X

クッカー総合スレ Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 16:52:41.33ID:X4MgUsT80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

キャンプ・登山用の調理器具についてのスレ

クッカー総合スレ Part40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633315035/
前々スレ:クッカー総合スレ Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1623640747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
560底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-bdCN)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:08:13.77ID:W3TXHQVz0
>>559
ワイも持っとるで
五徳幅が狭くて結局別に五徳持ってくので荷物嵩張る
2022/05/07(土) 23:17:50.32ID:WgDnr00bd
炎の出方が若干広がってるんで、Jrバーナーより米が美味しく炊ける気がする。
火が安定しないのと極端に風に弱いのが弱点かな。
2022/05/10(火) 17:15:24.00ID:pFfwypcdM
>>553
好きにやったらええんよ
563底名無し沼さん (オッペケ Sr33-dbHx)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:22.05ID:pLk1zEe+r
ホームセンターでメスティンケース3合(武田コーポレーション。税込698円)を買ってきたのだが素晴らしい出来

キャンパーの誰もが持ってて、そしてスタッキング道では難敵の
SOTO st-310と250CB缶と廉価ウインドスクリーン(13cmにカット)が、ギュウギュウながら入っちまった!(要工夫)

取っ手付きで持ち運び快適だし、まだ小物も入る
期待はしていたが、これは即戦力級が手に入ったわ
2022/05/12(木) 21:51:34.14ID:fLzhh6zl0
溢れ出るチタンガイジ臭
固定がソフトバンクだし携帯もそうだったのか?
565底名無し沼さん (オッペケ Sr33-dbHx)
垢版 |
2022/05/13(金) 02:42:52.69ID:LOI56PBUr
武田メスティンケース3合は良いモノだよ

蝶番側は収納出来る高さが低いが、外側はやや余裕があって、ノーマルメスティンを橫にすれば、250CB缶と一緒にすら入る

ただキツキツ過ぎてメスティンが歪んでしまうから、少し小ぶりなダイソーメスティンかNEELACメスティンに、250CB缶+スノピチタンマグ300と合わせるのが吉

これと、ユニフレーム山クッカー角の大鍋+フライパン+ST_310と組み合わせれば、ほぼ全用途で問題なし

NEELACメスティンの中には、固形燃料とトライアングルゴトクなどを。
2022/05/13(金) 04:04:20.83ID:joO5WNltM
山フライパン深型とKeithのボウルがどうとかプリムスのバーナー信者のおっさんですか?なんだか言ってることに一貫性がないっすね
2022/05/13(金) 04:37:48.60
半角老害は他に行き場のない可哀想な人
頭悪いしリアルで話し相手いないからダラダラ長文書いちゃう
2022/05/13(金) 06:42:33.66ID:QRS0Vo9Wp
>>564
ビンゴで草w
2022/05/13(金) 19:42:13.19ID:nIJ1O5/t0
近所のアウトドアショップに頼んどいたST-952入荷したんで受け取ってきた
他にも数人頼んでた人がいて今日の入荷分で店舗に出せたのは1台のみ、それもすぐに売れてしまったそうな
注文から入荷まで20日くらい、正規の価格で手に入ったので良かったとしよう
2022/05/15(日) 15:30:29.46ID:ckmChPAR0
焚き火缶SM使ってる人収納袋は何に入れてるかおせーて
571底名無し沼さん (オッペケ Srbb-3urJ)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:28:56.70ID:J6AZjXmvr
クッカー好きにとっては今年最大級の注目であろう、SOTOレギュレーターストーブRange ST-340が、27日に発売
自分の用途としては踏み込まざるを得ないと思うが、各地の人柱動画をゆっくり眺めてからにしたい気もする
スタッキング道としては
エバニューUltraLightパン#16
+EPI ATSチタンクッカーTYPE-2M+蓋
+SOTO ST-340
武田メスティンケース3合
+250CB缶
+スノピーク雪峰300H
+カインズランチフードBOX HAJIKU M
+折り畳み風防改造
+100均キッチンバサミ
+他カトラリー類や食材
あたりだろうか。
米を炊くならNEELACスモールメスティンに換装
牛ステーキ肉焼うどんコースなら炊飯は不要
既にST-310は愛用してるんだけど、拡炎型バーナーは確かに大有り
それ以上に、鉄製→ステンレス製に変わったゴトク足が、多少なりとも滑りづらくなっていれば助かる
エバニューUltraLightパンは薄くて焦げつきやすいので、拡炎型バーナーとの相性に期待
2022/05/25(水) 17:22:46.47ID:X2d8SuCMM
エバニューチタンカップ400 FDRED
をスタッキング出来る鹿番長メスティンの構成の人もお願いします。
573底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:47.67ID:V7x1Pmnrr
尼のセール開始の土曜日9:05に
st_340の価格をチェックしたら「14000円」www
要らね~っ!転売ヤー!
sotoの生産体制って、予想以上に脆弱ですた…
2022/05/28(土) 09:36:39.57ID:aatB/BqDr
海外で人気出てかつ円安だから国内で売る理由がない
2022/05/28(土) 12:28:40.77ID:ErtOYkIl0
もうst340って出てるんだ
2022/05/28(土) 21:53:47.29ID:JnUXFb3p0
延期じゃ無かったの?w
577底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-famm)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:37:13.84ID:ShRXgnSBa
https://youtu.be/nBAVm0YIXK0
578底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:56:02.77ID:4T0XFjV3r
そもそもst_340って5月27日(予定)に発売されたのか疑念
転売ヤーの煽りに慌てる必要は全く無いなw
2022/05/30(月) 08:03:55.88ID:NAqokWh8p
チタンクッカーで炊飯って事で初パッククッキング
出来上がったご飯は思いのほか美味しかったけど燃料コスト考えたら薪一択やなこれw

