X



【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:20:37.92ID:U9F9DGww
大会サイト
https://tjar.jp/

トランスジャパンアルプスレース(Trans Japan Alps Race)とは?
https://tjar.jp/2022/about/index.html
日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する。
0726底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:12:34.98ID:Yo0VwCf2
NHKの2012は凄く良かったね
演出が最小限で、TJARの過酷さが良く描写されていた
少ないサイドストーリーの中では小畑さんの話が良かった
0727底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:17:36.70ID:Yo0VwCf2
しかし石田さんはガッツあるなー
毎年高山病で苦しい思いしてリタイアしながらトライし続けて結果残している
0728底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:27:49.35ID:RmJAiiNf
テンやライチョウ、高山植物も映して、日本アルプスの魅力の一面を紹介してくれてよかった。
ここ2・3年の放送は順位だの人間ドキュメンタリーだのに力入れすぎ。
0729底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:55:30.24ID:4AbAjcCu
2022年に土井さんが一般登山者に「静岡まで!」と答えるのは、2012年の望月さんの「太平洋まで!」のオマージュ的な編集だなあと思ったわ
0730底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 05:16:17.05ID:IJcSP09c
>728
そういうのは別の番組でやればいい
0731底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 05:22:31.93ID:+hlMUAgt
10年前なのに昭和のレースみたいな雰囲気だったな
0732底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 05:33:51.72ID:6KxRel+s
ひげ脱毛くらいすんだろ
むしろアンダーヘアも邪魔だから全身脱毛してるヤツだっているハズ
0733底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:29:02.34ID:cPmOwOZd
疲労が溜まり筋肉の一部が麻痺して目の焦点が定まらない
そういうことがあるんだねえ
この番組見てると、自分が登山やトレランで遭遇するトラブルの上を行くものが色々見れて、変な意味で勉強になる

腸脛靭帯に痛みが出てもごまかしごまかし完走出来ちゃう人とかすごいと思うわ
0734底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:59:09.68ID:T3pGlIha
市野瀬の入野谷って2012年当時はシャワー浴びれてたんだよね
今は閉業してしまった?
それでも場所だけ借りてるの?
0735底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:19:44.63ID:9/pNzJdv
どこだか知らないが、望月さんが座ってお風呂入ってる映像は憶えてる
0737底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:54:38.69ID:CnY3QTAL
自分で調べた
市野瀬CPは入野谷で変わってない
営業してないから風呂は使えず
2022だと外にポリタンで水浴び出来るようにしてたよね
選手にとってはあそこの風呂が使えなくなったのは痛いだろう
途中に温泉はあってもデポ品で着替えるタイミング考えたらやはり市野瀬だもんね
0738底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:52.07ID:jPuzVwS3
ミスターボーダーラインの娘さんかわいいな
0739底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:04.56ID:a5fV8yNu
>>719
過酷なレースって言ってるのにみんな髭なくて綺麗なのは超違和感ある。
昔のクライマーは皆髭もじゃだったのに。
0740底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:57.21ID:a5fV8yNu
>>721
要するにトランスジャパンはたいして過酷じゃないお遊びだと言いたいんだな?
0741底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:53.93ID:bj7V/XZX
土井さんは髭の脱毛行ってそう
土井さんに限らずトレイルランナーですね毛ない人かなり多いしw
0742底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:57:37.27ID:Iyd7rc9k
平井さんもガッツあるな~
TJARに3回も出場するとは
残念ながら完走は出来なかったが
0743底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:03:01.12ID:fi9o4dVs
>>725
DVDの内容は知らないのでなんとも言えんが、
以前録画したTV放送の2012版と今回の放送分は編集?が違ってたよ
0744底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:14:56.32ID:1YwU+9or
昨日のみたら、土井さん除けば2016の方が全体的にレベルが高いような気がするな。フィジカル面だけじゃなくメンタル面も含めて。
0746底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:23:18.36ID:Rt8YtBQ5
高レベル集めて競争する競技じゃないからそんなもんでしょ
0747底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:28:06.35ID:PxDswjWR
2022は土井さんがいなかったら凡大会だったのには同意する。
0748底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:08:36.91ID:6hylE2rE
>>744
あれよ。
2022は過去出場者が出れない縛りがあったから(詳しくは忘れた)新キャラ多いからじゃね。

