!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について話し合ったり相談してみるスレです。
※前スレ
【初心者】雪山総合スレ【経験者】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1637014855/
関連スレ
冬山初心者スレ その73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665419023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【初心者】雪山総合スレ【経験者】 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん (アウアウウー Sa57-bNvV)
2022/12/01(木) 09:02:37.03ID:I89XLL2oa318底名無し沼さん (ワッチョイ 11a6-0t/8)
2023/11/24(金) 15:39:02.91ID:G/xgTs9g0319底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-EqDo)
2023/11/24(金) 18:14:59.27ID:Fpem4rez0 >>318
確かに2駆だと辛いか。
確かに2駆だと辛いか。
320底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-JugM)
2023/11/24(金) 19:35:16.79ID:aMzHDAy30 駐車場までストレスなく車が行けるとこってどこがあるの?
木曽駒の菅の台とか桂小場 八ヶ岳の美濃戸口 北岳の奈良田とか
駐車場が高所にあるとストレスマッハ
木曽駒の菅の台とか桂小場 八ヶ岳の美濃戸口 北岳の奈良田とか
駐車場が高所にあるとストレスマッハ
321底名無し沼さん (スップ Sd22-0t/8)
2023/11/24(金) 22:11:23.63ID:/iVjm5MKd322底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-EqDo)
2023/11/24(金) 22:25:46.45ID:Fpem4rez0 >>321
あいにくと凍結部がある山道はあちこちで散々登り降りしてるんでな。
バスさえも通れるような道ならFFでも大概行けちゃうが、それでもちゃんちゃん4輪に駆動が伝わるタイプの四駆のほうが楽勝ということはある、というだけの話なんだが、どうせ脳内だから意味など分からないで四駆絶対とか思い込んでるんだろ。
自分が全く思い付かないようなことを書かれると「無知な自分を馬鹿にされたと受け止めて病的な反発を示し続けるバグがある輩」を何と呼ぶか知ってるか?
あいにくと凍結部がある山道はあちこちで散々登り降りしてるんでな。
バスさえも通れるような道ならFFでも大概行けちゃうが、それでもちゃんちゃん4輪に駆動が伝わるタイプの四駆のほうが楽勝ということはある、というだけの話なんだが、どうせ脳内だから意味など分からないで四駆絶対とか思い込んでるんだろ。
自分が全く思い付かないようなことを書かれると「無知な自分を馬鹿にされたと受け止めて病的な反発を示し続けるバグがある輩」を何と呼ぶか知ってるか?
324底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-EqDo)
2023/11/24(金) 23:40:33.98ID:Fpem4rez0325底名無し沼さん (スップ Sd7f-uTyb)
2023/11/25(土) 05:33:52.74ID:xzfg8Z8Qd326底名無し沼さん (ブーイモ MM8b-nikd)
2023/11/25(土) 14:55:34.27ID:qC75WbBcM327底名無し沼さん (ワッチョイ 475c-i4YK)
2023/11/25(土) 20:58:44.51ID:+kATJfK80 どれぐらい積もってたらチェーンスパイクつけますか?
所々地面が見えてると歩きにくいけどないと滑って怖いんで迷います
所々地面が見えてると歩きにくいけどないと滑って怖いんで迷います
328底名無し沼さん (ワッチョイ 676e-XlNP)
2023/11/25(土) 22:27:59.72ID:ZLvAcCiH0 滑るなら付けるのでは?
今立山来てるけどスキー、スノボがほとんどで肩身が狭いw
今立山来てるけどスキー、スノボがほとんどで肩身が狭いw
329底名無し沼さん (ワッチョイ 67ee-571o)
2023/11/26(日) 12:10:31.65ID:pHEcsSES0 サングラスの可視光透過率ってどれくらいがいいの?
晴天の銀世界対応は10~20くらい?
晴天の銀世界対応は10~20くらい?
