!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで
※前スレ
キャンプ用テント 62張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661146076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キャンプ用テント 63張り目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2022/10/15(土) 19:45:24.14480底名無し沼さん (ワッチョイ 15ff-9Z3d)
2022/11/16(水) 14:33:52.34ID:A6FqycQa0481底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-+XFC)
2022/11/16(水) 14:59:36.90ID:uqjTqi8k0482底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-+XFC)
2022/11/16(水) 15:01:35.68ID:uqjTqi8k0483底名無し沼さん (ワッチョイ 6d00-t73B)
2022/11/16(水) 15:03:16.39ID:ClCx4Go+0484底名無し沼さん (ワッチョイ 15ff-9Z3d)
2022/11/16(水) 15:34:29.09ID:A6FqycQa0485底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-+XFC)
2022/11/16(水) 16:06:38.79ID:uqjTqi8k0487底名無し沼さん (ワッチョイ 15ff-9Z3d)
2022/11/16(水) 17:01:31.74ID:A6FqycQa0 インナーフルメッシュでいいならバンドックソロドームが安くて軽い
489底名無し沼さん (ワッチョイ 4b6b-BvCT)
2022/11/16(水) 19:33:09.54ID:o6GXCBDm0 >>481
重量2kg以下はかなり厳しい
それこそ忍者テントくらいかな
同じようなのでストームブレイク2考えてたけど、最近テンマクのテンゲルライトが出てそれ買った
ぶっちゃけライトでも軽くはないけどね
重量2kg以下はかなり厳しい
それこそ忍者テントくらいかな
同じようなのでストームブレイク2考えてたけど、最近テンマクのテンゲルライトが出てそれ買った
ぶっちゃけライトでも軽くはないけどね
490底名無し沼さん (ワッチョイ d5bb-4CYG)
2022/11/16(水) 19:40:07.06ID:RRunaBNU0492底名無し沼さん (スププ Sd43-mGvx)
2022/11/16(水) 20:03:35.75ID:Dzr2dSHId 2kg以下って山岳スペックですやん
493底名無し沼さん (ワッチョイ e37d-kQTW)
2022/11/16(水) 20:13:59.33ID:YGSl7DWK0494底名無し沼さん (ワッチョイ 25c7-Ojqf)
2022/11/16(水) 20:20:05.10ID:epanC9Xm0 キャンプ場で使うなら薄々山岳テントより少々重くてもキャンプ用がいいと思うけどね
495底名無し沼さん (ワッチョイ cb7d-t1Lk)
2022/11/16(水) 20:57:02.71ID:/QHos5jz0 ユタカメイクのグリーンシートをタープにしててサイズが1.8×2.7
これが自分の中でのベストサイズなんですが同じサイズの長方形タープかグランドシートあります?
誤差10cmくらいなら許容範囲なんですが大体調べても1.8×2.1が多くて
これが自分の中でのベストサイズなんですが同じサイズの長方形タープかグランドシートあります?
誤差10cmくらいなら許容範囲なんですが大体調べても1.8×2.1が多くて
498底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-Xhld)
2022/11/16(水) 21:46:39.63ID:9Vy7L3kz0500底名無し沼さん (ワッチョイ 4d74-Ojqf)
2022/11/16(水) 21:56:15.21ID:Il4C1KyB0 じゃあ同じユタカシート買えばいいんじゃね?
