X



登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール7足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん (ワッチョイ d2b8-lbqo [61.211.140.143 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:07:38.39ID:COT3r10U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
イタリアの登山靴、ラ・スポルティバについて色々語りましょう。

【公式】http://www.sportivajapan.com/
※前スレ
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール6足目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1628263454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
143底名無し沼さん (ワッチョイ e75e-/L8M [172.226.58.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:58:00.10ID:4JdXxOUk0
ネパールecoの持ち運びって皆さんどうされてますか?
友人がピックアップしにきてくれる場所まで、ザックとは別に山に持って行かないネパールecoと温泉セットがまとめて入れられるようなものがあればベストなのだが…
2023/05/07(日) 17:38:20.42ID:/AU96w3/0
えらく環境によさそうな靴だな!
2023/05/07(日) 18:39:59.50ID:dZq0B4Pra
俺はネパールegoだよ。
2023/05/07(日) 18:41:42.07ID:N4QnQfQmd
じゃあぼくちんネパールeroね
147底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3f-yxk7 [126.254.59.245])
垢版 |
2023/05/07(日) 23:46:27.87ID:WON03fYwp
昨今の環境云々でリサイクル素材使ったネパールがマジであんのかと思ってしまったw

まぁそれは良いとしてw俺はモンベルのブーツケースに入れてる
温泉セットも入れたいなら適当なバッグに靴はビニール袋にでも入れて一緒に放り込めば良いんじゃない?
2023/05/08(月) 20:25:50.69ID:T01hHbNna
ピックアップしてくれるならトートバックにでも入れておけばいいのではないかなーと
2023/05/08(月) 20:40:21.34ID:kC99FQL/0
イスカのブーツケースってのもある
150底名無し沼さん (ワッチョイ 860d-83VV [121.84.83.119])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:08:13.72ID:MLFeghBh0
オクトスの袋もあるな
2023/05/08(月) 21:39:17.88ID:y2Vpxmgka
そのへんのスーパーのエコバッグで十分
2023/05/08(月) 21:39:48.36ID:ceownnpo0
俺はネパールNegoで
2023/05/08(月) 21:54:30.68ID:d2K8kZal0
昔好日山荘で登山靴買ったら袋くれたけど今もくれるのかな
2023/05/09(火) 08:37:33.21ID:PDQpUknwd
>>152
島根乙
155底名無し沼さん (ワッチョイ c6ff-x+Zz [153.242.89.141])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:14:14.01ID:9HIwZgQo0
143です。情報ありがとうございます&商品名の誤字すんません。ネパールEVOです・・・。
週末にブーツケースなどショップに見に行ってみます。なければ適当な大きめの袋をどこかから調達しよう・・・。

ちなみに、ネパールEVOは好日山荘で買いましたが、私は袋などはもらえませんでした。
156底名無し沼さん (ワッチョイ a264-7xlh [123.198.236.87])
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:45.85ID:IY70Hi1B0
>>155

モンベルとかでも売ってるけど、メルカリで売っているタイベックの袋が意外と使える
157底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-QKnY [153.242.89.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 20:14:07.61ID:p2h+F2Yq0
雪山シーズンが終わってしまったな・・・このでかい雪靴・・・靴箱には入らないし、来年のシーズンまでどこに置いとこうかな・・・
158底名無し沼さん (ワッチョイ ba30-RBXw [59.168.205.180])
垢版 |
2023/05/20(土) 22:31:24.34ID:6l94OQv60
綺麗にして部屋に飾っときなよ
2023/05/21(日) 09:28:14.55ID:J5i3PFvga
下駄箱の上において紙袋被せてある。
160底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-aztn [153.242.89.141])
垢版 |
2023/05/22(月) 21:57:05.98ID:OOiba2vr0
東京さ家は狭いもんだから、廊下に新聞紙敷いてその上に綺麗に洗った靴おいとる。
密閉空間に置いておくと、加水分解を誘発して劣化が早まるらしいべ
161底名無し沼さん (ワッチョイ 2faa-k7/Z [210.165.0.174])
垢版 |
2023/05/26(金) 10:00:33.36ID:gi+7LsD00
純正の替え紐って今入手困難?
2023/05/29(月) 13:40:02.08ID:qvmof0zR0
高田馬場のカモシカでエクの替え紐見たよ
163底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp49-z+H2 [126.166.96.122])
垢版 |
2023/06/09(金) 21:42:54.72ID:Zc9vQ1lrp
TXガイド買ってきた
TX4好きでリピートしてたけどこっちの方がつま先まで紐あって良いな
2023/06/09(金) 22:32:02.75ID:XuSc5Zxra
>>163
神靴だよな。
フィット感良いし、何よりもカッコいい。
165底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp49-z+H2 [126.166.112.205])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:55:11.13ID:uvGeR+sXp
>>164
フィット感スゲー気に入った
つま先までガッツリ締め上げた時のカパカパしない感じが最高に好き
2023/06/10(土) 19:55:01.27ID:ytCUYoXh0
>>165

