探検
イタリア旅行 Part107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1異邦人さん
2020/07/08(水) 03:23:14.13ID:eB6E5v+t0イタリア旅行について語るスレッドの第107部です。
嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
スレで質問をする場合は、的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1585279910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
2020/07/08(水) 10:35:57.28ID:cMfTeSFQM
立てたのか
とりあえず乙です
とりあえず乙です
2020/07/08(水) 13:30:30.44ID:WmjdzA7uM
トイレ掃除しろよイタリア→
2020/07/08(水) 16:24:35.12ID:LK6Mcyf00
↑トイレに住んでるのか?
2020/07/10(金) 23:44:36.29ID:6PdhiN5kH
>>1
やり直し
↓テンプレです↓
――――――――――――
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
イタリア旅行について語るスレッドの第105部です。
嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
wikiを見ても解決せず、スレで質問をする場合は、
http://www28.atwiki....aly2ch/pages/10.html をふまえて、
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1585279910/
イタリア旅行 Part105
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1583792740/
やり直し
↓テンプレです↓
――――――――――――
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
イタリア旅行について語るスレッドの第105部です。
嫌がらせ、荒らしはスルーでいきましょう。
質問したい方はまず、下記のまとめサイトを活用して下さい。
まとめサイトの管理者さん、更新 prego.
2ch「イタリア旅行のスレッド」wiki http://www28.atwiki.jp/italy2ch/
イタリア初心者の為の情報、FAQ(旅の計画・準備・防犯・観光名所・
マナー・買い物・お土産etc.)、修復状況、リンク集、など
過去ログからの情報をまとめています。
wikiを見ても解決せず、スレで質問をする場合は、
http://www28.atwiki....aly2ch/pages/10.html をふまえて、
的確なアドバイスを素早く得るために、具体的に書きましょう。
情報の後出しは荒れる元になります。 マルチポストは厳禁
※前スレ
イタリア旅行 Part106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1585279910/
イタリア旅行 Part105
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1583792740/
6異邦人さん
2020/07/13(月) 01:56:43.76ID:Y0cFZl4r0 日本が増えてきて、そのうちイタリアと逆転するんじゃないか?
イタリアのトイレの汚さバカにしてたけど、これどうすんのよ
お前のことだよトンキン
イタリアのトイレの汚さバカにしてたけど、これどうすんのよ
お前のことだよトンキン
2020/07/13(月) 14:12:48.21ID:hXG1EO8d0
日本はトイレが奇麗だから
2020/07/13(月) 15:55:14.03ID:wiuWGLTm0
お前は日本でもトイレに住んでるんだな
2020/07/14(火) 11:33:15.30ID:cn3GBMR80
イタリアは今でも2000人以上毎日新規感染者がいるらしい
日本は増えて500人(怖くなるような数字だけど、イタリアの四分の一以下)
イタリアは一人当たりの住宅面積が日本の四割程度しかない
日本はイタリア人の2.5倍くらい広い家に住んでる
パーソナルスペースの問題かもしれん
日本は増えて500人(怖くなるような数字だけど、イタリアの四分の一以下)
イタリアは一人当たりの住宅面積が日本の四割程度しかない
日本はイタリア人の2.5倍くらい広い家に住んでる
パーソナルスペースの問題かもしれん
10異邦人さん
2020/07/14(火) 17:07:58.02ID:s/VzExl80 イタリヤ旅行の為に積み立てしてて
来年と思ってたが、これだとだめだね。
行けても2年後か・・・
来年と思ってたが、これだとだめだね。
行けても2年後か・・・
11異邦人さん
2020/07/18(土) 11:42:09.20ID:S/m7DZz+M もう東京だけでイタリア超えちゃってるよ
12異邦人さん
2020/07/19(日) 15:17:35.38ID:JzYzE/2/0 まあ、イタリアの最終死亡者数4万人と見ていたものだけど、
それはだいたいそうなりそう
というか第二波がまだこない、来ないでもらいたい
日本はいろいろと見方はあるだろうが、第二波なんじゃないかと
ワクチンが急がれているが、早くて来年半ば以降、
それまでに、アメリカとか感染率50%、死者100万人ぐらいなんじゃないかと
だったら、ワクチンいらないし、しかも免疫が短期で消滅ってことで
ワクチンのアプローチは無理があるかも
それはだいたいそうなりそう
というか第二波がまだこない、来ないでもらいたい
日本はいろいろと見方はあるだろうが、第二波なんじゃないかと
ワクチンが急がれているが、早くて来年半ば以降、
それまでに、アメリカとか感染率50%、死者100万人ぐらいなんじゃないかと
だったら、ワクチンいらないし、しかも免疫が短期で消滅ってことで
ワクチンのアプローチは無理があるかも
14異邦人さん
2020/07/19(日) 17:19:31.21ID:hjlWH8YZ0 イタリアのことか?
確かにイタリアは家がちっこいし、バスとトイレが同室である家がほとんどだ
その上、台所の食器洗い機の横に洗濯機もあったりする
半地下の物置も住居として住んでる人も多い
で?
確かにイタリアは家がちっこいし、バスとトイレが同室である家がほとんどだ
その上、台所の食器洗い機の横に洗濯機もあったりする
半地下の物置も住居として住んでる人も多い
で?
15異邦人さん
2020/07/21(火) 21:06:04.80ID:qXIWV11H0 新規感染者数
トンキン>>>イタリア一国
トンキンはトイレ掃除しなきゃ
イタ公はトイレを掃除しまくってるらしい、えらいなぁ(棒
トンキン>>>イタリア一国
トンキンはトイレ掃除しなきゃ
イタ公はトイレを掃除しまくってるらしい、えらいなぁ(棒
16異邦人さん
2020/07/26(日) 20:18:13.17ID:btvGja9K0 イタリアでは今年3月にウイルス汚染が爆発的に拡大し、感染者が日に6000人、死者は1000人近くに達したが、
その後感染者、死者共に減少し今では日に感染者は200人前後、死者は十人台になっている。
またウイルスの今後については、「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得ることだ。
感染者は日を追って少なくなっており、ウイルスが死滅することになるかもしれない」
「地獄図」とまで言われたイタリアのコロナウイルス汚染の中で、いわば体を張って患者の治療に当たったバセッティ教授の言葉は重いが、
ttps://www.fnn.jp/articles/-/64594
イタリア良かったなぁ
最初は不潔で愚かな国だと馬鹿にしてたけど、良かった、ほんと良かった
その後感染者、死者共に減少し今では日に感染者は200人前後、死者は十人台になっている。
またウイルスの今後については、「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得ることだ。
感染者は日を追って少なくなっており、ウイルスが死滅することになるかもしれない」
「地獄図」とまで言われたイタリアのコロナウイルス汚染の中で、いわば体を張って患者の治療に当たったバセッティ教授の言葉は重いが、
ttps://www.fnn.jp/articles/-/64594
イタリア良かったなぁ
最初は不潔で愚かな国だと馬鹿にしてたけど、良かった、ほんと良かった
17異邦人さん
2020/07/30(木) 02:04:20.55ID:LJ6qVXPIM ミラノのある州がまた閉鎖とか言ってる(州の一部か)
日本もイタリアのこと笑えなくなってるけど
日本もイタリアのこと笑えなくなってるけど
18異邦人さん
2020/07/30(木) 19:20:04.92ID:tviyW57q0 日本の場合、感染者数は見かけ増えてるが、要するに、
検査のベースを広げたから、ってのが大きい(それ以外もあるけど)
で、いずれにせよ、死亡率は低い
この理由としてBDGとかが語られたが、おそらく花粉症の交差免疫じゃないかと
日本人の半端ない花粉症罹患率が、コロナに対して有効に機能してる
検査のベースを広げたから、ってのが大きい(それ以外もあるけど)
で、いずれにせよ、死亡率は低い
この理由としてBDGとかが語られたが、おそらく花粉症の交差免疫じゃないかと
日本人の半端ない花粉症罹患率が、コロナに対して有効に機能してる
19異邦人さん
2020/08/05(水) 20:59:13.81ID:cIadC56m0 見かけだろうがなんだろうが感染者数だろうが
そんなこと言ったら第一波のときは日本では検査してくれなかったからな
かなりの感染者が日本は放置されていたよ コロナを甘く見すぎてた
対してイタリアは最初から今の日本以上の検査をしてる
先進国としてみればどっちが優れてるかわかるね。
あ、日本はデフレ続きでもう先進国から外れたんだっけか
そんなこと言ったら第一波のときは日本では検査してくれなかったからな
かなりの感染者が日本は放置されていたよ コロナを甘く見すぎてた
対してイタリアは最初から今の日本以上の検査をしてる
先進国としてみればどっちが優れてるかわかるね。
あ、日本はデフレ続きでもう先進国から外れたんだっけか
20異邦人さん
2020/08/05(水) 22:02:19.20ID:ID7nd9Pi023異邦人さん
2020/08/16(日) 22:50:21.70ID:luoYD+oo0 イタリア入国できるけどそのあとがきついな
現実的ではない
現実的ではない
24異邦人さん
2020/08/16(日) 23:47:59.56ID:3b0eCe+K0 主要観光地ベネチア、フィレンツェ、ローマなど世界中から来る観光客相手に商売してた人達、今、どうやって生活してるんだろうか?
26異邦人さん
2020/08/19(水) 22:21:25.60ID:M/rasEoTr27異邦人さん
2020/11/19(木) 01:16:10.94ID:4ngmCQxf0 https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011197948881/
結婚63年目のイタリア人夫婦 医師の誤診により新型コロナで同日に死亡
2020年11月19日 00:23
https://www.ecodibergamo.it/stories/premium/Cronaca/sempre-insieme-per-60-annimuoiono-di-covid-lo-stesso-giorno_1377229_11/
結婚63年目のイタリア人夫婦 医師の誤診により新型コロナで同日に死亡
2020年11月19日 00:23
https://www.ecodibergamo.it/stories/premium/Cronaca/sempre-insieme-per-60-annimuoiono-di-covid-lo-stesso-giorno_1377229_11/
28異邦人さん
2020/11/19(木) 23:16:02.79ID:ubJnlj+P029異邦人さん
2020/11/22(日) 16:40:28.86ID:r0fkpt7t0 イタリアには昨秋、ウイルスが既に入って蔓延していたらしいね
なにを今更だな
なにを今更だな
30異邦人さん
2020/11/23(月) 07:19:17.76ID:S+wBD9070 >>19
お前の基準だと、南朝鮮が先進国ってことなんか
デフレごときで先進国じゃないなら
ヨーロッパはずっと先進国じゃないことになる
お前たちのGDPとGNPを都合いいように使い分けて
日本を抜いたとかのほうがよほど途上国っぽいわw
お前の基準だと、南朝鮮が先進国ってことなんか
デフレごときで先進国じゃないなら
ヨーロッパはずっと先進国じゃないことになる
お前たちのGDPとGNPを都合いいように使い分けて
日本を抜いたとかのほうがよほど途上国っぽいわw
31異邦人さん
2020/11/25(水) 12:46:17.37ID:LDjLlndl0 今の日本が先進国なら韓国も先進国だろ
何言ってんのお前
一人当たりのGDPや実質賃金などの経済統計みれば一発でわかるはず
イタリアと日本とスペインと韓国とイスラエルはほぼ同一ライン上だぜ
振り返ればチェコが見えてる
しかも得意な産業構造も数種類と似たようなもん
例えば日本なら自動車アニメキャラクター商品、韓国ならはスマホ自動車エンタメ
昔の日本は精密機械も強かったが今は終わってるし
一つだけ日本が勝っているのは国民の預貯金額だよな
これすらも今いる老人たちが消え去ると韓国と並んでしまうけどな
現実を見なきゃマトモなこと語れないんだよ
わかったか能無しくん
何言ってんのお前
一人当たりのGDPや実質賃金などの経済統計みれば一発でわかるはず
イタリアと日本とスペインと韓国とイスラエルはほぼ同一ライン上だぜ
振り返ればチェコが見えてる
しかも得意な産業構造も数種類と似たようなもん
例えば日本なら自動車アニメキャラクター商品、韓国ならはスマホ自動車エンタメ
昔の日本は精密機械も強かったが今は終わってるし
一つだけ日本が勝っているのは国民の預貯金額だよな
これすらも今いる老人たちが消え去ると韓国と並んでしまうけどな
現実を見なきゃマトモなこと語れないんだよ
わかったか能無しくん
32異邦人さん
2020/11/25(水) 12:52:18.46ID:LDjLlndl033異邦人さん
2020/11/25(水) 16:21:55.71ID:ZIvVdAEw0 G20では韓国は先進国扱いだ。
34異邦人さん
2020/11/25(水) 16:59:12.26ID:ceIIScFE035異邦人さん
2020/11/25(水) 17:02:03.98ID:ceIIScFE0 在日の連中は、イタリアで、「どこから来た?」って聞かれてどう答えるんだ?
どこから来た?は、出身を尋ねるものでもある
お前たちは、日本から来たって答えるんだろうがw
それほどいやなら、お前たちは朝鮮に帰る自由がある、てか
お前たちは兵役が義務なんだろ?なぜそれを果たさず、この嫌な国の嫌な言葉で生活する?
どこから来た?は、出身を尋ねるものでもある
お前たちは、日本から来たって答えるんだろうがw
それほどいやなら、お前たちは朝鮮に帰る自由がある、てか
お前たちは兵役が義務なんだろ?なぜそれを果たさず、この嫌な国の嫌な言葉で生活する?
36異邦人さん
2020/11/25(水) 19:09:32.21ID:dnJbZson0 ネトウヨの出身地w
37異邦人さん
2020/11/26(木) 10:13:53.05ID:1lXbzWNy0 ネトウヨの出身地? ココだろw
38異邦人さん
2020/12/07(月) 13:17:52.66ID:T8VEPAvm0 https://www.afpbb.com/articles/-/3319899
イタリア、新型コロナ死者6万人超える
2020年12月7日 9:08 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]
イタリア、新型コロナ死者6万人超える
2020年12月7日 9:08 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]
40異邦人さん
2021/01/11(月) 09:17:20.62ID:DOlAms+40 誰か何か書けよ
41異邦人さん
2021/01/14(木) 01:47:52.66ID:KJDJieIq0 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-emergency-idJPKBN29I16K
2021年1月13日7:41 午後
伊、非常事態宣言を4月末まで延長 「リスク指標が劇的に上昇」
2021年1月13日7:41 午後
伊、非常事態宣言を4月末まで延長 「リスク指標が劇的に上昇」
42異邦人さん
2021/02/01(月) 18:36:51.10ID:dhiF/VR50 ワクチン接種はじまったからもう行ってもいいよね?
43異邦人さん
2021/03/02(火) 01:21:19.95ID:21RNVpBda 夏まで我慢しろ
44異邦人さん
2021/03/03(水) 15:32:29.13ID:VjK0qriW0 NHK朝ドラおちょやんのオープニングに出てくる街並みが、ベネツィア・ナポリ・パレルモに似てる
45異邦人さん
2021/03/03(水) 16:43:58.92ID:qcTULMAjM 朝ドラは観てないけど
その3都市を同一視する感覚は分からない
その3都市を同一視する感覚は分からない
46異邦人さん
2021/03/03(水) 17:08:56.82ID:IUmFIR5+r その一場面でそう感じるのではなく
場面が切り替わってそう感じるということでは?
場面が切り替わってそう感じるということでは?
47異邦人さん
2021/03/13(土) 01:10:08.95ID:P9vVdDTY0 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-curbs-idJPL4N2LA3P5
2021年3月13日12:37 午前
イタリア、復活祭に全国ロックダウン実施 コロナ変異株を警戒
2021年3月13日12:37 午前
イタリア、復活祭に全国ロックダウン実施 コロナ変異株を警戒
48異邦人さん
2021/03/13(土) 07:26:09.53ID:+A1sbR8m0 今年も無理そうだな。
49異邦人さん
2021/04/02(金) 22:56:43.70ID:WoNAOpCK050異邦人さん
2021/04/04(日) 09:14:47.03ID:Q4CAgCgY0 >(火山噴火)海外旅行観光客の災害死者(地震・津波)
↑
イタリアは火山多いんで、これ読んでおきな。
↑
イタリアは火山多いんで、これ読んでおきな。
51異邦人さん
2021/05/05(水) 18:32:29.66ID:5Av8WvPZ0 長距離鉄道の「車掌」が日本人の一人旅から金を車内で請求するのタカリは
どう撃退するか。
あきらめるのを気長に待つか。一人旅だとどんな難癖をでっちあげるか
わからなくてつい払ってしまった20年前…。
どう撃退するか。
あきらめるのを気長に待つか。一人旅だとどんな難癖をでっちあげるか
わからなくてつい払ってしまった20年前…。
52異邦人さん
2021/05/13(木) 01:22:58.80ID:138gOqhy0 小さな一歩
イタリア、ワクチン接種済の
日本からの観光客受入れへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc4ed900a2148185c849fdd87781199582d3b4d
イタリア、ワクチン接種済の
日本からの観光客受入れへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc4ed900a2148185c849fdd87781199582d3b4d
53異邦人さん
2021/06/17(木) 02:51:45.40ID:X+gwNvayp [*Spiritual Photographs*] [https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816] [*Free Appraisal*]
If you don`t click on it, you`ll be possessed by a spirit. It's a great way to get a good laugh. I'm not sure if it's a good idea or not.
The house is new, the car is new, the woman is a professional rather than a virgin!
And the Yagokoro is only 27 or 28 years old.
And the only psychic I know of is a young hopeful named Yagokoro, who is estimated to be 27-28 years old! Laughable break time.
This is the first time I've been able to get a free psychic photo evaluation.
I'm sure you'll be able to find something that works for you.
If you have any images that you think may be psychic photos, please contact us. If you have any images that you think might be ghost photos, please feel free to send them to us.
If you have any images that you think are psychic photos, please feel free to send them to us.
Yagokoro was born and raised in Yashio City, Saitama Prefecture, and is estimated to be 27 or 28 years old.
However, due to circumstances, Yagokoro disappeared several years ago and is currently missing.
However, I promise you that when you finish reading all of the following sites, you will have a good laugh in your stomach.
Emubiman's diary, top page
[https://blog.goo.ne.jp/nichikon1]
And the Psychic Photo Appraisal page is here (↓).
[*important*] [https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1] [*important*]
I recommend you to add it to your favorites. The blog is updated daily.
I'm not sure if this is a good idea or not, but it's a good idea.
I have laughed with the psychics who belong to the Japan Psychics Association, saying that the very fact that they are suing is an admission that they are bogus and have no psychic ability.
I welcome slander and defamation.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
If you don`t click on it, you`ll be possessed by a spirit. It's a great way to get a good laugh. I'm not sure if it's a good idea or not.
The house is new, the car is new, the woman is a professional rather than a virgin!
And the Yagokoro is only 27 or 28 years old.
And the only psychic I know of is a young hopeful named Yagokoro, who is estimated to be 27-28 years old! Laughable break time.
This is the first time I've been able to get a free psychic photo evaluation.
I'm sure you'll be able to find something that works for you.
If you have any images that you think may be psychic photos, please contact us. If you have any images that you think might be ghost photos, please feel free to send them to us.
If you have any images that you think are psychic photos, please feel free to send them to us.
Yagokoro was born and raised in Yashio City, Saitama Prefecture, and is estimated to be 27 or 28 years old.
However, due to circumstances, Yagokoro disappeared several years ago and is currently missing.
However, I promise you that when you finish reading all of the following sites, you will have a good laugh in your stomach.
Emubiman's diary, top page
[https://blog.goo.ne.jp/nichikon1]
And the Psychic Photo Appraisal page is here (↓).
[*important*] [https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1] [*important*]
I recommend you to add it to your favorites. The blog is updated daily.
I'm not sure if this is a good idea or not, but it's a good idea.
I have laughed with the psychics who belong to the Japan Psychics Association, saying that the very fact that they are suing is an admission that they are bogus and have no psychic ability.
I welcome slander and defamation.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
54異邦人さん
2021/07/04(日) 19:15:52.95ID:vflRlvVO055異邦人さん
2021/07/13(火) 20:16:11.79ID:UqlDzuF+0 ローマ三越閉店が実にさみしい。
いつもローマを出国都市としていたので、帰国日前日にここで綺麗なアレッシィ商品を
一つずつ買い揃えるのがとても楽しかった。
イタリアのあれやこれやで身も心も疲れ果てた時の日本人サービス最高だった。
来年はイタリアに行けますように! シチリア 上陸したい。
いつもローマを出国都市としていたので、帰国日前日にここで綺麗なアレッシィ商品を
一つずつ買い揃えるのがとても楽しかった。
イタリアのあれやこれやで身も心も疲れ果てた時の日本人サービス最高だった。
来年はイタリアに行けますように! シチリア 上陸したい。
56異邦人さん
2021/07/14(水) 09:02:28.20ID:Qsm1Ezky0 三越
ローマ砂漠のオアシスだった
自由にベンチが使えて、水が飲めて
ローマ砂漠のオアシスだった
自由にベンチが使えて、水が飲めて
57異邦人さん
2021/07/17(土) 17:52:48.69ID:0t5oGKp6H Arrivederci Roma
58異邦人さん
2021/07/21(水) 22:30:21.68ID:rrz6Ftpb0 今イタリア旅行どんな感じだろう?
59異邦人さん
2021/07/22(木) 18:21:41.52ID:/BxnBHLz0 イタリアは入国時の隔離期間もないんだったよね
アジア人ヘイトなければ行ってもいいんだけど…
比較的南イタリアの観光地なら安全だろうか?
アジア人ヘイトなければ行ってもいいんだけど…
比較的南イタリアの観光地なら安全だろうか?
60異邦人さん
2021/07/23(金) 22:27:12.75ID:Q6nuMyqE0 帰国に必要なコロナ検査ってローマで簡単に受けられるのだろうか
61異邦人さん
2021/07/24(土) 15:43:51.17ID:vCTHjM240 最近このサイトを発見して見るようになったけど、
イタリアでも国内の地域を感染状況で色分けして、
グリーン証明書を持っていても、規制を受ける場合もあるようだ。
コロナ時代の海外渡航情報サイト
https://townwifi.com/aftercorona/country/italy/
イタリアでも国内の地域を感染状況で色分けして、
グリーン証明書を持っていても、規制を受ける場合もあるようだ。
コロナ時代の海外渡航情報サイト
https://townwifi.com/aftercorona/country/italy/
62異邦人さん
2021/07/24(土) 16:29:35.95ID:q7vGdIR80 イッチョンアゲイヨオオオオオオオオオオ
63異邦人さん
2021/07/28(水) 08:37:18.91ID:LpVrSE2C0 イタリア在住の知人から
2021/8/7から「グリーンパス」が、屋内の公共の施設、レストラン、長距離の列車
などでは必須になる。駆け込みでワクチンの予約をする人が増えた。
「グリーンパス」には有効期限がある。
・ワクチン接種をした人(接種完了から9ヶ月有効)
・感染して回復した人(回復から6ヶ月有効)
・ウイルス検査陰性の人(検査のタイプにより2日、または3日有効)
イタリアの各地でグリーンパス反対のデモが起きているが、政府は暴力デモには強く
対応するらしい。
2021/8/7から「グリーンパス」が、屋内の公共の施設、レストラン、長距離の列車
などでは必須になる。駆け込みでワクチンの予約をする人が増えた。
「グリーンパス」には有効期限がある。
・ワクチン接種をした人(接種完了から9ヶ月有効)
・感染して回復した人(回復から6ヶ月有効)
・ウイルス検査陰性の人(検査のタイプにより2日、または3日有効)
イタリアの各地でグリーンパス反対のデモが起きているが、政府は暴力デモには強く
対応するらしい。
64異邦人さん
2021/08/03(火) 13:02:51.22ID:gd/TVtzY0 今年のイタリアはサッカーの世界でワールドカップの次に価値のあるユーロで優勝して
オリンピックの華である100mや走り高跳びで金メダルだから盛り上がってるんだろうな
オリンピックの華である100mや走り高跳びで金メダルだから盛り上がってるんだろうな
66異邦人さん
2021/08/07(土) 00:35:31.38ID:JmTRvoi1a イタリアリレーでも金
67異邦人さん
2021/08/07(土) 08:39:27.91ID:nj8V53JLM イタリア、入国時の隔離ないから行きたいけど、どこで乗り換えるかだな
68異邦人さん
2021/08/17(火) 17:47:55.01ID:OXe5hco80 わざわざ乗継便で行くおヴぁっかさんがいるの?
69異邦人さん
2021/08/17(火) 19:18:17.12ID:nX9d6mO30 アリタリアで行きたく無いとか
帰りにトランジット観光したい時によくやるけど
ローマの帰りにパリにより8時間程度の
トランジット観光を楽しむってよくやるけど
帰りにトランジット観光したい時によくやるけど
ローマの帰りにパリにより8時間程度の
トランジット観光を楽しむってよくやるけど
70異邦人さん
2021/08/17(火) 21:57:56.25ID:9IP4Oi9/M アリタリアなんて乗りたくないなぁ
パリ乗り換えは自分もする。買い物あるから
パリ乗り換えは自分もする。買い物あるから
71異邦人さん
2021/08/19(木) 22:40:33.55ID:j5ZBWZ7HM アリタリアってビジネスクラスどうですか?
72異邦人さん
2021/08/30(月) 06:17:14.99ID:j6fNQRCI0 ビジネスクラス往復だと高そうだからどっちかにしたいけど行きと帰りならどっちがいいかな
73異邦人さん
2021/08/30(月) 12:26:11.70ID:94HJv4bpM 時間帯によるんじゃないかな
起きてる時間が多い方をビジネスクラスで
起きてる時間が多い方をビジネスクラスで
74異邦人さん
2021/09/01(水) 10:03:46.20ID:hJxA35Qr0 時間長く感じるのは行きかな
でも疲れてるであろう帰りに広い座席ってのもよさそうで
でも疲れてるであろう帰りに広い座席ってのもよさそうで
75異邦人さん
2021/09/01(水) 15:58:04.53ID:yzetjw70M 自分は特典航空券の場合は行きはビジネスクラス、帰りエコノミーにしてる
76異邦人さん
2021/09/01(水) 19:29:25.06ID:/BAjmf0G0 ローマとかパリ発のビジネスはいつも満席
77異邦人さん
2021/09/03(金) 10:59:21.37ID:UrYjJ9QN0 やっぱり街歩き好きな自分はイタリアがいい
78異邦人さん
2021/09/03(金) 11:00:59.32ID:K41xyowRa ヴェローナに行ってみたい
79異邦人さん
2021/09/04(土) 01:44:27.66ID:imf3skAM0 イタリアとフランスならイタリアだな
街ブラなら
街ブラなら
80異邦人さん
2021/09/05(日) 21:43:08.68ID:bNFeRmEAa 透けブラならウクライナ
82異邦人さん
2021/09/12(日) 01:40:28.31ID:W8bWu08d0 普通はそうだよね
83異邦人さん
2021/09/20(月) 17:52:32.35ID:t/7dm8/80 帰国してから公共交通機関使用不可、14日間自主隔離
これがなくならない限り無理だな
これがなくならない限り無理だな
84異邦人さん
2021/09/21(火) 08:22:30.69ID:UyYCHeVz0 街の散歩が好きなら絶対にイタリアだよ
南イタリアもいいし
南イタリアもいいし
85異邦人さん
2021/09/21(火) 11:18:07.47ID:9mdzoDrxa ストレス溜まるから住むのは嫌だけど街ブラならイタリア一択
86異邦人さん
2021/10/05(火) 14:00:54.48ID:h2T2p/5Aa ホテルのまわり散歩するだけで、見るものいっぱいで疲れるぐらいだもんなw
まあ当分行かれそうにないわ…
カネ無い若い頃でも、行けるときに行っておいてよかった。
まあ当分行かれそうにないわ…
カネ無い若い頃でも、行けるときに行っておいてよかった。
87異邦人さん
2021/10/16(土) 01:56:29.70ID:2g4/cSzP0 https://www.nikkansports.com/general/news/202110150001076.html
伊航空大手アリタリア、最後の運航終え75年の歴史に幕 17年に経営破綻
[2021年10月15日21時47分]
経営破綻したイタリアの航空大手アリタリアは14日、最後の運航を終え75年の歴史に幕を閉じた。
後継として国営の「イタリア・トラスポルト・アエレオ」(ITA)が15日、就航した。
ITAは規模を縮小し、就航先を44都市にすると発表。羽田も含まれるとしている。
ITAによると、52機で運航を開始し、2022年には78機、25年には105機に増やし路線も拡充していく方針。
当面、機体の大半はアリタリア機をそのまま使用するが、将来的にはデザインを新しくしていくという。
ITAの第1便は15日朝、ミラノを出発し南部バーリに到着した。
地元メディアによると、アリタリアの従業員約1万600人に対し、ITAは約2800人でスタートした。
アリタリアは1946年に設立され、翌47年に運航を開始した。
60年代には欧州でも有数の規模を誇り、バチカン元首のローマ教皇が外遊する際に利用することでも知られたが、
2001年の米中枢同時テロ後、急速に経営状態が悪化。
再建が図られたが、格安航空会社(LCC)との競争にさらされるなどして業績が回復せず、
17年に実質的に経営破綻した。
(共同)
伊航空大手アリタリア、最後の運航終え75年の歴史に幕 17年に経営破綻
[2021年10月15日21時47分]
経営破綻したイタリアの航空大手アリタリアは14日、最後の運航を終え75年の歴史に幕を閉じた。
後継として国営の「イタリア・トラスポルト・アエレオ」(ITA)が15日、就航した。
ITAは規模を縮小し、就航先を44都市にすると発表。羽田も含まれるとしている。
ITAによると、52機で運航を開始し、2022年には78機、25年には105機に増やし路線も拡充していく方針。
当面、機体の大半はアリタリア機をそのまま使用するが、将来的にはデザインを新しくしていくという。
ITAの第1便は15日朝、ミラノを出発し南部バーリに到着した。
地元メディアによると、アリタリアの従業員約1万600人に対し、ITAは約2800人でスタートした。
アリタリアは1946年に設立され、翌47年に運航を開始した。
60年代には欧州でも有数の規模を誇り、バチカン元首のローマ教皇が外遊する際に利用することでも知られたが、
2001年の米中枢同時テロ後、急速に経営状態が悪化。
再建が図られたが、格安航空会社(LCC)との競争にさらされるなどして業績が回復せず、
17年に実質的に経営破綻した。
(共同)
88異邦人さん
2021/10/20(水) 15:01:21.50ID:PJ4jR1G70 間もなく喪が明けますかね
89異邦人さん
2021/10/21(木) 02:02:14.01ID:TeuQal7ha ブオンジョルノ!!
90異邦人さん
2021/10/21(木) 21:35:29.82ID:gPld+keed まだかなまだかなー
91異邦人さん
2021/10/24(日) 14:02:24.95ID:DW+XeanV0 今行っても見られんぞ w
元客室乗務員、下着姿で労働条件に抗議 経営破綻の伊アリタリア航空
https://www.cnn.co.jp/travel/35178464.html
イタリアの首都ローマで今週、経営破たんしたイタリアの航空大手アリタリアの
元客室乗務員が、失業や賃金カットに抗議して下着姿になるパフォーマンスを見せた。
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/10/23/e9266fc4c25c706e521b040d4cd291cb/t/768/432/d/alitalia-flight-attendant-protest-rome-10-20-2021-super-169.jpg
元客室乗務員、下着姿で労働条件に抗議 経営破綻の伊アリタリア航空
https://www.cnn.co.jp/travel/35178464.html
イタリアの首都ローマで今週、経営破たんしたイタリアの航空大手アリタリアの
元客室乗務員が、失業や賃金カットに抗議して下着姿になるパフォーマンスを見せた。
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/10/23/e9266fc4c25c706e521b040d4cd291cb/t/768/432/d/alitalia-flight-attendant-protest-rome-10-20-2021-super-169.jpg
92異邦人さん
2021/10/24(日) 14:18:57.58ID:DW+XeanV0 >>91
喜べ!動画もあったぞ。ただし、おばちゃん w
https://www.youtube.com/watch?v=PzlLoqeeK8A
https://www.youtube.com/watch?v=ieoLp571iLw
喜べ!動画もあったぞ。ただし、おばちゃん w
https://www.youtube.com/watch?v=PzlLoqeeK8A
https://www.youtube.com/watch?v=ieoLp571iLw
93異邦人さん
2021/10/24(日) 15:09:45.94ID:DW+XeanV0 彼女らの主張と経営側の主張も聞いておこう
元アリタリア航空従業員が、制服姿から下着姿になってITAエアウェイズに抗議
https://sky-budget.com/2021/10/21/former-alitalia-employees-have-flash-mob-protest/
抗議者の一部は地元メディアに対し「私たちは、自分たちの痛みを表現するためにここへ
来ました。屈辱的で憮然とした契約にサインさせられたすべての同僚に連帯の意を表します」
と発言
アリタリア航空の労働組合は、ITAとの間で移籍する労働者の条件について合意に達する
ことができず、アリタリア航空の約1万にいた従業員のうち3,000名しかITAで採用されな
かった。また組合によれば、採用された人も以前よりも30%低い給与体系で雇われている
とし、この一連の従業員の扱いに抗議を行っている。
アリタリア航空の経営難は、経営状況が悪化しても労働条件で譲歩しない労働組合も一因
とされていたことから、早速新会社ではここにメスを入れた形となった
元アリタリア航空従業員が、制服姿から下着姿になってITAエアウェイズに抗議
https://sky-budget.com/2021/10/21/former-alitalia-employees-have-flash-mob-protest/
抗議者の一部は地元メディアに対し「私たちは、自分たちの痛みを表現するためにここへ
来ました。屈辱的で憮然とした契約にサインさせられたすべての同僚に連帯の意を表します」
と発言
アリタリア航空の労働組合は、ITAとの間で移籍する労働者の条件について合意に達する
ことができず、アリタリア航空の約1万にいた従業員のうち3,000名しかITAで採用されな
かった。また組合によれば、採用された人も以前よりも30%低い給与体系で雇われている
とし、この一連の従業員の扱いに抗議を行っている。
アリタリア航空の経営難は、経営状況が悪化しても労働条件で譲歩しない労働組合も一因
とされていたことから、早速新会社ではここにメスを入れた形となった
94異邦人さん
2021/10/24(日) 16:38:48.09ID:IP/rEi3W0 ここ数か月でイタリアに行ったいますか?
グリ−ン証明書でなく、入国時提出する証明書(ワクチン証明書(陰性証明書))で観光地に入れますか?
グリ−ン証明書でなく、入国時提出する証明書(ワクチン証明書(陰性証明書))で観光地に入れますか?
95異邦人さん
2021/10/24(日) 18:19:10.21ID:DW+XeanV0 >>94
イタリア入国条件や観光地への行動制限などは、かなり複雑ですので、
現地領事館(↓)にメールで問い合わせた方がいいですよ。
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000094.html
イタリア入国条件や観光地への行動制限などは、かなり複雑ですので、
現地領事館(↓)にメールで問い合わせた方がいいですよ。
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000094.html
96異邦人さん
2021/10/24(日) 19:39:41.21ID:IP/rEi3W0 >>95さん
ご返信ありがとうござます。
ワクチン証明書でも対応してくれるとの情報がありました。
また具体的に決まりましたら領事館にでも問い合わせてみます。
実際イタリアから日本に帰国した人に質問です
日本入国時に日本国のフォーマットに沿った陰性証明書をスム−ズ
に出してくれるローマ内の病院体験記があったらご教示願います。
情けないことに安くすましたいため情報ください。
見つからなければ、空港と日本国領事館が指定している病院に行こうとは
思ってます
ご返信ありがとうござます。
ワクチン証明書でも対応してくれるとの情報がありました。
また具体的に決まりましたら領事館にでも問い合わせてみます。
実際イタリアから日本に帰国した人に質問です
日本入国時に日本国のフォーマットに沿った陰性証明書をスム−ズ
に出してくれるローマ内の病院体験記があったらご教示願います。
情けないことに安くすましたいため情報ください。
見つからなければ、空港と日本国領事館が指定している病院に行こうとは
思ってます
98異邦人さん
2021/10/24(日) 22:59:23.23ID:lPJ44pvha 旅行板死んでるしべつにいいだろ
99異邦人さん
2021/10/25(月) 10:12:26.77ID:jv/kQc/Vd なんか偉そうなんだよな
女か?
女か?
101異邦人さん
2021/10/26(火) 23:31:48.12ID:a6cuTzPO0 駅に居るルンペンじゃねえ、何とかいう奴らが居るだろ
あれ何とかならんのか
あれ何とかならんのか
102異邦人さん
2021/10/27(水) 00:02:03.46ID:umVEuQz80 雨降ると傘とか売りにくる黒人のこと?
それならサンタクロースって呼んでるわ
それならサンタクロースって呼んでるわ
103異邦人さん
2021/10/27(水) 00:28:41.29ID:6HnLpWOv0 切符を買ってると寄って来る奴らだよ
104異邦人さん
2021/10/27(水) 00:30:05.77ID:6HnLpWOv0 思い出した!
ジプシーだよ、ジプシー!
何なんだよあいつら
ジプシーだよ、ジプシー!
何なんだよあいつら
105異邦人さん
2021/10/27(水) 09:17:52.35ID:jP+Ll7OjH なんなんだよってジプシーだよ
107異邦人さん
2021/10/28(木) 17:31:15.68ID:dpB0HfjE0108異邦人さん
2021/10/28(木) 20:25:06.24ID:08L4rXpQa 今年のヨーロッパはワールドカップの次に価値のあるサッカーのユーロとバレーの男女でイタリアがユーロ制覇して
五輪の華である100mと400mリレーでも金メダルと完全にイタリアの年だったから本国でも盛り上がったんだろうな
五輪の華である100mと400mリレーでも金メダルと完全にイタリアの年だったから本国でも盛り上がったんだろうな
109異邦人さん
2021/10/29(金) 21:22:22.11ID:3uNKxSj20 やはり感染増えてきたか
無理だな
無理だな
110異邦人さん
2021/10/29(金) 22:02:47.20ID:Gr5f3DUp0 なんかそういうデータあるんすか?
112異邦人さん
2021/10/31(日) 22:51:53.32ID:SWO2GQuK0113異邦人さん
2021/10/31(日) 23:54:03.37ID:yF0xbYsRa もはや世界中がコロナに染まってるし特定の国がどうとか関係ないけどな
114異邦人さん
2021/11/09(火) 00:49:42.26ID:FaQsiBHFa ドイツがコロナ汚染国トップ3に
https://i.imgur.com/GXpp1OO.jpg
https://i.imgur.com/GXpp1OO.jpg
115異邦人さん
2021/11/12(金) 22:51:48.90ID:vRRAX3en0 来週末から中東経由でスペインイタリア回ってくる予定…
楽しみでもあるしちとストレス感じる^_^;
楽しみでもあるしちとストレス感じる^_^;
116異邦人さん
2021/11/13(土) 17:57:25.94ID:U0QhpRmnd イタリアは急速に増えてるな
118異邦人さん
2021/11/14(日) 00:55:26.24ID:TFZk0hGl0 >>117
ライアンエアの安さに惹かれてマドリードからおパリ往復も取り込んでしまいました^_^;
コロナ関連の準備に抜かりが無いように…とルールが突如変わらないように…がストレス
スケジュール的に帰りはスペインでpcr検査受けとかないといけないけど、どこで受けとくかとか…
ライアンエアの安さに惹かれてマドリードからおパリ往復も取り込んでしまいました^_^;
コロナ関連の準備に抜かりが無いように…とルールが突如変わらないように…がストレス
スケジュール的に帰りはスペインでpcr検査受けとかないといけないけど、どこで受けとくかとか…
119異邦人さん
2021/11/14(日) 10:13:27.87ID:TFZk0hGl0 各国のコロナ対策web&アプリ、事前登録しました
イタリアのimmuiは日本のcocoaと似た仕組みなのかな
イタリアのimmuiは日本のcocoaと似た仕組みなのかな
120異邦人さん
2021/11/14(日) 10:33:03.07ID:KP037rtq0 旧東ヨーロッパのピークは過ぎ、旧西ヨーロッパはこれからピークを迎える
てっぺんは10-14日後と推測、対策厳しくしないでしばらく高止まる気がする
てっぺんは10-14日後と推測、対策厳しくしないでしばらく高止まる気がする
121異邦人さん
2021/11/14(日) 10:34:19.89ID:NbWMxD0Ma 旧ってなに?