2016はTJARが今ほどはメジャー大会じゃなかったから、実力者が多かったイメージ
0749底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:13:02.43ID:6hylE2rE
あと2022は山小屋補給禁止だから荷物も重くなったのが痛いな
まぁ番組的にも2016が一番面白かったが
0750底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:17:37.48ID:nnjQ5Nke
南アルプスで山小屋でカレー食いまくってた男澤さんとか今年出てたらどうなってたんだろう?
0751底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:36:19.62ID:qqn7J6FR
じゃあ2024はオールスター勢揃いか?
望月さんは引退だっけ?
0752底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:17:58.05ID:6hylE2rE
>>751
SASUKEじゃないんだから笑
過去の放映でフューチャーされた人達は引退でしょ。
男澤さんあたりはブログ見てると出たいみたいだな。
0753底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:30:25.41ID:RFqQO9hP
紺野さんの「もう駄目だと思ってからが面白い」は名言だなぁ
0754底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:10:14.27ID:RFqQO9hP
TVを観ていて選手が過酷な状況になればなるほど
ぬくぬくな部屋にいて、いつでも布団で寝れる幸せを感じるw
0756底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:03:21.39ID:RFqQO9hP
男澤って名前がずるいよね
男の中の男みたいな名前で、実際そんな感じ
0757底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:14:19.94ID:RFqQO9hP
岩崎さんガッツがすげーなー
会社まで辞めて10年もかけて完走とは
泣ける
0758底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:20:33.88ID:RFqQO9hP
栗原さんマジすげー
足の爪がはがれての激痛を我慢しながらの完走
しかも笑顔が良い 泣ける
0759底名無し沼さん[sage]
垢版 |
2022/12/30(金) 00:43:46.72ID:6K9naHW7
>>753
同感 あの姿で言われたら 重みがある
何か辛いことがあった時 紺野さんの言葉思い出す
紺野さん TJAR ありがとう
0760底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:48:36.77ID:FZTF+UA9
岩崎は永久追放クラスの不正をしたからもう挽回できない
0762底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:31:20.39ID:3jvFy+Xm
既に発表した記録では、岩崎選手は三伏峠関門でのタイムアウトとしていましたが、 実際は、市野瀬関門でのタイムアウトでした。
関門時間の8月16日12時に、岩崎選手は市野瀬関門を通過していませんでした。
岩崎選手本人および複数の市野瀬スタッフもこの事実を認めています。
正しくは、岩崎選手は「8月16日12時に市野瀬でタイムアウト」となります。

こういう事態が起こってしまったのは、岩崎選手本人のルールに関する認識が甘かったこともありますが、それと共に、この行為を黙認した実行委員およびスタッフの誤った判断をしたためです。

同時に、実行委員会内でもこの事実を把握するまでに、時間を要してしまったこともお詫びいたします。スタッフの皆さまに集まっていただいた反省会で、この事実が判明し、その後実行委員会として事実確認を行い、今回の発表に至りました。

今回の事態につき、TJARの選手・スタッフのみならず、選考会に参加した選手、 書類選考に臨んだ皆さま、そしてTJARを目指している皆さま、協賛社の皆さま、そしてTJARを応援してくださっている全ての皆さまに、実行委員会としてお詫び申し上げます。

次回以降、こういう事が起こらないように、実行委員会を中心として、ルールの徹底と、選手およびスタッフへの周知に努めます。


大変、申し訳ありませんでした。

TJAR実行委員会
0764底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:39:34.61ID:WwGCBUY0
>>762
時間オーバーしていたのに荷物受け取って休憩もした?
なんでそんなことが認められたんだろう。
0765底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:50.05ID:uJ9HMuQ9
単なる勘違いなら永久追放レベルじゃないやん
モッチーも男澤さんも竹内さんも岩崎さんも2年後でてくれると盛り上がるのに
0766底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:03:03.49ID:T9d72L7B
単なる粘着キモ
ちゃんとその後出場して完走しているし
0767底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:19:21.91ID:VaSBGHD8
関門時間までにチェックポイントを出発していなかったとかじゃない?

