!extend:checked:vvvvv:1000:512
山深い九州全体での【登山】について語りましょう。
九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、雲仙、脊振山系、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。
前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ37座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656250684/
【九州総合】九州の山総合スレ 36座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636552876/
【九州総合】九州の山総合スレ36座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644651427/
【九州総合】九州の山総合スレ35座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1628939640/
【九州総合】九州の山総合スレ38座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1667513678/
姉妹スレ
九州キャンプ総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540195919/
祖母・傾・大崩山を語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1313136950/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【九州総合】九州の山総合スレ39座目(元くじゅうスレ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1底名無し沼さん (ワッチョイ df39-2VYa)
2023/01/08(日) 16:57:10.34ID:YkFXKV/N0952底名無し沼さん (スフッ Sda2-p8xN)
2023/06/06(火) 10:13:58.27ID:YqbMkhjQd 爺婆ばかりじゃあるまいし
953底名無し沼さん (ワッチョイ 2e08-1DxI)
2023/06/06(火) 10:24:22.19ID:yDSCFt3M0 登りで疲れて周囲に気を使う余裕がないじいさんばあさんは確かに下しか見てないこと多いけど
下りでも明後日の方向見てるからプラマイゼロ
下りでも明後日の方向見てるからプラマイゼロ
954底名無し沼さん (スフッ Sda2-38s/)
2023/06/06(火) 12:15:17.05ID:wgTm5s/7d ガイドが悪い 気の利いた人は登り下り関係なく行列止めてくれる
955底名無し沼さん (スフッ Sda2-MZRy)
2023/06/06(火) 12:31:50.14ID:2flM50WYd / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと高千穂峰の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと高千穂峰の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
956底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-7e+f)
2023/06/06(火) 12:48:29.70ID:90oc4XtHd 俺は単独のボッチ登山者だから、相手が下ってきたら道譲る。
下りでも後方から来たのが早いなら譲る。
ただ同じ登り進行なら、エチケットの範疇でどんどん抜いて行く。
何か知らんが、登りで活性化スイッチが入る。
下りでも後方から来たのが早いなら譲る。
ただ同じ登り進行なら、エチケットの範疇でどんどん抜いて行く。
何か知らんが、登りで活性化スイッチが入る。
957底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m)
2023/06/06(火) 15:17:07.97ID:0poa0m7Fa 俺も一人だから登りでも下りでも基本譲って先に行ってもらうことが多いな
958底名無し沼さん (スフッ Sda2-7e+f)
2023/06/06(火) 15:34:25.01ID:FGLg2QdCd 登りは体力、下りは技術。
膝ヤッたもんだから、今は駆け下ること出来ん。
ストック使わなかった時期に無茶し過ぎた。
オレみたいにならずに膝を労って、長く山を楽しみなさい。
膝ヤッたもんだから、今は駆け下ること出来ん。
ストック使わなかった時期に無茶し過ぎた。
オレみたいにならずに膝を労って、長く山を楽しみなさい。
959底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Egwz)
2023/06/06(火) 15:36:53.30ID:9SSzRW2ha 相手が団体なら登りでも下りでも譲る人が多いんじゃないかな
団体がいる横を登っていくの一番嫌いだわ
団体がいる横を登っていくの一番嫌いだわ
960底名無し沼さん (オイコラミネオ MM96-IUCB)
2023/06/06(火) 15:45:06.88ID:f+ax8RtzM 登りでも前を山ガールが歩いていたら上向いてる
961底名無し沼さん (ワッチョイ 2e08-1DxI)
2023/06/06(火) 16:14:58.30ID:yDSCFt3M0 山ガール(84歳)
963底名無し沼さん (オッペケ Sr91-ag64)
2023/06/06(火) 17:22:58.16ID:4N5sG3dWr 山ガール若くてもアラサーやろ
964底名無し沼さん (ワッチョイ 917d-sceX)
2023/06/06(火) 22:05:38.40ID:V68MIDgU0 娘さん よく聞~けよ♪
山男にゃ惚れ~るなよ♪
後ろに張り付いた野郎は~♪
クロッチライン見てる♪
登りで後ろを振り向くには、タイムラグがある
だから変態野郎から見られ放題
山男にゃ惚れ~るなよ♪
後ろに張り付いた野郎は~♪
クロッチライン見てる♪
登りで後ろを振り向くには、タイムラグがある
だから変態野郎から見られ放題
965底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-l3L7)
2023/06/06(火) 23:54:34.92ID:fpnB8MSna けどさ梅雨開けたら夏の酷暑で9月ぐらいまで実質山登らないわ
967底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/07(水) 08:58:54.54ID:y8j5Klj60 真夏の朝駆けって湿度高いし風吹かないしで全然快適じゃねーんだよな
最低気温が20℃切るくらいからようやくシーズンインだが
ここ数年は10月だな
最低気温が20℃切るくらいからようやくシーズンインだが
ここ数年は10月だな
968底名無し沼さん (スフッ Sda2-rp6m)
2023/06/07(水) 10:33:12.08ID:O2kybO4Ed 真夏はくじゅうしか行かんけど去年坊がつるで30℃超えた日は流石にくたばったわ
969底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-ptFv)
2023/06/07(水) 16:20:46.24ID:7erV7nKCM 気温より陽射しがな…
971底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:08:01.23ID:FId2+yMDa 平治岳で道迷いってどこに降りたんだろうな
972底名無し沼さん (ワッチョイ 0292-ptFv)
2023/06/07(水) 22:13:26.60ID:qZlybsO20 北尾根とか?
