費ぐらい
2023/09/14(木) 16:06:04.78ID:KdR1YsGj0
宿泊に金かけるのは日本人だけだよ
2023/09/14(木) 16:07:24.49ID:KdR1YsGj0
欧米人旅行者もBudgetTravelが普通だから宿泊費に金かけないし
857異邦人さん (ワッチョイ 3eed-fuvf)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:07:51.39ID:nJmtLPeL0
へえーそうなの? ヴィラとかにとまるのはやっぱりお金持ちだけなのかな?
2023/09/14(木) 17:12:04.70ID:NY7oJ0Idd
>>854
>>855


( ´,_ゝ`)プッ
859異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rV4O)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:23:08.59ID:tpWasUi/0
香港でも日本でも高級ホテルに泊まると分かるが普通に欧米人旅行者がいっぱいいる
2023/09/14(木) 18:39:53.47ID:ylBSW/cD0
>>852
高いホテル泊まるのに安くあげるって、飛行機じゃなく漁船で行くの?
861異邦人さん (ワッチョイ 4e7a-rPAg)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:01:32.97ID:ATiv8tac0
>>852
ホテル代ケチらなければ全然安くならないので矛盾してね?
「香港を楽しむのなら」ホテル代はケチるななら分かる
2023/09/14(木) 19:16:04.44ID:S8c1nxrE0
>>860
もっと気軽に香港に行けたときは、ゲストハウスとかに泊まって、それを自慢するヤカラが居たんだよな
2023/09/14(木) 19:45:37.79ID:mj/vKHUj0
都内のブルガリホテルに二週間泊まったけど、周りは九割欧米人だったわ
日本人が貧しいのがわかって悲しくなるよ
2023/09/14(木) 22:05:14.96ID:sgJPFqrU0
東横インレベルのホテルが泊まれるなら泊まりたいわ
2023/09/14(木) 22:17:53.92ID:VVKFgarTd
東横インレベルのホテルに香港で泊まるとなると1泊2万5000円以上はするな
2023/09/14(木) 23:38:45.35ID:VkNRoUZyM
ホテル、メシがバカ高い香港に行きたい理由がワカラン
東京でいいんじゃないの?
2023/09/14(木) 23:49:57.08ID:zt3wvxgTd
>>866
で、何でこのスレにいるの?





( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/15(金) 00:13:04.10ID:fnQDp5lFM
>>867
香港の魅力を教えて下さい
2023/09/15(金) 01:03:19.08ID:sLj2iXSN0
現時点の香港の天気はどうなんだろう
天気予報サイトによってバラバラだから分からなすぎる
気になる週末の天気は雷のち雨とか晴一時雨とか曇一時雨とか色々だな
2023/09/15(金) 01:58:24.83ID:5/ZtMBbAM
香港のホテルは、高級とその他の差が激しすぎる。その他のホテルは、無愛想、汚い、狭い…という三重苦。
日本を含めて、他のアジアの国はそんなことはないんだけどなあ。リーズナブルに快適なホテルも多いのに、香港は無い
2023/09/15(金) 04:57:02.57ID:r2csFQYn0
エアポートエクスプレスからホテルへの無料バスはまだ完全には復活してないんだな
これなら空港からホテルまで直接タクシーの方が良いか
2023/09/15(金) 05:45:13.81ID:vTn0Z2y2M
>>866
俺も聞きたい。何でこのスレにいるの?
873異邦人さん (ワッチョイ a7bb-fuvf)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:23:54.16ID:pX1158S30
>>870
ゲストハウスはどうなんでしょうか?
ホテルは高すぎるからゲストハウスにしたいと思ってるのですが
874352 (アウアウウー Sa47-yFiE)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:33:57.66ID:2IciKYfua
>>865
ハイシーズンとローシーズンで3倍とか値段の開きがあるから、高い時に行ったらそうなるかもね。
でもミドルクラスのホテルって確かに少ないね。
875異邦人さん (ワッチョイ e3bd-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:34:41.56ID:yU/iKag40
>>867
>>872