あとキャンティーンカップ(700ml)だと一合米を湯煎しようとすると300ccくらいしか水が入れらないので沸騰させ続けるのが地味に面倒いw
580底名無し沼さん (ワッチョイ 93db-MYhN)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:04:28.26ID:0V5B5tyg0
クッカーおたく
2022/05/30(月) 21:31:45.70ID:LDiwXMI2r
実は俺、プリムスのイージークックMかコールマンのパックアウェイかで悩んでるんだ

このクッカーではお湯沸かしやラーメン食べるくらいでご飯は炊かないから、テフロン加工なしのSOTOのクッカーセットMでいいような気もするけど、+1000円だせば手が届くしどうしよう

テフロン加工、ノンスリック加工、注ぎ口ありは捨てがたい
好きなブランドでもあるプリムスに気持ちが傾いているけど、注ぎ口が右利き用なのがとても痛い
慣れない右手で持ちながら上手く注ぐことができるんだろうか?
たった4000円なのかもしれないけど猛烈に悩んでいる
2022/05/31(火) 02:17:58.22ID:PiLfJ2Zyr
ST-340を諦めたモヤモヤの鬱憤に、>>535に引き続いて
エバニューUltraLightパン#14を物欲と1万円ラインに負けて買ってしまった。たはは
韓国製なのだけがムカつくが、これまた#16以上に素晴らしいな
巷の動画では、エバニューUL/ALUナベ700と#14のスタッキングを推しているが
内側にEPI ATSチタンクッカーType2sを入れる方が、汁物向けに用途分けできると思う
この中に110OD缶+アミカスバーナー入れて、#14は米炊きの主戦へ
蓋が入手難だが、Field to SummitチタンクッカーOF-CATCの蓋で流用できた
この外側に、EPI ATSチタンクッカーType2Mまでスタックしてもこの一式は軽い

