X



山岳映像・番組オンエアー情報 Part34

1底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:19:42.63ID:lKEehojk
前スレ山岳映像・番組オンエアー情報 Part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1690868489/
2025/03/31(月) 12:38:42.53ID:QpaG4qiQ
栗城と同じ引き出しにしまっちゃうおじさん!
2025/03/31(月) 12:45:01.92ID:Cq2OU8w7
イッテQやグレトラも資金稼ぎのためだったんだろう
グレトラは拘束期間長いし結構いいバイトだったのかも
2025/03/31(月) 14:11:39.31ID:4onDAPRM
昨年の遭難当時は死んでもいいから絶対登頂したい平出に健郎が引き込まれたのかと勝手に想像していたけど放送をみたら違ってたな
二人ともかなり現実的な見通しをしてたし生きて帰るのが大前提とも話していたし
平出はもっと悲壮感に溢れていたのかと思ってたら達観したような風に見えたしK2のチャレンジを心から楽しんで見えたのでよかった
2025/03/31(月) 17:39:33.33ID:LpTyl9Q2
昔と違って夏は気温も高いし高山であっても氷雪の状態が悪いのかね
K2に限らずリスクの高い登山をする人は昔より難易度上がってそうだから今後も遭難者はありそう
2025/03/31(月) 19:58:03.93ID:3woYY01R
>>593