TXガイドいいよね
レザーより普通の奴が好き
167底名無し沼さん (ワッチョイ d2b8-CPPj [61.211.140.143 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 13:40:00.06ID:4i0Bc73k0
TX2 EVOってどうよ?レビューが見当たらないだけど。
ソールの張り替えができるところが気になっている。
2023/06/13(火) 03:06:48.01ID:SzV6qyzMd
>>167
高尾山とか筑波山辺りにいくなら超オススメ!
2023/06/13(火) 20:11:28.96ID:Ti/adaq40
TX4,TX4R,TX5の棲み分けは?
同価格帯でそれぞれソールが違うんだけど
170底名無し沼さん (ササクッテロ Spe7-J5rL [126.33.242.92])
垢版 |
2023/06/13(火) 21:16:27.09ID:wJqzSeyup
TX4Rはただの限定モデルじゃねーの?
5はアプローチよりハイキング側に寄せたオールラウンダーってイメージ
2023/06/13(火) 21:30:02.98ID:Ti/adaq40
それが4と4Rはソールが違うのよ
2023/06/13(火) 22:42:04.25ID:NKvwnTcDd
>>169
4Rは非防水
ソール張替えできる
173底名無し沼さん (ササクッテロ Spe7-J5rL [126.33.247.95])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:09:29.65ID:JM06pKyxp
>>171
そういうのも含めて限定モデルって事
2023/06/14(水) 07:41:30.78ID:cEpiA7m0d
>>169
TX4は完全にアプローチでコインソールなので岩場に強いけど泥濘やザレに弱い。TX5はマウンテン寄りでオールラウンダーだけどかっちり感はない。TX4Rはその中間でボルダーXのソールをメガグリップにした感じじゃないかな。知らんけど。
2023/06/14(水) 08:19:14.48ID:2/AxCrT9M
>>172-174
ありがとう、よくわかったよ
把握した
2023/06/22(木) 20:05:27.71ID:XRL/2NBH0
tx5を買いました
アッパーがヌバックレザーですが使用前にするオススメ処理はありますか?
2023/06/22(木) 23:15:44.82ID:Payzli9TH
>>174
悪いけど全然違う
2023/06/29(木) 15:05:55.01ID:ftP7g2xzd
スピアという並行輸入の靴を雨の日に履いたらツルツル滑ってヤバかった
2023/06/29(木) 21:43:03.35ID:3Z6tr4jHd
>>176

ヌバック用の防水スプレーでOK

某氏のようなオイルは不要よ。
持って3年ぐらいだし。
2023/06/30(金) 09:09:08.43ID:/tLgTPDAM
tx5はリソールもできないから、使い込んでればアッパー云々よりもソールの寿命が先でしょ。
2023/06/30(金) 12:35:20.71ID:9oRk63b5M
>>179,180
ありがとう、防水スプレーだけにしました
ソール柔らかすぎだけどローカット楽
2023/06/30(金) 18:28:32.02ID:PnrW7ij5d
>>181

おめ

TX5に慣れると、もうハードシャンク系の靴には戻れんよ。

気付くとトレラン系まで一直線さ
2023/06/30(金) 18:59:24.80ID:C1YNFzTed
で、アカシャ履いちゃうと、TXなんてただのファンシューズだと分かるよ。
2023/06/30(金) 20:27:28.84ID:lrcedphW0
トレランシューズまで足型合うの羨ましい
エクはピッタリなのにアカシャもラプターもカラカルもだめだった
2023/07/01(土) 06:46:11.28ID:QJGqQS+X0
アキラ再販はよ
2023/07/01(土) 16:05:25.17ID:0L8/YLQL0
>>184
ラプター2なら2種類あるからいけるかもよ?
2023/07/01(土) 20:15:16.57ID:hETyYj+7H
>>184
エアエクというパワーワード
2023/07/01(土) 20:38:14.40ID:RY+UhJQl0
>>186
二種類あるのは知らんかった
すでにトポ買ったから次試着してみる
2023/07/01(土) 23:43:06.86ID:tdI11eN3d
なんかYou Tubeのレビュー動画見てスポルティバ履いた気分になってる奴らしかいないのな?
2023/07/02(日) 00:10:15.41ID:dMBUzMpR0
そんな思考ができるってことはそれをやったことあるって事?
映像見て履いた気になる発想がなかったわ
2023/07/29(土) 18:41:59.25ID:C00gy3iQ0
>>160
>密閉空間に置いておくと、加水分解