501底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-Xhld)
2022/11/16(水) 22:00:59.72ID:9Vy7L3kz0502底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-Xhld)
2022/11/16(水) 22:08:15.56ID:9Vy7L3kz0 ユタカ3000の180×270は地面濡れてる時に帆布シートの下に敷くグランドシートとして俺も愛用しているけれどタープするとホームレス感やばいからなあ
このサイズのタープって名目の製品見ないな
DDタープの150×280があるくらいか
このサイズのタープって名目の製品見ないな
DDタープの150×280があるくらいか
503底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc1-zStA)
2022/11/16(水) 22:19:35.11ID:U346MX16p504底名無し沼さん (ワッチョイ 1beb-mGvx)
2022/11/16(水) 22:27:19.75ID:bkundfEM0 余りは切ればいいじゃない
ポリならヒートカットでイケると思うんだが
ポリならヒートカットでイケると思うんだが
505底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-Xhld)
2022/11/16(水) 22:30:28.48ID:9Vy7L3kz0506底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-Xhld)
2022/11/16(水) 22:32:27.61ID:9Vy7L3kz0 自分で切るなりハトメ空けるなり既製品を加工すればやりようはいくらでもあるがなあ
507底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-t1Lk)
2022/11/16(水) 22:37:15.54ID:PpwEJOz0a みんなthx
車にマグネット付けてタープにしてるからどうしても車幅的に180cmのサイズだけは重要で…
車にマグネット付けてタープにしてるからどうしても車幅的に180cmのサイズだけは重要で…
508底名無し沼さん (ワッチョイ 4b2c-Xhld)
2022/11/16(水) 22:44:35.85ID:9Vy7L3kz0 最初に言えよ
てかマグネット止めなら尚更サイズなんてどうとでもなるだろ工夫しろよ
てかマグネット止めなら尚更サイズなんてどうとでもなるだろ工夫しろよ
510底名無し沼さん (ワッチョイ e37d-kQTW)
2022/11/16(水) 23:22:57.07ID:YGSl7DWK0 ポリのタープなら2,000円くらいであるんやないか
511底名無し沼さん (ワッチョイ d5bb-S7WQ)
2022/11/17(木) 04:56:16.84ID:sE4A7hHw0 1週間くらいテント泊しようと思うんだけど、薪ストーブ設置できるスカート付きのデカいテントあれば教えて欲しい。難燃性じゃなくてもいい。(雨が怖い)安ければ安いほどいいけど中華ジャンククオリティは…。
今色んなのありすぎて分からない…
今色んなのありすぎて分からない…
512底名無し沼さん (オッペケ Src1-XJGQ)
2022/11/17(木) 06:35:45.63ID:BzLZb+8fr 予算と使う人数がわからないことには
ってかテントなんてほとんど中華製だよ
ってかテントなんてほとんど中華製だよ
513底名無し沼さん (ワッチョイ 45eb-22b5)
2022/11/17(木) 06:54:16.21ID:9mPSgmWT0514底名無し沼さん (ワッチョイ ddc5-/i6p)
2022/11/17(木) 10:08:14.75ID:iFcl8o7J0515底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-NKnq)
2022/11/17(木) 10:48:37.38ID:dOHtb51h0 >>511
ハイランダーのグランピアン(TC)とかは?
39800円で投げ売りしてる。
改造なしで薪ストーブもいれてる動画もある。
あと中華に限らず正規代理店が日本に無い海外メーカーは、ポールが歪んだり折れたりした時に修理出来ないこと(出来てもかなり大変)。
なので高価なテント買う時は注意ね。
ハイランダーのグランピアン(TC)とかは?
39800円で投げ売りしてる。
改造なしで薪ストーブもいれてる動画もある。
あと中華に限らず正規代理店が日本に無い海外メーカーは、ポールが歪んだり折れたりした時に修理出来ないこと(出来てもかなり大変)。
なので高価なテント買う時は注意ね。
516底名無し沼さん (ワッチョイ 25c7-Ojqf)
2022/11/17(木) 12:38:38.41ID:YtPKcD7Y0 安いしサーカスSTだな
煙突穴は自作すればいい
煙突穴は自作すればいい
517底名無し沼さん (ワッチョイ c519-Liep)
2022/11/17(木) 20:22:00.20ID:g4cTFgOJ0 tokyo craftのテント結構よさそうだな…
タナは嫌いだけど買ってしまいそうだ
タナは嫌いだけど買ってしまいそうだ
518底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-NKnq)
2022/11/17(木) 21:52:02.31ID:dOHtb51h0 >>516
焚き火台とかボッタクリ価格だったけど、テントはそこまで高くなく普通だったね。
焚き火台とかボッタクリ価格だったけど、テントはそこまで高くなく普通だったね。
519底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-Zj5d)
2022/11/18(金) 01:38:16.29ID:IsvQtqgo0 使ってるテントの中で1番のお気に入りはどれ?