通過さえしてしまえば大丈夫って思うのはあるかも知んないなあ。
0768底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:51:58.15ID:FZMiFDfW
想像するに、制限時間前に市ノ瀬についたけど荷物入れ換えや休憩をしてるうちに制限時間を過ぎたって感じか?
0769底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:00:53.65ID:bhtRHYgB
その辺だろうね
分かりにくいルールだけどTJARの関門時間って、その関門をその時間までに出発することだからね
一般的な到着時間では無いんだよね
単なる勘違いなら永久追放なんて強い言葉を使う程では無いと思うよ
0770底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:01:42.47ID:dj84hkYZ
岩崎氏は次大会でスタッフやってなかった?
0771底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 05:50:17.25ID:vz1l0wuQ
しかしどうやったらロードで必携品のGPS落とすかね。
そういう人って仕事とかでも なんで? ってミスするタイプなんだろうが
0772底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 06:07:17.55ID:amgzFVu6
幻覚、幻聴が出るような極限状態なんだからどんなミスが出てもおかしくはない 
他でもレイン落としたり市ノ瀬に忘れ物したり普通なら考えられないポカミスはよくあるだろ
0773底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 06:42:01.99ID:6kPO6KJR
GPSは受信しやすいようにザックの上部に入れるよう指示があって、その状態であるがゆえに荷物の取り出しをしようとしたときにGPSが落ちやすいのかも。

そんな状態だから余計に気をつけないとってのはわかるけど、限界まで追い込んでるときにミスするなってのは難しいことなのかと。
0774底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:28:52.02ID:sFmzdK98
イヤイヤ、逆でしょ。

極限状態であるからこそミスをしちゃ行けない。
ミスをしないように練習・訓練を重ねる。
それがリスクマネージメントだよ。
0775底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:19:59.59ID:+wOli63u
>>774
そうかな…
ここ出るような人はそれわかってても限界と戦い続けてるような感じだからどうしても勘違いやちょっとした間違いなんかは出ちゃうと思うんだが
0776底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:26:07.11ID:P6zTi/9B
>>774
こういうのに挑戦したことのない人は気楽な発言ができていいなー。
0777底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:40:20.08ID:uzBN9Fy2
正論しか言えない奴なんだよ。
色々な状況を考えられないんだな。
0778底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:41:56.13ID:amgzFVu6
>774
戦わない奴らが戦うものを笑うだろう♪
0779底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:42:58.39ID:jemREFw7
レインウエア落としたり、スマホ落としたり、いろんなモノ落とした人たちがいたよ
自分の考え押しつけ君キモ
0780底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:50:33.22ID:amgzFVu6
>774
リスクマネジメントを分かったような口を聞いているけど、極限状態に備えたリスクマネジメントはいかなる時でもミスが起きないよう訓練するのではなく、ミスが起きる前提で対策を取るってのがリスクマネジメント 

冷静な平常時に落ちないようにくくりつけておくってのが出来ればベストだけど、まあ後からならなんでも言えるわ
岩崎氏のミスを非難するのは筋違い
0782底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:00:10.63ID:Z5MYNyyH
竹内さんって2016年と今と奥さん違う?勘違いかな
0783底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/02(月) 06:16:58.62ID:5+u0VI4g
日本アルプス大縦断2022 15min

BSプレミアム
1月9日(土)7:45~8:00 11:45~12:00
0784底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:02:17.59ID:5+u0VI4g
日本アルプス大縦断2022 15min

BSプレミアム
1月9~27日 月~金
7:45~8:00
11:45~12:00(再)
0785底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:50:14.64ID:zz6YMavo
NHKの2018は最高だったね
トップ争いのデッドヒートも結構長く描写されていたし
他の人たちの過酷さも伝わってきた
竹内さんのゴールは涙なしに見れない
0786底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:55:13.40ID:zz6YMavo
2018はNHKのカメラマンとして中島健郎さんもいたんだね
知らなかった
0787底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:31:53.87ID:+r9avIvM
2022の望月さん曰く「想像を超えるきつさ」
望月さんをしてそう言わしめる TJAR はやはり凄い
0788底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:29.20ID:d2A+5gRO
5日と18時間で走っといて想像を超えるキツさとか言われてもなw
早すぎなんだけどマジで
0790底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:13:31.65ID:oj2a7+ez
【スピンアウト版放送】激走!日本アルプス大縦断2022 (15min)

また2023年は、1/9よりBSプレミアムにて、TJAR2022の別バージョンが毎朝放送されます。
未公開シーンをふんだんに使った15分の放送です。

2023年1月9日?1月27(月?金)
朝7:45?、朝11:45~
BSプレミアム
----------------------------------

時間変更になった模様  1日2回は同じ内容なのかな?
0792底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:54:26.37ID:WU4Ahp/r
膝の半月板とっちゃってTJARとかできるんだ(しかも優勝)
日常生活にも支障がありそうだけど...
0796底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:27:09.45ID:GB/FyfIr
かもしれないな

