探検
【PT】終身旅行者を研究するスレ★58【FIRE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ろ
2023/04/23(日) 21:35:43.52ID:sfRrJbsT 海外旅行を利用した節税と投資のスキームを駆使して会社に雇われずに生きていくことを研究するスレです
610異邦人さん
2023/05/13(土) 13:14:40.94ID:gNQB7dcC 5ちゃんは旅行先からスマホでできないからな
612ろ
2023/05/13(土) 13:37:39.09ID:vzs86ZJT >>612
普通は話のウソなのかホントなのかを検証するのはコストがかかるのでとりあえずホントであるだろうという前提で話をするだけの信用がある相手だけと付き合えば良い話なんだけどな
なんでかというと旅行の話でマウント取るのに1番コストが安いのは他人のネタをパクって作り話をして自分が行ったことにすればいいからね
だから旅行の話をしたがるのは基本的にウソツキだと思えば良いわけね
余計なことは言わない奴が1番信用できます
それができなくてみんなから嫌われてクソスレを建ててるのはアタマが悪すぎるけどねw
普通は話のウソなのかホントなのかを検証するのはコストがかかるのでとりあえずホントであるだろうという前提で話をするだけの信用がある相手だけと付き合えば良い話なんだけどな
なんでかというと旅行の話でマウント取るのに1番コストが安いのは他人のネタをパクって作り話をして自分が行ったことにすればいいからね
だから旅行の話をしたがるのは基本的にウソツキだと思えば良いわけね
余計なことは言わない奴が1番信用できます
それができなくてみんなから嫌われてクソスレを建ててるのはアタマが悪すぎるけどねw
613異邦人さん
2023/05/13(土) 13:42:36.59ID:d1Yv496y 中途半端な知識で国内線のサクララウンジにカレーがあるとか言う奴は信用できないよね
只見線の全線復旧初日は車両故障終日ダイヤ乱れだったのにそれに一切言及しないとか
只見線の全線復旧初日は車両故障終日ダイヤ乱れだったのにそれに一切言及しないとか
614ろ
2023/05/13(土) 13:52:55.57ID:vzs86ZJT >>614
お前に信用してくれとか誰も頼んでないんだがw
お前に信用してくれとか誰も頼んでないんだがw
615異邦人さん
2023/05/13(土) 13:53:01.67ID:vfrhW41i617異邦人さん
2023/05/13(土) 14:43:30.15ID:LrvcI+Vg618ろ
2023/05/13(土) 15:20:02.27ID:8XVankjc >>618
だからそれはお前が出ていけば解決する問題だろ?w
だからそれはお前が出ていけば解決する問題だろ?w
619ろ
2023/05/13(土) 16:51:56.30ID:vzs86ZJT ところでマイナンバーカードに他人の情報が登録されていたという件
マイナンバーカードに保険証を登録するのがほぼ強制なんだけどその保険証を使うのに命の安全にかかわるトラブルが起きたらどうする?
こんないい加減な仕事の仕方は勘弁してください
そもそも登録をする操作をするのにチェック体制をケチったのではないか?
人間がやる仕事である以上はミスがあるのが当然なのでミスを起こさないようにするのではなくミスをした時にこれをどうするかという問題
普通なら3人で同じ作業をすれば3人とも同じミスをすることはないのでそのデータを突き合わせたらミスをしても容易に発見できる
そんなのは初歩の初歩なんだが予算をケチって外注に出すからこういうことになる
日本の場合は役所が発注した仕事をそのまま丸投げして中抜きして儲けるという会社が多すぎるんだよな
そういう中抜きを禁止しようにも自民党に献金をしてるのでそんな不法なことがまかり通るわけだよ、
マイナンバーカードに保険証を登録するのがほぼ強制なんだけどその保険証を使うのに命の安全にかかわるトラブルが起きたらどうする?
こんないい加減な仕事の仕方は勘弁してください
そもそも登録をする操作をするのにチェック体制をケチったのではないか?
人間がやる仕事である以上はミスがあるのが当然なのでミスを起こさないようにするのではなくミスをした時にこれをどうするかという問題
普通なら3人で同じ作業をすれば3人とも同じミスをすることはないのでそのデータを突き合わせたらミスをしても容易に発見できる
そんなのは初歩の初歩なんだが予算をケチって外注に出すからこういうことになる
日本の場合は役所が発注した仕事をそのまま丸投げして中抜きして儲けるという会社が多すぎるんだよな
そういう中抜きを禁止しようにも自民党に献金をしてるのでそんな不法なことがまかり通るわけだよ、
622ろ
2023/05/13(土) 17:47:56.69ID:vzs86ZJT624ろ
2023/05/13(土) 18:14:06.39ID:vzs86ZJT >>623
キセルBBAは今日も5ちゃんしかやることがなくて惨敗w
キセルBBAは今日も5ちゃんしかやることがなくて惨敗w
625異邦人さん
2023/05/13(土) 19:08:14.59ID:pBeqGf4T 593 名前:ろ[] 投稿日:2023/05/13(土) 09:32:51.94 ID:vzs86ZJT
>>593
そうそうw
SNSとか使って海外旅行する奴と連絡をとりながら海外旅行したと偽装してるだけw
604 名前:ろ[] 投稿日:2023/05/13(土) 10:31:01.01 ID:vzs86ZJT
>>604
また自己紹介か?w
612 名前:ろ[] 投稿日:2023/05/13(土) 13:37:39.09 ID:vzs86ZJT
>>612
普通は話のウソなのかホントなのかを検証するのはコストがかかるのでとりあえずホントであるだろうという前提で話をするだけの信用がある相手だけと付き合えば良い話なんだけどな
なんでかというと旅行の話でマウント取るのに1番コストが安いのは他人のネタをパクって作り話をして自分が行ったことにすればいいからね
だから旅行の話をしたがるのは基本的にウソツキだと思えば良いわけね
余計なことは言わない奴が1番信用できます
それができなくてみんなから嫌われてクソスレを建ててるのはアタマが悪すぎるけどねw
>>593
そうそうw
SNSとか使って海外旅行する奴と連絡をとりながら海外旅行したと偽装してるだけw
604 名前:ろ[] 投稿日:2023/05/13(土) 10:31:01.01 ID:vzs86ZJT
>>604
また自己紹介か?w
612 名前:ろ[] 投稿日:2023/05/13(土) 13:37:39.09 ID:vzs86ZJT
>>612
普通は話のウソなのかホントなのかを検証するのはコストがかかるのでとりあえずホントであるだろうという前提で話をするだけの信用がある相手だけと付き合えば良い話なんだけどな
なんでかというと旅行の話でマウント取るのに1番コストが安いのは他人のネタをパクって作り話をして自分が行ったことにすればいいからね
だから旅行の話をしたがるのは基本的にウソツキだと思えば良いわけね
余計なことは言わない奴が1番信用できます
それができなくてみんなから嫌われてクソスレを建ててるのはアタマが悪すぎるけどねw
626異邦人さん
2023/05/13(土) 19:08:24.76ID:pBeqGf4T628ろ
2023/05/13(土) 21:14:26.73ID:vzs86ZJT ところで報道によるとウクライナ軍がロシア軍に対して反転攻勢に打って出てロシア軍が後退してるみたいだね
このままロシアが負けるとどちらかというとロシア側についてた中国の立場が弱くなって貧乏くじを引くことになりますね
西側諸国はウクライナ戦争が片付くと次は台湾有事に集中できますからね
つまりはキセルBBAの惨敗だってことですねw
このままロシアが負けるとどちらかというとロシア側についてた中国の立場が弱くなって貧乏くじを引くことになりますね
西側諸国はウクライナ戦争が片付くと次は台湾有事に集中できますからね
つまりはキセルBBAの惨敗だってことですねw
629異邦人さん
2023/05/13(土) 21:17:47.15ID:sWXsTBVh 石巻から出られない乞食には、戦争は関係ないだろ。
親がシンデ遺産相続する事だけ夢見てりゃいいんだよ
その時はお前はもうヨボヨボで、何もかも終わってるけど(笑)
旅行は若い時に楽しむものさ。
親がシンデ遺産相続する事だけ夢見てりゃいいんだよ
その時はお前はもうヨボヨボで、何もかも終わってるけど(笑)
旅行は若い時に楽しむものさ。
630異邦人さん
2023/05/13(土) 21:29:38.05ID:EOiDIzbL 親と過ごす時間ももうわずかなんだから温泉旅行をキャンセルせずに行くべきでしたね
631異邦人さん
2023/05/13(土) 21:53:54.27ID:fS1JhS62 >>630
527 異邦人さん sage 2023/05/13(土) 21:17:30.36 ID:MgXfRlYA
チーズさん
結局チーズさんにとっての欧州ゴールデンタイムとは何だったのですか?
昔テレビで見た、ビジネスの現場で外国人と外国語で、
ディベートやプレゼンするスマートなイメージ。
その思われたい願望が断片的なワードになっているわけですね。
海外問い合わせw、外国人上司、欧州ゴールデンタイム…
今まで欧州ゴールデンタイムになにかありましたか?
元はリモワw設定を破った際に思い付いた嘘ですからね。
一日中家でダラダラしながら、
海外問い合わせwしてるフリをするって、
並のメンタルでは出来ませんよね。
527 異邦人さん sage 2023/05/13(土) 21:17:30.36 ID:MgXfRlYA
チーズさん
結局チーズさんにとっての欧州ゴールデンタイムとは何だったのですか?