330底名無し沼さん (ワッチョイ 47bd-nikd)
2023/11/26(日) 15:09:45.98ID:zN/N7IZf0 >>327
雪はビブラムとかがけっこう効くけど、日陰の岩の脇とかチョロっと凍結してる部分が怖い。
積雪はさほどない奥多摩辺の北斜面で、それに引っかかって動けなくなってアウトと推定される例があったと思う。
雪はビブラムとかがけっこう効くけど、日陰の岩の脇とかチョロっと凍結してる部分が怖い。
積雪はさほどない奥多摩辺の北斜面で、それに引っかかって動けなくなってアウトと推定される例があったと思う。
331底名無し沼さん (ワッチョイ 47bd-nikd)
2023/11/26(日) 15:10:32.70ID:zN/N7IZf0 >>329
数字スペックだけで下手なのを選んじゃうと、有害不可視光をきっちりカットしないせいで雪盲の危険があるから厳重注意。
昔、それに引っかかって危なかったことがある。色が濃いのに紫外線を通しやがんの。
スキー用で定評があるスワンズのが何種かあるくらいだから、一般にもこれ一択というのはないはず。
個人的にはゲレンデスキーでむやみの濃いのは使ったことがないけど、体質や好みとかで決めるしかないんじゃないかね。
数字スペックだけで下手なのを選んじゃうと、有害不可視光をきっちりカットしないせいで雪盲の危険があるから厳重注意。
昔、それに引っかかって危なかったことがある。色が濃いのに紫外線を通しやがんの。
スキー用で定評があるスワンズのが何種かあるくらいだから、一般にもこれ一択というのはないはず。
個人的にはゲレンデスキーでむやみの濃いのは使ったことがないけど、体質や好みとかで決めるしかないんじゃないかね。
332底名無し沼さん (スッップ Sd7f-uTyb)
2023/11/26(日) 16:35:03.29ID:Dq4o5ru2d333底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-ZOKl)
2023/11/26(日) 18:53:17.85ID:JLCio8j00 スワンズのゴーグルも高くなったなー
今や3万円オーバーが当たり前、リッジライン気になってるんだけど
安物中華はちょっとな
今や3万円オーバーが当たり前、リッジライン気になってるんだけど
安物中華はちょっとな
334底名無し沼さん (JP 0H5b-H69L)
2023/11/26(日) 20:44:43.73ID:PkJjZBNoH 山本光学は数百円から数万まで幅広いw
335底名無し沼さん (ワッチョイ 47bd-nikd)
2023/11/26(日) 21:02:32.53ID:zN/N7IZf0 >>333
万からするって曇り止めの凝ったのとか?
中国モノは歪みとか紫外線とかに無頓着なのがシレッと混ざっていそうで怖いな。
視野がひん曲がってるとか、有害光を部分的にはカットするけど抜け落ちありとかありそう。
万からするって曇り止めの凝ったのとか?
