探検
【アメリカ】とりあえず西海岸★15【来年こそ円安期待】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1異邦人さん
2022/12/11(日) 07:34:37.66ID:U687vox0 なんかリンク貼れないので可能な方、2以降に前スレ貼って下さい
952異邦人さん
2023/05/10(水) 20:13:59.40ID:TguRmqEH >950
ずっと好景気が続いてたので物価が上がった代わりに
昔のような安い=汚いモーテルは減ってるよ
オレンジ郡ならサンタアナとか
ガーデングローブ辺りのモーテルで良いんじゃない?
エアビーは諸々含めるといい金額になる事が多いので
少人数なら結局割高
ずっと好景気が続いてたので物価が上がった代わりに
昔のような安い=汚いモーテルは減ってるよ
オレンジ郡ならサンタアナとか
ガーデングローブ辺りのモーテルで良いんじゃない?
エアビーは諸々含めるといい金額になる事が多いので
少人数なら結局割高
953異邦人さん
2023/05/11(木) 00:13:37.32ID:WSROzS0s AirBnBも最近はリゾートフィーと同じように、検索時点では見せかけの低価格で釣っておいて、いざ選択すると追加料金がバカ高いとかが多いよなあ。
クリーニング料50ドルとか、何だよそれ?
アメリカの拝金主義の悪い所が出てるわ。
経営陣はああいうの止めさせようと思わないのかね?
クリーニング料50ドルとか、何だよそれ?
アメリカの拝金主義の悪い所が出てるわ。
経営陣はああいうの止めさせようと思わないのかね?
954異邦人さん
2023/05/11(木) 00:42:34.95ID:dwJI45f7 GW前にL.A.から帰国しました。
料金と思うところあってチャイナエアラインにしましたが、桃園空港は快適だし機内サービスも良かったです。
なんと言っても天気が最高でした。日中は80F前後で日没後は涼しい。一昨年と去年は熱波と季節外れの暑さで、湿度が低いとはいえミネラルウォーターを手放せませんでした。
料金と思うところあってチャイナエアラインにしましたが、桃園空港は快適だし機内サービスも良かったです。
なんと言っても天気が最高でした。日中は80F前後で日没後は涼しい。一昨年と去年は熱波と季節外れの暑さで、湿度が低いとはいえミネラルウォーターを手放せませんでした。
955異邦人さん
2023/05/11(木) 13:27:17.92ID:5vhqF4TS だいぶ前
ロスからラスまでレンタカーで走ったけど
ラスにも空港があって飛行機で行けばよかったんだな
ロスからラスまでレンタカーで走ったけど
ラスにも空港があって飛行機で行けばよかったんだな
956異邦人さん
2023/05/12(金) 08:16:23.31ID:2OJYT+bm 都市間移動のためのレンタカーは損するだけ。アメリカのレンタカーは運転楽しまなければ
ハイウェイ多いしデスバレー付近はガチで車少ないから日本では性能持て余すスポーツセダンのスペックを大いに発揮できるのがアメリカドライブの楽しみ方やと思ってる。
移動だけならコスト見てもバスでいいし
ハイウェイ多いしデスバレー付近はガチで車少ないから日本では性能持て余すスポーツセダンのスペックを大いに発揮できるのがアメリカドライブの楽しみ方やと思ってる。
移動だけならコスト見てもバスでいいし
957異邦人さん
2023/05/12(金) 09:29:18.29ID:cFLXAd0A 旅のスレで損するとか、、
958異邦人さん
2023/05/12(金) 13:55:05.16ID:sO5Bokef 金が減るって意味の損じゃないだろ、時間や体力が勿体ないとか他に良い方法あるよって意味じゃないの?
俺も長距離の都市間移動に限った目的であればレンタカーは最適解じゃないと思うよ
ただ非効率であってもレンタカー使ったからこそドライブなどの魅力を知ることもあるからね、あまり賢い旅を目指さないほうが良いとも思う
俺も長距離の都市間移動に限った目的であればレンタカーは最適解じゃないと思うよ
ただ非効率であってもレンタカー使ったからこそドライブなどの魅力を知ることもあるからね、あまり賢い旅を目指さないほうが良いとも思う
959異邦人さん
2023/05/12(金) 15:30:37.06ID:RKQift2e チーズさん
>読んでません、の言い訳ができないように
>1レスだけにしたんですよwww
昨日の昼間からこのスレ読んでません。
夕べは他でジイさんからかって動画観てる間に寝てしまいました。
チーズさんは脳内海外問い合わせwが一件も入って来ないのですか?