昔テレビで見た、ビジネスの現場で外国人と外国語で、
ディベートやプレゼンするスマートなイメージ。
その思われたい願望が断片的なワードになっているわけですね。
海外問い合わせw、外国人上司、欧州ゴールデンタイム…
今まで欧州ゴールデンタイムになにかありましたか?
元はリモワw設定を破った際に思い付いた嘘ですからね。
一日中家でダラダラしながら、
海外問い合わせwしてるフリをするって、
並のメンタルでは出来ませんよね。
632ろ
2023/05/13(土) 21:57:10.62ID:vzs86ZJT >>630
お前のような人間のクズに言われる筋合いはないw
お前のような人間のクズに言われる筋合いはないw
633異邦人さん
2023/05/13(土) 21:57:53.17ID:5/jt/H30635異邦人さん
2023/05/13(土) 22:02:09.04ID:8DevwLGn 結局フランススレでフランスの話が出来ずバッサリ斬られて恥かいて終了の旅行に行けない組(フランス含む)(笑)だったよねw
636異邦人さん
2023/05/13(土) 22:11:25.99ID:Z4+wj24A637異邦人さん
2023/05/13(土) 22:15:38.36ID:uZ/RgDBz638異邦人さん
2023/05/13(土) 22:25:33.75ID:uZ/RgDBz639異邦人さん
2023/05/13(土) 22:29:15.30ID:uZ/RgDBz 自演失敗してたwww
404 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 21:29:00.79 ID:mn9WSl5W
早く"スクランブル"しないと...w
412 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 22:26:29.80 ID:mn9WSl5W
>>404
グッジョブw
404 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 21:29:00.79 ID:mn9WSl5W
早く"スクランブル"しないと...w
412 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 22:26:29.80 ID:mn9WSl5W
>>404
グッジョブw
640異邦人さん
2023/05/14(日) 00:25:35.27ID:kkjzwaCT641異邦人さん
2023/05/14(日) 01:06:05.68ID:zIKuKSe0642ろ
2023/05/14(日) 06:38:22.89ID:dq+HbKDZ ANAの株式総会でバカすぎる質問が
https://news.livedoor.com/article/detail/22380195/
CAさんの高齢化が気になるとかいったい航空会社をなんだと思っているのか?
キャバクラ嬢じゃないんだぞ
それにしても飛行機でマウント取ろうとしても株主でもなんでもないチーズBBAの惨敗でしたw
https://news.livedoor.com/article/detail/22380195/
CAさんの高齢化が気になるとかいったい航空会社をなんだと思っているのか?
キャバクラ嬢じゃないんだぞ
それにしても飛行機でマウント取ろうとしても株主でもなんでもないチーズBBAの惨敗でしたw
643異邦人さん
2023/05/14(日) 06:54:43.98ID:sNi7hS5W フランススレだけでなく、あらゆるスレをコピペで荒らすラットレース乞食ブラザーズ。
旅行楽しんできた人間が憎くて堪らない証拠だね。
旅行楽しんできた人間が憎くて堪らない証拠だね。
645異邦人さん
2023/05/14(日) 11:48:50.71ID:fGEWIUs+ それではちょっくら海外旅行に行ってきますw
647ろ
2023/05/14(日) 13:15:34.88ID:dq+HbKDZ >>646
なんか時々アンカーがズレるなw
なんか時々アンカーがズレるなw
648ろ
2023/05/14(日) 13:44:02.83ID:dq+HbKDZ あ、ズレてないのかw
まあいいかw
まあいいかw
649異邦人さん
2023/05/14(日) 19:05:18.04ID:4SbmRj1i >>642
穴と笊のリアル株主ですw
勘違い爺さんは結構な数存在しますよ
総会でも機内でも
チーズさんには脳内じゃなく実際に金払って飛行機にどんどん乗ってもらって株主の我々を潤して欲しいものですが
貧乏人には無理かな?w
穴と笊のリアル株主ですw
勘違い爺さんは結構な数存在しますよ
総会でも機内でも
チーズさんには脳内じゃなく実際に金払って飛行機にどんどん乗ってもらって株主の我々を潤して欲しいものですが
貧乏人には無理かな?w
650異邦人さん
2023/05/14(日) 19:09:23.21ID:IDQfhMJt 国内線サクララウンジにカレーがあるとか言ってた脳内旅行者もいましたねw
サクララウンジに入ったことないのでしょうね
サクララウンジに入ったことないのでしょうね
651ろ
2023/05/14(日) 21:50:38.17ID:dq+HbKDZ >>650
でもお前は犬の散歩代行の人よりも収入が低い自称富裕層のウソツキだよね?w
でもお前は犬の散歩代行の人よりも収入が低い自称富裕層のウソツキだよね?w
652異邦人さん
2023/05/14(日) 23:58:37.91ID:s1jq2J9f 60年間石巻から出られなかった乞食
653異邦人さん
2023/05/15(月) 06:38:20.27ID:ppSHlFWq キセルジイさんはフランスの話が出来ないのに何でたまに書き込んでいるのかね。
また現地でコミュとった願望創作話でも書けば良いのに。
また現地でコミュとった願望創作話でも書けば良いのに。
654異邦人さん
2023/05/15(月) 06:51:31.97ID:H6Je1OGM http://hissi.org/read.php/oversea/20230515/cHBTSGxGV3E.html
童貞爺、休日出勤開けも朝から刑務作業に向けて準備開始。
童貞爺、休日出勤開けも朝から刑務作業に向けて準備開始。
655ろ
2023/05/15(月) 09:41:28.00ID:M4mZzU1t https://youtu.be/WRdENGWIXno
ところでPTを目指す人の動機で日本は借金が多いので財政破綻ガー、超円安ガー、預金封鎖ガーとか煽られて海外に資産を移しましょうと考えてる人も多いと思いますけどそんなことは起きませんので海外に資産を移さなくても大丈夫です
それはなぜかは↑に貼り付けた高橋洋一教授の動画にも出てますけど会社の財務諸表と同じで借金だけでなく資産も見ないといけないからです
ところがそれを借金だけにクローズアップして煽ってる人というのがいるわけですね
それでいろんな要らない金融商品を買わせようという金融機関の思うつぼになってるわけですね
マスコミというのはそういう金融機関の関係者に取材して記事を書いているので不安を煽ってるわけですけどそれが20年以上たって何も起こってないオオカミ少年になってるわけですね
ちなみに国の借金といいますが例えば国債を1000兆円発行した残高があるとしてもそんなのは大した問題ではないからです
国はそうやって国債を発行することによって支出を行ない資金を供給して税金として回収するということをします
そうやって国債発行と税収で国債を返済しなければならないと思い込んでいる人が多いのですが国債を返済するということはそれだけ国民の資産が減るということであるということになるわけですのでそんな政策をする必要はないわけですね
それで政府はいろんな理屈をこねて増税をしようとしてますけど国債発行というのは貨幣の供給であるという観点で考えた場合に重要な論点はインフレ率です
インフレというのは貨幣の供給よりも商品の供給の方が少ない時に起こるものですから日本の状況では需要よりも供給の方が多いのでインフレにはならず問題にはなりません
今日本で起こってるインフレの理由は輸入品の価格が上昇してることが要因であって国の借金が多すぎることが理由ではないことに留意する必要があります
ところでPTを目指す人の動機で日本は借金が多いので財政破綻ガー、超円安ガー、預金封鎖ガーとか煽られて海外に資産を移しましょうと考えてる人も多いと思いますけどそんなことは起きませんので海外に資産を移さなくても大丈夫です
それはなぜかは↑に貼り付けた高橋洋一教授の動画にも出てますけど会社の財務諸表と同じで借金だけでなく資産も見ないといけないからです
ところがそれを借金だけにクローズアップして煽ってる人というのがいるわけですね
それでいろんな要らない金融商品を買わせようという金融機関の思うつぼになってるわけですね
マスコミというのはそういう金融機関の関係者に取材して記事を書いているので不安を煽ってるわけですけどそれが20年以上たって何も起こってないオオカミ少年になってるわけですね
ちなみに国の借金といいますが例えば国債を1000兆円発行した残高があるとしてもそんなのは大した問題ではないからです
国はそうやって国債を発行することによって支出を行ない資金を供給して税金として回収するということをします
そうやって国債発行と税収で国債を返済しなければならないと思い込んでいる人が多いのですが国債を返済するということはそれだけ国民の資産が減るということであるということになるわけですのでそんな政策をする必要はないわけですね
それで政府はいろんな理屈をこねて増税をしようとしてますけど国債発行というのは貨幣の供給であるという観点で考えた場合に重要な論点はインフレ率です
インフレというのは貨幣の供給よりも商品の供給の方が少ない時に起こるものですから日本の状況では需要よりも供給の方が多いのでインフレにはならず問題にはなりません