122異邦人さん
2021/11/14(日) 11:23:08.78ID:RYVose8Ea メロリンQ
123異邦人さん
2021/11/26(金) 08:09:30.27ID:jYbFl0gfd 西東で言うなら中もあるからな
124異邦人さん
2021/12/06(月) 10:03:48.87ID:w9+Z8iWta うんこぶりぶりウンブリア
125異邦人さん
2022/01/01(土) 00:12:24.30ID:oK7PL4V50 日本時間のみなさんあけおめ
現地滞在者は8時間ショボーン待ちしとけw
現地滞在者は8時間ショボーン待ちしとけw
126異邦人さん
2022/01/01(土) 00:12:38.09ID:oK7PL4V50 日本時間のみなさんあけおめ
現地滞在者は8時間ショボーン待ちしとけw
現地滞在者は8時間ショボーン待ちしとけw
127異邦人さん
2022/01/01(土) 00:15:07.86ID:oK7PL4V50 大事なことでないのに二重カキコすまんかった
128異邦人さん
2022/02/08(火) 23:28:47.16ID:UcEUE7OH0 hissi見てもねえよ、還暦キセルw
129異邦人さん
2022/02/15(火) 12:37:16.47ID:4Psllt6Ya ここは静かだね
130異邦人さん
2022/04/17(日) 16:18:51.41ID:tgO3fMNI0 住人のみなさん離散しちゃったか
131異邦人さん
2022/04/18(月) 01:26:44.46ID:vMep5IPi0 イタリアは今世界の中では最も旅行しやすい部類だよね?
ワクチン3回打ってたらほぼ無条件で入国はできる
ただ日本がアホなせいで日本式フォーマットでPCRをイタリアで受けてから帰らないと日本に入国できないらしい
72時間以内の現地での陰性証明なんて何の意味があるのかほんとに。。。科学で物を考えられる人はおらんのかね
ワクチン3回打ってたらほぼ無条件で入国はできる
ただ日本がアホなせいで日本式フォーマットでPCRをイタリアで受けてから帰らないと日本に入国できないらしい
72時間以内の現地での陰性証明なんて何の意味があるのかほんとに。。。科学で物を考えられる人はおらんのかね
132異邦人さん
2022/05/05(木) 19:29:43.05ID:H9uTRNQk0 https://www.cnn.co.jp/travel/35187070.html
ルネサンス時代から不変の街並み、イタリアの小都市ウルビーノ
2022.05.05 Thu posted at 18:00 JST
ルネサンス時代から不変の街並み、イタリアの小都市ウルビーノ
2022.05.05 Thu posted at 18:00 JST
133異邦人さん
2022/05/05(木) 20:26:02.14ID:mq8UvNS/a イギリスなんてワクチン関係なく入国可能
134異邦人さん
2022/05/05(木) 21:08:20.34ID:fLDHCY770 そんなことより帰国便に乗る前に陰性証明が必要なことが枷になるんだよ
135異邦人さん
2022/05/06(金) 08:10:31.10ID:T7n2ZRJH0 イタリアのPCRってなんで高いの?
136異邦人さん
2022/05/07(土) 01:37:45.26ID:EAq1MI++0137異邦人さん
2022/05/12(木) 20:38:57.99ID:VaF9Hona0 >>136
180ユーロはないよなあ
180ユーロはないよなあ
138異邦人さん
2022/05/15(日) 21:01:47.51ID:u90cLbOc0 夏は厳しそう
冬行けるかな
冬行けるかな
139異邦人さん
2022/05/20(金) 02:30:08.38ID:FBXPk0PR0 ミラノでホテルのコンソルジュに頼んでPCR検査やってくれる所教えてって探してくれるかなあ。
心配なのは日本の様式のコピー持っていくけどそれに沿った陰性証明書書いてくれるかってこと…
逆にPCR検査の為だけにマルペンサまで行く必要あんのかな?
心配なのは日本の様式のコピー持っていくけどそれに沿った陰性証明書書いてくれるかってこと…
逆にPCR検査の為だけにマルペンサまで行く必要あんのかな?
140異邦人さん
2022/05/20(金) 09:31:12.82ID:T/NNKXQQ0 >>139
【日本帰国時】新型コロナウイルスPCR検査<予約(日本語アシスタント付)>ミラノ
https://activities.his-j.com/TourLeaf/MIL0057/
330ユーロwww
他に210ユーロのオプショナルツアーもありますよ~
てか普通にクリニックい行けよ
【日本帰国時】新型コロナウイルスPCR検査<予約(日本語アシスタント付)>ミラノ
https://activities.his-j.com/TourLeaf/MIL0057/
330ユーロwww
他に210ユーロのオプショナルツアーもありますよ~
てか普通にクリニックい行けよ
141異邦人さん
2022/05/20(金) 21:22:45.85ID:4C2Y16Ev0 今度はサル痘かよ
142異邦人さん
2022/05/21(土) 19:38:05.55ID:9iHxJXES0 予約してしまった
143異邦人さん
2022/05/28(土) 22:49:13.94ID:eyraDkfR0 pcrって、普通の病院とかでもやってるんじゃないの?
あと、薬局とか?
あと、薬局とか?
144異邦人さん
2022/05/29(日) 03:08:54.59ID:x0hOGGgT0 日本の入国検疫の仕様にそった書類を作成してくれるところはまだ少ないと思うよ
145異邦人さん
2022/05/29(日) 10:56:54.07ID:EsWOt8xe0 >>144
そんな特殊な事項を要求してないから日本の指定フォーマットじゃなくてもええやん
そんな特殊な事項を要求してないから日本の指定フォーマットじゃなくてもええやん
147異邦人さん
2022/05/29(日) 11:59:09.38ID:ji+N3tZwM ワクチンツアーの時もそうだったけど
140のような所の「日本の代理店や日本人ガイドなしには非常に困難です」的な宣伝文句を間に受けてる人種かな?
140のような所の「日本の代理店や日本人ガイドなしには非常に困難です」的な宣伝文句を間に受けてる人種かな?
148異邦人さん
2022/05/29(日) 12:00:17.60ID:fHdLZXfL0 イタリアの空港職員って
日本人のイメージしているイタリア人と違って
融通は利かないし、いい加減でもない
筋金入りのおばちゃんとかに担当されたら終わり
日本人のイメージしているイタリア人と違って
融通は利かないし、いい加減でもない
筋金入りのおばちゃんとかに担当されたら終わり
149異邦人さん
2022/05/29(日) 15:31:50.43ID:bMTfsydn0 >>148
夕方頃にチェックインカウンターでボンジョルノって挨拶したら真顔でボナセーラって返されたからな(笑)
夕方頃にチェックインカウンターでボンジョルノって挨拶したら真顔でボナセーラって返されたからな(笑)
150異邦人さん
2022/05/29(日) 16:09:19.21ID:Vyx/r5jD0151異邦人さん
2022/05/29(日) 21:28:14.16ID:DigGmr4pM >>150
あなたをリアルで知らないし状況は常に変わるので具体的な事は言えないけども
最低限のイタリア語フレーズと度胸や機転でさして困る事なく旅行出来る人なら大丈夫だと思う
私も恐らく同じ位のイタリア語レベルだけど、
コロナ前のイタリアや、それ以上に言葉が通じない国で急遽病院に罹った事が何度かあるけど
ホテルで聞いたり病院飛び込みなどでなんら問題はなかった
ましてローマなら英語がよく通じるし
病院直が不安なら、とりあえずはホテルの人か観光案内所などで「PCR検査ってどこで出来ますか?(英語)」と聞いてみれば「あそこの薬局/病院」とか教えて貰えると思う
あなたをリアルで知らないし状況は常に変わるので具体的な事は言えないけども
最低限のイタリア語フレーズと度胸や機転でさして困る事なく旅行出来る人なら大丈夫だと思う
私も恐らく同じ位のイタリア語レベルだけど、
コロナ前のイタリアや、それ以上に言葉が通じない国で急遽病院に罹った事が何度かあるけど
ホテルで聞いたり病院飛び込みなどでなんら問題はなかった
ましてローマなら英語がよく通じるし
病院直が不安なら、とりあえずはホテルの人か観光案内所などで「PCR検査ってどこで出来ますか?(英語)」と聞いてみれば「あそこの薬局/病院」とか教えて貰えると思う
152異邦人さん
2022/05/29(日) 22:19:01.71ID:hw7MWj3L0 その程度のことも自分で(イタリア語、英語で)調べられない奴は海外行こうとするな
なにが日常会話ならできるだどうせ英語ですら簡単な挨拶かカタコト単語会話だろうが
おまえみたいな奴が色んな人に迷惑かけるんだよ
現地の人や帰国時担当しなきゃいけない職員だってタダで働いてんじゃねーぞ
余計なコストかけるな
迷惑かけるな
おまえは国内で大人しくしとけ
なにが日常会話ならできるだどうせ英語ですら簡単な挨拶かカタコト単語会話だろうが
おまえみたいな奴が色んな人に迷惑かけるんだよ
現地の人や帰国時担当しなきゃいけない職員だってタダで働いてんじゃねーぞ
余計なコストかけるな
迷惑かけるな
おまえは国内で大人しくしとけ
153異邦人さん
2022/05/29(日) 22:36:41.13ID:fHdLZXfL0 >ましてローマなら英語がよく通じるし
観光客相手の商売ならね
医療機関ではまず通じない
向こうも適当な英語だから詰むゾ
観光客相手の商売ならね
医療機関ではまず通じない
向こうも適当な英語だから詰むゾ
154異邦人さん
2022/05/29(日) 22:45:53.93ID:30dZ/bQB0 >>150
ローマなら出国前陰性証明が取得できる医療機関はこんなにあるよ
https://www.salutelazio.it/strutture-private-autorizzate-test-molecolari
ローマなら出国前陰性証明が取得できる医療機関はこんなにあるよ
https://www.salutelazio.it/strutture-private-autorizzate-test-molecolari
155異邦人さん
2022/05/29(日) 22:47:16.97ID:mepwmqJ00 >>150
今問題なのは、日本に帰ってくる時の、
日本における水際対策としてのPCR検査なんで、
夏頃になれば緩和されるかもね
ただし、実際に羽田成田で日本人なのに出発地に強制送還とか
もあるらしいので、楽観はできないかと
イタリア語ないし英語の書類や説明書を、慎重に
読み込んだりする必要はあるんじゃないかな
でそれがムリなら、現地のガイド等の助けを借りないと
今問題なのは、日本に帰ってくる時の、
日本における水際対策としてのPCR検査なんで、
夏頃になれば緩和されるかもね
ただし、実際に羽田成田で日本人なのに出発地に強制送還とか
もあるらしいので、楽観はできないかと
イタリア語ないし英語の書類や説明書を、慎重に
読み込んだりする必要はあるんじゃないかな
でそれがムリなら、現地のガイド等の助けを借りないと
156異邦人さん
2022/05/29(日) 22:54:01.80ID:mepwmqJ00 >>154
観光客が立ち入るような区域に限ると、
むしろそのリストに上がってるのはすごく少ないし
そもそも自分が知ってる、つまりやってるところがいくつかあるが載ってないから、
網羅的でもない
そもそも、土日やってるか、検査結果がどのぐらいでもらえるかで
場合によっては詰む
観光客が立ち入るような区域に限ると、
むしろそのリストに上がってるのはすごく少ないし
そもそも自分が知ってる、つまりやってるところがいくつかあるが載ってないから、
網羅的でもない
そもそも、土日やってるか、検査結果がどのぐらいでもらえるかで
場合によっては詰む
157異邦人さん
2022/05/29(日) 23:06:43.56ID:gwDVdz5i0 イタリア大使館に病院リスト出てるんじゃないの?
158異邦人さん
2022/05/29(日) 23:07:10.62ID:VTJ/V106M159異邦人さん
2022/05/29(日) 23:08:39.61ID:VTJ/V106M160異邦人さん
2022/05/29(日) 23:19:31.74ID:mepwmqJ00161異邦人さん
2022/05/29(日) 23:21:23.72ID:mepwmqJ00162異邦人さん
2022/05/29(日) 23:59:14.73ID:EsWOt8xe0163150
2022/05/30(月) 00:07:11.26ID:CpkJf3HJ0 レスくれた皆さんありがとう
皆さんからのアドバイスや>>154さんのリスト参考にさせていただきます
厳しいご意見至極ごもっともで肝に銘じておきます
言い訳になってしまうけど自分は普段なら事前の下準備がっつりやるタイプなんす
ただ今回は行っていいものかどうかまだ迷いがあるせいか準備手付かずで気持ちもどうも弛みがちで…行くにしろ止めるにしろ気を引き締めなあかんと反省中です
皆さんからのアドバイスや>>154さんのリスト参考にさせていただきます
厳しいご意見至極ごもっともで肝に銘じておきます
言い訳になってしまうけど自分は普段なら事前の下準備がっつりやるタイプなんす
ただ今回は行っていいものかどうかまだ迷いがあるせいか準備手付かずで気持ちもどうも弛みがちで…行くにしろ止めるにしろ気を引き締めなあかんと反省中です
164異邦人さん
2022/05/30(月) 07:50:28.99ID:tYqJYuOm0 >>163
実質の検査さえ満たしておけばフォーマットなんて…
って言ってる人いるけど、例えば、綿棒の差し込んだ部位とか、医師の署名がないとダメとか
細かいところをちゃんと見てる
で、普通は日本向けのフライトのチェックインでチェックして搭乗を拒否されるんだけど、
ルートによっては、あるいは、航空会社の職員が見落とすなどして、
日本の空港での入国段階で不備だと、強制送還になる
日本人だから入国の権利がある、とかないから
聞いたことないとか言ってるのもいるけど、単に知らないだけでその手の話はネット上ゴロゴロ
転がってる、甘く見ないほうが良い
ただ、おそらくもうすぐ廃止すると思う ワクチン履歴があれば入国時の簡易検査だけになるんじゃないかな
で、イタリア語はやるといいよ、中級ぐらいまでならやればやるほど楽しいし、
近過去、単純未来、命令法、条件法の初級程度でも、平時の旅行買い物なら対応できる
実質の検査さえ満たしておけばフォーマットなんて…
って言ってる人いるけど、例えば、綿棒の差し込んだ部位とか、医師の署名がないとダメとか
細かいところをちゃんと見てる
で、普通は日本向けのフライトのチェックインでチェックして搭乗を拒否されるんだけど、
ルートによっては、あるいは、航空会社の職員が見落とすなどして、
日本の空港での入国段階で不備だと、強制送還になる
日本人だから入国の権利がある、とかないから
聞いたことないとか言ってるのもいるけど、単に知らないだけでその手の話はネット上ゴロゴロ
転がってる、甘く見ないほうが良い
ただ、おそらくもうすぐ廃止すると思う ワクチン履歴があれば入国時の簡易検査だけになるんじゃないかな
で、イタリア語はやるといいよ、中級ぐらいまでならやればやるほど楽しいし、
近過去、単純未来、命令法、条件法の初級程度でも、平時の旅行買い物なら対応できる
165異邦人さん
2022/05/30(月) 07:54:13.19ID:xxpRyUw/a166異邦人さん
2022/05/30(月) 08:48:11.72ID:ZfgPcX580 陰性証明を貰える、という前提で話してる人ばかりな気がするが
イタリアで感染して陽性が出てしまったというケースも考えないと
その場合帰りの飛行機に乗れないのは勿論、イタリア国内でどういう処遇になるのか
またイレギュラーが多いであろうそのやりとりを理解するだけの語学力があるのかしっかり考えましょう
イタリアで感染して陽性が出てしまったというケースも考えないと
その場合帰りの飛行機に乗れないのは勿論、イタリア国内でどういう処遇になるのか
またイレギュラーが多いであろうそのやりとりを理解するだけの語学力があるのかしっかり考えましょう
167異邦人さん
2022/05/30(月) 09:25:35.44ID:GA9ZTk7vM168異邦人さん
2022/05/30(月) 10:29:54.23ID:AZRZHtKZ0 >>164
うん、だから強制送還になったソースは??はよ出して
うん、だから強制送還になったソースは??はよ出して
170異邦人さん
2022/05/30(月) 11:34:37.44ID:NOIfSVUca コロナ 検査 送還 邦人
でググれば出てきますよ
でググれば出てきますよ
171異邦人さん
2022/05/30(月) 11:55:00.52ID:AZRZHtKZ0 一年も前の話じゃん(笑)
情報が古い
情報が古い
172異邦人さん
2022/05/30(月) 15:03:03.53ID:NEh6CZWP0 日本から出発国へ送還なんて事になったら航空会社は
費用負担だけでなく罰則金も課せられる
だからチェックインカウンターでは必要以上に厳格になり
担当者に寄っては厚労省指定フォーム以外却下とかMaySOS?何それ知らん!
って事になって搭乗拒否とかになるんだよ
費用負担だけでなく罰則金も課せられる
だからチェックインカウンターでは必要以上に厳格になり
担当者に寄っては厚労省指定フォーム以外却下とかMaySOS?何それ知らん!
って事になって搭乗拒否とかになるんだよ
173異邦人さん
2022/05/30(月) 16:35:20.08ID:aa3auZKe0 だからそれ日本の水際対策が強化された最初の頃の混乱期のお話でしょ
いつまで古い情報引っ張ってるのよ
いつまで古い情報引っ張ってるのよ
174異邦人さん
2022/05/30(月) 19:14:47.90ID:oa3sQ4ag0 >>160
そう言う観点で語る人が増えたよね
自分が大丈夫だから他人も大丈夫って思考
平均的なイタリア人の英語力と平均的な日本人の英語力から
推測すると、イレギュラーな環境でコミュニケーションを
取れるとは思えない
そう言う観点で語る人が増えたよね
自分が大丈夫だから他人も大丈夫って思考
平均的なイタリア人の英語力と平均的な日本人の英語力から
推測すると、イレギュラーな環境でコミュニケーションを
取れるとは思えない
175異邦人さん
2022/05/30(月) 22:25:39.54ID:XIsLjNZ+0 >>174
いや決して是非にと勧めたつもりではなかったし
「自分だから出来たけど他人は無理」みたいな言い方をするのは傲慢だしなぁとも思うし
極端な話なんでもダメダメと言っていれば間違いはないだろうけど
この板でそれを言うのもなんだし
でも、追記を読むほどに
確かにこの方には厳しいかもなぁと思った
予定をキッチリ決めて行きたいタイプの人は機転を効かせた柔軟な動きが苦手かも知れず、そこで積んでしまうのかも知れない
こういうのって確かに語学力だけの問題ではないんだよね
いや決して是非にと勧めたつもりではなかったし
「自分だから出来たけど他人は無理」みたいな言い方をするのは傲慢だしなぁとも思うし
極端な話なんでもダメダメと言っていれば間違いはないだろうけど
この板でそれを言うのもなんだし
でも、追記を読むほどに
確かにこの方には厳しいかもなぁと思った
予定をキッチリ決めて行きたいタイプの人は機転を効かせた柔軟な動きが苦手かも知れず、そこで積んでしまうのかも知れない
こういうのって確かに語学力だけの問題ではないんだよね
176異邦人さん
2022/05/30(月) 22:30:19.06ID:XIsLjNZ+0178異邦人さん
2022/05/31(火) 20:51:18.22ID:5mdut4Yi0 お前ら今月中に発券しておけよ
180異邦人さん
2022/05/31(火) 22:39:55.95ID:uDujrfiSM 燃油特別付加運賃
182異邦人さん
2022/06/01(水) 09:29:44.65ID:R3C3vzDo0 カタール航空以外は多少の差はあっても燃油サーチャージは掛かる
https://www.jtb.co.jp/ovs_fit_static/contents/air/surcharge/#list4
https://www.jtb.co.jp/ovs_fit_static/contents/air/surcharge/#list4
184異邦人さん
2022/06/01(水) 22:07:11.84ID:vW4fd9s+d >>183
君は幸せだな
君は幸せだな
185異邦人さん
2022/06/01(水) 22:25:43.52ID:9i91Njl7a メデタイとも言う
186異邦人さん
2022/06/22(水) 08:46:04.43ID:b8OEUXQy0 イタリア行ってきた
マスク着用義務は、国内地上交通機関でも解除された
街なかでは、ほとんどマスクなし、ただしバスとか列車ではしてる人を見かける
日本人は全く見かけず、基本中国人と間違えられることもなく、日本人としての扱いはコロナ前と変わらず
マスク着用義務は、国内地上交通機関でも解除された
街なかでは、ほとんどマスクなし、ただしバスとか列車ではしてる人を見かける
日本人は全く見かけず、基本中国人と間違えられることもなく、日本人としての扱いはコロナ前と変わらず
187異邦人さん
2022/06/24(金) 21:48:24.84ID:lRxFF2Zz0 9月に2年ぶりに仕事でローマ行くことになった。
その準備の為にホテルやらのon line決済を日本発行のMasterやDinersで試みたら使えない...
(クレカ会社にも問い合わせたが、クレカ会社側では制限などしてない)
Amexは使えたけど...
同じ経験をした方、居たりします?
どうも、axerveってとこの決済システムが日本のカードをはじいてるんじゃないかと
思うんだけども
その準備の為にホテルやらのon line決済を日本発行のMasterやDinersで試みたら使えない...
(クレカ会社にも問い合わせたが、クレカ会社側では制限などしてない)
Amexは使えたけど...
同じ経験をした方、居たりします?
どうも、axerveってとこの決済システムが日本のカードをはじいてるんじゃないかと
思うんだけども
188異邦人さん
2022/06/24(金) 21:53:17.02ID:lRxFF2Zz0 >>154
これは役に立ちそう!ありがとう
これは役に立ちそう!ありがとう
189異邦人さん
2022/06/25(土) 00:42:41.75ID:WKop9XxG0190異邦人さん
2022/06/25(土) 01:04:33.80ID:nSDgpq8qa >>187
ブッキングドットコムとか使えば?
ブッキングドットコムとか使えば?
191187
2022/06/25(土) 01:19:23.74ID:t3dBi6VK0 レスありがとう
それがさ、あっちの金融グループAxerveの決済システムに飛ばされて、そこでDinersもMasterも(勿論、Mestroも)使える表示になってたんだよね...なのに、オーソリ下りなくてさ
さっき、ホテル押さえたら、そこも日本発行のMaster使えない...コレはEU圏外のクレカ弾いてんじゃ??と思った次第
んー不安
5年ほど前にドイツ住んでる時にヴェネツィアには遊びに行ったんだけど、そんときはとくに日本発行のカードで困らなかったんだけどな....
それがさ、あっちの金融グループAxerveの決済システムに飛ばされて、そこでDinersもMasterも(勿論、Mestroも)使える表示になってたんだよね...なのに、オーソリ下りなくてさ
さっき、ホテル押さえたら、そこも日本発行のMaster使えない...コレはEU圏外のクレカ弾いてんじゃ??と思った次第
んー不安
5年ほど前にドイツ住んでる時にヴェネツィアには遊びに行ったんだけど、そんときはとくに日本発行のカードで困らなかったんだけどな....
192異邦人さん
2022/06/25(土) 05:23:31.56ID:7VTHnSrua Paypal使えるようなら間に挟んだらいけるかも
クレカ直より若干割高になるだろうけど
クレカ直より若干割高になるだろうけど
193異邦人さん
2022/06/25(土) 08:32:34.07ID:aMSsPh5a0 アメックス使えたならその決済システムは攻略したんでしょ?現地全ての店がはじくわけない
そんな事態ならとっくに我々の知ることになってる
マスターとダイナースの他にアメックスとVISAも持っていけばいいじゃん
特定のカードがなぜか弾かれるなんてどの国行ってもあるのに何を不安に思ってるのか分からない
カードはフル装備で行くもんだよね
そんな事態ならとっくに我々の知ることになってる
マスターとダイナースの他にアメックスとVISAも持っていけばいいじゃん
特定のカードがなぜか弾かれるなんてどの国行ってもあるのに何を不安に思ってるのか分からない
カードはフル装備で行くもんだよね
194185
2022/06/25(土) 09:09:46.75ID:SQ8wBx3N0 レスありがとうです
いや全く仰せの通りにするしかないんだけどね....
陸マイル貯めてるから、MかD使いたかったのw できれば
さすがに現地に今、行ってる人はスレにはいないかー今の状況じゃ
いや全く仰せの通りにするしかないんだけどね....
陸マイル貯めてるから、MかD使いたかったのw できれば
さすがに現地に今、行ってる人はスレにはいないかー今の状況じゃ
195異邦人さん
2022/06/25(土) 09:26:13.17ID:aMSsPh5a0 >>194
イタリアは行ってる人多い印象
ヨーロッパ行くと今日本人にたくさん会うらしいよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1655024812/116
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1655024812/296
5chならこの人に話しかけてみたらどうかな
ツイやインスタにも誰かしらいると思う
EU外発行カード全滅なんて酷い事になってたら絶対報告上がるはずだから多分大丈夫だよ
イタリアは行ってる人多い印象
ヨーロッパ行くと今日本人にたくさん会うらしいよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1655024812/116
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1655024812/296
5chならこの人に話しかけてみたらどうかな
ツイやインスタにも誰かしらいると思う
EU外発行カード全滅なんて酷い事になってたら絶対報告上がるはずだから多分大丈夫だよ
196異邦人さん
2022/06/25(土) 09:27:53.15ID:wt4rbzCD0 提携カードは基本弾かれるよ
197異邦人さん
2022/06/25(土) 10:50:32.61ID:TLDHVFKgM ダイナースってまだあるんやね
198異邦人さん
2022/06/25(土) 11:53:39.28ID:vPfT8b+lH あはは
199異邦人さん
2022/06/25(土) 12:42:15.15ID:dq4svV3EH ダイナースはドイツ語圏と東欧では何故か強い
日本より使える
日本より使える
200異邦人さん
2022/06/25(土) 12:47:56.17ID:dq4svV3EH 上で指摘されてるように提携カードだからだと思うよ、オンラインで弾かれる理由は
アメックスはANAの提携カードなんかもアメックス本体で発行してるから通ったんじゃない?(セゾンのアメックスなんかは別)
マスターやVisaは大抵は日本のカード会社発行だからね
いずれにせよ、現地でICチップ端末決済なら問題無いかと思う。
アメックスはANAの提携カードなんかもアメックス本体で発行してるから通ったんじゃない?(セゾンのアメックスなんかは別)
マスターやVisaは大抵は日本のカード会社発行だからね
いずれにせよ、現地でICチップ端末決済なら問題無いかと思う。
201異邦人さん
2022/06/25(土) 13:31:57.80ID:aMSsPh5a0 何言ってんだ
そんなこと言ったら世界中探してもマスターやVISAの本体発行なんて存在しないじゃん
イシュア自社発行があるのは世界でアメックスとJCBだけ
提携と解放勘違いしてる人多いので
イシュア本体発行…世界でアメックスとJCBのみ
プロパー…セゾンでも三井住友でも楽天でも何でもいいから発行会社が他社とは提携していないカード(解放カードも含む)
提携…ANAなど発行会社も別の会社も絡んでいる
そんなこと言ったら世界中探してもマスターやVISAの本体発行なんて存在しないじゃん
イシュア自社発行があるのは世界でアメックスとJCBだけ
提携と解放勘違いしてる人多いので
イシュア本体発行…世界でアメックスとJCBのみ
プロパー…セゾンでも三井住友でも楽天でも何でもいいから発行会社が他社とは提携していないカード(解放カードも含む)
提携…ANAなど発行会社も別の会社も絡んでいる
202異邦人さん
2022/06/25(土) 13:36:41.83ID:dq4svV3EH ま、あとはクレ板ででも。別に知識の披瀝する気もないし。
203異邦人さん
2022/06/25(土) 13:45:57.68ID:nSDgpq8qa ダイナースとマスターしか発券できないの?
204異邦人さん
2022/06/25(土) 13:52:08.48ID:rbbMQpy4a あー俺もスペインの決済代行サイトで同じ事あったわ!
なぜかAmexだけエラー吐かずに通った
ザグラダファミリアの前売り券買う時だったかな?
数年前だけど
あとはロシアの金融制裁絡みで日本のカードも巻き込まれてるとか?
なぜかAmexだけエラー吐かずに通った
ザグラダファミリアの前売り券買う時だったかな?
数年前だけど
あとはロシアの金融制裁絡みで日本のカードも巻き込まれてるとか?
205異邦人さん
2022/06/25(土) 17:05:03.72ID:wt4rbzCD0 楽天カードなんかはほぼ弾かれるだろう
VISAでも三井住友銀行のVISAなら西欧は問題ない
スーパー系やホームセンター系、楽天系はまずダメだろう
JCBも欧州は弱い本体発行でも公共交通機関でまず使えない
VISAでも三井住友銀行のVISAなら西欧は問題ない
スーパー系やホームセンター系、楽天系はまずダメだろう
JCBも欧州は弱い本体発行でも公共交通機関でまず使えない
206異邦人さん
2022/06/25(土) 19:27:56.91ID:8zORZGyJa クレカからRevolutとかに流して使うって手もあるな
207異邦人さん
2022/06/25(土) 22:49:38.24ID:eBfIHUw8M208異邦人さん
2022/06/25(土) 23:53:46.80ID:YggIHbPI0209異邦人さん
2022/06/26(日) 00:45:06.83ID:O88lO4y60 個人的経験で言うと、確かに三井住友visa は今のところ弾かれた経験はない
けど同じVISAでも例えばアメリカ系がヨーロッパで使えない事などは多々あった
それ以前に長期旅行だと単純に限度額に達したりそうでなくとも突然の海外で一時ストップ掛けられたりはあるので結局複数持ちは必須
けど同じVISAでも例えばアメリカ系がヨーロッパで使えない事などは多々あった
それ以前に長期旅行だと単純に限度額に達したりそうでなくとも突然の海外で一時ストップ掛けられたりはあるので結局複数持ちは必須
210異邦人さん
2022/06/26(日) 10:34:31.89ID:fFRACl1A0 理由は様々だが、どこへ行くにも複数持ちは必須
211異邦人さん
2022/06/26(日) 11:37:03.79ID:+3Jqorqy0 イタリアのPCR検査、どこも70ユーロ位だった。もしかして、病院とかだと安いのかもだが、結果が出るのに時間がかかって、現実的ではない場合がありうる
213異邦人さん
2022/06/26(日) 13:18:41.62ID:dpmLUxjW0 HISローマのPCRがEUR250なのはさすがに笑った
214異邦人さん
2022/06/26(日) 16:26:41.93ID:OvOWzb9F0 適当に記入した陰性証明書を提供するサービスやったら儲かりそうだな
一枚3000円でも200人ぐらいに書いてあげれば60万
一枚3000円でも200人ぐらいに書いてあげれば60万
215異邦人さん
2022/06/26(日) 16:53:43.74ID:+3Jqorqy0 普通に犯罪ですが、それ
216異邦人さん
2022/06/26(日) 17:05:48.34ID:xvanOZXX0217異邦人さん
2022/06/26(日) 21:25:56.35ID:lIsoWaj3d >>216
楽天カードやオリコカードやエポスカードやライフカードのプロパーは提携カードじゃないけど、そこは分かって言ってるの?
ANAアメックスはアメックスが発行してるけど提携カード、そこは分かって言ってるんだよね?
楽天カードやオリコカードやエポスカードやライフカードのプロパーは提携カードじゃないけど、そこは分かって言ってるの?
ANAアメックスはアメックスが発行してるけど提携カード、そこは分かって言ってるんだよね?
218異邦人さん
2022/06/26(日) 21:33:34.89ID:XTEmIwpp0 >>215
海外で行うことでなんの犯罪になるの?
海外で行うことでなんの犯罪になるの?
219異邦人さん
2022/06/26(日) 21:36:10.90ID:bihqwsqwa >>218
その国での偽造の罪だろうね
その国での偽造の罪だろうね
220異邦人さん
2022/06/26(日) 22:10:44.93ID:zEh7dPXh0 ミラノでPCR検査の予約サイトの入力を終えたら、
処方箋が要ります、って注意書きが…。
さきに医者に処方箋もらって検査機関へ行くってことだよね? マジか。
in Lombardia って書いてあるから、ミラノが厳しいのか・・・。
処方箋が要ります、って注意書きが…。
さきに医者に処方箋もらって検査機関へ行くってことだよね? マジか。
in Lombardia って書いてあるから、ミラノが厳しいのか・・・。
222異邦人さん
2022/06/26(日) 23:23:32.19ID:+3Jqorqy0223異邦人さん
2022/06/26(日) 23:24:33.15ID:+3Jqorqy0224異邦人さん
2022/06/27(月) 04:07:05.58ID:zwUHTNMaM ナポリ空港だと60ユーロ。メールで問い合わせすると、
朝8時からやっていて10時までに検査すると当日の18時に結果もらえる。10時以降だと翌日の18時、土日は月曜の14時以降になるとのこと。参考までに。
朝8時からやっていて10時までに検査すると当日の18時に結果もらえる。10時以降だと翌日の18時、土日は月曜の14時以降になるとのこと。参考までに。
225異邦人さん
2022/06/27(月) 07:28:11.11ID:PwEiz49O0 > 提携カードは弾かれ易い
> と言うかほとんど弾かれる(銀行系以外)
クレジット板へ行けばバカにされる発言だなw
> と言うかほとんど弾かれる(銀行系以外)
クレジット板へ行けばバカにされる発言だなw
226異邦人さん
2022/06/27(月) 08:05:05.94ID:/NrAKlbQ0227異邦人さん
2022/06/27(月) 08:06:54.34ID:/NrAKlbQ0228異邦人さん
2022/06/27(月) 08:57:47.08ID:0oW2JX+hM 民度低さをひけらかすなよ
229異邦人さん
2022/06/27(月) 09:58:22.00ID:/NrAKlbQ0 こんな無意味な前検査を未だにやってる国の方が異常だろ(笑)
230異邦人さん
2022/06/27(月) 10:15:00.76ID:jYfc4vnX0 >>229
ほんと意味わからんよな
科学的根拠を示してほしい
円安で数兆円のインバウンド経済効果が期待できるのに
個人旅行が好きな外国人が日本を避けるようになってしまった
セルフ経済制裁をいまだにやってるつくづくアホな国
ほんと意味わからんよな
科学的根拠を示してほしい
円安で数兆円のインバウンド経済効果が期待できるのに
個人旅行が好きな外国人が日本を避けるようになってしまった
セルフ経済制裁をいまだにやってるつくづくアホな国
233異邦人さん
2022/06/27(月) 11:32:35.01ID:OSQD50CT0234異邦人さん
2022/06/27(月) 11:35:23.52ID:OSQD50CT0 >>230
PCRの陽性者を入国させない、っていうのは、一応の合理的根拠はあると思うが、反論したかったら反論してみい
PCRの陽性者を入国させない、っていうのは、一応の合理的根拠はあると思うが、反論したかったら反論してみい
235異邦人さん
2022/06/27(月) 11:56:57.64ID:jYfc4vnX0 >>234
・一度市中感染してる時点で強化しても意味がない
・72時間前以内のどこかの段階で検査陰性ということに意味がない
・特にオミクロン株は他者に移し始めるのが症状が出るタイミングと同じ(無症状では移さない)
・一度市中感染してる時点で強化しても意味がない
・72時間前以内のどこかの段階で検査陰性ということに意味がない
・特にオミクロン株は他者に移し始めるのが症状が出るタイミングと同じ(無症状では移さない)
236異邦人さん
2022/06/27(月) 12:37:58.02ID:jbqGUZRN0 >>235
あなたはなんの専門家なの?
あなたはなんの専門家なの?
237異邦人さん
2022/06/27(月) 13:04:57.56ID:0oW2JX+hM イタリア関係ねぇ
239異邦人さん
2022/06/27(月) 15:25:44.17ID:/NrAKlbQ0240異邦人さん
2022/06/27(月) 15:26:28.51ID:/NrAKlbQ0 >>232
ほうほうではなんの刑法に引っ掛かるのかな?w
ほうほうではなんの刑法に引っ掛かるのかな?w
241異邦人さん
2022/06/27(月) 16:48:01.09ID:0oW2JX+hM じゃあ詐欺罪じゃん?
242異邦人さん
2022/06/27(月) 19:38:49.70ID:1brfTFOk0 詐欺とか偽造だとか(笑)
小学生レベルの知識しかないなら黙ってろよw
小学生レベルの知識しかないなら黙ってろよw
243異邦人さん
2022/06/27(月) 19:49:25.85ID:OSQD50CT0244異邦人さん
2022/06/27(月) 19:50:14.29ID:OSQD50CT0245異邦人さん
2022/06/27(月) 19:52:10.29ID:OSQD50CT0246異邦人さん
2022/06/27(月) 20:07:49.88ID:l81sffn50 有印私文書偽造罪は、刑法159条1項で規定されており、有印私文書変造罪は、刑法159条2項で規定されています。
有印私文書偽造罪と有印私文書変造罪の刑事罰は、いずれも3月以上5年以下の懲役です。
有印私文書偽造罪と有印私文書変造罪の刑事罰は、いずれも3月以上5年以下の懲役です。
247異邦人さん
2022/06/27(月) 20:32:32.24ID:1brfTFOk0 有印私文書?(笑)
陰性証明書は印鑑要らないのだが・・
あと実在するクリニックや医療機関を書かなければ私文書偽造の構成要件に当たらないのだが・・・
因みに厚労省によると医療機関等により発行された陰性証明書が必要と記載がある
つまりは医療機関のみと指定はされていないので個人が書くことも禁止されていないと解釈できる
お前らはほんと情弱だなぁww
陰性証明書は印鑑要らないのだが・・
あと実在するクリニックや医療機関を書かなければ私文書偽造の構成要件に当たらないのだが・・・
因みに厚労省によると医療機関等により発行された陰性証明書が必要と記載がある
つまりは医療機関のみと指定はされていないので個人が書くことも禁止されていないと解釈できる
お前らはほんと情弱だなぁww
248異邦人さん
2022/06/27(月) 21:45:52.97ID:l81sffn50 >>247
印章・署名のない私文書の偽造・変造の場合は、1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処せられる
印章・署名のない私文書の偽造・変造の場合は、1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処せられる
249異邦人さん
2022/06/27(月) 22:04:33.63ID:1brfTFOk0 >>248
私文書の意味知ってる?(笑)
私文書の意味知ってる?(笑)
250異邦人さん
2022/06/27(月) 22:32:46.52ID:WXtLADvY0251異邦人さん
2022/06/28(火) 01:35:05.93ID:uJXf/LMD0 マルペンサのPCRは使えないとどこかで見た
252異邦人さん
2022/06/28(火) 01:51:28.75ID:+VlVc9Lwd イタリア暑いっ!
https://i.imgur.com/uIW7NXs.jpg
https://i.imgur.com/uIW7NXs.jpg
253異邦人さん
2022/06/28(火) 02:06:13.25ID:mMeSHryBH https://www.aeroportodinapoli.it/en_GB/info-and-services/swab-covid-19
↑ナポリ空港のサイトです。参考までに。
RapidはNGでMolecularはOKらしいです。
ちなみにメールで問い合わせしたら以下の回答もらいました。
The result of the PCR molecular tests are available in 12/24/36 hours
If the sampling is made not after 10:00 from Monday to Saturday, the results are ready circa at 6:00 pm of the same day
If the swab is done after 10:00 of every weekday except Sunday, the result will be ready by 18:00 of the next day
If you do the test on Saturday, after 10:00 am and the whole day of Sunday, you receive the results the next Monday starting from 2:00 pm
↑ナポリ空港のサイトです。参考までに。
RapidはNGでMolecularはOKらしいです。
ちなみにメールで問い合わせしたら以下の回答もらいました。
The result of the PCR molecular tests are available in 12/24/36 hours
If the sampling is made not after 10:00 from Monday to Saturday, the results are ready circa at 6:00 pm of the same day
If the swab is done after 10:00 of every weekday except Sunday, the result will be ready by 18:00 of the next day
If you do the test on Saturday, after 10:00 am and the whole day of Sunday, you receive the results the next Monday starting from 2:00 pm
254異邦人さん
2022/06/28(火) 20:01:42.96ID:4Qn+8h2n0 印章・署名のない私文書・証明書の偽造・変造の場合は
1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処せられる
1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処せられる
255異邦人さん
2022/06/29(水) 13:53:29.35ID:31S8jRyE0 イタリアローマが40℃超えたというニュース映像に映ってた温度計が44℃
行かれる方気をつけて
行かれる方気をつけて
256異邦人さん
2022/06/29(水) 17:52:36.24ID:0bIFC84I0 ローマの今どきは40度ぐらいは昔からよくあること
257異邦人さん
2022/06/29(水) 20:12:19.00ID:31S8jRyE0 しかし6月は早くない?7月中旬からのイメージ
2019年はパリでも40度超えてヨーロッパは気候変動受けやすく暑くなっているのは確か
2019年はパリでも40度超えてヨーロッパは気候変動受けやすく暑くなっているのは確か
258異邦人さん
2022/06/29(水) 21:32:09.17ID:0bIFC84I0 ローマは海洋性の気候じゃないから
6月下旬から7月中旬に最高気温が出てもおかしくない
ヨーロッパは19世紀から20世紀前半が寒冷すぎて
どの程度の気温が標準的な気温か分からなくなっているのでは?