嘘にもリアリティと言う演出は必要ですよ。
画像の交換条件は黙秘ですね。
無い物を要求しても仕方無いです。
では本日も発作頑張って下さい。
最近、界隈民の方々に完敗してますよ。
>読んでません、の言い訳ができないように
>1レスだけにしたんですよwww
昨日の昼間からこのスレ読んでません。
夕べは他でジイさんからかって動画観てる間に寝てしまいました。
チーズさんは脳内海外問い合わせwが一件も入って来ないのですか?
嘘にもリアリティと言う演出は必要ですよ。
画像の交換条件は黙秘ですね。
無い物を要求しても仕方無いです。
では本日も発作頑張って下さい。
最近、界隈民の方々に完敗してますよ。
960異邦人さん
2023/05/12(金) 16:26:30.70ID:+W3bBS7+ アメリカ人の98%は日本の基準に当てはめると貧困に分類される。
アメリカは貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカに生活保護制度は存在しない。
アメリカでは最も金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
交通インフラも未発達で、鉄道も発達していなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
アメリカは貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカに生活保護制度は存在しない。
アメリカでは最も金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
交通インフラも未発達で、鉄道も発達していなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
962異邦人さん
2023/05/12(金) 19:30:58.74ID:YXVic8+q レンタカーで移動できれば便利だなと思うけど、事故とかトラブル起きそうで借りる勇気が出ない
963異邦人さん
2023/05/12(金) 21:41:36.16ID:hQXB7WEq ぼくも
964異邦人さん
2023/05/12(金) 22:01:51.23ID:aJW2ESkm アイバンパのソーラー施設のそばで追尾されて捕まった
300ドル
それでもあの景色は何度通ってもいいもんだ
300ドル
それでもあの景色は何度通ってもいいもんだ
966異邦人さん
2023/05/13(土) 08:17:59.48ID:MscAZMgv >日本では性能持て余すスポーツセダンのスペックを
大いに発揮できるのがアメリカドライブの楽しみ方やと思ってる
30分もすれば飽きる
で、給油の時に後悔するのがオチ
大いに発揮できるのがアメリカドライブの楽しみ方やと思ってる
30分もすれば飽きる
で、給油の時に後悔するのがオチ
967異邦人さん
2023/05/13(土) 08:18:23.05ID:/KQnB41y >>962
複数人で、また子供含めた家族で移動する場合、レンタカー以外考えられん
事故は日本でも起こる。マナーは日本並みに良いと思うしツールとしての
自動車の使い方は、我々の20年先を行ってる。
試してみると良い。
複数人で、また子供含めた家族で移動する場合、レンタカー以外考えられん
事故は日本でも起こる。マナーは日本並みに良いと思うしツールとしての
自動車の使い方は、我々の20年先を行ってる。
試してみると良い。
968異邦人さん
2023/05/13(土) 10:24:23.14ID:va5Sivyg Metro電車・バスならロサンゼルス空港からハリウッド、サンタモニカ、アナハイム全部行って1日3.5ドル
969異邦人さん
2023/05/13(土) 10:57:56.73ID:X0ZQTR6o970異邦人さん
2023/05/13(土) 11:46:35.33ID:XOBy/o/T971異邦人さん
2023/05/13(土) 12:43:33.82ID:1FRu2SK0972異邦人さん
2023/05/13(土) 17:31:51.37ID:sBl2RT1o 地下鉄、警備員や警察が近くにいないと怖いよな。
ホームレスがガンガン話しかけてくる
ホームレスがガンガン話しかけてくる
973異邦人さん
2023/05/13(土) 17:45:44.04ID:7P3McTsB >>950
今のアメリカで100ドルは田舎じゃないなら安すぎる。250ドルばっちこいくらいの覚悟で行きましたよ。
今のアメリカで100ドルは田舎じゃないなら安すぎる。250ドルばっちこいくらいの覚悟で行きましたよ。
974異邦人さん
2023/05/13(土) 17:55:02.19ID:sBl2RT1o カワダホテルって実はめちゃ優秀だわ。
LAで泊まるならマリオットのポイント使うかな
LAで泊まるならマリオットのポイント使うかな
976異邦人さん
2023/05/13(土) 21:49:36.79ID:VUDgBtNL 二人で100万円で行けますかね?