今日本で起こってるインフレの理由は輸入品の価格が上昇してることが要因であって国の借金が多すぎることが理由ではないことに留意する必要があります
656異邦人さん
2023/05/15(月) 11:26:23.27ID:gQRonD0W インフレは起こらないって言ってた人がいたよ
657ろ
2023/05/15(月) 12:29:56.11ID:M4mZzU1t >>656
いま日本で起こってるインフレはコストプッシュインフレであってこれは原材料費などコストの上昇が原因で発生するインフレのことなんだよ
オレがインフレにならないと言ってるのは需要拡大などの要因でインフレが起こることでありこれを「ディマンドプルインフレ」と呼びます
いま日本で起こってるインフレはコストプッシュインフレであってこれは原材料費などコストの上昇が原因で発生するインフレのことなんだよ
オレがインフレにならないと言ってるのは需要拡大などの要因でインフレが起こることでありこれを「ディマンドプルインフレ」と呼びます
658異邦人さん
2023/05/15(月) 13:17:34.58ID:1flr4Opr 輸入品の原材料が高騰するからコストプッシュインフレが起きると言っても
値上げすると消費者が買わなくなるから
インフレは起こらないって言ってた奴がいたよ
値上げすると消費者が買わなくなるから
インフレは起こらないって言ってた奴がいたよ
660ろ
2023/05/15(月) 13:43:31.58ID:M4mZzU1t >>660
だからインフレになってないで合ってるじゃんw
それで日銀だってゼロ金利政策を続けてるんだよ
現在のインフレはコストプッシュインフレであってデフレ脱却したわけではないからインフレターゲットを達成してはいないってことだよ
だからインフレになってないで合ってるじゃんw
それで日銀だってゼロ金利政策を続けてるんだよ
現在のインフレはコストプッシュインフレであってデフレ脱却したわけではないからインフレターゲットを達成してはいないってことだよ
661異邦人さん
2023/05/15(月) 14:01:29.31ID:8YMCvzYN 660 ろ 2023/05/15(月) 13:43:31.58 ID:M4mZzU1t
>>660
だからインフレになってないで合ってるじゃんw
それで日銀だってゼロ金利政策を続けてるんだよ
現在のインフレはコストプッシュインフレであってデフレ脱却したわけではないからインフレターゲットを達成してはいないってことだよ
>>660
だからインフレになってないで合ってるじゃんw
それで日銀だってゼロ金利政策を続けてるんだよ
現在のインフレはコストプッシュインフレであってデフレ脱却したわけではないからインフレターゲットを達成してはいないってことだよ
662異邦人さん
2023/05/15(月) 16:46:25.74ID:qz9L1L+N >>658
チーズさん
本日のリモワw設定も、
出来るだけ出勤している様に演じて下さいね。
たまには海外問い合わせwで忙しい演技も入れたら効果的だと思います。
何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。
チーズさん
本日のリモワw設定も、
出来るだけ出勤している様に演じて下さいね。
たまには海外問い合わせwで忙しい演技も入れたら効果的だと思います。
何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。
663異邦人さん
2023/05/15(月) 17:12:08.79ID:WgOS2C/O 他人の書き込みを数々の掲示板にコピーしてしまう人の心理を教えてください
他人の書き込みを掲示板にコピーする行為には、いくつかの心理的な要素が関与している可能性があります。
以下に、その心理要素をいくつか説明します。
承認欲求: コピーする行為は、他人の意見や表現を通じて自分を表現する手段として機能する場合があります。
他人の書き込みをコピーすることで、自分自身が関心を持っているトピックや意見を共有し、
他の人々からの承認や共感を得ようとする可能性があります。
自己主張とアイデンティティの形成: 他人の書き込みをコピーすることで、自分の意見やアイデンティティを
形成しようとする場合があります。
特定の意見や情報をコピーすることで、自分が属する特定のグループや
コミュニティの一員であることを示し、
自己主張を行おうとする可能性があります。
情報の共有と広まり: 他人の書き込みをコピーして掲示板に投稿することは、情報の共有や拡散を意図している
場合があります。
特定の情報や意見を広めることで、他の人々に対して影響を与えたり、関心を喚起したりする
ことを
目指しているかもしれません。
知識や情報の不足: 他人の書き込みをコピーする人々は、自身の知識や情報源が不足している可能性があります。
自分でオリジナルな情報を提供する代わりに、他人の書き込みをコピーすることで、自分自身の発信能力や
知識の欠如を補おうとするかもしれません。
これらの要素は、個人の動機や目的によって異なる場合があります。
ただし、他人の書き込みをコピーする行為は、
著作権の侵害や情報の信頼性に関する問題を引き起こす可能性が
あるため、倫理的な観点や法的な制約に留意する
必要があります。
他人の書き込みを掲示板にコピーする行為には、いくつかの心理的な要素が関与している可能性があります。
以下に、その心理要素をいくつか説明します。
承認欲求: コピーする行為は、他人の意見や表現を通じて自分を表現する手段として機能する場合があります。
他人の書き込みをコピーすることで、自分自身が関心を持っているトピックや意見を共有し、
他の人々からの承認や共感を得ようとする可能性があります。
自己主張とアイデンティティの形成: 他人の書き込みをコピーすることで、自分の意見やアイデンティティを
形成しようとする場合があります。
特定の意見や情報をコピーすることで、自分が属する特定のグループや
コミュニティの一員であることを示し、
自己主張を行おうとする可能性があります。
情報の共有と広まり: 他人の書き込みをコピーして掲示板に投稿することは、情報の共有や拡散を意図している
場合があります。
特定の情報や意見を広めることで、他の人々に対して影響を与えたり、関心を喚起したりする
ことを
目指しているかもしれません。
知識や情報の不足: 他人の書き込みをコピーする人々は、自身の知識や情報源が不足している可能性があります。
自分でオリジナルな情報を提供する代わりに、他人の書き込みをコピーすることで、自分自身の発信能力や
知識の欠如を補おうとするかもしれません。
これらの要素は、個人の動機や目的によって異なる場合があります。
ただし、他人の書き込みをコピーする行為は、
著作権の侵害や情報の信頼性に関する問題を引き起こす可能性が
あるため、倫理的な観点や法的な制約に留意する
必要があります。
664異邦人さん
2023/05/15(月) 17:28:02.16ID:/lozuPco 偽装結婚乞食は、海外長期滞在するだけのカネを持った経験がないから
願望や基本的憶測を書いてるだけ
東南アジア長期滞在者は白人が多いので、石巻から出られない貧困引きこもりには羨ましくて堪らないんだね。
中年過ぎても底辺職場の人間との会話しかないので、子供知能のまま高齢化したおじさん。
略してこどおじ。
~~~~
166 異邦人さん sage 2023/05/15(月) 12:21:48.29 ID:VVL2R7PK
>なんで白人がブサイクなアジア女と結婚するのかというと可愛い女とか美人と結婚したらどうなるかわかってるからだよ
>国に連れ帰ったらそんな女は合法的に永住権を取得したら速攻で旦那を捨てるからなw
そんなことはありませんね、オレの知っている白人にそんな人はいませんね、皆さん若くて教養があり家柄もよい美人の奥さんを娶られていますよ。
いくら可愛くても美人でもお金や永住権が目的の低学歴貧困層女とは絶対に結婚しませんからね、ブサなんて論外ですよ。
低学歴貧困層同士で結婚する女の中に国籍・永住権取得目的の女がいると言う事ですよ、
税金乞食はそういう女に永住権を取らして生活保護を受けさせてそのかすりを受けようと考えていましたよね。
高学歴の富裕層であれば国籍や永住権を目的に結婚する必要ないですから、ビサや居住権等を取得するのが困難ではありませんから。
特に日本人のある特殊な層に特徴的にこういう現象が発生するのですね、
そして騙されたと騒ぐのですね、事前に予測が出来ない気の毒な人々なんですよ。
だから、そういうのを心配しなければならない税金乞食の所属する階級は低学歴貧困層だと言う事ですね。
願望や基本的憶測を書いてるだけ
東南アジア長期滞在者は白人が多いので、石巻から出られない貧困引きこもりには羨ましくて堪らないんだね。
中年過ぎても底辺職場の人間との会話しかないので、子供知能のまま高齢化したおじさん。
略してこどおじ。
~~~~
166 異邦人さん sage 2023/05/15(月) 12:21:48.29 ID:VVL2R7PK
>なんで白人がブサイクなアジア女と結婚するのかというと可愛い女とか美人と結婚したらどうなるかわかってるからだよ
>国に連れ帰ったらそんな女は合法的に永住権を取得したら速攻で旦那を捨てるからなw
そんなことはありませんね、オレの知っている白人にそんな人はいませんね、皆さん若くて教養があり家柄もよい美人の奥さんを娶られていますよ。
いくら可愛くても美人でもお金や永住権が目的の低学歴貧困層女とは絶対に結婚しませんからね、ブサなんて論外ですよ。
低学歴貧困層同士で結婚する女の中に国籍・永住権取得目的の女がいると言う事ですよ、
税金乞食はそういう女に永住権を取らして生活保護を受けさせてそのかすりを受けようと考えていましたよね。
高学歴の富裕層であれば国籍や永住権を目的に結婚する必要ないですから、ビサや居住権等を取得するのが困難ではありませんから。