自分のスタッキング道も、そろそろ終焉っぽい
とりあえずレトルトカレーライスでも作ってみるか
583底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/05/31(火) 02:40:30.59ID:PiLfJ2Zyr
>>581
自分は持っていないのだが、カップ部分の取っ手が横開きか平型かで、巷での人気はややコールマンの方が優勢な気がする
左利きという事情ならちょびっとだけコールマンを押すかな
カップはTOAKSチタニウムリッド115mmと換装する人が多いね
外側にオプティマスウインドシールドはめて
更にEPI ATSチタンクッカーType2sをスタックするのが王道の一つ
キャプテンスタッグチタンマウントクッカーM7080は少し底が浮いてしまいそうだが、フィッティング重視ならあり
高価なOD缶は、アヤシイCB缶→OD缶充填アダプターで、せっせと新富士バーナーパワーガスRZ-760から再充填していくのがコツ
2022/05/31(火) 07:57:08.79
相変わらずキモい
これだけ批判されて直す気は無いのかな
2022/05/31(火) 08:13:41.06ID:CwIerrd70
日記帳かよ
2022/05/31(火) 08:15:26.57ID:9ZSRimSuM
ST-340、15000円だったけど買った
2022/05/31(火) 08:16:07.99ID:9ZSRimSuM
板まちがった…
588底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:41:16.57ID:hsFE8yiyr
エバニューUltraLightパン#14
+EPI ATSチタンクッカーType2s+蓋
+キャプテンスタッグチタンマウントクッカーM7080鍋
+SOTO105OD缶
+SOTOアミカスバーナー
+SANEIゴミガード100mmステンレス
+EPIチタン折り畳みスプーン
+CB缶→OD缶充填アダプター
+(クルマの中に)新富士パワーガスRZ-760
+100均厚めのチャック袋数枚
+セリア9cm食器用シリコンゴムバンド

Field to SummitチタンクッカーOFCATC鍋+蓋
+G.G.N. POKE STOVE+25g固形燃料2ヶ
+キャプテンスタッグチタンマウントクッカーM7080の蓋(クッションテープ貼っておく)
+TOAKSチタニウムウインドスクリーン随時カット
+100均薬味トング
+100均ノズルライター
+米1合+食材+箸+他
+セリア9cm食器用シリコンゴムバンド
+セリア15cm食器用シリコンゴムバンド(2つの鍋を蓋面同士で合わせる)

鍋3つは多すぎ。蓋も多すぎ。削減の余地あり
バーナーをSOTOウインドマスターに変える手も
風対策がやや弱い

>>584
日記帳でもなんでも、俺がクッカーのハナシしなきゃ過疎るだけだろw
589底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:52:27.82ID:yCjT7jAAr
>>588の改訂
Field to SummitチタンクッカーOFCATC鍋+蓋
+EPI ATSチタンクッカーType2s鍋
+SOTO105OD缶(ひっくり返す)
+SOTOアミカスバーナー
+SANEIゴミガード100mmステンレス
+EPIチタン折り畳みスプーン
+CB缶→OD缶充填アダプター
+鍋の取っ手を外して収納
これらと↓のフライパンを、セリア9cm食器用シリコンゴムバンドで蓋面同士を合わせる

エバニューUltraLightパン#14
+G.G.N. POKE STOVE
+25g固形燃料2ヶ
+100均厚めのチャック袋B7で包む(傷対策)
+VARGOアルミウインドスクリーン
+100均薬味トング
+100均ノズルライター
+100均洗い物ネット
+フライパンの取っ手を外して収納

コップ系が薄いのでスノピチタンシェラカップ×2
+米1合+肉惣菜+カット野菜+粉末飲料などを100均薄目のチャック袋に入れて
セリア9cm食器用シリコンゴムバンドでくくる
乾燥讃岐うどん+スープ調味料+箸+米焼酎などは別途

