愛用ザックのスレです。
前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1738372279/
探検
愛用ザック 82個目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1底名無し沼さん
2025/03/03(月) 19:06:03.89ID:sFx4icXR877底名無し沼さん
2025/04/03(木) 08:20:07.55ID://awBSFZ グレゴリーをビジネスマンが普通に背負ってるしなぁ
878底名無し沼さん
2025/04/03(木) 08:53:16.81ID:5nnFrccc なんなら山と道miniを普段使いしてる人も見る
881底名無し沼さん
2025/04/03(木) 11:57:49.38ID:lBV+0Ev1 オスプレイは名前もちょっと…
882底名無し沼さん
2025/04/03(木) 13:31:15.55ID:gS+3hTJ3 最近の大手の製品の生地が進化してるのか劣化してるのか知らんけどなんか全部ペラいよね
ジッパーも抵抗なく開きすぎて頼りない
ジッパーも抵抗なく開きすぎて頼りない
883底名無し沼さん
2025/04/03(木) 13:34:50.54ID:WvlFWC1d884底名無し沼さん
2025/04/03(木) 13:37:20.91ID:7HUI0aD/ ミサゴの捕食シーンはまじでかっこいいぞ。
885底名無し沼さん
2025/04/03(木) 13:57:33.81ID:jVM1fjAn >>882
昔は生地をゴツクして頑丈さを担保してたからね
それが「ここまでゴツクなくても実用的に問題ないんじゃね」てどんどん薄くなってきた
ペラいけど最低限の丈夫さは保証されてるて感じだな
言い換えたら昔は過剰な厚さだったとも言える
その過剰さがロマンをかき立ててくる部分もあるけどね
昔は生地をゴツクして頑丈さを担保してたからね
それが「ここまでゴツクなくても実用的に問題ないんじゃね」てどんどん薄くなってきた
ペラいけど最低限の丈夫さは保証されてるて感じだな
言い換えたら昔は過剰な厚さだったとも言える
その過剰さがロマンをかき立ててくる部分もあるけどね
886底名無し沼さん
2025/04/03(木) 14:16:07.88ID:/8TRsW3i 登山中にリュックの底抜けるとかはないしな
テレビでトレイルランニングしてて肩の部分破損したのは見たけど
テレビでトレイルランニングしてて肩の部分破損したのは見たけど
887底名無し沼さん
2025/04/03(木) 14:23:03.77ID:MJF2ZNSj おれのTHULEの圧着リュックは底が見事に裂けたよ。。底の防水が売りだったのに
888底名無し沼さん
2025/04/03(木) 16:33:27.03ID:i8IcC6Ro >>882
両方意図して作ったものだと思うが
両方意図して作ったものだと思うが
889底名無し沼さん
2025/04/03(木) 18:30:20.00ID:va/HR9qt >>884
着水カッコいいよな。でも前に見たことあるやつは獲物が重たかったのか2mぐらい上がった所で水中に落ちてってそのまま上がってこなかったぞ…
着水カッコいいよな。でも前に見たことあるやつは獲物が重たかったのか2mぐらい上がった所で水中に落ちてってそのまま上がってこなかったぞ…
890底名無し沼さん
2025/04/03(木) 21:04:28.87ID:TO/+E569 チョウゲンボー48
891底名無し沼さん
2025/04/04(金) 14:14:27.61ID:GaRDN6cH 気になるな。
www.monomagazine.com/92198
www.monomagazine.com/92198
892底名無し沼さん
2025/04/04(金) 14:42:27.11ID:77QgAp9m893底名無し沼さん
2025/04/04(金) 17:25:34.39ID:8fESpOF4 無理矢理メッシュにしました感が凄い
894底名無し沼さん
2025/04/04(金) 17:32:15.79ID:ARRoIIER メッシュポケット一度でも使ってみ
あまりの便利さに二度とメッシュポケット無しに戻れないから
これはザック史上最大の発明だよ
あまりの便利さに二度とメッシュポケット無しに戻れないから
これはザック史上最大の発明だよ
895底名無し沼さん
2025/04/04(金) 17:44:14.61ID:9+5uhSSJ メッシュポケット他人が使ってるの見ると便利そうだけどいざ手に取って見るとどの製品も安っぽく見えるからいつもシンプルなザック選んでしまう
896底名無し沼さん
2025/04/04(金) 17:48:00.25ID:z5XjeJ8K こんなでかいメッシュポケットは今だけだな
せいぜい来年まで
それ以降急速に消えていく
せいぜい来年まで
それ以降急速に消えていく
898底名無し沼さん
2025/04/04(金) 17:52:43.42ID:ARRoIIER 例えば脱いだ上着とかメッシュポケットあればポイッとそこに放り込めるんだぜ
いちいち雨蓋とか開けて中に収納しなくてもいいし
レインウェアとか入れて置いたらすぐに取り出せる
便利この上ない
いちいち雨蓋とか開けて中に収納しなくてもいいし
レインウェアとか入れて置いたらすぐに取り出せる
便利この上ない
899底名無し沼さん
2025/04/04(金) 18:13:55.63ID:Fl3lHAXx いつも雨蓋と本体の間に挟んでるから別に困らない
900底名無し沼さん
2025/04/04(金) 18:14:07.38ID:L2vnZB/l ここでしつこくメッシュポケット推ししてるやつのせいでメッシュポケット嫌いになった
901底名無し沼さん
2025/04/04(金) 18:16:23.61ID:sNSfADyb HMG持ってるけどあえてメッシュのないモデルにしたわ
メッシュが引っかかるのが嫌で
メッシュが引っかかるのが嫌で
902底名無し沼さん
2025/04/04(金) 18:19:00.69ID:LYq98czx メッシュポケットって聞くと粗い網のほうイメージしちゃうな
いらねえよって
いらねえよって
903底名無し沼さん
2025/04/04(金) 18:38:39.49ID:ixpbPt7d 耐久性無いんでしょ?