特に日本人のある特殊な層に特徴的にこういう現象が発生するのですね、
そして騙されたと騒ぐのですね、事前に予測が出来ない気の毒な人々なんですよ。
だから、そういうのを心配しなければならない税金乞食の所属する階級は低学歴貧困層だと言う事ですね。
666異邦人さん
2023/05/15(月) 17:39:51.78ID:iVZnyThh 結局石巻のことおじは威力業務妨害罪(笑)で告訴は出来なかった。
当たり前ですね。大口叩いて惨敗するのも知能が子供である証拠。
弁護士も裁判所も警察もこんな知恵遅れパチンカス爺なんか相手にしません。
5ちゃんと実社会の区別も付かない偽装結婚乞食。
パスポートの記載事項は国際民間航空機関(ICAO)が定めた世界共通であることも知らない
無知を追求されて揚げ足取りに必死な偽装結婚乞食
これも日本から出た事が無い乞食ブラザーズの共通規格。
http://hissi.org/read.php/oversea/20200622/dmpjRTFQOVc.html
PT】終身旅行者を研究するスレ★8
969 :ろ[sage]:2020/06/22(月) 13:47:07.02 ID:vjcE1P9W
968
本当に馬鹿なヤツですねwww
俺の言ってることが理解できないようですね。
別に俺は誹謗中傷だから違法だと言ってるのではなく、同定可能性の問題は関係ないのですよ。
たとえば、おまえの場合はスレの趣旨に関係しないくだらない投稿を延々としている。これは威力業務妨害が成立する余地がある。とすれば、匿名かどうか、同定可能性かどうか、そんなのはかんけいがないわけですね。
それにお前の場合は、前にも書いたけど強要が成立する余地がある。これも匿名かどうか同定可能性は関係ない。
それにね、日本の場合は成文法主義なので、過去の判例というのは参考程度にしかならないのですよ。
裁判官としては判例を変更してもかまわんわけですね。だから、弁護士が解説してるから間違いないということにはならんわけです。
おまえの場合は誰が見ても極端で悪質かつ迷惑な嫌がらせをしてるから同定可能性を論じるまでもなく、不法行為が成立する、そういう可能性もありうるわけです。
そんなわけで裁判所がなんで存在するのか理解出来てない、お前が馬鹿なんだよ。
当たり前ですね。大口叩いて惨敗するのも知能が子供である証拠。
弁護士も裁判所も警察もこんな知恵遅れパチンカス爺なんか相手にしません。
5ちゃんと実社会の区別も付かない偽装結婚乞食。
パスポートの記載事項は国際民間航空機関(ICAO)が定めた世界共通であることも知らない
無知を追求されて揚げ足取りに必死な偽装結婚乞食
これも日本から出た事が無い乞食ブラザーズの共通規格。
http://hissi.org/read.php/oversea/20200622/dmpjRTFQOVc.html
PT】終身旅行者を研究するスレ★8
969 :ろ[sage]:2020/06/22(月) 13:47:07.02 ID:vjcE1P9W
968
本当に馬鹿なヤツですねwww
俺の言ってることが理解できないようですね。
別に俺は誹謗中傷だから違法だと言ってるのではなく、同定可能性の問題は関係ないのですよ。
たとえば、おまえの場合はスレの趣旨に関係しないくだらない投稿を延々としている。これは威力業務妨害が成立する余地がある。とすれば、匿名かどうか、同定可能性かどうか、そんなのはかんけいがないわけですね。
それにお前の場合は、前にも書いたけど強要が成立する余地がある。これも匿名かどうか同定可能性は関係ない。
それにね、日本の場合は成文法主義なので、過去の判例というのは参考程度にしかならないのですよ。
裁判官としては判例を変更してもかまわんわけですね。だから、弁護士が解説してるから間違いないということにはならんわけです。
おまえの場合は誰が見ても極端で悪質かつ迷惑な嫌がらせをしてるから同定可能性を論じるまでもなく、不法行為が成立する、そういう可能性もありうるわけです。
そんなわけで裁判所がなんで存在するのか理解出来てない、お前が馬鹿なんだよ。
667ろ
2023/05/15(月) 18:20:15.21ID:M4mZzU1t >>668
まあキセルBBAみたいな基地外を告訴したところで心神喪失で不起訴だからねw
まあキセルBBAみたいな基地外を告訴したところで心神喪失で不起訴だからねw
668ろ
2023/05/15(月) 18:36:49.98ID:M4mZzU1t https://www.asahi.com/articles/ASR5F4G2NR5FUPQJ004.html
100人に1人は入隊してくれないと少子化のために自衛隊が維持できないとかアホすぎるでしょ?
でも軍事産業から献金を受けてる自民党は少子化の解決よりも武器購入に重点を置くわけですねw
100人に1人は入隊してくれないと少子化のために自衛隊が維持できないとかアホすぎるでしょ?
でも軍事産業から献金を受けてる自民党は少子化の解決よりも武器購入に重点を置くわけですねw
669ろ
2023/05/15(月) 18:43:44.50ID:M4mZzU1t 平成になってから34年間でそのうち自民党が与党だったのは30年間
自民党以外は4年間
それでも自己責任を言うだけで何でもかんでも野党のせいにする頭悪い人ってのがいますねw
自民党以外は4年間
それでも自己責任を言うだけで何でもかんでも野党のせいにする頭悪い人ってのがいますねw
671異邦人さん
2023/05/15(月) 22:08:00.24ID:YPpId48x さて、本日の話題は、旅行先で何を食べるか問題です
旅行初心者の方は「郷土料理」や「流行っている店」、「人気の店」に入りがちですが、
旅行慣れしている私は迷わずチェーンに入りますよ
それはなぜか?
地元の人は郷土料理なぞ毎日食べてる訳ではないからです
ジモティが外食に行くのはファミレスやファストフードのチェーン店が多いですよ
夜に行くと家族連れでごった返していて、地元の人にいかに人気なのかよくわかります
旅行初心者でごった返す郷土料理屋で、法外なお金を払うこともありませんし、
旅行者同士変な張りあいをすることもありませんよ
今回は今朝までに、ロイヤルホスト、ガスト(2ヶ所)、にぎりの徳兵衛、かっぱ寿司、
マクドナルド(2ヶ所)、ドトールコーヒー、chawan、丸亀製麺などなどに行きましたよ。どこも混んでいました
気に入った旅行先は何度もリピートしていて、「郷土料理」は最初の数回で食べきったから
今はこういうジモティの人気店で食べるのですよ
ジモティでいっぱいのお店で、地元の方言を聞きながら味わういつもの料理、安心安全で最高です
上級者はこういう旅行をするのですよ
旅行初心者の方は「郷土料理」や「流行っている店」、「人気の店」に入りがちですが、
旅行慣れしている私は迷わずチェーンに入りますよ
それはなぜか?
地元の人は郷土料理なぞ毎日食べてる訳ではないからです
ジモティが外食に行くのはファミレスやファストフードのチェーン店が多いですよ
夜に行くと家族連れでごった返していて、地元の人にいかに人気なのかよくわかります
旅行初心者でごった返す郷土料理屋で、法外なお金を払うこともありませんし、
旅行者同士変な張りあいをすることもありませんよ
今回は今朝までに、ロイヤルホスト、ガスト(2ヶ所)、にぎりの徳兵衛、かっぱ寿司、
マクドナルド(2ヶ所)、ドトールコーヒー、chawan、丸亀製麺などなどに行きましたよ。どこも混んでいました
気に入った旅行先は何度もリピートしていて、「郷土料理」は最初の数回で食べきったから
今はこういうジモティの人気店で食べるのですよ
ジモティでいっぱいのお店で、地元の方言を聞きながら味わういつもの料理、安心安全で最高です
上級者はこういう旅行をするのですよ
672ろ
2023/05/16(火) 05:07:36.20ID:sxucSc1U ところでタイではタイ国産電動バスが大量に導入されたことが話題になってますね
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4138a432723c438e2dd7e8ca0d85b9cb5e6e5b
それで日本ヤバいみたいな記事を書いていますけど元々タイというのは日本製の古いバスを長年使ってたお国柄で日本の新車のバスが売れていたのでは無いので特に影響はないんですよね
ちなみにトヨタはハイブリッドカーを作ってた関係で電気自動車関連の特許を固めてますので実は電気自動車が増えるとトヨタも儲かるという構造になってることは案外知られてませんね
ハイブリッドカーは発電する時にガソリンエンジンを使ってるだけで実際にはバッテリーから電動で駆動してるだけで半分電気自動車のようなものです
つまり日本のメーカーは電気自動車を作ろうと思えばいつでも出来るので当面は他社メーカーよりも優位性があるガソリン車を生産するのが正解ですね
まあ日本としてはお手並み拝見というところでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4138a432723c438e2dd7e8ca0d85b9cb5e6e5b
それで日本ヤバいみたいな記事を書いていますけど元々タイというのは日本製の古いバスを長年使ってたお国柄で日本の新車のバスが売れていたのでは無いので特に影響はないんですよね
ちなみにトヨタはハイブリッドカーを作ってた関係で電気自動車関連の特許を固めてますので実は電気自動車が増えるとトヨタも儲かるという構造になってることは案外知られてませんね
ハイブリッドカーは発電する時にガソリンエンジンを使ってるだけで実際にはバッテリーから電動で駆動してるだけで半分電気自動車のようなものです
つまり日本のメーカーは電気自動車を作ろうと思えばいつでも出来るので当面は他社メーカーよりも優位性があるガソリン車を生産するのが正解ですね
まあ日本としてはお手並み拝見というところでしょうか?