クルマの中に、新富士パワーガスRZ-760
気が向いたらダイソー薄型スキレットとステーキ肉も

スタッキング道、これにて最終完成…?
(POKE STOVE+固形燃料を、ミュニークX-Mesh Stove+アルストはアリ)
2022/05/31(火) 15:41:51.24ID:9YO0Zw0iM
>>588
いや、過疎ったほうがまだマシなんで止めてもらえますか?
591底名無し沼さん (スップ Sdf3-LhUI)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:50:17.01ID:OVXuyJb+d
無意味な長文で必要な情報が見つけにくい
592底名無し沼さん (スップ Sdf3-LhUI)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:50:50.03ID:OVXuyJb+d
過疎の方がまだマシ
2022/05/31(火) 19:24:40.83ID:Ya+Is2Uj0
NGにしてないから長文ウザいです
NGにしたほうが楽なんだろうけども
2022/05/31(火) 20:08:12.09ID:s6QnzNIF0
1人でキャンプに行くスレの煽りカスに比べたら荒らしでも何でもない
595底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:11:20.72ID:+mLPpo66r
>>591
要は、↓の3つのクッカーの出来が良い
・Field to SummitチタンクッカーOF-CATC
・EPI ATSチタンクッカーType2s
・エバニューUltraLightパン#14
総額14000円ほどになってしまうけど
2022/05/31(火) 20:13:14.09ID:WdVDbaPt0
エバニューをNGに入れればだいたい消えるんじゃない
Chmateだと長文で勝手に省略されたりする
スタッキング道が完成したなら写真上げて欲しいもんだがね
2022/05/31(火) 20:48:47.45ID:pmFBqrwN0
そういや俺もエバニューのスタッキング前に貼ったな
確か570買った時だ
全部使うことなんて無いけどマグカップの上にアルスト詰めて毎回持っていってるわ
https://i.imgur.com/PhI80Pg.jpg
598底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-C6h5)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:54:47.10ID:/AB4oI+h0
>>596
過去に1枚もあげた事ないのでお察しくださいm
599底名無し沼さん (ワッチョイ 9308-lqT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:08:21.27ID:nfpGUekV0
30年前のコッフェルセットが物置から発掘されたわ。ケトル以外全て未使用かよ…
https://i.imgur.com/VgDXAj7.jpg
600底名無し沼さん (ワッチョイ 9308-lqT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:09:01.00ID:nfpGUekV0
ケトルだけ酷使してる

https://i.imgur.com/Wp75mfg.jpg
2022/06/01(水) 01:09:39.41ID:oyBD7RRq0
>>599
マルチポスト連絡済み
56 底名無し沼さん (ワッチョイ 2a08-lqT8 [59.133.146.65]) 2022/06/01(水) 00:59:06.79 ID:nfpGUekV0
関係ないけど30年前のコッフェルセットが物置から発掘されたわ。ケトル以外全て未使用かよ…
https://i.imgur.com/VgDXAj7.jpg
2022/06/01(水) 01:10:08.43ID:oyBD7RRq0
これも
58 底名無し沼さん (ワッチョイ 2a08-lqT8 [59.133.146.65]) 2022/06/01(水) 01:00:31.43 ID:nfpGUekV0
あ、ケトルはこれな
https://i.imgur.com/Wp75mfg.jpg
603底名無し沼さん (ワッチョイ 9308-lqT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:25:21.25ID:nfpGUekV0
https://i.imgur.com/zVlOoMk.jpg
懐かしいなーミズノ。
2022/06/01(水) 01:29:50.50ID:oyBD7RRq0
63 底名無し沼さん (ワッチョイ 2a08-lqT8 [59.133.146.65]) 2022/06/01(水) 01:22:57.80 ID:nfpGUekV0
https://i.imgur.com/zVlOoMk.jpg
そうか… コッフェルつーのはドイツ語読みでクッカーの事なんだな。お前らも知らなかったろ?w
605底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-5zJ8)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:16:56.52ID:FVBXZdwar
最軽量コンパクトクッカーコースの一案
キャプテンスタッグチタンマウントクッカーM7080(760ml)+蓋
+SOTOアミカスバーナー
+SOTO105OD缶
+EPIチタン折り畳みスプーン
+CB缶→OD缶充填アダプター
+セリア9cm食器用シリコンゴムバンド
これだけでも完結はする
取っ手は外して内包してしまう
巷の中華縦型750ml級チタンクッカーより、アルスト運用時の底面積が大きく、他縦型クッカーとのスタッキング時の最重要なカギになる
蓋の外縁には断熱コルクテープでも貼っておくと便利

