探検
群馬の山を語ろう18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん
2024/03/13(水) 22:12:39.15ID:gtQxL0bN 立て直しました
138底名無し沼さん
2024/07/13(土) 17:39:51.28ID:1eoRK5Jd 皇海クラシックは馬蹄形
139底名無し沼さん
2024/07/13(土) 19:38:22.19ID:eiRGF733 伊香保は週末行く分には相当混雑してるよ
立派な観光地だと思った
立派な観光地だと思った
140底名無し沼さん
2024/07/13(土) 22:45:47.25ID:vtKRif9y 伊香保は外国人少な目らしいけどインバウンドはみんな草津行っちゃうのか
141底名無し沼さん
2024/07/14(日) 00:32:35.74ID:HxOaDAca >>140
そうだな
草津スキー場の山頂のレストランは夏でも
インバウンド客向けに寿司メニューを充実させてる
12貫セットの握り寿司4990円
うにいくら丼4990円
完全にインバウンドプライスでお待ちしてるわ
そうだな
草津スキー場の山頂のレストランは夏でも
インバウンド客向けに寿司メニューを充実させてる
12貫セットの握り寿司4990円
うにいくら丼4990円
完全にインバウンドプライスでお待ちしてるわ
142sage
2024/07/14(日) 17:40:25.60ID:DAeiBd+m143底名無し沼さん
2024/07/15(月) 12:10:30.82ID:25EmYEAg 吹割の滝遊歩道で20名取り残され中とのこと
144底名無し沼さん
2024/07/15(月) 12:24:45.80ID:VPxfMCyN 鉄砲水でもあったのかな
取り残されたのはチャイナのインバウンド客かもな
取り残されたのはチャイナのインバウンド客かもな
147底名無し沼さん
2024/07/15(月) 12:34:24.18ID:25EmYEAg ダムはなにしてたんだろw
148底名無し沼さん
2024/07/17(水) 11:24:20.63ID:LoI/nCaH なりふり構わなくなったとたん感染してたんだよねー?」
あと
コロナにかかったのに
山山って毎日こんなんで流行ってるか知らないけど若さがあれのおかげで更に基地外だと元馬がデザインの制約になったら分かる
あと
コロナにかかったのに
山山って毎日こんなんで流行ってるか知らないけど若さがあれのおかげで更に基地外だと元馬がデザインの制約になったら分かる
149底名無し沼さん
2024/07/17(水) 12:48:45.85ID:eZ2KOZ76 >>145
さらっと酷いこと言ってる
さらっと酷いこと言ってる
150底名無し沼さん
2024/07/17(水) 13:38:04.88ID:ClRYhA/h 財政再建派なら誰も守らない怪しい外国人らしいし完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるじゃん。
https://i.imgur.com/jmoXL3D.png
https://i.imgur.com/vB8bb3E.png
https://i.imgur.com/jmoXL3D.png
https://i.imgur.com/vB8bb3E.png
151底名無し沼さん
2024/07/17(水) 14:23:00.64ID:L0JfVh+U むしろ自損事故でかわいそ
ふーん
ふーん
152底名無し沼さん
2024/07/17(水) 14:23:24.89ID:L0JfVh+U ヒロキはつらいらしい
153底名無し沼さん
2024/07/17(水) 14:25:43.13ID:L0JfVh+U154底名無し沼さん
2024/07/17(水) 14:55:18.27ID:6+56Td8F 新しいスレッドを立てまくるのか
禁止って書いてるみたいな人が出やすい体質もある
スクエニ新作作ってるっていって、せめてオシャレな服で行っても
それほど太ることもないのは
https://i.imgur.com/GzfAyAm.jpeg
https://i.imgur.com/bc8EUg1.png
禁止って書いてるみたいな人が出やすい体質もある
スクエニ新作作ってるっていって、せめてオシャレな服で行っても
それほど太ることもないのは
https://i.imgur.com/GzfAyAm.jpeg
https://i.imgur.com/bc8EUg1.png
157底名無し沼さん