航空券20万円×2
宿泊費7000円×28日 20万円
レンタカー(税、保、乗り捨て込み)30万円
一例としてNY-LA約2800マイル
寄り道などして4000マイル
ガソリン代 30マイル/ガロンとして、135ガロン×$3で$405 ちょっと余裕見て5万円
食費5万円×2
国立公園や施設入場料等2万円×2
これで二人で100万ちょい。
航空券はちょっと高めに設定してるから、時期によってはもっと安い。
またはLAなどの単純往復を買って、JetBlueやSouthWestの片道で東海岸へ行く。
宿泊費ももっと安く出来る。
レンタカーは長距離なんでミッドクラス以上を想定してNYから11月で検索してみたが、借りる地点によってはもっと安く出来るはず。
ガソリン代はこの先もうちょっと上がるかも知れないが、せいぜい1~2万円程度。
施設入場料等は国立公園メインなら年パス買えば今は$80+手数料らしいので、一人5000円程度。
食費や現地で使うお金は参考までに書いたけど、節約しようと思えばかなり出来る。
ホテル代とレンタカー代が高騰する可能性があって読みにくいけど、今と同水準ならまあ行けるよ。
航空券20万円×2
宿泊費7000円×28日 20万円
レンタカー(税、保、乗り捨て込み)30万円
一例としてNY-LA約2800マイル
寄り道などして4000マイル
ガソリン代 30マイル/ガロンとして、135ガロン×$3で$405 ちょっと余裕見て5万円
食費5万円×2
国立公園や施設入場料等2万円×2
これで二人で100万ちょい。
航空券はちょっと高めに設定してるから、時期によってはもっと安い。
またはLAなどの単純往復を買って、JetBlueやSouthWestの片道で東海岸へ行く。
宿泊費ももっと安く出来る。
レンタカーは長距離なんでミッドクラス以上を想定してNYから11月で検索してみたが、借りる地点によってはもっと安く出来るはず。
ガソリン代はこの先もうちょっと上がるかも知れないが、せいぜい1~2万円程度。
施設入場料等は国立公園メインなら年パス買えば今は$80+手数料らしいので、一人5000円程度。
食費や現地で使うお金は参考までに書いたけど、節約しようと思えばかなり出来る。
ホテル代とレンタカー代が高騰する可能性があって読みにくいけど、今と同水準ならまあ行けるよ。
977異邦人さん
2023/05/13(土) 22:00:25.17ID:tQR1DhrI はいまたコピペw
皆知ってるように、物価高と円安で必要な費用は大きく変わったのに、以前のレスをコピペして誰かがそんな事ないと反応するのを待ってんの?
皆知ってるように、物価高と円安で必要な費用は大きく変わったのに、以前のレスをコピペして誰かがそんな事ないと反応するのを待ってんの?
978異邦人さん
2023/05/13(土) 22:02:47.37ID:sBl2RT1o さすがに食費と宿泊費が、安いわ。
日本に来てる韓国人じゃあるまいし、ケチり過ぎるとねえ…
日本に来てる韓国人じゃあるまいし、ケチり過ぎるとねえ…
979異邦人さん
2023/05/14(日) 00:55:52.26ID:rntkLE0o 食費一日13$は少食なら簡単そう
一日2食だったり
一日2食だったり
980異邦人さん
2023/05/14(日) 04:39:24.93ID:/xWEYNir981異邦人さん
2023/05/14(日) 13:03:10.69ID:H0FKkKKU チーズさん
リモワw18時ログアウト設定はもう黒歴史ですか?