中国モノは歪みとか紫外線とかに無頓着なのがシレッと混ざっていそうで怖いな。
視野がひん曲がってるとか、有害光を部分的にはカットするけど抜け落ちありとかありそう。
336底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-lksq)
2023/11/26(日) 22:26:49.53ID:GNfIA0Fd0 >>331 ダイソーのサングラスでも紫外線99%カット ダイソー以下のサングラスか
337底名無し沼さん (ワッチョイ 47bd-nikd)
2023/11/26(日) 23:08:22.64ID:zN/N7IZf0338底名無し沼さん (ワッチョイ e7bb-dyFE)
2023/11/27(月) 00:31:52.25ID:6+45Najn0 サングラスで探すと中華は別にしたら高いメーカーばかり目につくけど
今ほとんどのメガネがカラーレンズ対応してるから、Theサングラスにこだわる必要ないんだなぁ
サイドカバーもついてる花粉グラスにカラーレンズ入れたらそこそこ雪山で使えたりして
樹脂フレームでも素材がアセテートとかだから、ポリカーボネート使ってるサングラスに比べたら耐久性イマイチなのかもしれないけど
悩む
今ほとんどのメガネがカラーレンズ対応してるから、Theサングラスにこだわる必要ないんだなぁ
サイドカバーもついてる花粉グラスにカラーレンズ入れたらそこそこ雪山で使えたりして
樹脂フレームでも素材がアセテートとかだから、ポリカーボネート使ってるサングラスに比べたら耐久性イマイチなのかもしれないけど
悩む
339底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-nikd)
2023/11/27(月) 13:46:51.31ID:c4JAxA6TM 他の用途用と書いてあるのでも、元の太陽光は同じなんだから、有害波長域をきっちりカットしてあれば行けるけどね。
手軽に波長別でスッポ抜けが一切ないか正確に確認する方法がないから怖い。
手軽に波長別でスッポ抜けが一切ないか正確に確認する方法がないから怖い。
340底名無し沼さん (ワッチョイ 6756-XlNP)
2023/11/27(月) 15:22:43.75ID:+3J5c+r30 ゴーグル、サングラスなんてアウトレット一択ですわ
341底名無し沼さん (ワッチョイ c7e3-K6nu)
2023/11/27(月) 18:46:19.46ID:EUKC07qb0 安物のサングラス使ってる人は信用ならんな
342底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-ZOKl)
2023/11/27(月) 19:52:01.35ID:qicOaDRj0 100均とか居るよな
白内障になるリスクとか考えないんだろうな
白内障になるリスクとか考えないんだろうな
343底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-nLZv)
2023/11/27(月) 22:38:48.50ID:akbM1Wk00 良いもの欲しいからこそのアウトレット
344底名無し沼さん (ワッチョイ 4795-Rjm4)
2023/11/28(火) 12:57:00.44ID:QyDj1tvA0 スノーシューでトレッキング行きたいなぁ
345底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-P9VZ)
2023/12/05(火) 17:08:17.39ID:TfYjAy3/0 50歳過ぎると3〜5割が程度の差こそあるが白内障になる
今は手術で大体よくなるそう レンズいれて近視の矯正もできる
ならないに越したことないけど、加齢で白内障リスクは増える
今は手術で大体よくなるそう レンズいれて近視の矯正もできる
ならないに越したことないけど、加齢で白内障リスクは増える
346底名無し沼さん (スップ Sdea-rkoS)
2023/12/06(水) 14:55:02.16ID:JA89DMrvd 早くガッツリ雪積もんないかな
年末前にちゃんとした雪山登っときたい
年末前にちゃんとした雪山登っときたい
347底名無し沼さん (ワッチョイ f9d1-wCdw)
2023/12/06(水) 16:55:51.90ID:ysgQiy2F0 そういえばもう浅間山真っ白だなぁ
風強くない日狙って行ってみようかな
風強くない日狙って行ってみようかな
348底名無し沼さん (ワッチョイ ddfa-rkoS)
2023/12/07(木) 10:47:03.41ID:Xlh7mZCx0 ブラックダイヤモンドのアックス見に行きたいんだけど、
東京ならどこ行けば品揃え良い?
東京ならどこ行けば品揃え良い?
