前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part513
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1727035701/
探検
パンパカパ~ン♪また死にました Part514
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/12(火) 06:49:00.73ID:Ln0Z6pmA
689底名無し沼さん
2025/01/04(土) 09:00:35.64ID:TpCNSrXT690底名無し沼さん
2025/01/04(土) 09:24:27.80ID:bpq1C5QS そ、そうなん?
692底名無し沼さん
2025/01/04(土) 10:01:45.23ID:pNnlGMhc >>688
捜索願出される→警察消防が打ち切ったあとに家族が民間に頼むの流れはできないかもね
捜索願出される→警察消防が打ち切ったあとに家族が民間に頼むの流れはできないかもね
693底名無し沼さん
2025/01/04(土) 11:52:12.16ID:qbnXnDVq >>688
逆に見つけてもらいたいか?
逆に見つけてもらいたいか?
694底名無し沼さん
2025/01/04(土) 11:58:51.61ID:Rn1iRTed 山で遭難中の女子大生とおじさんなら、迷わず女子大生助けるだろ?救助する側にも選択権
あるんだわ!
あるんだわ!
695底名無し沼さん
2025/01/04(土) 12:00:12.34ID:WdDrs4sk そ、そうなん
696底名無し沼さん
2025/01/04(土) 12:35:32.80ID:q/58ZD9F 野暮だけど言うほど女子大生って登山してるの?
697底名無し沼さん
2025/01/04(土) 14:23:06.21ID:zQqeZtEd 福島のおっさんまた電話すればいい「捜索打ち切らないでくれよ」と
698底名無し沼さん
2025/01/04(土) 16:20:57.29ID:MZ7MmcXS699底名無し沼さん
2025/01/04(土) 16:43:39.26ID:yGVwIKuf700底名無し沼さん
2025/01/04(土) 16:48:08.57ID:TYYz8ZYk >>698
自分は墓に入りたくないし、山の中で四季を感じながらたまに動物が通ったり、迷い人が来たりするところで静かに居たいなぁ
自分は墓に入りたくないし、山の中で四季を感じながらたまに動物が通ったり、迷い人が来たりするところで静かに居たいなぁ
701底名無し沼さん
2025/01/04(土) 16:54:59.08ID:I5scsWGQ まあ仮に老人と5歳の女の子のどちらか1人だけ助かるというような状況なら
老人が助かって許されることなんてよほどのレアケースじゃなきゃないわな
老人が助かって許されることなんてよほどのレアケースじゃなきゃないわな
702底名無し沼さん
2025/01/04(土) 18:13:51.95ID:NBaRz1Hq 5歳の女の子…
あー、こういうのばかりがここにいるのか。セルフパンパカを強く推奨するわ
あー、こういうのばかりがここにいるのか。セルフパンパカを強く推奨するわ
704底名無し沼さん
2025/01/04(土) 19:18:35.72ID:dTEB7Cel 老人は自己責任で自らの意思で登山してるけど遭難しても仕方ないけど、子供は親に連れてかれるだけだからかわいそうだわな
705底名無し沼さん
2025/01/04(土) 19:37:28.24ID:TYYz8ZYk >>704
息子夫婦に連れられて何故かはぐれてるかもしれないだろ
息子夫婦に連れられて何故かはぐれてるかもしれないだろ
707底名無し沼さん
2025/01/04(土) 19:56:35.88ID:TYYz8ZYk 姥捨山のピークハントやで?
708底名無し沼さん
2025/01/04(土) 21:44:29.66ID:78h+GVxa そーいや穂高の靴屋さんが文句タレた件の遭難者は見つかったんだっけ?