グリーンランドは元々緑の島だし
6月下旬から7月中旬に最高気温が出てもおかしくない
ヨーロッパは19世紀から20世紀前半が寒冷すぎて
どの程度の気温が標準的な気温か分からなくなっているのでは?
グリーンランドは元々緑の島だし
259異邦人さん
2022/06/29(水) 21:36:39.79ID:31S8jRyE0 40度がよくあるとか嘘つくな
少なくともこの10年ほどで昨日が突出して最高
2019年の熱波の時よりも大幅に高い
10年前より過去のデータは見てないから知らん
少なくともこの10年ほどで昨日が突出して最高
2019年の熱波の時よりも大幅に高い
10年前より過去のデータは見てないから知らん
260異邦人さん
2022/06/29(水) 22:08:56.72ID:7V2PvCcOM 銘柄忘れたけど、コモのホテルの冷蔵庫にあったガス入りミネラルウォーターが
美味しかったな
美味しかったな
261異邦人さん
2022/07/02(土) 08:06:55.43ID:CcyVz0jH0 30分で結果出るのはNEAR法だと思うけど、それじゃダメじゃなかったっけ?
72時間以内のPCRってあんまり意味ないと思うけどねえ....面倒くさい
まあやるけどさ
一応、某大学のCOVID専用ICU勤務の医者だけど
2年ぶりにリアルでイタリア学会出張予定
72時間以内のPCRってあんまり意味ないと思うけどねえ....面倒くさい
まあやるけどさ
一応、某大学のCOVID専用ICU勤務の医者だけど
2年ぶりにリアルでイタリア学会出張予定
262異邦人さん
2022/07/02(土) 08:14:01.93ID:CcyVz0jH0 今チェックしたら、NEAR法でもおkになってたわ
抗原定量法でもおkなのは、うーん...
抗原定量法でもおkなのは、うーん...
263異邦人さん
2022/07/02(土) 13:27:12.92ID:UOROg3kc0 >>251
マルペンサの検査はMolecular RT-PCRと書いてあるけど、
https://www.medairport.it/en/
日本の水際対策の出国前検査証明書で言うところのPCR検査ではないということ?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html#h2_free5
コロナウイルスはRNAだから、ここでいうPCR検査ってのはRT-PCRだと思ってた。
マルペンサの検査はMolecular RT-PCRと書いてあるけど、
https://www.medairport.it/en/
日本の水際対策の出国前検査証明書で言うところのPCR検査ではないということ?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html#h2_free5
コロナウイルスはRNAだから、ここでいうPCR検査ってのはRT-PCRだと思ってた。
264異邦人さん
2022/07/02(土) 14:27:40.58ID:siG7ehT40 イタリアで、PCR検査30分でその場で結果出て、日本のフォームに手書きで記入、医師サイン付きってあったよ
メールで結果送る方式のとこもあったけど、これだと日本のフォームに読み替えできるのか、いまいち確信持てなかったし、メール不着のリスクもある
メールで結果送る方式のとこもあったけど、これだと日本のフォームに読み替えできるのか、いまいち確信持てなかったし、メール不着のリスクもある
265異邦人さん
2022/07/02(土) 21:45:34.66ID:Cc1b+ky6p 先月初旬にイタリア行ってきたよ。
PCRはラボに事前予約して唾液検査
翌日日本指定の用紙でpdfが来た。
英語も伊語も不自由だけど出来た。
そのままmysosにupして青になったけど
マルペンサのチェックインではpdfの
確認された。結構念入りに見てたわ。
入国は簡単。
PCRはラボに事前予約して唾液検査
翌日日本指定の用紙でpdfが来た。
英語も伊語も不自由だけど出来た。
そのままmysosにupして青になったけど
マルペンサのチェックインではpdfの
確認された。結構念入りに見てたわ。
入国は簡単。
266異邦人さん
2022/07/03(日) 00:57:11.95ID:i33tAEygp 先月初旬にイタリア行ってきたよ。
PCRはラボに事前予約して唾液検査
翌日日本指定の用紙でpdfが来た。
英語も伊語も不自由だけど出来た。
そのままmysosにupして青になったけど
マルペンサのチェックインではpdfの
確認された。結構念入りに見てたわ。
入国は簡単。
PCRはラボに事前予約して唾液検査
翌日日本指定の用紙でpdfが来た。
英語も伊語も不自由だけど出来た。
そのままmysosにupして青になったけど
マルペンサのチェックインではpdfの
確認された。結構念入りに見てたわ。
入国は簡単。
267異邦人さん
2022/07/03(日) 20:42:48.05ID:NJ3I3XbpH268異邦人さん
2022/07/04(月) 10:15:47.61ID:7BUiHJrOp >>267
フィレンツェです。
ミラノなら全然探せると思いますよ?
領事館もあるので聞いてみるとか。
65€、当日回答だと98€くらいでした。
主要都市なら自力で調べても見つかる。
会話に自信のない場合はメールなりで問い合わせて事前に検査内容等確認しとくといいと思う。
但し事前と当日で違うこと言う場合もあるかもw
検査に限らずイレギュラーなことだらけなので
日本にいる内にとにかく調べて確認するべし。
それくらいの手間ヒマをかけられない人は
まだ海外旅行はやめといた方が無難かも。
フィレンツェです。
ミラノなら全然探せると思いますよ?
領事館もあるので聞いてみるとか。
65€、当日回答だと98€くらいでした。
主要都市なら自力で調べても見つかる。
会話に自信のない場合はメールなりで問い合わせて事前に検査内容等確認しとくといいと思う。
但し事前と当日で違うこと言う場合もあるかもw
検査に限らずイレギュラーなことだらけなので
日本にいる内にとにかく調べて確認するべし。
それくらいの手間ヒマをかけられない人は
まだ海外旅行はやめといた方が無難かも。
269異邦人さん
2022/07/10(日) 16:10:46.06ID:O5nCj66Jd https://johnny88.net/category/trip/
1週間ほど行っただけで偉そうに上から目線
1週間ほど行っただけで偉そうに上から目線
270異邦人さん
2022/07/10(日) 16:24:56.61ID:Ssx2beH8a >>269
嫉妬かよ
嫉妬かよ
271異邦人さん
2022/07/10(日) 20:38:57.97ID:ExEOqok+0 やべ殺人狂時代録画忘れた
272異邦人さん
2022/07/10(日) 20:39:37.45ID:ExEOqok+0 誤爆忘れてね
277異邦人さん
2022/07/25(月) 08:38:11.86ID:7hR8KI3V0 https://m.arukikata.co.jp/city/ROM/
これの「マスクすり抜け感染!伊止まらぬオミクロン株感染拡大」というトピックが削除されてるのは何か理由があるのかな?
これの「マスクすり抜け感染!伊止まらぬオミクロン株感染拡大」というトピックが削除されてるのは何か理由があるのかな?
278異邦人さん
2022/08/08(月) 23:32:59.65ID:kgAtSPX+0 007のロケ地行きたい
280異邦人さん
2022/08/09(火) 21:56:03.74ID:+nBXj7T90 >>263
日本の指定の用紙に記入してもらわないといけないと思っていたが、
いつの間にか「同等の記載」でOKになっていた
各地にあるSYNLABをウェブで予約してメールでもらった陰性証明書で搭乗もOK,MySOSも問題なく青くなった。
検査50ユーロ、英語版の手数料10ユーロ、結果は24時間から36時間後。
日本の指定の用紙に記入してもらわないといけないと思っていたが、
いつの間にか「同等の記載」でOKになっていた
各地にあるSYNLABをウェブで予約してメールでもらった陰性証明書で搭乗もOK,MySOSも問題なく青くなった。
検査50ユーロ、英語版の手数料10ユーロ、結果は24時間から36時間後。
281異邦人さん
2022/08/10(水) 13:21:08.54ID:c2R5OMQ20 ETIASは来年5月からの予定か
今年の年末と言ってたけど変わったのね
今年の年末と言ってたけど変わったのね
282異邦人さん
2022/08/16(火) 23:23:56.07ID:dF9rR2wf0 イタリア観光のブログはテキスト選択させなかったり右クリックで別タブで開けなかったりとめんどくさいところが散見されるな
283異邦人さん
2022/08/17(水) 08:09:13.68ID:3P2WvyRFa ETIASの延期何回目だ?
284異邦人さん
2022/08/26(金) 13:06:36.80ID:bEvbuJlJd 来年ヴェネツィアのカーニバル行こうかなぁ
今年は縮小して開催してたけど来年はもう通常通りにやるんだろうな
今年は縮小して開催してたけど来年はもう通常通りにやるんだろうな
285異邦人さん
2022/08/28(日) 08:09:05.57ID:JDZveyge0 直行便ないんだけど、てかアリタリア航空ない?
286異邦人さん
2022/08/28(日) 10:12:12.04ID:m4M3DFrQ0 >>285
君にイタリアは難しい
君にイタリアは難しい
289異邦人さん
2022/08/28(日) 11:59:05.27ID:oLu2e/B9d アリタリアの羽田ローマ直行便一度予約復活してたのに
日本だけ無意味なPCRにこだわったせいで日本線の需要が戻らずいつの間にかまた消えたね
日本だけ無意味なPCRにこだわったせいで日本線の需要が戻らずいつの間にかまた消えたね
290異邦人さん
2022/08/28(日) 12:46:38.72ID:m4M3DFrQ0291異邦人さん
2022/08/28(日) 16:30:21.97ID:JDZveyge0 年末に行きたいけど、直行便再設定まで待ちだわ
しかし高いね、正規料金
しかし高いね、正規料金
292異邦人さん
2022/08/28(日) 21:44:40.92ID:g6BGFIdja 今は隔離期間どんくらいあんの
イタリアいきてーよ
イタリアいきてーよ
293異邦人さん
2022/08/28(日) 21:51:51.28ID:5bfJ8y0B0 今は7日だっけ?再検査で陰性になるまで帰国できない
運が悪いととっくに人に感染させる能力がなくなっているのに死骸が反応しつづけ1ヶ月足止めもある
そして9月7日からやっと陰性証明もしくはワクチン3回接種証明のいずれかで帰国OKになる(事実上の陰性証明撤廃)
運が悪いととっくに人に感染させる能力がなくなっているのに死骸が反応しつづけ1ヶ月足止めもある
そして9月7日からやっと陰性証明もしくはワクチン3回接種証明のいずれかで帰国OKになる(事実上の陰性証明撤廃)
294異邦人さん
2022/08/29(月) 05:04:56.78ID:ksY7XKt1d >>293
中東あたりのエアラインが通達されてなくてアホなオペレーションしそう
中東あたりのエアラインが通達されてなくてアホなオペレーションしそう
296異邦人さん
2022/08/29(月) 09:55:33.54ID:tE7flXp90 >>293
てことはワクチン3回接種してれば隔離は帰国時に日本で3日くらいってこと?大分緩和されてきた感じだね
円安騒がれてるけど現地の食事はいまいくらくらいなのかしら
来年か再来年くらいには行けたらなあ
てことはワクチン3回接種してれば隔離は帰国時に日本で3日くらいってこと?大分緩和されてきた感じだね
円安騒がれてるけど現地の食事はいまいくらくらいなのかしら
来年か再来年くらいには行けたらなあ
297異邦人さん
2022/08/29(月) 10:13:54.44ID:qQ/MfOyW0 ワクチン三回接種と帰国72時間前のpcr陰性証明で隔離は無いよこれでイタリアから帰って翌日から仕事復帰した
299異邦人さん
2022/08/29(月) 13:01:10.85ID:OH2BHV8i0 厚生労働省のページ見てない奴多すぎ
よく分からんのなら日本橋夢屋見とけ
よく分からんのなら日本橋夢屋見とけ
300異邦人さん
2022/08/29(月) 18:50:41.19ID:fxVVPtxT0 帰国便搭乗前に3dosesか4dosesが確認できる英語の接種確認アプリを見せれば終わりだよね?
301異邦人さん
2022/08/29(月) 19:05:41.78ID:ETdatSEsM302異邦人さん
2022/08/31(水) 03:54:04.73ID:msnTGst30 自分がドタキャンしたイタリア行き
行った人らみんな帰国前PCRで陽性なったとさっき連絡あったわ
当分帰って来られないけど9/7からのがもうちょっと早く決まっていればな
自分はキャンセル料払ってでもドタキャンして正解だった
1週間程度現地で療養なんてかかる費用よりも時間がもったいない
行った人らみんな帰国前PCRで陽性なったとさっき連絡あったわ
当分帰って来られないけど9/7からのがもうちょっと早く決まっていればな
自分はキャンセル料払ってでもドタキャンして正解だった
1週間程度現地で療養なんてかかる費用よりも時間がもったいない
303異邦人さん
2022/08/31(水) 09:47:38.58ID:teWPtFieM ドタキャンってことは行こうと思ってたんだw
304異邦人さん
2022/08/31(水) 11:40:25.41ID:oBQzmpey0 イタリアで療養とか悪くないと思ってしまう
306異邦人さん
2022/08/31(水) 12:21:10.70ID:Em51pV/20 9月7日に解除ということは、陽性になった人も再検査なしに乗っていいってことよね
それなら何度も陽性になる悪夢がないからリモートで仕事しつつ何とか可能だね
今ホテル高いのに急遽探さなきゃいけないのは気の毒
それなら何度も陽性になる悪夢がないからリモートで仕事しつつ何とか可能だね
今ホテル高いのに急遽探さなきゃいけないのは気の毒
307異邦人さん
2022/08/31(水) 13:06:06.50ID:3zkQI1ySd イタリアって陽性になっても隔離なしで自分でホテル療養しとけよ〜見張らないけどな〜みたいな感じ?
それだったら症状ないのなら向こうに延泊できていいじゃんw
それだったら症状ないのなら向こうに延泊できていいじゃんw
308異邦人さん
2022/08/31(水) 13:06:44.17ID:3zkQI1ySd 保険入っておけばホテル飛行機代は出してくれるっぽいし
310異邦人さん
2022/08/31(水) 13:29:31.22ID:Em51pV/20 中国以外は見張りなんてしてないでしょ
風邪と同じで体調悪ければ寝る、無症状陽性なら観光していいよ
日本でもあくまで「自主」だから
だいたい症状あるのに職場や保険会社へ提出する証明書求めて自分で発熱外来に何時間も並ばせてたような矛盾だらけの国だぜ日本
風邪と同じで体調悪ければ寝る、無症状陽性なら観光していいよ
日本でもあくまで「自主」だから
だいたい症状あるのに職場や保険会社へ提出する証明書求めて自分で発熱外来に何時間も並ばせてたような矛盾だらけの国だぜ日本
311異邦人さん
2022/08/31(水) 14:04:21.37ID:Cwcxn5Ryp 陽性で帰れない人多数ってよく見るけど
割合にしてどれくらいなんだろうね。
向こうでイベントやらサッカーやらと
さんざん人混みまみれることしたけど陰性だった。
感染した人はどんなことしてたんだろー
割合にしてどれくらいなんだろうね。
向こうでイベントやらサッカーやらと
さんざん人混みまみれることしたけど陰性だった。
感染した人はどんなことしてたんだろー
312異邦人さん
2022/08/31(水) 14:07:22.84ID:msnTGst30 多国籍集まって飛沫の飛ぶようなところで連日長時間滞在だな
313異邦人さん
2022/08/31(水) 15:19:23.46ID:Em51pV/20 日本に居たってウイルスの曝露はあるんだからただの運でしょ
機内で既に浴びてる可能性もあるし検査場で浴びた可能性もあるし
悪意はないんだろうけど>>311みたいな言い方は陽性になった人の行動を責めてるように見える
機内で既に浴びてる可能性もあるし検査場で浴びた可能性もあるし
悪意はないんだろうけど>>311みたいな言い方は陽性になった人の行動を責めてるように見える
314異邦人さん
2022/08/31(水) 19:15:00.99ID:Uov/WgMOd 国内でもマスクやアルコール徹底しててもかかるやつはいるんだから外国でも同じでしょ
運が悪かったとしか言いようがない
運が悪かったとしか言いようがない
315異邦人さん
2022/09/03(土) 21:16:23.52ID:eoPSQ2cI0 今月、いよいよ出発
いやあ、帰りのPCR無くなって良かったw
いやあ、帰りのPCR無くなって良かったw
316異邦人さん
2022/09/03(土) 21:18:45.80ID:eoPSQ2cI0 しかし、なんも現地のプラン考えてないや
ローマなんだけど、見るとこ大杉そう
仕事の合間に観光しないとな
ローマなんだけど、見るとこ大杉そう
仕事の合間に観光しないとな
317異邦人さん
2022/09/03(土) 21:44:09.23ID:BGe46/5Y0 コロナ感染したとしてそれなりの高熱出てたら検疫で引っかかるんだろうか
咳と微熱程度ならすり抜けだよね
咳と微熱程度ならすり抜けだよね
318異邦人さん
2022/09/03(土) 22:14:17.75ID:RgX2nNqs0 コロナ前からサーモグラフィあったけどあれでどれだけ引っかかってたんだろう
国内にも店入る前の検温あるけど引っかかった人見たことない
特にライブ会場での検温は形だけだよね
せっかくチケット当たったのに入れないとか腹立つだろうし空港でも似たような感じと思ってるわ
もしかしたら日本の空港から出る時に高熱だったら抗原検査くらいはあるかもね
国内にも店入る前の検温あるけど引っかかった人見たことない
特にライブ会場での検温は形だけだよね
せっかくチケット当たったのに入れないとか腹立つだろうし空港でも似たような感じと思ってるわ
もしかしたら日本の空港から出る時に高熱だったら抗原検査くらいはあるかもね
319異邦人さん
2022/09/03(土) 22:49:11.55ID:eoPSQ2cI0 ロキソニン持っていけばいいでしょ
321異邦人さん
2022/09/04(日) 06:09:03.64ID:EI6GBRco0 直行便再開の予定ないんですか
322異邦人さん
2022/09/04(日) 06:52:46.73ID:QkVGy/Yz0 ITAが10/30から羽田ローマ間を飛ぶ予定
ただ4月→6月→8月→10月の延期延期で三度目の正直??なのでアテにはできない
ただ4月→6月→8月→10月の延期延期で三度目の正直??なのでアテにはできない
323異邦人さん
2022/09/04(日) 08:03:49.90ID:X7P10GDA0325異邦人さん
2022/09/05(月) 22:52:38.87ID:bzYFKiZqp 飛んでる姿を見るまで予約は入れられない@ITA
326異邦人さん
2022/09/14(水) 20:13:09.94ID:yPnuT8920 明後日から出かけるわ
ローマ
いやあPCR義務が撤廃されてよかった
ローマ
いやあPCR義務が撤廃されてよかった
327異邦人さん
2022/09/14(水) 21:09:26.13ID:g/xZYnLMa 旅行で行く人は今どのくらいの予算で考えてるの?
328異邦人さん
2022/09/14(水) 21:44:15.55ID:yPnuT8920 フライトだけで30万以上だよ
Yでだぜ
まあ、なんつーか...高杉
Yでだぜ
まあ、なんつーか...高杉
329異邦人さん
2022/09/14(水) 21:46:50.94ID:yPnuT8920 旅行っつーか、一応、仕事って名目だけどなw
330異邦人さん
2022/09/14(水) 21:49:36.94ID:Vb6RN/u80 サーチャージ高すぎるし円安だし
331異邦人さん
2022/09/14(水) 21:54:24.34ID:yPnuT8920 Euroはそれほどだけどな
332異邦人さん
2022/09/17(土) 12:58:17.62ID:h6x5z3tua いよいよ明日出発だわ
でも、どこも激混みっぽい
アメリカ人が占領してるそうな
でも、どこも激混みっぽい
アメリカ人が占領してるそうな
333異邦人さん
2022/09/17(土) 19:43:04.69ID:Hu0TfFIyH 今から行ってくる
久々だなローマ
しかしまだまだ成田ガラガラだな
久々だなローマ
しかしまだまだ成田ガラガラだな
334異邦人さん
2022/09/17(土) 21:32:27.97ID:xGjTzy2q0 >>333
こっちはHNDから
こっちはHNDから
335異邦人さん
2022/09/18(日) 15:49:52.00ID:81LS0BMWM アメリカ人が占拠?
そんなのあるとしてごく一部の地域でしょ?
そんなのあるとしてごく一部の地域でしょ?
336異邦人さん
2022/09/18(日) 17:53:15.05ID:rDOWqxs90 英語しゃべってる人を全部アメリカ人扱いしてんじゃね
337異邦人さん
2022/09/18(日) 18:16:22.65ID:MlTqM4fZ0 来年ベネチアのグリッティパレス予約してるんだが空港からホテルまでウォータータクシー使うほうがいいのかな、
339異邦人さん
2022/09/18(日) 22:13:13.43ID:TxMwTwZ/H おいおいー随分な言い草だなw
お前らABCでもCBSでも良いから見てみなよ
ドル高ユーロ安でヨーロッパ旅行が空前のブームなんだってよ
アメリカのTVが言ってんだぜ、アメリカ人だらけだって
ま、ホントかどうかはまた報告する
今はノルウェー沖を南下中
お前らABCでもCBSでも良いから見てみなよ
ドル高ユーロ安でヨーロッパ旅行が空前のブームなんだってよ
アメリカのTVが言ってんだぜ、アメリカ人だらけだって
ま、ホントかどうかはまた報告する
今はノルウェー沖を南下中
340異邦人さん
2022/09/18(日) 22:19:36.02ID:TxMwTwZ/H ロシア上空を避けるから、以前より2-3時間は余分に掛かるのな...
341異邦人さん
2022/09/18(日) 23:18:26.02ID:GkmJkAiIa343異邦人さん
2022/09/19(月) 00:50:23.26ID:d/QR3Znga MUC着
ごめんごめん
ローマの話
ごめんごめん
ローマの話
345異邦人さん
2022/09/19(月) 00:54:22.46ID:d/QR3Znga LH機内はクルーも乗客(含む非日本人)も皆、マスクしてたけど、ターミナルに来たら誰もマスクしてないわ....
ラウンジも通常運転
コロナは終わってるな、こりゃ
ラウンジも通常運転
コロナは終わってるな、こりゃ
346異邦人さん
2022/09/19(月) 01:12:01.94ID:NPqQYjNX0 感染しても自分で療養しといてねという感じ
でも最近イタリアで感染して気管支炎までなった知人もいるのでお気をつけて
でも最近イタリアで感染して気管支炎までなった知人もいるのでお気をつけて
347異邦人さん
2022/09/19(月) 01:25:57.50ID:d/QR3Znga ありがと、気をつける
4回目接種してからくる予定だったんだけど、もうちょい待てばOmicron対応が打てるってんで打たずに来ちゃったからなあ....
仕事の用務先までは地下鉄移動なんだけど、地下鉄はFFP2マスク着用という事になってる(相手のイタリア人曰く)ってんで、FFP2マスクは買って持ってきたけど
ちゃんと守ってんのかなあ
4回目接種してからくる予定だったんだけど、もうちょい待てばOmicron対応が打てるってんで打たずに来ちゃったからなあ....
仕事の用務先までは地下鉄移動なんだけど、地下鉄はFFP2マスク着用という事になってる(相手のイタリア人曰く)ってんで、FFP2マスクは買って持ってきたけど
ちゃんと守ってんのかなあ
348名無しさん
2022/09/19(月) 02:41:35.97ID:9/65FH0N0 今年の8月下旬にイタリア行ってきた
ベネチアで水上バス(ヴァポレット)に乗る際、マスク必須だから気をつけてね
持ってなかったら乗船拒否されるよ
ベネチアで水上バス(ヴァポレット)に乗る際、マスク必須だから気をつけてね
持ってなかったら乗船拒否されるよ
349異邦人さん
2022/09/19(月) 07:11:26.41ID:j+HSSo/Pa FCOのタクシー乗り場で勝手に行き先聞いて手配役みたいに振る舞ってる兄ちゃん達....あれはいかんなw
今日はサービスデイで定額では走れないメーターだけだとかなんとかテキトー言ってんのな
そいつらと結託してるドライバーばっかじゃ無いから、無視して来たタクシーに乗ったけど、当然、50Euroで済んだわ
今日はサービスデイで定額では走れないメーターだけだとかなんとかテキトー言ってんのな
そいつらと結託してるドライバーばっかじゃ無いから、無視して来たタクシーに乗ったけど、当然、50Euroで済んだわ
350異邦人さん
2022/09/19(月) 09:12:45.31ID:Z3naf8zJ0 普通は最初に配車アプリで相場見ませんかね
351異邦人さん
2022/09/19(月) 09:27:11.86ID:Fso7zKItH flat rateなのにメーターで走ろうとする奴がいるよね
352異邦人さん
2022/09/19(月) 17:55:20.75ID:K/p0E0b9a 中国が鎖国してるお陰で東洋人が全然いない....
353異邦人さん
2022/09/19(月) 19:42:01.77ID:KBw7BOsq0 ヴェネチアが入島予約制になるのって来年からだっけ?
354異邦人さん
2022/09/19(月) 19:58:26.68ID:oUSqydT00 至る所にあったHUAWEIの広告は撤去された?
クソ邪魔だったわ
クソ邪魔だったわ
355異邦人さん
2022/09/19(月) 20:42:54.72ID:xgpKsvjKa Treviの泉は枯れていた....
356異邦人さん
2022/09/19(月) 21:32:17.83ID:xgpKsvjKa ちょうど、メンテで水を抜いていただけと判明 orz
357異邦人さん
2022/09/21(水) 11:43:49.33ID:fs1ABKwTH MetroでのFFP2装用率は50%程度…と言ったところか
高齢者やビジネスマンやらは概ねしてるが、若者はしてないのが多い
高齢者やビジネスマンやらは概ねしてるが、若者はしてないのが多い
358異邦人さん
2022/09/21(水) 11:49:38.43ID:fs1ABKwTH 中国人がホントに劇減してるお陰で(?)数少ない東洋人観光客を見かけた時の日本人率が極めて高いw コロナ前は無かった現象
アメリカ、ドイツもツアーが大挙して来て、コロッセオか周辺は昼間は真っ直ぐ歩けないぐらいだが、東洋人ツアーは皆無
たしかにこれ見たら、日本ももう開国で良いと思うわ...
アメリカ、ドイツもツアーが大挙して来て、コロッセオか周辺は昼間は真っ直ぐ歩けないぐらいだが、東洋人ツアーは皆無
たしかにこれ見たら、日本ももう開国で良いと思うわ...
359異邦人さん
2022/09/21(水) 16:16:55.15ID:JzBHXvi1d 「思う」っていまさらかい
鎖国アホ策なのは国内にウイルス入った時点で分かってたじゃん
一度入ったらもう意味ないんだよ
10月から日本も個人旅行認めるようでようやく日常が戻ってきそう
マスクも日本でももうしてない人多いよ
若い人とか電車内でもしてなかったりするけどもう許容しましょうよ
鎖国アホ策なのは国内にウイルス入った時点で分かってたじゃん
一度入ったらもう意味ないんだよ
10月から日本も個人旅行認めるようでようやく日常が戻ってきそう
マスクも日本でももうしてない人多いよ
若い人とか電車内でもしてなかったりするけどもう許容しましょうよ
360異邦人さん
2022/09/21(水) 19:16:20.24ID:K6177FsgH まあ、でも、マスクは日本じゃ続行されると思う
だって楽だもん、色々とw
だって楽だもん、色々とw
362異邦人さん
2022/09/21(水) 19:51:14.96ID:ZT5PFBa40 マスク生活でインフルにも風邪にも罹らなくなったのはありがたい
義理での付き合い無理にする必要も無くなったし
宴会やパーティーが減ったのは助かるね
義理での付き合い無理にする必要も無くなったし
宴会やパーティーが減ったのは助かるね
363異邦人さん
2022/09/21(水) 19:58:16.65ID:ns8MwaIoM 宴会やパーティ?
365異邦人さん
2022/09/21(水) 20:22:12.56ID:fvoUh1MrH366異邦人さん
2022/09/21(水) 20:31:35.76ID:yNhGpUD90 うちの周りは歓迎会やら暑気払い飲みやら復活しちゃったよ
飲み会は嫌だが、ずっと意味もなくマスク姿なんておかしいわな
誰が誰だか分かりづらい声聞き取りづらい表情分かりづらい暑い脳に悪い免疫が付かないとかデメリットの方が大きい
一方で犯罪者とブサイクには天国だな
飲み会は嫌だが、ずっと意味もなくマスク姿なんておかしいわな
誰が誰だか分かりづらい声聞き取りづらい表情分かりづらい暑い脳に悪い免疫が付かないとかデメリットの方が大きい
一方で犯罪者とブサイクには天国だな
367異邦人さん
2022/09/21(水) 21:22:23.70ID:KixhDknjH MetroがMasterカードコンタクトで乗れるようになってるね
Londonのtubeは随分と前からVisaタッチで乗れたけど
日本のカードで乗れるかは試してない
Londonのtubeは随分と前からVisaタッチで乗れたけど
日本のカードで乗れるかは試してない
368異邦人さん
2022/09/22(木) 22:29:32.57ID:x2fWr2yxH ローマパスで入れるトイレでウンコしながらカキコ
ムッチャ綺麗でびっくり
ウンコの為だけに買ってもいいと思ったw
ムッチャ綺麗でびっくり
ウンコの為だけに買ってもいいと思ったw
369異邦人さん
2022/09/23(金) 01:10:22.48ID:ZRNQolMe0 ストリートビューでミラノ中央駅近辺を見ていたら、モキンバホテルクリスタッロが閉業していたことを知って愕然
初めてのイタリア旅行でお世話になったホテルだったが、コロナの影響?
初めてのイタリア旅行でお世話になったホテルだったが、コロナの影響?
370異邦人さん
2022/09/24(土) 10:29:53.22ID:gb/y9E7d0 パスタとピザうまかった
371異邦人さん
2022/09/24(土) 20:10:54.94ID:qPYgI4kW0 EMSで日本に荷物送ったことある方いますか?
ダンボール1〜2箱贈りたいのですが、郵便事情が悪いみたいで心配です。日系運送会社はとんでもない金額で…
ダンボール1〜2箱贈りたいのですが、郵便事情が悪いみたいで心配です。日系運送会社はとんでもない金額で…
372異邦人さん
2022/09/24(土) 22:10:30.29ID:baJ3K6Ef0 EMSでも無事届くよ!
と言ってもらいたいんだろうがどうしても紛失したくないならヤマトなりfedexなり使いなさい
結果EMSでも無事届くかもしれないしヤマトも紛失の可能性がゼロではない
安心安全は金で買うものだよ
と言ってもらいたいんだろうがどうしても紛失したくないならヤマトなりfedexなり使いなさい
結果EMSでも無事届くかもしれないしヤマトも紛失の可能性がゼロではない
安心安全は金で買うものだよ
373異邦人さん
2022/09/24(土) 22:41:23.77ID:qPYgI4kW0374異邦人さん
2022/09/24(土) 23:39:49.40ID:K25Vg2HOM >>373
勘違いしてる?
EMSもヤマトも補償はある
補償では替えが効かないような荷物ならEMSと比較してまだまともなヤマトやFedex使えば無事届く確率はあがるんじゃね?って話だろ
どんな配送方法だって100%はないぞ
・数千円ケチってドキドキする
・考え得る最高ランクの配送方法使ってドキドキ減らす
・バランス取る
・自分で運ぶ
どれでも好きにしなさい
あ、キャスト・アウェイって映画オススメ
勘違いしてる?
EMSもヤマトも補償はある
補償では替えが効かないような荷物ならEMSと比較してまだまともなヤマトやFedex使えば無事届く確率はあがるんじゃね?って話だろ
どんな配送方法だって100%はないぞ
・数千円ケチってドキドキする
・考え得る最高ランクの配送方法使ってドキドキ減らす
・バランス取る
・自分で運ぶ
どれでも好きにしなさい
あ、キャスト・アウェイって映画オススメ
375異邦人さん
2022/09/25(日) 02:43:08.02ID:Mh8vN9B40 >>374
中身20〜30万ぐらいの物なのですが何がおすすめですか?
イタリアの郵便事情がいくら悪くても、日本に届かない場合EMSの補償が受けられるということでしょうか?
それであれば紛失覚悟でEMS使います。
中身20〜30万ぐらいの物なのですが何がおすすめですか?
イタリアの郵便事情がいくら悪くても、日本に届かない場合EMSの補償が受けられるということでしょうか?
それであれば紛失覚悟でEMS使います。
376異邦人さん
2022/09/25(日) 04:15:59.86ID:D5lwFQbZM この人なんで自分で少しも調べない・考えないの
上の方も言ってるようEMSに補償がある事はすぐ分かるしどんな発送方法でも事故の可能性はゼロではない
自分は5〜6回利用した事あるけどいずれも全く問題なく届いたし人生で唯一紛失した経験は日本国内
上の方も言ってるようEMSに補償がある事はすぐ分かるしどんな発送方法でも事故の可能性はゼロではない
自分は5〜6回利用した事あるけどいずれも全く問題なく届いたし人生で唯一紛失した経験は日本国内
377異邦人さん
2022/09/25(日) 12:46:14.41ID:czuh5vqe0 >>374
もう加齢臭酷いオッさんなのに、2歳の時にお婆ちゃんに買ってもらったぬいぐるみ(ボロボロに)と一緒に寝てる俺には、主人公の気持ちがむっっっちゃ分かった
昨日は無事に帰宅して、ぬいぐるみと一週間ぶりにラブラブで寝たわ
もう加齢臭酷いオッさんなのに、2歳の時にお婆ちゃんに買ってもらったぬいぐるみ(ボロボロに)と一緒に寝てる俺には、主人公の気持ちがむっっっちゃ分かった
昨日は無事に帰宅して、ぬいぐるみと一週間ぶりにラブラブで寝たわ
378異邦人さん
2022/09/25(日) 12:54:16.14ID:czuh5vqe0 あと、前スレのクレカ問題報告
イタリア現地でも結局、Dinersは使えんかった(タッチ決済でもDinersと認識されるが、結局、rejectされる)
Masterは問題なしだった
イタリア現地でも結局、Dinersは使えんかった(タッチ決済でもDinersと認識されるが、結局、rejectされる)
Masterは問題なしだった
379異邦人さん
2022/09/25(日) 13:29:48.12ID:08O8h9/M0 イタリアだけでないけどヨーロッパはvisa弱く弾く回数が多い気がするマスターが強い
380異邦人さん
2022/09/25(日) 20:32:42.01ID:czuh5vqe0 Mestro強し
381異邦人さん
2022/09/25(日) 22:27:26.24ID:JBHu4EDK0 >>375
宅急便使えよめんどくせえ
少しは自分で調べろや
ちなみに30万円超える荷物は受託してくれないぞ
https://yamatoeurope.com/japanese/int_takkyubin.htm?OpenPlace=5#IT
宅急便使えよめんどくせえ
少しは自分で調べろや
ちなみに30万円超える荷物は受託してくれないぞ
https://yamatoeurope.com/japanese/int_takkyubin.htm?OpenPlace=5#IT
382異邦人さん
2022/09/26(月) 06:21:02.64ID:qGAWq4PEd383異邦人さん
2022/09/26(月) 06:21:25.58ID:qGAWq4PEd >>381
30万超える可能性があります
30万超える可能性があります
385異邦人さん
2022/09/26(月) 08:06:24.73ID:1+gGphoaH イタリア旅行スレよりも、海外在住スレで聞いた方が良いと思うが
386異邦人さん
2022/09/26(月) 08:07:32.78ID:w7T97bqLM 頭弱スレでしょ
387異邦人さん
2022/09/27(火) 13:26:59.32ID:pLA3laitH >>378
茄子スレでも書いたけど、こちらでも
www.dinersclub.it
ダイナースはイタリアから撤退してた
ただ、決済サイトや加盟店側がまだ認識してない模様
ダイナースのサイトに載ってるレストランとかホテルでも無理って事だ
茄子スレでも書いたけど、こちらでも
www.dinersclub.it
ダイナースはイタリアから撤退してた
ただ、決済サイトや加盟店側がまだ認識してない模様
ダイナースのサイトに載ってるレストランとかホテルでも無理って事だ
388異邦人さん
2022/10/05(水) 23:39:37.48ID:XDZZWDCF0 カルパッチョ
389異邦人さん
2022/10/06(木) 00:59:04.93ID:DJHlu94Ap 今ってサーチャージどれくらい?
390異邦人さん
2022/10/06(木) 13:58:46.22ID:DBcvyuyY0 jalでもanaでもサイトに書いてあるよ
391異邦人さん
2022/10/07(金) 15:26:25.27ID:+hMbOEpH0392異邦人さん
2022/10/08(土) 18:33:52.19ID:yvqUsw1r0 暖かい国なんだから
寒いスポーツとか海は無いものとおもってくれよ
一人ひとりの意識が大事だ スキーやりたいとか思うな!他の国に行け!
寒いスポーツとか海は無いものとおもってくれよ
一人ひとりの意識が大事だ スキーやりたいとか思うな!他の国に行け!
393異邦人さん
2022/10/08(土) 18:35:06.51ID:yvqUsw1r0 日本は温暖湿潤気候だったはずだ はやく返せ!戻せ!イタリア!!
394異邦人さん
2022/10/10(月) 13:04:38.69ID:fvnuIgaw0 遺跡観光名所のKEEPOUTの位置もっともっと下げろよだせえな
ギリギリに近づくな馬鹿め
日本になりたいのか
ギリギリに近づくな馬鹿め
日本になりたいのか
395異邦人さん
2022/10/10(月) 13:05:54.29ID:fvnuIgaw0 頭の上見ろよ崩れてんじゃねえか
コロッセオもだぞ
バカタレ もっと下がれ下がれ下がれ
離れてため息ついて見るんだバカタレ
コロッセオもだぞ
バカタレ もっと下がれ下がれ下がれ
離れてため息ついて見るんだバカタレ
396異邦人さん
2022/10/10(月) 13:08:33.65ID:fvnuIgaw0 コロシアムの見学は外周に見物用の鋼鉄の観客席や台ができあがるまでまて!!