除湿剤いれてジップロックにいれて暗所に保管。3-4ヶ月に一度除湿剤の状態チェク。
革靴ならラップで巻いてからジップロック。

ようは湿度に晒さなければいい
192底名無し沼さん (ワッチョイ fab8-mBaV [61.211.140.143])
垢版 |
2023/08/07(月) 18:33:38.58ID:0ADegEG50
アカシャ2で靴擦れが全く起こらなくて、俺的には神靴なんだけれど、
ソールがイドロということと、リソールができるというところでTX2 EVOに
浮気したい。10キロくらいの荷物を背負うと苦しいかな?
アカシャ2は8ヶ月でソールがそろそろ終わりになりかけた。
2023/08/12(土) 12:46:01.66ID:ppDGdEAg0
登山靴orアプローチシューズの境界線はパッキングウェイト何kg位が目安だろう?

2-3泊のテン泊装備で4-5kg前後(+水食料)だったのでアプローチシューズやランシューで不都合感じたことはないんだけど、
先日カメラを購入しまして、交換レンズや三脚やら持つと+4kgになるんだよね。
10kgとか超えるならもう登山靴履いたほうがいいのかな。

両方を使い分けてる方からのアドバイスをお聞かせ下さい。
2023/08/12(土) 13:32:58.10ID:jFCFeVVid
>>193
登山靴とトレランシューズ使ってるけど靴の選択はルートや気象条件によっても変わってくるし一概に重量で線引は出来ないと思うよ
逆に言うと自分が不都合感じないなら何kgだろうとアプローチシューズでいい
個人的にはそもそも10kgの荷なんて靴を気にする重さじゃないと思う
2023/08/12(土) 23:00:37.53ID:jQiF/82e0
冬山以外は何Kg担ごうがアプローチシューズしか使ってない
196底名無し沼さん (スップー Sdc2-p3m+ [1.73.35.10])
垢版 |
2023/08/17(木) 22:16:49.47ID:5G0DWrMud
>>195
これ
197底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb8-lN7b [61.211.140.143])
垢版 |
2023/08/27(日) 17:30:54.66ID:IQm0SEXb0
来年になったら、TX-4 GTX やTX-5もリソールできるようになるのかな?
2023/08/27(日) 20:07:30.41ID:WjQSvxeK0
今日久々に登山用品店行ったけど
ジャッカルのBOA版出てるの知らなかったわ
2023/08/28(月) 18:04:15.48ID:eIEU/ROYd
>>197


どこ情報 ワクテカ
200底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb8-lN7b [61.211.140.143])
垢版 |
2023/08/29(火) 13:23:59.26ID:VkIiWG4N0
>>199
ただの希望だよ。ごめん。
2023/08/29(火) 20:25:59.71ID:/gN5/EMJd
(´・ω・`)
202底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-4TZQ [1.75.243.190])
垢版 |
2023/08/29(火) 23:50:43.35ID:sUWcYyGzd
トレラン用にサイクロンクロスGTX購入
初めてのラスポルティバ、何にでも使えそうな感じだけど、何をするにも中途半端感があって低山なんちゃってトレラン勢の俺には丁度よさそう。
2023/08/30(水) 05:26:55.60ID:Rp/jDexi0
やめとけ

低山トレランでこんなのはいたら蒸れて水虫になるぞ。

積雪時用ならかまわんが
2023/10/11(水) 16:39:06.62ID:WwJfzQnb0
入荷しねーな
2023/10/17(火) 09:55:19.96ID:1D5EOmR/0
アートスポーツ、石井スポーツに大量入荷中
2023/10/20(金) 00:47:53.39ID:PQXazjfH0
同じバージョンの製品でもバージョン変えずに少しアップデートしたの出すんだなラスポルティバ
ミュータントのアッパーのシューレースデザインが違うよね
207底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-cSZy [106.176.199.125])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:36:51.35ID:SSfzS1hq0
ラ って定冠詞みたいなものなので スポルティバ でいいんです
2023/10/22(日) 00:57:16.62ID:tpcia4ba0
ラってTheみたいなもんなんか
2023/10/22(日) 00:58:25.26ID:tpcia4ba0
海外サイトから買うのが早いな送料入れると楽天価格と大して変わらなくなるが若干安い
2023/10/22(日) 06:36:20.22ID:vGeJmI7S0
レ・ミゼラブル的な?
2023/10/24(火) 14:21:19.55ID:tH6p0lns0
ガレ場ゴルジュ帯の険しい山向きは以下の認識で合いますか?

