X

パンパカパ~ン♪また死にました Part472

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/10/04(火) 16:31:50.68
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part471
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663932223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/08(土) 13:08:10.39ID:xcOss+JBa
登山でスマホをGPSとして使ってはいけない3つの理由
https://futaritozan.com/about-gps-or-smartphone/
2022/10/08(土) 13:12:23.48ID:SEv2EF3V0
タイトルに3つの理由とか書いてる時点でもう読んじゃダメな記事だよ
典型的なPV稼ぎ目的
2022/10/08(土) 13:16:55.99ID:lIUifVcXa
>>228
それはおかしい。
クマが眺めのいい山頂の上でセックスしていたところ見たことあるか?
2022/10/08(土) 13:23:00.86ID:xcOss+JBa
「一番迷う山」に案内板 北海道・定山渓天狗岳で森林管理署 道迷い防止に効果
https://news.yahoo.co.jp/articles/aab5107e99dc915085bb16f24b5b4de15baf77e2
2022/10/08(土) 14:56:58.05ID:Xgo3cdecM
>>205
アレは本当にザマー、親の金の亡者感が酷いしな
2022/10/08(土) 14:57:39.04ID:Xgo3cdecM
>>231
https://i.imgur.com/xZX8JLN.jpg
235底名無し沼さん (ワッチョイ ee91-wnma [121.86.103.48])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:02:36.49ID:009vwKas0
クマでも山頂でも無いじゃん
2022/10/08(土) 15:25:23.41ID:Li1WYWA/a
>>235
ねえねえどこでどうやって殺してくれんのさ?
2022/10/08(土) 15:30:44.39ID:b09siZ4oM
>>234
これは良い3D
2022/10/08(土) 15:32:55.53ID:dBeo4t5ba
全員雄だけどな
239底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-M13Z [106.154.145.48])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:32:56.21ID:W+tJz4Wua
アッー
2022/10/08(土) 16:56:10.39ID:XwGePsUx0
>>229
3つの理由を考慮した上で使うしGPS端末も別で持っていく。
2022/10/08(土) 17:50:59.44ID:OPdRZUwL0
紅葉・登山ブーム「魔の山」にも殺到…救助要請が急増 高額費用請求も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665124798/
242底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-gZsF [124.84.146.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:13:15.83ID:Monl3vXE0
北ア・笠ケ岳で女性が滑落、意識不明の重体 9日早朝から救助へ 岐阜

8日午後0時35分ごろ、岐阜県高山市上宝町金木戸の北アルプス・笠ケ岳(2898メートル)の穴毛谷で、沢登りをしていた男性から「女性が滑落した」と大阪府内の山岳クラブ会長の男性を通じて110番があった。女性は大阪府岸和田市の50代で意識不明の重体という。

 高山署によると、女性は山岳クラブの一員で、8日にメンバー5人と入山。穴毛谷の二ノ沢付近(約2140メートル)でザイルを使って降下中に15~20メートルほど滑落した。

 現場付近の天候は曇りで、ガスがかかっていたため救助できず、9日早朝から山岳警備隊と県警ヘリが捜索に向かう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/524dc463e8f89b3ab91f44e7c12400e427f9df8c
243底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-gZsF [124.84.146.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:36.92ID:Monl3vXE0
ニノ沢ならドーム壁だろうから沢登りしてたわけではないだろうに、変な記事
244底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-xAcr [60.156.249.111])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:37.37ID:QYVAZotC0
はい死んだ

3連休で1人目のパンパカ
2022/10/08(土) 20:00:22.62ID:0mmQxaoad
3連休に8回出動!富山県警山岳警備隊に密着 北アルプス剱・立山 登山者の命を守る女性隊員は【後編】

2022年10月7日(金) 21:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/173331?display=1
2022/10/08(土) 20:03:11.14ID:xvnzTLGR0
山梨県で夜叉神峠から登山中の男性が遭難か