想像だけど、>>866は昔住んでたか、良い時期の香港を知ってるからじゃね。
自分の考えだけが正しいって感覚だから、今さら香港って意識だと思うよ。
そいでもって、今のヒデェ香港と日本を比較してるだけじゃね。
香港行ってみたいって人間の感覚なんてハナっから気にしないか、わかんないだけと思う。
そういうオイラも、香港知ってるだけに今さら香港って感覚は少なからずある。
2023/09/15(金) 11:52:37.53ID:LJhmAoQza
気軽に行けた時は、日本人同士で顔合わせると、自分はいかに安い宿に泊まっているかを自慢する奴がいてヘキヘキしてたわ
そういう奴が行かなくなるだけでも良くなったと思うわ
877異邦人さん (ブーイモ MMb6-ej4d)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:29:29.66ID:R+Uu8GbjM
わたしはラッキーハウスに泊まって
一泊たったの80HKDでしたわ。
878異邦人さん (ワッチョイ 0bbd-fuvf)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:44:15.25ID:cHDMFwm70
>>876
ヘキヘキ……😳?
2023/09/15(金) 12:59:26.46ID:0lYFYSBwM
普通にツアーで行くといくらぐらい?
2023/09/15(金) 14:58:16.86ID:rqTacsuyM
1泊7000円も出して重慶大厦のホテルに泊まったら窓のない牢屋のような部屋で心底後悔したわ。
ワイは楽しむために香港に来たのであって、惨めな気分になるために来たのではない!ってな。
881異邦人さん (ブーイモ MMb6-ej4d)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:18:35.93ID:R+Uu8GbjM
おかしいな。
わたしの時代は重慶大厦の宿は値切って150HKDまではわりと簡単に下がったけどな。
2023/09/15(金) 15:39:42.63ID:LtnSZUA4M
ぼられたんだろ。
5年前に行ったときは3000円ぐらいだった
2023/09/15(金) 15:45:47.92ID:2W4gh24gM
今年5月ダブルルーム窓有りで2000円切ってたぞ
884異邦人さん (ワッチョイ 4eed-YjRU)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:29:01.91ID:6fOdVjFh0
表の通りの窓がある部屋って泊まれるの?
2023/09/15(金) 19:06:25.29ID:FY9VR2HK0
>>884
どゆ意味?
通りに面した窓のあるホテルなんてそこそこ高級なところならいくらでもあるだろ
2023/09/15(金) 19:22:05.22ID:i6eIYx9la
カオルーンシャングリラ 1泊4.5万円でした。
日本人は老夫婦を一組見たくらい。
2023/09/15(金) 20:25:01.12ID:VUHsq9AZM
ネイザンロードに面した窓つきの部屋、とかいう売り方してるんかな?
自分のときは住所A棟なのにアサインされた部屋はC棟、ホステル名も違ったぞw
2023/09/15(金) 21:44:15.75ID:aHPQaQIK0
>>885
バカだな
889異邦人さん (スッププ Sdba-cvRs)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:22:39.15ID:YHDix/J6d
カオルーンシャングリラ、クラブフロアでハーバービューにしたら6万円とか超えるのね