2024/07/22(月) 01:59:52.54ID:h208HruN 赤城山ロープウェイの痕跡と残骸を確かめながら
登ってきたよ
登ってきたよ
158底名無し沼さん
2024/07/23(火) 17:12:36.47ID:3aFgx15N >>157
埼玉南部からだけど俺も数年前歩いたよ、公園からだったな
埼玉南部からだけど俺も数年前歩いたよ、公園からだったな
159底名無し沼さん ころころ
2024/07/24(水) 08:25:43.97ID:PGaTcPQm >>157
>赤城山ロープウェイの痕跡と残骸を確かめながら登ってきたよ
8年前の初テント購入時、慣らしでロープウェイ跡を歩いたなあ・・・
まだキャンプ場の予約など必要無かったころで、のんびり二泊三日
ttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1612164.html
>赤城山ロープウェイの痕跡と残骸を確かめながら登ってきたよ
8年前の初テント購入時、慣らしでロープウェイ跡を歩いたなあ・・・
まだキャンプ場の予約など必要無かったころで、のんびり二泊三日
ttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1612164.html
160底名無し沼さん ころころ
2024/07/24(水) 19:03:29.86ID:v60EhVva 俺らは登り始めたばかりだからな この赤城坂をよ・・・
https://tadaup.jp/565f78283.jpg
https://tadaup.jp/565f78283.jpg
161底名無し沼さん ころころ
2024/07/25(木) 00:06:39.23ID:5tzFJU8K 好き者ばかりだな
俺もたまに登るけれども
俺もたまに登るけれども
162底名無し沼さん ころころ
2024/07/25(木) 00:10:16.31ID:y2Kri2v3 ここって登れるのかー、調べたこと無かった
でもこれ、上のレストランまでずっと階段?
でもこれ、上のレストランまでずっと階段?
163底名無し沼さん ころころ
2024/07/25(木) 00:18:51.52ID:y2Kri2v3 って調べたら途中はかなり劣化というか、崩壊してるんやね
164底名無し沼さん
2024/07/25(木) 17:35:51.30ID:5tzFJU8K165底名無し沼さん
2024/07/27(土) 10:44:04.58ID:KgNR+p8C 赤城山にもヒル出るの?
標高1000m超えの上の方まで居たらやだなあ😰
標高1000m超えの上の方まで居たらやだなあ😰
167底名無し沼さん
2024/07/28(日) 06:44:03.72ID:LMA6h/H/ ヒル喰らい魔ーは居るね
168底名無し沼さん
2024/07/28(日) 12:45:27.50ID:NLOKeu1j 袈裟丸山や根本山方面はヒル居るって聞いたことあるし、広まるのも時間の問題か?鹿が行き来してたら脚に付いて来るよね
169底名無し沼さん
2024/07/28(日) 15:08:59.95ID:ZlGNXlyH 5月に根本山沢コース歩いたけど大丈夫だった
ほとんど高巻き道だからかしら
ほとんど高巻き道だからかしら
170底名無し沼さん
2024/07/28(日) 18:26:52.74ID:NLOKeu1j ググったら梨木♨の周辺の赤城南面にも出るみたいな記事あって寒くなった😱
これ放置しとくとシャレんならんと思うんだが
これ放置しとくとシャレんならんと思うんだが
171底名無し沼さん
2024/07/28(日) 21:51:57.55ID:bqH2fYd1 梨木辺りはヒルさんが好きな環境だし
放置もなにも駆除対策もできんしな
放置もなにも駆除対策もできんしな
172底名無し沼さん
2024/07/29(月) 08:06:08.78ID:tlAainJU 昔書いた物の再掲
ヤマビルって、ちゃんと対策しとけば噛まれることは殆ど無いのでは?
自分の場合、
◎ 360度ツバのある帽子
◎ 長袖&手首の締まった服
◎ 厚手の靴下を履き、ズボンの裾を靴下の中に入れる
で、以下の部分にSKIN-VAPE(ディート系虫除け)を塗る
* 帽子のツバ
* 首まわり
* 服の袖口 (袖で顔の汗を拭う人は危険かも)
* 靴の口まわり
西上州にある群馬百名山も一通り歩き終わってるが
これで今の所、ヤマビルに噛まれたことは一度も無い。
小雨の鹿岳を歩いた時、ザックのレインカバの中ーに一匹入っていた(帰宅後発見した)ことはある
ヤマビルって、ちゃんと対策しとけば噛まれることは殆ど無いのでは?