2022.10.08 17:35
https://www.ybs.jp/tv/wnews/sp/news12035vhytcgqgdzl796.html
247底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-H/N1 [114.48.123.53])
垢版 |
2022/10/08(土) 20:06:00.42ID:obIBWZX40
>>246
鳳凰か
道迷いするような所あるか?
248底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-M13Z [106.154.145.48])
垢版 |
2022/10/08(土) 20:06:43.83ID:W+tJz4Wua
10/6(木) 19:30

2022年10月6日、米SpaceXが展開する低軌道通信衛星サービス「Starlink(スターリンク)」を日本の予約者向けに提供開始するとの連絡が届いた。近日中にアンテナを含むキットを発送、日本でも利用可能になるとみられる。月額サービス料は1万2300円、アンテナキットは7万3000円。
 
スターリンクは、小型の非静止通信衛星を高度550キロメートルの地球低軌道に多数打ち上げる「衛星コンステレーション」と呼ばれるタイプの衛星通信サービス。2018年に試験機、2019年から本格的に衛星打ち上げを開始し、2022年10月5日の最新の打ち上げまでにおよそ3500機を軌道投入した。
稼働中の衛星はおよそ3100機程度となっている。将来的には、1万2000機の衛星と衛星間光通信を含む大型の通信網を目指している。現行の衛星は1機あたり260~310キログラムほどだが、次世代衛星群は1250キログラム以上と大型化する方向だ。
スターリンクの通信サービスは2020年11月から北米地域で試験サービスを開始し、現在は北米と欧州、オーストラリアとニュージーランド(一部提供の国を含む)でサービスを展開している。

日本でのKDDIのサービスも個人向けではなく、これまで別の衛星回線などでつながっていた携帯通信網を強化し、山間部や島しょ地域などの通信速度を改善することが目標にある。

https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20221006-00318426
2022/10/08(土) 20:37:50.15ID:PoPVpQCA0
確か去年か一昨年か?御室から夜叉神への途中で遭難した奴がいたと思った…
どこをどう彷徨えば遭難できるのか理解に苦しむ程はっきりしたルートなんだけどね
まぁ、つまりまたバカが現れたという事だね
2022/10/08(土) 20:45:34.84ID:xvnzTLGR0
長野・北アルプスで行方不明の鹿児島市男性 手がかりなし 9日は地上の捜索も

2022年10月8日18:30
https://www.kts-tv.co.jp/news/12063/
2022/10/08(土) 20:58:30.22ID:89AwPlXc0
>>246
https://pbs.twimg.com/media/ECaWOL3UIAErtnX.jpg
252底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-Ftsm [133.106.32.132])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:01:21.64ID:GRhOaVSqM
ハードラックと踊っちまったのか
2022/10/08(土) 21:09:50.65ID:xvnzTLGR0
夜叉夫人「ごきげんよう」
254底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-mRh5 [60.99.101.248])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:17:27.14ID:1BzMBWjG0
>>229
無理やり過ぎるわ
Apple Watch ultraとヤマレコで最強やないか
2022/10/08(土) 21:22:27.88ID:0mmQxaoad
北アルプスから下山中 行動不能に(8日)

2022/10/08 21:07
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022100800640
2022/10/08(土) 21:23:50.15ID:YFhSPuZe0
>>246
テント置いてったってことはピストンよね
2022/10/08(土) 21:28:29.82ID:VMv/KLkf0
遭難じゃなくて自殺だからな
258底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-M13Z [106.154.145.48])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:43:09.28ID:W+tJz4Wua
駒ケ根市でキノコ採りの男性重傷(8日)

 駒ケ根署によると、8日午後、駒ケ根市中沢の山林にキノコ採りのため入山した、同市内の無職男性(81)が、下山途中に足を滑らせ、約8メートル下方にある河川内に滑落した。通行人が男性を発見し、119番通報。男性は伊那市内の病院に搬送された。同署によると、男性は右脚の骨を折るなど重傷のもよう。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022100800588
2022/10/08(土) 21:50:00.45ID:PoPVpQCA0
”遭難”る奴は…”不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…


