!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
アウトドアに最適な車 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1599557081/
アウトドアに最適な車
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1579523894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アウトドアに最適な車 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-87rR)
2020/10/19(月) 20:16:33.18ID:QkvRHy/BM415底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcf-AcL3)
2023/05/30(火) 05:12:33.35ID:rSarY8B0p >>414
車の事詳しそうね
その通りでジムニーってフルタイム四駆に出来ないから雪も軽く降ってる時に所々積もったり凍結してるような場面にはからっきし弱いけど、パジェロとかプラドのフルタイム四駆に出来る車は強いからね。
雨とか軽いラフロードでも同様の差が出るからジムニーが役に立つ場面って本当に極僅かに限られるんよね
更に積載性能とか車中泊のし易さでも大型の車とは当然圧倒的に差が出るから本格アウトドアユースにおいてはジムニーが使える場面ってあまり無いのよね。
ジムニーが優位なのは林道に入り込むような源流釣りか自分で開拓する野営キャンプくらいじゃないかな
車の事詳しそうね
その通りでジムニーってフルタイム四駆に出来ないから雪も軽く降ってる時に所々積もったり凍結してるような場面にはからっきし弱いけど、パジェロとかプラドのフルタイム四駆に出来る車は強いからね。
雨とか軽いラフロードでも同様の差が出るからジムニーが役に立つ場面って本当に極僅かに限られるんよね
更に積載性能とか車中泊のし易さでも大型の車とは当然圧倒的に差が出るから本格アウトドアユースにおいてはジムニーが使える場面ってあまり無いのよね。
ジムニーが優位なのは林道に入り込むような源流釣りか自分で開拓する野営キャンプくらいじゃないかな
416底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-afBK)
2023/06/08(木) 10:35:28.14ID:maDz4veNp >>415
ジムニーでもやろうと思えば
現行のFFベースじゃない3代目のエスクードで
プラドと同じローレンジつきのフルタイム四駆搭載の実績あるから駆動系のリニューアルは出来ると思うけど
多分4速ATと同じでコスト的に採用しなかったんだと思う。
今後の事まで考えるとかなりの値上げして価格上乗せしなきゃいけないだろうし
古いけどハードユースのユーザーの事考えたら実績もあるし
ジムニーでもやろうと思えば
現行のFFベースじゃない3代目のエスクードで
プラドと同じローレンジつきのフルタイム四駆搭載の実績あるから駆動系のリニューアルは出来ると思うけど
多分4速ATと同じでコスト的に採用しなかったんだと思う。
今後の事まで考えるとかなりの値上げして価格上乗せしなきゃいけないだろうし
古いけどハードユースのユーザーの事考えたら実績もあるし
417底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-+Mc8)
2023/07/07(金) 12:07:48.06ID:cbu/Uw8I0 カローラクロスってカローラツーリングの車高上げて4WDにしたの出るのかと思ってたのに
418底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cjgs)
2023/07/11(火) 10:56:11.23ID:IMwLQAFd0 ROM中(* ^―^)y─┛o〇◯
419底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-9YOc)
2023/07/13(木) 06:01:23.76ID:Kj54NrSdM 雪山の登山口まで行って車中泊して登山するのにホンダのヴェゼルって良さそう?
コンパクトSUVだけど2列目倒した時の数字上の荷室の大きさはCX5とかエクストレイルと変わらなそう
コンパクトSUVだけど2列目倒した時の数字上の荷室の大きさはCX5とかエクストレイルと変わらなそう
420底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-9YOc)
2023/07/13(木) 06:25:25.20ID:Kj54NrSdM 上の方で雪山車中泊の話題出てるね
デリカか…
ずっとハイルーフのセレナ乗っててなんでもつっこめるのがすごい便利なのは知ってるけどもうミニバンは乗りたくないんだよな…
ボンネットのある車に乗りたい
デリカか…
ずっとハイルーフのセレナ乗っててなんでもつっこめるのがすごい便利なのは知ってるけどもうミニバンは乗りたくないんだよな…
ボンネットのある車に乗りたい
421底名無し沼さん (ワッチョイ 26a2-YpsG)
2023/07/19(水) 07:13:57.68ID:0sqwLLQi0 アウディA4ARってどう?未舗装路でちょっと車高が欲しい登山口まで行くだけで、車中泊とかはしない。クワトロよさそうw
422底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-NbhQ)
2023/07/19(水) 09:13:38.42ID:4L4dLC3+M XVがアウトドアっぽさもあるし扱いやすそうでいいなって思うけど、荷室の長さも高さも車中泊にはまったく向いてないし燃費も悪い
423底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-39eQ)
2023/07/19(水) 13:56:11.34ID:Qhrb5brC0 外車っていまだによくわかんないところが壊れるし、壊れると修理代高くつくんだろ?