397異邦人さん
2022/10/10(月) 16:37:07.43ID:4qjzh36H0 なんでキモいレスする人が多いの
398異邦人さん
2022/10/11(火) 12:03:09.83ID:XFlS4hpIH エバー航空が台北ミラノ線就航だってな
選択肢増えるのはいいことだ
選択肢増えるのはいいことだ
399異邦人さん
2022/10/11(火) 13:43:20.80ID:U872VspIH >>398
ANAの幻のミラノ線より先かw
ANAの幻のミラノ線より先かw
400異邦人さん
2022/10/13(木) 12:18:40.39ID:iXI0r0lt0 イタリア人に悲観的な世界観を忘れるな
陽気じゃないぞお前らはと言ってくれ誰か
陽気じゃないぞお前らはと言ってくれ誰か
401異邦人さん
2022/10/13(木) 12:21:47.70ID:iXI0r0lt0 ジョジョで言えばジョセフでもツェペリでもないジョナサンやシーザーだ
イタリア人
イタリア人
402異邦人さん
2022/10/13(木) 14:10:54.74ID:zayVATkb0 すぐ二次元に例えるキモ陰うぜえ
403異邦人さん
2022/10/14(金) 20:56:31.48ID:9YBYrFERp アリタリアがANAと提携してかつANA直行便が
就航するっていうからANAアメックス作ったのに
アリタリアはなくなりANA直行便は目処立たず(泣)
就航するっていうからANAアメックス作ったのに
アリタリアはなくなりANA直行便は目処立たず(泣)
404異邦人さん
2022/10/16(日) 06:47:37.00ID:nnbSh5CG0 地下の水道を含めて国自体がジョジョのような巨大な遺跡だったはずだ
ぜーぶなくしちゃって観光用の水道とモニュメントと小さい家だけのこしたのかバカだな
ぜーぶなくしちゃって観光用の水道とモニュメントと小さい家だけのこしたのかバカだな
405異邦人さん
2022/10/17(月) 23:55:52.81ID:J6x/G5Wl0 ローマ名物の女スリ集団、まだまだ健在だった。
2回目の女どもにはボロクソに罵ってやったよ。
2回目の女どもにはボロクソに罵ってやったよ。
408異邦人さん
2022/10/18(火) 06:35:12.97ID:QMh+TueF0409異邦人さん
2022/10/18(火) 21:46:48.27ID:VQh5ZBNX0 >>408
①地下鉄に乗った直後に不自然にぶつかってきた黒い服の女がいた。
その向こう側には白いワンピースを着た可愛い子がいたのでそっちに気を取られていたが、
肩にかけていたカバンを見たらファスナーが3つも半分以上開いていた。3人組。被害なし。
②地下鉄に乗った直後に女4人組が強引に乗り込んできた。
そのうちの1人が腕に布をかけた状態でその下でポケットの中に手を突っ込んできた。
思い切りその手を払いのけてやり、「ピックポケッツ!ピックポケッツ!このビッチ野郎!!」と怒鳴ってやった。
これは4人組。被害なし。
今度来たらどうしてやろうかと思っていたがこの未遂2件だけで済んだ。
ps
昨年のパリにて
○地下鉄が駅に停車する間際に、1人の男が左足をなでるように触ってきて何かを話しかけてきた。
それに気を取られている間にもう1人の男が右ポケットの中の財布をつまむようにして盗ろうとこそこそやり出した。
扉が開き、そいつらが降車していく時に、盗ろうとしたやつの背中を思いきりたたいてやった。
これは男の2人組。被害なし。自分でも簡単に取り出せないぐらいキツキツだったことが幸いした。
やっぱり日本とは違うね。
①地下鉄に乗った直後に不自然にぶつかってきた黒い服の女がいた。
その向こう側には白いワンピースを着た可愛い子がいたのでそっちに気を取られていたが、
肩にかけていたカバンを見たらファスナーが3つも半分以上開いていた。3人組。被害なし。
②地下鉄に乗った直後に女4人組が強引に乗り込んできた。
そのうちの1人が腕に布をかけた状態でその下でポケットの中に手を突っ込んできた。
思い切りその手を払いのけてやり、「ピックポケッツ!ピックポケッツ!このビッチ野郎!!」と怒鳴ってやった。
これは4人組。被害なし。
今度来たらどうしてやろうかと思っていたがこの未遂2件だけで済んだ。
ps
昨年のパリにて
○地下鉄が駅に停車する間際に、1人の男が左足をなでるように触ってきて何かを話しかけてきた。
それに気を取られている間にもう1人の男が右ポケットの中の財布をつまむようにして盗ろうとこそこそやり出した。
扉が開き、そいつらが降車していく時に、盗ろうとしたやつの背中を思いきりたたいてやった。
これは男の2人組。被害なし。自分でも簡単に取り出せないぐらいキツキツだったことが幸いした。
やっぱり日本とは違うね。
410異邦人さん
2022/10/18(火) 22:03:06.17ID:GS59afV/0 >>409
海外向いてないよお前
海外向いてないよお前
411異邦人さん
2022/10/18(火) 22:04:35.56ID:68x7fyJma つうか、特異的にスキだらけ
412異邦人さん
2022/10/18(火) 22:30:01.12ID:QMh+TueF0 カバンには南京錠付けとけば?
俺はファスナーに付けてる
面倒だから番号は合わせっぱなしだけどw
俺はファスナーに付けてる
面倒だから番号は合わせっぱなしだけどw
413異邦人さん
2022/10/18(火) 23:10:50.07ID:52+HVG7Kd これだけ狙われるのは理由がある
416異邦人さん
2022/10/19(水) 05:00:17.47ID:o1mJ43tz0 相手を叩くとか、女性に怒鳴るとかは止めた方がいい
最悪自分が犯罪に問われる
最悪自分が犯罪に問われる
417異邦人さん
2022/10/19(水) 05:16:54.96ID:gd5PAZsuM ビッチ野郎ってどんな?w
418異邦人さん
2022/10/19(水) 05:27:45.91ID:o1mJ43tz0 とにかく409は個人旅行には向いてない
危険だ
本人も周りにとっても
危険だ
本人も周りにとっても
419異邦人さん
2022/10/19(水) 09:20:11.57ID:hLR7/f+N0 >>418
いや、パックツアーに参加するとよく迷子になったりして秩序を乱してしまうんだ。
個人旅行の方が他人に合わせなくていいから楽でいいよ。
スリをするような輩には多少荒っぽい手段で反撃しても構わんよ。
放っておいたらまたやるぜ、あのアホどもは。
いや、パックツアーに参加するとよく迷子になったりして秩序を乱してしまうんだ。
個人旅行の方が他人に合わせなくていいから楽でいいよ。
スリをするような輩には多少荒っぽい手段で反撃しても構わんよ。
放っておいたらまたやるぜ、あのアホどもは。
420異邦人さん
2022/10/19(水) 09:45:00.87ID:FREEDEvV0 何をイキってるんだこいつ
421異邦人さん
2022/10/19(水) 11:43:35.86ID:U8htAyeA0 ポケットに入る「ネズミ捕り」、、、なんて、ないんだろうか?
ポケットに入れた指を挟む、、、
ポケットに入れた指を挟む、、、
422異邦人さん
2022/10/19(水) 13:02:12.61ID:mliZDsZcd >>419
ガイジに海外旅行は難しい
ガイジに海外旅行は難しい
423異邦人さん
2022/10/19(水) 14:01:38.10ID:HF8+ujZRd スリなんて一回もあったことないけど、スリから見て隙だらけのように見えるからそんなに何回も狙われてるのかな?
424異邦人さん
2022/10/19(水) 15:40:43.16ID:hLR7/f+N0 イタリアごときで満足しているあんたらよりはいろいろと危険な国へ行ってるからね。
カメラは肩ではなく首にかけたり貴重品は簡単には盗られないように対策はしている。
本当に危険なところfではスリではなくひったくり以上のことされるよ。
スリや置き引き程度の甘いいたずらには逆に楽しむぐらいの心の余裕を持ちなよ。
初心者君たちよ、JTBのパックツアー早く再開するといいね。
カメラは肩ではなく首にかけたり貴重品は簡単には盗られないように対策はしている。
本当に危険なところfではスリではなくひったくり以上のことされるよ。
スリや置き引き程度の甘いいたずらには逆に楽しむぐらいの心の余裕を持ちなよ。
初心者君たちよ、JTBのパックツアー早く再開するといいね。
425異邦人さん
2022/10/19(水) 15:53:37.86ID:pLZQT0ysa 爆釣れだな
426異邦人さん
2022/10/19(水) 20:37:58.19ID:HJ4Zxa9Id >>424
首を切り落とされるといいね
首を切り落とされるといいね
427異邦人さん
2022/10/19(水) 20:56:07.15ID:a+zKZu9f0 スリってそんなに巧妙?
気づいたらリュックが空いてたことある(もしかしたら自分の閉め忘れだったかも)けど大事な物入れてなかったから何も盗られてなかった
財布やスマホは胸前のバッグに入れればいいと思うんだけどそれでも盗られた人いる?
気づいたらリュックが空いてたことある(もしかしたら自分の閉め忘れだったかも)けど大事な物入れてなかったから何も盗られてなかった
財布やスマホは胸前のバッグに入れればいいと思うんだけどそれでも盗られた人いる?
428異邦人さん
2022/10/19(水) 21:25:56.28ID:hLR7/f+N0429異邦人さん
2022/10/19(水) 22:53:55.27ID:jSYPvSLmd こいつネット掲示板も向いてない
430425
2022/10/19(水) 22:59:53.77ID:pLZQT0ysa お釣り?
フツーはお釣りは要らないよ!でしょ
まさか、cent硬貨まできっちり貰えなくて、誤魔化された!と思ってんの?
ちな、俺、在住
フツーはお釣りは要らないよ!でしょ
まさか、cent硬貨まできっちり貰えなくて、誤魔化された!と思ってんの?
ちな、俺、在住
431異邦人さん
2022/10/19(水) 23:04:55.89ID:pLZQT0ysa >>428
さすがに釣り針大きいぞw
このくだりはw
いや、面白いけど
> 財布やスマホなど高価なものは面倒でもカバン類の深い位置に入れておけば気付きやすくなるよ。
> 胸ポケットは絶対ダメ。
> ナイフ出されてそれでおしまいだから気を付けな。
> 金銭は分散して持つのが基本ね。
さすがに釣り針大きいぞw
このくだりはw
いや、面白いけど
> 財布やスマホなど高価なものは面倒でもカバン類の深い位置に入れておけば気付きやすくなるよ。
> 胸ポケットは絶対ダメ。
> ナイフ出されてそれでおしまいだから気を付けな。
> 金銭は分散して持つのが基本ね。
434異邦人さん
2022/10/19(水) 23:32:38.26ID:AMvTw6hVM >海外旅行傷害保険に入っておけば万一一銭も無くなったとしても何とかしてくれるとは思うよ。
思うってなんだw
保険会社職員が即あなたの所へ出向いてお金貸してくれるとでも思ってるのか
そういう都合の良い推測による他力本願で旅行してて今まで路頭に迷う事がなかったのはもの凄く運が良かったね
思うってなんだw
保険会社職員が即あなたの所へ出向いてお金貸してくれるとでも思ってるのか
そういう都合の良い推測による他力本願で旅行してて今まで路頭に迷う事がなかったのはもの凄く運が良かったね
436異邦人さん
2022/10/20(木) 01:17:45.42ID:63Q9MdDQ0 >>405
つい最近だけどテルミニ駅で女スリ集団に現金全部すられたわ。ヴィトンのバッグ(多分偽物)持ったババアと若めの女と子供。カードとパスポートは無事だったからまだ良心があったのかも。
つい最近だけどテルミニ駅で女スリ集団に現金全部すられたわ。ヴィトンのバッグ(多分偽物)持ったババアと若めの女と子供。カードとパスポートは無事だったからまだ良心があったのかも。
437異邦人さん
2022/10/20(木) 13:06:38.83ID:j/4vggk+0 スリは未遂1回だけだな
いけそうと思われないことは重要
いけそうと思われないことは重要
438異邦人さん
2022/10/20(木) 13:59:54.19ID:1mPSLkMI0 自分は何回かいって一回赤子抱いた女に近寄ってこられて追い払ったけどバッグのファスナーがあいてた
中身は無事だったがあれは未遂だな
連れがいつすられたかわからないくらい短時間で財布をやられた
中身は無事だったがあれは未遂だな
連れがいつすられたかわからないくらい短時間で財布をやられた
439異邦人さん
2022/10/20(木) 14:22:39.61ID:Rgb+J1Un0 うちは主人と私で合わせて33万円分やられました。
私はトレビの泉でカバンごと、主人は帰りの空港で..思い出したくもないです。
私はトレビの泉でカバンごと、主人は帰りの空港で..思い出したくもないです。
440異邦人さん
2022/10/20(木) 14:27:36.32ID:/RqwFJTNd スリのスレ立てようか?
441異邦人さん
2022/10/20(木) 14:35:13.15ID:bxVzkwSY6 >>439
先月、トレビの泉行ったら、水が無かった....
のに、観光客がウジャウジャ
俺と同じで何も知らずに来たマヌケばっかwww
イタリアじゃ無いけど、Copenhagen中央駅に空港から着いたばっかの知り合いがトランクごと強奪されてた
先月、トレビの泉行ったら、水が無かった....
のに、観光客がウジャウジャ
俺と同じで何も知らずに来たマヌケばっかwww
イタリアじゃ無いけど、Copenhagen中央駅に空港から着いたばっかの知り合いがトランクごと強奪されてた
442異邦人さん
2022/10/20(木) 15:08:40.72ID:j/4vggk+0443異邦人さん
2022/10/20(木) 15:30:44.39ID:DJZQ2o/Y0 >トレビの泉でカバンごと
トレビの泉の観光に、なぜカバンが要るのかが分からないw
トレビの泉の観光に、なぜカバンが要るのかが分からないw
444異邦人さん
2022/10/21(金) 09:53:53.50ID:LQ1BLXb2a445異邦人さん
2022/10/21(金) 14:12:35.53ID:U2Ee/CxE0 >>425-426,429,432-433
結局釣られたのはこいつらの方だったわけか…
こいつらも何か痛い目に遭っているはずだ。
恥ずかしくて体験談なんか書けないわなw
カバンを足元に置いて写真撮影に夢中になってて気付いたら無くなってたなんてことはよくある話だよ。
結局釣られたのはこいつらの方だったわけか…
こいつらも何か痛い目に遭っているはずだ。
恥ずかしくて体験談なんか書けないわなw
カバンを足元に置いて写真撮影に夢中になってて気付いたら無くなってたなんてことはよくある話だよ。
446異邦人さん
2022/10/21(金) 21:57:38.42ID:bpMaJa7i0447異邦人さん
2022/10/21(金) 22:01:57.36ID:P+UqvbL40 イタリアの治安の話なのになんで新スレまでわざわざ立ててるの?
448異邦人さん
2022/10/21(金) 23:05:04.73ID:SNHAyYbVd こんな話今更すぎるからバカだなーとしか思えない
449異邦人さん
2022/10/22(土) 14:04:48.32ID:/0qe+ZA4a 俺も海外で2回スリに遭った、1回はロンドンのルートン空港で早朝発のLCC乗るため
深夜から空港で待機しててぼーっとしてた。
2回目はジャカルタ市内で未遂で済んだ。
イタリアはミラノ中央駅で明らかにこちらとの距離を徐々に詰めてくる奴がいたんで
「見てるよ」としぐさで牽制しといた。
スリじゃないけど、トレヴィの泉で何の目的か知らないけどスペイン語(たぶん)で
周りの観光客とかに何か話しかけてるおばさんがいて、若いイタリア男性二人に
「知るか!」とキレられてたな。
深夜から空港で待機しててぼーっとしてた。
2回目はジャカルタ市内で未遂で済んだ。
イタリアはミラノ中央駅で明らかにこちらとの距離を徐々に詰めてくる奴がいたんで
「見てるよ」としぐさで牽制しといた。
スリじゃないけど、トレヴィの泉で何の目的か知らないけどスペイン語(たぶん)で
周りの観光客とかに何か話しかけてるおばさんがいて、若いイタリア男性二人に
「知るか!」とキレられてたな。
450異邦人さん
2022/10/23(日) 08:59:40.39ID:igtNr9fG0 直行便復活しそう?ミラノ往復15万くらいでお願いいたします
451異邦人さん
2022/10/24(月) 18:41:48.40ID:5IbB6Ksxd フィウミチーノ空港でタックスリファンドしたいのですが、深夜便や早朝便で窓口がやってない場合皆さんどうされてますか?
前日に行くしかないですかね。
前日に行くしかないですかね。
452異邦人さん
2022/10/24(月) 21:27:33.54ID:8J5Sp3Fh0 税関行け
453異邦人さん
2022/10/27(木) 22:55:18.08ID:ago9Avndd 関税は24時間やってますか?
スタンプもらって帰国後に書類郵送で申請ということでしょうか。
スタンプもらって帰国後に書類郵送で申請ということでしょうか。
454異邦人さん
2022/10/28(金) 00:32:44.93ID:7Ksq4p+t0 24時間やってないなら閉まってる時間に通りますわ
君は本当に頭が悪いな
君は本当に頭が悪いな
455異邦人さん
2022/10/28(金) 22:39:54.29ID:XtLZPFFv0 欧米のスリは囮を使うスリだから
日本の単独犯神業スリのイメージで行ったら痛い目に合うね
日本の単独犯神業スリのイメージで行ったら痛い目に合うね
456異邦人さん
2022/10/29(土) 21:09:51.09ID:8kl2gMh3a 世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果
世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)
日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
グローバルフードアンケートの調査結果
世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)
日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
458異邦人さん
2022/10/30(日) 19:38:25.88ID:CpZZLbiL0 >>454
日本語でおk
日本語でおk
459異邦人さん
2022/11/02(水) 03:59:09.97ID:omXMqQCW0 朝の混雑してる時に地下鉄でテルミニからチプロまで乗ったら、1駅目着く前に速攻でスリに前側にしてたボディバッグのジップ開けられそうになったわ
もちろんジップにロックかけてたから被害なしだけど
もちろんジップにロックかけてたから被害なしだけど
460異邦人さん
2022/11/02(水) 03:59:47.74ID:rxh6KWRs0 ジップロックでも防げるもんなんだな
461異邦人さん
2022/11/02(水) 18:14:15.04ID:1kvnk3U60 今月イタリア行くけどやっぱりそれくらいの自衛しないとだね
462異邦人さん
2022/11/02(水) 18:53:21.09ID:9gAktIeW0 中年ニートが多いと言われるイタリアで、スリで必死に生計を立ててる貧困層が沢山いるの?
463異邦人さん
2022/11/02(水) 19:01:11.42ID:AxCSJI3ea スリの大半は地元民じゃないらしいけどね
フランススペインイタリアのヨーロッパ3大観光国の
メジャー都市はスリが集団行脚してるし
フランススペインイタリアのヨーロッパ3大観光国の
メジャー都市はスリが集団行脚してるし
464異邦人さん
2022/11/02(水) 19:10:56.68ID:m9ctZUgm0 ボディバッグって大抵裏側(体に密着する側)にもジップあるでしょ
そっちに入れておけばいいのでは?
外側のジップには蜘蛛の玩具入れておけ
そっちに入れておけばいいのでは?
外側のジップには蜘蛛の玩具入れておけ
465異邦人さん
2022/11/02(水) 22:24:21.05ID:ZOHfoFTO0 移民は犯罪率高いんだろうね。
466異邦人さん
2022/11/03(木) 01:40:41.82ID:ksryjYE30 知ってんのにいちいち切符の買い方教えてくるヤツもうっとおしかった
んでチップ要求
とことん無視に限るね
んでチップ要求
とことん無視に限るね
467異邦人さん
2022/11/03(木) 06:33:44.53ID:OJTKIWr2M468異邦人さん
2022/11/03(木) 11:54:35.40ID:V5xk/8iCa スリのトレンドはパリで生まれてそれがイタリアやスペインに波及する
469異邦人さん
2022/11/03(木) 12:03:45.68ID:UFXgTPRR0 カード使わんのか
470異邦人さん
2022/11/03(木) 12:18:32.20ID:Sev7HxRj0 メトロごときでカードなんて怖くて使えないな
471異邦人さん
2022/11/03(木) 13:20:39.52ID:5VCqSqIc0 どれの路線か知らんけど電車乗る度に毎回切符買うとかないわ
日本でもやらないけど
海外で公共交通機関使う時は多少割高でも乗り放題買うか、スマホで予約するか、クレカやご当地Suicaでタッチして乗るかだな
日本でもやらないけど
海外で公共交通機関使う時は多少割高でも乗り放題買うか、スマホで予約するか、クレカやご当地Suicaでタッチして乗るかだな
472異邦人さん
2022/11/03(木) 13:23:05.66ID:Sev7HxRj0474異邦人さん
2022/11/03(木) 14:11:07.69ID:UFXgTPRR0 めんどくさいから24Hか48H買うな
まとめ買いとかまじでやらない
まとめ買いとかまじでやらない
475異邦人さん
2022/11/03(木) 17:16:03.25ID:z5Ijogxm0 visaタッチで乗れるところもあるし都度買うことはもう殆どないかな
476異邦人さん
2022/11/03(木) 19:46:04.17ID:RDYfGgqsa メシウマ共和国
477異邦人さん
2022/11/04(金) 16:55:21.47ID:G8ZNkXZ1d リミニ駅前のタバッキでサンマリノ行きのバスの切符を買ったつもりが時刻表だけ渡されてチケットは渡されなかった。仕方なくバスの運転手に直接払った。リミニに戻ってタバッキの姉ちゃんに文句を言って金を返してくれと言ったがチケットは渡したの一点張りで結局倍の運賃を払って泣き寝入り。イタリア女は最低だよ!
478異邦人さん
2022/11/04(金) 18:16:56.32ID:MM269y0I0 いや、その時に言えよ
後で金返せって言って返ってくるわけないじゃん
後で金返せって言って返ってくるわけないじゃん
479異邦人さん
2022/11/04(金) 18:27:32.67ID:aCC4ISse0480異邦人さん
2022/11/04(金) 18:30:04.36ID:ioAlaA5sa そんな詐欺はないから誰かのミスだな
481異邦人さん
2022/11/04(金) 18:52:56.29ID:aCC4ISse0 というか、サンマリノ行きのバス券はタバッキでは売ってない、とかの情報もあるけど?
払った金額とドライバーに払った金額とは同一だったんだろうか?
何と言われて時刻表を受け取ったのか?
払った金額とドライバーに払った金額とは同一だったんだろうか?
何と言われて時刻表を受け取ったのか?
483異邦人さん
2022/11/04(金) 20:30:58.85ID:G8ZNkXZ1d そんなミスはあり得ない。
あれは日本人を狙った計画的な詐欺だ。
中国人を騙すのは少し難易度が高いとは思うが…
あれは日本人を狙った計画的な詐欺だ。
中国人を騙すのは少し難易度が高いとは思うが…
484異邦人さん
2022/11/04(金) 22:21:47.20ID:/HgZ6z5ea485異邦人さん
2022/11/04(金) 22:28:29.25ID:SMQjaLRB0 アメリカだろレイチェル・クック
486異邦人さん
2022/11/05(土) 01:46:02.47ID:l8PZ8PCya イタリア女子かどうかを見分ける方法は顔にマドンナ(イタリア×フランスのハーフ)感があるかどうかだよ
http://jun-gloriosa.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/06/09/2010_0508_015614p5089430.jpg
http://jun-gloriosa.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/06/09/2010_0508_015614p5089430.jpg
488異邦人さん
2022/11/05(土) 05:14:17.68ID:i+RVP37t0 ブラックフライデーで安いチケット出てこない?27万は高すぎる
489異邦人さん
2022/11/05(土) 09:33:32.07ID:xpHHPmpq0 >>487
リーの方は関係ない
リーの方は関係ない
491異邦人さん
2022/11/05(土) 12:29:31.97ID:6z4qyG/oa ミラソルヴィーノ
ティアレオーニ
アリッサミラノ
マリアベロ
ブリタニーマーフィー
リンダフィオレンティーノ
俺が映画を観た時に魅かれる女優は後で調べるとなぜか皆イタリア系だから
似てないように見えてどこか一致するものがあるのかも
でもモニカベルッチはあまり好きじゃない
ティアレオーニ
アリッサミラノ
マリアベロ
ブリタニーマーフィー
リンダフィオレンティーノ
俺が映画を観た時に魅かれる女優は後で調べるとなぜか皆イタリア系だから
似てないように見えてどこか一致するものがあるのかも
でもモニカベルッチはあまり好きじゃない
492異邦人さん
2022/11/05(土) 23:03:45.11ID:TsvzpKV3a メシウマ共和国
493異邦人さん
2022/11/10(木) 15:17:17.72ID:h2Zy/Q1Zd エティハドで往復16万弱予約しました。
1年前は半額近かったのに…
1年前は半額近かったのに…
495異邦人さん
2022/11/11(金) 12:35:26.76ID:JjUaHvAad496異邦人さん
2022/11/11(金) 14:47:10.84ID:jMebA+zT0 Scootで東京からギリシャ行って、そこからRyanairでローマで5万以下だった
ドケチ以外にはお勧めしないけどw
ドケチ以外にはお勧めしないけどw
498異邦人さん
2022/11/11(金) 22:35:57.56ID:6rV8eiEV0 航空券の買い時が難しいね
499異邦人さん
2022/11/11(金) 22:44:52.52ID:OTEkvrNy0 ヴェネツィアのカーニバル行くんだが全然情報出ないな
情報出すのギリギリなのかな
情報出すのギリギリなのかな
500異邦人さん
2022/11/11(金) 22:46:59.02ID:+c8AG0Ph0 そりゃ金利引き上げが終わってからでしょ
アメリカはまだマシだが欧州なんて元々経済弱いのに物凄いインフレと金利上げで確実に景気ボロボロになる
ボロボロになった末には物価落ち着くけど治安も悪化してるだろうな
アメリカはまだマシだが欧州なんて元々経済弱いのに物凄いインフレと金利上げで確実に景気ボロボロになる
ボロボロになった末には物価落ち着くけど治安も悪化してるだろうな
501異邦人さん
2022/11/13(日) 16:22:53.21ID:dE8W+oE20 エティハド予約した者ですが、帰り荷物の個数追加を調べたら10kgで6.5万もする…。
他の航空会社と比べて倍以上するなんてことがあるんですね。
他の航空会社と比べて倍以上するなんてことがあるんですね。
502異邦人さん
2022/11/14(月) 16:46:42.14ID:CX0BNAvU0 ITAでローマ行った人いませんかー
503異邦人さん
2022/11/14(月) 22:08:44.08ID:m+34kIVm0505異邦人さん
2022/11/16(水) 12:36:49.94ID:WPrgvUNz0 https://i.imgur.com/vVEXjq8.jpg
こりゃ減便だな
こりゃ減便だな
506異邦人さん
2022/11/16(水) 13:04:23.52ID:+acmihNk0 冬は需要少ないでしょ
バカンスシーズンじゃないし、日本からも曇天のイタリアなんか行きたくないし
バカンスシーズンじゃないし、日本からも曇天のイタリアなんか行きたくないし
507異邦人さん
2022/11/16(水) 15:33:20.11ID:UAhhqjsEd そんなの人それぞれ
久々に海外行ける状況でもあるから決めつけるのはアホ
久々に海外行ける状況でもあるから決めつけるのはアホ
509異邦人さん
2022/11/17(木) 08:37:58.83ID:k7BmYnPda すごい久しぶりにイタリア旅行スレ見たけど、最初はトイレが汚いと騒いでた野郎とやたらイタリア下げ野郎がいた頃かw
(反論すると現地住みの旅行関係者認定をしてくる奴だった)
あれなんだったんだろww
(反論すると現地住みの旅行関係者認定をしてくる奴だった)
あれなんだったんだろww
510異邦人さん
2022/11/23(水) 15:54:23.58ID:rzsEAKEKa メシウマ共和国
511異邦人さん
2022/11/24(木) 17:07:12.03ID:S20Hg51a0 ユーロがなぜ安くならないんですか!!!
512異邦人さん
2022/11/26(土) 06:49:25.77ID:73KZCurEa 円安で
この手のACミランのウェアも日本で買う方が安いwhttps://puntacana.base.shop/items/67495601
この手のACミランのウェアも日本で買う方が安いwhttps://puntacana.base.shop/items/67495601
513異邦人さん
2022/11/29(火) 22:05:06.08ID:a+WyQd5ba 9月って航空券割と高い?来年そのくらいに行こうと思うのですが
514異邦人さん
2022/11/30(水) 01:34:11.77ID:xtrGcYYqx https://i.imgur.com/wP6j5OE.jpg
https://i.imgur.com/tYCebjj.jpg
https://i.imgur.com/T119Lte.jpg
https://i.imgur.com/mbTL0zO.jpg
https://i.imgur.com/QH4kK2H.jpg
https://i.imgur.com/aH4Ir7n.jpg
https://i.imgur.com/1M2xcbM.jpg
https://i.imgur.com/VVoA4Pk.jpg
https://i.imgur.com/aeEauAr.jpg
https://i.imgur.com/syvFX8j.jpg
https://i.imgur.com/rwFWFJI.jpg
https://i.imgur.com/iwcvlY6.jpg
https://i.imgur.com/1iG1T9j.jpg
https://i.imgur.com/1HdkubO.jpg
https://i.imgur.com/kEtM1DX.jpg
https://i.imgur.com/tYCebjj.jpg
https://i.imgur.com/T119Lte.jpg
https://i.imgur.com/mbTL0zO.jpg
https://i.imgur.com/QH4kK2H.jpg
https://i.imgur.com/aH4Ir7n.jpg
https://i.imgur.com/1M2xcbM.jpg
https://i.imgur.com/VVoA4Pk.jpg
https://i.imgur.com/aeEauAr.jpg
https://i.imgur.com/syvFX8j.jpg
https://i.imgur.com/rwFWFJI.jpg
https://i.imgur.com/iwcvlY6.jpg
https://i.imgur.com/1iG1T9j.jpg
https://i.imgur.com/1HdkubO.jpg
https://i.imgur.com/kEtM1DX.jpg
515異邦人さん
2022/12/17(土) 21:11:47.38ID:cOc60ECR0 お前らそろそろ出発だろ
516異邦人さん
2022/12/18(日) 05:49:58.55ID:nxHkQsPMa どこにやねん
517異邦人さん
2022/12/26(月) 19:08:38.40ID:clsdyveO0 年末年始でシチリア、ローマ、ミラノ、ベニスまわるけどそんなに寒そうでもないんだよね
18℃〜5℃の間の天気予報
ダウンじゃなくて分厚くないコートにヒートテック+ニット+マフラーで凌げるんじゃないかと思ってるけどものすごく悩んでる
18℃〜5℃の間の天気予報
ダウンじゃなくて分厚くないコートにヒートテック+ニット+マフラーで凌げるんじゃないかと思ってるけどものすごく悩んでる
518異邦人さん
2022/12/28(水) 12:04:15.31ID:U6E+TTTs0 余計な心配は不要です、気楽にね
アフリカのジャングルじゃあるまし
衣類は足りなかったら現地調達すればいいんだから、、、ネ
アフリカのジャングルじゃあるまし
衣類は足りなかったら現地調達すればいいんだから、、、ネ
519異邦人さん
2022/12/28(水) 12:05:42.40ID:JIthWfSq0 そんな事すら決められない人って
海外旅行以外どうしてるんだろう
海外旅行以外どうしてるんだろう
520異邦人さん
2022/12/28(水) 12:33:15.17ID:KMTiQLb1a もうずっと海外旅行板死んでるしスレチじゃなければなんでもいいさ
521異邦人さん
2022/12/29(木) 14:00:50.51ID:tYwrwZi4d いまいち盛り上がらないな
お前らみんな旅行中か
お前らみんな旅行中か
522異邦人さん
2022/12/29(木) 17:15:29.19ID:/xl6y5JKM >>517
先週までローマに居ました
日中はわりと暖かかったけど、朝晩はかなり冷え込んだよ
年末年始は店も休みになるし、宿泊先の暖房が早くに切れる可能性や空港と機内での寒さを考えると、自分ならダウンは必須かな
Nataleを楽しんで来てね
先週までローマに居ました
日中はわりと暖かかったけど、朝晩はかなり冷え込んだよ
年末年始は店も休みになるし、宿泊先の暖房が早くに切れる可能性や空港と機内での寒さを考えると、自分ならダウンは必須かな
Nataleを楽しんで来てね
523異邦人さん
2022/12/29(木) 18:08:32.15ID:BtoRfl6Hd ヨーロッパの位置の高い小便器懐かしい
524異邦人さん
2022/12/29(木) 18:48:15.71ID:wjdlpOQAd チャイナ-ミラノ便の約半数がコロナ陽性だとよ
イタリア行ってる奴気をつけろよ
イタリア行ってる奴気をつけろよ
525異邦人さん
2022/12/29(木) 19:15:32.87ID:cIOpu0ZL0526異邦人さん
2022/12/29(木) 19:34:16.96ID:wjdlpOQAd >>525
なにこのアスペ
なにこのアスペ
527異邦人さん
2022/12/29(木) 21:45:03.18ID:TiJ1uinxM つか飛行機の中や空港が危ないんだよ
ヒヤヒヤするもんな
ヒヤヒヤするもんな
528異邦人さん
2022/12/29(木) 21:46:09.28ID:TiJ1uinxM すぐ後ろの列の若いドイツ女がベラベラシャ減りまくってた時は
ひねり殺してやろうかと思ったくらい殺意を覚えた
ひねり殺してやろうかと思ったくらい殺意を覚えた
529異邦人さん
2022/12/29(木) 21:51:17.63ID:bnHtSwQqa お前みたいな滑稽なチビじゃドイツ女子の骨盤には勝てない
530異邦人さん
2022/12/29(木) 21:51:33.58ID:u1gD1rDSM なんでドイツ人と分かったの?
531異邦人さん
2022/12/30(金) 00:04:24.81ID:ZzHURsP1M ドイツ語だから
まぁ他にもオーストリアとかスイスとかあるけどね
ドイツ系アルゼンチン人とかもいるか・・・
まぁ他にもオーストリアとかスイスとかあるけどね
ドイツ系アルゼンチン人とかもいるか・・・
532異邦人さん
2022/12/30(金) 01:21:34.48ID:Jcb8CK5v0 イタリアの南チロルもドイツ語圏だな
ただチロルドイツ語やオーストリアドイツ語はかなり独特だから気がつくはず
ただチロルドイツ語やオーストリアドイツ語はかなり独特だから気がつくはず
533異邦人さん
2022/12/30(金) 01:51:28.95ID:a2P4uzWca ボルツァーノ出身の有名人といえばメスナー
535異邦人さん
2022/12/30(金) 05:04:57.23ID:5pD+I1ald ドイツ語話してたらだいたいドイツ人だろ
マイナーケース出したらきりがない
マイナーケース出したらきりがない
536異邦人さん
2022/12/30(金) 05:13:58.56ID:JDaLZMzoM マイナー?
海外旅行した事もないような人にそういう人もいるのは分かるけど
海外旅行した事もないような人にそういう人もいるのは分かるけど
537異邦人さん
2022/12/30(金) 05:16:01.65ID:5pD+I1ald539異邦人さん
2022/12/30(金) 05:23:26.73ID:5pD+I1ald >>538
そういう発想がキモいことに気付かないと人が逃げていくぞ
そういう発想がキモいことに気付かないと人が逃げていくぞ
540異邦人さん
2022/12/30(金) 05:26:26.06ID:JDaLZMzoM 無知を
指摘されて逆ギレって
指摘されて逆ギレって
541異邦人さん
2022/12/30(金) 05:28:05.15ID:5pD+I1ald542異邦人さん
2022/12/30(金) 07:13:32.52ID:h0KLVu14H ドイツのNRWで仕事してた
スイス、オーストリア、チロル、ドイツ系チリ人....は実際にドイツ語話者の同僚にいた
それ以外には、ラトビア人が短期で来た
こっちは悪気なく「ラブリート!」って挨拶したら微妙な反応...
ドイツ語どこで勉強したん?って尋ねたら「家族から...」
歴史が色々あるからな....
スイス、オーストリア、チロル、ドイツ系チリ人....は実際にドイツ語話者の同僚にいた
それ以外には、ラトビア人が短期で来た
こっちは悪気なく「ラブリート!」って挨拶したら微妙な反応...
ドイツ語どこで勉強したん?って尋ねたら「家族から...」
歴史が色々あるからな....
543異邦人さん
2022/12/30(金) 14:19:11.74ID:5pD+I1ald544異邦人さん
2022/12/30(金) 14:35:11.62ID:2Wa0WVJ00 デュッセルドルフ勤務だと日系企業か?
545異邦人さん
2022/12/30(金) 17:46:12.79ID:3JMMDFF60 医者Gastarztしてたのよ
Chefarztはイタリア人(嫁はドイツ人)だった
Chefarztはイタリア人(嫁はドイツ人)だった
546異邦人さん
2023/01/18(水) 06:51:40.07ID:Jigi+Y/U0 ベネチア来月行くんだがウォータータクシー乗るならもう予約してたほうがいいの?
547異邦人さん
2023/01/18(水) 09:53:08.32ID:paCwAS3fd カーニバル?私も来月行くよ!
水上タクシーってどこからどこに乗る時に使うつもり?
それとも時間で貸し切って観光するとか?
水上タクシーってどこからどこに乗る時に使うつもり?
それとも時間で貸し切って観光するとか?
549異邦人さん
2023/01/18(水) 20:37:43.20ID:jevDOc3K0 ホテルだったらコンシェルジュに頼めば手配してくれんでしょ
550異邦人さん
2023/01/18(水) 23:40:14.34ID:shPArpYV0 ベネチアいいよね
去年10月に行ったけどやっぱり素敵な街
去年10月に行ったけどやっぱり素敵な街
551異邦人さん
2023/01/19(木) 01:05:12.36ID:b5f2+PaDa 世界的な有名観光都市の中で最も交通事故と凶悪犯罪が少ない街がヴェネツィア
554異邦人さん
2023/01/20(金) 04:02:15.25ID:yGLffNnua モナコはバチカンとかと並んで殺人発生率がゼロだからなあ
さすがに車の走ってないベネチアよりは街中での死亡事故のリスクはあるけど
さすがに車の走ってないベネチアよりは街中での死亡事故のリスクはあるけど
555異邦人さん
2023/01/24(火) 09:05:56.94ID:3CW8zuRDr ボローニャの治安について質問です
22時半にボローニャの空港に到着し、市内までタクシーを選ぶと高くなると思いますので
マルコーニ・エクスプレスで市内まで行き、タクシーでBologna S,Vitale駅へ向かおうと思うのですが
夜のボローニャの治安はどうでしょうか?もう空港から目的地の駅まで行ったほうが安全でしょうか?
22時半にボローニャの空港に到着し、市内までタクシーを選ぶと高くなると思いますので
マルコーニ・エクスプレスで市内まで行き、タクシーでBologna S,Vitale駅へ向かおうと思うのですが
夜のボローニャの治安はどうでしょうか?もう空港から目的地の駅まで行ったほうが安全でしょうか?
556異邦人さん
2023/01/24(火) 22:41:55.01ID:FtU1vBHA0 >>555
22:30空港ってことは早くても市内に23時過ぎか
あなたが若い女性ならタクシー一択
まあタクシーにも変な運転手がいないわけじゃないが深夜に市内でタクシー拾える保証も無いし
安全は金で買うもんだ
男なら好きにしなさい
深夜にボローニャの街中をスーツケースガラガラしてるなんて絶好のカモだけどな
22:30空港ってことは早くても市内に23時過ぎか
あなたが若い女性ならタクシー一択
まあタクシーにも変な運転手がいないわけじゃないが深夜に市内でタクシー拾える保証も無いし
安全は金で買うもんだ
男なら好きにしなさい
深夜にボローニャの街中をスーツケースガラガラしてるなんて絶好のカモだけどな
557異邦人さん
2023/01/24(火) 23:30:15.68ID:zrUxD1Lh0 どれくらい節約したいかって話だよな
治安的に不安さを覚えることはないけど空港からタクシーでもそんなに高くならないんじゃね?
個人的には中央駅あたりに宿泊するのが一番手っ取り早い気はするが
治安的に不安さを覚えることはないけど空港からタクシーでもそんなに高くならないんじゃね?
個人的には中央駅あたりに宿泊するのが一番手っ取り早い気はするが
558異邦人さん
2023/01/29(日) 08:27:30.01ID:uywTPQh0a 世界最高の料理ランキング(2022)
https://i.imgur.com/bvppbDa.jpg
世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果(2012)
世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)
日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
https://i.imgur.com/bvppbDa.jpg
世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果(2012)
世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)
日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
559異邦人さん
2023/01/29(日) 10:08:02.16ID:hy//Nud3r >556さん
>557さん
ありがとうございました!
ホテルまで、20キロくらいですので、ケチらずタクシーにします。
イタリア在住の日本人がやっている送迎サービスとかもあるので問い合わせてみます。
>557さん
ありがとうございました!
ホテルまで、20キロくらいですので、ケチらずタクシーにします。
イタリア在住の日本人がやっている送迎サービスとかもあるので問い合わせてみます。
560異邦人さん
2023/01/31(火) 20:49:49.62ID:DLwGcTu50561異邦人さん
2023/01/31(火) 23:19:43.76ID:fZ9h9Vn/a 純粋な人気だけでいえば現代の世界三大料理はイタリアン、中華、日本だからな
562異邦人さん
2023/02/03(金) 18:04:59.99ID:6RnluYcTM イタリアうまいか?
インドやタイ、ベトナムは?
ぼーろーにゃは治安いいと思うよ
深夜でも普通の人たちがぽつぽつと街歩いてるんじゃないかな
街も狭い(小さい)し
インドやタイ、ベトナムは?
ぼーろーにゃは治安いいと思うよ
深夜でも普通の人たちがぽつぽつと街歩いてるんじゃないかな
街も狭い(小さい)し
563異邦人さん
2023/02/04(土) 05:23:27.36ID:PA37MycLM564異邦人さん
2023/02/04(土) 05:23:53.63ID:PA37MycLM 海外にいる日本人はたいがいそのパターン
565異邦人さん
2023/02/13(月) 17:31:05.35ID:cyxPja2oM 日本語の使い方からすると
ドイツ語を家庭で話し育ったドイツ系の人を
国籍に関わらずドイツ人といったりするよ
ドイツ語を家庭で話し育ったドイツ系の人を
国籍に関わらずドイツ人といったりするよ
566異邦人さん
2023/02/13(月) 23:44:41.96ID:srR8p74AM 「おおむねそう考えて差し支えなかろう」っていう話してるのに
「そうとは決められないはずだ」って言ってくるやつにイタリア旅行中に
会ったことあるww
あれは2017年の5月
カプリ島の青の洞窟で
またおまえなのか? www
「そうとは決められないはずだ」って言ってくるやつにイタリア旅行中に
会ったことあるww
あれは2017年の5月
カプリ島の青の洞窟で
またおまえなのか? www
567異邦人さん
2023/02/15(水) 22:29:42.29ID:cYAnuKfrM カプリコーンてカプリ島と関係あるの?