自分の場合、
◎ 360度ツバのある帽子
◎ 長袖&手首の締まった服
◎ 厚手の靴下を履き、ズボンの裾を靴下の中に入れる
で、以下の部分にSKIN-VAPE(ディート系虫除け)を塗る
* 帽子のツバ
* 首まわり
* 服の袖口 (袖で顔の汗を拭う人は危険かも)
* 靴の口まわり
西上州にある群馬百名山も一通り歩き終わってるが
これで今の所、ヤマビルに噛まれたことは一度も無い。
小雨の鹿岳を歩いた時、ザックのレインカバの中ーに一匹入っていた(帰宅後発見した)ことはある
173底名無し沼さん
2024/07/29(月) 09:10:13.36ID:umcR6edm 10月でも暖かい晴れた日だとヒルいるね
物語山近くの滝見に行こうとして少し歩いたら手の甲にヒルが降ってきて引き返した
駐車場で靴見たら2匹くらい付いてた
物語山近くの滝見に行こうとして少し歩いたら手の甲にヒルが降ってきて引き返した
駐車場で靴見たら2匹くらい付いてた
174底名無し沼さん
2024/07/30(火) 04:14:45.66ID:UFsP4gL1 20年位前だと、妙義や四万辺りで気をつける程度で済んでたんよな
このまま行くと全域ヒルの巣窟だな
嶺公園とか、下手すりゃカッパピア跡や観音山のキャンプ場さえもヤバイ
このまま行くと全域ヒルの巣窟だな
嶺公園とか、下手すりゃカッパピア跡や観音山のキャンプ場さえもヤバイ
175底名無し沼さん
2024/07/30(火) 20:07:23.06ID:vIqAmPn5 >>174
ゲートルの巻き方教えてくれやおじいちゃん!
ゲートルの巻き方教えてくれやおじいちゃん!
176底名無し沼さん
2024/08/01(木) 10:29:40.72ID:W0D9yJdL 鍋割でクマと接近遭遇したぜ
10回以上行ってるけど初めてだわ
睨んでたら立ち去ってくれた
10回以上行ってるけど初めてだわ
睨んでたら立ち去ってくれた
177底名無し沼さん
2024/08/02(金) 09:43:46.90ID:JTH6dNUc >>176
え、マジで?どのあたり?
え、マジで?どのあたり?
178底名無し沼さん
2024/08/02(金) 19:49:07.99ID:AqnYWWjY >>176
クマ出た!と通報しなかったの?
クマ出た!と通報しなかったの?
179底名無し沼さん
2024/08/03(土) 08:48:51.96ID:yU/xzOqI >>178
どこに通報するのが最適なんだろう??派出所?
6月30日、鳴神山の稜線を歩いていて
ttps://i.imgur.com/n4RSzi8.jpeg
のカメラマークの地点で南側斜面に2匹の熊(親子にしては2匹とも小柄)を発見。
1匹は駆け上がって来て私の目の前を駆け抜けて北斜面へ下りて行き見失い
もう一匹は南斜面の木に登ってこちらの様子をうかがっていたのでそろりそろり
と大形山方向へ移動。
このあとすれ違う人すべてに熊の情報を伝えながら鳴神山・駒形登山口経由で下山。
下山後、自然観察の森の事務所(?)へ報告したが、何か対処するような様子は全くなかった・・・
どこに通報するのが最適なんだろう??派出所?
6月30日、鳴神山の稜線を歩いていて
ttps://i.imgur.com/n4RSzi8.jpeg
のカメラマークの地点で南側斜面に2匹の熊(親子にしては2匹とも小柄)を発見。
1匹は駆け上がって来て私の目の前を駆け抜けて北斜面へ下りて行き見失い
もう一匹は南斜面の木に登ってこちらの様子をうかがっていたのでそろりそろり
と大形山方向へ移動。
このあとすれ違う人すべてに熊の情報を伝えながら鳴神山・駒形登山口経由で下山。
下山後、自然観察の森の事務所(?)へ報告したが、何か対処するような様子は全くなかった・・・
180底名無し沼さん
2024/08/05(月) 11:32:38.74ID:qkHR3/Ge 鍋割山で100歳のじいちゃんに会ったわ あの岩だらけの道を登ってた 有名な人らしいね
三浦雄一郎よりすげーわ
三浦雄一郎よりすげーわ
181底名無し沼さん
2024/08/05(月) 21:43:21.61ID:w4Rl8WCp 妙義山の中間道の通行止め解除されてた!