それでも欧州の同クラスのいいホテルに比べたらまだかなり格安
2023/09/15(金) 23:49:22.45ID:Tl5VJm9+M
>>882
予約アプリをいくつか使って探したけどそれくらいしかなかった。
2023/09/16(土) 00:25:49.01ID:HpETzPpE0
>>871
空港からAバスでよくない?
2023/09/16(土) 01:18:06.80ID:YmXv1Fuwd
上の人とは別だけど今回泊まるところAバスのバス停からも離れてるから悩むなぁ
帰りはだるいから空港までuberの予定だけど
行きはAバスとuberかタクシー乗り継ぐか
エアポートエクスプレスと地下鉄乗り継ぐか、悩ましい
2023/09/16(土) 03:46:59.59ID:PlG3lNh+0
>>889
パリのシャングリラは一泊25万円したよ(泣)
2023/09/16(土) 05:58:44.98ID:bRjciHhzd
デモにコロナでエコノミークラスのホテルも結構廃業したんじゃないかな
2023/09/16(土) 08:38:28.63ID:FcO6jBdiM
重慶大厦含めて、一部の香港のホテルは、火事が来たら確実に死ねそうで怖い。考えすぎだろうけど。
896異邦人さん (ワッチョイ 3f18-oAvq)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:13.46ID:DOG+bqAC0
日本を含め世界のすべての建物で、火事が来たら確実に死ねそうで怖い。考えすぎではない。
897異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:05:27.53ID:iZgYcNTZ0
ホテル代、アイランドシャングリラに1ヶ月泊まっても3万HKドルしなかった時代が懐かしい。
それだけジジイになったってことだけど、今は今で楽しめると思うよ。
だけど昔の香港(特に返還前)を知ってる人間にはつまらん街、むしろシナの影響で
腹立たしさがつのる街になっちまった。
いたるところに掲げてある赤色の中共賛美の宣伝幕にペンキぶっかけたいくらい。
898異邦人さん (ワッチョイ 7fed-+Ap0)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:24:11.13ID:ANvg7Ah50
またジジイの昔話かよ白けるわ……
2023/09/16(土) 13:16:41.94ID:FcO6jBdiM
デモ以降、香港そのものが過去の遺物だし、俺たちの思い出になってしまったわけだから、仕方ないよ
2023/09/16(土) 13:16:57.38ID:o/9PidjSM
45万円の宿泊費を払えたオレ凄い、という自慢話
香港で1ヶ月何をしてたんですか?
901352 (アウアウウー Sa53-y2uf)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:36:18.16ID:Q7BCvIQwa
>>900
141ハシゴ
902異邦人さん (スッップ Sd5f-CYBy)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:24.90ID:324mB7jod
>>893
パリの高級ブランドホテル、みんな20万円超えスタートとかになってる
幾ら欧州が旅行ブーム&インフレ凄い&円安とはいえ頭おかしい
2023/09/16(土) 19:24:03.14ID:o77k3MQv0
どうでもいい話、日本人で141やってて捕まった女はカオルーンホテルに泊まってたらしいな
904異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:25:29.77ID:NyXB/m4S0
>>900
へぇー、そんな時代もあったんだと思うのではなくて、自慢話と思うなんて心が貧しそうだね。
何をしてたのか気になるってのでお里が知れるけど。
今の香港、楽しもうと思えば十分楽しいよ。色んなリスクやスリルも体感できるし…。
905異邦人さん (ワッチョイ 3f18-oAvq)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:39:01.49ID:KR0F57DM0
色んなリスクってなに?
906異邦人さん (ワッチョイ 3f18-oAvq)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:39:36.20ID:KR0F57DM0
わたしは心が貧しい900じゃないよ
907異邦人さん (ワッチョイ 3f91-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:06:48.66ID:oJq2kbB30
agodaで香港と台北のホテル料金をみたら香港は同程度で倍以上は軽くいきます。
これも米ドルと連動してる香港ドルのせいか?
2023/09/17(日) 14:43:27.48ID:HRfdqv1i0
金持ち自慢しかできないのは心が貧しいから
2023/09/17(日) 23:32:31.01ID:F0TtUAvAa
9月中旬なのに台北暑過ぎるな
35度行きそう
2023/09/17(日) 23:47:45.15ID:sd9VWBWl0
12-15日の日程で行ってきたけど洪水の跡形は全く無かったな
チムサーチョイ~モンコック、中環辺りしか行ってないけどな
14日朝は大雨警報で休校になってたからか小中学生が団体でヴィクトリアピークに来てたよ
それにしても機内も現地も日本人少なかったわ
2023/09/17(日) 23:53:09.10ID:p2sNiumc0
香港駅のインタウンチェックインってまだ再開したのキャセイパシフィック航空だけかな
香港航空はどうなんだろう
情報見つからないー
2023/09/18(月) 00:00:28.52ID:CM2VMyeXM
>>910
ホテルはやっぱり高いですか?
2023/09/18(月) 04:30:38.10ID:EivMazCPF
キャセイだけ
JALとかもさっさと復活してほしいな
2023/09/19(火) 01:37:04.56ID:5IRhM5480
香港三泊
マカオ一泊
今日の夜帰国予定
マカオバスターミナルから香港空港直行バス使ってみる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a61efdc8cead95eb0b8c99401dfa82e4f663a5?page=1