それよりも人間は足裏が掌と同じように水でふやけるのが致命的
白くてブヨブヨした選手の足裏見ると本当に辛そう

なんか根本的対策はないものか?
0797底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:32:43.78ID:eDTj7PSn
>>796
あれ汗でなってるのかな?
それとも雨や沢入ってなってるの?
ゴアなら通気性良くて大丈夫な気もするが、ずっと行動してるから無理なのかな
0798底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:38.57ID:mZIDlacs
こういうバカな養分のためにゴアのトレランシューをメーカーは作ってるんだよな(笑)
0799底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:44.49ID:TXw3cpG7
インパールやニューギニア帰りの人が人生二週目でトランスジャパンやったらなんて楽なんだろうって思うんだろうな。
0800底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:34:32.49ID:9mw+A8xU
ララムリ族と競い合うってトレラン大会をグレートレースでやってなかったっけ。
0801底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:55:21.28ID:5Nun0QER
>>238
パックラフトなら可
0803底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:56:14.59ID:MkBsGgXV
>>797
ゴアでも汗でなるよ
スピードハイクはトレランのようにゴアじゃない通気性重視の人が多いんじゃない?時期にもよるけど
TJARのような過酷じゃない山行でも日数が増えるとなる
靴擦れ対策は是非聞きたい
0805底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:16:18.32ID:3CEEAo9A
>>802
見てみ、厳しく接しないと>>803みたいなバカがまだ沸いてでてくるでしょ。
0806底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:48:17.12ID:kRPf/zEc
だけど、防水性なし通気性オンリーの靴だからといって直ぐに乾くもんじゃないよな
一般トレランナーにとってはゴアのメリットはある
たとえ降らなくても朝露、泥濘、渡渉とあるから
0807底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:53:23.96ID:ThG/8deu
いつまでゴアバカは食い下がってるんだ?なんならアートスポーツに行ってその持論を展開してゴアモデルをもっとおいてくれるよう交渉してこいよ。
0808底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:00:59.76ID:kRPf/zEc
>>807
へー
ゴアのメリットだと思ってること言うとバカ扱いなの?
ゴアの何がそんなにダメなのかバカにも分かるように説明して
0809底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:02:17.14ID:kRPf/zEc
ちなみに食い下がってはいない
自分がシューズに関してレスするのは初めて
このスレでそんなに話題になったか?
他スレは知らんが
0810底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:23:44.14ID:4Vi97fbg
土井さんが一の瀬でシューズ脱ぐ映像があったけど、足はテープやらなんやらで厳重にガードしていたな
0811底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:29:23.57ID:GVxs1hGT
水際対策としては、プロテクトJ1塗りまくってる人が多いよね
足裏のテーピングもあり
事前に鍛えるなら垣内さんみたいに裸足で走る?
0812底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:38:14.80ID:PbZWrclx
>>810
あれは捻挫対策のテープ、ぐねりやすいひとはあれを貼ると効果あるよ。
0814底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:06:21.95ID:OY0y+azy
プロテクトJ1派とガーニーグー派の2大派閥やね
自分はプロテクトJ1だけど雨の日とか渡渉ある時だけかな
0815底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:12:55.53ID:fZyjzNO0
スレ違いだがNHKスペシャルの北海道分水嶺縦走いまいちだったね
冬季日高山脈縦走なんて命懸けだけど、途中で彼女が食糧を届けに来たり台無しだった
0820底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:28:58.32ID:Lptzh3p2
>851
自分で決めた冒険で自分が決めたルールなんだから、どうしようといいじゃないか 
ストックが折れたのも食力不足も致命的なトラブルであってそれを理由で断念することも当然考えただろうけど、自分が決めたルールを変えてでも最後まで行くことを選択、優先しただけでしょ
彼の挑戦が決して色褪せるもんでもないし、もしくは次こそサポートなしで挑むって目標ができたかもしれない
台無しだなんてそんなことは無いと思うわ
0821底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:30:02.22ID:Lptzh3p2
>820は>815へのレスだった…
0823底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:25:33.26ID:BRT2Vi3Y
望月選手の歴代の靴はスポルティバのウルトララプター、アカシャ、アカシャ2
どれもゴアは入ってない。
0824底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:28:09.74ID:OY0y+azy
トレランやると分かるけど靴のゴアはマジでなんの意味もない
でもゴアソックスは愛用してる
0825底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:53:19.85ID:Hm+cF7ga
TJARはトレランじゃない
選手の足裏対策の話にゴア否定をねじ込んでの他者批判
性格歪みすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況