誰かコイツが何言ってるか分かる人いる?
これ、平井でとケンローのこと?
2025/03/31(月) 20:35:19.05ID:y80oCpRP
頭がアレな人に付き合うとアレになるからほどほどにね
2025/04/05(土) 10:28:42.82ID:vkTKTu0e
石井スポーツの立場がないよう
603底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/16(水) 01:45:00.15ID:VNlChVFv
にっぽん百名山と百低山が4月から同じ放送枠になってるのは、事実上の番組半減だな。山番組は需要ないのかな?
地デジが始まったころは「極上美の饗宴」とか色々な美術番組やってたけどどんどん減っていったし趣味性が強い番組は減る方向だな
604底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/16(水) 08:17:34.74ID:A5kwJma1
>>603
百名山はとっくに百名山全部やって複数回の所ばかりだし、何とか百名山という日本百名山以外の山も多いからなぁ
2025/04/16(水) 13:02:02.10ID:VNlChVFv
地上波テレビはいつも上っ面しかやらないから、民間スポンサーを気にしなくてよいNHKのBSは思いっきり趣味性の高いニッチな番組やって欲しいんだけどなあ。
例えば山以外にも、機械式時計・釣り・スキー・工芸品(金工・漆工等)、絵画、カメラ写真、庭園園芸植物とか。一つのテーマで1か月につき4話計4時間で、年間12のテーマで回す。
4月は桜の時期だから、例えば800種あると言われる桜の栽培品種の成り立ちや名所の桜の番組作るとか。科学的にも美麗な映像的にもおしろい4話番組できそうなもんだが。
606底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/16(水) 15:34:52.42ID:A5kwJma1
>>605
釣りは芸能人が日本各地の海行って釣りやるのやってたね、最近見ないな
俺は釣りしないし興味ないけど
607底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/16(水) 20:37:20.38ID:7qegVwCo
美の壺でやってるやつばっかし
2025/04/16(水) 23:13:10.15ID:VNlChVFv
美の壺ですら専門性が低すぎで、よほどの無知でない限り見た後に何か新しい理解や発見を見出すことはできず、かなり上っ面だよ。
とろい語りでゆったり映像を見せる方向性だからね。
例えばサクラなら、野生種の分類・各種とその下位分類の遺伝情報・栽培品種の作出や名所の歴史とかもっとガンガンに情報詰め込める。
美の壺程度の上っ面ならWikipedia見たほうがよほど理解できるくらいだし。
2025/04/17(木) 03:23:07.51ID:J26UVjp6
美の壺は面白いテーマをとっくにやり尽くしたからな
山関連のもたまにあるけど特に印象に残ってないわ
610底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/17(木) 21:20:17.22ID:ZVAerP9J
BSって割と契約者数多いのな
地上波が4000万超世帯で衛星波が2000万超
もっと少なく1/4くらいしか払ってないと思ってた
611底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/17(木) 23:51:40.87ID:kN8Pki2H
>>610
NHKの見たい番組がBSに多いっていうのはあるね
払わないと払えってテロップでてくるの見るの嫌だし
612底名無し沼さん
垢版 |
2025/04/27(日) 01:25:21.92ID:/sYcOZZE
イモトの方がそこら辺の登山家より登山うまいという事実
2025/04/27(日) 03:04:59.14ID:CFNO63BN
>>612
具体的にだれ?
2025/04/27(日) 14:59:04.87ID:OVTVKjU3
イモトのクライミング能力を知ってたらそんなことは…
2025/04/29(火) 14:54:26.46ID:LtCeP1uE
グレートサミッツは面白く見れたなあ。今でも時々BDに保存している録画で楽しんでいる。
NHKのディレクター・クライマー岡本徹也さんとか高橋亜矢さんその他のクライミング技術が、俺たちアマチュアクライマーと同レベルなので、面白かった。
谷口さんや平出さん(ああ、お二人とも故人か、合掌)など凄い人の回はまた別で楽しめた。
そしてカメラマンの米山さん田村さん前田さんetc.達の恐ろしくパワフルなこと。
村口さん山村クンは裏方に徹していて、また別格で凄い。
ていうか、打ち合わせでディレクターの隣に村口さんが居ると現地ガイドがビビっているw
2025/04/29(火) 18:09:48.84ID:j/y7KwI0
盛り上がってんな
たった一人で
2025/04/29(火) 18:42:45.34ID:Ux7E7cfs
嫌味じじい
2025/04/29(火) 18:51:14.72ID:kgr9hPE4
イモトで登山番組やればいいのに
2025/04/29(火) 18:52:19.25ID:jxksxVBE
こないだのアルプス見たらとてもじゃないけど無理だよ
てか周りがそうさせてもくれなさそうだし
2025/04/30(水) 01:34:55.65ID:3ng7kM4S
南米エクアドルのグレートネイチャーで石井邦彦が出てたな 仕事しててなにより
最後にディレクターが倒れてカメラマンだけで登頂しててワロタ
終盤普通に登山番組になってた
621底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/02(金) 01:02:24.45ID:tuddJM1r
NHK全く登山番組やらなくなったな
再放送すら無しとかどんだけ舐めてんだよ
2025/05/02(金) 05:22:10.72ID:NI2hsfee
やってるよ。知らないだけ。
623底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/02(金) 10:20:10.90ID:oiCPbLSo
登山なんて何の意味もない行為なのにイモトの登山は何でウケたんだろう
624底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/02(金) 11:36:58.53ID:5gNx3eS7
イモトの登山は見てないからなぁ
健郎さんがカメラマンとして同行してたりNHKの番組で一緒にナレーターやってたのは知ってる
625底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:42.54ID:tuddJM1r
ヘリ下山とか三浦雄一郎枠の人はスルー
2025/05/03(土) 10:09:05.20ID:3GxxQD3g
百名山百低山は相変わらずやたらやってる
そしてそれ以上にグレートネイチャーやたらやってるよな
2025/05/03(土) 11:46:29.31ID:3CjE660W
タレントで本格的に山登ってるのってイモトだけ?
628底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/03(土) 12:12:28.54ID:TU8CE9Q7
市毛良枝 石丸謙二郎 高橋一生 菊地孝平 茅原悠紀
もっと沢山いるけど俺が注目してる芸能人山のぼらー
2025/05/03(土) 12:52:14.15ID:a4qZP5kE
南野陽子・・・
630底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/03(土) 22:11:55.26ID:jN+4kxq1
早見優…
2025/05/04(日) 01:40:08.14ID:L7tThSV8
瑛太、昔の杏、元ジャニ浅香航大
632底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/04(日) 07:20:49.21ID:DfYp+fPV
そうそう瑛太は一時期山と渓谷に記事載るくらい山好きだったらしい
丹沢の避難小屋に一泊した記事出てたの憶えてる
633底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/04(日) 08:28:52.69ID:6Try2OV0
瑛太って全然見ないな
634底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/04(日) 10:44:52.05ID:xbCF5TKO
NHKの工作員常駐してて草
2025/05/04(日) 20:03:13.59ID:9PNdWSyU
そんな妄想を撒き散らすほど重症なのな
しばらくネットと切り離した生活をしたほうがいいぞ
636底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/04(日) 20:26:56.50ID:DfYp+fPV
>>633
マック(マクドナルド)のバイト募集のCMに出てるよ
2025/05/05(月) 07:15:10.88ID:Ng7Ub9dz
家族でお出かけする時に全部荷物をカエラに持たせるって記事を昔見たね
2025/05/06(火) 14:42:46.16ID:0YCuNSOd
シェルパかよ
2025/05/06(火) 16:00:18.24ID:qGC7Ccjz
芸能人でK2登れそうなのはイモトくらいやね
2025/05/06(火) 18:02:39.60ID:FkfKlUai
身体能力高い芸能人て意外と多いけど
登山には関心ない人がほとんどなんだよなあ
2025/05/06(火) 18:20:20.68ID:O7W4lIsD
ガチャピンってヒマラヤ登ってたような
2025/05/06(火) 19:38:27.27ID:2Ca1guth
井上咲楽なんかをおだてれば相当やるはず
死ぬかもしれんけど
643底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:43:50.05ID:StRY2ube
蝶ヶ岳ヒュッテ泊まったら藤井フミヤのサインがこれでもかと飾ってあった
たった一度訪れた程度であそこまでチヤホヤされるんだな
644底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:31:04.68ID:wuYwYWwh
80~90年代に若かった人にとっては超売れっ子って感じだろうからね藤井フミヤは
2025/05/06(火) 22:34:58.85ID:GC27qAKW
チェッカーズ知らんけどあの世代の人の名前にフミヤめちゃくちゃ多いからな
646底名無し沼さん
垢版 |
2025/05/07(水) 08:06:06.48ID:mCu/ne4H
山と藤井フミヤ氏と私
https://www.yamaonsen.com/entry/fumiya
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況