この時期の香港は一時的なスコールはあるけど長雨にはならないね
しかし物価の高さと円安に辟易するわ...
915異邦人さん (ワッチョイ 3fed-Dy7Q)
垢版 |
2023/09/19(火) 05:37:38.45ID:ugnhLuWi0
高いなあ
乗り継いでいけば半額以下で行けるのにどれだけの人が使うんだろう
2023/09/19(火) 09:09:16.17ID:UQO1bZqN0
>>915
時間は何倍になる?
917異邦人さん (JP 0Hcf-oAvq)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:41:06.54ID:YkdoZS00H
3倍以上になる
2023/09/19(火) 12:43:43.55ID:6k1ry/fQ0
>>914
同じような日程で行こうと思って天気予報見てたら豪雨予報だったから諦めたけど実際はそんなに天気悪くなかったのかな
2023/09/19(火) 16:52:27.13ID:ioz+ocXF0
写真取りまくってたら、私服警官2人にパスポート見せろ言われた。いつ来たか?って聞かれてパスポートは渡さずに見せてすぐに開放されたけど、なんか騙されてる?本当に警官だったのか?めちゃくちゃ人居るとこではあった
2023/09/19(火) 17:24:43.70ID:1tdSqlyU0
>>919
私服警官かどうかはどうやって確認したの?
921異邦人さん (ワッチョイ 3fed-Dy7Q)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:20.34ID:ugnhLuWi0
最近Youtuberが私服警官に捕まったって動画あげてたな
写真とか動画撮りまくってるとチェックされるんだろう
922異邦人さん (ワッチョイ 3fed-Dy7Q)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:51:25.76ID:ugnhLuWi0
>>916
せいぜい1〜1.5倍程度じゃないの?
直通は、入管が混んでたりして20分以内に通過できないと容赦無く置いてかれて
その先は自己負担になるし、B4に乗り換える方が気楽
2023/09/19(火) 19:18:48.31ID:UUvcjXyb0
海外の空港で写真撮るのは原則禁止
出発前の家族写真を空港で撮るのは日本以外考えられない
2023/09/19(火) 19:44:25.52ID:2AzIHvs/d
桃園で凄い勢いで職員に写真撮影を注意されてる人を見た
2023/09/19(火) 19:44:33.41ID:2AzIHvs/d
桃園で凄い勢いで職員に写真撮影を注意されてる人を見た
2023/09/19(火) 19:50:35.24ID:ioz+ocXF0
>>920
あごめんごめん。なんか名札を脇ボケから出しただけ、もう一度見せてって見たけど本物かどうかよく分からんかった
2023/09/19(火) 19:51:57.69ID:ioz+ocXF0
>>920
あごめんごめん。なんかよくある、名刺を入れる紐付きネームプレートの名札を脇ボケから出しただけ。もう一度見せてって見たけど本物かどうかよく分からんかった
2023/09/19(火) 19:55:03.34ID:ioz+ocXF0
よくある、名刺を入れる紐付きネームプレートの名札
2023/09/20(水) 00:18:51.14ID:nnNQC5As
>>923
日本は海外じゃないの?
2023/09/20(水) 00:28:31.51ID:X45RnqCq0
>>924
昔、中正空港と呼ばれてた頃は、着陸前に「空港上空および空港内での写真撮影は禁止です」と必ずアナウンスがあったよな
2023/09/20(水) 04:34:25.51ID:UyGE1YZda
ここ10年に限ればそんな空港もうないような気がする
サウジアラビアはそういうのだめかもなーと思ってたけど
普通に空港内で写真撮りまくって平気だったぞ
さすがにゼネラルターミナルの入口は黒服から「やめて、、、」って控えめに断られたがw
2023/09/20(水) 04:37:31.77ID:y1pTPBh30
サウジはめっちゃ厳しいだろ
仕事でいったけどずーっと人ついてたよ
2023/09/20(水) 05:09:02.78ID:UyGE1YZda
女一人だったから許可出なくて入国はしてない
だから空港ターミナルだけの話
普通に撮りまくり
https://i.imgur.com/98VXtJU.jpg
https://i.imgur.com/WSo3HCA.jpg
https://i.imgur.com/iGu2OYa.jpg
https://i.imgur.com/3FTX6Uj.jpg