709底名無し沼さん
2025/01/05(日) 13:44:24.19ID:yC7mnqW/ パンパカ少ない
710底名無し沼さん
2025/01/05(日) 16:42:09.55ID:N42CEMk0 昨日、磐梯山の登山道付近でお亡くなりの方が発見されてたな
711底名無し沼さん
2025/01/05(日) 16:46:47.93ID:c0KeY96V 5歳だと思ったら後妻だった
712底名無し沼さん
2025/01/05(日) 21:18:58.27ID:hgMuwrlH 単独で越年登山の39歳男性が行方不明 年末26日から戸隠連峰~妙高山を縦走予定 下山予定過ぎても戻らず 家族が届け出 登山歴約20年で冬山の装備
https://news.yahoo.co.jp/articles/453b6c93c80be35c5954e3fde53c613b8a291319
https://news.yahoo.co.jp/articles/453b6c93c80be35c5954e3fde53c613b8a291319
713底名無し沼さん
2025/01/05(日) 21:39:53.87ID:NHXOTzzt 深谷明はまだ見つからないのか
714底名無し沼さん
2025/01/05(日) 22:32:47.81ID:vhOPRDej いいねぇ
雪山遭難。孤独と絶望のなか重い凍傷を負いながら死ぬ
興奮してくる
雪山遭難。孤独と絶望のなか重い凍傷を負いながら死ぬ
興奮してくる
715底名無し沼さん
2025/01/05(日) 23:16:35.45ID:HgwV3z22 大雪だったからラッセルに苦労してるだけだといいけど・・・
716底名無し沼さん
2025/01/06(月) 00:11:56.88ID:sS2SwEhv 子供の頃夜眠れない時は自分が死にゆく姿を想像すると妙に安らかな気持ちになって自然に眠りに落ちた
大人になってからも眠れない時は自分が遭難や戦争で死ぬのを想像するのが睡眠導入剤になっている
そんな人は意外と多いんじゃないかな
大人になってからも眠れない時は自分が遭難や戦争で死ぬのを想像するのが睡眠導入剤になっている
そんな人は意外と多いんじゃないかな
717底名無し沼さん
2025/01/06(月) 00:21:11.19ID:df7p+Syw >>712
10日の山行なら1日くらい遅れることもあるんじゃないのか?
10日の山行なら1日くらい遅れることもあるんじゃないのか?
718底名無し沼さん
2025/01/06(月) 00:44:49.20ID:4Fvqf6KW 食料だって予備あるだろうし、1日2日ならまだ誤差の範囲だな
719底名無し沼さん
2025/01/06(月) 01:14:59.45ID:gKx/7Ebs 日本ダルクだっけ、薬物依存症脱却の手助けをする施設があるけど
登山者の多くも山岳依存症として
どこかで治療されるべきだろう
中毒になっちゃって自力では止められない登山者が多そうに思うんだが
登山者の多くも山岳依存症として
どこかで治療されるべきだろう
中毒になっちゃって自力では止められない登山者が多そうに思うんだが
720底名無し沼さん
2025/01/06(月) 01:36:33.47ID:kDThlQHT >>712
別ソースでは
> 1月5日に、新潟県妙高市に下山する予定でしたが12月27日の夕方、戸隠山にいるという情報を最後に連絡がつかないということです。
これまずくないか
家族はもっと早く警察に連絡すべきだったろう
別ソースでは
> 1月5日に、新潟県妙高市に下山する予定でしたが12月27日の夕方、戸隠山にいるという情報を最後に連絡がつかないということです。
これまずくないか
家族はもっと早く警察に連絡すべきだったろう
722底名無し沼さん
2025/01/06(月) 07:08:57.15ID:Q5JJf9hS 今日から仕事始めだから大丈夫
723底名無し沼さん
2025/01/06(月) 08:26:26.15ID:uDN2uD6w724底名無し沼さん
2025/01/06(月) 10:22:13.90ID:aKoXd3g9 西大巓のバックカントリー行った人達の話だとホワイトアウトしたとき完全にGPS頼りで何とか下山出来たっていってた
やっぱあの辺なんも目印無いの?
まあそんな日はアプローチのスキー場でもパウダー楽しめるから無理して山入ることないと思うんだよな
あとやたら山入りたがるスキーヤー&スノーボーダーいるけど滑りが疎かにならないようにゲレンデでの滑り込みも大事だと思う
タラレバだけど板失くすって事は転んだんだろうからそもそも何事もなく滑ってきたら避けられた事故なんだよ
ほんと残念でならない
やっぱあの辺なんも目印無いの?