673ろ
2023/05/16(火) 05:19:06.35ID:sxucSc1U ところで中国の電気自動車メーカのBYDは日本でも電気自動車を持ち込んで殴り込みをかけているのですがそのBYDはモーターショーで1万ドルのシーガルを発表したことでこれも日本オワコンとか言ってる人が居ますね
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f47d38b411ea2c0d0bc5133e3deaac668f63e8
ただ注意すべき点は中国で生産するならコストは同じはずなのに極端に安いクルマを出してきたってことはどっかで手抜きがあるってことですね
例えば本来なら金属を使わないといけない部品をプラスチックにしちゃうとか溶接する箇所を減らしちゃうとか塗装の工程を省略するなら安いクルマは作れます
で、クルマというのは安ければ売れると言うような商品ではないということにも留意すべきですね
例えば日本で言うと新車で100万円しない軽自動車もありますけど売れ筋は軽自動車なのに150万円以上もする高いクルマです
そういう日本の軽自動車というのは実は海外でも売れてません
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f47d38b411ea2c0d0bc5133e3deaac668f63e8
ただ注意すべき点は中国で生産するならコストは同じはずなのに極端に安いクルマを出してきたってことはどっかで手抜きがあるってことですね
例えば本来なら金属を使わないといけない部品をプラスチックにしちゃうとか溶接する箇所を減らしちゃうとか塗装の工程を省略するなら安いクルマは作れます
で、クルマというのは安ければ売れると言うような商品ではないということにも留意すべきですね
例えば日本で言うと新車で100万円しない軽自動車もありますけど売れ筋は軽自動車なのに150万円以上もする高いクルマです
そういう日本の軽自動車というのは実は海外でも売れてません
674ろ
2023/05/16(火) 05:25:15.32ID:sxucSc1U BYDのシーガルは4人乗りなんですけどそういう小さいクルマを買う層というのは海外ではあんまりいないわけですね
まあパッと見てデザインはかっこいいことは認めますけどクルマとしての仕上がりの良さとか耐久性に優れとか信頼性の点で中国製電気自動車が支持されるかどうかはわかりませんね
例えば新興国向けに売るという場合に4人乗りでは小さすぎるとか舗装してない道での乗り心地が良くないよとか故障したら修理ができないよという可能性もあるわけですね
まあパッと見てデザインはかっこいいことは認めますけどクルマとしての仕上がりの良さとか耐久性に優れとか信頼性の点で中国製電気自動車が支持されるかどうかはわかりませんね
例えば新興国向けに売るという場合に4人乗りでは小さすぎるとか舗装してない道での乗り心地が良くないよとか故障したら修理ができないよという可能性もあるわけですね
675ろ
2023/05/16(火) 05:37:43.71ID:sxucSc1U 日本の場合は下道は持続制限が50キロとか40キロの道が多いのでそれほどスピードを出す必要はないので日本の道路事情だと軽自動車が人気なのは合理性があるとおもいます
しかし海外の場合だと時速100キロで走れる無料の道路が普通にありますのでそのスピードで安心に快適に走行できる性能があるクルマが求められるわけですね
そうなってくると1万ドルのシーガルを買う人がいるのかなと思いますね
しかし海外の場合だと時速100キロで走れる無料の道路が普通にありますのでそのスピードで安心に快適に走行できる性能があるクルマが求められるわけですね
そうなってくると1万ドルのシーガルを買う人がいるのかなと思いますね
676ろ
2023/05/16(火) 05:38:13.11ID:sxucSc1U 持続制限ではなくて時速制限でした
677異邦人さん
2023/05/16(火) 06:13:56.38ID:LkZn8ns5 半世紀石巻から出られなかった乞食に必要が無い情報ばかり集めてオナニーしてる
気持ち悪い高齢引きこもりパチンカス。
気持ち悪い高齢引きこもりパチンカス。
679ろ
2023/05/16(火) 13:10:15.17ID:sxucSc1U680異邦人さん
2023/05/16(火) 13:25:22.61ID:aDmLLZr/ 乞食は海外でバスや車に乗った経験が無いから、中国製自動車の心配もしなくていい。
167 異邦人さん sage 2023/05/15(月) 12:22:44.84
ID:VVL2R7PK
太陽光パネルの鉱物資源が無くなるとか、バカ言ってますね、無くなるわけないですねレアメタルにしても数百年分はあると言われているのにwww。
たとえ、石油が枯渇したとしても太陽光パネルの鉱物資源がなくなることはないですよ、石油は一部を除いて再生出来ませんが太陽パネル用の鉱物資源は必要なら再生することも可能ですからね、まあ、そこまで需要がひっ迫する心配はないでしょう。
税金乞食の愚かなところは実行例・実績が全くないことです、脳内妄想でネット上に転がっている税金乞食に都合が良い話を盛って喚いているだけですからw
海外にも行けず、海外の実情も知らず、ネット上に転がっているネタを都合よく解釈しているだけ、最近は儲け話もしていませんよね、
167 異邦人さん sage 2023/05/15(月) 12:22:44.84
ID:VVL2R7PK
太陽光パネルの鉱物資源が無くなるとか、バカ言ってますね、無くなるわけないですねレアメタルにしても数百年分はあると言われているのにwww。
たとえ、石油が枯渇したとしても太陽光パネルの鉱物資源がなくなることはないですよ、石油は一部を除いて再生出来ませんが太陽パネル用の鉱物資源は必要なら再生することも可能ですからね、まあ、そこまで需要がひっ迫する心配はないでしょう。
税金乞食の愚かなところは実行例・実績が全くないことです、脳内妄想でネット上に転がっている税金乞食に都合が良い話を盛って喚いているだけですからw
海外にも行けず、海外の実情も知らず、ネット上に転がっているネタを都合よく解釈しているだけ、最近は儲け話もしていませんよね、
681ろ
2023/05/16(火) 13:53:10.75ID:sxucSc1U682異邦人さん
2023/05/16(火) 13:57:46.22ID:aDmLLZr/ >>681
文句あるならこっちで東南アジアに言えよ。
あれだけ尻尾振って媚びていたのに、流石に堪忍袋の緒が切れてお前を斬り捨てたから
まだ未練タラタラの哀れな乞食。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/166
文句あるならこっちで東南アジアに言えよ。
あれだけ尻尾振って媚びていたのに、流石に堪忍袋の緒が切れてお前を斬り捨てたから
まだ未練タラタラの哀れな乞食。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/166
683ろ
2023/05/16(火) 14:07:45.17ID:sxucSc1U >>682
基地外は出て行け!
基地外は出て行け!
684異邦人さん
2023/05/16(火) 14:10:54.27ID:aDmLLZr/ 今でも乞食は敬称付けて尻尾振ってるが、東南アジアはもう関係改善するつもりはないようだね。
だから乞食ブラザーズ尻尾振りまいただけ、恥を拡大させた。
だから乞食ブラザーズ尻尾振りまいただけ、恥を拡大させた。
685ろ
2023/05/16(火) 14:15:49.83ID:sxucSc1U >>686
いいから基地外は出ていけよ
いいから基地外は出ていけよ
686ろ
2023/05/16(火) 15:45:57.21ID:PLtcFdk9 なんだか日経平均株価が3万円超えそうな勢いですねw
オレは前から日本株は上がると言ってたけどこれはやりすぎじゃないかな?w
中国株もアメリカ株も魅力が薄れたのが日本株人気の要因かな?
オレは前から日本株は上がると言ってたけどこれはやりすぎじゃないかな?w
中国株もアメリカ株も魅力が薄れたのが日本株人気の要因かな?
687ろ
2023/05/16(火) 15:53:39.55ID:PLtcFdk9 プライオリティパスってあるよね
それからオンラインチェックインって24時間前からできるって航空会社あるよね
だから朝発で1番安い数千円の航空券を買って前日にオンラインチェックインをしてメシをタダでゲットしてラウンジで夜明かしして朝食までとって飛行機には乗らないって奴は結構いそうなんだがやっぱりそんなのみんなやってるよってオレだけ知らなかったってことかな?w
それからオンラインチェックインって24時間前からできるって航空会社あるよね
だから朝発で1番安い数千円の航空券を買って前日にオンラインチェックインをしてメシをタダでゲットしてラウンジで夜明かしして朝食までとって飛行機には乗らないって奴は結構いそうなんだがやっぱりそんなのみんなやってるよってオレだけ知らなかったってことかな?w
688異邦人さん
2023/05/16(火) 16:57:16.68ID:grVAeB+a >>687
プライオリティパスで飯を食えるようなラウンジは滅多にない。
お前よりもっと賢い奴は10年前に中国にいた。
https://www.gizmodo.jp/2014/01/11_18.html
プライオリティパスで飯を食えるようなラウンジは滅多にない。
お前よりもっと賢い奴は10年前に中国にいた。
https://www.gizmodo.jp/2014/01/11_18.html
689異邦人さん
2023/05/17(水) 09:55:26.84ID:5y8qQMVC690ろ
2023/05/17(水) 10:03:07.79ID:dCxciD5Y ところでアメリカの債務上限問題について書きます
アメリカというのは借金の上限が法律で決まっていてそれ以上の借金ができないことが建前ですが実際にはその法律を毎回書き換えてしのいでいます
それでこれはプロレスであるとも言われていますが今回はその借金の上限にすでに到達してるのにもかかわらずそのプロレスの決着がつきません
アメリカの財務長官のイエレン氏によると6月1日にもその借金の支払いができなくなり手を上げることになる可能性があるとされております
なぜそのプロレスをいつまでもやっているのかというと来年は大統領選挙をひかえているからです