おまけ テヘラン空港
https://i.imgur.com/dfNgIay.jpg
2023/09/20(水) 05:18:10.57ID:qWuw2q330
>>933
入国してないならサウジの法律には関係ないからそりゃ撮れるわ
2023/09/20(水) 05:37:59.01ID:UyGE1YZda
空港内の撮影の話してんのになんなん?
2023/09/20(水) 06:03:28.53ID:P6Uk32gQ0
テスト
>>924
いつの話ですか?
2023/09/20(水) 09:38:12.63ID:X45RnqCq0
そういやインドの鉄道駅構内なんかも以前は撮影禁止だったよな
都市の大きな駅は警察官が’見張ってて、もしカメラ出してると「仕舞え」って怒られる
今はどうだろ、流石にゆるくなったかな?
2023/09/20(水) 11:19:25.88ID:x6w6BjEU0
ちょうど今プサンにいるけど、金海国際空港の着陸前に、「軍事施設なので写真撮影は禁止」ってアナウンスあったわ。
2023/09/20(水) 12:13:48.60ID:R0ouZzyp0
>>914ですが
結局これ使いませんでした
カウンターでチケット買おうとしたら次のバスまで1時間以上あってww
金バス快適でした

しかし中国人が増えたのか割り込みに辟易するわ
ちょっとしたシーンでも我先に我先にでホントイライラする
帰国前の香港空港で飯くおうと何洪記の順番待ちのチケット発券機を操作しようとしてたら横からババアの手が伸びてきて操作しだしたんでハァ?と思って見てたけど、受付票が印刷された瞬間に掻っ攫って睨んどいたわ
並べやババア
2023/09/20(水) 12:28:16.63ID:cDUMN3ana
>>939
割込みババアはアレだけどお前の正当な振る舞いは評価するぞ
発券機の前で操作しようとしてるお前に順番はある
941352 (ワッチョイ 3f6c-AFUs)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:30:28.00ID:reLIhtq70
辟易が流行ってるね
2023/09/20(水) 19:25:18.37ID:fHfgmrQZ
>>937
鉄道はわかんないけどインドは戦時体制なので厳しいよ
2023/09/20(水) 19:26:11.03ID:fHfgmrQZ
岩国もU.S. Marineのベースがあるから撮影できないな
2023/09/20(水) 19:26:30.15ID:fHfgmrQZ
岩国もU.S. Marineのベースがあるから撮影できないな
945異邦人さん (ワッチョイ cf26-uFl4)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:43:33.20ID:EkvkWcE10
やっぱ写真動画とりまくってると声かけられるのか
いきにくくなるなあ
2023/09/21(木) 01:39:59.36ID:XjcJx8AG0
深圳に住んでるけど先月、高速鉄道で旅行へ行くのに深圳北駅で
一眼デジカメで駅の建物の写真撮ってたら
スマホで撮るならいいけどそんなプロ(専業のと言ってた)の
カメラで写真撮るのは禁止だ消せと言われた
でその様子を別の警察官に写真撮られた
中国語話せるから日本人だとはばれなかったと思うけど
写真で顔認証されて日本人だとばれたら
今流行のスパイ容疑で逮捕されないかガクブル
まさか最近は香港もそうなってたとは驚き
2023/09/21(木) 04:21:50.54ID:CFpmnimB0
>>946
そもそもスパイなのに
2023/09/21(木) 05:12:59.68ID:8ipwVhhd0
中環でミラーレスで撮ってたら、三合会の人間に消せと脅されたな。消さなかったけと,
2023/09/21(木) 05:19:57.55ID:DbS9muyI0
旅行代理店のツアーやガイドブックの更新、
香港の扱いが極端に悪い気がする
円安を差し引いても、韓国台湾と並ぶお手軽な海外だったはずなのに…。