まあそんな日はアプローチのスキー場でもパウダー楽しめるから無理して山入ることないと思うんだよな
あとやたら山入りたがるスキーヤー&スノーボーダーいるけど滑りが疎かにならないようにゲレンデでの滑り込みも大事だと思う
タラレバだけど板失くすって事は転んだんだろうからそもそも何事もなく滑ってきたら避けられた事故なんだよ
ほんと残念でならない
725底名無し沼さん
2025/01/06(月) 10:39:43.76ID:5L8MNoAO ゲレンデの整備された雪をいくら滑っても山のバリエーションに富んだ雪に対応できるようになるとは思えない
726底名無し沼さん
2025/01/06(月) 10:47:49.80ID:B/htujNh727底名無し沼さん
2025/01/06(月) 10:55:08.36ID:+SawAhZ9728底名無し沼さん
2025/01/06(月) 11:42:29.60ID:D0teDjmO オフピステやるならその前に雪山ハイクである程度知っとかないとさらに板持ってるとかそら無理よ
729底名無し沼さん
2025/01/06(月) 11:53:35.36ID:JIH0MFfW >>724
平たいところだけどホワイトアウトしたら樹氷が微かに見えるだけで方向感覚は無くなる。
グランデコスキー場のトップから30分も歩けば着くから暴風の時に行ってみるがイイよ👍
もし胸くらいまでの踏み抜きしたら山スキーの人では抜けられないかも
平たいところだけどホワイトアウトしたら樹氷が微かに見えるだけで方向感覚は無くなる。
グランデコスキー場のトップから30分も歩けば着くから暴風の時に行ってみるがイイよ👍
もし胸くらいまでの踏み抜きしたら山スキーの人では抜けられないかも
730底名無し沼さん
2025/01/06(月) 13:01:05.45ID:Q5JJf9hS 6日午前2時5分ごろ、茨城県の鹿島港の沖合で「漁船が転覆したようだ」と付近の船から118番通報があった。
鹿島海上保安署などによると、漁船は同県北茨城市の大津漁協所属の第8大浜丸で、乗っていた20人のうち17人を救助したが、
搬送先の病院で2人の死亡が確認された。残る3人を捜索している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbefa2b3ce3adbcb93be6fb70a6325f649052d9
鹿島海上保安署などによると、漁船は同県北茨城市の大津漁協所属の第8大浜丸で、乗っていた20人のうち17人を救助したが、
搬送先の病院で2人の死亡が確認された。残る3人を捜索している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbefa2b3ce3adbcb93be6fb70a6325f649052d9
731底名無し沼さん
2025/01/06(月) 13:09:14.17ID:1TPaC3PI732底名無し沼さん
2025/01/06(月) 13:14:06.85ID:1TPaC3PI >>724
ゲレンデと未圧雪&未整備の雪山とは全然違うから…。
ゲレンデでも大雪降った時は未圧雪を残してパウダーエリアは有るけど根雪は圧雪してあるから山とは違う。
それとゲレンデでも圧雪からパウダーゾーンへ飛び込むと開放値によっては板が外れるのよ。そうなるともう大変、外れた周辺を探しても目視では雪中の板の場所は分からないからね…。ストックで雪を刺して板の場所を必死で探す事になる。
それが山スキーで外れたら…。俺なら見つける自信は無いわ。
ゲレンデと未圧雪&未整備の雪山とは全然違うから…。
ゲレンデでも大雪降った時は未圧雪を残してパウダーエリアは有るけど根雪は圧雪してあるから山とは違う。
それとゲレンデでも圧雪からパウダーゾーンへ飛び込むと開放値によっては板が外れるのよ。そうなるともう大変、外れた周辺を探しても目視では雪中の板の場所は分からないからね…。ストックで雪を刺して板の場所を必死で探す事になる。
それが山スキーで外れたら…。俺なら見つける自信は無いわ。
733底名無し沼さん
2025/01/06(月) 13:26:47.48ID:aPpUCgVm 出来ない理由を並べる事が一番無駄
735底名無し沼さん
2025/01/06(月) 14:17:06.21ID:NRHRcdDL 普通リーシュ付けるわけでさ、板流されて詰みましたってゲェジやん
736底名無し沼さん
2025/01/06(月) 14:22:29.13ID:9sNQ8GbU 今年はあまり派手な遭難はなかったようですね
めでたしめでたし
めでたしめでたし
737底名無し沼さん
2025/01/06(月) 14:28:43.55ID:Nk5/OQ8k >>733