349底名無し沼さん (ワッチョイ 973a-2joR)
2023/12/09(土) 13:20:45.66ID:OWysYaaV0 結局石井スポーツ行ってきたわ
カモシカはブラックダイヤモンドの品揃えイマイチだった
カモシカはブラックダイヤモンドの品揃えイマイチだった
350底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-gTX4)
2023/12/09(土) 16:54:28.95ID:Egor+LBqM >>349
卸も小売もナリフリ構ってられない時代になってはいても、大手でも売り場も在庫も限られるんだから、そういう異同とかはあるだろうな~
卸も小売もナリフリ構ってられない時代になってはいても、大手でも売り場も在庫も限られるんだから、そういう異同とかはあるだろうな~
351底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-Iz3q)
2023/12/10(日) 11:12:24.05ID:P0gSEeNb0 12月は厳冬期のはずだけど全然厳冬じゃあなくなったね
352底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-gTX4)
2023/12/10(日) 12:33:30.97ID:AXx/J0NrM 前から年によってかなり変動はあったけど、最近は酷いね。
353底名無し沼さん (ワッチョイ bff7-tASO)
2023/12/10(日) 14:36:38.97ID:lnwkoTJ30 18日の月曜から一気に気温低くなる予報だから来週もあまり期待できそうにない
354底名無し沼さん (ワッチョイ 97c8-2joR)
2023/12/10(日) 15:03:09.94ID:icERa+k80 早く雪積もってくれないと年末に間に合わない
頼むぞ
頼むぞ
355底名無し沼さん (スッップ Sdbf-2joR)
2023/12/10(日) 15:03:47.13ID:jSyA2eRod 早く雪積もってくれないと年末に間に合わない
頼むぞい🖕
頼むぞい🖕
356底名無し沼さん (スッップ Sdbf-2joR)
2023/12/10(日) 15:04:35.56ID:jSyA2eRod 規制かかったのに書き込めてんじゃん😡
357底名無し沼さん (ブーイモ MM6b-gTX4)
2023/12/10(日) 16:08:03.71ID:t36H9LMrM サーバーの反応が間歇的におかしくなるので、必ずしばらく経ってから確認が必須。
358底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-8Btz)
2023/12/14(木) 01:48:15.94ID:91jQM7PlM テントで寝るときはマミー型の寝袋のアレを絞ったあと、目元の防寒ってどうするの?バラクラバでも覆えないし、ゴーグルをつけるとか?バラクラバの上から大きめの帽子を被って目も多いとか?
359底名無し沼さん (ワッチョイ d7bd-Iz3q)
2023/12/14(木) 07:00:46.42ID:Ulz6xTlh0 顔をシュラフに入れればおk 気にするほどのことではない
360底名無し沼さん (ワッチョイ 9f11-2joR)
2023/12/14(木) 07:58:27.99ID:pByR/v3f0 口だけ出して寒いからマスクして寝てる
361底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-BXMl)
2023/12/15(金) 20:29:07.47ID:fnvTpCpmM 雪山装備揃ってきたから実地テストしたいのになにこの暖波
362底名無し沼さん (ワッチョイ 1e0c-ld0U)
2023/12/16(土) 12:13:51.66ID:+jopE6BY0 気象図やら気象データ読めよ
363言いがかり (ブーイモ MMde-T3A1)
2023/12/16(土) 17:11:06.94ID:hfFBExiZM >>362
なら何か?データを読めば雪が降るってのか?
なら何か?データを読めば雪が降るってのか?
364底名無し沼さん (スププ Sd32-WyiY)
2023/12/16(土) 18:31:18.18ID:4h/6+9Mjd ここまでズレた回答する人の思考回路って興味あるわあ
一度頭の中を覗いてみたいよね
一度頭の中を覗いてみたいよね
365言いがかりシリーズ (ブーイモ MMde-T3A1)
2023/12/16(土) 19:12:26.11ID:hfFBExiZM >>364
見えると思うなら見てみろ!
見えると思うなら見てみろ!
367底名無し沼さん (ワッチョイ c784-RqJK)
2023/12/16(土) 22:58:24.41ID:VKN66rXG0 へ?