野党の共和党はこの借金の上限を無条件に引き上げると民主党が選挙を有利に戦うために有権者へのばらまきをすることを警戒してますからそう簡単には債務上限の書換には応じられないという立場にあるわけです
民主党は当然ですがその逆なので共和党に妥協はできない立場です
いままでのケースだとこのプロレスはかならず決着してたので今回も上手くいくだろうとみんなが思ってる節があり今の所はそんなに金融市場が動揺してるわけではありません
しかし今後の展開によってはプロレスの筋書き通りにならない可能性もあります
これが我々にどう関係してくるかなんですがドル円の相場が大きく円高の方向に進む可能性もあれば逆に円安になる可能性もあるわけですね
アメリカというのは借金の上限が法律で決まっていてそれ以上の借金ができないことが建前ですが実際にはその法律を毎回書き換えてしのいでいます
それでこれはプロレスであるとも言われていますが今回はその借金の上限にすでに到達してるのにもかかわらずそのプロレスの決着がつきません
アメリカの財務長官のイエレン氏によると6月1日にもその借金の支払いができなくなり手を上げることになる可能性があるとされております
なぜそのプロレスをいつまでもやっているのかというと来年は大統領選挙をひかえているからです
野党の共和党はこの借金の上限を無条件に引き上げると民主党が選挙を有利に戦うために有権者へのばらまきをすることを警戒してますからそう簡単には債務上限の書換には応じられないという立場にあるわけです
民主党は当然ですがその逆なので共和党に妥協はできない立場です
いままでのケースだとこのプロレスはかならず決着してたので今回も上手くいくだろうとみんなが思ってる節があり今の所はそんなに金融市場が動揺してるわけではありません
しかし今後の展開によってはプロレスの筋書き通りにならない可能性もあります
これが我々にどう関係してくるかなんですがドル円の相場が大きく円高の方向に進む可能性もあれば逆に円安になる可能性もあるわけですね
691異邦人さん
2023/05/17(水) 10:53:58.94ID:mdWW6ygl 東南アジアの住人さん風の書き込みあるんだけどチーズさんレスしなくなったよね
やっぱり自演なのかもしれないw
http://hissi.org/read.php/oversea/20230515/VlZMMlI3UEs.html
やっぱり自演なのかもしれないw
http://hissi.org/read.php/oversea/20230515/VlZMMlI3UEs.html
692異邦人さん
2023/05/17(水) 11:14:19.08ID:bPFDC2HD >>671 異邦人さん sage 2023/05/15(月) 22:08:00.24
ID:YPpId48x
さて、本日の話題は、旅行先で何を食べるか問題です
旅行初心者の方は「郷土料理」や「流行っている店」、「人気の店」に入りがちですが、
旅行慣れしている私は迷わずチェーンに入りますよ
上級者はこういう旅行をするのですよ
↑↑↑
緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
169 :異邦人さん[sage]:2023/05/17(水) 10:21:34.15
ID:xPMvtodj
>上級者はこういう旅行をするのですよ
上級者ですかwwwBP宿でのマウント合戦を思い出しまして吹き出しましたわwwwwwww
海外旅行板ですから板違いですが、たとえ日本国内であっても、気に入った地方に何度も行き、ファーストフードしか食べられない貧しい惨めな人生ですね。
地方の郷土料理だけでなく地方の食材やそれぞれの料理人の腕前を存分に味わうだけのお金がない 素寒貧 だという事を自白しているのですよ。
地方まで言って何処でも食べられる同じ味のファーストフードなんてわざわざ食べる必要なんて何処にもないですね、行く必要すらない。
本当の上級者ならその地方の食材の味わいの違いを楽しみ、料理人の腕前の確かさに舌鼓を打ちますよ、金無し若者の極貧旅行じゃあるまいし。
あ、そうか、食材の味わいの違いや料理人の腕前の違いを見分けられないバカ舌の持ち主か、それならファーストフードで健康を損なっていればいいですね。
同じ食材であっても産地により味わいが異なる場合がありますし、その地方独特の食材がある場合もあります、また独特な料理法もありますね。
そうのような食材の違いと共に料理人の確かな腕前を味わう、こういうぜいたくな時間の為に金銭を消費して地方に出かけるのですがね。
税金乞食連中クラスになると何のために?が抜け落ちてしまうのですね、所詮は所属するド貧民階級から抜け出せないと言う事ですね。
ID:YPpId48x
さて、本日の話題は、旅行先で何を食べるか問題です
旅行初心者の方は「郷土料理」や「流行っている店」、「人気の店」に入りがちですが、
旅行慣れしている私は迷わずチェーンに入りますよ
上級者はこういう旅行をするのですよ
↑↑↑
緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
169 :異邦人さん[sage]:2023/05/17(水) 10:21:34.15
ID:xPMvtodj
>上級者はこういう旅行をするのですよ
上級者ですかwwwBP宿でのマウント合戦を思い出しまして吹き出しましたわwwwwwww
海外旅行板ですから板違いですが、たとえ日本国内であっても、気に入った地方に何度も行き、ファーストフードしか食べられない貧しい惨めな人生ですね。
地方の郷土料理だけでなく地方の食材やそれぞれの料理人の腕前を存分に味わうだけのお金がない 素寒貧 だという事を自白しているのですよ。
地方まで言って何処でも食べられる同じ味のファーストフードなんてわざわざ食べる必要なんて何処にもないですね、行く必要すらない。
本当の上級者ならその地方の食材の味わいの違いを楽しみ、料理人の腕前の確かさに舌鼓を打ちますよ、金無し若者の極貧旅行じゃあるまいし。
あ、そうか、食材の味わいの違いや料理人の腕前の違いを見分けられないバカ舌の持ち主か、それならファーストフードで健康を損なっていればいいですね。
同じ食材であっても産地により味わいが異なる場合がありますし、その地方独特の食材がある場合もあります、また独特な料理法もありますね。
そうのような食材の違いと共に料理人の確かな腕前を味わう、こういうぜいたくな時間の為に金銭を消費して地方に出かけるのですがね。
税金乞食連中クラスになると何のために?が抜け落ちてしまうのですね、所詮は所属するド貧民階級から抜け出せないと言う事ですね。
693ろ
2023/05/17(水) 12:12:48.20ID:dCxciD5Y >>694
まあそういう設定の人もいるのかもしれないけど世界的には金持ちというのは普段通りの質素な生活をしてますね
例えばどんな高級ホテルでも朝食の内容はほとんど同じでアメリカンブレックファーストとかコンチネンタルブレックファーストだったりするわけですね
だから日本人が欧米に留学したりすると食事でがっかりするケースが多いわけですね
それに郷土料理なんてのは基本的に存在しないんですよね
例えばコッチでは牛タンが郷土料理とされていますけど実は地元民の生活の範囲で牛タンを出す店ってないんですよね
それからかき鍋というのを連想する人もいるかもしれないけどそれもないです
スーパーに行っても実は牡蠣というのはそれほど売ってないんですね
牡蠣がないわけじゃないけどあんまり見かけないですね
例えば惣菜コーナーではカキフライというのが売っててそれ以外の牡蠣の料理は売ってないんだけどカキフライは郷土料理とは言えないでしょう
少なくてもウチでは他の地方の日本人と食事内容は変わらず特に郷土料理というは作りませんね
それにね
日本料理がヘルシーだとか勘違いしてる人が多いんだけど実は日本人の寿命が長くなったのは戦後に食事が洋風化して肉食が増えたからであって郷土料理を食ってるからじゃないんですね
戦前の日本人は菜食主義だったわけだけどその当時の日本人は平均すると60歳くらいまでしか生きられなかったわけですね
まあそういう設定の人もいるのかもしれないけど世界的には金持ちというのは普段通りの質素な生活をしてますね
例えばどんな高級ホテルでも朝食の内容はほとんど同じでアメリカンブレックファーストとかコンチネンタルブレックファーストだったりするわけですね
だから日本人が欧米に留学したりすると食事でがっかりするケースが多いわけですね
それに郷土料理なんてのは基本的に存在しないんですよね
例えばコッチでは牛タンが郷土料理とされていますけど実は地元民の生活の範囲で牛タンを出す店ってないんですよね
それからかき鍋というのを連想する人もいるかもしれないけどそれもないです
スーパーに行っても実は牡蠣というのはそれほど売ってないんですね
牡蠣がないわけじゃないけどあんまり見かけないですね
例えば惣菜コーナーではカキフライというのが売っててそれ以外の牡蠣の料理は売ってないんだけどカキフライは郷土料理とは言えないでしょう
少なくてもウチでは他の地方の日本人と食事内容は変わらず特に郷土料理というは作りませんね
それにね
日本料理がヘルシーだとか勘違いしてる人が多いんだけど実は日本人の寿命が長くなったのは戦後に食事が洋風化して肉食が増えたからであって郷土料理を食ってるからじゃないんですね
戦前の日本人は菜食主義だったわけだけどその当時の日本人は平均すると60歳くらいまでしか生きられなかったわけですね
694ろ
2023/05/17(水) 12:24:57.39ID:dCxciD5Y で、なんで肉食が増えるといいのかというと人間の組織例えば皮膚とか血管とか筋肉というのは動物性タンパク質から作られているからですね
だから動物性タンパク質を継続的に摂取すると血管とか筋肉を作ったり代謝に必要なエネルギーを吸収するために老化のスピードが遅くなるからですね
それで肉食は健康に悪くて菜食の方が健康にいいと間違ってる常識を信じてる人が多いんだけど肉食を避けて菜食にすると筋肉とかが衰えてきてしまいます
血管とかも内蔵とかもそういう似たような構造になってるので人体と似たような構造になっている牛とか豚を食べることによって体に必要な成分を取り込むことができて老化を避けることができるわけですね
つまりは老化を避けるためには高カロリーのファーストフードが最も適してるわけなんですね