ベンツBMWはいいけどアウディVWはあんまりよくないっていうよね
金持ちなら修理工場に持ってくのが手間ってくらいで別にいいんだろうけど
ベンツBMWはいいけどアウディVWはあんまりよくないっていうよね
金持ちなら修理工場に持ってくのが手間ってくらいで別にいいんだろうけど
424底名無し沼さん (ワッチョイ 9627-HlrU)
2023/07/19(水) 14:47:27.63ID:x1oPaqUX0 まあ3年か長くても5年で乗り換えるならいいんじゃない
俺は買ったら乗り潰すからごめんだけど
俺は買ったら乗り潰すからごめんだけど
425底名無し沼さん (ワッチョイ 9627-HlrU)
2023/07/19(水) 14:59:16.93ID:x1oPaqUX0 ただ今の車に乗り換えるまえはベンツのs124に約30年乗ってた
この頃のベンツは壊れんかったな
今のベンツはダメだろうな
この頃のベンツは壊れんかったな
今のベンツはダメだろうな
426底名無し沼さん (ワッチョイ fbe7-5LlG)
2023/07/19(水) 19:37:59.64ID:IAO1vOjw0 T32エクストレイル買った。
荷室の床は確かにペコペコする感じなので、たわみやすい中央部分あたりに発泡スチロールのブロック柱入れて強度出した。
リヤシート足元部分には、フルフラットにした時と同じ高さになるような軽量な台をイレクターパイプと木板で作った。
前席を前に寄せれば、身長182cmでもさらに頭の上に10センチほど余裕できたのでとても快適だよ。
荷室の床は確かにペコペコする感じなので、たわみやすい中央部分あたりに発泡スチロールのブロック柱入れて強度出した。
リヤシート足元部分には、フルフラットにした時と同じ高さになるような軽量な台をイレクターパイプと木板で作った。
前席を前に寄せれば、身長182cmでもさらに頭の上に10センチほど余裕できたのでとても快適だよ。
427底名無し沼さん (ワッチョイ 24bb-pr8D)
2023/07/19(水) 22:40:30.83ID:e1x9ng8H0 >>421
VWと同じくウォーターポンプが持病で、街から離れた山間部で水漏れすると最悪走れなくなる(そのまま走るとオーバーヒートするので、水継ぎ足しながらなら何とか)ので注意。
「アウディ ウォーターポンプ」でググってみるとどれだけ普通に発生してるかわかるよ。
街に何とか出られても、輸入車扱う車屋さんがなければ対応出来ず、長距離レッカーでディーラー持込になる。
自分はVWを新車乗り継ぎで足掛け12年乗ったけど、2台目のミニバンは3万kmと5万km時にウォーターポンプ故障でそれぞれ交換。
2回目は北海道旅行中の道東で冷却水漏れで発覚し、ディーラーまで約100kmレッカーしたり、ウォーターポンプが北海道になくて海路で愛知から取り寄せ、とエライ目に遭いました。
今はデリカD:5に乗り換えたので、その辺は安心です。
VWと同じくウォーターポンプが持病で、街から離れた山間部で水漏れすると最悪走れなくなる(そのまま走るとオーバーヒートするので、水継ぎ足しながらなら何とか)ので注意。
「アウディ ウォーターポンプ」でググってみるとどれだけ普通に発生してるかわかるよ。
街に何とか出られても、輸入車扱う車屋さんがなければ対応出来ず、長距離レッカーでディーラー持込になる。
自分はVWを新車乗り継ぎで足掛け12年乗ったけど、2台目のミニバンは3万kmと5万km時にウォーターポンプ故障でそれぞれ交換。
2回目は北海道旅行中の道東で冷却水漏れで発覚し、ディーラーまで約100kmレッカーしたり、ウォーターポンプが北海道になくて海路で愛知から取り寄せ、とエライ目に遭いました。
今はデリカD:5に乗り換えたので、その辺は安心です。
428底名無し沼さん (ワッチョイ 9627-HlrU)
2023/07/19(水) 23:56:10.55ID:x1oPaqUX0 パサートのウォーターポンプは丈夫だったな
v6乗ってたけど一度も変えたことないや
v6乗ってたけど一度も変えたことないや
429底名無し沼さん (ワッチョイ b2eb-FcMP)