数年間止まったままだから今年もダメかと思ったけど
お盆休みにお墓参りがてら突撃するんだぜ
数年間止まったままだから今年もダメかと思ったけど
お盆休みにお墓参りがてら突撃するんだぜ
182底名無し沼さん
2024/08/05(月) 22:54:22.19ID:KY1zaHRm 中間道に遭難慰霊碑あるよね・・
183底名無し沼さん
2024/08/05(月) 23:04:51.11ID:z2YJ6VXr >>181
報告おつ
報告おつ
184底名無し沼さん
2024/08/06(火) 00:04:53.29ID:ZMhJj39T パイプだかで作った橋をなんか揺れるなと思いつつ通過した数週後に通行止めになった記憶
185底名無し沼さん
2024/08/06(火) 05:36:41.51ID:GRes2qNv パイプがバイブに見えた、暑くて山にも登ってないしもうダメだ
186底名無し沼さん
2024/08/08(木) 21:36:51.43ID:4WUrJ4do 荒倉山目指して足利側から回って岩切口ではなく
ちょっと手前の廃道から入って登ってみたけど
山火事修復の作業道が急勾配の上にずーっと
道に地割れが続いてて危ないなと途中で帰ってきた
ちょっと手前の廃道から入って登ってみたけど
山火事修復の作業道が急勾配の上にずーっと
道に地割れが続いてて危ないなと途中で帰ってきた
187底名無し沼さん
2024/08/12(月) 09:42:48.42ID:4yNmbnkK どこの山に行こうかな
188底名無し沼さん
2024/08/15(木) 21:38:01.05ID:CG42Kjbg ※金土は山登りは控えます
189底名無し沼さん
2024/08/16(金) 08:14:46.79ID:I+rCnbpz 赤城山、要注意
クマ目撃続き、安全確保で一部遊歩道通行止め
ttps://www.jomo-news.co.jp/articles/-/515909
クマ目撃続き、安全確保で一部遊歩道通行止め
ttps://www.jomo-news.co.jp/articles/-/515909
190底名無し沼さん
2024/08/16(金) 08:28:55.61ID:g7qIGjr9 人も多いし、道路も近いところなのに熊さん出てきちゃうのねえ
191底名無し沼さん
2024/08/16(金) 11:33:31.50ID:dutvRO06 ボランティアの猟師に頼ってたら減るわけない
公務員に猟師職作ってやらせることを考えないと
公務員に猟師職作ってやらせることを考えないと
192底名無し沼さん
2024/08/16(金) 12:36:29.98ID:g7qIGjr9 公務員なら自衛隊だな
194底名無し沼さん
2024/08/16(金) 22:28:36.80ID:E+x6CZqV ボランティアなのかよ…
一部の県じゃ一匹一万円とか二万円とかお金出るじゃん
一部の県じゃ一匹一万円とか二万円とかお金出るじゃん
195底名無し沼さん
2024/08/16(金) 22:28:50.47ID:E+x6CZqV 鹿と勘違いした
196底名無し沼さん
2024/08/17(土) 19:27:21.32ID:Jqfosdfp 熊って捕まえたら金もらえるのかな?
もちろん殺してだけど
ツキノワグマならいける気がする
もちろん殺してだけど
ツキノワグマならいける気がする
197底名無し沼さん
2024/08/17(土) 19:54:06.36ID:MbkFe+li >>196
役所に聞いてみようw
役所に聞いてみようw
198底名無し沼さん
2024/08/17(土) 21:18:28.12ID:63OvBUtB 熊と対峙したときのマニュアルはあるけど、襲いかかって来たらどうすればいいのかね。ナイフでカウンターアタックかな?