568異邦人さん
2023/02/15(水) 23:51:45.19ID:uMOHupq50 金色チーズさん
最近はよく「嫌われてる」ワードを使いますね。
でも結局それって、普段いかにチーズさんがその言葉(自覚)に
ストレスを感じていたかなんですよ。
孤立が発作の原因ですよねw
敵にそのワードを押しつければ、
今度は敵がストレスを感じると思いますか?
チーズさんはメリハリが付かない日常なので5chが気になって仕方が無い。
普通は仕事がネットと日常を分けるので、
メリハリが付くんですよ。
どれを誰が書いたかわからない、
私は他人を特定出来ないし、他人も私を特定出来ない。
そんなコミュニティなんて気にもならないです。
>台湾スレで台湾の話が出来なかったり、
これ私ですか?w
書いた記憶も無いのですがw
所詮その程度です。
金色チーズさんはメリハリが付かない日常なので、
発作は止まりそうもないですね。
最近はよく「嫌われてる」ワードを使いますね。
でも結局それって、普段いかにチーズさんがその言葉(自覚)に
ストレスを感じていたかなんですよ。
孤立が発作の原因ですよねw
敵にそのワードを押しつければ、
今度は敵がストレスを感じると思いますか?
チーズさんはメリハリが付かない日常なので5chが気になって仕方が無い。
普通は仕事がネットと日常を分けるので、
メリハリが付くんですよ。
どれを誰が書いたかわからない、
私は他人を特定出来ないし、他人も私を特定出来ない。
そんなコミュニティなんて気にもならないです。
>台湾スレで台湾の話が出来なかったり、
これ私ですか?w
書いた記憶も無いのですがw
所詮その程度です。
金色チーズさんはメリハリが付かない日常なので、
発作は止まりそうもないですね。
569異邦人さん
2023/02/16(木) 00:14:56.36ID:7i7bH/O80 今話題のチャットgptに旅程たててもらったわ
こんなこともできるんだな
日数と行きたい所指定したらほとんど完璧なのが出てきたよ
こんなこともできるんだな
日数と行きたい所指定したらほとんど完璧なのが出てきたよ
570異邦人さん
2023/02/16(木) 05:52:11.17ID:kvemYJxK0 >>569
そんなの楽しいかな?
ツアーカタログみてそれをなぞるのと変わらない気が
計画立てるのも旅行の一部だと思うが
逆に、計画立てるの面倒な人は、実は旅行先のトラブルやハプニングが嫌い、っていうこともありうるから、だったら家で旅行番組とかネットのバーチャルの方が楽だ、になりかねない
そんなの楽しいかな?
ツアーカタログみてそれをなぞるのと変わらない気が
計画立てるのも旅行の一部だと思うが
逆に、計画立てるの面倒な人は、実は旅行先のトラブルやハプニングが嫌い、っていうこともありうるから、だったら家で旅行番組とかネットのバーチャルの方が楽だ、になりかねない
571異邦人さん
2023/02/16(木) 10:10:22.63ID:n7oRBtBia シチリア島行ってみたいんだがいったことある人感想おしえてくれ
572異邦人さん
2023/02/16(木) 12:10:33.51ID:P7P2hICPa 車がないと不便
575異邦人さん
2023/02/17(金) 11:07:57.47ID:dYrepq7Aa 公共交通機関には期待できないので空港ホテル観光地移動するのに日本から車を手配しておいた方が安心
イタリア語での意思疎通ができるのなら本数の少ないバス等で移動も可能
自分は手配した車で移動したことしかないが運転免許あればレンタカーで移動する人もいる
イタリア語での意思疎通ができるのなら本数の少ないバス等で移動も可能
自分は手配した車で移動したことしかないが運転免許あればレンタカーで移動する人もいる
576異邦人さん
2023/02/17(金) 11:11:58.44ID:dYrepq7Aa 感想としては北イタリアとは文化が違って面白い
サボテンがそこらに生えていて柑橘類の畑が広がっている
海産物は美味しい
昼休みが長く午後は店が閉まっていて夕方から開く
遺跡に興味があればあちこち巡ると楽しいと思う
サボテンがそこらに生えていて柑橘類の畑が広がっている
海産物は美味しい
昼休みが長く午後は店が閉まっていて夕方から開く
遺跡に興味があればあちこち巡ると楽しいと思う
577異邦人さん
2023/02/17(金) 13:42:25.36ID:LH+PYGmY0 イタリアってUberとかないんですか?
578異邦人さん
2023/02/17(金) 15:26:05.29ID:5JX6aQhz0 あるよ
579異邦人さん
2023/02/18(土) 22:33:04.24ID:cyu6HvQe0 イタリアとかスペインとかギリシャなど周遊するのにWhatsApp入れてたら便利?
SIMに通話機能なくてもWhatsAppだけで大丈夫だろうか?
SIMに通話機能なくてもWhatsAppだけで大丈夫だろうか?
580異邦人さん
2023/02/18(土) 22:44:00.78ID:6UzYED4A0 先方がそのユーザーで連絡先に入っていれば使えるが自分はWhatsApp入れても相手が少ないので結局はFacebookのメッセンジャーで連絡をとった
581異邦人さん
2023/02/18(土) 22:45:53.42ID:6UzYED4A0 通話機能がないのは万が一保険を使うようなことになったり航空会社に連絡しなくてはならなくなった時困るんじゃないか?
583異邦人さん
2023/02/20(月) 10:00:16.36ID:CI1HYjFKH Visaグローバル・カスタマー・アシスタンス・サービス
こうした緊急事態では、固定電話に国際電話する必要がある。
こうした緊急事態では、固定電話に国際電話する必要がある。
584異邦人さん
2023/02/21(火) 01:52:00.28ID:G2PnC1NY0585異邦人さん
2023/02/21(火) 04:10:58.25ID:1Uova9SY0 皆さんに質問があります
私は2012年の4月に団体ツアーでバチカン美術館とシスティーナ礼拝堂とサン・ピエトロ大聖堂に行きました
ガイドさんはイタリア人で日本語が話せる人でした
システィーナ礼拝堂は大変混雑してるので
中庭で最後の審判についての説明をされました
そしてシスティーナ礼拝堂に向かって、その間に数々の美術品や絵画を見ました
タペストリーのギャラリーとか地図のギャラリーとか
色々見ましたが大変混雑していて
システィーナ礼拝堂に付いたらガイドさんが
ここに40分いてください
40分経過したらガイドさんが、こちらの出口で待ってますとか言ってましたが、私は撮影禁止されてる
最後の審判とアダムの創造をデジカメで撮影してしまい警備員に誘導されバチカン図書館に行かされました
何名かがバチカン図書館に行かされて
システィーナ礼拝堂に戻れなくなりました
そこでシスティーナ礼拝堂に行ってガイドさんを呼んできます!と言ってくれた同じ団体ツアーの1人がイタリア人のガイドさんを呼びにシスティーナ礼拝堂に向かいました。私達はバチカン図書館でずっと待ってました。40分くらいしたらシスティーナ礼拝堂に戻り、そこからサン・ピエトロ大聖堂の近道を通ってサン・ピエトロ大聖堂に行きました。しかし、ある疑問が思い浮かびました。ラファエロの間に行ってないんです
ラファエロの間を行かずにガイドはシスティーナ礼拝堂を先に案内しました。団体ツアーの半分はシスティーナ礼拝堂にいてガイドさんと合流したので
ラファエロ間に行ったのかな?と思いましたが
あとから、写真を見たら他の人達もラファエロ間のアテナイの学堂の写真がない事から、この団体ツアーは最初からラファエロの間に行く事はしなかったツアーだったんだと、ふざけるな!と言う気持ちになりました。バチカン美術館の団体ツアーでラファエロの間に案内されなかった方このスレの中にいますか?
システィーナ礼拝堂に40分も待たされる時間があるならラファエロの間を案内しろよ!と思ったと思います。
私は2012年の4月に団体ツアーでバチカン美術館とシスティーナ礼拝堂とサン・ピエトロ大聖堂に行きました
ガイドさんはイタリア人で日本語が話せる人でした
システィーナ礼拝堂は大変混雑してるので
中庭で最後の審判についての説明をされました
そしてシスティーナ礼拝堂に向かって、その間に数々の美術品や絵画を見ました
タペストリーのギャラリーとか地図のギャラリーとか
色々見ましたが大変混雑していて
システィーナ礼拝堂に付いたらガイドさんが
ここに40分いてください
40分経過したらガイドさんが、こちらの出口で待ってますとか言ってましたが、私は撮影禁止されてる
最後の審判とアダムの創造をデジカメで撮影してしまい警備員に誘導されバチカン図書館に行かされました
何名かがバチカン図書館に行かされて
システィーナ礼拝堂に戻れなくなりました
そこでシスティーナ礼拝堂に行ってガイドさんを呼んできます!と言ってくれた同じ団体ツアーの1人がイタリア人のガイドさんを呼びにシスティーナ礼拝堂に向かいました。私達はバチカン図書館でずっと待ってました。40分くらいしたらシスティーナ礼拝堂に戻り、そこからサン・ピエトロ大聖堂の近道を通ってサン・ピエトロ大聖堂に行きました。しかし、ある疑問が思い浮かびました。ラファエロの間に行ってないんです
ラファエロの間を行かずにガイドはシスティーナ礼拝堂を先に案内しました。団体ツアーの半分はシスティーナ礼拝堂にいてガイドさんと合流したので
ラファエロ間に行ったのかな?と思いましたが
あとから、写真を見たら他の人達もラファエロ間のアテナイの学堂の写真がない事から、この団体ツアーは最初からラファエロの間に行く事はしなかったツアーだったんだと、ふざけるな!と言う気持ちになりました。バチカン美術館の団体ツアーでラファエロの間に案内されなかった方このスレの中にいますか?
システィーナ礼拝堂に40分も待たされる時間があるならラファエロの間を案内しろよ!と思ったと思います。
587異邦人さん
2023/02/21(火) 06:22:00.13ID:1Uova9SY0 >>589
それはバチカン美術館のシスティーナ礼拝堂が
1番凄い観光スポットなのに撮影禁止なんておかしいと思ったからだよ…
システィーナ礼拝堂の修復に日本は全額払ったんだぞ!撮影する権利が日本人にはあると思う…
特に最後の審判の正面と天地創造のアダムの創造は撮影した…そしたら左の出口に案内誘導されてバチカン図書館に行かされて…同じ団体ツアーも半分くらいついて来たんだよ…ネットで調べたらシスティーナ礼拝堂は1階…ラファエロの間は2階…地図のギャラリーからシスティーナ礼拝堂に行く事もできるが…このルートを使うと…ラファエロの間をスルーするので
あまりオススメしないコースと書いてあるネット記事もあった…あのイタリア人ガイドはラファエロの間をスルーしてシスティーナ礼拝堂に案内してサン・ピエトロ大聖堂に行かせると言う手抜きコース取りやがって!システィーナ礼拝堂とラファエロの間は2大人気スポットなだけに…ラファエロの間に行けなかったのが悔やまれる…本来は地図のギャラリーまで来たら
システィーナ礼拝堂に行かずにラファエロの間に行き最後にシスティーナ礼拝堂に行くのが定番だそうだ…
つまり地図のギャラリーからシスティーナ礼拝堂に案内された場合…ラファエロの間はスルーされるので
注意が必要…イタリア人ガイドに手抜きコースで案内された…アダムの創造と最後の審判は完璧に撮影できたけどな…
それはバチカン美術館のシスティーナ礼拝堂が
1番凄い観光スポットなのに撮影禁止なんておかしいと思ったからだよ…
システィーナ礼拝堂の修復に日本は全額払ったんだぞ!撮影する権利が日本人にはあると思う…
特に最後の審判の正面と天地創造のアダムの創造は撮影した…そしたら左の出口に案内誘導されてバチカン図書館に行かされて…同じ団体ツアーも半分くらいついて来たんだよ…ネットで調べたらシスティーナ礼拝堂は1階…ラファエロの間は2階…地図のギャラリーからシスティーナ礼拝堂に行く事もできるが…このルートを使うと…ラファエロの間をスルーするので
あまりオススメしないコースと書いてあるネット記事もあった…あのイタリア人ガイドはラファエロの間をスルーしてシスティーナ礼拝堂に案内してサン・ピエトロ大聖堂に行かせると言う手抜きコース取りやがって!システィーナ礼拝堂とラファエロの間は2大人気スポットなだけに…ラファエロの間に行けなかったのが悔やまれる…本来は地図のギャラリーまで来たら
システィーナ礼拝堂に行かずにラファエロの間に行き最後にシスティーナ礼拝堂に行くのが定番だそうだ…
つまり地図のギャラリーからシスティーナ礼拝堂に案内された場合…ラファエロの間はスルーされるので
注意が必要…イタリア人ガイドに手抜きコースで案内された…アダムの創造と最後の審判は完璧に撮影できたけどな…
588異邦人さん
2023/02/21(火) 07:59:52.73ID:lGitdtfdH 蝸牛型メニエール病は、クルマのエンジン音もクラクションも聴こえないの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1673042236/51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1673042236/51
589異邦人さん
2023/02/21(火) 17:09:27.73ID:1Uova9SY0 >>588
いや…そうではない…車のエンジン音や人の話声が
耳に響くように聴こえるので外出する時とテレビ見る時はイヤーマフしている
耳鳴りは常に鳴っていて…両耳から歯医者のキュイーンの音が何種類も聴こえる…
耳つまりもあり一生飛行機に乗れなくなった
海外旅行は一生できない…
34歳7ヶ月+2日半で健康寿命終わった今現在45歳4ヶ月生きてきた俺だけど…志半ばで聴覚障害者になるとは
俺も運がないと思ったよ…
いや…そうではない…車のエンジン音や人の話声が
耳に響くように聴こえるので外出する時とテレビ見る時はイヤーマフしている
耳鳴りは常に鳴っていて…両耳から歯医者のキュイーンの音が何種類も聴こえる…
耳つまりもあり一生飛行機に乗れなくなった
海外旅行は一生できない…
34歳7ヶ月+2日半で健康寿命終わった今現在45歳4ヶ月生きてきた俺だけど…志半ばで聴覚障害者になるとは
俺も運がないと思ったよ…
590異邦人さん
2023/02/21(火) 18:26:22.52ID:gXhRg3i4H591異邦人さん
2023/02/21(火) 19:10:18.42ID:1Uova9SY0 内耳機能が破壊されてるから…気圧とか騒音場所は無理…
592異邦人さん
2023/02/22(水) 07:31:44.90ID:zP8D2QCV0 見学させてもらえるけど、本来は宗教施設なんだけど
もともと日本人には神さんへの畏れってあったはずなんだけど
宗教は違ってもそこは同じじゃないのリスペクトしなよ
もともと日本人には神さんへの畏れってあったはずなんだけど
宗教は違ってもそこは同じじゃないのリスペクトしなよ
594異邦人さん
2023/02/22(水) 09:40:07.10ID:YBP8bRW80595異邦人さん
2023/02/22(水) 11:14:57.29ID:+Vwtuqipa > イタリアの「水の都」ベネチアが深刻な干ばつでピンチに陥っている。運河は底が見えるほど干上がり、名物のゴンドラや水上タクシーは運航を中止している。
596異邦人さん
2023/02/22(水) 15:57:26.37ID:F6smb7Tj0597異邦人さん
2023/02/22(水) 17:50:54.43ID:n8kKd8lP0 https://youtu.be/qF2LZDkZKHI
>>587
おそらくお前さんがバチカン美術館のツアーのコースは↑これと同じコースだと思われる
1時間30分コースだと思うけど
このコースだとラファエロの間はツアーに入らない
のでスルーされ
イタリア人ガイドは最初からラファエロの間に行く予定なく自分の仕事の役目を果たしたまでだと思うけど
イタリア人ガイドにラファエロの間に案内されなかったのは3時間コースじゃないと案内してもらえない
バチカン美術館のマップを下調べして頭に叩き混んでればシスティーナ礼拝堂で待機してる時間に
駆け足で2階に行ってラファエロの間を個人で見に行くか?もしくは地図のギャラリーを通過して1階に下りずにガイドと行く違う左に行けばラファエロ間に行くから40分システィーナ礼拝堂で待たされるなら
その間にラファエロの間を見てからシスティーナ礼拝堂に行く事もできたかもしれないが混んでるんで
システィーナ礼拝堂は5分くらいしか入れなかったかもな
>>587
おそらくお前さんがバチカン美術館のツアーのコースは↑これと同じコースだと思われる
1時間30分コースだと思うけど
このコースだとラファエロの間はツアーに入らない
のでスルーされ
イタリア人ガイドは最初からラファエロの間に行く予定なく自分の仕事の役目を果たしたまでだと思うけど
イタリア人ガイドにラファエロの間に案内されなかったのは3時間コースじゃないと案内してもらえない
バチカン美術館のマップを下調べして頭に叩き混んでればシスティーナ礼拝堂で待機してる時間に
駆け足で2階に行ってラファエロの間を個人で見に行くか?もしくは地図のギャラリーを通過して1階に下りずにガイドと行く違う左に行けばラファエロ間に行くから40分システィーナ礼拝堂で待たされるなら
その間にラファエロの間を見てからシスティーナ礼拝堂に行く事もできたかもしれないが混んでるんで
システィーナ礼拝堂は5分くらいしか入れなかったかもな
598異邦人さん
2023/02/22(水) 18:13:12.38ID:un+2cgNJ0 フランススレと同じ流れw
599異邦人さん
2023/02/23(木) 07:19:07.90ID:ayhTS8N40 >>597
コロナ以前のバチカン美術館の混雑知らんだろ
地図の上では可能でも、混雑するなか、しかも「元の場所に」順路に逆行して戻るのは無理
ぐるっと大回りしないといけないんで5分で戻れるとかはネットで調べたヤツしか言わない
コロナ以前のバチカン美術館の混雑知らんだろ
地図の上では可能でも、混雑するなか、しかも「元の場所に」順路に逆行して戻るのは無理
ぐるっと大回りしないといけないんで5分で戻れるとかはネットで調べたヤツしか言わない
600異邦人さん
2023/02/23(木) 07:32:07.34ID:Pcl+9KrcH ベネツィアの画像は寒々としていていいね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1594386426/760
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1594386426/760
601異邦人さん
2023/02/23(木) 17:39:05.89ID:wN2B86zg0 >>599
コロナ前に行ってるからバチカン美術館の混雑は
よく知っていよ
地図のギャラリー歩く先に少し先に行くと
確か右にシスティーナ礼拝堂の矢印の看板があると
思った
右に行くと1階のシスティーナ礼拝堂に行ってしまうの1階に下りずに左に行ってラファエロ間を回って
システィーナ礼拝堂に行けば5分くらいは
システィーナ礼拝堂見れるんじゃないか?って意味で書いたんだかな
コロナ前に行ってるからバチカン美術館の混雑は
よく知っていよ
地図のギャラリー歩く先に少し先に行くと
確か右にシスティーナ礼拝堂の矢印の看板があると
思った
右に行くと1階のシスティーナ礼拝堂に行ってしまうの1階に下りずに左に行ってラファエロ間を回って
システィーナ礼拝堂に行けば5分くらいは
システィーナ礼拝堂見れるんじゃないか?って意味で書いたんだかな
602異邦人さん
2023/02/23(木) 18:15:23.82ID:ayhTS8N40603異邦人さん
2023/02/23(木) 20:26:48.26ID:o9dPxj8V0 そこまで混んでたのか…
今度行く予定なんだよなあ…
今もそこまで混んでる??
でもイタリア行くからには絶対に行かないと行けない場所だし
今度行く予定なんだよなあ…
今もそこまで混んでる??
でもイタリア行くからには絶対に行かないと行けない場所だし
604異邦人さん
2023/02/23(木) 21:46:19.40ID:twLgcF3K0 4年前の夏に行ったがそこまで混んでなかったけどな
それに別に行かなくていいぞ
イタリアだといくらでも行っておきたいところは他にもあるっしょ
それに別に行かなくていいぞ
イタリアだといくらでも行っておきたいところは他にもあるっしょ
605異邦人さん
2023/02/26(日) 03:40:17.69ID:Y6o3+uhE0606異邦人さん
2023/02/26(日) 19:38:06.83ID:ds+yxaOO0 https://www.archdaily.com/996867/venice-canals-run-dry-as-italy-faces-another-drought-alert
ベニスが水不足
4月に旅行に行く予定だけど大丈夫かなぁ
かなり臭そうだ
ベニスが水不足
4月に旅行に行く予定だけど大丈夫かなぁ
かなり臭そうだ
608異邦人さん
2023/02/28(火) 18:27:30.29ID:nT/ihRZAH ヴェネツィアの運河が干上がり悪臭漂い、汚水垂れ流しが暴露されなんだって。
インフラ整備はかなり遅れてるのかな?
インフラ整備はかなり遅れてるのかな?
609異邦人さん
2023/03/03(金) 14:51:10.22ID:8uj3At/Gd ホテルやレストランのトイレってもしかしかてたれ流しだったの?
610異邦人さん
2023/03/03(金) 19:43:46.09ID:g0sM3eyV0 イタリアの旅人が利用できるトイレって少ないの?
トイレ近い人はどうしたらいいの?
トイレ近い人はどうしたらいいの?
611異邦人さん
2023/03/03(金) 21:58:59.58ID:77zOgGUO0613異邦人さん
2023/03/04(土) 00:16:12.60ID:imCbp5YQ0 20年程前だけど
ベネチアでゴンドラ乗ってたら
窓から生ゴミを運河に捨ててる家何件か見かけたな
ベネチアでゴンドラ乗ってたら
窓から生ゴミを運河に捨ててる家何件か見かけたな
614異邦人さん
2023/03/04(土) 12:06:17.87ID:nFGvT5QJ0619異邦人さん
2023/03/20(月) 20:44:14.52ID:vArgXah0d GW行く人いないの?
620異邦人さん
2023/03/20(月) 21:39:24.41ID:f2K5e42P0 いるんじゃない
夏は暑いし
夏は暑いし
621異邦人さん
2023/03/21(火) 02:18:58.53ID:LA4ZRC9EM GWは混むから避ける
622異邦人さん
2023/03/21(火) 14:40:07.24ID:kAoTcqm00 日本人だけであの人混みが変わるのか
623異邦人さん
2023/03/21(火) 14:40:18.37ID:kAoTcqm00 日本人だけであの人混みが変わるのか
624異邦人さん
2023/04/03(月) 11:18:04.45ID:Q0CzF4Co0 昨日NHKのネロの黄金宮殿特集を見て、初めてこの遺跡を知った情弱です。
いつもあの辺り発掘してんなーとだけ思ってました。
今度ツアーに参加したいけど、平坦な道や階段は大丈夫ですが、滑ったりデコボコしたりする足場の悪い場所は
あまり早く歩けません。
ツアーに参加された方いましたら、足元が不安定だったとか教えていただけないでしょうか。
いつもあの辺り発掘してんなーとだけ思ってました。
今度ツアーに参加したいけど、平坦な道や階段は大丈夫ですが、滑ったりデコボコしたりする足場の悪い場所は
あまり早く歩けません。
ツアーに参加された方いましたら、足元が不安定だったとか教えていただけないでしょうか。
626624
2023/04/03(月) 23:53:10.68ID:Q0CzF4Co0 >>625
どうもありがとう! お気遣いもとても嬉しいです。
優しいお言葉に、勇気を出して参加申し込みます。
迷惑かけてしまうかもだけど、遺跡が素敵でワクワクが止まらないので。
事情を伝えて断られたら、ご縁がなかったと諦めます。
どうもありがとう! お気遣いもとても嬉しいです。
優しいお言葉に、勇気を出して参加申し込みます。
迷惑かけてしまうかもだけど、遺跡が素敵でワクワクが止まらないので。
事情を伝えて断られたら、ご縁がなかったと諦めます。
627異邦人さん
2023/04/03(月) 23:58:49.42ID:nRCcGpPDH チーズさん
海外問い合わせwタイムなので頑張っていらっしゃいますか?w
日中はおしゃべりが過ぎて集中出来ない様ですので。
>0317 異邦人さん 2023/04/03(月) 17:19:27.36
>ウソつき旅行に行けない組、内容には言及で
>きないからレス数を言及するしかない模様w
それは言及しますよ。
海外問い合わせwの嘘なんて1レスで回収出来るはずなのに、
500レス位書いてもまだ回収出来ない体たらくなんですから。
唯一の反論が「外国人CEOだから、海外問い合わせwがある」ってw、
50歳近くなるでしょうに子供の思い付きレベルの雑な理由w
自分のウソ創作が限界だったからって、
他人の想像力に投げっ放しは雑ですよ。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230403/WlY3c0dyUzM.html
海外問い合わせwタイムなので頑張っていらっしゃいますか?w
日中はおしゃべりが過ぎて集中出来ない様ですので。
>0317 異邦人さん 2023/04/03(月) 17:19:27.36
>ウソつき旅行に行けない組、内容には言及で
>きないからレス数を言及するしかない模様w
それは言及しますよ。
海外問い合わせwの嘘なんて1レスで回収出来るはずなのに、
500レス位書いてもまだ回収出来ない体たらくなんですから。
唯一の反論が「外国人CEOだから、海外問い合わせwがある」ってw、
50歳近くなるでしょうに子供の思い付きレベルの雑な理由w
自分のウソ創作が限界だったからって、
他人の想像力に投げっ放しは雑ですよ。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230403/WlY3c0dyUzM.html
628異邦人さん
2023/04/04(火) 00:05:49.09ID:zhGQngLA0 >>626
基本、イタリア人は親切かつ気遣いができるんで、問題はないかと 楽しんできて下さい
日本人はシャイなせいか、あと環境が違ってテンパるせいか、きちんとお礼が言えない場合がある、
ペコペコ頭を下げるより、相手の目をしっかりみて、「グラッツィエ、ミッレッ」と言ってあげると相手は喜んでくれます
基本、イタリア人は親切かつ気遣いができるんで、問題はないかと 楽しんできて下さい
日本人はシャイなせいか、あと環境が違ってテンパるせいか、きちんとお礼が言えない場合がある、
ペコペコ頭を下げるより、相手の目をしっかりみて、「グラッツィエ、ミッレッ」と言ってあげると相手は喜んでくれます
630異邦人さん
2023/04/04(火) 07:08:49.15ID:S7oo3Dac0 いつもローマの遺跡を眺めてる人だから現地在住では
632624
2023/04/04(火) 08:23:59.08ID:QUQjFrC50 >>628
ありがとう、楽しんできます。
私は日本在住で、コロナ禍を除き年一の海外個人旅行でイタリアにお邪魔して20年です。
ゆっくり自分のペースで周ってます。 20年遺跡に気付いてなく、お恥ずかしい…。
ありがとう、楽しんできます。
私は日本在住で、コロナ禍を除き年一の海外個人旅行でイタリアにお邪魔して20年です。
ゆっくり自分のペースで周ってます。 20年遺跡に気付いてなく、お恥ずかしい…。
633異邦人さん
2023/04/05(水) 18:25:02.30ID:QETFnR+Td イタリア初めて行くの検討してるんだけど7~8泊10日だと下記候補で無理ないか聞きたい
・ナポリ周辺とその海岸線~プーリア各地
・ナポリ周辺~シチリア島各地
・ローマ、フィレンチェ、ボローニャ、ベネチアあたり周遊
・チンクエなど北西の海岸線各地~フィレンチェ、ボローニャ、ベローナ、ベネチアあたり周遊
・ナポリ周辺とその海岸線~プーリア各地
・ナポリ周辺~シチリア島各地
・ローマ、フィレンチェ、ボローニャ、ベネチアあたり周遊
・チンクエなど北西の海岸線各地~フィレンチェ、ボローニャ、ベローナ、ベネチアあたり周遊
634異邦人さん
2023/04/05(水) 22:52:17.12ID:rtJ3n5HB0 >>633
何を目的とした旅なのか、またあなたの海外旅行スキルとイタリアでの移動手段が何を想定しているのかわからないけど、どれも行く気になれば行ける。
が、初イタリアで観光目的の個人旅行で7~8日の滞在期間しかないなら欲張らずに中近距離の2~3都市をゆっくり見てまわるほうがいいと思う。
で、挙げてる中から選ぶなら鉄道移動でベネチアイン~ボローニャ~フィレンツェ~ローマアウトがベタな観光地巡りな感じでおすすめ。
何を目的とした旅なのか、またあなたの海外旅行スキルとイタリアでの移動手段が何を想定しているのかわからないけど、どれも行く気になれば行ける。
が、初イタリアで観光目的の個人旅行で7~8日の滞在期間しかないなら欲張らずに中近距離の2~3都市をゆっくり見てまわるほうがいいと思う。
で、挙げてる中から選ぶなら鉄道移動でベネチアイン~ボローニャ~フィレンツェ~ローマアウトがベタな観光地巡りな感じでおすすめ。
635異邦人さん
2023/04/06(木) 00:11:44.21ID:EsPrvh7M0 >>634
ありがと!そのおすすめで検討してみる
スキルなんてなくてもこうやって事前に先人さん達から情報収集しておくので今まで他の国で何とかなってるよ
移動ばかりで滞在時間短すぎな旅は面白くないから聞いてみた
一人旅で目的は建造物や景色
移動手段は公共交通機関と配車アプリの組み合わせ
ありがと!そのおすすめで検討してみる
スキルなんてなくてもこうやって事前に先人さん達から情報収集しておくので今まで他の国で何とかなってるよ
移動ばかりで滞在時間短すぎな旅は面白くないから聞いてみた
一人旅で目的は建造物や景色
移動手段は公共交通機関と配車アプリの組み合わせ
636異邦人さん
2023/04/06(木) 00:35:06.09ID:3o1Qhb5V0 4つの候補で最後だけは移動しかしない感じだが他はまあ出来なくはないよな
でも何したいかによるけど4都市でも多いように思うし、>>634の言うように2~3都市がせいぜいかなと
個人的には見るところだけを挙げるならローマが一番多いくらい
2回目に行くときは、2番目も移動距離はそれほどでもないしシチリア島各地ってほど周らないならありかも
でも何したいかによるけど4都市でも多いように思うし、>>634の言うように2~3都市がせいぜいかなと
個人的には見るところだけを挙げるならローマが一番多いくらい
2回目に行くときは、2番目も移動距離はそれほどでもないしシチリア島各地ってほど周らないならありかも
637異邦人さん
2023/04/06(木) 00:50:28.84ID:0ezYUTajH http://hissi.org/read.php/oversea/20230405/Q1BpaDJiZHI.html
チーズさん
暇な一日お疲れ様でした。
読んでいませんが、50レス以上書いても、
海外問い合わせwの回収は当然出来ないはずですね。
数を煽られると余計に数を増やすハムスター脳もしてますよね?w
さあ発作第二部も頑張りましょうね!
どうせログインしたままでも海外問い合わせwは来ませんよ。
元々チーズさんにそんな仕事無いんですからw
チーズさん
暇な一日お疲れ様でした。
読んでいませんが、50レス以上書いても、
海外問い合わせwの回収は当然出来ないはずですね。
数を煽られると余計に数を増やすハムスター脳もしてますよね?w
さあ発作第二部も頑張りましょうね!
どうせログインしたままでも海外問い合わせwは来ませんよ。
元々チーズさんにそんな仕事無いんですからw
638異邦人さん
2023/04/06(木) 00:55:49.08ID:EsPrvh7M0 >>636
ありがと!いつか全部行きたい
調べてみるとミラノだけエアが極端に安くて他はすごく高いんだよね
となると4番目のやつが値段だけ見ると魅力なんだけどベネチア方面を削ってシエナみたいなフィレンツェから行きやすい小都市加えたらいいか(現地では節約しないけどエア代はレガシーキャリアエコノミーの範囲でできる限り削りたい、でもLCCはNG)
ミラノin観光なし→直でチンクエのどこかの村~フィレンツェ~シエナ~ボローニャ→ミラノout
観光地ぽくなくてもいいからとにかく街歩きや景色優先
理想はマテーラとシチリアのモディカみたいな雰囲気だけどもちろん先に挙げた北イタリアの各都市も全部興味あるからいずれは行く
ありがと!いつか全部行きたい
調べてみるとミラノだけエアが極端に安くて他はすごく高いんだよね
となると4番目のやつが値段だけ見ると魅力なんだけどベネチア方面を削ってシエナみたいなフィレンツェから行きやすい小都市加えたらいいか(現地では節約しないけどエア代はレガシーキャリアエコノミーの範囲でできる限り削りたい、でもLCCはNG)
ミラノin観光なし→直でチンクエのどこかの村~フィレンツェ~シエナ~ボローニャ→ミラノout
観光地ぽくなくてもいいからとにかく街歩きや景色優先
理想はマテーラとシチリアのモディカみたいな雰囲気だけどもちろん先に挙げた北イタリアの各都市も全部興味あるからいずれは行く
639異邦人さん
2023/04/06(木) 00:59:21.53ID:EsPrvh7M0 ちなみにミラノは全く興味なしで宿泊するつもりなし
ボローニャから二時間でミラノ空港まで行けるし
ボローニャから二時間でミラノ空港まで行けるし
640異邦人さん
2023/04/07(金) 09:29:43.54ID:jNE3U1Zv0641異邦人さん
2023/04/07(金) 09:38:10.85ID:jNE3U1Zv0 >>639
チンクエ・テッレを入れるのは、その日程だときついんじゃないかな? ミラノからのアクセスも良くないし
イタリアの田舎町を見たいなら、大都市周辺にもいくらでもある
なるべく連泊挟むと楽だよ
ただいまは、荷物預かり所やコインロッカーも増えてはいるけどね
チンクエ・テッレを入れるのは、その日程だときついんじゃないかな? ミラノからのアクセスも良くないし
イタリアの田舎町を見たいなら、大都市周辺にもいくらでもある
なるべく連泊挟むと楽だよ
ただいまは、荷物預かり所やコインロッカーも増えてはいるけどね
642異邦人さん
2023/04/07(金) 09:51:23.18ID:jNE3U1Zv0 >>639
ボローニャからミラノマルペンサまで二時間、の根拠がよく分からない
日本に来た欧米人が帰国前日に名古屋や仙台に泊まって、成田から帰国するのと同じ感覚
到着時はともかく、帰国に際しては、ストや事故を想定して空港近くに泊まる、もしできないなら、ハイヤーをチャーターして空港に向かう余力がないと
ボローニャからミラノマルペンサまで二時間、の根拠がよく分からない
日本に来た欧米人が帰国前日に名古屋や仙台に泊まって、成田から帰国するのと同じ感覚
到着時はともかく、帰国に際しては、ストや事故を想定して空港近くに泊まる、もしできないなら、ハイヤーをチャーターして空港に向かう余力がないと
643異邦人さん
2023/04/07(金) 10:11:02.51ID:BZ9SU3VG0 確かにイタリアでは飛行機が予定通り飛ばなかったり交通機関のトラブル多発だわ
急にストが始まるからなあ
急にストが始まるからなあ
644異邦人さん
2023/04/07(金) 13:47:14.84ID:MWT/xGeGd 4月から少し下がったけどまだ高い
645異邦人さん
2023/04/07(金) 14:20:58.31ID:eCV8mNQt0 他と迷ってたけどミラノinoutに決めたよ
ハイシーズンの7月土日発着で羽田から往復8万(燃油・税金や広めの座席指定全部込みで11万)は今のご時世だと安くない?
欧州は他の候補も検討してたけどエアだけで20万前後かかるところが多かった
浮いた10万でタクシー使ったり色々できる
>>640
自分は全然テレビの影響じゃない
Googleの3Dマップで地形とか見て好きそうな雰囲気と思った
異国情緒のある入り組んだ路地適当に歩くの好きなんよ
>>641
1日目は早朝6時半着で時間あるけど確かにミラノからアクセス悪いから空港から先にフィレンツェまで行ってしまった方が効率いいね
助言ありがと!
フィレンツェからならチンクエまで本数多くて1時間半で行けるし昼が長い夏だから日帰りでもかなり余裕ありそう
連泊挟むと楽だよね
交通拠点となるフィレンツェあたりに固めて泊まるよ
>>642
ネット予約出来る高速鉄道とバス調べてMXPまで2時間(ミラノ中央まで1時間+空港まで1時間)だった
でもおっしゃる通り電車バスが止まって全行程ハイヤー使うと恐ろしい料金かかるし最後はミラノに泊まった方が安心だよね
あとはコモに泊まってホテルの送迎使うとか
outは13時半発だから早朝に出れば仮にトラブルあってもボローニャからでも何かしらの方法で帰れなくないとは思うけどね
早く着いたらラウンジでゆっくりする
ハイシーズンの7月土日発着で羽田から往復8万(燃油・税金や広めの座席指定全部込みで11万)は今のご時世だと安くない?
欧州は他の候補も検討してたけどエアだけで20万前後かかるところが多かった
浮いた10万でタクシー使ったり色々できる
>>640
自分は全然テレビの影響じゃない
Googleの3Dマップで地形とか見て好きそうな雰囲気と思った
異国情緒のある入り組んだ路地適当に歩くの好きなんよ
>>641
1日目は早朝6時半着で時間あるけど確かにミラノからアクセス悪いから空港から先にフィレンツェまで行ってしまった方が効率いいね
助言ありがと!
フィレンツェからならチンクエまで本数多くて1時間半で行けるし昼が長い夏だから日帰りでもかなり余裕ありそう
連泊挟むと楽だよね
交通拠点となるフィレンツェあたりに固めて泊まるよ
>>642
ネット予約出来る高速鉄道とバス調べてMXPまで2時間(ミラノ中央まで1時間+空港まで1時間)だった
でもおっしゃる通り電車バスが止まって全行程ハイヤー使うと恐ろしい料金かかるし最後はミラノに泊まった方が安心だよね
あとはコモに泊まってホテルの送迎使うとか
outは13時半発だから早朝に出れば仮にトラブルあってもボローニャからでも何かしらの方法で帰れなくないとは思うけどね
早く着いたらラウンジでゆっくりする
647異邦人さん
2023/04/07(金) 16:28:16.43ID:eCV8mNQt0 >>646
昨年ローマ直行便復活したと思ったらいつの間にか消えてて今また復活してるんだね
でも自分の行く日は席指定含まずに28万円というw
乗継1回でもハイシーズンは20万くらいするよね
席指定込11万円は羽田-北京-ミラノのエアチャイナだよ
成田じゃなくて羽田だし乗り継ぎ時間も時間帯もちょうどよく機材も文句なしでこの値段だから飛びついた
エアチャイナ初めてだけど罠じゃないよね
足元広くて機内食美味しいというレポ見たけど
昨年ローマ直行便復活したと思ったらいつの間にか消えてて今また復活してるんだね
でも自分の行く日は席指定含まずに28万円というw
乗継1回でもハイシーズンは20万くらいするよね
席指定込11万円は羽田-北京-ミラノのエアチャイナだよ
成田じゃなくて羽田だし乗り継ぎ時間も時間帯もちょうどよく機材も文句なしでこの値段だから飛びついた
エアチャイナ初めてだけど罠じゃないよね
足元広くて機内食美味しいというレポ見たけど
648異邦人さん
2023/04/07(金) 17:06:16.10ID:pFC1QpYmd 乗り継ぎですか?20時間以上かかりそうですが、大丈夫なんですか
650異邦人さん
2023/04/07(金) 17:18:10.94ID:eCV8mNQt0651異邦人さん
2023/04/07(金) 21:57:42.15ID:FV7H1e9NH654異邦人さん
2023/04/13(木) 13:59:11.77ID:wQwOGCmt0 GWにミラノ周辺回るのですが、
乗り継ぎ便なので帰りはマルペンサ→ヒースローで朝早めの8:05になります。
空港には6時には行かねばならないのですが、
この場合、皆さんならどの辺りで宿をとりますか?
もしくは泊まらず未明からマルペンサ空港待機とかですか?
ホテル泊まっても4時頃チェックアウトだと空港もありかと思っているのですが…
どんなもんでしょうか?
乗り継ぎ便なので帰りはマルペンサ→ヒースローで朝早めの8:05になります。
空港には6時には行かねばならないのですが、
この場合、皆さんならどの辺りで宿をとりますか?
もしくは泊まらず未明からマルペンサ空港待機とかですか?
ホテル泊まっても4時頃チェックアウトだと空港もありかと思っているのですが…
どんなもんでしょうか?