一つだけ言っとくけどゲレンデと同じ板で入ったらあっという間だぞ
一つだけ言っとくけどゲレンデと同じ板で入ったらあっという間だぞ
738底名無し沼さん
2025/01/06(月) 14:29:59.23ID:DSSY8YyQ パウダースノーだとスキーブレーキは機能しにくいからかなり滑走してしまう。
闇雲に探すのではなく転んだときの板の方向を思い出すのが重要
闇雲に探すのではなく転んだときの板の方向を思い出すのが重要
739底名無し沼さん
2025/01/06(月) 14:42:32.70ID:kQfm9k5Q できない理由探ししてる奴は一生するつもりが最初からないんだろ
740底名無し沼さん
2025/01/06(月) 14:58:45.53ID:1TPaC3PI741底名無し沼さん
2025/01/06(月) 15:17:54.61ID:5Y/vAZ8l ゲレンデと同じ発想で入ったら事故にあうぞってだけ
743底名無し沼さん
2025/01/06(月) 15:36:21.27ID:Z7v36St2 >>727
吾妻かぁ懐かしいな
俺もちょうど明月荘から旧滑川鉱山の区間で1993年に単独行藪漕ぎ滑落で遭難キメてるけど夏山だったしアマ機持ってたしで翌日救助されたっけ
94年のバカ共はラジオすら持ってなかったからな
吾妻かぁ懐かしいな
俺もちょうど明月荘から旧滑川鉱山の区間で1993年に単独行藪漕ぎ滑落で遭難キメてるけど夏山だったしアマ機持ってたしで翌日救助されたっけ
94年のバカ共はラジオすら持ってなかったからな
744底名無し沼さん
2025/01/06(月) 15:43:35.73ID:iVloiRvT 吾妻はインターネットが初めて情報提供に利用されたって書いてるところ割とあるけどパソ通だろって毎回思う(´・ω・`)
745底名無し沼さん
2025/01/06(月) 15:48:32.26ID:1gX8n2Fu746底名無し沼さん
2025/01/06(月) 15:54:17.26ID:1gX8n2Fu >>720
厳冬期に10日もソロで山に籠るやつなんだからそれなりの装備してるだろ。
雪崩や滑落だったら諦めるしか無い。
結構無事降りてきそうな気もするが。
まぁ相当重症な山屋なんだろうから今回助かっても高確率で結局山で死にそう。
本人も本望ではあるんじゃないか。
家族はたまったもんじゃ無いけどね。
厳冬期に10日もソロで山に籠るやつなんだからそれなりの装備してるだろ。
雪崩や滑落だったら諦めるしか無い。
結構無事降りてきそうな気もするが。
まぁ相当重症な山屋なんだろうから今回助かっても高確率で結局山で死にそう。
本人も本望ではあるんじゃないか。
家族はたまったもんじゃ無いけどね。
747底名無し沼さん
2025/01/06(月) 15:57:36.36ID:iVloiRvT >>746
1日1回くらいは家族に連絡入れる人だと解釈すると28日から一切連絡無いことになるから割と大事だと思う(´・ω・`)
1日1回くらいは家族に連絡入れる人だと解釈すると28日から一切連絡無いことになるから割と大事だと思う(´・ω・`)
748底名無し沼さん
2025/01/06(月) 16:53:38.04ID:1TPaC3PI750底名無し沼さん
2025/01/06(月) 17:12:23.56ID:YYD0mH90 体力なり技能なり
自身の能力を過信して驕った勘違いちゃんが死ぬ
自業自得の極み
自身の能力を過信して驕った勘違いちゃんが死ぬ
自業自得の極み
751底名無し沼さん
2025/01/06(月) 17:51:23.02ID:OVTy6gAI752底名無し沼さん
2025/01/06(月) 18:37:05.98ID:xsRRvrB/ 年寄り一人が病院に入り浸ってベッドで死ぬのに俺等が社会保険料いくら払ってると思うんだよw
1割しか払わない年寄りの暇つぶしでも医者は10割取ってるんだからなw
それに比べりゃ元気に山に行って死ぬなんてむしろ社会のヒーローww
警察消防の捜索にかかる税金なんて医師会の荒稼ぎに比べりゃタダみたいなもんだw
家族がさっさと捜索打ち切れば尚良しw
まさにセルフ姨捨山w
1割しか払わない年寄りの暇つぶしでも医者は10割取ってるんだからなw
それに比べりゃ元気に山に行って死ぬなんてむしろ社会のヒーローww
警察消防の捜索にかかる税金なんて医師会の荒稼ぎに比べりゃタダみたいなもんだw
家族がさっさと捜索打ち切れば尚良しw
まさにセルフ姨捨山w
753底名無し沼さん
2025/01/06(月) 18:48:04.94ID:PXlEAGi1 どのルート通ったか想像つかんが、あのあたりの山で電波通じるのは戸隠と妙高くらいでは?