ミュータント<ウルトララプター2<ラッシュトレイル<メスカリート
2023/10/24(火) 22:17:32.57ID:tH6p0lns0
2024年はbushido3が出るらしいな
2が販売終了したから2の新色か3かと思っていたわ
https://youtu.be/Gv2_iij3B2U?si=jzAGzibUdtbQpN1n
2023/10/28(土) 18:45:34.06ID:9YIBBcWH0
初めての冬靴でG5買ったけど固いね、足首曲がらないけど冬靴ってこんなんなの?
2023/10/28(土) 19:47:33.88ID:g9O6sPSz0
そんなもん
2023/11/01(水) 02:11:42.16ID:0YCrEBzD0
今のミュータントも一年前はミュータント2として紹介されてたんだよな
アッパーをアップデートした以外は修正してないから結局2にしなかったんだな
ジャッカル2BOAも2023モデルからはアウトソールがホワイトからレッドに変わった
2023/11/15(水) 09:07:24.78ID:X+B27dBlp
予備に買っておこうと思ったが純正の靴紐の選択肢が貧弱なのでお尋ねします
ここの買っとけば間違いないという定番の靴紐メーカーありますか?
2023/11/21(火) 14:08:41.75ID:iHdFsTUX0
日本用品なる会社が受託しているスポルティバジャパンはオフィシャルストア含め品揃えが脆弱過ぎ
海外から仕入れてるオンラインストアの方がまだ品揃えある

スポルティバジャパンがあるせいか海外のスポルティバ扱い店はオフィシャルストア含め自国以外への販売規制掛けてるんだよな
金払っても売ってくれないめんどくさい流通規制
2023/11/21(火) 15:31:47.21ID:ZJ3WG+QA0
>>217
欲しいカラーとかあっても日本に入って来ないの多いもんな
本国サイトから買おうとしても日本には発送しないしね
2023/11/21(火) 19:32:46.84ID:blj1AOE/0
あれニッピンとかとっくに潰れてなかったっけ
2023/11/21(火) 19:36:47.09ID:ZJ3WG+QA0
今もやってるよ
オンラインで買うと発送者の名前が今でも日本用品だから
2023/11/21(火) 23:02:10.96ID:UWQnSR3s0
スキーのことなら あきはばら♪
遊びにおいでよ ニッピン
ニッピン ニッピン ニッピン
2023/11/29(水) 22:50:47.96ID:B5Hium2n0
SPフ●ールドってネットストアはメールで欲しいスポルティバ商品を問い合わせると廃盤で無い限り1個から仕入れてくれる
ただし定価なので結構高い印象
2023/11/30(木) 12:03:56.12ID:9XFAKQFCd
宣伝乙
224底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-lksq [126.63.158.23])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:09:01.72ID:ibHcIOgy0
REI.COM
エクイリビウムが246ドルだけど輸入制限なの残念だな
スマホ片手に世界中の店でネットショッピングできる時代に、転売屋と同列の輸入代理店なんてさっさと潰れちまえよw