973底名無し沼さん (ワッチョイ 8239-ag64)
2023/06/07(水) 22:19:41.37ID:KGIeT2NT0 チッ、もう救助されてるやん
974底名無し沼さん (ワッチョイ 8237-upD7)
2023/06/08(木) 05:42:47.80ID:uPuB/2Sm0 ガイド犬平治みたいなのがやっぱり必要だな
975底名無し沼さん (ワッチョイ 917d-sceX)
2023/06/08(木) 06:43:59.74ID:s24ju3nm0 オレも昔、霧のかかった平治岳で迷ったことあったな。
登りは全然問題なかったけど降りようとしたら、
火口淵から傾斜斜面降りる初っ端が判らなくなりウロウロした。
通りかかったおじさんが丁度降りる様子だから、それついて行ったらすんなり広い道に出た。
火口淵はミヤマキリシマが微妙に茂ってて降り口が判りにくかった。
登りは全然問題なかったけど降りようとしたら、
火口淵から傾斜斜面降りる初っ端が判らなくなりウロウロした。
通りかかったおじさんが丁度降りる様子だから、それついて行ったらすんなり広い道に出た。
火口淵はミヤマキリシマが微妙に茂ってて降り口が判りにくかった。
976底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/08(木) 08:50:10.24ID:A3E4NW680 迷ったら登れって意味よくわかったろ?
977底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-rp6m)
2023/06/08(木) 12:29:11.90ID:VLbX9GKBa しかしめっちゃ雨降ってるな
明日早朝からくじゅう入ろうと思ってるのにズルズルやろうな
明日早朝からくじゅう入ろうと思ってるのにズルズルやろうな
978底名無し沼さん (ワッチョイ 8d02-v8hS)
2023/06/08(木) 22:38:14.76ID:siyVAsAn0 明日はやめた方がいいやろね
2日は晴れ続かないと快適に登れんよ
梅雨明けは暑くなるし5月から3回登ったけど
気温だけ考えれば今のうちに登りたいよね
2日は晴れ続かないと快適に登れんよ
梅雨明けは暑くなるし5月から3回登ったけど
気温だけ考えれば今のうちに登りたいよね
979底名無し沼さん (ワッチョイ 027d-N/Lw)
2023/06/08(木) 23:55:29.33ID:dJ/r6av00 週末は土曜日に用事があって登れません
日曜日はどこも雨模様
もう今年のミヤマキリシマは無理ですね
日曜日はどこも雨模様
もう今年のミヤマキリシマは無理ですね
980底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-ptFv)
2023/06/09(金) 02:56:29.49ID:5aMSag79M この時期の登山では、あえて登山靴ではなく長靴を使ってるわ
どうせ足元ぐちゃぐちゃだし、けっこう快適よ?
どうせ足元ぐちゃぐちゃだし、けっこう快適よ?