520底名無し沼さん (ワッチョイ 231b-S7WQ)
2022/11/18(金) 04:42:06.00ID:12QCPAfX0 511だよ。
みんなありがと。寝ぼけて書いたから人数多い書くの忘れてた。。2人でコット泊、チェアも二脚おきたいから結構でかいやつがいいんかなぁ。。結構お高くなるんだろうか。。2-3万であればいいんだがそれだとAmazon中華になるんかなぁ。Amazonとか楽とかまとめ記事読んでるけどさっぱりだ。。
みんなありがと。寝ぼけて書いたから人数多い書くの忘れてた。。2人でコット泊、チェアも二脚おきたいから結構でかいやつがいいんかなぁ。。結構お高くなるんだろうか。。2-3万であればいいんだがそれだとAmazon中華になるんかなぁ。Amazonとか楽とかまとめ記事読んでるけどさっぱりだ。。
522底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-sugz)
2022/11/18(金) 07:16:32.01ID:YD4q6wh2a523底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-/l0s)
2022/11/18(金) 08:48:29.31ID:IsvQtqgo0524底名無し沼さん (オッペケ Src1-5jjM)
2022/11/18(金) 08:48:33.47ID:pM8H7BoEr ペポライト
525底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/18(金) 11:48:46.57ID:hnZOPLn3a >>511
オガワのロッジシェルター
オガワのロッジシェルター
526底名無し沼さん (ワッチョイ 231b-S7WQ)
2022/11/18(金) 14:02:19.24ID:12QCPAfX0 >>523
確かにそれがいいんかも。クソ地方だけど…笑
いくつかみんなに名前あげて貰ったやつ見たけどそもそもテントが進化しすぎて俺のデータ更新が追いついてないから色々調べてみようと思う。
みんなありがとう。
確かにそれがいいんかも。クソ地方だけど…笑
いくつかみんなに名前あげて貰ったやつ見たけどそもそもテントが進化しすぎて俺のデータ更新が追いついてないから色々調べてみようと思う。
みんなありがとう。
528底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-Liep)
2022/11/18(金) 23:07:47.61ID:4sjwJr1ba529底名無し沼さん (ワッチョイ c552-Yt0T)
2022/11/18(金) 23:23:13.96ID:z0AnjIu50 全く魅力を感じない
530底名無し沼さん (ワッチョイ 03ad-uOnm)
2022/11/18(金) 23:27:54.92ID:wnuZifaG0 薪ストーブは横のトリプルジップから出せるんだろうな
でもTCテントなのにポールやロープが邪魔で、近くで焚き火出来なそう
中だと近すぎるし
でもTCテントなのにポールやロープが邪魔で、近くで焚き火出来なそう
中だと近すぎるし
531底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-C4UQ)
2022/11/19(土) 00:06:33.49ID:Rh6/QQOmM エアキャビン4購入。来週のキャンプに初投入予定。楽しみだ!
532底名無し沼さん (ワッチョイ efd0-zHbW)
2022/11/19(土) 04:54:05.31ID:FC6V8sxi0 拡張前提だけどタナックスのリアキャリアバッグにhapi2pが収まる事が確認できた
キャンツーにも辛うじて使えそうで良かった
キャンツーにも辛うじて使えそうで良かった
533底名無し沼さん (ワッチョイ 36a2-0WKT)
2022/11/19(土) 20:38:16.24ID:FSiZ4JZt0 >>532
タナックスのシートバッグって拡張したら後方視界ほぼゼロになって怖くね?