655異邦人さん
2023/04/13(木) 14:55:08.26ID:Pr8S8kXB0 個人的には空港にあるホテルに泊まる
マルペンサにはシェラトンがあるみたいだからそこかな
ホテルから徒歩で空港手続きに入れそうだからチェックアウトも6時前になるし
でも空港で仮眠をとりたいならそれもいいと思うよ
もしくは少し離れた空港ホテルに泊まってシャトルバスで行ってもいいし
体力とか予算との兼ね合いだよね
マルペンサにはシェラトンがあるみたいだからそこかな
ホテルから徒歩で空港手続きに入れそうだからチェックアウトも6時前になるし
でも空港で仮眠をとりたいならそれもいいと思うよ
もしくは少し離れた空港ホテルに泊まってシャトルバスで行ってもいいし
体力とか予算との兼ね合いだよね
656異邦人さん
2023/04/13(木) 15:36:45.23ID:5Rwj7VU1M657異邦人さん
2023/04/13(木) 15:53:22.52ID:3jGdbvCL0 長時間フライトになるのにシャワーなし、ベンチで過ごすとか
大学生とかじゃないと無理
大学生とかじゃないと無理
658異邦人さん
2023/04/13(木) 16:16:14.87ID:FJVN7RP10 ビジネス以上orアライアンス上級会員なら何の問題もないけど
エコノミーでもプライオリティパスくらいは持ってるよね
年に2回乗り継ぎ便利用すると仮定しても計6回はラウンジのお世話になる
混んでなければ基本的にシャワー借りられる
ミラノになくてもロンドンで浴びるとか
深夜早朝の営業時間はまちまちだから注意
エコノミーでもプライオリティパスくらいは持ってるよね
年に2回乗り継ぎ便利用すると仮定しても計6回はラウンジのお世話になる
混んでなければ基本的にシャワー借りられる
ミラノになくてもロンドンで浴びるとか
深夜早朝の営業時間はまちまちだから注意
659異邦人さん
2023/04/13(木) 16:26:35.18ID:bYz3u9Ax0 別に
660異邦人さん
2023/04/13(木) 17:50:06.39ID:jRPv+wC/0661異邦人さん
2023/04/13(木) 18:10:06.51ID:3m3uyPU20 他の人も書いているけど、私も空港ホテル泊。
空港でうっかり寝てスリにあったりするのはやだな。
自分ならシェラトンだけど、お値打ちホテルもあるみたい。
https://sumikiki.com/recommended-hotel-around-milanomalpensa-airport/
旅行楽しんで来てください。
空港でうっかり寝てスリにあったりするのはやだな。
自分ならシェラトンだけど、お値打ちホテルもあるみたい。
https://sumikiki.com/recommended-hotel-around-milanomalpensa-airport/
旅行楽しんで来てください。
662異邦人さん
2023/04/13(木) 18:21:37.69ID:FJVN7RP10 >>660
行く前に申請すりゃじゃん
コロナ関係ない
各カード会社が発行してるけど例えばセゾンの年会費無料カードだと使わない年はプライオリティパスの年会費1万円払わなくていいよ
これだから情弱は困るわ
行く前に申請すりゃじゃん
コロナ関係ない
各カード会社が発行してるけど例えばセゾンの年会費無料カードだと使わない年はプライオリティパスの年会費1万円払わなくていいよ
これだから情弱は困るわ
664異邦人さん
2023/04/13(木) 18:54:03.68ID:3jGdbvCL0 プライオリティパスなんてほとんどコロナで解約でしょ
665異邦人さん
2023/04/13(木) 19:04:18.82ID:FJVN7RP10 1週間で届くのになんで申請しないの、あほなの
まさかプライオリティパスに直接高額な年会費払ってないよね
ビジネスでもエアライン上級会員でもなくプライオリティパスも持ってないとか絶対無理だわ
早めに行ってくつろいだりシャワー浴びたりできるのに
ま、エアプが多いんだろうなこのスレ
まさかプライオリティパスに直接高額な年会費払ってないよね
ビジネスでもエアライン上級会員でもなくプライオリティパスも持ってないとか絶対無理だわ
早めに行ってくつろいだりシャワー浴びたりできるのに
ま、エアプが多いんだろうなこのスレ
666異邦人さん
2023/04/13(木) 19:04:42.44ID:wQwOGCmt0 みなさんありがとうございます!
空港近くのホテルを取ります
ちなみに免税のスタンプ押してもらうのって朝何時くらいからかご存知ですか?
朝便だと難しいですかね?
空港近くのホテルを取ります
ちなみに免税のスタンプ押してもらうのって朝何時くらいからかご存知ですか?
朝便だと難しいですかね?
667異邦人さん
2023/04/13(木) 19:08:20.92ID:vmkZzN3aH アメプラだから付帯されてるけど、上級会員だのみんな持ってるよなぁって
鼻高々に言うことかよ
鼻高々に言うことかよ
668異邦人さん
2023/04/13(木) 19:16:11.80ID:FJVN7RP10 いや大荷物持ってシャワー浴びずに待つのが大学生~だの
あまりにエアプなアドバイスが多かったので現実的な話をしたまでだよ
エアポートホテルに泊まるのならその方がいいと自分も思うよ
あまりにエアプなアドバイスが多かったので現実的な話をしたまでだよ
エアポートホテルに泊まるのならその方がいいと自分も思うよ
669異邦人さん
2023/04/13(木) 20:02:29.93ID:3jGdbvCL0 楽天で持ってたけど、たいてい昼便使うから朝ホテルでシャワー浴びて朝食後に空港だし
東南アジアだと数時間だしな
年10回以上海外行くけど、使うの二3回くらいだった
東南アジアだと数時間だしな
年10回以上海外行くけど、使うの二3回くらいだった
670異邦人さん
2023/04/13(木) 21:41:06.72ID:MXxxPZhwM671異邦人さん
2023/04/13(木) 22:15:36.67ID:FJVN7RP10673異邦人さん
2023/04/14(金) 05:08:22.04ID:jdvJ1HWg0 年に1~2回行くかどうかの旅行に
年一万円は高いわ
乗継が3~4時間なら一万円払うなら
乗り継ぎの空港のお店とかブラブラ見たり
入って安いコーヒ飲んで時間を潰す方を選ぶ
年一万円は高いわ
乗継が3~4時間なら一万円払うなら
乗り継ぎの空港のお店とかブラブラ見たり
入って安いコーヒ飲んで時間を潰す方を選ぶ
674異邦人さん
2023/04/14(金) 05:34:44.82ID:RYHWTWzV0 途中からラウンジ使うのが目的になってて、これホテルでゆっくりするか、空港レストランだ飯食べりゃよくね?ってなった、1万円はやっぱ高いよ
675異邦人さん
2023/04/14(金) 05:54:49.65ID:5SkjuwVHM 価格より面倒
長時間潰す目的なら普通にホテル取る
その為にラウンジなんて嫌だ
長時間潰す目的なら普通にホテル取る
その為にラウンジなんて嫌だ
676異邦人さん
2023/04/14(金) 07:09:33.20ID:RYHWTWzV0 顧客訪問したあと深夜便でインドから帰国しなきゃなんなかったときプライオリティパスでラウンジで浴びたシャワーは最高に気持ちよかった
677異邦人さん
2023/04/14(金) 07:13:44.54ID:RBI7mRkRM それってラウンジである必要があるの?
ホテルで寛なる方が良くない?
ホテルで寛なる方が良くない?
678異邦人さん
2023/04/14(金) 07:19:18.84ID:4UfOfbWdM679異邦人さん
2023/04/14(金) 09:09:30.65ID:DTbAU7H30 いつも思うんだけど、なぜ年に何回か海外へ行くならJGCやSFCになってるのが当たり前だとか、
Priority Pass持ってて当然だという考えを押し付けるんだろねえ
値段を優先して航空機を選んでいたら毎回同じアライアンスになるとは限らないし、
近距離だったらLCCという選択肢もあるわけだしねえ
コロナ禍前に年1回ヨーロッパや南米、アフリカ、
年数回近隣諸国へ行ってた時はPriority Pass持ってたけどさあ
夜行便に乗る前ならチェックインや出国手続き終えた後に制限エリア内で
シャワー浴びてから搭乗開始直前まで酒でも飲みながら休んでいられるのは有難かったし、
数時間の乗り継ぎがある時も同様
あるいは深夜に到着してそのまま空港のラウンジで仮眠してから街へ出るなんてこともあった
まあイタリアに関係ないことはスレ違いなので、続くようなら下のスレでやって
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
>>677
暑い国だとホテルでシャワー浴びても空港まで移動する間にまた汗かくよ
あくまでも搭乗口に近い制限エリア内でのんびりとできることが重要
Priority Pass持ってて当然だという考えを押し付けるんだろねえ
値段を優先して航空機を選んでいたら毎回同じアライアンスになるとは限らないし、
近距離だったらLCCという選択肢もあるわけだしねえ
コロナ禍前に年1回ヨーロッパや南米、アフリカ、
年数回近隣諸国へ行ってた時はPriority Pass持ってたけどさあ
夜行便に乗る前ならチェックインや出国手続き終えた後に制限エリア内で
シャワー浴びてから搭乗開始直前まで酒でも飲みながら休んでいられるのは有難かったし、
数時間の乗り継ぎがある時も同様
あるいは深夜に到着してそのまま空港のラウンジで仮眠してから街へ出るなんてこともあった
まあイタリアに関係ないことはスレ違いなので、続くようなら下のスレでやって
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
>>677
暑い国だとホテルでシャワー浴びても空港まで移動する間にまた汗かくよ
あくまでも搭乗口に近い制限エリア内でのんびりとできることが重要
680異邦人さん
2023/04/14(金) 13:37:40.87ID:Ycwm8hqOM681異邦人さん
2023/04/14(金) 14:16:30.66ID:DTbAU7H30682異邦人さん
2023/04/14(金) 14:17:05.79ID:uRGBZ7Ih0 でも概ね正論ではある
JGCやSFCは高頻度で旅行する上にアライアンスに縛られてしかもそれがエコノミーじゃないと修行費用と年会費をまずペイしない
ステータスを持つこと自体に喜びを感じる人か、普通に考えれば出張者向け
PPも>>674の言う通りだよ
レストランで食べる方がいいことの方が余程多いし
空港まで汗をかくシーンもそれほどは思いつかないな
持ちたいやつは持てばいい
ただ人によってスタイルは異なるし他人を攻撃するのは間違ってる
JGCやSFCは高頻度で旅行する上にアライアンスに縛られてしかもそれがエコノミーじゃないと修行費用と年会費をまずペイしない
ステータスを持つこと自体に喜びを感じる人か、普通に考えれば出張者向け
PPも>>674の言う通りだよ
レストランで食べる方がいいことの方が余程多いし
空港まで汗をかくシーンもそれほどは思いつかないな
持ちたいやつは持てばいい
ただ人によってスタイルは異なるし他人を攻撃するのは間違ってる
683異邦人さん
2023/04/14(金) 14:29:25.91ID:GhEc5tlj0 誰が他人を攻撃したのか
684異邦人さん
2023/04/14(金) 14:51:54.38ID:Ywsxj/V4H http://hissi.org/read.php/oversea/20230413/YTlFanJWUkE.html
チーズさん、苦戦中ですね。
取り敢えず、ご自分で設定したリモワwログアウトは守って下さいね。
これだと元々ログインしていないと思われますよw
>886 :異邦人さん[]:2023/04/13(木) 23:45:26.01 ID:a9EjrVRA
>1レス1分ぐらいでしょw
>20レスしても20分ぐらい
チェック、書き込み者識別(ひっし)、反論考案、書き込み。
1分では無理ですね。
コピぺだけならまだしも。
チーズさんの複数嘘反論は1分以上かかってますね。
余裕があるフリをしたいのでしょうけどww
逆に界隈民から見た識別はチーズさんとキセルジイさんだけなので数秒ですねw
チーズさん、苦戦中ですね。
取り敢えず、ご自分で設定したリモワwログアウトは守って下さいね。
これだと元々ログインしていないと思われますよw
>886 :異邦人さん[]:2023/04/13(木) 23:45:26.01 ID:a9EjrVRA
>1レス1分ぐらいでしょw
>20レスしても20分ぐらい
チェック、書き込み者識別(ひっし)、反論考案、書き込み。
1分では無理ですね。
コピぺだけならまだしも。
チーズさんの複数嘘反論は1分以上かかってますね。
余裕があるフリをしたいのでしょうけどww
逆に界隈民から見た識別はチーズさんとキセルジイさんだけなので数秒ですねw
685異邦人さん
2023/04/15(土) 00:16:13.55ID:gGOzy4rVM >>681
だから、それぞれメリットデメリットがある
ホテルにはプライベート空間で過ごせるというメリットがあり、節約優先の人や汗っかきで少しでも搭乗ギリギリの時間帯にシャワーを浴びたい人にとってはラウンジが良いのでしょう
どちらを取るかは人それぞれなのに誰もが後者なはずという考えの人が謎って話
だから、それぞれメリットデメリットがある
ホテルにはプライベート空間で過ごせるというメリットがあり、節約優先の人や汗っかきで少しでも搭乗ギリギリの時間帯にシャワーを浴びたい人にとってはラウンジが良いのでしょう
どちらを取るかは人それぞれなのに誰もが後者なはずという考えの人が謎って話
686異邦人さん
2023/04/15(土) 00:22:33.52ID:EFl41pmEH チーズさん、本日も閑職お疲れ様です。
本日もフィリピンからの問い合わせwは忙しかったですか?w
今は欧州ゴールデンタイムですよねw
何も起きていない現実の中で妄想する憧れの自分の姿。
それが海外問い合わせwなんですね。
そもそも問い合わせって、コールセンターのopが普通ですよね。
問い合わせって生産性低いから、閑職だって想像出来なかったのですか?
まあ噓に嘘を重ねたので回収不能と理解出来ますが。
取り敢えず、チーズさんが閑職ではないと否定する発作を書いて下さい。
一日中ひまだったので、まだ起きられますよね。
私は0時頃には寝ます。
本日もフィリピンからの問い合わせwは忙しかったですか?w
今は欧州ゴールデンタイムですよねw
何も起きていない現実の中で妄想する憧れの自分の姿。
それが海外問い合わせwなんですね。
そもそも問い合わせって、コールセンターのopが普通ですよね。
問い合わせって生産性低いから、閑職だって想像出来なかったのですか?
まあ噓に嘘を重ねたので回収不能と理解出来ますが。
取り敢えず、チーズさんが閑職ではないと否定する発作を書いて下さい。
一日中ひまだったので、まだ起きられますよね。
私は0時頃には寝ます。
689異邦人さん
2023/04/15(土) 02:19:21.49ID:6v7ktj0Ea 世界で最も文化的影響力のある国ランキング 2022
https://newsphere.jp/list/20_countries_with_most_cultural_influence/
1. イタリア
2. フランス
3. アメリカ
4. 日本
5. スペイン
6. イギリス
7. 韓国
8. スイス
9. ドイツ
10. オーストラリア
https://newsphere.jp/list/20_countries_with_most_cultural_influence/
1. イタリア
2. フランス
3. アメリカ
4. 日本
5. スペイン
6. イギリス
7. 韓国
8. スイス
9. ドイツ
10. オーストラリア
692異邦人さん
2023/04/17(月) 00:47:04.82ID:LwbV/sP50 ゴールデンウィークの旅行、航空チケットとホテルと最後の晩餐しか予約してないわ
693異邦人さん
2023/04/17(月) 01:04:56.07ID:ziGpTknm0 自由行動の方が刺激があって楽しいぜ
695異邦人さん
2023/04/17(月) 06:52:00.52ID:ffcVbv9OH 予約が必要な主要観光地は最後の晩餐くらいであとは並べばなんとかなるはず
696異邦人さん
2023/04/17(月) 11:55:53.63ID:y6RqmEXpd GW行く人航空券とホテルいくら位でした
698異邦人さん
2023/04/17(月) 22:16:04.40ID:LwbV/sP50699異邦人さん
2023/04/18(火) 02:44:00.99ID:4oZKQ9Pu0700異邦人さん
2023/04/18(火) 06:35:16.06ID:VyPx6RaCd 流石に5chみんなリッチだね
701異邦人さん
2023/04/19(水) 06:31:57.89ID:8YhgY1NI0 年寄りは小金持ってるから
702異邦人さん
2023/04/19(水) 23:28:45.51ID:l8ffC2NX0703異邦人さん
2023/04/19(水) 23:43:12.73ID:hXv1+9kj0704異邦人さん
2023/04/19(水) 23:59:24.35ID:l8ffC2NX0 ローマのコロッセオは販売直後に売り切れる
びっくりするくらいのスピードで売り切れる
発売直前にパソコン前で待機が必要
びっくりするくらいのスピードで売り切れる
発売直前にパソコン前で待機が必要
705異邦人さん
2023/04/20(木) 05:53:33.93ID:7H95d2d50 最後の晩餐もだよ
706異邦人さん
2023/04/20(木) 14:09:34.08ID:QWX2xPBwM >699
アパのポイント貯まってますか
アパのポイント貯まってますか
707異邦人さん
2023/04/20(木) 16:13:00.17ID:OSjfWPjpH 1ヶ月前は余裕だったのに、コロちゃん
709異邦人さん
2023/04/20(木) 22:11:21.83ID:UxOQBB7F0710異邦人さん
2023/04/20(木) 23:24:40.65ID:vydwXVCaH 閑職チーズさん
読んでませんが、本日も高スペック勝ち組リーマンw嘘設定と
海外問い合わせw嘘設定の証明は無いですね。
CEOが外国人wだと、チーズさんまでが上記に該当すると言う謎証明も疑問です。
CEOが外国人の大企業も沢山あると思いますが、
そこで働く末端派遣や自称リモワwの発作患者までもが、
高スペックで、海外問い合わせw業務に携わる訳ではないですよね。
今一度、ご自分の噓に向き合って嘘再考をお勧めします。
読んでませんが、本日も高スペック勝ち組リーマンw嘘設定と
海外問い合わせw嘘設定の証明は無いですね。
CEOが外国人wだと、チーズさんまでが上記に該当すると言う謎証明も疑問です。
CEOが外国人の大企業も沢山あると思いますが、
そこで働く末端派遣や自称リモワwの発作患者までもが、
高スペックで、海外問い合わせw業務に携わる訳ではないですよね。
今一度、ご自分の噓に向き合って嘘再考をお勧めします。
711異邦人さん
2023/04/20(木) 23:44:14.65ID:V0XlH04Z0 高速鉄道も予約したほうがいいのかな
自分は夏だからまだ予約しなくてもいいと勝手に思ってるけどノロノロしてると埋まっちゃうかも
自分は夏だからまだ予約しなくてもいいと勝手に思ってるけどノロノロしてると埋まっちゃうかも
713異邦人さん
2023/04/21(金) 18:59:22.99ID:IsR10D8M0 >>712
横からすいません
ユーレイルイタリアパスは必要になるだろうから先に買っといてもいいけど
3ヶ月前とかでも各路線の席予約までできるの?
後でダイヤ変更もあるだろうし実際日本の場合はある程度近くならないと予約できない
横からすいません
ユーレイルイタリアパスは必要になるだろうから先に買っといてもいいけど
3ヶ月前とかでも各路線の席予約までできるの?
後でダイヤ変更もあるだろうし実際日本の場合はある程度近くならないと予約できない
714異邦人さん
2023/04/21(金) 19:53:56.42ID:l0KdHg4Vd 余裕で出来るのよ
まず日本のシステム世界一って幻想捨てた方がいいよ
まず日本のシステム世界一って幻想捨てた方がいいよ
715異邦人さん
2023/04/21(金) 23:20:51.56ID:usLGLz6U0 >>714
ありがとう
日本が世界一だなんてなんでそんなぶっ飛んだ話になってるの??身近にある例として新幹線を思い浮かべただけなんだけど…
近くなると高くなるってどの程度です?
ユーロ高は6月あたりで一服すると予想してるから意外とそのタイミングも大事だったりするし、何より今から旅程ガチガチに縛り付けるのもつらいなあ
でももし数倍とかに跳ね上がるなら早めの方がいいね
ありがとう
日本が世界一だなんてなんでそんなぶっ飛んだ話になってるの??身近にある例として新幹線を思い浮かべただけなんだけど…
近くなると高くなるってどの程度です?
ユーロ高は6月あたりで一服すると予想してるから意外とそのタイミングも大事だったりするし、何より今から旅程ガチガチに縛り付けるのもつらいなあ
でももし数倍とかに跳ね上がるなら早めの方がいいね
716異邦人さん
2023/04/22(土) 06:31:23.81ID:+KKqAtSj0 トレニタリア公式で直近と3ヶ月先比べてみたら
自分はいつもメイン都市2箇所をまわるくらいで予定組むのでホテル含めて買ってしまいます
自分はいつもメイン都市2箇所をまわるくらいで予定組むのでホテル含めて買ってしまいます
717異邦人さん
2023/04/22(土) 13:48:14.11ID:py1H4zle0 セール待てるならそっちの方が安かったりも
好きなタイミングで買えばいいさ
好きなタイミングで買えばいいさ
718異邦人さん
2023/04/22(土) 19:08:12.39ID:d4B/sJu30 italoやっすーーーい
後ろの席をget
後ろの席をget
719異邦人さん
2023/04/24(月) 23:57:15.06ID:CCtYaeLQ0 italoでフィレンツェの駅名が出ないと思ったらFlorence S.M.Novellaって入力しないといけないのね
馬鹿にされそうだけど難易度高く感じたわ
trenitaliaだとFirenze S. M. Novellaでわかりやすかったのに
馬鹿にされそうだけど難易度高く感じたわ
trenitaliaだとFirenze S. M. Novellaでわかりやすかったのに
720異邦人さん
2023/04/25(火) 00:51:43.98ID:bfy99pw/0 別にフルに打つ必要はないけども予約できたならよかったよね
721異邦人さん
2023/04/25(火) 06:52:54.07ID:JMA6QPDeM 文字を英語にしてるからフローレンスなんだよ。
イタリア語にすればフィレンツェが出るよ。
ニッポンだって英語にしたらジャパンしか出ないだろ。
イタリア語にすればフィレンツェが出るよ。
ニッポンだって英語にしたらジャパンしか出ないだろ。
722異邦人さん
2023/04/25(火) 16:44:38.30ID:7IkLi4Am0 フィウミチーノからのタクシー、乗り場が混雑してて1時間待ち、とかあった?最近(ことしになってから)旅行したヒトに聞きたい
自分の経験ではそこまで混雑したことないんで
自分の経験ではそこまで混雑したことないんで
723異邦人さん
2023/04/25(火) 23:58:05.22ID:/NLQ+Uhb0 フムフム
725異邦人さん
2023/04/27(木) 11:21:45.30ID:XcYsUNnGa イタリアの列車でアジア人差別した女子学生グループがバズってんな〜
726異邦人さん
2023/04/27(木) 21:46:45.82ID:bgXpI4Gp0727異邦人さん
2023/04/27(木) 23:14:25.43ID:93Z0vJooH チーズさん(BBA氏)本人了解事項
1.根拠なくインバウンドと決めつけ嘘をついた。
2.有名なマリオカート訴訟を知らなかった。
3.早とちりで事実と違うことを書いてドヤってしまった。
※チーズさんは田舎者らしいので、
マリオカートすら見た事が無いとのこと。
※チーズさん(BBA氏)本人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/
1.根拠なくインバウンドと決めつけ嘘をついた。
2.有名なマリオカート訴訟を知らなかった。
3.早とちりで事実と違うことを書いてドヤってしまった。
※チーズさんは田舎者らしいので、
マリオカートすら見た事が無いとのこと。
※チーズさん(BBA氏)本人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/
728異邦人さん
2023/04/29(土) 18:02:56.20ID:gQF3coVw0 最近、イタリアのホテル、爆上がりしてないか?
BMW事件の影響でドイツから中国人が流れてたりして。
BMW事件の影響でドイツから中国人が流れてたりして。
729異邦人さん
2023/04/29(土) 20:19:27.01ID:UGwkatFl0 イタリアの学生がアジア系の人を嘲笑し「ニーハオ」 人種差別的行為を写した動画が拡散し物議 所属大学は調査すると発表 [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682725236/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682725236/
730異邦人さん
2023/04/30(日) 00:00:50.78ID:oEWQ7lsp0 >>728
イタリアの春~9月頃までの日程はBMW前からめっちゃ高くなってたよ
ドイツもフランスもイギリスもスペインもポルトガルも全部高くなる
5月からの中国緩和でコロナ前のように中国人だらけになるだろうから
逆にヨーロッパ圏内の富裕層からの人気が落ちたりエネルギー価格暴落したままだからホテル価格も秋くらいには結構落ち着くと思ってるんだけどね
でも価格がコロナ前の水準まで戻ることは一生ない
イタリアの春~9月頃までの日程はBMW前からめっちゃ高くなってたよ
ドイツもフランスもイギリスもスペインもポルトガルも全部高くなる
5月からの中国緩和でコロナ前のように中国人だらけになるだろうから
逆にヨーロッパ圏内の富裕層からの人気が落ちたりエネルギー価格暴落したままだからホテル価格も秋くらいには結構落ち着くと思ってるんだけどね
でも価格がコロナ前の水準まで戻ることは一生ない
731異邦人さん
2023/04/30(日) 00:50:30.56ID:hDOZBHgt0 どのぐらい落ち着くか、そこが問題だよね。
732異邦人さん
2023/04/30(日) 01:15:09.55ID:3T/N2iYq0 値上げより、馴染みのホテルが次々潰れたな
あとは、B&Bばかり、不便で困る
あとは、B&Bばかり、不便で困る
733異邦人さん
2023/04/30(日) 01:19:45.86ID:u42S1ugL0734異邦人さん
2023/04/30(日) 06:36:27.43ID:GR9R5aIed ヨーロッパ諦めて台湾に来てる
航空券はかなり落ち着いて来たけどホテルや物価が高すぎて草
日本と同等か高いくらいだわ
航空券はかなり落ち着いて来たけどホテルや物価が高すぎて草
日本と同等か高いくらいだわ
735異邦人さん
2023/04/30(日) 06:59:22.25ID:3T/N2iYq0 購買力平価からは日本は実力の半分以下
だからGDPも見かけでは停滞してる
日本国内で簡潔してる限りは、問題ないし、失業もインフレで苦しむこともない
悲惨指数が先進国中群を抜いて低いのがその証拠
だが、海外比較になると、日本はお得でインバウンド殺到、かたや日本人は海外に行きたがらなくなってる
だからGDPも見かけでは停滞してる
日本国内で簡潔してる限りは、問題ないし、失業もインフレで苦しむこともない
悲惨指数が先進国中群を抜いて低いのがその証拠
だが、海外比較になると、日本はお得でインバウンド殺到、かたや日本人は海外に行きたがらなくなってる
736異邦人さん
2023/04/30(日) 07:30:52.54ID:GR9R5aIed737異邦人さん
2023/04/30(日) 12:30:45.41ID:oEWQ7lsp0 台湾と東南アジアは凄い勢いで観光産業や不動産価格などは高くなってるけど、まだ食事と国内交通とマッサージスパは日本と比べて激安じゃない?
今は時期的にめちゃくちゃ暑いよな
高くても気候的にヨーロッパが快適なのになんかもったいない
今は時期的にめちゃくちゃ暑いよな
高くても気候的にヨーロッパが快適なのになんかもったいない
738異邦人さん
2023/04/30(日) 12:33:23.71ID:oEWQ7lsp0739異邦人さん
2023/04/30(日) 13:43:32.82ID:b8X/yihB0 >>737
交通費は安いですね
食事は街なかで地元民しかいない自助飯でも500円近くします
気温は30度弱で朝晩は涼しく観光ギリギリです
毎年GWはイタリア、夏休みはアルプスより北に行ってましたが流石に飛行機代30万は無理で
いま都会の3星ホテル100ユーロ以下で泊まれるんですか
交通費は安いですね
食事は街なかで地元民しかいない自助飯でも500円近くします
気温は30度弱で朝晩は涼しく観光ギリギリです
毎年GWはイタリア、夏休みはアルプスより北に行ってましたが流石に飛行機代30万は無理で
いま都会の3星ホテル100ユーロ以下で泊まれるんですか
740異邦人さん
2023/04/30(日) 14:18:26.28ID:oEWQ7lsp0 >>739
100ユーロ以下なんて絶対無理だね
その予算だと台湾でも汚いホテルになっちゃう
ヨーロッパは過剰なサービスとか要らんので民泊で立地やビュー重視にしてるわ
航空券は乗継1回なら欧州便だいぶ安くなったでしょ
100ユーロ以下なんて絶対無理だね
その予算だと台湾でも汚いホテルになっちゃう
ヨーロッパは過剰なサービスとか要らんので民泊で立地やビュー重視にしてるわ
航空券は乗継1回なら欧州便だいぶ安くなったでしょ
741異邦人さん
2023/04/30(日) 23:45:43.44ID:rI1jlCJ50 日本が自粛自粛言いまくってた去年のうちに行っといて良かった
743異邦人さん
2023/05/03(水) 23:03:31.82ID:PshCAED80 イタリア8日間添乗員付き2人で約140万は相場としては普通でしょうか?
イタリア旅行検討しているのですが、英語も出来ずイタリア自体初なので土地勘も分からないため個人ではなく満遍なく何都市か巡れるツアーで行こうかと思ってます。
イタリア旅行検討しているのですが、英語も出来ずイタリア自体初なので土地勘も分からないため個人ではなく満遍なく何都市か巡れるツアーで行こうかと思ってます。
744異邦人さん
2023/05/03(水) 23:10:54.71ID:sTCLPHeSM 釣り?
内容によるとしか言いようがないけど平均的なツアーとしてはすごく高い
内容によるとしか言いようがないけど平均的なツアーとしてはすごく高い
746異邦人さん
2023/05/03(水) 23:18:18.53ID:HZIm1YGN0 てかその位出せるなら、二人だけで現地ガイドつけたら?JTBとかでやってくれる
747異邦人さん
2023/05/03(水) 23:19:30.01ID:tal0sj3XM748異邦人さん
2023/05/03(水) 23:24:28.33ID:Pzq1qGTj0749異邦人さん
2023/05/04(木) 10:06:54.49ID:PhQPrwLgd 日本はまだまだ豊かだな増税しても問題なし!
750異邦人さん
2023/05/04(木) 18:53:59.92ID:ZHVPTubv0 所得税の累進率でお願いします。
あるいは宗教と政治に課税でお願いします。
あるいは宗教と政治に課税でお願いします。
751異邦人さん
2023/05/04(木) 20:06:52.61ID:TZ7UGE0u0 金持ちが損しない消費税で広く薄くだろ
752異邦人さん
2023/05/04(木) 22:03:01.44ID:ZHVPTubv0 無敵の人が増えそうだ
753異邦人さん
2023/05/04(木) 22:11:13.47ID:gInowOQz0 能力ある人ほど損する社会にすると日本から人材がいなくなる
所得税と法人税を減税して消費税を増税するとかしないと日本終わるよ
所得税と法人税を減税して消費税を増税するとかしないと日本終わるよ
754異邦人さん
2023/05/04(木) 22:53:31.50ID:ZHVPTubv0 消費税を導入した時と同じ理論。
結局、日本は繁栄を失った。
結局、日本は繁栄を失った。
755異邦人さん
2023/05/05(金) 00:02:49.40ID:Bzctq5Ald >>754
所得税と法人税がっつり下げろよ
俺は庶民側だけど累進課税ひどすぎて頑張ってる奴が気の毒だわ
あとは投資の譲渡益に対する税な
NISA拡充で庶民的にはだいぶマシにはなるけど、いっぱい投資してくれるはずの富裕層が結局シンガポールなどに逃げてしまう
所得税と法人税がっつり下げろよ
俺は庶民側だけど累進課税ひどすぎて頑張ってる奴が気の毒だわ
あとは投資の譲渡益に対する税な
NISA拡充で庶民的にはだいぶマシにはなるけど、いっぱい投資してくれるはずの富裕層が結局シンガポールなどに逃げてしまう
756異邦人さん
2023/05/05(金) 22:09:40.61ID:AkIfO8/Jd 今イタリアだけど暑くて大変
観光するのもちょっと大変なレベルかも
観光するのもちょっと大変なレベルかも
758異邦人さん
2023/05/05(金) 22:32:57.18ID:UUV6ZwI30 今日は東京も暑いよ
真夏のヨーロッパで35度の時にトレッキングして死にかけたけど日陰に入ると涼しかったな
いくら暑くても乾燥してるからジメジメ日本よりマシだよ
5月で無理とか言ってたらどこにも行けないんじゃない?
真夏のヨーロッパで35度の時にトレッキングして死にかけたけど日陰に入ると涼しかったな
いくら暑くても乾燥してるからジメジメ日本よりマシだよ
5月で無理とか言ってたらどこにも行けないんじゃない?
759異邦人さん
2023/05/06(土) 07:37:25.58ID:ZFN8BAK/0 ベトナムは37度くらいで大変、台湾も30度近くある
もうGWはアルプス以北か東北北海道だね
もうGWはアルプス以北か東北北海道だね
760異邦人さん
2023/05/06(土) 08:38:31.10ID:FwUJwq5TM 行ける場所と季節限られちゃうよね
てか夏の日本もダメなのでは
てか夏の日本もダメなのでは
761異邦人さん
2023/05/06(土) 10:15:46.91ID:ZTImUKxw0762異邦人さん
2023/05/06(土) 12:00:24.45ID:9W5L3cItM 隙自語
763異邦人さん
2023/05/07(日) 09:30:50.53ID:RwVMBOGRM 暑いのはエアコン普及率と関係あるの?
764異邦人さん
2023/05/07(日) 21:45:30.53ID:noJv66dC0 今年の夏ですがなんとか旅行いけそうてす
ローマに行きたいのですが
8月6日着 13日発
8月12着 19日発
どちらが良いのか悩んでおります
金銭的な事より向こうの状況がどうなのかで考慮中です
アドバイスお願いします
ローマに行きたいのですが
8月6日着 13日発
8月12着 19日発
どちらが良いのか悩んでおります
金銭的な事より向こうの状況がどうなのかで考慮中です
アドバイスお願いします
765異邦人さん
2023/05/07(日) 23:43:58.40ID:ZsoiaB9K0 ごめんよくわからないんだけど
その2つでどうイタリア側が変わるの?
その2つでどうイタリア側が変わるの?
766異邦人さん
2023/05/08(月) 01:11:50.06ID:8SFNAI570 旅情で煙草吸う人多すぎ
悲しい
悲しい
767異邦人さん
2023/05/08(月) 04:04:44.35ID:I/ekS+qza >>764
8/15はイタリアの祝日でその前後は夏休みにする個人店などが多い
ローマはそれほどでもないらしいけど
バカンスで人が大量に移動するのも含めて、その日がモロにかぶらない日程にするかな、自分なら
8/15はイタリアの祝日でその前後は夏休みにする個人店などが多い
ローマはそれほどでもないらしいけど
バカンスで人が大量に移動するのも含めて、その日がモロにかぶらない日程にするかな、自分なら
768異邦人さん
2023/05/08(月) 04:09:57.71ID:3pbDi8JQ0770異邦人さん
2023/05/08(月) 04:52:41.39ID:I/ekS+qza >>769
8月はどっちにしても観光はハイシーズンだし混雑は覚悟
特に13日の空港への移動と空港での時間はたっぷり取るのを推奨
日程中ローマ以外に移動せずじっくり過ごすなら後述の日程でもいいと思うな
ローマっ子はこぞってバカンスだけど市内の観光地は普通に営業してる
そして地元民が減る分街自体は少し空いてるはず
あとは天気次第だけどこればっかりは運やね
8月はどっちにしても観光はハイシーズンだし混雑は覚悟
特に13日の空港への移動と空港での時間はたっぷり取るのを推奨
日程中ローマ以外に移動せずじっくり過ごすなら後述の日程でもいいと思うな
ローマっ子はこぞってバカンスだけど市内の観光地は普通に営業してる
そして地元民が減る分街自体は少し空いてるはず
あとは天気次第だけどこればっかりは運やね
771異邦人さん
2023/05/08(月) 05:03:28.69ID:Ui3mi7ho0 >>764
767さんが書いているferragostoは、現地の人も浮かれてあちこちに出かける日
ローマでもtermini周辺から少し離れるとかなりの店が休みで、何かと不便だった記憶がある
ただでさえ夏休みで閉まっているところ(飲食店含む)が多いのにね
なので、私だったら前者を選ぶよ
767さんが書いているferragostoは、現地の人も浮かれてあちこちに出かける日
ローマでもtermini周辺から少し離れるとかなりの店が休みで、何かと不便だった記憶がある
ただでさえ夏休みで閉まっているところ(飲食店含む)が多いのにね
なので、私だったら前者を選ぶよ
772異邦人さん
2023/05/08(月) 07:00:39.33ID:+mHJBR6md 8月のローマって日本並みに暑そうだかどそうでもないのかな
773異邦人さん
2023/05/08(月) 07:08:11.44ID:RqkZLqbvM >>769
横だけどなぜその結論?
770さんも言うよう13日発だとローマからバカンスに出掛ける人とモロに被るのに
とはいえもしも自分ならどちらでもあまり気にしないかな
細かい事を言えば後者はお盆休みの日本人旅行者が増えそうだし
横だけどなぜその結論?
770さんも言うよう13日発だとローマからバカンスに出掛ける人とモロに被るのに
とはいえもしも自分ならどちらでもあまり気にしないかな
細かい事を言えば後者はお盆休みの日本人旅行者が増えそうだし
774異邦人さん
2023/05/08(月) 08:09:32.90ID:RB1JT8gYa >>772
日本よりは湿度がない分マシかもしれないけど、その代わりホテルや公共施設に空調がないとかザラだから暑いは暑いよ
日本よりは湿度がない分マシかもしれないけど、その代わりホテルや公共施設に空調がないとかザラだから暑いは暑いよ
775異邦人さん
2023/05/08(月) 12:54:29.88ID:+mHJBR6md776異邦人さん
2023/05/08(月) 13:05:06.60ID:4yuxlXIoH チーズさんは自分の問い合わせwスレで書かずに、
よそでコロコロしてるのが情けないですねw
じぶんの仕事内容を書けないって、
仕事内容は一般的な話でプライバシーとは関係ないでしょう。
閑職チーズさんはろ氏のプライバシー探りまくったり、
私や界隈民が旅行画像はSNSとかから
プライバシーが流出するから嫌だと言っても、
行ってないからだとか言ってましたよね。
実際に嘘つきチーズさんの以前の相方は漏れましたよ。
メッキ剥げチーズさんご自身の嘘がバレそうになると、
他人に強要してたプライバシー云々で
自分を守ろうなんて都合良すぎです。
チーズさんの海外問い合わせwは嘘ですw
よそでコロコロしてるのが情けないですねw
じぶんの仕事内容を書けないって、
仕事内容は一般的な話でプライバシーとは関係ないでしょう。
閑職チーズさんはろ氏のプライバシー探りまくったり、
私や界隈民が旅行画像はSNSとかから
プライバシーが流出するから嫌だと言っても、
行ってないからだとか言ってましたよね。
実際に嘘つきチーズさんの以前の相方は漏れましたよ。
メッキ剥げチーズさんご自身の嘘がバレそうになると、
他人に強要してたプライバシー云々で
自分を守ろうなんて都合良すぎです。
チーズさんの海外問い合わせwは嘘ですw
777異邦人さん
2023/05/08(月) 14:19:55.08ID:94HlWhOv0 8月のローマ
昼は滅茶苦茶暑いけど朝はかなり涼しい
ローマの水道橋は一度は見たいよね
昼は滅茶苦茶暑いけど朝はかなり涼しい
ローマの水道橋は一度は見たいよね
778異邦人さん
2023/05/08(月) 14:30:41.13ID:lN8a68/H0 ローマ(帝国)の水道橋はスペインやフランスで見た方が迫力あるのでは
779異邦人さん
2023/05/08(月) 19:47:17.47ID:DHmOt9zs0 8月がハイシーズンだ、とか、色々ひどいな笑
780異邦人さん
2023/05/08(月) 20:31:03.92ID:UNmtufJy0 暑くても南欧は夏行かないと意味ないと思ってるわ
からっとしてて空が青い
からっとしてて空が青い
782異邦人さん
2023/05/08(月) 22:20:25.45ID:8SFNAI570 特急電車のクレジット払いの明細上がってきたんだけどItalo TrenoとTrenitaliaって日本から予約すると
為替手数料が安い現地通貨決済じゃなくて為替手数料が高い日本円決済される?
日本円決済かユーロでの決済かは選べないよね?
それともなにかしくじったか・・・
為替手数料が安い現地通貨決済じゃなくて為替手数料が高い日本円決済される?
日本円決済かユーロでの決済かは選べないよね?
それともなにかしくじったか・・・
784異邦人さん
2023/05/09(火) 02:14:15.41ID:FaJBP8wY0 >>781
イタリア語位まともにやってから、ここで「回答」するようにしたら?