これでいいですか?
260底名無し沼さん (ワッチョイ 1b57-RPxL [222.144.116.95])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:12:49.56ID:XMLkX5Gu0
>246
名前がかっこいい
261底名無し沼さん (ワッチョイ 1b57-RPxL [222.144.116.95])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:23:38.36ID:XMLkX5Gu0
>>246
砂払岳の岩の隙間にでも落ちたんじゃないの
2022/10/08(土) 22:43:55.40ID:ik9eyD8f0
そうなんる
263底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-Ftsm [113.197.143.41])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:35:11.22ID:/y550isS0
>>259
50代ってバレるぞ
264底名無し沼さん (ワッチョイ ee91-mdlF [121.86.103.48])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:43:21.62ID:009vwKas0
>>258
キノコ狩りの男!
2022/10/09(日) 00:00:30.22ID:tYqFBurud
キノコ狩りの女はどこじゃ!
2022/10/09(日) 00:45:27.95ID:HzXZJVOo0
登山学校って何?シェルパ養成所?
2022/10/09(日) 01:06:25.97ID:PiKFZME90
だろうな
観光登山のためのガイドの育成場だと思われる
2022/10/09(日) 01:07:32.83ID:PiKFZME90
ヒマラヤというテーマパークのキャストを育成するための場所だろうな
2022/10/09(日) 01:11:58.71ID:PiKFZME90
安全に配慮した取り繕ったテーマパークとしていても一皮むけばただの大自然だ
その辺りはウェルキャンプ西丹沢の事例で明らかになっている
わからんやつはボードリヤールでも読んどけ
2022/10/09(日) 01:13:11.37ID:PiKFZME90
根本的に登山という危険なアクティビティは自己責任であり
そこに客を呼ぶ呼び込むためのシェルパも必然的に自己責任だ
2022/10/09(日) 01:18:37.96ID:RYsnAcB/0
ヒマラヤ山脈チャレンジするにあたって、シェルパいなかったら成功率めっちゃ下がるんだろうな。
新人は最低50kgくらいの荷物運びからやらされるのだろうか?とか想像してしまう。
272底名無し沼さん (ワッチョイ 1b57-RPxL [222.144.116.95])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:53.96ID:QmJdfLtT0
>>268
テーマパークいいたいだけですね
2022/10/09(日) 03:37:35.54ID:3MwG2oSH0
紅葉・登山ブーム「魔の山」にも殺到…救助要請が急増 “高額費用”請求も
https://www.youtube.com/watch?v=BRp91CpHnH4
2022/10/09(日) 08:08:00.59ID:Jj7hOBMY0
>>264
スパイダーマッ!!
2022/10/09(日) 08:52:33.34ID:PiKFZME90
整備されたテーマパークだと思い込んで利用しに来ているお客さんだろ
だから管理者にすべての責任を投げれると思っている
私は客なんだから一切の責任はないしここで起こることは全て架空のことである、ってな
2022/10/09(日) 09:02:17.25ID:w/WhtCsf0
どんどん請求したらいい
2022/10/09(日) 09:19:13.48ID:8T6J4gfJ0
自己負担させろ!税金がー!とか下級同士でやってるけど上級はこれだからね
https://i.imgur.com/z86c9hc.jpg
2022/10/09(日) 09:51:18.64ID:XrHnBDcbd
前にあった摺鉢窪避難小屋の身元不明な遺体の謎って
摺鉢窪避難小屋と共に忘れ去られるんかな
2022/10/09(日) 09:59:53.92ID:1fnLK1jp0
>>275
お客なら利用料金を支払うのが当たり前だしな
2022/10/09(日) 10:05:13.44ID:w/WhtCsf0
アベガーは未だに安倍に縋るのか
281底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-M13Z [106.155.3.121])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:48:17.20ID:Qx47xU5Ua
>>280
キチにはお触りしないの!
282底名無し沼さん (ワッチョイ 53ce-H/N1 [60.39.187.108])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:57:36.17ID:7x24SadC0
犬笛に咽び泣く男!
2022/10/09(日) 11:09:09.36ID:enDbsneBa
ソードビッカー
投擲用武器
あいてはパンパカする
2022/10/09(日) 11:15:27.65ID:8T6J4gfJ0
>>280
こんなとこでまでアベガーアベガーかよw
2022/10/09(日) 12:12:47.96ID:sPPh3RT10
なんか今レスキュー山の方に走ってったけど、八ヶ岳なんかあったか?
突然寒いけどお前ら大丈夫か?
2022/10/09(日) 13:33:54.58ID:aKgRdqcBM
全然大丈夫
なんならこれから
登ってもおk
2022/10/09(日) 14:25:30.76ID:XVVoLCjs0
北アルプス北穂高岳で遺体発見(9日)