754底名無し沼さん
2025/01/06(月) 19:22:36.23ID:1CQwX+2t >>752
わかってるならはやくセルフパンパカしてこいよ。もう生きてる意味ないだろ?お前は
わかってるならはやくセルフパンパカしてこいよ。もう生きてる意味ないだろ?お前は
755底名無し沼さん
2025/01/06(月) 19:39:44.97ID:VydpFMX0 病院いくと管につながれてやれ検査、とベッドのままとかで移動してる老人よく見かけるけど
ああなってまで生きたいか?
回復するならともかくおそらくあの状態のまんま何年もヘタしたら何十年も
って思うと山で死ぬのはまあ最善じゃないにしても良い方だよね
ああなってまで生きたいか?
回復するならともかくおそらくあの状態のまんま何年もヘタしたら何十年も
って思うと山で死ぬのはまあ最善じゃないにしても良い方だよね
756底名無し沼さん
2025/01/06(月) 19:41:15.91ID:5ZXMSUWy 人生におけるパンパカは長くて厳しい
757底名無し沼さん
2025/01/06(月) 19:45:25.14ID:iVloiRvT 年老いて同じ時代を生きてきた周囲の身内や友人知人達が寿命で死んでいく状況になれば
自分が老い死ぬことへの覚悟はある程度はできるけど、本能的に死を恐れ可能な限り死にたくない
ってのが普通の人間じゃろう
K2のあの2人だってガキ残してあの年齢で死ぬつもりなんてさらさらなかったろうよ(´・ω・`)
自分が老い死ぬことへの覚悟はある程度はできるけど、本能的に死を恐れ可能な限り死にたくない
ってのが普通の人間じゃろう
K2のあの2人だってガキ残してあの年齢で死ぬつもりなんてさらさらなかったろうよ(´・ω・`)
758底名無し沼さん
2025/01/06(月) 19:53:51.65ID:4Fvqf6KW いやさすがにあのレベルのことやってる人らに、死ぬつもりなんてさらさらなかった、おじいちゃんになって畳の上で安らかに逝けると思ってたなんて言われたら自覚のなさにびっくりするわ
今回も帰ってこられない可能性はあるってことくらい考えてるもんじゃないの?
今回も帰ってこられない可能性はあるってことくらい考えてるもんじゃないの?