イタリア旅行好きは、半端ないからな
近過去、半過去辺りでお茶濁す程度は、「話せる」に入らないんだよ
ハイシーズン、ベストシーズンの区別しらんだろ、なんて言ってるようじゃレベルが知れるな
イタリア語位まともにやってから、ここで「回答」するようにしたら?
イタリア旅行好きは、半端ないからな
近過去、半過去辺りでお茶濁す程度は、「話せる」に入らないんだよ
ハイシーズン、ベストシーズンの区別しらんだろ、なんて言ってるようじゃレベルが知れるな
785異邦人さん
2023/05/09(火) 02:19:16.31ID:/a+uv/0Q0 なんか変なのが来た
786異邦人さん
2023/05/09(火) 08:44:56.65ID:Ln4283+HM 中南米長期放浪してる日本人の大半は、
スペイン語の複雑な動詞の変化、時制を習得してるようには思えない
スペイン語の複雑な動詞の変化、時制を習得してるようには思えない
787異邦人さん
2023/05/09(火) 08:59:16.12ID:zCJ996rna wwwwww
なんだこの情けないインセルw
なんだこの情けないインセルw
788異邦人さん
2023/05/09(火) 12:13:34.46ID:c5hjBmCw0 インセル、初めて知った。
切ない言葉だ。
切ない言葉だ。
789異邦人さん
2023/05/10(水) 17:53:41.45ID:rEsKDrI/0 >>782
なぜそう思った?想定より高かったのはユーロ/円のジャンピングキャッチしちゃったとか?
海外のサイトで決済してるならカードの国際ブランドごとのレート+取扱手数料で外貨決済されるのが普通
どのタイミングのレートが適用されるかはカード会社による
なぜそう思った?想定より高かったのはユーロ/円のジャンピングキャッチしちゃったとか?
海外のサイトで決済してるならカードの国際ブランドごとのレート+取扱手数料で外貨決済されるのが普通
どのタイミングのレートが適用されるかはカード会社による
790異邦人さん
2023/05/12(金) 20:36:10.67ID:DBtZL26ZH チーズさん、劣勢お疲れ様です。
ざっと見たところ、私とどなたかをヒト間違いしてますか?
もうなりふり構っていられない状況は理解できますが、
最近のチーズさんからは発作を通り超して、
悲鳴が聞こえて来る様です。
今の時間は欧州ゴールデンタイムですよね……
な、何でそんな回収出来ない嘘をついたのですか?
チーズさんが軽蔑したキセル老人が架空外国人コミュ作り話して回収出来ず、
もう何年も私にからかわれている醜態を見てたでしょ。
では欧州ゴールデンタイムで大活躍して下さいね!
ざっと見たところ、私とどなたかをヒト間違いしてますか?
もうなりふり構っていられない状況は理解できますが、
最近のチーズさんからは発作を通り超して、
悲鳴が聞こえて来る様です。
今の時間は欧州ゴールデンタイムですよね……
な、何でそんな回収出来ない嘘をついたのですか?
チーズさんが軽蔑したキセル老人が架空外国人コミュ作り話して回収出来ず、
もう何年も私にからかわれている醜態を見てたでしょ。
では欧州ゴールデンタイムで大活躍して下さいね!
791異邦人さん
2023/05/15(月) 17:35:02.57ID:j61rYFRqM ローマ旅行するので航空券とホテルを個別に予約しました。
航空券は往復138000円(燃油諸費込)
福岡~バンコク(ベトジェット直行便)
バンコク~ローマ(スイス航空チューリッヒ経由)
ホテルは、バチカンのキッチン付マンションが7泊41000円でした。
ローマの物価はコロナ前の2倍以上に値上がりしてるので自炊できる部屋を探しました。
航空券は往復138000円(燃油諸費込)
福岡~バンコク(ベトジェット直行便)
バンコク~ローマ(スイス航空チューリッヒ経由)
ホテルは、バチカンのキッチン付マンションが7泊41000円でした。
ローマの物価はコロナ前の2倍以上に値上がりしてるので自炊できる部屋を探しました。
792異邦人さん
2023/05/15(月) 19:59:32.81ID:UZ+kanQ80 バチカンの近くに泊まれてその値段。
素晴らしい。
素晴らしい。
794異邦人さん
2023/05/15(月) 21:41:56.82ID:E8qVNjngH チーズさん
最近気になっているのですが。
私に瞬殺される事は日常ですが、
界隈民のどなたかに手を焼いていませんか?
見ていると劣勢に見えるのは、
実態を摑めない界隈民の方に苦戦しているんですねw
チーズさんはまるで透明人間と戦う様なストレスだと思いますww
最近気になっているのですが。
私に瞬殺される事は日常ですが、
界隈民のどなたかに手を焼いていませんか?
見ていると劣勢に見えるのは、
実態を摑めない界隈民の方に苦戦しているんですねw
チーズさんはまるで透明人間と戦う様なストレスだと思いますww
795異邦人さん
2023/05/15(月) 23:07:32.92ID:2VdmGlV+d イタリアほどホテルとB&B(もしくは民泊)で価格差がある国を知らない
マリオット系列とか最下位ランクのビジネスホテルですら屋上ベランダ付豪華民泊よりも高かったりする
治安の問題なのかな
マリオット系列とか最下位ランクのビジネスホテルですら屋上ベランダ付豪華民泊よりも高かったりする
治安の問題なのかな
796異邦人さん
2023/05/16(火) 00:17:07.89ID:O0BBUUVV0797異邦人さん
2023/05/16(火) 00:25:05.41ID:p8j2Zy+x0 >>796
いやまあそれは分かるけどなんでイタリアの格差すごいんだろ
イギリスフランスアメリカは民泊でもビュー良いとこは高いんだよね
イタリアは安い上に旧市街の良いところに民泊ありがちだからそっちに心揺れる
いやまあそれは分かるけどなんでイタリアの格差すごいんだろ
イギリスフランスアメリカは民泊でもビュー良いとこは高いんだよね
イタリアは安い上に旧市街の良いところに民泊ありがちだからそっちに心揺れる
799異邦人さん
2023/05/16(火) 06:07:50.16ID:XM8nEmAD0 bbは入り口が分からなかったり、ついたら電話してね!とか面倒すぎる
802異邦人さん
2023/05/16(火) 08:12:35.01ID:NHQph15IM 知らない人に限って世界を語ってしまうのは無知あるある
例えばハワイグアム韓国しか行った事のない人が「やっぱハワイが世界一」「ハワイは誰もの憧れ」とか言ってしまうのと同じ
例えばハワイグアム韓国しか行った事のない人が「やっぱハワイが世界一」「ハワイは誰もの憧れ」とか言ってしまうのと同じ
803異邦人さん
2023/05/16(火) 08:47:38.53ID:PDpNjxOP0 到着時刻が遅れたら門限に間に合わなくなるかもと思うとフロント常駐のホテルの方が安心ではある
804異邦人さん
2023/05/16(火) 09:29:25.42ID:y64GfIWFH チーズさん
・自スレでリモワw設定に戻したら?
コロコロで第三者を装っても情けないですよ。
正攻法では私に歯が立たないから、
手当たり次第の思い付き攻撃も苦笑です。
おまけに実体が見えない方に大苦戦してますし。
そんな日常ってキセル老人並みで廃人ですよ。
・自スレでリモワw設定に戻したら?
コロコロで第三者を装っても情けないですよ。
正攻法では私に歯が立たないから、
手当たり次第の思い付き攻撃も苦笑です。
おまけに実体が見えない方に大苦戦してますし。
そんな日常ってキセル老人並みで廃人ですよ。
806異邦人さん
2023/05/16(火) 18:47:27.50ID:O0BBUUVV0 わし、あんま世界を知らん訳だけど、
イギリスのB&Bってのは、歴史も長いし、イタリアの最近流行りだした民泊よりは、かなりホテル寄りなんで、比較しちゃダメな気がする
あとドイツのパンジォンも
イギリスのB&Bってのは、歴史も長いし、イタリアの最近流行りだした民泊よりは、かなりホテル寄りなんで、比較しちゃダメな気がする
あとドイツのパンジォンも
807異邦人さん
2023/05/16(火) 19:17:57.89ID:KeOXD90YM >>803
ローマのホテルは3つ星3万円台、4つ星4万円以上、5つ星10万円以上です。1つ星や2つ星ですら2万円、ドミトリーは1万円。
ローマのホテルは3つ星3万円台、4つ星4万円以上、5つ星10万円以上です。1つ星や2つ星ですら2万円、ドミトリーは1万円。
808異邦人さん
2023/05/16(火) 19:49:53.46ID:MRFnBD450 google mapsで見る限りそんなにはしないな
大抵どこの国もそうだけどシーズンでだいぶ異なってくるから何とも言いづらい
大抵どこの国もそうだけどシーズンでだいぶ異なってくるから何とも言いづらい
809異邦人さん
2023/05/16(火) 20:00:26.98ID:nHKXt3w20 星でいくらって言うのは完全に見当違いでしょ
まず立地によって変わってくる
設備的には同じ三つ星でも他の付加価値ですごく高いホテルもある
まず立地によって変わってくる
設備的には同じ三つ星でも他の付加価値ですごく高いホテルもある
810異邦人さん
2023/05/16(火) 20:10:56.19ID:Jk6tZN1wH チーズさん、まだ苦戦してますか?
アマゾン等のレビューには各々が感じた評価をしてますね。
批判的なレビューを何故削除しないのでしょう?
それは評価は他人に任せざるを得ないからですね。
販売側は広告費を使ったりして、
あたかも素晴らしい商品かの様に宣伝します。
両者を考慮しながら判断するのが第三者です。
チーズさんは自分の評価は自分で決めたいと我が儘言ってるだけです。
法律ガー、証拠ガーと言った御自分が
キセル老人みたいで恥ずかしいでしょ。
チーズさんは嘘付きです。
w
アマゾン等のレビューには各々が感じた評価をしてますね。
批判的なレビューを何故削除しないのでしょう?
それは評価は他人に任せざるを得ないからですね。
販売側は広告費を使ったりして、
あたかも素晴らしい商品かの様に宣伝します。
両者を考慮しながら判断するのが第三者です。
チーズさんは自分の評価は自分で決めたいと我が儘言ってるだけです。
法律ガー、証拠ガーと言った御自分が
キセル老人みたいで恥ずかしいでしょ。
チーズさんは嘘付きです。
w
811異邦人さん
2023/05/17(水) 01:06:57.88ID:MpHaM51L0 10月のイタリア添乗員付きのツアー8日間で150万は勿体ないですかね?
ハネムーンなので贅沢に行こうかと思ったのですが。
個人旅行ならもっと抑えられそうですね。
ハネムーンなので贅沢に行こうかと思ったのですが。
個人旅行ならもっと抑えられそうですね。
812異邦人さん
2023/05/17(水) 02:38:22.46ID:+6zXCPvD0 正味添乗員にはそんなかからないのでは
余分に2、30万くらい?で安心料と思えば
現地のコミュニケーションに不安がなければ外せば良いけどハネムーンだし安全第一でもいいと思うが
余分に2、30万くらい?で安心料と思えば
現地のコミュニケーションに不安がなければ外せば良いけどハネムーンだし安全第一でもいいと思うが
813異邦人さん
2023/05/17(水) 02:42:36.44ID:+6zXCPvD0 飛行機が飛ばなかったり係員が客の都合に合わせて働いてくれないとかこの国でトラブルはつきものだからさ
814異邦人さん
2023/05/17(水) 05:12:36.62ID:SeBo6VKW0 すごい金額だね、ビジネスクラスでウエディングフォト付き?
815異邦人さん
2023/05/17(水) 05:36:22.05ID:qAkReu1x0 一人あたり?それとも二人まとめて?
二人だとしたら、まあ今なら普通かな
おそらく全食事付き、全観光、つまり自由行動なし、なんだろうな
エアは直行便、もしかしたらアッパーエコノミー、ホテルは4つ星以上
一人あたりなら、中東系アジア系ビジネスでホテルは5つ星、そんなとこかな?
個人手配でもそんなには変わらない、とするなら、添乗員ガイドがついて楽、と思うか、自由に行動できないのがイヤ、ととらえるかの違い
新婚旅行は何かと新婚相手に気も使うから、お膳だてされてるのがいいかと思うけど
長い休暇が新婚旅行以外はとれない職場でないなら、まずは国内旅行でのんびりし、二人での生活が落ち着いた所で海外旅行に、というのを薦めるが
二人だとしたら、まあ今なら普通かな
おそらく全食事付き、全観光、つまり自由行動なし、なんだろうな
エアは直行便、もしかしたらアッパーエコノミー、ホテルは4つ星以上
一人あたりなら、中東系アジア系ビジネスでホテルは5つ星、そんなとこかな?
個人手配でもそんなには変わらない、とするなら、添乗員ガイドがついて楽、と思うか、自由に行動できないのがイヤ、ととらえるかの違い
新婚旅行は何かと新婚相手に気も使うから、お膳だてされてるのがいいかと思うけど
長い休暇が新婚旅行以外はとれない職場でないなら、まずは国内旅行でのんびりし、二人での生活が落ち着いた所で海外旅行に、というのを薦めるが
816異邦人さん
2023/05/17(水) 07:14:19.79ID:xzQDlgsAM >>811
> 10月のイタリア添乗員付きのツアー8日間で150万は勿体ないですかね?
10月だと、成田ローマ往復ビジネスクラスが45万円だから、2人で90万円だよ。燃油サーチャージ込みね。
添乗員じゃなくてローマ在住日本人妻にガイド頼んで1日3万円で大満足でした。移動はその人妻のマイカーのBMW。
> 10月のイタリア添乗員付きのツアー8日間で150万は勿体ないですかね?
10月だと、成田ローマ往復ビジネスクラスが45万円だから、2人で90万円だよ。燃油サーチャージ込みね。
添乗員じゃなくてローマ在住日本人妻にガイド頼んで1日3万円で大満足でした。移動はその人妻のマイカーのBMW。
817異邦人さん
2023/05/17(水) 08:27:36.47ID:9XhPWKuj0 ハネムーンはひとまず熱海2泊3日にしておいて、
落ち着いたらイタリア8日間ファーストクラス2人で400万でいいんじゃない?
落ち着いたらイタリア8日間ファーストクラス2人で400万でいいんじゃない?
818異邦人さん
2023/05/17(水) 10:14:50.83ID:XVPzUpLI0 質問はイタリアなんだから熱海とか勧めなくても
個人旅行の方が抑えられるだろうけどハネムーンで贅沢に行きたいならいいと思うよ
個人旅行の方が抑えられるだろうけどハネムーンで贅沢に行きたいならいいと思うよ
819異邦人さん
2023/05/17(水) 10:35:28.74ID:EYGwOiIS0 本人が価値を感じて払える金額ならそれが適正価格なんだよな
「高いかも」なんて考えながら旅行してもつまらないからハネムーンくらいはポジティブ面だけ考えよう
人それぞれ適正価格は違うからここで質問するのは価格面じゃなくてどこが良かったかとか聞いた方がいいんじゃないかな
プライベートツアーなら添乗員に希望伝えて旅程変えてもらえるだろうし
「高いかも」なんて考えながら旅行してもつまらないからハネムーンくらいはポジティブ面だけ考えよう
人それぞれ適正価格は違うからここで質問するのは価格面じゃなくてどこが良かったかとか聞いた方がいいんじゃないかな
プライベートツアーなら添乗員に希望伝えて旅程変えてもらえるだろうし
820異邦人さん
2023/05/17(水) 17:42:04.67ID:ScPwCY5gH チーズさん、また透明人間さんに劣勢ですか?
コピペをする人は界隈の人で間違いない根拠は?
>>801はどうなりましたか?
異常に気にしてるアエロフロートでの欧州ですが、
アエロフロートでの欧州が最終目的地は複数回あります。
チーズさんが海外問い合わせwを証明できる画像をうpしたら、
私もうpしましょう。
gdgd時間稼ぎせず、逃げるならダンマリでおkです。
コピペをする人は界隈の人で間違いない根拠は?
>>801はどうなりましたか?
異常に気にしてるアエロフロートでの欧州ですが、
アエロフロートでの欧州が最終目的地は複数回あります。
チーズさんが海外問い合わせwを証明できる画像をうpしたら、
私もうpしましょう。
gdgd時間稼ぎせず、逃げるならダンマリでおkです。
822異邦人さん
2023/05/17(水) 21:46:34.48ID:WFxBzLdT0 よそのスレに行ったら
>中高年になったら積極的にファーストフードを食べた方が良いわけですね
こんな書き込みがあった。
で、ピザってファストフードなのだろうか、どう思う?
でも伝統食でもあるし、どうなんだ。
>中高年になったら積極的にファーストフードを食べた方が良いわけですね
こんな書き込みがあった。
で、ピザってファストフードなのだろうか、どう思う?
でも伝統食でもあるし、どうなんだ。
823異邦人さん
2023/05/18(木) 11:06:44.33ID:rBKl9abAa ファストフードのピザもあればそうじゃないピザもある
回転寿司はファストフードだろ?
回転寿司はファストフードだろ?
824異邦人さん
2023/05/18(木) 14:34:13.57ID:sZttMSJW0 ファースト‐フード【fast food】 の解説
《「ファストフード」とも》ハンバーガー・ホットドッグなど、素早くできる手軽な食品、また食事。
《「ファストフード」とも》ハンバーガー・ホットドッグなど、素早くできる手軽な食品、また食事。
825異邦人さん
2023/05/18(木) 14:51:53.51ID:Ftk4n95Sa 立ち食いそばはファストフード
ミシュラン店が経営する蕎麦屋のそばは否ファストフード
ミシュラン店が経営する蕎麦屋のそばは否ファストフード
826異邦人さん
2023/05/18(木) 19:13:51.84ID:kHqc5kFF0 スローフードの定義を見てきた。
後付の定義が色々あるみたいだ。
イタリアで食べるピザはほとんどスローフードと言っていいのかもしれない。
後付の定義が色々あるみたいだ。
イタリアで食べるピザはほとんどスローフードと言っていいのかもしれない。
827異邦人さん
2023/05/18(木) 19:56:46.18ID:GG6/6ITpa そういえばスローフードの概念ってピエモンテが発祥なんだっけね
828異邦人さん
2023/05/18(木) 20:06:55.49ID:kHqc5kFF0 そうらしいね。
ピエモンテ、美味い料理がいっぱいあるらしいね。
ブラとかアルバとか機会が有ったら行ってみたい。
ピエモンテ、美味い料理がいっぱいあるらしいね。
ブラとかアルバとか機会が有ったら行ってみたい。
829異邦人さん
2023/05/18(木) 20:07:26.23ID:kHqc5kFF0 そうらしいね。
ピエモンテ、美味い料理がいっぱいあるらしいね。
ブラとかアルバとか機会が有ったら行ってみたい。
ピエモンテ、美味い料理がいっぱいあるらしいね。
ブラとかアルバとか機会が有ったら行ってみたい。
831異邦人さん
2023/05/19(金) 19:02:46.07ID:/1/6vrjsM マジでコロッセオ予約できないな
予約開始直後でもダメだったわ
予約開始直後でもダメだったわ
832異邦人さん
2023/05/20(土) 00:02:33.65ID:1oNbP1J0H 8日でふたり150万 高いね
びっくりした
おれ5年前21日でひとりで40万くらいだったから
びっくりした
おれ5年前21日でひとりで40万くらいだったから
833異邦人さん
2023/05/20(土) 00:10:03.00ID:1oNbP1J0H834異邦人さん
2023/05/20(土) 00:13:51.58ID:jsTN9j5u0835異邦人さん
2023/05/20(土) 00:26:35.19ID:iLMo12yy0836異邦人さん
2023/05/20(土) 00:57:36.14ID:Jf0vwoFGM 自分は敢えて暑い地域のオフシーズンが好きだな
837異邦人さん
2023/05/20(土) 02:26:02.76ID:qpQU5IuE0 イタリアはまだ物価が日本並みなのでそれほど高いと感じない。
収入が日本と同じぐらいだからな。
フランスやイギリス行ったら驚くよ。
収入が日本と同じぐらいだからな。
フランスやイギリス行ったら驚くよ。
838異邦人さん
2023/05/20(土) 10:43:18.85ID:1oNbP1J0H839異邦人さん
2023/05/20(土) 10:47:36.12ID:1oNbP1J0H 女連れだと体力も落ち、連日の詰め込みスケジュール、
エアコンと外の暑さの差で体調崩しがち
エアコンと外の暑さの差で体調崩しがち
840異邦人さん
2023/05/20(土) 10:49:17.24ID:1oNbP1J0H 確かに行ったことは行ったが、思い出してもなんだかよくわからないといった
混乱気味の思い出になる
混乱気味の思い出になる
841異邦人さん
2023/05/20(土) 10:57:38.89ID:jsTN9j5u0842異邦人さん
2023/05/20(土) 11:02:15.95ID:1oNbP1J0H tps://www.jtb.co.jp/escort/rweb/kaigai/pages/CourseData.aspx?courseno=EBA2B6
tps://www.jtb.co.jp/escort/rweb/kaigai/pages/CourseData.aspx?courseno=EBA2A1
半分は飛行機、バス、列車、船だな
各都市の観光3時間くらい
ホテルと食事 団体だと集合・待機・トイレとかあるなぁ
観光は全体の15パーセントくらいか
交通チケットと宿泊、食事を売りつけられて、観光はおまけみたいなもんだなぁ
----- ---- ----- ----
(起きてる時間のうち)
観光、街散策 50パーセント
ホテル、諸用事 35パーセント
移動 15パーセント
くらいが快適
tps://www.jtb.co.jp/escort/rweb/kaigai/pages/CourseData.aspx?courseno=EBA2A1
半分は飛行機、バス、列車、船だな
各都市の観光3時間くらい
ホテルと食事 団体だと集合・待機・トイレとかあるなぁ
観光は全体の15パーセントくらいか
交通チケットと宿泊、食事を売りつけられて、観光はおまけみたいなもんだなぁ
----- ---- ----- ----
(起きてる時間のうち)
観光、街散策 50パーセント
ホテル、諸用事 35パーセント
移動 15パーセント
くらいが快適
843異邦人さん
2023/05/20(土) 11:08:48.03ID:UCygXjt7a 自分は日程考えたり好みのホテル見つけたり交通機関調べたりの旅行の手配そのものが好きだし苦にならないから個人手配しかしたことないけど、高齢や子連れで決まった日数しか休めないならツアーは楽・安心・要点抑えてくれるでいい手段だなと思う
コスパ()追求しなくていい金銭的余裕のある人たちだろうしね
コスパ()追求しなくていい金銭的余裕のある人たちだろうしね
844異邦人さん
2023/05/20(土) 11:25:56.63ID:1oNbP1J0H846異邦人さん
2023/05/20(土) 13:10:29.90ID:WlP7jLWgH チーズさん、ろくに読んでませんので一方的に申し上げます。
まず法律をかじった事も無いのに検索しても何も得られませんし、
本質を見誤りますよ。
キセルジイさんが物凄くバカに見えたでしょw
ジイさんが全く話せないスペイン語や
イタリア語の話を検索して話すくらいに恥ずかしいです。
チーズさんはジイさんを散々ディスってましたが。
ちなみにここでの本質とは評価の事です。
例えばキセルジイさんが就活して、
企業側に「見栄っ張りで虚言癖がある。
チーズさんみたいに」と評価され、
いつも通り不採用になります。
企業側に問題は無いですね、評価はする方の勝手です。
チーズさんと界隈の関係も同様です。
チーズさんが自ら公言した話を、チーズさんは証明できない。
私や界隈の方々は嘘つき閑職チーズと評価する。
チーズさんが証明するならまだしも、
情報の受け手で評価だけする私や界隈民
の証拠云々とは的外れですよね。
ここまで申し上げても見栄っ張り閑職チーズさんは
話を誤魔化して逃げるでしょうが。
まず法律をかじった事も無いのに検索しても何も得られませんし、
本質を見誤りますよ。
キセルジイさんが物凄くバカに見えたでしょw
ジイさんが全く話せないスペイン語や
イタリア語の話を検索して話すくらいに恥ずかしいです。
チーズさんはジイさんを散々ディスってましたが。
ちなみにここでの本質とは評価の事です。
例えばキセルジイさんが就活して、
企業側に「見栄っ張りで虚言癖がある。
チーズさんみたいに」と評価され、
いつも通り不採用になります。
企業側に問題は無いですね、評価はする方の勝手です。
チーズさんと界隈の関係も同様です。
チーズさんが自ら公言した話を、チーズさんは証明できない。
私や界隈の方々は嘘つき閑職チーズと評価する。
チーズさんが証明するならまだしも、
情報の受け手で評価だけする私や界隈民
の証拠云々とは的外れですよね。
ここまで申し上げても見栄っ張り閑職チーズさんは
話を誤魔化して逃げるでしょうが。
847異邦人さん
2023/05/20(土) 13:23:09.68ID:esMEPEYY0 誰と話してる?
848異邦人さん
2023/05/20(土) 15:47:04.54ID:1oNbP1J0H システィーナ礼拝堂、ラファエロの間
なんか昔のイタリアのアニメ
芸術じゃなかったので、チラ見しながらさっさと通過した。
下に座り込んで天井見上げてる白人たちのいろんな顔の方がおもしろかったかも。
なんか昔のイタリアのアニメ
芸術じゃなかったので、チラ見しながらさっさと通過した。
下に座り込んで天井見上げてる白人たちのいろんな顔の方がおもしろかったかも。
849異邦人さん
2023/05/21(日) 06:27:52.99ID:DWVE6MIKr850異邦人さん
2023/05/21(日) 09:58:25.05ID:pOMhAs9s0 844はたぶんカルチャー→歴史的文化文明と思い込んだのでは
851異邦人さん
2023/05/21(日) 11:45:51.91ID:tbYVQ0Tr0 基礎的な知識ないと豚に真珠だな
852異邦人さん
2023/05/21(日) 14:40:10.87ID:O4Q8r5JIH ・チーズさん
大切なことなのでもう1度。
1.評価は他人が判断すること。
問い合わせwを証明できない事で信用失墜は必然。
2.さすがに自スレで戦う位のマナーは欲しかった。
第三者を装いたかったのだろうが。
戦略が行き当たりばったりで醜い。
月曜からの海外問い合わせw業務に活かすように。
・チーズさん
結局チーズさんにとっての欧州ゴールデンタイムとは何だったのですか?
昔テレビで見た、ビジネスの現場で外国人と外国語で、
ディベートやプレゼンするスマートなイメージ。
その思われたい願望が断片的なワードになっているわけですね。
海外問い合わせw、外国人上司、欧州ゴールデンタイム…
今まで欧州ゴールデンタイムになにかありましたか?
元はリモワw設定を破った際に思い付いた嘘ですからね。
一日中家でダラダラしながら、
海外問い合わせwしてるフリをするって、
並のメンタルでは出来ませんよね。
・メッキ剥げチーズさん
”旅行に行けない組”って誰の事ですか?
界隈では嘘つきチーズさんが決めたルールの
”黙秘”ルールがあるので全員チーズさんに勝てるのですが。
先日も香港やファーストクラスでチーズさんを
上回る回数の方々もいらっしゃいましたし。
チーズさん、おバカさんですねww
・何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。
大切なことなのでもう1度。
1.評価は他人が判断すること。
問い合わせwを証明できない事で信用失墜は必然。
2.さすがに自スレで戦う位のマナーは欲しかった。
第三者を装いたかったのだろうが。
戦略が行き当たりばったりで醜い。
月曜からの海外問い合わせw業務に活かすように。
・チーズさん
結局チーズさんにとっての欧州ゴールデンタイムとは何だったのですか?
昔テレビで見た、ビジネスの現場で外国人と外国語で、
ディベートやプレゼンするスマートなイメージ。
その思われたい願望が断片的なワードになっているわけですね。
海外問い合わせw、外国人上司、欧州ゴールデンタイム…
今まで欧州ゴールデンタイムになにかありましたか?
元はリモワw設定を破った際に思い付いた嘘ですからね。
一日中家でダラダラしながら、
海外問い合わせwしてるフリをするって、
並のメンタルでは出来ませんよね。
・メッキ剥げチーズさん
”旅行に行けない組”って誰の事ですか?
界隈では嘘つきチーズさんが決めたルールの
”黙秘”ルールがあるので全員チーズさんに勝てるのですが。
先日も香港やファーストクラスでチーズさんを
上回る回数の方々もいらっしゃいましたし。
チーズさん、おバカさんですねww
・何十回発作書き込みしても、日中にやる事ない中年男像しかイメージされなくて
それこそが大敗キャラそのものですよ。
発作起こす前にもっと中長期的な戦い方を考えましょう。
リモワw設定遵守、自スレで戦うにリセットしたらどうですか?
私はコロコロしなくてもチーズさんやキセル老人程度なら、
毎回瞬殺してますよね。
854異邦人さん
2023/05/21(日) 21:58:36.59ID:Hlnv7MH6H 絨毯、宝石、紅茶、香水、パティオ、半裸女性の踊り、音楽、穀物食文化、紙、
火薬、陶磁器、時計、カレンダー、数学
全部そこらへんのものだろ
火薬、陶磁器、時計、カレンダー、数学
全部そこらへんのものだろ
855異邦人さん
2023/05/21(日) 21:59:58.41ID:Hlnv7MH6H 最低限の食生活を超えた贅沢文化はほとんどエジプト含めたそこらへんが発祥
856異邦人さん
2023/05/21(日) 22:01:19.95ID:Hlnv7MH6H 多くの日本人はヨーロッパの文化だと誤解してる
857異邦人さん
2023/05/21(日) 23:56:52.66ID:AcYMjsdw0858異邦人さん
2023/05/22(月) 00:23:12.44ID:+/4VqNZwH 影響受けた側の国々が、自分で選んだランキングで、自分の国を
影響ある国と自称してるんか?
苦笑w
影響ある国と自称してるんか?
苦笑w
859異邦人さん
2023/05/22(月) 06:41:07.46ID:O2JgVLM3H 大部分の人間は教養が無いので歴史地区の古い街並み、遺跡、宗教建築、美術彫刻には興味が無く
アイドルとか賭博とかサッカーとか薬物とかに関心がゆく。
旅人が憧れる国ナンバーワンは、文化的影響力があって自然遺産が豊富なペルーじゃないかと思う。
クラヲタなら小国の文化大国といえばチェコ、オーストリアを推奨するだろう?
アイドルとか賭博とかサッカーとか薬物とかに関心がゆく。
旅人が憧れる国ナンバーワンは、文化的影響力があって自然遺産が豊富なペルーじゃないかと思う。
クラヲタなら小国の文化大国といえばチェコ、オーストリアを推奨するだろう?
860異邦人さん
2023/05/22(月) 09:26:07.52ID:BJ1sILiu0 『文化的影響力ランキングは、その国のアート、食べ物、ファッション、スポーツ、音楽や映画などのエンターテインメントが世界に与える影響を測ったものだ。』
862異邦人さん
2023/05/22(月) 10:28:29.56ID:c9VJKKtPH チーズさんが自分のスレで書かずに他所に書く理由は、
自スレだと自演バレバレだから。
他所だと他人に成りすませると勘違いしてる?
海外問い合わせwを証明できないと、
嘘つきチーズさんのままですよ。
仮に嘘を構築出来ても、次は低スペック疑惑ですw
面倒臭い嘘をついてしまいましたね。
自スレだと自演バレバレだから。
他所だと他人に成りすませると勘違いしてる?
海外問い合わせwを証明できないと、
嘘つきチーズさんのままですよ。
仮に嘘を構築出来ても、次は低スペック疑惑ですw
面倒臭い嘘をついてしまいましたね。
863異邦人さん
2023/05/22(月) 13:24:08.71ID:+/4VqNZwH 俺、毎日1000+350=1350とか使ってるしな。
絨毯、宝石、紅茶、香水、パティオはうちにあるし
音楽、穀物食文化、紙も毎日使ってる
陶磁器、時計、カレンダーもうちで使ってるしワインも飲んでる
完全に毎日エジプト、イラン、インド、中国の影響下で生活してます。
絨毯、宝石、紅茶、香水、パティオはうちにあるし
音楽、穀物食文化、紙も毎日使ってる
陶磁器、時計、カレンダーもうちで使ってるしワインも飲んでる
完全に毎日エジプト、イラン、インド、中国の影響下で生活してます。
864異邦人さん
2023/05/22(月) 13:46:37.24ID:7M6K8wGda だめだこりゃキチガイだw
865異邦人さん
2023/05/22(月) 16:30:08.29ID:+/4VqNZwH バチカンはビザンチン、イラン、インドとの交易品の収蔵品がよかった
ミケランジェロ、ラファエロはたいしたことない
ミケランジェロ、ラファエロはたいしたことない
866異邦人さん
2023/05/22(月) 19:56:59.49ID:A9myITgf0 こんどイタリアにF1見に行く予定だった人いる?
867異邦人さん
2023/05/22(月) 23:33:33.06ID:IYnKzOQG0 イタリアはどこの観光地にいっても鳩だらけだ
なんとかしてほしい
なんとかしてほしい
868異邦人さん
2023/05/24(水) 00:10:23.43ID:4i9sEb/y0 トレビの泉が楽しみ
869異邦人さん
2023/05/24(水) 07:32:08.79ID:f4Ndw7R40870異邦人さん
2023/05/24(水) 17:56:24.04ID:OhNtBKI9H 泉でトレーニングしてるビキニネーちゃん
いいっす !
いいっす !
871異邦人さん
2023/05/24(水) 20:26:25.58ID:BzmDiEaM0 ベネチアも印象に残るくらいハト多かったわ
観光客が餌でもやってるのしら
観光客が餌でもやってるのしら
873異邦人さん
2023/05/24(水) 22:51:52.02ID:LQaZEjx4H チーズさん
この方の書き込みを読まれましたか?
チーズさんの期待と実際の評価の乖離が、
チーズさんのストレスになるんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230512/OGVTOTdTOXY.html
チーズさんは社会的評価を気にしすぎるあまりアタオカになっちゃったんだろうね
一介の中年男性のことなんて気にしてないのに見て見てアピールが強すぎるw
しかし魅力がないから相手にしてもらえず逆ギレして声を荒げる、そういう性格だよね
常に自意識と他者からの社会的評価が食い違ってるから
社会生活を送る上でしんどいだろうね
会社員はとてもつとまらないと思うw
評価が乖離してるストレスによるコルチゾールの高まりは自立神経にも悪影響で
連日だと心身にダメージ大なんだけど自覚がないから走り続ける負のスパイラルになる
そうなるともう自分では止められないよね
精神を病んでもやむを得ないと思う
通常なら周りに誰かしらいて指導してやれるところだけど...
会社wの同僚や先輩とか、友達とか家族とかが制してくれるところなんだけど
チーズさんは常にボッチだからね(テレビと5chがお友達?)
それならばと、こことかで病院行けとサジェストしてやっても聞く耳持たないからね
このまま老後まで行くんじゃないかな?
5chで身を持ち崩す人の典型って気がするよ
この方の書き込みを読まれましたか?
チーズさんの期待と実際の評価の乖離が、
チーズさんのストレスになるんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20230512/OGVTOTdTOXY.html
チーズさんは社会的評価を気にしすぎるあまりアタオカになっちゃったんだろうね
一介の中年男性のことなんて気にしてないのに見て見てアピールが強すぎるw
しかし魅力がないから相手にしてもらえず逆ギレして声を荒げる、そういう性格だよね
常に自意識と他者からの社会的評価が食い違ってるから
社会生活を送る上でしんどいだろうね
会社員はとてもつとまらないと思うw
評価が乖離してるストレスによるコルチゾールの高まりは自立神経にも悪影響で
連日だと心身にダメージ大なんだけど自覚がないから走り続ける負のスパイラルになる
そうなるともう自分では止められないよね
精神を病んでもやむを得ないと思う
通常なら周りに誰かしらいて指導してやれるところだけど...
会社wの同僚や先輩とか、友達とか家族とかが制してくれるところなんだけど
チーズさんは常にボッチだからね(テレビと5chがお友達?)
それならばと、こことかで病院行けとサジェストしてやっても聞く耳持たないからね
このまま老後まで行くんじゃないかな?
5chで身を持ち崩す人の典型って気がするよ
874異邦人さん
2023/05/25(木) 02:18:48.44ID:J6ptKSbx0 去年イタリアへ行ったときに撮影した写真がほとんどない。
デジカメで撮影した際に使ったSDカードが Made in China の安物だったため、
128GBあると思っていた記録容量が16GBしかなかったため大部分写ってなかった。
中国人はろくでもないことを考えるねぇ…
デジカメで撮影した際に使ったSDカードが Made in China の安物だったため、
128GBあると思っていた記録容量が16GBしかなかったため大部分写ってなかった。
中国人はろくでもないことを考えるねぇ…
875異邦人さん
2023/05/25(木) 14:47:21.66ID:jbQk7b9VH ご愁傷さまです ... .. ...... .
自分は撮影機材の記録媒体には確実な製品を選びます
枚数は2、3枚と少ないです
持参のノートパソコンに日々移していきます
自分は撮影機材の記録媒体には確実な製品を選びます
枚数は2、3枚と少ないです
持参のノートパソコンに日々移していきます
876異邦人さん
2023/05/25(木) 15:01:28.03ID:jbQk7b9VH ご愁傷さまです ... .. ...... .
自分は撮影機材の記録媒体には確実な製品を選びます
枚数は2、3枚と少ないです
持参のノートパソコンに日々移していきます
自分は撮影機材の記録媒体には確実な製品を選びます
枚数は2、3枚と少ないです
持参のノートパソコンに日々移していきます
877異邦人さん
2023/05/25(木) 17:35:48.27ID:lxBfMr3v0 SDカードは殆ど台湾企業の製造では?
878異邦人さん
2023/05/25(木) 19:44:43.18ID:jbQk7b9VH 中国は
・西側向けの輸出品には粗悪品をあてて何度も繰り返し買わせ
・自国向けにはちゃんした製造品を当てている
んじゃないの?
日本もそうすべき
・西側向けの輸出品には粗悪品をあてて何度も繰り返し買わせ
・自国向けにはちゃんした製造品を当てている
んじゃないの?
日本もそうすべき
879異邦人さん
2023/05/27(土) 23:51:09.41ID:UQErB9DwH チーズさん
日常的な問い合わせと言うのは質疑は定型化していて、数日の研修や簡単なマニュアルでほぼ対応できる。
よってオペレーターのスキルは低い。
よくコールセンターが代行している業務だが、履歴書なしでも定員に満たすまで誰でも採用される。
イレギュラーで解決出来ない問い合わせは、クライアントにエスカレーションできる。
問い合わせ現場に高スペックな人材は必要ないw
よって自称海外問い合わせ従事のチーズさんは低スペックとなるw
日常的な問い合わせと言うのは質疑は定型化していて、数日の研修や簡単なマニュアルでほぼ対応できる。
よってオペレーターのスキルは低い。
よくコールセンターが代行している業務だが、履歴書なしでも定員に満たすまで誰でも採用される。
イレギュラーで解決出来ない問い合わせは、クライアントにエスカレーションできる。
問い合わせ現場に高スペックな人材は必要ないw
よって自称海外問い合わせ従事のチーズさんは低スペックとなるw
880異邦人さん
2023/05/28(日) 05:20:53.88ID:I4IDkPTGH 問い合わせへの回答係の質が落ちた1990年代末くらいが
日本企業の転期
そこから凋落が始まった
「日本企業なのに質が低いのなら、もう日本の企業でなくても
外国のアジアのメーカーでもおんなじジャン。」と消費者は考えた。
日本企業の転期
そこから凋落が始まった
「日本企業なのに質が低いのなら、もう日本の企業でなくても
外国のアジアのメーカーでもおんなじジャン。」と消費者は考えた。
881異邦人さん
2023/05/28(日) 10:28:24.89ID:GMXgTLtWH スマホは中国製、マイクロSDは台湾製。
これが今の賢い選択
これが今の賢い選択
882異邦人さん
2023/05/28(日) 10:43:32.93ID:u/LeqNxR0 スレタイが嫁ないようなアフォが一番日本社会の足を引っ張ってる件に関して
883異邦人さん
2023/05/28(日) 11:35:12.72ID:jpSOIY5WM884異邦人さん
2023/05/28(日) 16:50:53.04ID:I4IDkPTGH 企業名を英語圏風に変更したり
CMにメダリスト使ったりして
余計な広告支出を増やしたことで日本企業は骨を失っていった
CMにメダリスト使ったりして
余計な広告支出を増やしたことで日本企業は骨を失っていった
885異邦人さん
2023/05/29(月) 15:59:13.56ID:Uvhl7jLR0 >>879
普段日本語としての意味すら読み取れない文章しか書いてない「チーズさん」への呼びかけがたまに意味の通る事書いてると思いきや無茶苦茶な事言うとるなあ。
しかも「イタリア」となんの関係もないし。
普段日本語としての意味すら読み取れない文章しか書いてない「チーズさん」への呼びかけがたまに意味の通る事書いてると思いきや無茶苦茶な事言うとるなあ。
しかも「イタリア」となんの関係もないし。
887異邦人さん
2023/05/29(月) 22:12:47.40ID:/rfgkhRo0 【チーズさんの特徴】
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。
・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。
・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。
・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。
・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。
・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。
・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付くw
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。
・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。
・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。
・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。
・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。
・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。
・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付くw
888異邦人さん
2023/05/30(火) 20:36:05.87ID:mAcvYPflH GW海外行って、コロナっちゃった人
周りにいる?