民主化デモと中国本土の政策のせいで、旅行業界も推せなくなっているのかな
2023/09/21(木) 17:40:29.69ID:XW5lwGbR0
声掛けられた場所は普通の街なかで、見た限りは政府関係の施設は無さそうだった。彼らの胸先三寸で逮捕とかも絶対無いとは限らないから少し怖いよね。偽物警官でも怖いし、本物でも怖いという。まぁ昔の香港にはもう戻らないし、十数年前のおびただしいネオンを見たことは無いけど、更にガチで無くなったね。
2023/09/21(木) 19:11:31.14ID:sI1p+8QSd
警官よりヤン・スエに肩パンされるほうが怖い
952異邦人さん (ワッチョイ 7f16-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:34:48.71ID:5wfyQeo10
>>948
どこでトライアドの人間って分かったの?
服装?
2023/09/21(木) 23:54:16.63ID:XW5lwGbR0
ネオン看板無くなったのは、共産党関係無いんだろうけど、ネオン迫り出し看板無くなり過ぎて味気ないよね
2023/09/22(金) 00:50:12.38ID:Wgvc1Yncd
>>923
おいおいw
場所によるだろうが中国でもターミナル建物内とか普通に写真撮ってるぞ
955異邦人さん (ワッチョイ 7f32-PTof)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:04:02.29ID:6SHcnaOO0
アジアしか行ったことない人が言う「海外では」ってだいたい出鱈目だから

「海外」は香港とかタイとかカンボジアのことだけを指すらしい
2023/09/22(金) 10:00:17.32ID:nF77XTXV0
今さらだけど、写真撮ってる観光客に職質してパスポート拝見って
国安法云々よりずっと前から普通になかった?
あとMTRの構内は少なくとも返還後すぐの頃から撮影禁止で
撮ってると駅員が飛んでくる
957異邦人さん (ワッチョイ 3f52-CJrz)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:07:58.78ID:lRXHEUVy0
>>955
突然何なん?
958正宗 以下省略 (ワッチョイ ff55-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:23:41.97ID:9IDv+RsC0
どこの国でも空港や駅で撮影してるけど咎められたのはシャルルドゴール空港、記憶定かでないが昆明の空港、あとサナーの空港ぐらいかなあ
平壌の空港でさえ何も言われんかった たまたまなんだろうけど
2023/09/22(金) 20:57:09.53ID:mmQNts/J0
平壌行ったことあるってなんなのさ
2023/09/22(金) 21:28:37.82ID:ypQ+3ghkM
>>957
怖いよね…何なんだろ
2023/09/22(金) 21:42:25.97ID:8E7zDsWe0
スペインにてなんてことない搭乗口の写真撮っただけなのに削除させられたよ
2023/09/22(金) 23:11:52.04ID:1fenHQS90
スペインめちゃくちゃ厳しいよね
バスのターミナル撮影しただけで鬼みたいなババアに怒られた
2023/09/22(金) 23:23:09.27ID:8E7zDsWe0
そうBBAがすごい勢いですっ飛んできた
2023/09/23(土) 00:06:45.98ID:AIAX576+a
セビリアのスペイン広場でグルっとパノラマ撮影してる最中に
たまたますぐそばで捕物が起きて
自分はそれを撮影してるつもりなかったのに
警官がかなり高圧的に「パスポート出せ!画像消せ!」と言ってきたの思い出した
それ以外で撮影ダメ言われたのサウジの政府専用ゾーン入口しかないな
2023/09/23(土) 00:07:32.82ID:AIAX576+a
>>958
北の写真ぜひ見たいんだが
スレ立ててアップしてくれん?
2023/09/23(土) 00:53:56.71ID:Zi2wLUsH0
>>965
スレは立てなくてもあるよ。