タナックスのシートバッグって拡張したら後方視界ほぼゼロになって怖くね?
534底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-0SCQ)
2022/11/20(日) 17:51:08.56ID:mV5O6k590 軽量化のためにワンポールテントのポールを手当鉄からアルミに変えようかと思ってるのですが、やはり強度は下がるのでしょうか
535底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-0SCQ)
2022/11/20(日) 17:52:15.79ID:mV5O6k590 手当鉄→鉄
536底名無し沼さん (ワッチョイ c67d-2hqu)
2022/11/20(日) 17:53:10.30ID:SlQHGdov0 そりゃ上がるか下がるかなら大概の場合は下がるんじゃないの
それで問題あるかないかは別として
それで問題あるかないかは別として
537底名無し沼さん (ワッチョイ cfbb-Wiu8)
2022/11/20(日) 19:23:18.20ID:cTXRF1aZ0 交換前の鉄とあんま変わんないオチがありそう。
538底名無し沼さん (ワッチョイ affc-2ybY)
2022/11/20(日) 20:32:00.69ID:0Vtne6n/0 >>534
ワンポールもサイズによって違うからね。ソロ用ならアルミでも大丈夫だろうけど4メートルのTCとかだとぐにゃりと行くと思う。
ワンポールもサイズによって違うからね。ソロ用ならアルミでも大丈夫だろうけど4メートルのTCとかだとぐにゃりと行くと思う。
539底名無し沼さん (スップ Sd02-V7sf)
2022/11/20(日) 22:38:14.62ID:oNIfq4dMd 週末にキャンプする程度じゃどっちも変わらんよ
仲間内でネタにするならアルミで軽量化しても折れてもメリットはあると思う
仲間内でネタにするならアルミで軽量化しても折れてもメリットはあると思う
540底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-0SCQ)
2022/11/20(日) 23:43:01.14ID:mV5O6k590541底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-ap9R)
2022/11/21(月) 08:51:21.86ID:/54jxdokM TC素材のテントでもカビた部分にカビ取り侍みたいなの使っても大丈夫なんでしょうか?
542底名無し沼さん (ワッチョイ a752-D2aN)
2022/11/21(月) 08:59:30.71ID:cKSMTZxG0 テントクリーニングに出した方が安心
543底名無し沼さん (ワッチョイ ef35-W7bt)
2022/11/21(月) 20:34:03.98ID:Q+E9akkK0 テントクリーニングはカビ取りとかの標準のクリーニング以外は多少リスクありそう
クチコミ読む限りだけど
クチコミ読む限りだけど
544底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-KI4e)
2022/11/21(月) 22:41:59.21ID:k1C4FeQs0545底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-z5Y4)
2022/11/22(火) 00:43:06.17ID:C2LK23vta TC生地にオキシクリーン使ってみたらその部分だけ少し色落ちした
かなり少なめから試したほうがいい
かなり少なめから試したほうがいい
546底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-jUXU)
2022/11/22(火) 14:05:06.58ID:T0In+Rvna547底名無し沼さん (ワッチョイ 36a2-0WKT)
2022/11/22(火) 20:12:28.84ID:TaHUXUUN0 シルナイロンの格安ワンポール買った。気密性高いシート敷いて、中でストーブ炊けば簡単に死ねそうだ。
548底名無し沼さん (ワッチョイ cfbb-WzGc)
2022/11/23(水) 04:05:48.45ID:HI2HRMlY0 TCって管理大変なのね。一軒家ならいいけど賃貸とかアパート住んでる人干すところないから大変そうだな…
549底名無し沼さん (ササクッテロ Spdf-pgOy)
2022/11/23(水) 05:37:03.70ID:1w/4iqp9p >>548