エクイリビウムはソールが欠陥品かと思うほど脆い(減りとかではなくてソールブロックがすぐ破損する)から使い捨て前提なのでガイツーで買いたいんだよな
225底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-lksq [126.63.158.23])
垢版 |
2023/12/01(金) 11:10:37.97ID:ibHcIOgy0
>>217
スポルティバジャパンってただの詐欺名称じゃね
登記上は日本用品株式会社のはず。ようはただの転売組織。何よりの証拠にピンハネしすぎ
2023/12/01(金) 14:03:07.56ID:AQiHrINvd
ガーミンのいいよねっとみたいな
2023/12/01(金) 14:25:43.65ID:828YC3Zm0
>>224
割引価格かつ在庫ありのオンラインストアほど自国以外は発送してないんだよな
だから在庫動かないんだろうがな
何だかんだでヨーロッパブランドはEU内のストアで買うのが安くて0.5サイズや色も色々選べたりする
日本向けのHPでは見たことないモデルあったりするしな
2023/12/01(金) 14:48:20.83ID:828YC3Zm0
>>225
フランチャイズ契約の正規代理店=日本向けのアジア国でライセンス生産をぼったくり定価販売かつ他社販売妨害工作
並行輸入品=本場と同じ日用品価格かつ同じ品
2023/12/03(日) 01:56:06.80ID:7ki4yQgb0
>>224
欧州のオンラインストアなら日本より安めに売ってるよ
ちなみにソールが脆いってソフトトレイル向きなST?LTもなの?
2023/12/03(日) 02:04:23.03ID:7ki4yQgb0
STってずっとソフトトレイルかと思っていたがST=Synthetic upper(人工繊維)なんだなHPに書いてあった失礼
アッパー素材以外は共通らしいからソール耐久性も同じだろうな
2023/12/03(日) 06:45:19.38ID:7ki4yQgb0
雪山登山以外だと最高はトランゴタワーなんかなやっぱり
2023/12/03(日) 08:44:09.86ID:qN0011iA0
アイゼンつけて岩登りしないのなら、あんなハードシャンクの靴は無用の長物。

日本にトランゴタワーに適した登山ルートってどんだけあるのさ
2023/12/03(日) 10:07:05.77ID:7ki4yQgb0
残雪期の富士山~日本アルプス縦走ならTXシリーズの方が歩きやすくて良いんかな
2023/12/03(日) 12:57:30.89ID:lmPaYviAd
日本の山ならトランゴいらんのか?

雪山      ネパール
岩場やテン泊  エクイリビウムやTXを好みで
ファストハイク トレラン
2023/12/03(日) 14:42:45.45ID:7ki4yQgb0
エクイビリウムとトランゴタワーは横並びの関係と思ったが
236底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-ES4d [59.168.205.180])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:34:34.27ID:/7t1D/XQ0
ハーフサイズさえ在れば…
ハーフサイズさえ在ればエクイリブリウムいい感じだったのに
無いんでタイトなトランゴアルプにしました
2023/12/09(土) 07:12:10.44ID:7m5breIo0
ネットに売ってるだろ
238底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-ES4d [59.168.205.180])
垢版 |
2023/12/09(土) 23:37:59.68ID:/7t1D/XQ0
ソール交換めんどくさいじゃん
2023/12/10(日) 17:10:56.71ID:Uc3+///LM
エクイリビウムってトランゴや他の軽登山靴よりワンサイズ造りが大きいと聞いたが、ワンサイズ下げて買うのが良いんかな
幅は広めか不明だが、ワンサイズ6mmだから気にしなくてよいゆったり構造なだけかな?
ロッカー構造やダブルヒールみたく爪先にゆとりを保たせたデザインと考えると他と同じサイズで履くほうがエクイリビウムの特徴を活かせるんかな
240底名無し沼さん (オッペケ Sre1-tASO [126.254.209.216])
垢版 |
2023/12/11(月) 16:36:05.85ID:G50OcXGCr
>>239
自分は他のスポルティバと同じサイズ
高くてソールも硬い靴なので実物のフィッティングを強く推奨
2023/12/11(月) 18:33:17.16ID:nRG5vHhw0
エクイリビウムは言うほどいい靴ではないな
アイゼン付けれる靴としては歩きやすいけど
日本の山なら正直TXの方が全然いい
2023/12/11(月) 19:21:13.58ID:nCKo7BeL0
トランゴタワーもソールの屈曲が木靴かと思うくらいめちゃくちゃ硬かった
TXが無難だな
なんならウルトララプター2ミッドでも良いわ
2023/12/11(月) 22:18:52.18ID:JNqPymIhM
TXガイドよりTXガイドレザーは5mmサイズが長いらしいが、ワンサイズ6mmだからTXガイド履いていたなら1サイズ下げた方がよいんかな
トレランシューズやトレッキングシューズだとEU42なんだが、41にしたほうが良いんかな?それともガイドが小さめなだけで他のEU42とガイドレザーの42は同じサイズ感なんかな
ガイドレザー履いてる方いますか?

ソースは下記
https://fom.sportivajapan.com/article/vol9.html
サイズ41で長手方向の長さは〈TX GUIDE LEATHER〉が5mm長く、それに応じて幅方向も2mmくらい広くなっています。これは〈TX GUIDE LEATHER〉が大きくなったのではなく、〈TX GUIDE〉がアッパー素材の薄さ含めて切り詰めてジャストフィットさせるためにタイトな設定で設計していたからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。