周りにいる?
889異邦人さん
2023/05/30(火) 20:53:11.67ID:HjGDrNwt0 まだ言ってる人いるよ、アホくさ
海外と日本に違いはないだろ
海外と日本に違いはないだろ
890異邦人さん
2023/05/30(火) 23:46:54.10ID:mAcvYPflH 中国情勢知らんのかw
891異邦人さん
2023/05/31(水) 02:04:28.73ID:LXpx28aq0 イタリアのスレで中国の情勢ってw
892異邦人さん
2023/05/31(水) 09:59:05.65ID:Ih4Btwoqa 今イタリア旅行事前にホテル自分で手配するとなると二人一部屋一泊2万くらいみとけばビジネスホテルくらいのとこには泊まれますか?
893異邦人さん
2023/05/31(水) 10:00:20.73ID:8sf3+x+50 しかもコロナに限定してるところがアホだよねw
インフルとか色々あるのに脳が古いまま
お爺ちゃんは家で寝てなね
インフルとか色々あるのに脳が古いまま
お爺ちゃんは家で寝てなね
894異邦人さん
2023/05/31(水) 10:03:11.64ID:8sf3+x+50896異邦人さん
2023/05/31(水) 11:30:44.47ID:OjPFntCJ0 場所や季節でかなり値段変わってくるから回答がちょっと難しいよ
でもどこでもいいってなら、まあ泊まれるよ
でもどこでもいいってなら、まあ泊まれるよ
897異邦人さん
2023/05/31(水) 11:59:09.20ID:FAI5WU2Jr 南京虫の被害にあったことある人いますか?
898異邦人さん
2023/05/31(水) 13:23:37.89ID:7xOZVOCXd ベネチアの結構いいホテルのGoogleマップの口コミ見てると南京虫いたというのがあったな
899異邦人さん
2023/05/31(水) 15:49:08.34ID:e0o2eqou0 >>892
「ローマミラノフィレンツェベネツィアナポリトリノ及びそれに準じる都市」、以外ならかろうじて可能かと
「ローマミラノフィレンツェベネツィアナポリトリノ及びそれに準じる都市」、以外ならかろうじて可能かと
900異邦人さん
2023/05/31(水) 16:05:28.70ID:U2ohijDf0 >>892
agodaかExpediaで検索してみましょう。2万だったら結構いいとこ泊まれるでしょうよ。場所と予約タイミングによるけど。
agodaかExpediaで検索してみましょう。2万だったら結構いいとこ泊まれるでしょうよ。場所と予約タイミングによるけど。
901異邦人さん
2023/05/31(水) 19:55:28.98ID:DeDkhudF0 メッセとか色々重なると数倍高くなる時期もある
902異邦人さん
2023/05/31(水) 19:56:20.21ID:DeDkhudF0 イタリア語だとフィエラか
903異邦人さん
2023/05/31(水) 20:09:59.06ID:W7UoyTAPH904異邦人さん
2023/05/31(水) 20:37:52.16ID:2vRVRxcgd 「コロナ」と「中国」をNGに入れた
905異邦人さん
2023/06/01(木) 07:44:36.66ID:Sl8QinFgM agodaにあるアパートメント形式のホテルってどうでしょうか
一泊8K台です
キッチン付きです
一泊8K台です
キッチン付きです
906異邦人さん
2023/06/01(木) 08:03:34.28ID:DPcohqkkd うーん、この
908異邦人さん
2023/06/01(木) 08:14:01.52ID:DPcohqkkd 早朝深夜のチェックインアウト無理だし。連絡つく時間決められてたりで不便だね
909異邦人さん
2023/06/01(木) 08:46:34.00ID:g/LAvMLn0910異邦人さん
2023/06/01(木) 09:05:25.76ID:d43VY0AlF 皆さんありがとう
アパートメント形式は管理人とメールのやり取りがスムースに出来ないと難しそうです
地方ですが2019年には☆☆☆シングルが50€が70€の感じです
アパートメント形式は管理人とメールのやり取りがスムースに出来ないと難しそうです
地方ですが2019年には☆☆☆シングルが50€が70€の感じです
911異邦人さん
2023/06/01(木) 10:32:54.10ID:a6cVjgPJH イタリアは安めの宿がいろいろなタイプがあって楽しめる国
30ユーロから80ユーロくらいの (2017年で)
中には安いのにすごくいいとこあるね
ちょっと街の中心地から離れたところの宿がおいしい
30ユーロから80ユーロくらいの (2017年で)
中には安いのにすごくいいとこあるね
ちょっと街の中心地から離れたところの宿がおいしい
912異邦人さん
2023/06/01(木) 12:02:43.14ID:JtNhbaCPH チーズさん
チーズさんは心が弱い上に5ch依存症だから、
毎日この5倍くらい書き込んでいるんだねw
もう途中で止める自制心とかが不能なんだね。
普通はそこは、仕事が中断するきっかけになるんだが。
永尾はその辺の見切りは、自己管理が出来てる証だね。
キャリア見てもそれがわかる。
見限られたチーズさんは恥ずかしかったろうねw
自分のやるべき事をやる時間をコントロールをした後や、
また翌日に続きのレスを書けば良いだけでしょw
チーズさんは単に生活にメリハリがないだけなんですよw
永尾氏はそこにバカらしさを感じ、チーズさんを見限ったのでは。
チーズさんは心が弱い上に5ch依存症だから、
毎日この5倍くらい書き込んでいるんだねw
もう途中で止める自制心とかが不能なんだね。
普通はそこは、仕事が中断するきっかけになるんだが。
永尾はその辺の見切りは、自己管理が出来てる証だね。
キャリア見てもそれがわかる。
見限られたチーズさんは恥ずかしかったろうねw
自分のやるべき事をやる時間をコントロールをした後や、
また翌日に続きのレスを書けば良いだけでしょw
チーズさんは単に生活にメリハリがないだけなんですよw
永尾氏はそこにバカらしさを感じ、チーズさんを見限ったのでは。
913異邦人さん
2023/06/01(木) 12:09:59.74ID:1GPMq5ocM914異邦人さん
2023/06/01(木) 22:49:35.30ID:xP4QDP82H915異邦人さん
2023/06/02(金) 18:17:20.75ID:q3SFurIG0 https://jp.reuters.com/article/italy-housing-idJPKBN2XO07E
2023年6月2日1:35 午後
伊フィレンツェ、市中心部での民泊禁止へ 市民の住宅確保で
2023年6月2日1:35 午後
伊フィレンツェ、市中心部での民泊禁止へ 市民の住宅確保で
916異邦人さん
2023/06/02(金) 18:29:42.64ID:5P/Nv0fx0 >>915
フィレンツェのホテル高騰してるから民泊取ろうかなーとABNB見つつ
今日たまたまagoda見てたら立地良くてそこまで高くないホテル見つけたからちょうど予約したとこだった
ニュース後だったらホテルの空きが埋まってさらに高騰してたかもな
フィレンツェで条件の良い部屋はホテルも民泊もすぐ埋まるね
フィレンツェのホテル高騰してるから民泊取ろうかなーとABNB見つつ
今日たまたまagoda見てたら立地良くてそこまで高くないホテル見つけたからちょうど予約したとこだった
ニュース後だったらホテルの空きが埋まってさらに高騰してたかもな
フィレンツェで条件の良い部屋はホテルも民泊もすぐ埋まるね
917異邦人さん
2023/06/02(金) 22:00:04.23ID:TMYaijNnH 全くもって安ホテル、安宿だと思って泊まってたけど
もしかしてあれは民泊だったのだろうか?
もしかしてあれは民泊だったのだろうか?
918異邦人さん
2023/06/02(金) 22:02:13.22ID:TMYaijNnH920異邦人さん
2023/06/03(土) 01:35:23.85ID:/WuOeALuH 2階、3階とかの部屋で
なんとなく家庭的で
朝食食べた部屋とか家族用みたいで
浴室とかは寝る部屋から離れてるし
なんとなく家庭的で
朝食食べた部屋とか家族用みたいで
浴室とかは寝る部屋から離れてるし
921異邦人さん
2023/06/03(土) 01:36:15.24ID:/WuOeALuH 自宅改装の安宿と民泊との違いってなんなのか・・・?
922異邦人さん
2023/06/03(土) 02:33:20.32ID:50fZNrlyM >>921
登録
例えば極端な例で言うと元は自宅のビルでオーナーの母屋はキープしつつホテルとして経営していればホテルだし、何部屋も旅行者に解放していても民泊登録なら民泊
分かりやすく言うと〇〇ホテルと明記されていればホテルだし〇〇アパートやレンタルルームとかだと民泊
登録
例えば極端な例で言うと元は自宅のビルでオーナーの母屋はキープしつつホテルとして経営していればホテルだし、何部屋も旅行者に解放していても民泊登録なら民泊
分かりやすく言うと〇〇ホテルと明記されていればホテルだし〇〇アパートやレンタルルームとかだと民泊
923異邦人さん
2023/06/03(土) 04:56:35.85ID:/WuOeALuH シエナの街中だった
ホテルとかアルベルゴとかカーサとかアパルトマンとかついてなくて
Booking.comとかには載ってた
40ユーロくらいだった
フィレンツェの街中の古い建物の中の宿も2階で
通りに面したイタリア式のブラインドみたいな窓のある
日本でいうワンルームみたいな狭い縦長の古びた部屋で
全部屋数は少なそうだったから
もともとは賃貸部屋だったような気がする
その手の宿もけっこう好きだな
なんかその街の住民みたいな気になれる 幻想だけど
ホテルとかアルベルゴとかカーサとかアパルトマンとかついてなくて
Booking.comとかには載ってた
40ユーロくらいだった
フィレンツェの街中の古い建物の中の宿も2階で
通りに面したイタリア式のブラインドみたいな窓のある
日本でいうワンルームみたいな狭い縦長の古びた部屋で
全部屋数は少なそうだったから
もともとは賃貸部屋だったような気がする
その手の宿もけっこう好きだな
なんかその街の住民みたいな気になれる 幻想だけど
924異邦人さん
2023/06/03(土) 05:02:29.96ID:/WuOeALuH イタリアの中世の町で風呂に入ると
「この排水はいったいどこへ流れていくんだろうな」と
心配になる
「この排水はいったいどこへ流れていくんだろうな」と
心配になる
925異邦人さん
2023/06/03(土) 05:06:29.34ID:/WuOeALuH 思い出した
世話してくれたのはどう見てもあの建物のところの息子で、
雇われた従業員じゃなかったな
でもそこの建物の家の人ってのは、決して少なくないパターン
庶民から地方貴族の女主人まで
小規模の宿なら世界中でまぁそうかな
世話してくれたのはどう見てもあの建物のところの息子で、
雇われた従業員じゃなかったな
でもそこの建物の家の人ってのは、決して少なくないパターン
庶民から地方貴族の女主人まで
小規模の宿なら世界中でまぁそうかな
926異邦人さん
2023/06/03(土) 06:45:58.98ID:mhaGCwFIM 男性?
このなんでも人(5ちゃん)で聞かなきゃダメな感じは
このなんでも人(5ちゃん)で聞かなきゃダメな感じは
928異邦人さん
2023/06/03(土) 23:23:40.26ID:NCKIo0630 日本人が真面目にコロナ自粛してた去年にイタリア巡っといて良かったわ
ホテルも取りやすかったし
今は自粛明けでどこも観光客大杉
ホテルも取りやすかったし
今は自粛明けでどこも観光客大杉
929異邦人さん
2023/06/03(土) 23:36:46.22ID:69U2FFow0 自分は実際行ったわけじゃないけど去年観光客すごかったとここでも見たぞ
ヨーロッパ中の人が一斉に近場を求めて動き始めたからな
イタリア以外にスペインとポルトガルもやばかったらしい
ホテルも昨年は人手不足&強烈インフレのダブルパンチで高かったんじゃないの?
今は物価こそ高水準だけどエネルギー価格はコロナ前の最安値レベルにまで暴落してるよ
ヨーロッパ中の人が一斉に近場を求めて動き始めたからな
イタリア以外にスペインとポルトガルもやばかったらしい
ホテルも昨年は人手不足&強烈インフレのダブルパンチで高かったんじゃないの?
今は物価こそ高水準だけどエネルギー価格はコロナ前の最安値レベルにまで暴落してるよ
930異邦人さん
2023/06/04(日) 00:37:14.80ID:rLRkh7mi0 去年とかストライキとロストバゲージと空港の大混雑を見てヨーロッパなんて行かなくてよかったーと思ったもんだけどなw
今年の夏は多少はマシになってるといいな
今年の夏は多少はマシになってるといいな
931異邦人さん
2023/06/04(日) 03:22:41.05ID:FXKV8pvoH 去年ですら白人が観光しまくりすぎて相当な混雑
この上、アジア勢が戻ってきたらおそろしいほどの地獄と高騰が
この上、アジア勢が戻ってきたらおそろしいほどの地獄と高騰が
932異邦人さん
2023/06/04(日) 13:59:53.22ID:Dn8KB/8v0 少なくともエアに関しては今年安い
ヨーロッパ勢はバカンスで域外から出るかアジア勢が来ないようなとこ行くんじゃない?
あと中国人はあまり中国から出ていないようだね(なんで?)
この前東南アジア行った時中国人全然いなくてガラガラで現地の人に聞いたら
今はヨーロッパ>日本>韓国>中国の順に多くてコロナ前はこれの逆で圧倒的中国だったらしい
というか今このスレでイタリア行ってレポしてくれる人いないのかよw
ヨーロッパ勢はバカンスで域外から出るかアジア勢が来ないようなとこ行くんじゃない?
あと中国人はあまり中国から出ていないようだね(なんで?)
この前東南アジア行った時中国人全然いなくてガラガラで現地の人に聞いたら
今はヨーロッパ>日本>韓国>中国の順に多くてコロナ前はこれの逆で圧倒的中国だったらしい
というか今このスレでイタリア行ってレポしてくれる人いないのかよw
933異邦人さん
2023/06/04(日) 15:11:17.74ID:cpTrCR+lM 【チーズさんが回答せず逃げている質問】
①コロナ後に何回海外旅行に行ったのか
②取り巻きとは誰なのか
質問したら黙り込み逃亡したチーズさん
海外問い合わせ仕事をしているという自己申告の説明からも逃げたまま
答えられる日は来るのかな?
いつものように負け確定かな?w
①
151 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 16:41:48.53 ID:C+BQe1TR
海外旅行板では旅行する人間の勝ちですので、旅行できないろの負けw
158 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 17:36:29.09 ID:jNz9TRej
>>151
私はコロナ後6回海外旅行に行きましたよ
チーズさんは何回行ったんですか?
②
153 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 16:58:37.48 ID:x+kzEnhV
ろとろの取り巻きは旅行になかなか行けないよねw
カレーがある国内線ラウンジには行ったようですがwww
156 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 17:26:45.34 ID:riQHgPLd
>>153
取り巻きって誰なの?
①コロナ後に何回海外旅行に行ったのか
②取り巻きとは誰なのか
質問したら黙り込み逃亡したチーズさん
海外問い合わせ仕事をしているという自己申告の説明からも逃げたまま
答えられる日は来るのかな?
いつものように負け確定かな?w
①
151 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 16:41:48.53 ID:C+BQe1TR
海外旅行板では旅行する人間の勝ちですので、旅行できないろの負けw
158 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 17:36:29.09 ID:jNz9TRej
>>151
私はコロナ後6回海外旅行に行きましたよ
チーズさんは何回行ったんですか?
②
153 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 16:58:37.48 ID:x+kzEnhV
ろとろの取り巻きは旅行になかなか行けないよねw
カレーがある国内線ラウンジには行ったようですがwww
156 名前:異邦人さん [sage]: 2023/06/02(金) 17:26:45.34 ID:riQHgPLd
>>153
取り巻きって誰なの?
934異邦人さん
2023/06/04(日) 16:30:08.19ID:jkXJsUQ+0 直行便航空券25万くらいするし15時間でしょきつい
食事もそこそこの店で60ユーロ、1万円ってきつすぎる
5泊3星ホテルとしても40万以上かかりそう
自分はコロナ前は5泊総額25万が目安だった
食事もそこそこの店で60ユーロ、1万円ってきつすぎる
5泊3星ホテルとしても40万以上かかりそう
自分はコロナ前は5泊総額25万が目安だった
935異邦人さん
2023/06/04(日) 16:50:36.08ID:Dn8KB/8v0 >>934
羽田ミラノ往復で税全部込11万円(乗継時間含め片道16時間)
4つ星ホテルやB&Bを混ぜて全てがランドマーク目の前に見える好立地テラス付き7泊(ベネチアリアルト橋前2泊、フィレンツェドゥオーモ前3泊、ボローニャ斜塔前2泊)20万円程度
エアとホテル計31万円
本当は1泊4万する部屋だけど割引使えばそんなに高くないよね
agodaのJCBやExpediaのAMEXなどキャンペーンを上手く使えばかなり安くなるよ
羽田ミラノ往復で税全部込11万円(乗継時間含め片道16時間)
4つ星ホテルやB&Bを混ぜて全てがランドマーク目の前に見える好立地テラス付き7泊(ベネチアリアルト橋前2泊、フィレンツェドゥオーモ前3泊、ボローニャ斜塔前2泊)20万円程度
エアとホテル計31万円
本当は1泊4万する部屋だけど割引使えばそんなに高くないよね
agodaのJCBやExpediaのAMEXなどキャンペーンを上手く使えばかなり安くなるよ
936異邦人さん
2023/06/04(日) 19:45:21.69ID:jkXJsUQ+0 乗り継ぎ込みで16時間ってすごい!
どこですか
どこですか
937異邦人さん
2023/06/04(日) 19:52:19.54ID:Dn8KB/8v0 国内交通や食事などに関してはユーロ高なのが痛いな
行くまでにレート収まってくれたらいいな
コロナ前に持ってたユーロの現金がいくらかあるけど基本オンラインかクレカで払うことになるだろうし
>>936
北京乗継3時間半
直行でもロシアウクライナ上空避けて迂回しなきゃなきゃいけないから飛行ルート的に北京はちょうど効率いい
行くまでにレート収まってくれたらいいな
コロナ前に持ってたユーロの現金がいくらかあるけど基本オンラインかクレカで払うことになるだろうし
>>936
北京乗継3時間半
直行でもロシアウクライナ上空避けて迂回しなきゃなきゃいけないから飛行ルート的に北京はちょうど効率いい
938異邦人さん
2023/06/06(火) 12:12:48.36ID:y7eeDgDKM >>932
>>今はヨーロッパ>日本>韓国>中国の順に多くてコロナ前はこれの逆で圧倒的中国だったらしい
これ、わかる
昨年ギリシャ、トルコを一月回ったけどほんとその通りで
1980年代の雰囲気が復活してて、よかったよ
いったいこの25年は何だったんだろう
1990年代の中国旅行のテレビ番組とか見ると、中国はもう崩壊寸前だったのに、
どうして餌をやり育て続けたのか
鉄のカーテン引いて関係を絶ったまま放置するだけで西側は安泰だったのに・・・
>>今はヨーロッパ>日本>韓国>中国の順に多くてコロナ前はこれの逆で圧倒的中国だったらしい
これ、わかる
昨年ギリシャ、トルコを一月回ったけどほんとその通りで
1980年代の雰囲気が復活してて、よかったよ
いったいこの25年は何だったんだろう
1990年代の中国旅行のテレビ番組とか見ると、中国はもう崩壊寸前だったのに、
どうして餌をやり育て続けたのか
鉄のカーテン引いて関係を絶ったまま放置するだけで西側は安泰だったのに・・・
939異邦人さん
2023/06/06(火) 12:20:34.05ID:jCAx2PCE0 >>938
昨年ならゼロコロナしてたんだから当たり前だろ
今年の最近の話をしてんだよ
あとギリシャトルコのように元々ヨーロッパ勢が多い観光地ではなく、東南アジアの中国人観光客が過去圧倒的に多かった地域な
自由に行けるようになったはずなのに中国人全然国外に出てない
今年東京で見かける観光客も中国人が少なく欧米人ばかり
昨年ならゼロコロナしてたんだから当たり前だろ
今年の最近の話をしてんだよ
あとギリシャトルコのように元々ヨーロッパ勢が多い観光地ではなく、東南アジアの中国人観光客が過去圧倒的に多かった地域な
自由に行けるようになったはずなのに中国人全然国外に出てない
今年東京で見かける観光客も中国人が少なく欧米人ばかり
940異邦人さん
2023/06/06(火) 14:59:24.49ID:n1Nn1F9jH 【嘘つきチーズさんの泣き言】
海外問い合わせwは「プライバシーがー」と泣き言を言うが。
・ろ氏のプライバシーに執拗にこだわり、そして中傷した。
いくら儲かったかと他人の懐事情を開示する様に執拗に迫った。
また、不正受給と言う卑劣な中傷でプライバシーを貶めた。
・チーズさんが海外問い合わせwがどの様な仕事か嘘を発展出来ない理由。
まず、ログオフ云々で架空勤務時間を出鱈目にしてしまったので、
後から適当なゴールデンタイム云々の嘘では帳尻が合わなくなった。
そして海外問い合わせwを検索しても、
実際にしていない仕事だと後で突っ込まれた時にまた困る。
よって今はダンマリで余計なリスクは避けている。
プライバシーと言えば他人に突っ込まれない聖域(逃げ場所)と勘違いしているが。
実際には他人のプライバシーを執拗にこだわるのはチーズさん。
私もプライバシーが心配だから画像は出したくないと言ったが、
執拗に要求された。
海外問い合わせwは「プライバシーがー」と泣き言を言うが。
・ろ氏のプライバシーに執拗にこだわり、そして中傷した。
いくら儲かったかと他人の懐事情を開示する様に執拗に迫った。
また、不正受給と言う卑劣な中傷でプライバシーを貶めた。
・チーズさんが海外問い合わせwがどの様な仕事か嘘を発展出来ない理由。
まず、ログオフ云々で架空勤務時間を出鱈目にしてしまったので、
後から適当なゴールデンタイム云々の嘘では帳尻が合わなくなった。
そして海外問い合わせwを検索しても、
実際にしていない仕事だと後で突っ込まれた時にまた困る。
よって今はダンマリで余計なリスクは避けている。
プライバシーと言えば他人に突っ込まれない聖域(逃げ場所)と勘違いしているが。
実際には他人のプライバシーを執拗にこだわるのはチーズさん。
私もプライバシーが心配だから画像は出したくないと言ったが、
執拗に要求された。
941異邦人さん
2023/06/07(水) 11:18:17.88ID:npvwBFYLH942異邦人さん
2023/06/07(水) 16:52:54.43ID:164N+etEM943異邦人さん
2023/06/07(水) 18:53:56.85ID:U3k0OeuU0945異邦人さん
2023/06/09(金) 08:35:40.77ID:nKVqCmt10 イタリアはすばらしいローマ風呂を捨てて何やってんだお
946異邦人さん
2023/06/09(金) 12:20:35.52ID:m2SzVY2HM わい
一ヶ月前後行く旅ばかりで
2、3年に1往復しか乗らないからマイルとか気にしたことないんだが
あれって年にどのくらいの距離乗る人が得するの?
それとも買いものに使えるポイントに変えられるからマイルつけといた方が
いいのかな・・・
一ヶ月前後行く旅ばかりで
2、3年に1往復しか乗らないからマイルとか気にしたことないんだが
あれって年にどのくらいの距離乗る人が得するの?
それとも買いものに使えるポイントに変えられるからマイルつけといた方が
いいのかな・・・
947異邦人さん
2023/06/09(金) 12:22:55.63ID:2lOZVm4NM それは渡航回数が少ないからとかの問題じゃない
すごい頭弱だからだよ
すごい頭弱だからだよ
948異邦人さん
2023/06/09(金) 12:24:09.92ID:m2SzVY2HM でも日本-欧州往復で6万(18年くらい前)〜15万(去年)くらいのエコノミーしか
乗らないからあんまり気にすることないのか?
乗らないからあんまり気にすることないのか?
949異邦人さん
2023/06/09(金) 12:35:24.59ID:pHHp3M9b0 頻度的にあんまり気にしなくてもいいと思うよ
950異邦人さん
2023/06/09(金) 12:49:31.23ID:uO7NGfTJa うん、あんまり気にしなくていい
どうしてもビジネス乗りたいとかならマイル必要だけど
どうしてもビジネス乗りたいとかならマイル必要だけど
951異邦人さん
2023/06/09(金) 12:56:17.79ID:m2SzVY2HM どうもありがとう
952異邦人さん
2023/06/09(金) 12:57:06.66ID:coXGihFEd エコノミーでもめちゃくちゃ得することあるけどな
海外で貯めた分を特典取りやすい国内で使うとか
アライアンスや航空会社にもよるからざっくりしすぎてて質問に答えられる人はいないだろう
海外で貯めた分を特典取りやすい国内で使うとか
アライアンスや航空会社にもよるからざっくりしすぎてて質問に答えられる人はいないだろう
954異邦人さん
2023/06/09(金) 13:08:22.89ID:KDXnfuEqM955異邦人さん
2023/06/09(金) 13:37:56.97ID:d5hE/mh60956異邦人さん
2023/06/09(金) 15:28:45.27ID:CaZlkpNm0 いまITAの直行便ないの?
957異邦人さん
2023/06/09(金) 19:46:34.21ID:bZVcbyoxH >このようにエビデンスがないのにデマを流すのはガーシーと同レベルですね
チーズさん、5chでは証明する機会もあるのですよ。
その機会から逃げて放棄するチーズさんの嘘確定です。
0663 異邦人さん 2023/06/07(水) 18:43:23.42
チーズさんの海外問い合わせは嘘です。
5chはフェアなので、チーズさんが海外問い合わせを証明できる場を提供しています。
裁判でも被告が主張する機会は権利としてあります。
それにも関わらず、何百回書き込みながらも自分自身が証明できる機会を放棄しています。
チーズさんは海外問い合わせは嘘と言う評価を覆す事が出来ないので嘘確定です。
w
チーズさん、5chでは証明する機会もあるのですよ。
その機会から逃げて放棄するチーズさんの嘘確定です。
0663 異邦人さん 2023/06/07(水) 18:43:23.42
チーズさんの海外問い合わせは嘘です。
5chはフェアなので、チーズさんが海外問い合わせを証明できる場を提供しています。
裁判でも被告が主張する機会は権利としてあります。
それにも関わらず、何百回書き込みながらも自分自身が証明できる機会を放棄しています。
チーズさんは海外問い合わせは嘘と言う評価を覆す事が出来ないので嘘確定です。
w
958異邦人さん
2023/06/09(金) 20:37:05.25ID:iI3tge5M0 ビジネスで特典航空券取るのなんてほぼ無理ゲーよ
1年後の予定が分かるとかリタイア生活してる人向け
エコノミーならまだ可能性があるし航空会社によってはアップグレードやコインに交換したりで使いやすくできたりする
スタアラかワンワで貯めて国内線乗る人であればかなり取りやすい
マイルのために行動する必要はないが貯めて損になることはなく貯まったら期限切れに注意
なお実質無期限の会社もある
だから具体的に質問しないと答えられない
1年後の予定が分かるとかリタイア生活してる人向け
エコノミーならまだ可能性があるし航空会社によってはアップグレードやコインに交換したりで使いやすくできたりする
スタアラかワンワで貯めて国内線乗る人であればかなり取りやすい
マイルのために行動する必要はないが貯めて損になることはなく貯まったら期限切れに注意
なお実質無期限の会社もある
だから具体的に質問しないと答えられない
959異邦人さん
2023/06/10(土) 11:08:28.61ID:+exB5BvRM よくは知らんが
せっかくの海外旅行なのにラウンジやホテルの部屋の印象が強いってのは
悲しすぎないか?
せっかくの海外旅行なのにラウンジやホテルの部屋の印象が強いってのは
悲しすぎないか?
961異邦人さん
2023/06/10(土) 12:45:29.66ID:vWa2Gafjp962異邦人さん
2023/06/10(土) 13:57:05.62ID:tytZFdV30 旅行の楽しい記憶として残るから悲しくはないでしょ
自分もこの前エミレーツ航空のビジネスクラス乗ったけど楽しい記憶が残ってる
ローマのビジネスクラスラウンジはかなり豪華で食事も最高だったよ
もちろんイタリア観光も最高だったし
自分もこの前エミレーツ航空のビジネスクラス乗ったけど楽しい記憶が残ってる
ローマのビジネスクラスラウンジはかなり豪華で食事も最高だったよ
もちろんイタリア観光も最高だったし
963異邦人さん
2023/06/12(月) 20:32:09.90ID:h7jfH1R5M イタリアっていうとお金高いというイメージが広まってるが
意外と貧乏旅行向けの宿はたっくさんあるぞ
かなり趣きもあるし個人的にはいい国だと思う
飯は特にリストランテでなくても街角のカフェのランチセットでもいいし
スーパーもあるし
ハムとかお惣菜屋、果物屋、酒屋が多いのが助かるな、この国は
意外と貧乏旅行向けの宿はたっくさんあるぞ
かなり趣きもあるし個人的にはいい国だと思う
飯は特にリストランテでなくても街角のカフェのランチセットでもいいし
スーパーもあるし
ハムとかお惣菜屋、果物屋、酒屋が多いのが助かるな、この国は
964異邦人さん
2023/06/12(月) 21:31:05.47ID:X+poYqpr0965異邦人さん
2023/06/12(月) 21:38:27.89ID:cFKNow/WH チーズさん同時に3本もスレ走らせてるね
【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ11【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/
【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ12【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/
【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ13【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/
【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ11【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/
【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ12【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/
【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ13【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/
966異邦人さん
2023/06/12(月) 21:40:12.74ID:IHHECO/B0967異邦人さん
2023/06/12(月) 22:35:37.37ID:2188YBxKM イタリアは食べ物飲み物、音楽や美術・建築物、恋愛セクス、住環境、自然、歴史、
服と人生過ごすには恵まれた国
なんで日本とこうもちがうかね
服と人生過ごすには恵まれた国
なんで日本とこうもちがうかね
968異邦人さん
2023/06/12(月) 23:14:19.13ID:kpnZwD9c0 無い物ねだり
イタリアは日本以上の超絶インフレだけど賃金が上がらない国で同じヨーロッパでもイギリスフランスドイツとは全然違うよ
実際住んでる人にとっては色々苦労あるんじゃない?
外から見てると良い部分しか見えないよな
イタリアは日本以上の超絶インフレだけど賃金が上がらない国で同じヨーロッパでもイギリスフランスドイツとは全然違うよ
実際住んでる人にとっては色々苦労あるんじゃない?
外から見てると良い部分しか見えないよな
969異邦人さん
2023/06/12(月) 23:27:42.28ID:ZJT0i7WL0 本当に
G7で日本より成長しない唯一の国で経済はめちゃめちゃ
問題は山積してるがどうにかできそうにもない
旅行者は楽しいんだけどな
G7で日本より成長しない唯一の国で経済はめちゃめちゃ
問題は山積してるがどうにかできそうにもない
旅行者は楽しいんだけどな
970異邦人さん
2023/06/13(火) 11:11:54.06ID:LBUmQxSaa イタリアはコロナ対策も大失敗して死者累々だったし、その影響引きずって景気最悪で治安も最悪
日本に住んで日本のパスポートと保険持ってイタリア旅行するのが一番いいとこどりよw
日本に住んで日本のパスポートと保険持ってイタリア旅行するのが一番いいとこどりよw
971異邦人さん
2023/06/13(火) 11:12:29.34ID:LBUmQxSaa あとエアビーとか使ってみるとわかるけど、住環境良いとはとても言えないな
972異邦人さん
2023/06/13(火) 11:34:43.34ID:ZVVEz4Fy0 >>970
そうそう日本の医療アクセスとパスポートは住むにはほんとにありがたい
ただ、世界から見た日本の購買力は急速に下がってきてて相対的には日本の経済も沈みゆく船
欧米はもちろん東南アジアや日本国内のホテル(特に外資)も高騰してるのはみんなも肌で感じてるはず
アメリカやインドをはじめ全世界への投資による資産分散は必須かと
そうそう日本の医療アクセスとパスポートは住むにはほんとにありがたい
ただ、世界から見た日本の購買力は急速に下がってきてて相対的には日本の経済も沈みゆく船
欧米はもちろん東南アジアや日本国内のホテル(特に外資)も高騰してるのはみんなも肌で感じてるはず
アメリカやインドをはじめ全世界への投資による資産分散は必須かと
973異邦人さん
2023/06/15(木) 21:19:27.69ID:mLEyVSISH 【チーズさんの黒歴史】
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
チーズさん本人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
チーズさん本人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/
974異邦人さん
2023/06/17(土) 06:14:52.03ID:fDY/ceDj0975異邦人さん
2023/06/18(日) 09:24:09.77ID:XEYxYd/G0 十月に三週間ほどの旅行を考えていますがローマフィレンツェヴェネチアは行く予定ですがそれにシチリア島観光も組み込もうとすると慌ただしすぎますか?
島へは行きはナポリからのフェリー、出る時はフライトを考えています
ご飯なども美味しいか気になりますので行ったことある方教えてくださいませ
島へは行きはナポリからのフェリー、出る時はフライトを考えています
ご飯なども美味しいか気になりますので行ったことある方教えてくださいませ
976異邦人さん
2023/06/18(日) 09:25:27.91ID:FgMvWKTzH 【チーズさんの黒歴史】
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・自慢のハワイがモアナルアガーデン
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・自慢のハワイがモアナルアガーデン
977異邦人さん
2023/06/18(日) 09:26:53.15ID:hyWny6HzM978異邦人さん
2023/06/18(日) 12:59:25.37ID:mXiSbf330 シチリアTVでしか見たことないが、興味深い都市がいくつもあるよね。
シチリア内でどうするかにもよりけりでは。
シチリア内でどうするかにもよりけりでは。
979異邦人さん
2023/06/18(日) 13:30:03.59ID:ei1AJP650 シチリアでどこに行くかにもよると思うが交通機関がとにかく不便だから多くを回るのなら車利用になるな
980異邦人さん
2023/06/18(日) 13:37:42.39ID:ei1AJP650981異邦人さん
2023/06/18(日) 15:35:03.40ID:tPwmAFTD0 ローマ3泊してきました。
アジア系では台湾人が一番多かったかも
ホテル代は高いです。3泊で日本円にしたら45万ぐらいしました。エクスペディアで予約して。
アジア系では台湾人が一番多かったかも
ホテル代は高いです。3泊で日本円にしたら45万ぐらいしました。エクスペディアで予約して。
982異邦人さん
2023/06/18(日) 16:30:41.44ID:MkLBKBYo0 ファッ!?ウーン……
983異邦人さん
2023/06/18(日) 17:06:48.56ID:txua+67P0985異邦人さん
2023/06/18(日) 22:53:26.91ID:txua+67P0 まあでも何人で行ったかにもよるよね
添い寝できない年齢の子供でもいればスイートもしくは2部屋になるし、そうなると3星でも1泊10万はするかな
一人旅や二人旅なら安くあげることもできるけど
添い寝できない年齢の子供でもいればスイートもしくは2部屋になるし、そうなると3星でも1泊10万はするかな
一人旅や二人旅なら安くあげることもできるけど
986異邦人さん
2023/06/18(日) 22:59:06.75ID:OFuE3lmd0 ピンキリすぎるからホテルに相場とかないからな
同じグレードでもブロックレベルの立地の違いやビューや独自サービスなど付加価値で全然変わる
時期によって上がりやすい立地や安定してる立地も様々
さらに同じホテルの中でもピンキリ
3星>5星なんてこともよくあるから〇星で〇円とか話すだけ無駄
同じグレードでもブロックレベルの立地の違いやビューや独自サービスなど付加価値で全然変わる
時期によって上がりやすい立地や安定してる立地も様々
さらに同じホテルの中でもピンキリ
3星>5星なんてこともよくあるから〇星で〇円とか話すだけ無駄
987異邦人さん
2023/06/20(火) 01:00:39.20ID:rFq7NnaCa988異邦人さん
2023/06/20(火) 16:10:06.72ID:l1IUmMsDM (あくまで僕の話だけど)
シチリアは遠くで行きにくいから
僕ならせっかく行くなら3,4都市
回る
Cataniaは大戦中ドイツ空軍が基地にしていた
というかシチリアとチュニジアだけにして
他のイタリアには行かない
シチリアは遠くで行きにくいから
僕ならせっかく行くなら3,4都市
回る
Cataniaは大戦中ドイツ空軍が基地にしていた
というかシチリアとチュニジアだけにして
他のイタリアには行かない
989異邦人さん
2023/06/20(火) 19:27:55.53ID:JarAorXsM990異邦人さん
2023/06/20(火) 21:23:53.97ID:oW4AhFDfM 古いタイプのカーフェリーは風情ある
高速ジェット船はつまらん
高速ジェット船はつまらん
991異邦人さん
2023/06/20(火) 21:52:06.87ID:JQ+5ydbbH 【チーズさんの黒歴史】
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・ハワイの持ちネタはモアナルアガーデンだけ
・自分より体験談がある人に嫉妬
・コピペしてアンカ消し忘れ
・「昔話『ぱ』かり」と書いてしまう
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・ハワイの持ちネタはモアナルアガーデンだけ
・自分より体験談がある人に嫉妬
・コピペしてアンカ消し忘れ
・「昔話『ぱ』かり」と書いてしまう
992異邦人さん
2023/06/23(金) 11:11:03.43ID:qe4AfggvM チュニジアの方が遠くね?
995異邦人さん
2023/06/23(金) 15:45:17.47ID:7KuV42YsH チーズのスレにこんな発言が
ヤバい奴だなやっぱり
313 異邦人さん sage 2023/06/21(水) 15:06:24.79 ID:ZK9JsZ01
スクランブルカラー君の処刑の逮捕の瞬間を実況中継して下さい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/313
ヤバい奴だなやっぱり
313 異邦人さん sage 2023/06/21(水) 15:06:24.79 ID:ZK9JsZ01
スクランブルカラー君の処刑の逮捕の瞬間を実況中継して下さい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/313
996異邦人さん
2023/07/18(火) 12:38:58.07ID:FPYe/mjmd イタリア行く人誰もいないの?
フィレンツェ行きたいけど
ホテル高くて迷うわ
フィレンツェ行きたいけど
ホテル高くて迷うわ
997異邦人さん
2023/07/18(火) 14:24:25.32ID:tWiMc6j10 昨日帰ってきたよ
フィレンツェも行ったけど先週の時点でも最高気温36度で暑かった
今週は41度まで上がるようで1週ずれてたらやばかった
でも湿度の高い東京よりマシだと思ったわ
フィレンツェも行ったけど先週の時点でも最高気温36度で暑かった
今週は41度まで上がるようで1週ずれてたらやばかった
でも湿度の高い東京よりマシだと思ったわ
998異邦人さん
2023/07/18(火) 18:06:58.13ID:wO5wY8L8d 飛行機はローマまで直行じゃないよね?
飛行時間が長いのも二の足踏むわー
ホテル代含め物価どうでした?
飛行時間が長いのも二の足踏むわー
ホテル代含め物価どうでした?
999異邦人さん
2023/07/18(火) 18:30:22.97ID:Yloj423Zd 次スレ
イタリア旅行 Part108
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1689672355/
立てました
>>5を一部参考にしたけど、リンク省略されていたり専ブラで自動で番号振られないような部分は次スレ立てる人の負担になるから削除したよ
イタリア旅行 Part108
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1689672355/
立てました
>>5を一部参考にしたけど、リンク省略されていたり専ブラで自動で番号振られないような部分は次スレ立てる人の負担になるから削除したよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1105日 15時間 7分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1105日 15時間 7分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- れいわ八幡愛氏「私の父はギャンブル依存。年金運用も同じ」 厚労相「収益は164兆円」 [少考さん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 野田佳彦「今の年金はあんこが入っていないんですよ。あんこなしのアンパンじゃやなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?」 [402859164]
- ネトウヨの男の人同士ってヘイトデモが休みの日って何して遊んでるの? [377482965]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]