海外問い合わせwは来てますか?
四六時中、界隈民の誰かしらに煽られてスクランブルしてますが、
海外問い合わせw設定どころか日常生活にも
影響が出ないのですか?w
煽りじゃなく、マジで廃人ですよね…
後から思い出したら、5chで過ぎた膨大な時間って、
物凄く後悔すると思いますよ。
他人とは言え、キセルジイさんの人生とか
ゾッとしますよ。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230406/NEk3a2NDdEw.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230406/ZnB4R1d5V2s.html
リモワw18時ログアウト設定はもう黒歴史ですか?
海外問い合わせwは来てますか?
四六時中、界隈民の誰かしらに煽られてスクランブルしてますが、
海外問い合わせw設定どころか日常生活にも
影響が出ないのですか?w
煽りじゃなく、マジで廃人ですよね…
後から思い出したら、5chで過ぎた膨大な時間って、
物凄く後悔すると思いますよ。
他人とは言え、キセルジイさんの人生とか
ゾッとしますよ。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230406/NEk3a2NDdEw.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230406/ZnB4R1d5V2s.html
982異邦人さん
2023/05/14(日) 13:51:45.57ID:yQTRkRwm このチーズさんってのはこのスレにいるの?
ただの無差別荒らし?
ただの無差別荒らし?
983異邦人さん
2023/05/14(日) 22:27:28.97ID:Hy23rdqi 他のスレでも見かける。
無視無視
無視無視
984異邦人さん
2023/05/14(日) 22:46:12.32ID:iQXvGx41 どもです
心置きなくあぼーんできます
心置きなくあぼーんできます
985異邦人さん
2023/05/15(月) 02:52:38.87ID:u3X34tEI 日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。
アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。
グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。
アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。
グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
986異邦人さん
2023/05/15(月) 22:32:41.18ID:910+37lY >>983
チーズさん
本日のリモワw設定も、
出来るだけ出勤している様に演じて下さいね。
たまには海外問い合わせwで忙しい演技も入れたら効果的だと思います。
何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。
チーズさん
本日のリモワw設定も、
出来るだけ出勤している様に演じて下さいね。
たまには海外問い合わせwで忙しい演技も入れたら効果的だと思います。
何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。
987異邦人さん
2023/05/16(火) 07:30:41.09ID:t1RqjvHF >>960
色々訂正すべき点があるけど…
・まずこのビデオはファッション・ディストリクト〜スキッド・ロウだから
ビバリーヒルズの目の前では全然ない(Wall Streetと映ってる)
・「アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズ」これも間違い
ラ・ホヤやサウス・パサディナ、アナハイム・ヒルズなど高級住宅街は
沢山ある(南部にも多い)
・「ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。 」
そのボロ家にもプールがあって、見かけだけ良い日本の家より広かったりする
・日本でも西成区とかに行けば同じような光景が広がってる
色々訂正すべき点があるけど…
・まずこのビデオはファッション・ディストリクト〜スキッド・ロウだから
ビバリーヒルズの目の前では全然ない(Wall Streetと映ってる)
・「アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズ」これも間違い
ラ・ホヤやサウス・パサディナ、アナハイム・ヒルズなど高級住宅街は
沢山ある(南部にも多い)
・「ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。 」
そのボロ家にもプールがあって、見かけだけ良い日本の家より広かったりする
・日本でも西成区とかに行けば同じような光景が広がってる
988異邦人さん
2023/05/16(火) 07:33:52.92ID:t1RqjvHF >>985
コピペに反応するのもアレだけど、他の人が誤解しないように訂正
・「グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。」
そりゃゲームが現実だ、なんて思われても困るw小学生じゃあるまいしw
・「グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。」
日本だってアニメみたいに美少女だらけじゃないしw
フィクションと現実の区別がついていないのかな?
コピペに反応するのもアレだけど、他の人が誤解しないように訂正
・「グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。」
そりゃゲームが現実だ、なんて思われても困るw小学生じゃあるまいしw
・「グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。」
日本だってアニメみたいに美少女だらけじゃないしw
フィクションと現実の区別がついていないのかな?