368底名無し沼さん (ワッチョイ 72a8-h/iu)
2023/12/17(日) 06:20:13.80ID:dGbBXeVm0 気象図や気象データ読めば
今週雪が降りそうなのがわかるだろって話だと思うがな
今週雪が降りそうなのがわかるだろって話だと思うがな
369底名無し沼さん (ワッチョイ f3a8-hdpN)
2023/12/17(日) 18:51:25.68ID:3YFTokJN0 天気予報見ればええだけやろ、気象図読むとプロによる天気予報とは異なる結果になるんか?って話やろ。
370言いがかりシリーズ (ブーイモ MM0e-T3A1)
2023/12/17(日) 21:19:51.05ID:v7SH+Z7EM (´・ω・`) 振らんがな
371言いがかりシリーズ (ブーイモ MM0e-T3A1)
2023/12/17(日) 21:20:15.42ID:v7SH+Z7EM あ、間違えたけど、ま、いっか。
372底名無し沼さん (ワッチョイ 1211-GHLr)
2023/12/18(月) 08:10:09.73ID:TCdZoXSC0 これ年末までに雪間に合うのか?
2年前みたいなクリスマスドカ雪こないと
寂しい年末山行になりそう
2年前みたいなクリスマスドカ雪こないと
寂しい年末山行になりそう
373とてもひがみっぽい (ブーイモ MM32-T3A1)
2023/12/18(月) 23:57:07.93ID:DDVljkldM . ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<ないないいうな好きでやってるんやないんやど!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゜∀゜) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<ないないいうな好きでやってるんやないんやど!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゜∀゜) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
374底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-UJqq)
2023/12/19(火) 01:20:21.03ID:/CbONyTH0 年末年始は一転して高温だとさ だめだこりゃ
375底名無し沼さん (ワッチョイ 9288-wbaD)
2023/12/19(火) 20:46:49.07ID:8LCHpHGT0 雪山講習キャンセルしようかな…
今のところ積雪ゼロw
土の上で12本爪アイゼンの講習して意味あるの?
今のところ積雪ゼロw
土の上で12本爪アイゼンの講習して意味あるの?
376底名無し沼さん (ワッチョイ 63c2-G3YW)
2023/12/19(火) 23:54:29.91ID:kfjNBhKU0 この間まで暖かくて急に降り出したからなんか雪崩が怖い
377底名無し沼さん (ブーイモ MM32-T3A1)
2023/12/22(金) 14:10:53.12ID:UvseknZuM >>374
積もって高温って凄く怖くない?
積もって高温って凄く怖くない?
378底名無し沼さん (ブーイモ MM32-T3A1)
2023/12/22(金) 14:12:42.23ID:UvseknZuM >>376
凄い重いのが土砂崩れ式でドワ~?!
凄い重いのが土砂崩れ式でドワ~?!
379底名無し沼さん (ワッチョイ 33d6-jbTg)
2023/12/24(日) 20:27:23.12ID:M1rRLb770 ナルゲンボトルなんていらんやろと思ってたけど、万が一そーなんして雪を溶かして飲まなきゃいけない状況で
雪を詰めて懐に入れて溶かすみたいなことするならステンレスボトルの真空保温ボトルよりいいのかなもしかして
雪を詰めて懐に入れて溶かすみたいなことするならステンレスボトルの真空保温ボトルよりいいのかなもしかして
380底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-AMSk)
2023/12/25(月) 01:52:51.17ID:5jVOfldP0 雪山は残雪期3月しか行った事がないんだけど
1月2月に行くなら、縞枯山茶臼山辺りでもソロは危険なのかな?
トレースがあってもソロだと踏み抜いて動けなかったら終わりだよねw
1月2月に行くなら、縞枯山茶臼山辺りでもソロは危険なのかな?
トレースがあってもソロだと踏み抜いて動けなかったら終わりだよねw
381底名無し沼さん (ワッチョイ ff11-gEh2)
2023/12/25(月) 07:40:53.59ID:7IzYVcYj0382底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-tJBE)
2023/12/25(月) 17:27:01.27ID:lVa0W4M+M383底名無し沼さん (ワッチョイ cf89-AMSk)
2023/12/25(月) 21:36:52.66ID:9+t/aa1w0384底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-kcWG)
2023/12/25(月) 21:59:16.44ID:QwFtYcMxM385底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-tJBE)
2023/12/25(月) 22:35:02.85ID:lVa0W4M+M >>383
そのときにならなきゃ分からんが、元々ドッとは降らない辺りだからな~
冬は軟弱を決め込んでもっぱらゲレンデスキーで、あっちも散々行ったけど、一応積んでるチェーンとスコップなんて出番はなかったな。
あ、ワダチがない路肩の展望所にうっかり入って亀の子になって、はあった。
たくさん積もってたら嬉しいな~ うふふ くらいでは?