2023/07/20(木) 00:22:37.20ID:jFaHIDtH0 魚ポンは消耗品やぞ
タイベル交換時に一緒に交換でバッチグーや
タイベル交換時に一緒に交換でバッチグーや
430底名無し沼さん (ワッチョイ dceb-oI9e)
2023/07/20(木) 00:49:53.90ID:+jR1W8wI0431底名無し沼さん (ワッチョイ 26e7-WvNb)
2023/07/20(木) 06:48:08.20ID:iXLVMsnp0 ビッグモーターでの叩き売りに期待
432底名無し沼さん (スップ Sd02-pr8D)
2023/07/20(木) 11:03:58.99ID:4UsSkWbGd433底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-Kvy2)
2023/07/20(木) 17:42:37.98ID:GxEAjbenM 昔アストロ乗ってるやついたけどアストロ乗ってるより代車乗ってることの方が多いとか言われてたな
俺も結局1回しか見たことない
内装はなんか船みたいですごいカッコよかった記憶がある
俺も結局1回しか見たことない
内装はなんか船みたいですごいカッコよかった記憶がある
434底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-onGn)
2023/07/23(日) 11:26:48.18ID:hmK9qSYk0 近所の人がランドローバーのディフェンダー乗ってるけど中古でも900万くらいはするんだな
とんでもねえ金持ちだったんだな、あいつ・・・
とんでもねえ金持ちだったんだな、あいつ・・・
435底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-q7a8)
2023/07/23(日) 11:45:59.69ID:jlD8ula90 盗難対策必至
436底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-MkdW)
2023/07/31(月) 05:29:55.70ID:7saR/DvG0 ハイエース
はい、このスレは究極の答えをだしたから終了な。
はい、このスレは究極の答えをだしたから終了な。
437底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-Sn6s)
2023/07/31(月) 09:27:32.59ID:bRjWguIDM 土方じゃあるまいしハイエースなんか嫌だよw
438底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-ROR+)
2023/07/31(月) 13:17:55.16ID:FB1Ujt+KM 燃費がうんこ
毎年車検が面倒
言うほど維持費も安くない
毎年車検が面倒
言うほど維持費も安くない
439底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-MnC3)
2023/07/31(月) 13:44:21.23ID:ngc2xq640 アウトドアなんてアルベルなどのミニバンでいいだろ
結局のところ大きさが全て
走破性なんて日本じゃ気にする必要ないし
アウトドアの車なんてただの荷物車なんだから利便性のあるミニバンで十分だわ
結局のところ大きさが全て
走破性なんて日本じゃ気にする必要ないし
アウトドアの車なんてただの荷物車なんだから利便性のあるミニバンで十分だわ
440底名無し沼さん (ワッチョイ be27-Ht/w)
2023/07/31(月) 14:41:09.75ID:TMvettFv0 そう思うやつはそれで良いんじね
441底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-ZEXt)
2023/07/31(月) 19:29:35.80ID:AxyMB94la 深夜移動多いと思うが虫どうしてる?