あ、あらゆる全てのクッカーの取っ手には、シリコンチューブ4mm×2.5mmを懸命に押し込んでる
コツが必要で大変だけど、内径3.0mmブカブカよりは桁違いに快適
1m単位で売ってるけど、頻繁にプレミア値がつきがちなので要注意
アルスト運用時には工夫しないと溶けるが漢なら気にしないw
2022/06/01(水) 13:32:31.76ID:A/zGZJHSd
スケーターのアウトドア用中華鍋が再販開始
2022/06/01(水) 14:13:19.71ID:EN+NynRl0
長々と書かないと死ぬ病気なのか
少なくとも商品名書けばメーカーの名前はいらんやろ
2022/06/01(水) 14:37:17.66ID:aEXXlFLzp
>>607
はい
あと半角カナを使わないと発狂します
ついでにアルミやステンレスクッカーで食事してる人見ると笑い出します
長文は読んでくれなくても気にしません
私の書き込みはスレを盛り上げていますので


っていう感じのアレなのでそっとしておいてあげてw
2022/06/01(水) 14:50:24.31
半角長文が絡んでくると思うと真面目な話する気が無くなる
2022/06/01(水) 15:04:32.54ID:XgFwQNk00
消せば解決だぞ
2022/06/01(水) 18:10:40.61ID:EAI7z2OVa
会社で共用クライアントPCをそいつが使うと必ずかな変換が半角カナになっている事象があってだな。。
2022/06/02(木) 12:56:55.15ID:QQi46w81d
もうめんどくさいから家のティファール16cm鍋持ってくわ
性能ゴミカスなのにティファールより価格高くて腹立つし
足元見過ぎなんだよな特にスノーピークとかいうゴミブランド
2022/06/02(木) 13:10:43.40ID:/WEFgWjk0
キャンプ始めた頃にホームセンターで1000円しない雪平鍋買ったなぁ
登山とかバックパックキャンプしないならあれでも十分だった
2022/06/03(金) 09:47:55.10ID:Nm18fb0Q0
ダイソーの150円で売ってる軽量アルミ片手鍋が最高だゾ
2022/06/03(金) 12:31:53.59ID:X80XTdj80
今日スケーターの中華鍋届くから早速週末のキャンプで使ってみよう
2022/06/03(金) 15:25:37.15ID:bSfStvXD0
コーナンのアルミスキレット愛用してるけど、蓋がないのがなー
と思ってパー金の鉄製グリルパン買い増した
軽くてえーよ
2022/06/03(金) 15:48:07.12ID:18Xijj3k0
DCMのアルミダッチオーブン?はキャンピングムーンのアルミケトル1.5Lが良い感じでスタッキング出来たわ
蒸し網使ったらピザも普通に焼けたし何より鉄と違って軽くて良いな
2022/06/03(金) 17:23:59.85ID:SvwnE4+zd
>>616あれね。17cmって微妙なサイズなせいで蓋が合わない
ので、ダイソーで18cm用買って切ったわ
2022/06/03(金) 17:39:15.45ID:Dcmy7Iot0
コーナンのアルミスキレット17cmと谷口金属の親子丼鍋用蓋が相性いい
2022/06/03(金) 18:26:09.36ID:SvwnE4+zd
>>619参考までにセットした写真をあげていただけるとありがたき
2022/06/03(金) 23:25:44.05ID:w/g1tc/wM
(続き)幸せ
622底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:40:27.18ID:zAP4nxpQ0
パー金…
623底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:50:47.04ID:ID0l6qMS0
キャンドゥの200円クッカーでいいや
2022/06/04(土) 12:59:19.29ID:0cB3MjfE0
>>622L飯
2022/06/04(土) 16:34:16.93ID:LSHHoF9rd
スケーターのアウトドア中華鍋

https://i.imgur.com/AqcZdF6.jpg
https://i.imgur.com/YRs5fng.jpg
https://i.imgur.com/ZR2G4KJ.jpg
https://i.imgur.com/q21OHtB.jpg