759底名無し沼さん
2025/01/06(月) 20:01:21.38ID:iVloiRvT んなことないと思うよ
普通に実力と運を過信して死ぬ気なんてさらさらなかったよ
じゃなきゃ結婚してガキとか作んないでしょ(´・ω・`)
普通に実力と運を過信して死ぬ気なんてさらさらなかったよ
じゃなきゃ結婚してガキとか作んないでしょ(´・ω・`)
760底名無し沼さん
2025/01/06(月) 20:03:35.95ID:4B3VXkWu 世の中信じられるほどの楽観主義者も沢山居るけど
761底名無し沼さん
2025/01/06(月) 20:15:13.43ID:iVloiRvT >>758
でもまあ今回も帰ってこられない可能性があるとまったく考えなかったかといえばそれは無いとも思う
死ぬ気がしない事と死ぬ可能性を考慮に入れることは矛盾しないと思うんだよね上手く言えないんだけど(´・ω・`)
でもまあ今回も帰ってこられない可能性があるとまったく考えなかったかといえばそれは無いとも思う
死ぬ気がしない事と死ぬ可能性を考慮に入れることは矛盾しないと思うんだよね上手く言えないんだけど(´・ω・`)
762底名無し沼さん
2025/01/06(月) 20:50:47.77ID:kDThlQHT763底名無し沼さん
2025/01/06(月) 20:52:56.97ID:mDEIngzz 人生といふは遭難し続ける事と見つけたり
764底名無し沼さん
2025/01/06(月) 21:17:41.99ID:QRr4iGRs 今は使ってないけど昔に4級アマチュア無線資格取った時に買ったハンディ無線が有るけど、スマホが電波立たなくても万が一の時は使えると思う。
冬山やる人とかGPSやビーコンは持つけど何故ハンディ無線持たないのかね?
まぁ受信してくれる人が居なければ同じと言えばそれまでだけど
冬山やる人とかGPSやビーコンは持つけど何故ハンディ無線持たないのかね?
まぁ受信してくれる人が居なければ同じと言えばそれまでだけど
765底名無し沼さん
2025/01/06(月) 21:32:41.04ID:ke5HRpgL 人生は遭難だ!
766底名無し沼さん
2025/01/06(月) 21:59:19.11ID:V6oiy6yC767底名無し沼さん
2025/01/06(月) 22:51:04.22ID:fBx47WZW 外国籍の男性3人「バックカントリー」山中を滑走中に行動不能に 7日早朝から捜索を始める予定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736168418/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736168418/
768底名無し沼さん
2025/01/07(火) 00:16:38.60ID:dkCgzwHD >iPhoneの「衛星経由の緊急SOS」 日本でスタート
>端末が低軌道の通信衛星と直接つながることで、
>緊急SOSの発信やメッセージのやり取り、位置情報の共有などが行なえる機能。
>iPhone 14シリーズとともに2022年に発表され、アメリカとカナダから対応開始し、
>16カ国まで拡大していたが、日本でも利用可能となった。
iPhone14以降を使えば、携帯電波が通らない場所でも通信可能になった。
auも2025年春から衛星経由の通信をやるらしい。
ただし、スマホを空に向かって立てるなどの操作が必要だから
当人が意識不明状態では連絡できない。
>端末が低軌道の通信衛星と直接つながることで、
>緊急SOSの発信やメッセージのやり取り、位置情報の共有などが行なえる機能。
>iPhone 14シリーズとともに2022年に発表され、アメリカとカナダから対応開始し、
>16カ国まで拡大していたが、日本でも利用可能となった。
iPhone14以降を使えば、携帯電波が通らない場所でも通信可能になった。
auも2025年春から衛星経由の通信をやるらしい。
ただし、スマホを空に向かって立てるなどの操作が必要だから
当人が意識不明状態では連絡できない。
770底名無し沼さん
2025/01/07(火) 01:42:20.72ID:vyT+uODj771底名無し沼さん
2025/01/07(火) 01:56:08.80ID:vyT+uODj もう一つ言うと、アマ機はハンディ機でもフルパワーなら空中線電力5W出るしアンテナ利得も高いけど、連続波のアナログ通信という縛りが物凄い癌なんだよな
デジタル通信かつスペクトラム拡散みたいな効率良い通信出来ない上に、受け手の局もあくまで趣味の個人でしかないんで、携帯の基地局みたいな大枚はたいてるゴッツい設備じゃないから
トータルでの通信距離や範囲はスマホとかにまったく及ばないと思う
デジタル通信かつスペクトラム拡散みたいな効率良い通信出来ない上に、受け手の局もあくまで趣味の個人でしかないんで、携帯の基地局みたいな大枚はたいてるゴッツい設備じゃないから
トータルでの通信距離や範囲はスマホとかにまったく及ばないと思う
772底名無し沼さん
2025/01/07(火) 02:05:42.05ID:QOWqynD2 >>616
笑っちゃったわ
笑っちゃったわ
773底名無し沼さん
2025/01/07(火) 03:04:31.61ID:PCqof4bZ 外国人バックカントリーパンパカ大杉だろ
もう救助は有料にしろよ
もう救助は有料にしろよ
774底名無し沼さん
2025/01/07(火) 04:09:35.13ID:UU1jkI0t775底名無し沼さん
2025/01/07(火) 07:41:30.47ID:FdNrAoOr 携帯やスマホが普及する前と後で救助要請の件数って大きく変わっとるんかな
776底名無し沼さん
2025/01/07(火) 08:23:50.05ID:p3i0KiYx アンドロイド似も欲しいSOS
シーカヤックにも使える!?