そのときにならなきゃ分からんが、元々ドッとは降らない辺りだからな~
冬は軟弱を決め込んでもっぱらゲレンデスキーで、あっちも散々行ったけど、一応積んでるチェーンとスコップなんて出番はなかったな。
あ、ワダチがない路肩の展望所にうっかり入って亀の子になって、はあった。
たくさん積もってたら嬉しいな~ うふふ くらいでは?
386底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-AMSk)
2023/12/25(月) 23:38:11.98ID:5jVOfldP0 >>385
ありがとう
ドカ雪の翌日はなるべく避けてトレース頼って行くようにするよ
腰の辺りまで埋もれると1人じゃ抜け出せないらしいから油断しないで気をつける
スノーシューなら埋もれなさそうだからそれも検討してみるよ
ありがとう
ドカ雪の翌日はなるべく避けてトレース頼って行くようにするよ
腰の辺りまで埋もれると1人じゃ抜け出せないらしいから油断しないで気をつける
スノーシューなら埋もれなさそうだからそれも検討してみるよ
387底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-RmoN)
2023/12/26(火) 07:20:06.07ID:NWUCLpkm0 もう当分雪降らんだろ
年末から高温続くみたいだから雪も溶ける
年末から高温続くみたいだから雪も溶ける
388底名無し沼さん (ワッチョイ a3e5-gEh2)
2023/12/26(火) 10:45:42.84ID:oektdDqT0 年末山行が雪なさすぎてクソになりそうなんだがクソだなクソ
389底名無し沼さん (ワッチョイ 8384-W6Uh)
2023/12/26(火) 12:28:59.33ID:9qEznyIt0 それはお前さん次第
390底名無し沼さん (ワッチョイ 7f84-tFpX)
2023/12/26(火) 13:26:28.04ID:wHuppJFh0 やっぱ平日は山が空いててええな
駐車場も除雪されてないけど
駐車場も除雪されてないけど
391底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-ahkT)
2023/12/26(火) 21:42:49.17ID:1yxv+eQP0 ビーコンって買った方がいいのでしょうか?
4万円近くと負担が大きすぎるのですが。
独りで雪山に行くので、雪崩に巻き込まれたら結局助からないですよね。
4万円近くと負担が大きすぎるのですが。
独りで雪山に行くので、雪崩に巻き込まれたら結局助からないですよね。
392底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-kcWG)
2023/12/27(水) 00:14:04.76ID:zX5sgYS00 先日ショップにてノースのエアーダイアログ フーディが展示されてて気になった。
冬用マットみたいに熱反射も入れてR値持つような進化したりするかな。パンクが怖いけど。
冬用マットみたいに熱反射も入れてR値持つような進化したりするかな。パンクが怖いけど。
393底名無し沼さん (ワッチョイ 7f29-rEmY)
2023/12/27(水) 00:39:11.82ID:GymODV7R0 BDソロイストグローブなんだけど、これ薄手のインナーグローブの上に付けるもんなの?
XLでも薄手メリノインナー、付属インナー、外側グローブの3枚だと圧迫感がある
手袋の3レイヤーってそういう意味ではない?
XLでも薄手メリノインナー、付属インナー、外側グローブの3枚だと圧迫感がある
手袋の3レイヤーってそういう意味ではない?