雨に弱いって時点でキャンプ用の生地としてどうかと思う。
インナーにはいいかもしれんがアウターやフライにTCやコットンってのは根本的に設計がおかしい。
テントなんてそんなに高くないから幾つでも持って使い分ければいいっちゃいいけどそもそも晴れ専用テントっ何だそりゃww
雨に弱いって時点でキャンプ用の生地としてどうかと思う。
インナーにはいいかもしれんがアウターやフライにTCやコットンってのは根本的に設計がおかしい。
テントなんてそんなに高くないから幾つでも持って使い分ければいいっちゃいいけどそもそも晴れ専用テントっ何だそりゃww
550底名無し沼さん (スフッ Sd02-FrtL)
2022/11/23(水) 05:48:15.36ID:+BQW8ived 雨に弱いが熱に強い
安心して焚き火ができる
そういう事も想像できないとか相当頭が悪い
安心して焚き火ができる
そういう事も想像できないとか相当頭が悪い
551底名無し沼さん (ワッチョイ e2ef-Ofj5)
2022/11/23(水) 06:56:57.92ID:PchC62BL0554底名無し沼さん (オッペケ Srdf-I3D2)
2022/11/23(水) 10:38:03.43ID:2uB9rmPWr 549がすごい叩かれてるけど真理だよな
555底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-lFkF)
2022/11/23(水) 10:45:32.25ID:vbaepr51a うん、庭ない部屋ない金ない人にとっては真理だと思う
556底名無し沼さん (JP 0H4e-ZByK)
2022/11/23(水) 10:51:24.71ID:JkxhaLBqH 俺なんか冬でもDDタープで寝泊まりだぞ
しかもAフレームで開放したままw
しかもAフレームで開放したままw
558底名無し沼さん (ワッチョイ 3b74-NvaF)
2022/11/23(水) 11:32:10.39ID:GV63K6o40 TCでも雨漏りとかならんけどな
傾斜で雨は流れ落ちる
傾斜で雨は流れ落ちる
559底名無し沼さん (ワッチョイ 3b4e-TaOI)
2022/11/23(水) 11:54:00.34ID:zDdMHB7o0560底名無し沼さん (スププ Sd02-iU6z)
2022/11/23(水) 11:56:39.94ID:1j/xSlwDd TCとポリの両方買って状況や目的によって使い分けてる俺、
下界の争いを眺めながら余裕のランチタイム。
下界の争いを眺めながら余裕のランチタイム。
561底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-y/JV)
2022/11/23(水) 12:24:42.62ID:Mi4wP9qZ0 気付いたら綿100%しか使ってない
一応アメドは残してあるんだが触手が伸びない
雨率高いんだけどね
一応アメドは残してあるんだが触手が伸びない
雨率高いんだけどね
562底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbb-MEby)
2022/11/23(水) 12:27:10.89ID:OFlHxM9p0 ロゴスのテントに使われてる難燃性ポリタフタってなんだ?
ポリだけどちょっぴり燃えにくく加工してますよ。ってこと?
ポリだけどちょっぴり燃えにくく加工してますよ。ってこと?
563底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-NvaF)
2022/11/23(水) 12:33:03.03ID:RjtQUiT8a 穴が燃え広がらないよってだけらしい
564底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbb-MEby)
2022/11/23(水) 12:37:37.40ID:OFlHxM9p0 >>563
火の粉が飛んできそうな場合は被害がちょっとマシになる感じなのかな
火の粉が飛んできそうな場合は被害がちょっとマシになる感じなのかな
565底名無し沼さん (ワッチョイ 97c7-NvaF)
2022/11/23(水) 12:47:13.12ID:oGBurGYg0 >>564
穴空いても小さいからパッチで簡単に補修できるよと解釈しているかな
穴空いても小さいからパッチで簡単に補修できるよと解釈しているかな
567底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-AWkk)
2022/11/23(水) 13:36:48.22ID:rZ8yPx0Ca テントだろ?