それで高カロリー食をすると太るんじゃないかという人もいるかもしれないんだけど動物性タンパク質を摂取してそれが筋肉になると基礎代謝が増えてカロリーを消費してエネルギーに変わりそのエネルギーで身体が動くためにますます元気になるので中高年になったら積極的にファーストフードを食べた方が良いわけですね
だから動物性タンパク質を継続的に摂取すると血管とか筋肉を作ったり代謝に必要なエネルギーを吸収するために老化のスピードが遅くなるからですね
それで肉食は健康に悪くて菜食の方が健康にいいと間違ってる常識を信じてる人が多いんだけど肉食を避けて菜食にすると筋肉とかが衰えてきてしまいます
血管とかも内蔵とかもそういう似たような構造になってるので人体と似たような構造になっている牛とか豚を食べることによって体に必要な成分を取り込むことができて老化を避けることができるわけですね
つまりは老化を避けるためには高カロリーのファーストフードが最も適してるわけなんですね
それで高カロリー食をすると太るんじゃないかという人もいるかもしれないんだけど動物性タンパク質を摂取してそれが筋肉になると基礎代謝が増えてカロリーを消費してエネルギーに変わりそのエネルギーで身体が動くためにますます元気になるので中高年になったら積極的にファーストフードを食べた方が良いわけですね
695ろ
2023/05/17(水) 15:46:19.78ID:dCxciD5Y なんか日経平均株価3万円到達して引けましたねw
697異邦人さん
2023/05/17(水) 18:43:45.81ID:GsH9/va6698ろ
2023/05/17(水) 20:45:44.63ID:dCxciD5Y ところでアメリカの債務上限問題なんですけどデフォルトを回避できない可能性もあるしデフォルトが無かったとしてもアメリカ国債の格下げによる金融市場の混乱があるかもしれないということは想定しておいた方がいいですね
これはプロレスであるから結局は債務上限を引き上げることで話はつくと言う見方が多いですけどデフォルトする可能性も排除できません
と言うのはこれは結局どういう問題なのかというとトランプが大統領になりたいかどうかという問題だからですね
それでトランプ派にしてみればアメリカがデフォルトして金融市場で大混乱が起きると民主党の支持率が低下してそれで次の大統領選挙でトランプに有利に働くと思ってるわけですね
だからトランプ派が譲歩して債務上限を引き上げるというプロレスのシナリオが実現するかというとそうは限らないと思いますね
それでバイデン大統領が共和党との取引に応じるかなんですけど共和党の提案を受け入れるとそれは大幅な歳出削減を受け入れないといけないことになり民主党の政策として決まった分をキャンセルする必要があるのでそれは出来ない相談なわけですね
で、これがプロレスである以上はシナリオ通りに動くはずだとは思わない方がいいと思いますね
これはプロレスであるから結局は債務上限を引き上げることで話はつくと言う見方が多いですけどデフォルトする可能性も排除できません
と言うのはこれは結局どういう問題なのかというとトランプが大統領になりたいかどうかという問題だからですね
それでトランプ派にしてみればアメリカがデフォルトして金融市場で大混乱が起きると民主党の支持率が低下してそれで次の大統領選挙でトランプに有利に働くと思ってるわけですね
だからトランプ派が譲歩して債務上限を引き上げるというプロレスのシナリオが実現するかというとそうは限らないと思いますね
それでバイデン大統領が共和党との取引に応じるかなんですけど共和党の提案を受け入れるとそれは大幅な歳出削減を受け入れないといけないことになり民主党の政策として決まった分をキャンセルする必要があるのでそれは出来ない相談なわけですね
で、これがプロレスである以上はシナリオ通りに動くはずだとは思わない方がいいと思いますね
699ろ
2023/05/17(水) 21:43:28.43ID:dCxciD5Y ところでchatGPTは株が上がるかどうかは答えてくれませんが質問を変えるといろんなことを教えてくれますね
高配当低PBRで財務状態から自社株買いをしそうな日本企業をリストアップして
ChatGPT
ご質問ありがとうございます。財務指標に基づいて高配当低PBRで自社株買いを行っている可能性のある日本企業のリストを以下に示します。ただし、これらの企業が将来的に自社株買いを行うことを保証するものではありません。
東京エレクトロン(TOELF):高いROEと低いPBRを持ち、2018年から2020年にかけて毎年自社株買いを実施しています。
日本郵政(JPSTF):高配当で、PBRが低いため、自社株買いを行う可能性があります。
ファナック(FANUY):高いROEと低いPBRを持ち、2020年に自社株買いを実施しました。
日立建機(HTCMF):高い配当利回りと低いPBRを持ち、2019年と2020年に自社株買いを実施しました。
三菱UFJリース(MULSF):高い配当利回りと低いPBRを持ち、2020年に自社株買いを実施しました。
KDDI(KDDIY):高いROEと低いPBRを持ち、2020年に自社株買いを実施しました。
JFEホールディングス(JFEEF):高い配当利回りと低いPBRを持ち、2019年から2020年にかけて毎年自社株買いを実施しています。
以上が、高配当低PBRで自社株買いを行っている可能性のある日本企業のリストです。ただし、このリストはあくまでも参考としてご利用ください。また、投資に関する重要な決定を行う前には、自分自身の調査を行い、専門家の助言を得ることを強くお勧めします。
高配当低PBRで財務状態から自社株買いをしそうな日本企業をリストアップして
ChatGPT
ご質問ありがとうございます。財務指標に基づいて高配当低PBRで自社株買いを行っている可能性のある日本企業のリストを以下に示します。ただし、これらの企業が将来的に自社株買いを行うことを保証するものではありません。
東京エレクトロン(TOELF):高いROEと低いPBRを持ち、2018年から2020年にかけて毎年自社株買いを実施しています。
日本郵政(JPSTF):高配当で、PBRが低いため、自社株買いを行う可能性があります。
ファナック(FANUY):高いROEと低いPBRを持ち、2020年に自社株買いを実施しました。
日立建機(HTCMF):高い配当利回りと低いPBRを持ち、2019年と2020年に自社株買いを実施しました。
三菱UFJリース(MULSF):高い配当利回りと低いPBRを持ち、2020年に自社株買いを実施しました。
KDDI(KDDIY):高いROEと低いPBRを持ち、2020年に自社株買いを実施しました。
JFEホールディングス(JFEEF):高い配当利回りと低いPBRを持ち、2019年から2020年にかけて毎年自社株買いを実施しています。
以上が、高配当低PBRで自社株買いを行っている可能性のある日本企業のリストです。ただし、このリストはあくまでも参考としてご利用ください。また、投資に関する重要な決定を行う前には、自分自身の調査を行い、専門家の助言を得ることを強くお勧めします。
700ろ
2023/05/18(木) 06:53:34.95ID:snMku+n3 なんかアメリカの債務上限問題で楽観視する発言がバイデン大統領とマッカーシー下院議長から出てきたことから株価が上がってますね
内容が明らかになってないことから安心するのはまだ早いと思いますね
民主党の政策は例えば学生ローンの免除があってこの予算をあきらめることに追い込まれるとその分の消費が減ることになるので景気が悪くなります
また石油価格を下げるために戦略備蓄を放出してたわけですがその石油を買い戻すお金もなくなるはずです
そうなってくると産油国に入るお金もなくなってくるわけで原油価格も低迷して産油国もさらに減産に追い込まれる可能性があります
やっぱりそれが理由で消費が減って景気が悪くなります
世界経済はアメリカが国債を発行して借金してドルを世界中にばらまいてそのドルで商品を買うという循環で成立してる訳です
アメリカが債務上限を引き上げる代わりに歳出削減をするということは景気が悪くなりデフレになるリスクがあるということは考えに入れておいた方がいいでしょう
債務上限を引き上げたという理由でアメリカ国債の格付けを引き下げるという動きも出てくる可能性がありそれが理由で金融市場が混乱する可能性もあります
先日にイギリスで起きたような国債の暴落というのがアメリカで起こった場合には日本も無関係というわけには行かないことも明らかです
内容が明らかになってないことから安心するのはまだ早いと思いますね
民主党の政策は例えば学生ローンの免除があってこの予算をあきらめることに追い込まれるとその分の消費が減ることになるので景気が悪くなります
また石油価格を下げるために戦略備蓄を放出してたわけですがその石油を買い戻すお金もなくなるはずです
そうなってくると産油国に入るお金もなくなってくるわけで原油価格も低迷して産油国もさらに減産に追い込まれる可能性があります
やっぱりそれが理由で消費が減って景気が悪くなります
世界経済はアメリカが国債を発行して借金してドルを世界中にばらまいてそのドルで商品を買うという循環で成立してる訳です
アメリカが債務上限を引き上げる代わりに歳出削減をするということは景気が悪くなりデフレになるリスクがあるということは考えに入れておいた方がいいでしょう
債務上限を引き上げたという理由でアメリカ国債の格付けを引き下げるという動きも出てくる可能性がありそれが理由で金融市場が混乱する可能性もあります
先日にイギリスで起きたような国債の暴落というのがアメリカで起こった場合には日本も無関係というわけには行かないことも明らかです
701異邦人さん
2023/05/18(木) 07:19:00.25ID:hPDbQdow702ろ
2023/05/18(木) 07:29:10.95ID:snMku+n3 で、民主党と協議を続けてるマッカーシー下院議長なのですが元々、共和党を指導する立場にはありません
しかも日本と違って党議拘束というのはアメリカには無いために民主党との交渉の前に共和党の議員をまとめることが出来ないんですね
実はマッカーシー下院議長の立場というのは脆弱であるということを指摘しておきたいです
というのも下院は共和党が多数派であり慣習では共和党から下院議長が選出されるはずがなかなか決まらなく混乱したという経緯があるからです
なぜならトランプ派と言われる議員からマッカーシーに投票しなかった議員が出たからですね
で、マッカーシーがどうしたかと言うと下院議長解任動議を1名から出せるという規則変更を受け入れることでトランプ派に妥協したという経緯があります