394底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-ohE5)
2023/12/27(水) 01:27:35.50ID:CBRsrj++0 >>391
ココヘリという遭難捜索ヘリサービスがある
https://www.cocoheli.com/
雪山やるなら入っとくべき
最悪即死でも死体は回収してくれるだろう
どんな超ベテランであっても雪山遭難のリスクはゼロにならない
ココヘリという遭難捜索ヘリサービスがある
https://www.cocoheli.com/
雪山やるなら入っとくべき
最悪即死でも死体は回収してくれるだろう
どんな超ベテランであっても雪山遭難のリスクはゼロにならない
396底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-ahkT)
2023/12/27(水) 06:50:09.48ID:5mrAS0oJ0397底名無し沼さん (ワッチョイ ff11-gEh2)
2023/12/27(水) 08:06:04.92ID:19IEWOBY0 ビーコンも買えない貧乏人に雪山は向いてないと思うの🥲
398底名無し沼さん (ワッチョイ 33fc-F7Bg)
2023/12/27(水) 08:27:09.18ID:XkGU2ZxV0 >>396
両者は別物
ココヘリは雪崩に埋まった人はほぼ見つけられない。
普通の人は受信機持ってない。ツアー添乗員が持ってる場合はある。
第三者が依頼しないと捜索してくれない。
春まで電池が持てば見つかるかもね。
ビーコンは長距離からは見つけられない。
雪崩が起きたことを知った近くの人や救助隊がビーコンを持ってれば受信モードにしてあたりをつけて探してもらえるかも。
ビーコンは同じメーカーである必要はない。
両者は別物
ココヘリは雪崩に埋まった人はほぼ見つけられない。
普通の人は受信機持ってない。ツアー添乗員が持ってる場合はある。
第三者が依頼しないと捜索してくれない。
春まで電池が持てば見つかるかもね。
ビーコンは長距離からは見つけられない。
雪崩が起きたことを知った近くの人や救助隊がビーコンを持ってれば受信モードにしてあたりをつけて探してもらえるかも。
ビーコンは同じメーカーである必要はない。
399底名無し沼さん (ワッチョイ 8384-W6Uh)
2023/12/27(水) 08:33:08.90ID:sc3uhTXn0 PIEPS のペット発信専用ビーコンでも持っていればいい
400底名無し沼さん (ワッチョイ a3d7-qJlQ)
2023/12/27(水) 10:27:45.10ID:BdibI98t0 >>393
細かい作業とかしたくて手袋外した時に素手が晒されて凍りついてもいいなら直でもいいけど、基本は薄手のグローブはつけるもんよ
細かい作業とかしたくて手袋外した時に素手が晒されて凍りついてもいいなら直でもいいけど、基本は薄手のグローブはつけるもんよ
401底名無し沼さん (ワッチョイ 3379-sdmj)
2023/12/27(水) 10:30:19.36ID:WlTxufqp0 >>391
ビーコンは雪崩に遭遇したときに素早く助けたり助けられたりする互助のための道具。プローブも一緒に持っていこう!
ココヘリは遭難時に自分または自分の死体を見つけてもらうための道具。死体がでないと保険も退職金も出ないから大事な家族がいる人は入っていこう!
ビーコンは雪崩に遭遇したときに素早く助けたり助けられたりする互助のための道具。プローブも一緒に持っていこう!
ココヘリは遭難時に自分または自分の死体を見つけてもらうための道具。死体がでないと保険も退職金も出ないから大事な家族がいる人は入っていこう!