2022/10/09 13:48
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022100900196
288底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-blU8 [126.157.54.255])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:33.39ID:zQAtIpHnp
>>287
お前らの予想通りやな
289底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-R/Wy [60.111.29.217])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:42.23ID:1Bu+a7Cd0
鹿児島のおじいさんか
70歳まで元気に生きて大往生であろう
2022/10/09(日) 14:53:43.52ID:acHKgxPcF
いやいや、爺いはそれで良くても回収する方はたまったもんじゃない。人に迷惑掛けず逝ってくれ
2022/10/09(日) 15:22:51.48ID:n/dZYfw4a
70代以上なんか殺していいくらい無駄に余ってるし
2022/10/09(日) 16:02:18.44ID:DJSVUkK+0
ケツ十字キラー!
293底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-Ftsm [133.106.190.9])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:16:36.88ID:MZGH7huBM
山で死んだ人は本望だろうから回収しなくても良いと思う
2022/10/09(日) 16:28:32.44ID:ueS6JQExp
だな
役場やら保険やらは、ドローン使って現場写真(ご遺体の)を添付すりゃ手続き完了!になるシステム希望
295底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-Ftsm [133.106.190.9])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:37:35.37ID:MZGH7huBM
死体に立て札立てて「山田さん」とか目印になるし
296底名無し沼さん (ワッチョイ 9313-V46w [124.246.254.135])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:46:04.97ID:sPPh3RT10
>>286
お前が無事でよかった!
なんか下界は土砂降りきてちょっとビビったわ…
もう降りてるかな
温泉でも入ってゆっくりしてね
297底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-H/N1 [14.11.3.225])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:52:25.41ID:iPunM6ZX0
ジジイババアに酷いこと言うなよ。ゆく道だぞ。後生の残らないよう蹴落として拝んで放っておくのが供養だろう。
298底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-zauZ [106.155.5.184])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:14:21.46ID:OkeL43sha
>>287
よく頑張った。

マジで「岳」並みのペースで遭難発生の年だったな
2022/10/09(日) 17:16:55.66ID:n/dZYfw4a
今の年寄りは身勝手極まりない自分達世代優先してツケを後に回す最底辺の世代だから老害なんだよ
300底名無し沼さん (ワッチョイ ee91-mdlF [121.86.103.48])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:20:21.33ID:4bAaZFyt0
>>287
松本署によると、北アルプス北穂高岳大キレット(標高約2750メートル)で9日午前8時10分すぎ、
7日に分かった槍穂高連峰周辺での山岳遭難の捜索をしていた岐阜県警のヘリコプターが、斜面に倒れている遺体を見つけた。
午前10時すぎ、長野県警のヘリコプターが遺体を収容した。

■山岳遭難 北アルプス槍穂高連峰で鹿児島市の男性(72)が行方不明
松本署によると7日、北アルプス槍穂高連峰で単独登山中の鹿児島市の男性(72)が行方不明になっていることが分かった。
男性は8泊9日の予定で単独で9月28日に入山。南岳付近の山小屋を10月4日に出発したまま行方不明になっているという。
家族からの通報を受け、8日に松本署山岳遭難救助隊などが捜索を始める予定だ。