199底名無し沼さん
2024/08/17(土) 23:27:32.86ID:5y/m+Hol200底名無し沼さん
2024/08/18(日) 02:01:44.64ID:WFnKOUJo 俺はよくピッケルで目潰し狙うかなぁ
201底名無し沼さん
2024/08/18(日) 10:13:21.37ID:VaPyzLm2 赤城覚満淵の一部遊歩道は閉じるみたいだね
202底名無し沼さん
2024/08/19(月) 14:08:50.71ID:jet+Mjg6 >>200
毎回熊と戦ってるような感じかよw
毎回熊と戦ってるような感じかよw
203底名無し沼さん
2024/08/19(月) 15:22:32.11ID:RVt9m3X1 熊かあ 群馬の山にいっぱい居るもんな
怖い怖い
怖い怖い
204底名無し沼さん
2024/08/19(月) 15:25:22.65ID:RVt9m3X1 つーか赤城山かよw 前に散歩した遊歩道のとこじゃん
俺は急死に一生を得たわけか
俺は急死に一生を得たわけか
205底名無し沼さん
2024/08/19(月) 16:42:07.99ID:0q/WlJaQ !donguri
206底名無し沼さん
2024/08/19(月) 16:43:14.56ID:0q/WlJaQ 10年近く前になるけど鈴が岳から新坂平駐車場へ下る道の
途中で岩に座って食事してたら目の前に小熊が現れたことがあった。
至近距離で暫く睨み合った後小熊が引いてくれた
熊鈴はつけてたが、歩いてないと熊鈴は鳴らないことに思い至り
それ以降熊鈴をやめてラジオを鳴らして歩くようにしてる
途中で岩に座って食事してたら目の前に小熊が現れたことがあった。
至近距離で暫く睨み合った後小熊が引いてくれた
熊鈴はつけてたが、歩いてないと熊鈴は鳴らないことに思い至り
それ以降熊鈴をやめてラジオを鳴らして歩くようにしてる
207底名無し沼さん
2024/08/19(月) 17:25:02.02ID:zxZrPZe0 林業関係者と話したら熊の臭いは強いから1時間くらい前までなら居たのがわかると言っていた
オスの鹿もらしいが、物凄い獣臭だからすぐわかるんだそうな
ここのスレ民でもわかる人いる?
オスの鹿もらしいが、物凄い獣臭だからすぐわかるんだそうな
ここのスレ民でもわかる人いる?
208底名無し沼さん
2024/08/19(月) 20:40:37.67ID:0q/WlJaQ >>207
北海道に行った時、地元のガイドさんに、
今してる匂いが熊の匂いだから覚えとくといいよと教わった
また、甘い匂いのするジュースやお菓子は熊が寄ってくるから
熊がいそうな場所では封を切らないようにと教わった
北海道に行った時、地元のガイドさんに、
今してる匂いが熊の匂いだから覚えとくといいよと教わった
また、甘い匂いのするジュースやお菓子は熊が寄ってくるから
熊がいそうな場所では封を切らないようにと教わった
209底名無し沼さん
2024/08/19(月) 21:30:40.62ID:8gIug9xw 時々獣臭は感じるけどそういう時は見かけたこと無いな
210底名無し沼さん
2024/08/23(金) 23:07:42.64ID:TYkHkZtX 静かな山の中で休憩してたら小枝が割れる音と
ヤブをかき分ける音がゆっくりと近づいてきて
荒い鼻息が聞こえて来たときが1番怖かった
ヤブをかき分ける音がゆっくりと近づいてきて
荒い鼻息が聞こえて来たときが1番怖かった
211底名無し沼さん
2024/08/23(金) 23:09:40.48ID:X5LXxTVE グルルルル、キシャアアアァーーッ!!
212底名無し沼さん
2024/08/24(土) 18:34:07.73ID:3ArXuNjr 5年前の台風19号の時みたいに林道登山道にダメージ大きそうな台風だね
明日を逃したら難易度が跳ね上がるところが出てきたりしてね
明日を逃したら難易度が跳ね上がるところが出てきたりしてね
213底名無し沼さん
2024/08/25(日) 13:50:30.92ID:RbormDmV 悪天候だけど登る奴もおるよな
ミリタリー登山マニアとか土砂降りなのに
登って1人用のターフ広げて軍のレーションを
食べてご満悦とか画像上げてるわ
ミリタリー登山マニアとか土砂降りなのに
登って1人用のターフ広げて軍のレーションを
食べてご満悦とか画像上げてるわ
214底名無し沼さん
2024/08/25(日) 15:35:42.37ID:hnkdco9F へえ、そりゃすごい
215底名無し沼さん
2024/08/26(月) 22:24:02.66ID:KX90ysFl また台風で予定変更だな
216底名無し沼さん
2024/08/26(月) 23:54:55.47ID:a18EJt2r 土曜日潰れるし日曜は登山道荒れてそうで行く気しないしいい迷惑だな
217底名無し沼さん
2024/08/27(火) 04:28:03.60ID:VSVtj7iq 草津白根山
火口湖の通行可能15年ぶり
火口湖の通行可能15年ぶり
218底名無し沼さん
2024/08/27(火) 07:04:21.56ID:BljVY7P5 湯釜行けるの?