家建てるわけじゃないんだし
気楽に行こうよ!
家建てるわけじゃないんだし
気楽に行こうよ!
568底名無し沼さん (ワッチョイ 4e56-3Tzy)
2022/11/23(水) 13:41:54.34ID:wksgp3HH0569底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-CNCW)
2022/11/23(水) 16:48:56.32ID:30nkIH8Va 火の粉が飛ぶ距離だと臭いがテントに付くから結局離れて焚き火するのでポリでも問題ないと結論。
むしろ雨が降ってても焚き火はやりたいから、タープをTCにする方が重要。
むしろ雨が降ってても焚き火はやりたいから、タープをTCにする方が重要。
570底名無し沼さん (ワッチョイ 8b00-mdWL)
2022/11/23(水) 17:37:27.06ID:9HHWuYJL0 TCタープ便利ですよね高めに設営して雨の日でも下で焚火してる
割とすぐ乾くし持ち帰って干すのも簡単
ソロだから重量もたいしたことないけどファミリー用だと色々大変だとは思う
割とすぐ乾くし持ち帰って干すのも簡単
ソロだから重量もたいしたことないけどファミリー用だと色々大変だとは思う
571底名無し沼さん (ワッチョイ 062c-OaUT)
2022/11/23(水) 17:49:47.81ID:Rz9E36Mc0 ファミリーでもタープ+ソロテント人数分が楽なんだよなあ
大型は映えるけれど設営撤収ダルすぎるわ
テント建てるのに一時間とかバカでしょ
大型は映えるけれど設営撤収ダルすぎるわ
テント建てるのに一時間とかバカでしょ
572底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbb-MEby)
2022/11/23(水) 18:11:51.70ID:OFlHxM9p0 有名なDDタープってTC?
573底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-v1va)
2022/11/23(水) 18:34:52.20ID:40lVoHhva まさか
574底名無し沼さん (スフッ Sd02-FrtL)
2022/11/23(水) 19:57:14.50ID:+BQW8ived DDタープと同じ規格のTCタープはある
575底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-lriv)
2022/11/23(水) 21:40:02.23ID:zxVB32MV0 >>570
ソロでTCタープは何使ってますか?
ソロでTCタープは何使ってますか?
576底名無し沼さん (ワッチョイ c27d-3AFa)
2022/11/23(水) 21:56:54.49ID:m096xHdI0 TC叩いてるヤツはTC使った事ないんだろ
両方持って使い分けてるけど、基本TC使う
次の日雨が止まない予報の時と雨強い時しかポリは使わん
TC出してないメーカーは軒並み落ち目になったくらい主流と思うよ
両方持って使い分けてるけど、基本TC使う
次の日雨が止まない予報の時と雨強い時しかポリは使わん
TC出してないメーカーは軒並み落ち目になったくらい主流と思うよ
577底名無し沼さん (オッペケ Srdf-vOdf)
2022/11/23(水) 22:08:21.47ID:QNUQbGMpr マックワン使えばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー ★2 [jinjin★]
- 無許可で中継サーバー設置 中国人3人を電気通信事業法違反容疑で逮捕 SNS詐欺で悪用か 山口 [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ [バイト歴50年★]
- ヨーロッパ版中国と言われてるアメリカって陰湿な日本人より中国人の方が気が合うんだよな [271912485]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- コメ卸大手のヤマタネ、食品事業の営業利益が約3.7倍 コメ高騰で大儲け [481941988]
- 【超絶悲報】財務省「義務教育レベルの講義やってる大学いらなくね?」文科省「四則演算はデータサイエンス、AI学習につながる」 [519511584]
- 蜆の味噌汁の味がキライなやついる?
- 石破周辺「日本がアメリカとの関税交渉最優先と言われてたのに中国に先越された!我々が美味しいところ頂くはずだったのに一体なぜ…」 [271912485]