目盛り付きで使いやすそう
取っ手の取り外しも楽で質感もなかなか
2022/06/04(土) 17:18:38.74ID:0L9e41OSp
>>625
ええやん
何作ったの?
2022/06/04(土) 17:43:44.65ID:LSHHoF9rd
>>626
すまん、これから晩ごはん作るんだ…
チャーハン予定
2022/06/04(土) 18:17:09.09ID:VqIHf1KMp
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

楽しそうで羨まw
ちょっと調べたらコラボ商品なんだな
大きさもちょうど良さそう
2022/06/04(土) 20:09:34.46ID:NqN/aDWs0
>>625
いい中華鍋ですね
欲しいなー
630底名無し沼さん (ワッチョイ 1588-AYv1)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:18:28.34ID:TQoMhkms0
鉄フライパンを家でもキャンプでも使ってる人に質問なんだけど、焚き火料理した後に家帰って洗ったあとIHで水飛ばしてたらIHがくっそ汚れるんだけど対策方法何かないでしょうか?
2022/06/05(日) 18:20:56.88ID:G3kbtr9oa
IHなら防護シート置けば解決じゃない?
2022/06/05(日) 18:26:50.31ID:YkLv1I/r0
洗うっしょ
鉄フライパンは洗っちゃダメとかないからね
633底名無し沼さん (ワッチョイ 1588-AYv1)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:52:09.65ID:TQoMhkms0
シートは確かに使ってない…
煤落としで裏面ガリガリするしかないんですかね?
2022/06/05(日) 20:56:22.34ID:/OmVbPc50
カセットコンロ使えば?
2022/06/05(日) 21:42:14.68ID:v106o5OX0
コンロ使えば終わりじゃん
2022/06/07(火) 00:37:48.37ID:dUVYHyyLM
シェンロンに願え
2022/06/07(火) 01:14:49.51ID:UJqZK3Sb0
(゚Д゚≡゚Д゚)?
2022/06/07(火) 02:14:42.55ID:xdW8bxirM
>>630
使ったあとキッチンペーパーでよく拭いておく
必ず乾拭きで紙は焚き火にくべる
639底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-SgLZ)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:49:56.23ID:pKuuSCDca
マルチグリドルを愛用してるお友達はここにはいないのかな?
2022/06/11(土) 16:16:11.54ID:UYMqEH4GM
ニトリにホットサンドパンなる鉄製のが有ったけど良さそうやね
641底名無し沼さん (オッペケ Sr87-zc04)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:00:59.50ID:6mfLQWKEr
ほう、ダイソー新作ミニ黒メスティンがついに先週出たのかー。700円
これは我がスタッキング道にも、結構な影響が出そうだ
>>577で可哀相にスルーされていた、2合炊き正方形メスティンが日の目を見る時が来たな
基本的には、G.G.N. POKE STOVEとの組合わせがアドバンテージ大きそう
どうせ25g固形燃料ほったらかし炊飯スペシャルになるんだし
ダイソーメスティン大+中+小スタッキングも勿論定番
クッカー出費は安く済む、良い時代になったものだ
2022/06/12(日) 07:33:56.90ID:KaUS1YNgd
sotoのミニマルホットサンドメーカー、Amazonレビューとか見ると何人かハンドルの箇所の強度不足とか書いてあるけど実際使ってる人どう?
2022/06/12(日) 13:36:40.80ID:vvTaVM2K0
>>620
https://i.imgur.com/0fIvTHT.png
2022/06/12(日) 16:06:53.23ID:yF4zMeg20
杉山金属のホットサンドメーカーは具をしっかり挟めて耳がカリカリになって美味しい
IHでも使えるから自宅で毎日ハムチーズ卵サンド作ったり、惣菜パン挟んで挟んで食べれて幸せ気分だ