北朝鮮を旅するスレ part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1587481428/
2023/09/23(土) 02:10:47.70ID:KF50M0KJd
警官じゃなくても治安悪いとことかは写真撮ったらトラブルの
危険性はあるな
2023/09/23(土) 02:14:37.25ID:yQoyO0kMr
空港みたいに軍事利用もあり得るという施設は厳しいよね。バスターミナルは知らん
969異邦人さん (ワッチョイ 8eed-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:43:00.57ID:5vkk2aa00
先週チョン筋前でニセモノ時計あるよと声かけられた
日本人に見られてものすごく嬉しかった
住んでた頃は日本人から英語で道聞かれてたから
2023/09/23(土) 11:16:46.48ID:pWeljzcPd
自分はローカルのおばちゃんに広東語で道聞かれてたよ........
2023/09/23(土) 11:41:19.67ID:H57QoaHWH
>>969
隙あらば在住ドヤ
2023/09/23(土) 14:42:14.62ID:UOVcGvaE0
チョンキンの前は色々な声が聞こえてくる。
部屋あるよ、両替するよ、ジキジキ、ブンブン...
2023/09/23(土) 17:45:40.93ID:enN4WhEb0
>>969
香港人がメガネの形と髪型でわかると言っていた

まあ最近はJinとかも進出してるからわからんようになったけどメガネは

でも髪型はやっぱり全然違うよな
974異邦人さん (オイコラミネオ MM0b-knmJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:28:24.77ID:JjoxP8ouM
チョンキン前で「ニセモノトケイ」といつも声かけられた自分だが、ある時ウェルカムのエコバッグを持ってたら
声かけるかかけないか悩んでいた感じで最終的に声かけられなかったw
2023/09/23(土) 21:30:03.19ID:reX5Tha/r
>>972
ハッパアルヨ
2023/09/24(日) 07:22:50.88ID:QBAScmEG0
なんかずっと天気悪いな
977異邦人さん (ワッチョイ 8eed-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 12:40:00.09ID:KrsNs42h0
年内はもう航空券のキャンペーンない?
8月位までは色々やすかったけどな
2023/09/24(日) 13:15:57.07ID:qiiZOTys0
見た感じ、格安のツアーが無くなった感じだな
まあお土産に連行されることが多いから有ってもなくてもいいけど
あと、JALの夜中に着く便が安くて良かったのにそれも無くなってるし、それも割高感を増やしてるように思う
2023/09/24(日) 13:29:53.10ID:EmYmvln+0
ANAの羽田発の早朝着便もなくなっちゃって不便なんだよな
2023/09/24(日) 15:13:32.49ID:cZpG69HX0
>>979
その便は結構お世話になったわ
復活してほしいね
981異邦人さん (ワッチョイ 0760-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:09:20.57ID:ZW2i16Ek0
あんたたち気を付けな。昔の香港と違って今の香港は完全に中共香港だよ。
民度と民主的レベルは大陸と違っても、今や香港は大陸と同じ地政学的立場。
だからアメリカは、中国訪問をレベル3(渡航は止めろ)のアラームで注意を促している。
対して日本の害無省は、ウイグルとチベットにレベル1(十分注意)出してるだけで
シナと香港への渡航警告なし。
いつイチャモンつけられて人質になるかもわかんないのに能天気過ぎだよ。
一般的日本人は人が良すぎてシナ人やらクルド人になめられるし、困ったもんだ。
2023/09/24(日) 23:30:50.55ID:xB9PNxcM0
次スレ立てたラー
◇◇香港旅行総合スレッド#182◇◇
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1695565457/
983異邦人さん (ワッチョイ cae5-ll4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:42:44.72ID:mkBS1qWs0
https://diamond.jp/articles/-/329522