72の爺さんが死んだだけでパンパカでもないな
年齢的にはギリギリだけど
最後に好きな山で死ねて最高だろ

あと3か月で刺激的なパンパカが来ないと、独学クライミングジジイが大賞取ってしまう
2022/10/09(日) 17:28:05.42ID:Drs2R4aJ0
駆け込み需要が多すぎて地獄の法廷は長蛇の列
2022/10/09(日) 17:55:09.94ID:enDbsneBa
大賞候補がどれのパンパカの事なのかわからん
303底名無し沼さん (ワッチョイ ee91-mdlF [121.86.103.48])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:10.11ID:4bAaZFyt0
歴代パンパカオブザイヤー(PanPaka Of The Year)

2000年 大日岳雪庇崩落遭難(2名)
2006年 九州登山ツアー白馬清水尾根気象遭難(4名)
2007年 大晦日の槍沢小屋キャンプ地雪崩遭難(4名)
2008年 自称ガイド夫婦の出会い系宝剣岳滑落(2名)
2009年 アミューズトラベルの夏山トムラウシ大量遭難(8名)、鳴沢岳遭難事故(3名)
2010年 パンパカ未遂だけど両神山で飴玉だけで14日生き抜いた(0名)。奥秩父4連鎖遭難(9名)
2012年 九州医師5人のGW白馬岳気象遭難(6名)。ヤマレコyucon氏御池岳第一次遭難顛末記(0名)
2013年 韓国人PTの中ア空木岳から宝剣岳縦走での悪天候で遭難(4名)ヤマレコyucon氏鈴鹿山系第二次遭難死(1名)
2014年 運が悪すぎた御嶽山の噴火(58名)
2015年 特攻登山家ヤマレコでわでわ氏ついに残雪期赤岳遭難死(1名)
2017年 高校山岳部の那須岳雪崩遭難(8名)
2018年 元ニート冒険の共有w下山家の栗城史多さん(1名)
2019年 19才女性の剱岳滑落(1名)。ダーウィン賞取った富士山ニコ生配信滑落太郎(1名)
2021年 白山地獄軍団遭難(1名)

※ノミネート
2022年 九州労山厳冬期八ヶ岳天狗岳遭難(1名)
2022年 独学クライミング爺さん滑落
https://yamap.com/activities/15058396/article#image-199456079

パンパカ未遂賞創設の提案
2022年 達磨山ソロキャン水切れ通報事件(1名)

PPOTYは、単純な死者数ではなく、反面教師としての意義・話題性などに基づき選定されています。


まとめが全然見つからなくて2月までさかのぼったわw
2022/10/09(日) 17:57:19.80ID:enDbsneBa
>>303
2019、二つあるんだな
2022/10/09(日) 18:06:38.07ID:8T6J4gfJ0
達磨山の水下さいは未遂ですらないだろ
ほっといても自分で勝手になんとかして何も問題なかったはず
306底名無し沼さん (ワッチョイ ee91-mdlF [121.86.103.48])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:15:30.19ID:4bAaZFyt0
>>304
ほんとだね