だからマッカーシー下院議長はトランプ派の意向を無視することが出来ないのでバイデン大統領に妥協できないという弱点があるわけですね
トランプ派としてはアメリカをデフォルトさせて民主党のせいにして支持率を下げさせて次の大統領選挙でトランプを当選させたいと思ってるでしょうからそれが狙いなのではと思います
しかも日本と違って党議拘束というのはアメリカには無いために民主党との交渉の前に共和党の議員をまとめることが出来ないんですね
実はマッカーシー下院議長の立場というのは脆弱であるということを指摘しておきたいです
というのも下院は共和党が多数派であり慣習では共和党から下院議長が選出されるはずがなかなか決まらなく混乱したという経緯があるからです
なぜならトランプ派と言われる議員からマッカーシーに投票しなかった議員が出たからですね
で、マッカーシーがどうしたかと言うと下院議長解任動議を1名から出せるという規則変更を受け入れることでトランプ派に妥協したという経緯があります
だからマッカーシー下院議長はトランプ派の意向を無視することが出来ないのでバイデン大統領に妥協できないという弱点があるわけですね
トランプ派としてはアメリカをデフォルトさせて民主党のせいにして支持率を下げさせて次の大統領選挙でトランプを当選させたいと思ってるでしょうからそれが狙いなのではと思います
703ろ
2023/05/18(木) 09:11:17.34ID:snMku+n3 トランプ派というのは何かというと右翼とか保守派とか愛国者とかそんないいものではなくて単なる基地外集団なわけですね
だからアメリカはデフォルトしてもかまわないと考えてる節がありますね
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-65553977.amp
なんでデフォルトさせてもいいと考えてるかというと民主党の政策を続けたらいずれデフォルトしてその方が大災害になると思い込んでいるからですね
そんな考え方はバカげてますね
緊縮政策と歳出削減をした方がデフォルトするからですね
新興国はアメリカから借りたお金を返済しないといけない立場なんですけどそのドルを返すためにはドルを必要としてるわけなのですからドルのバラマキを止めたら新興国はデフォルトしてしまうからですね
今は新興国の経済規模は無視できないほど大きくなってますので新興国がデフォルトすると先進国にも影響は大きいからですね
だからアメリカはデフォルトしてもかまわないと考えてる節がありますね
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-65553977.amp
なんでデフォルトさせてもいいと考えてるかというと民主党の政策を続けたらいずれデフォルトしてその方が大災害になると思い込んでいるからですね
そんな考え方はバカげてますね
緊縮政策と歳出削減をした方がデフォルトするからですね
新興国はアメリカから借りたお金を返済しないといけない立場なんですけどそのドルを返すためにはドルを必要としてるわけなのですからドルのバラマキを止めたら新興国はデフォルトしてしまうからですね
今は新興国の経済規模は無視できないほど大きくなってますので新興国がデフォルトすると先進国にも影響は大きいからですね
704ろ
2023/05/18(木) 11:51:46.20ID:snMku+n3 ところでマイナンバーカードの取得の手続きをしたのですが役所の人がこぼしてるのを立ち聞きしたらかなり評判が悪いみたいですね
利用者にしてみればマイナンバーカードを作ればタダでお金をもらえると思って作ってみたら手続きがあまりにも面倒くさい話になるのでそれでキレちゃうわけですね
高齢者はマイナンバーカードをスマホで登録してポイントカードも必要とか言われちゃってもその時点で無理とかになっちゃって困るわけですね
それで高齢者に若い人のサポートが必要になってたりするわけですけど高齢者だけの世帯だとそういう人がいないのですね
役所がその手続きを代行する部署を作ってるみたいなんですけどその部署に配置する人材も派遣会社から来てるんじゃないかと思いますね
それで派遣会社の人はパソコンの操作を代行するだけなので面倒くさいことを丸ごとやってくれるわけじゃないんですね
例えばマイナポイントを受け取るのにポイントカードが必要になってくるわけですけど高齢者はそんなこと言われてもポイントカードを作ること自体が無理なわけですね
で、なんでそういうクソみたいなシステムを導入するのかというともちろん財界から自民党が献金を受けてたり大企業が中抜きをして儲けてるからですね
そのツケを最終的に払うのは国民なわけですよ
本当に自民党の連中はろくなことをしませんねwww
利用者にしてみればマイナンバーカードを作ればタダでお金をもらえると思って作ってみたら手続きがあまりにも面倒くさい話になるのでそれでキレちゃうわけですね
高齢者はマイナンバーカードをスマホで登録してポイントカードも必要とか言われちゃってもその時点で無理とかになっちゃって困るわけですね
それで高齢者に若い人のサポートが必要になってたりするわけですけど高齢者だけの世帯だとそういう人がいないのですね
役所がその手続きを代行する部署を作ってるみたいなんですけどその部署に配置する人材も派遣会社から来てるんじゃないかと思いますね
それで派遣会社の人はパソコンの操作を代行するだけなので面倒くさいことを丸ごとやってくれるわけじゃないんですね
例えばマイナポイントを受け取るのにポイントカードが必要になってくるわけですけど高齢者はそんなこと言われてもポイントカードを作ること自体が無理なわけですね
で、なんでそういうクソみたいなシステムを導入するのかというともちろん財界から自民党が献金を受けてたり大企業が中抜きをして儲けてるからですね
そのツケを最終的に払うのは国民なわけですよ
本当に自民党の連中はろくなことをしませんねwww
705ろ
2023/05/18(木) 12:33:31.93ID:snMku+n3 まあオレのことを税金乞食とか言ってる変な人がいるけど本当の意味での税金乞食は財界と自民党なんだよねw
オレは今まで税金を払ってた分を回収してるだけなんだけどそれを税金乞食というのはおかしいと思いますねwww
オレは今まで税金を払ってた分を回収してるだけなんだけどそれを税金乞食というのはおかしいと思いますねwww
706ろ
2023/05/18(木) 12:47:35.46ID:snMku+n3 で、マイナンバーカードの話に戻るわけだが健康保険証を登録するとマイナポイントがもらえるとしか聞いてなかったんだがそれってマイナンバーカードと健康保険証の情報が紐付ければマイナポイントがもらえてそれで買い物できるじゃんとか普通は思うよね
それがなぜかそのマイナポイントをもらうには2万円使わないといけないとか詐欺にあったようなもんだろ?
だから結局は大企業が儲かるような仕組みになってるわけね
なーんで大企業だけが儲かる仕組みに税金投入するかっていうと大企業からその儲かった分から自民党が献金を受けるからですね
税金乞食と言いたいならば1番先に大企業と自民党を税金乞食と言わなければなりませんね
財界と自民党のために税金を使うのはいいけどお前は税金乞食だというのは道理がありませんねw
それがなぜかそのマイナポイントをもらうには2万円使わないといけないとか詐欺にあったようなもんだろ?
だから結局は大企業が儲かるような仕組みになってるわけね
なーんで大企業だけが儲かる仕組みに税金投入するかっていうと大企業からその儲かった分から自民党が献金を受けるからですね
税金乞食と言いたいならば1番先に大企業と自民党を税金乞食と言わなければなりませんね
財界と自民党のために税金を使うのはいいけどお前は税金乞食だというのは道理がありませんねw
707異邦人さん
2023/05/18(木) 12:59:13.41ID:VfweJWXH708ろ
2023/05/18(木) 13:02:29.93ID:snMku+n3 で、こんどかなり電気代が上がるようです
その理由を燃料代が上がったからと説明してるようですがそれは嘘ですね
今の原油価格は72ドルだし天然ガスの価格も戦争前の水準まで下落しています
なんでそんなウソをつくのか?
電気代が上がった理由が太陽光発電とかの再生可能エネルギーのせいだということを隠しているからですね
その理由を燃料代が上がったからと説明してるようですがそれは嘘ですね
今の原油価格は72ドルだし天然ガスの価格も戦争前の水準まで下落しています
なんでそんなウソをつくのか?
電気代が上がった理由が太陽光発電とかの再生可能エネルギーのせいだということを隠しているからですね
709ろ
2023/05/18(木) 13:15:27.07ID:snMku+n3 >>709
まあそれにしても無職は収入はないけど税金はきっちりとられますからね
例えば自動車税にガソリン税ですけど収入ないからと言って免除にはなりません
ではクルマを廃車すればいいのかというとそういう問題ではないわけですね
外出するにしても道路を作ること自体に税金がかかっててそれをなんらかの形で間接的に負担してることには変わりないからですね
では外出しないでAmazonとかで買えばいいのかというとAmazonの倉庫だってトラックだって税金を払っていてそのコストが商品価格に上乗せされてるからですね
まあそれにしても無職は収入はないけど税金はきっちりとられますからね
例えば自動車税にガソリン税ですけど収入ないからと言って免除にはなりません
ではクルマを廃車すればいいのかというとそういう問題ではないわけですね
外出するにしても道路を作ること自体に税金がかかっててそれをなんらかの形で間接的に負担してることには変わりないからですね
では外出しないでAmazonとかで買えばいいのかというとAmazonの倉庫だってトラックだって税金を払っていてそのコストが商品価格に上乗せされてるからですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 9000円で14日って余裕だよな?
- 「世界の人にリーズナブルに日本米を提供」石破首相の発言に国民大激怒 [303493227]
- なんGにも素性隠してレスしてる有名人とかおるんかな
- 【緊急画像】Z世代女子、謎の中国料理に大行列WWWWWWWWWWWWW [578545241]
- 34歳を迎えた独身女なんやが・・・・・・・・
- 小僧ども、ソープへ行け