402底名無し沼さん (ワッチョイ a3c8-gEh2)
2023/12/27(水) 10:38:54.33ID:FQ5e1ouQ0 そういや同じ日だかに木曽駒と乗鞍で雪崩あって、
ビーコン持ってなかった乗鞍は死んで
ビーコン持ってた木曽駒の人は救助されたこたあったよな
赤岳でもビーコン持ってないベテラン(笑)が雪崩で死んてだな
ビーコン持ってなかった乗鞍は死んで
ビーコン持ってた木曽駒の人は救助されたこたあったよな
赤岳でもビーコン持ってないベテラン(笑)が雪崩で死んてだな
403底名無し沼さん (ワッチョイ 8f75-tFpX)
2023/12/27(水) 12:56:35.26ID:Yo+DjiPZ0 ビーコンも買えない奴は長靴で行けるとこだけにしとけよ
404底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-RmoN)
2023/12/27(水) 12:57:41.93ID:5I4PtjhM0 PTならともかく単独ならビーコンあっても助からない
たまたま雪崩に巻き込まれたところを他の人が見つけてもレスキュー呼ぶだけで傍観されるだけ
アバランチバック持ってたほうがまし
ビーコンなくても春には死体見つかるよ
たまたま雪崩に巻き込まれたところを他の人が見つけてもレスキュー呼ぶだけで傍観されるだけ
アバランチバック持ってたほうがまし
ビーコンなくても春には死体見つかるよ
405底名無し沼さん (スップ Sd1f-ahkT)
2023/12/27(水) 13:02:09.10ID:ChX5jCy1d 単独なら無用の長物なんやろか。
407底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-RmoN)
2023/12/27(水) 13:07:21.65ID:5I4PtjhM0 どうしてもと言うなら雪崩紐でも括り付けて行けばいいよ
昔はそうしたんだから
昔はそうしたんだから
408底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-RmoN)
2023/12/27(水) 13:09:10.04ID:5I4PtjhM0 >>406 ビーコン盲信してる馬鹿が騒いでらぁ だったらアバランチバックも必須だろうが
409底名無し沼さん (ワッチョイ a3c0-tFpX)
2023/12/27(水) 13:10:09.47ID:266LSpmi0 >>408
単独だからビーコン要らないとか言ってるアタオカがエアバック持ってる飲みたことないわ
単独だからビーコン要らないとか言ってるアタオカがエアバック持ってる飲みたことないわ
410底名無し沼さん (ワッチョイ 7f5d-4BOA)
2023/12/27(水) 13:21:11.58ID:gX0Pnz8l0412底名無し沼さん (ワッチョイ 5396-iQK2)
2023/12/27(水) 14:27:05.70ID:e5S1uC530 >>401 が言ってる通りビーコンは「互助のための道具」
この意味がわからないやつは雪山に来ないでくれ
この意味がわからないやつは雪山に来ないでくれ
413底名無し沼さん (ワッチョイ 8384-W6Uh)
2023/12/27(水) 14:40:28.44ID:sc3uhTXn0 誰もいない雪山が好き♪
414底名無し沼さん (ワッチョイ 531f-BWWG)
2023/12/27(水) 14:54:51.81ID:x73C0hq90 ガーミンのinReachってココヘリとかビーコンとはまた別なの?
416底名無し沼さん (ワッチョイ a3c8-gEh2)
2023/12/27(水) 15:29:51.48ID:FQ5e1ouQ0 ソロでも木曽駒みたいなメジャーな山ならビーコンプローブ持つけど
塩見行ったときは3日間誰も合わなくて
ここにビーコン持ってくる意味無いなと思った
マイナーなとこはココヘリとインリーチだけ持っていってる
塩見行ったときは3日間誰も合わなくて
ここにビーコン持ってくる意味無いなと思った
マイナーなとこはココヘリとインリーチだけ持っていってる
417底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-RmoN)
2023/12/27(水) 17:28:32.43ID:5I4PtjhM0 >>409 それでもちろんアバランチバックも持ってるですよねパイセン?話そらさないで下さいよw
互助のための道具なのはパーティ内の話
いつまた雪崩がおきるかわからない崩落現場で赤の他人のために命張れる人どんだけいる?
レスキューも危険感じたら近づかんよ
勝手にすればいいよ
自分だけの正義を振りかざすのは醜いっすね
互助のための道具なのはパーティ内の話
いつまた雪崩がおきるかわからない崩落現場で赤の他人のために命張れる人どんだけいる?
レスキューも危険感じたら近づかんよ
勝手にすればいいよ
自分だけの正義を振りかざすのは醜いっすね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]