2020ないな。
11年、16年もないし無い年もあるんかな
今年はノミネートはあるけど無しでもいいけどな今のままだと

山梨キャンプ場女児失踪事件を挙げる人もいるけど自分は嫌だな
キャンプ場、登山じゃない、2019じゃね?ってのもあるけど1番は子供をこういうのに出したくない


>>305
こういう馬鹿を何かしら記録に残したいんだよ
2022/10/09(日) 18:26:13.17ID:Jj7hOBMY0
さすがに御嶽山はやめたれ…(´・ω・`)
2022/10/09(日) 18:31:41.04ID:n/dZYfw4a
人生パンパカの禿も準ノミネートされてろ
2022/10/09(日) 18:55:54.48ID:48jG7z7B0
今日は山登りしてる人はいないよな
東日本も雨降るまでには下山したよな
2022/10/09(日) 19:24:22.77ID:NoS1uNHz0
>>290
そのまま放置して自然に返すのがSDG's時代の作法だろうに
火葬するのも温室効果ガス排出するからね()
2022/10/09(日) 19:34:10.84ID:N4YVaOCB0
独学クライミング初めて見たけど、怖すぎるわ
2022/10/09(日) 20:06:33.14ID:yRF2zUvf0
>>300
捜索の人には迷惑なんだけど
先週のあの好天を思う存分楽しんだ後だし
家族は痴呆症の介護もしなくてよかったと思えば
ちょっとうらやましい
2022/10/09(日) 20:15:07.61ID:yRF2zUvf0
>>309
いってきたよ
明日は強風予報だから土日しかなかったし
昼前にはおりてきたから雨にもあわない

救助ヘリはとんでたな
なにかわからないが急病か怪我
314底名無し沼さん (ワッチョイ 1eeb-ZDf4 [113.153.110.69])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:37:19.89ID:OgCR/wYp0
北アルプス笠ヶ岳で女性遭難死 沢登り中に滑落

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/174375
315底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-M13Z [106.154.144.218])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:36.98ID:jCX15EAia
明日、爆風でも強行でパンパカ出そう。
火曜日出社しないで警察に連絡が行くパターン。
2022/10/09(日) 20:50:20.35ID:XVVoLCjs0
八ヶ岳の蓼科山で遭難(9日)

2022/10/09 20:30
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022100900536
2022/10/09(日) 21:06:11.12ID:70XUsE5g0
>>306
子供だからとか関係ねーよ
てくさんのボランティア巻き込んで
ボランティアの遭難っていう二次遭難まで起こしたあの子供はレジェンドだよ
馬乗ったやつまで現れなかったっけ?
2022/10/09(日) 21:15:46.37ID:Jj7hOBMY0
>>317
お前も来た道だろうに…
イキった中坊当たりならノミネート不可避だが小1やぞ?
寧ろボラで来た挙句遭難した方が悪いやろがい
319底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-M13Z [106.154.144.218])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:48.15ID:jCX15EAia
>>316
単にジジイが転んだだけだろ。
骨が脆いからボキッと盛大に折れた。

ホント年寄りの下山は骨折パンパカが多いよね。
2022/10/09(日) 21:47:30.61ID:PiKFZME90
>>35
バイクのライダースーツって実は死体袋なんじゃね?
2022/10/09(日) 22:04:21.77ID:3Zl5l+t90
擂鉢窪の紅葉もキレイだよ

夜はお化けがでるかもだけど。
322底名無し沼さん (オイコラミネオ MM66-H/N1 [61.205.98.108])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:47.01ID:67O3ER30M
骨折は怖い
単独ならなおさら
今まで無事でラッキーだけど、注意しないとな
2022/10/09(日) 23:42:14.52ID:XVVoLCjs0
北アルプス穂高岳で落石 男子中学生が軽いけが 父親と頂上めざし登山中

2022-10-09 18:58:00
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=11645
2022/10/09(日) 23:50:50.98ID:iGT2Wrqg0
アベと戦って今のケンモーがある
アベと戦い続けて今のケンモーがある
安倍死すともアベトモある限り
戦い続ける
それが我らケンモメン
2022/10/10(月) 00:08:20.54ID:WEllU7AAM
>>323
軽い怪我だけでよかったね
このまえ母親と息子が大キレットに行って母親が滑落死してたからな
2022/10/10(月) 00:40:39.42ID:nsJtmNQb0
その話は年齢が違いすぎるんじゃね
2022/10/10(月) 03:35:11.02ID:4f+smBmSM
年齢関係なく一緒に登山してる家族なくなると可哀想と思うけどね
2022/10/10(月) 04:33:26.17ID:k3scua2e0
落石とPKは運ゲーすぎるから日本サッカー協会は速やかに廃止すべし
329底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-7/aK [60.114.136.169])
垢版 |
2022/10/10(月) 06:20:00.52ID:cWnwtbV40
自然落石は運だけど、いまはみんなヘルメットしてるから石落としてもいいって風潮になってきてるからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況