ただ形状的にフライパン代わりにできない(凸凹があるから焼き面が小さい)のが辛いね
焼き面フラットタイプのホットサンドメーカーって具がこぼれないように圧着できるのかな
2022/06/12(日) 18:01:13.69ID:WU/TOhJk0
>>643ぴったりじゃん
買うわ
2022/06/12(日) 18:02:13.00ID:WU/TOhJk0
そういや、どこかのメーカーが16cmアルミ出してたな
コーナン17手元にあるから買わずに我慢したけど、16cmありゃ悩まずにすむわけだ
647底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-T+mf)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:02:55.42ID:DtJwOpY1a
>>643
ポテトとイワシ?
味付けどうしてるのか教えてくださいな
2022/06/12(日) 20:28:31.20ID:ysXkdhCY0
フィッシュ&チップス

味付けは個々でご自由に
2022/06/12(日) 21:39:25.09ID:vvTaVM2K0
>>647
冷凍フライドポテトと缶詰のオイルサーディンです
この日は朝食にしたので仕上げにバジルを振っただけにしました
お酒に合わせるなら塩気のスパイスもいいですよ
ポテトがホクホクカリカリで美味しいです
2022/06/12(日) 22:28:56.69ID:gdFzaRsB0
レモンソルトなんて良いかもね。
最近、鶏肉に合わすの、ハマってる。
2022/06/15(水) 22:45:22.38ID:+33oRFCN0
尼で3000円前後のクッカーセットかダイソーメスティン大中小とかだとどちらが使い勝手いいでしょうか?
小学生1人と大人1人で使う予定なんだがそのうち下の子も連れて家族4人分となると小さいかなと
飯盒はあります
652底名無し沼さん (ワッチョイ 033c-gL1p)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:50:59.66ID:bnvu/QI00
両方買え
2022/06/16(木) 01:56:45.96ID:XeXeGccgp
3000円セットがどんなもんだか分からんが、メスティンセットの方が失敗ダメージ少ないしメスティンセットの方が良いんじゃね?
大は買わずに中小で大丈夫でしょ
飯盒の蓋や中子あるし2人なら食器用途含めても足りるはず
654底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-gL1p)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:28:14.50ID:KtyM3S62a
何を作りたいかによって使いやすいクッカーは変わってくるから使ってみて買い替えたり買い足したりするしかない
2022/06/16(木) 17:43:10.15ID:84bclaJid
まずはダイソーの買ってみたらいいじゃない
皆の言うように何食うかで変わるんだし
2022/06/16(木) 20:15:04.18ID:69PINT2Q0
>>651です
親切にありがとうございます!
ダイソーメッソンなら失敗しても許せる金額だしひとまず買ってみようかと思います
クッカー色々見てたらついでにドイツ軍のカトラリーが欲しくなりました
お高いから買えないけど
週末ダイソー巡りしてきます
657底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-zc04)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:39.24ID:w/t/JB5N0
>>656
>>589を上げた者だが、自分も今日足労してダイソーを3軒回ったのだが、全店でミニ黒メスティンは壊滅だったぞ
店員さんに聞いたが問い合わせがメチャクチャ多いらしい。数日で売り切れとの事
地域によって多寡が激しいだろうから、ぜひ幸運を祈る…

※ヤフオクで唯一残っていた出品が8980円だと!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1000886767
だがミニ黒メスティンは700円のはずだし、箱はノーマルミニメスティンじゃん!
悪質出品者の可能性が高いな、こりゃ。大警戒

※※ミニメスティンなら、俺はダイソーよりNEELACスモールメスティンの方を奨めるよ。少しだけ大きい
キャプテンスタッグメスティンも1000ml入る大柄で、何かと使い勝手が良い
まあ何かとフッ素加工の方が便利ではある。風情はないけど
2022/06/17(金) 11:49:38.30ID:lxaso46Lp
>>656
カトラリーは人数分必要になるからなぁw
子供なんて特に親が変わったもの使ってたら同じの使いたくなるだろうし、最初は普通に割り箸やらプラ製で良いと思う

ソロなら拘りのカトラリー使うのも良いけどねw
659底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-gL1p)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:31.44ID:gmNi7fuia
ダイソーミニシェラカップ買いに行ったら無かったけどミニ黒メスティンはいっぱいあったから買っちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況