と言うか海は電波あるよね
シーカヤックにも使える!?
と言うか海は電波あるよね
777底名無し沼さん
2025/01/07(火) 09:55:26.18ID:3LXlTmH3 俺の20年物ヤエスVX5はもう買い換えた方がいいか?
779底名無し沼さん
2025/01/07(火) 10:37:11.75ID:lLZgMDO+ 物が売れてインフレしてるんじゃなくてインフレして買い控えてるのに政府・日銀がインフレすれば給料あがるといって円安にして原価をあげて企業が利益をだすためにあげなければいけない状況にして物があがりさらに買い控えるって状況になってるからね・・・
喜ぶのは外国人・金持ち投資家・資産家・財閥・一部の企業くらい
喜ぶのは外国人・金持ち投資家・資産家・財閥・一部の企業くらい
780底名無し沼さん
2025/01/07(火) 10:44:35.91ID:TwEvJ++1 正確に言えば買い控えというより単に買えなくなってるだけだしな
781底名無し沼さん
2025/01/07(火) 10:53:55.38ID:zFeS+wBF >>774
男性みたいだ
遺体はチェコ人登山家のMilan Sedláček氏で2012年ローツェ下山中に死亡して去年遺体が回収されたらしい
回収時の記事もあった
https://www.bbc.com/news/articles/c9r31g50xqdo
・ネパール軍とシェルパの清掃チームが、ヒマラヤのデスゾーンから4体の遺体と遺骨を回収
・清掃活動は環境保護や登山者の安全向上を目的とし、シェルパたちは「ヒマラヤへの恩返し」として取り組んでいる
男性みたいだ
遺体はチェコ人登山家のMilan Sedláček氏で2012年ローツェ下山中に死亡して去年遺体が回収されたらしい
回収時の記事もあった
https://www.bbc.com/news/articles/c9r31g50xqdo
・ネパール軍とシェルパの清掃チームが、ヒマラヤのデスゾーンから4体の遺体と遺骨を回収
・清掃活動は環境保護や登山者の安全向上を目的とし、シェルパたちは「ヒマラヤへの恩返し」として取り組んでいる
782底名無し沼さん
2025/01/07(火) 11:20:30.98ID:tNfEAEtw ネパールで震度7だってよ
783底名無し沼さん
2025/01/07(火) 11:27:18.99ID:hWKcVoi9784底名無し沼さん
2025/01/07(火) 11:37:55.11ID:Z/H7Miil 厳冬期ヒマヤラ挑戦中の奴居たんだろか
785底名無し沼さん
2025/01/07(火) 11:53:13.95ID:orRhh1mr マロニーの遺体も頭は無かったけど首元綺麗だったし
786底名無し沼さん
2025/01/07(火) 12:17:40.93ID:NPSn0qNR 鍋に入れるなよ
787底名無し沼さん
2025/01/07(火) 13:04:26.03ID:97jhRuKY 斜里岳で中国籍の男性が遭難か 登山口へ向かう林道にレンタカーを放置…連絡とれず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736220869/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736220869/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 悠仁「国民の雇用を奪いたい」 [175344491]
- 【乞食速報】万博の駐車場、半額 [834922174]
- 【石破悲報】小泉の進さん「遂に米価格2000円台に乗った😤」→小売店「備蓄米は4月からこの値段で小泉関係ないっす…」 [359965264]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 年金法改正によって、氷河期世代のもらえる年金は減ります。今国会でその改正案が通ります [805596214]
- ぼく「がんばってスレ考えたぞ!いっぱいレスつくといいなぁ~☺」→結果