982底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-N/Lw)
2023/06/09(金) 19:30:52.97ID:mp3u9LBca 今日くじゅうは天気よかったけど地面ぐちゃぐちゃでした
983底名無し沼さん (ワッチョイ 1392-MJ2W)
2023/06/10(土) 22:36:23.01ID:8ILwYUAI0 既に雨降り出してるから、日曜朝駆けは無理っぽいな
984底名無し沼さん (スフッ Sd33-gsIq)
2023/06/11(日) 19:54:09.25ID:Ee2y85SAd 今度は扇ヶ鼻から下山中に遭難とか
赤川方面か瀬の本方面か
赤川方面か瀬の本方面か
985底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8b-wNx7)
2023/06/11(日) 20:50:53.79ID:o/nJsDhfM 皆さんは登山保険入ってるの?
986底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-MJ2W)
2023/06/11(日) 22:06:21.44ID:hHPUvBUyM987底名無し沼さん (スフッ Sd33-gsIq)
2023/06/12(月) 10:05:36.17ID:KDP9PZ9ld 保険とか当然入るでしょ
そんなに高いもんじゃ無いし
そんなに高いもんじゃ無いし
988底名無し沼さん (ワッチョイ a9c5-E3UD)
2023/06/12(月) 12:20:06.79ID:btxZsFyQ0 自分はココヘリ
989底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-gsIq)
2023/06/12(月) 13:14:39.22ID:rFDSsdZSa 俺もココヘリJIRO
991底名無し沼さん (スフッ Sd33-gsIq)
2023/06/12(月) 14:06:58.12ID:KDP9PZ9ld 無いね
まだ見つかってないのかね
まだ見つかってないのかね
992底名無し沼さん (スププ Sd33-jUq8)
2023/06/12(月) 15:58:56.31ID:001+avBdd 扇ヶ鼻、牧の戸側からしか行ったことないけど道迷いするようなとこあったっけ?
まあ昨日はかなりガスってたみたいだけど
まあ昨日はかなりガスってたみたいだけど
993底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-MJ2W)
2023/06/12(月) 16:04:15.09ID:RkgULozMM 岩井川岳の広い山頂であらぬ方向へ迷い込んだとか?
ココヘリjRO、マジで便利よな
以前はココヘリと登山保険別々に入ってたけど、jROとくっついてからは別会社の登山保険は解約したわ
ココヘリjRO、マジで便利よな
以前はココヘリと登山保険別々に入ってたけど、jROとくっついてからは別会社の登山保険は解約したわ
994底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp05-+J+E)
2023/06/12(月) 16:07:26.34ID:MgoPWf+Mp 扇ヶ鼻、視界効く程度にガス出たら
幻想的で好きだなぁ
歩き回りたい時だけ登るから扇ヶ鼻いくときは
稲星山もセットで登る
夜もそこそこ気温あるし今日あたり元気で見つかって欲しいね
幻想的で好きだなぁ
歩き回りたい時だけ登るから扇ヶ鼻いくときは
稲星山もセットで登る
夜もそこそこ気温あるし今日あたり元気で見つかって欲しいね
995底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-W3vn)
2023/06/12(月) 16:10:30.02ID:TjyQy5JMM996底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-gsIq)
2023/06/12(月) 16:25:30.54ID:790/Eeona そりゃ牧ノ戸からのピストンで迷ったなら登山なんてやめておけレベルだからねぇ
赤川温泉から登るルートか岩井川岳経由で瀬の本ルートかしか無いけどどっちも踏み跡とかしっかりあるからなぁ
赤川温泉から登るルートか岩井川岳経由で瀬の本ルートかしか無いけどどっちも踏み跡とかしっかりあるからなぁ
997底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-E3UD)
2023/06/12(月) 18:34:19.57ID:LQVc5NkGa998底名無し沼さん (スフッ Sd33-BTvh)
2023/06/14(水) 10:18:58.92ID:B8B6hNi7d 九重で日陰者扱いの猟師山が、一番入山多くなる季節。
オオヤマレンゲ美しかろう。
オオヤマレンゲ美しかろう。
999底名無し沼さん (ワッチョイ d18a-+J+E)
2023/06/14(水) 11:23:01.70ID:V8QUbjRH0 次スレ立ててくる
1000底名無し沼さん (ワッチョイ d18a-+J+E)
2023/06/14(水) 11:25:25.47ID:V8QUbjRH0 【九州総合】九州の山総合スレ40座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1686709433/
立てたよ
危なかった!次スレも仲良く使いましょう!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1686709433/
立てたよ
危なかった!次スレも仲良く使いましょう!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 18時間 28分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 18時間 28分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 今からお前らにテレパシー送る [244219136]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]