989異邦人さん
2023/05/16(火) 14:28:53.73ID:7omCvEFC サンフランシスコに1日のみ観光だったけど、ゴールデンゲートブリッジはただの橋、明石海峡大橋のほうが迫力ある
フィッシャーマンズワーフはただの市場、それもさびれてる
ケーブルカーはまあ面白かったけど、2回乗るほどじゃないし、この街でどう観光するんや
フィッシャーマンズワーフはただの市場、それもさびれてる
ケーブルカーはまあ面白かったけど、2回乗るほどじゃないし、この街でどう観光するんや
990異邦人さん
2023/05/16(火) 19:58:38.22ID:sv36Zrwf >>989
あとはアルカトラズ島行くぐらいやな。俺もシスコ行ったけど、その金と時間でヨーロッパ行っときゃよかったって思ったで
あとはアルカトラズ島行くぐらいやな。俺もシスコ行ったけど、その金と時間でヨーロッパ行っときゃよかったって思ったで
991異邦人さん
2023/05/16(火) 21:24:58.08ID:t1RqjvHF パンに入ったクラムチャウダーは美味
993異邦人さん
2023/05/16(火) 23:21:32.17ID:3AxEQh6v チーズさん、まだ苦戦してますか?
アマゾン等のレビューには各々が感じた評価をしてますね。
批判的なレビューを何故削除しないのでしょう?
それは評価は他人に任せざるを得ないからですね。
販売側は広告費を使ったりして、
あたかも素晴らしい商品かの様に宣伝します。
両者を考慮しながら判断するのが第三者です。
チーズさんは自分の評価は自分で決めたいと我が儘言ってるだけです。
法律ガー、証拠ガーと言った御自分が
キセル老人みたいで恥ずかしいでしょ。
チーズさんは嘘付きです。
w
アマゾン等のレビューには各々が感じた評価をしてますね。
批判的なレビューを何故削除しないのでしょう?
それは評価は他人に任せざるを得ないからですね。
販売側は広告費を使ったりして、
あたかも素晴らしい商品かの様に宣伝します。
両者を考慮しながら判断するのが第三者です。
チーズさんは自分の評価は自分で決めたいと我が儘言ってるだけです。
法律ガー、証拠ガーと言った御自分が
キセル老人みたいで恥ずかしいでしょ。
チーズさんは嘘付きです。
w
994異邦人さん
2023/05/16(火) 23:42:37.40ID:egMUsHI9 ボーディンのクラムチャウダーおいしいぞ
995異邦人さん
2023/05/16(火) 23:50:56.35ID:k7zvjvXh >>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカに行ったら
鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車で
ウロチョロするしかない。鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/
日本の国民資産 11892兆円
貧乏田舎発展途上国の国民資産
↓
アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカに行ったら
鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車で
ウロチョロするしかない。鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/
日本の国民資産 11892兆円
貧乏田舎発展途上国の国民資産
↓
アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
998異邦人さん
2023/05/18(木) 06:50:25.73ID:lZlEIvxd 「10度、20度、30度!」をも遥かに超える
脅威の最大傾斜角41度!
脅威の最大傾斜角41度!
999異邦人さん
2023/05/18(木) 08:24:41.03ID:Gewlyf7e >>989
車レンタして ロンバート坂を下ってみろ
金門橋を夕方走ってみろ
ライヴハウスで飲んでみろ
オラクルでジャイアンツ見ながらビール飲んでみろ
そんな感想にならないと思うわ。
免許ない、酒飲めん、野球興味ないわ・・
家でテレビ見てた方が良い
車レンタして ロンバート坂を下ってみろ
金門橋を夕方走ってみろ
ライヴハウスで飲んでみろ
オラクルでジャイアンツ見ながらビール飲んでみろ
そんな感想にならないと思うわ。
免許ない、酒飲めん、野球興味ないわ・・
家でテレビ見てた方が良い
1000異邦人さん
2023/05/18(木) 10:43:04.84ID:rvCsp7/v 金門って何ですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 3時間 8分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 3時間 8分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 55万円のシャネルのカーディガンほしくて大号泣
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 人生が360°変わった
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]