> きらびやかな看板も夜景も……
「香港らしい景色」がどんどん消えている

> 2019年のデモ+2020年からのコロナ禍で
“宵っ張りな香港人”が激減、消費観念も一変

この前日本に来た香港人の知り合いも、夜の香港がゴーストタウンになってるって言ってたな
2023/09/26(火) 00:23:10.60ID:NFWLF6nr0
例のキャンペーンで香港往復航空券取ったけど
出発1週間前だというのに宿泊も含めて全くのノープランだ
香港なんてジャッキーチェンと東方不敗くらいしか知らないんだが
どうしよう…せめて宿くらいはと思って軽く調べてみたはいいが、ゲストハウスすら高くね?
2023/09/26(火) 02:27:10.08ID:6h+YMM0z0
>>984
香港のホテルはすごい高いよ。
ワイはあのキャンペーンで航空券を取った貧乏人がホテル予約の段階でビビることは予想してたし、そのことはこのスレにも書き込んだ。
2023/09/26(火) 02:40:27.98ID:pYazlU5ha
中秋節やもん当たり前じゃね
わざわざそんな日を選ぶなんて変わり者だなw
2023/09/26(火) 03:18:04.98ID:z0Kv1H0Pd
>>985
このスレにいるような奴はほとんどみんな知ってるよw


( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/26(火) 05:01:34.40ID:RuFV+1C6M
>>984
空港のベンチで寝たら良いよ
空調も利いてるし、街中で野宿するより安全
989異邦人さん (ワッチョイ bf7d-Q4an)
垢版 |
2023/09/26(火) 05:43:50.60ID:V8U9swbf0
そこそこするとこでも設備最悪なのが数多ある、それが香港

レビューをみて決めたがよろし
2023/09/26(火) 10:55:00.99ID:PP2sUjEO0
1泊5万円あれば泊まれるだろ
991異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:07:07.06ID:1BVdT/a4r
>>984
ゲストハウスならそこまで高くない
当日でもチェンキンマンション探せば空いてるだろうし
2023/09/26(火) 12:23:44.86ID:jt972JuK0
中秋節なんてあるんだな、知らなかった
どこ行っても混んでるんだろうか
もっと空いている時に行きたかった
2023/09/26(火) 12:45:19.82ID:pYazlU5ha
芋洗いだから覚悟しとけ
帰りの空港も3時間前に行っとかないとやばい

海外行くときは日本だけじゃなく滞在国と中国のカレンダーもチェックして
なるべく連休に被らないよう日程組む方がいい
2023/09/26(火) 12:56:18.18ID:Up/eqyi60
もうすぐゴールデンウイークらしいね
2023/09/26(火) 12:56:28.72ID:JRpJa5IO0
>>991
ホテル代をケチってチョンキンマンションのゲストハウスを予約したら窓のない監獄のような部屋で、
この惨めな部屋にいる時間を少しでも短くしたいと早朝から夜遅くまで観光して、
充実した旅になったのは今となってはいい思い出。
2023/09/26(火) 13:05:43.66ID:HzDjSw1dd
カプセルホテルに比べたら重慶大廈の個室の方がリラックスできる
難点はトイレとかパイプを流れる水の音が気になることかな?

旺角のMKホテルも同様だったけど
2023/09/26(火) 15:00:46.71ID:Rpfxno5Id
>>993
上の人とは別だけどそんな混んでるのかー
9/29が中秋節みたいだけど29が1番混むの?
9/29に行って10/2に帰るんだがもしかして1番混む日程?
仕事だから変えられないからつれーわ
998異邦人さん (ワッチョイ de19-Q4an)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:35:57.91ID:dqcyMUuh0
>>997
台湾行ったときも端午節ともろ被りで在来線特急のチケット取るの大変だったわ
2023/09/26(火) 15:40:02.39ID:OTt74l+Q0
出差なら仕方がない
でも有名どころは家族単位の大勢の団体客で埋まってるから食事は期待できないぜ
家族っても10とか20人集まるから
2023/09/26(火) 16:06:29.17ID:Ds4vyUhy0
>>997
今年は中国の国慶節っていう別の休日が1週間連続してるから、
アジア中が中国人で埋まる最悪の年
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 23時間 1分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況