例えばケストレルにもフロントポケットがあるけど、前モデルの時にマイナーチェンジで逆に強度上げたくらいだし
例えばケストレルにもフロントポケットがあるけど、前モデルの時にマイナーチェンジで逆に強度上げたくらいだし
904底名無し沼さん
2025/04/04(金) 18:46:58.96ID:pOPDQmlg メッシュもストレッチの効くようなのじゃなくて
HMGみたいな網目の荒い適当な感じのほうが使いやすかったりする
HMGみたいな網目の荒い適当な感じのほうが使いやすかったりする
905底名無し沼さん
2025/04/04(金) 19:15:45.70ID:0CtJK1Gv 大きいフロントポケットは便利だけど中が見えない方がいいゴッサマーのクモのポケット便利
906底名無し沼さん
2025/04/04(金) 19:18:49.91ID:0CtJK1Gv 見えないじゃなくて見えにくいだわ
907底名無し沼さん
2025/04/04(金) 19:22:25.63ID:k9YN7y23 違うよメッシュポケットは見せるための収納なんだよ
あそこに何を入れてオシャレに見せるかが腕の見せ所
そのためのポケット
あそこに何を入れてオシャレに見せるかが腕の見せ所
そのためのポケット
908底名無し沼さん
2025/04/04(金) 19:26:41.19ID:k9YN7y23909底名無し沼さん
2025/04/04(金) 19:29:23.09ID:dgaRu0Jg 897だが、気になると言いつつも自分もメッシュポケットがなって思ってる。整備されてない道行くとき枝に引っかけて穴開く未来しかない。下空きのチャックが気になるけど、チャック勝手にあかないかな?って心配もあるから、気になるけど手を出しづらい。
913底名無し沼さん
2025/04/04(金) 19:56:58.07ID:4njQgGFw 破れてる人結構会うぞ
材料費と軽いですアピールだろ
材料費と軽いですアピールだろ
914底名無し沼さん
2025/04/04(金) 20:04:26.97ID:77QgAp9m チャックは上向きでも開いちゃう ほら
915底名無し沼さん
2025/04/04(金) 20:08:39.89ID:x8G+9+8R なんで01思考なんだろ
用途に応じて使い分けりゃいいのに
用途に応じて使い分けりゃいいのに
916底名無し沼さん
2025/04/04(金) 20:27:02.68ID:248PiLii 使わなくなったくたびれたボロザックにも第二の命があるぞ
バラしてバックルとか使える生地を流用して新しいザックを縫えばいい
まともなザックならNifcoとかDuraflexのバックル付いてるし
メッシュ生地とかポリプロピレンテープは使える
バラしてバックルとか使える生地を流用して新しいザックを縫えばいい
まともなザックならNifcoとかDuraflexのバックル付いてるし
メッシュ生地とかポリプロピレンテープは使える
917底名無し沼さん
2025/04/04(金) 20:31:47.71ID:xJeDGlIt セールで3万切ったら欲しい
918底名無し沼さん
2025/04/04(金) 21:32:02.47ID:zuZNfL5M 37400円って手が出ない値段
登山は金持ちの道楽になってるね
登山は金持ちの道楽になってるね
919底名無し沼さん
2025/04/04(金) 22:27:40.56ID:ASLTXHUt 値段は置いとくにしても本体1.67kgねぇ 機能性は高いんだろうけど日帰りにはチョイ重すぎないか?
ひと回り大きい縦走用並みに重量あるよねこれ、背負う間は良くても降ろしたときに現実を思い知らされそう
ひと回り大きい縦走用並みに重量あるよねこれ、背負う間は良くても降ろしたときに現実を思い知らされそう
920底名無し沼さん
2025/04/04(金) 22:45:12.23ID:dgaRu0Jg 逆に日帰りなら1.67kgくらいなんてことないだろ。
921底名無し沼さん
2025/04/05(土) 04:56:10.58ID:+TEdHHqR 1.67kgが重すぎとかどれだけ軟弱なんだよ
山行く以前の体力だろ
山行く以前の体力だろ
922底名無し沼さん
2025/04/05(土) 07:11:58.95ID:R8CM2ion 雪山もアルパインもやる予定ないけどブルーアイスのザックに惹かれちゃう
スタッシュUL悩んじゃう
スタッシュUL悩んじゃう
923底名無し沼さん
2025/04/05(土) 07:29:28.33ID:+TEdHHqR 実は日帰り登山にこそアルパインザックは使いやすいんだよ
軽量でよけいなもの付いてないシンプルさも美しい
オレもアルパインザック使ってたことある
軽量でよけいなもの付いてないシンプルさも美しい
オレもアルパインザック使ってたことある
924底名無し沼さん
2025/04/05(土) 08:02:03.72ID:/JUVXvhH 文盲って大変だなー
925底名無し沼さん
2025/04/05(土) 08:29:19.92ID:oNDe5Pqd926底名無し沼さん
2025/04/05(土) 08:52:31.14ID:J+2oJ/dh デイパック最近みないな。アタックザックなのに
927底名無し沼さん
2025/04/05(土) 09:36:34.62ID:EruD4ulK デイパックは無印に刈り取られたな
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 今季最多97球6回1失点も2勝目ならず 初対戦フィリーズに初回自身の悪送球で失点 [冬月記者★]
- iPhone、米国で33万円に値上げ😲 [521921834]
- 小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント [249548894]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- お前らの部屋にある生活に必要ない物って
- 【悲報】女「いつメンで集合写真撮った!w」→1人だけ小さすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]