登山口ついて明るくなったとき愛車見ると萎えちゃう
これから出発だというのにさ
登山口ついて明るくなったとき愛車見ると萎えちゃう
これから出発だというのにさ
442底名無し沼さん (スッププ Sd8a-MkdW)
2023/08/01(火) 08:37:46.55ID:SJX6pK7Xd443底名無し沼さん (スッププ Sd8a-MkdW)
2023/08/01(火) 08:38:47.79ID:SJX6pK7Xd あとはデリカか
444底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-MnC3)
2023/08/01(火) 09:22:13.42ID:i4RtLSEB0 >>442
普段使いがクソだから却下
普段使いがクソだから却下
445底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-ROR+)
2023/08/01(火) 10:34:57.91ID:TAHkhxQNM アウトドアに使われるハイエースって5人乗りじゃないの
446底名無し沼さん (スッププ Sd8a-MkdW)
2023/08/01(火) 11:42:46.05ID:BZUj8ybwd 普段使いがクソってのは、認めますよ
448底名無し沼さん (スッププ Sdb6-MkdW)
2023/08/02(水) 18:16:31.82ID:197synU6d ハイエースという究極の答えが出た以上、このスレの役割は終わった。
普段使いがクソってのは、そういう意見もありだ。
しかしな、このスレはアウトドアに最適な車をあげることが目的だ。
普段使いがクソってのは、そういう意見もありだ。
しかしな、このスレはアウトドアに最適な車をあげることが目的だ。
449底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-ROR+)
2023/08/02(水) 19:30:57.30ID:XpQwXs1bM アホは死ね
450底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-Sn6s)
2023/08/02(水) 23:03:33.33ID:Pc/Bmr5UM スバル サンバーバン(ダイハツ製を除く)
で答えは出ている
他の車で出来る大概の事が出来て、他の車で出来ない大概の事が出来る車
で答えは出ている
他の車で出来る大概の事が出来て、他の車で出来ない大概の事が出来る車
451底名無し沼さん (ワッチョイ df30-0YEh)
2023/08/02(水) 23:23:06.93ID:3LcUAeWZ0 乗り心地は以下略
452底名無し沼さん (ワッチョイ 26eb-CF7t)
2023/08/02(水) 23:40:15.30ID:rZCu2VOz0 昔サンバートラックMT乗ってたけどほんと楽しかったな
農道のポルシェの称号はただのギャグではないなと思う
農道のポルシェの称号はただのギャグではないなと思う
453底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-MkdW)
2023/08/03(木) 21:04:48.24ID:iZskpzPs0 日本昔ばなし
454底名無し沼さん (ワッチョイ 26eb-CF7t)
2023/08/04(金) 16:58:53.41ID:bIBwTqyl0 昔は良かったねといつも口にしながら生きてゆくのが本当に好きだから
455底名無し沼さん (ワッチョイ eae7-kEgY)
2023/08/04(金) 18:51:28.39ID:Sdk9t5310 おれおっさん。若いときは何やってても楽しかったし、思い出は美化されがち。大目にみてちょんまげ
456底名無し沼さん (ワッチョイ 5b27-8aLU)
2023/08/05(土) 09:41:21.63ID:gQlsBwdw0 積載バカ
457底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-fqds)
2023/09/14(木) 08:21:44.95ID:cowenzc7r ルーフキャリアつけたぞー
何積もう
何積もう
458底名無し沼さん (ワッチョイ e730-9NfN)
2023/09/14(木) 19:28:32.18ID:ykjcHtNZ0 十字架
459底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-inQb)
2023/09/14(木) 22:03:50.82ID:awZe0WpF0 マットレス
460底名無し沼さん (ワッチョイ d3e2-YVwM)
2023/09/26(火) 21:26:03.39ID:MR7D19830 ボルボのV40買ったけど、車中泊する時に狭い&全長の割に横幅があるのを除けば
四駆で2リッターターボでそこそこ速いから使い勝手よし。 次回は、もう少し車格がワンランク上のセグメントのを買いますが。
四駆で2リッターターボでそこそこ速いから使い勝手よし。 次回は、もう少し車格がワンランク上のセグメントのを買いますが。
462底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-TnO5)
2023/10/12(木) 00:13:40.32ID:vCUy9TOU0 キャンプ行ったら床ドロドロになるんだけど皆さんはフロアマットどうしてるの?
464底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-qiDj)
2023/10/20(金) 19:54:14.79ID:hTuJmOTo0 ほんまにかいな、行こう
465底名無し沼さん (ワッチョイ bec0-4aAe)
2023/11/06(月) 02:46:08.73ID:mujYKs1B0 >>450
他の車でできないことってなんだよ
他の車でできないことってなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪人の6割「行けたら(万博に)行くわー」 [616817505]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]
- 【速報】巨人リチャードホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- パチンコyoutuber「4ヶ月で160万負けてる…チームだとマイナス240万」トータルで勝ってるおじさん達は生きてるの?🥺 [748563222]