219底名無し沼さん
2024/08/27(火) 07:59:31.48ID:C4JQNPUQ 草津白根登れるようになるのか
なお
なお
220底名無し沼さん
2024/08/27(火) 12:27:49.32ID:Cd2WiZse 湯釜展望台まで
221底名無し沼さん
2024/08/27(火) 13:27:14.36ID:f9pFUVhQ 昨日駐車場に車停まってたから安全確認してたのかな
222底名無し沼さん
2024/08/27(火) 13:51:20.45ID:/vG9xUZf 草津から湯釜に向かう道路から見える湯釜から東に伸びた尾根を歩いてみたいと思ってたんだけどあそこって道ないの?
223底名無し沼さん
2024/08/27(火) 15:33:45.35ID:BljVY7P5 無いけど歩けるよ
224底名無し沼さん
2024/08/27(火) 18:43:16.30ID:u+eZgDq+ 4000円払わなきゃならんのか
225底名無し沼さん
2024/08/27(火) 19:16:41.62ID:mwT6AeVH 湯釜往復するだけならガイド付きとはいえ4000円は高いな
1日40人限定だっけ?
1日40人限定だっけ?
226底名無し沼さん
2024/08/27(火) 19:17:06.89ID:f9pFUVhQ しかも予約必要
227底名無し沼さん
2024/08/27(火) 19:26:09.58ID:g+N4lSAn 規制で金儲け
商魂逞しい町だ
商魂逞しい町だ
228底名無し沼さん
2024/08/27(火) 19:50:42.64ID:u+eZgDq+ 安全とは言えんし人数絞って4000円で人柱になる
物好きに来てもらって万が一噴火しても
1回のツアーで20人だから最大の犠牲でもそれで済む
という危機管理としてはなかなか高度な考えだよ
物好きに来てもらって万が一噴火しても
1回のツアーで20人だから最大の犠牲でもそれで済む
という危機管理としてはなかなか高度な考えだよ
229底名無し沼さん
2024/08/27(火) 22:29:01.96ID:HDrcOnwJ 山好きにそんなこと言っても無駄だよ
草津白根に限らず危険は承知の上で危ない山に行っている人がほとんどだろう
危険を犯してでも行きたい場所なんだよ
草津白根に限らず危険は承知の上で危ない山に行っている人がほとんどだろう
危険を犯してでも行きたい場所なんだよ
230底名無し沼さん
2024/08/28(水) 08:46:45.03ID:0TcJg8Td 変わり者だと思うよ、浅間の山頂行く人見ても思ったけど
別にあんな所行けなくてもいいじゃんって思った
別にあんな所行けなくてもいいじゃんって思った
231底名無し沼さん
2024/08/29(木) 01:45:19.05ID:owyuW6IO 御嶽山の悪夢があるからしばらくスルー
232底名無し沼さん
2024/08/29(木) 19:35:22.17ID:SmQg4DZt 噴火はともかく クマに関しては
対峙しつつ仮面ライダーV3の歌を大きめの声で歌ったらクマの方からから逃げていったよ
ヒルよりクマの方が安全だ。
対峙しつつ仮面ライダーV3の歌を大きめの声で歌ったらクマの方からから逃げていったよ
ヒルよりクマの方が安全だ。
233底名無し沼さん
2024/08/29(木) 20:44:42.56ID:AU0tSuC6 ジャイアン並みの美声だな
234底名無し沼さん
2024/08/30(金) 01:36:27.72ID:OJd6P8Dy235底名無し沼さん
2024/09/02(月) 14:42:20.05ID:H3p/g7wC ムカデはどうやったら避けられる?
236底名無し沼さん
2024/09/02(月) 19:44:04.05ID:tEz6+Y/3237底名無し沼さん
2024/09/02(月) 21:18:05.94ID:JlH7Tbwo >>236
お前にはムカデ地獄が待っている
お前にはムカデ地獄が待っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 🇨🇳新疆ウイグル自治区の古都、高昌を訪れ、中国民族の多様な文化の広がりを体験しましょう🇨🇳 [817148728]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- なんで土人ジャップは偶像崇拝をありがたがってるの? [377482965]
- AIに本人の声をラーニングさせ歌唱させる投稿、経産省が違法だと例示。ではどうやって摘発するのか? [776365898]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]