X



秋なんてなかった登山トレッキングスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/02(土) 15:33:35.36ID:gJMZRzn/
せっかくの連休だから立てといたぞ
952既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/23(日) 17:43:43.49ID:dm3MuXmv
よっしゃ、アイゼンもピッケルもタイヤチェーンも片付けたで;;
また来年!;;
953既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/23(日) 18:26:27.86ID:YANzLgxl
まだアルペンルートがあるじゃろ?
954既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 06:00:11.91ID:CJwN4zb7
残雪期の高下駄祭りは楽しいか?豚ども!;;
でも前に蹴り出して足の裏のでっかい雪の塊飛ばすのちょっと楽しいよなw
955既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 07:27:35.02ID:a5IvlOPd
斜度が緩けりゃまだいいけど、80度近い斜度を木に捉まりながら10メートル位降りた時
アイゼンが団子になって落ちかけたよ。
両手で木にしっかり捉まってたので、下半身だけずり落ちて行ったけどw
956既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 09:15:32.71ID:garhz9xv
80って崖じゃないですか...
957既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 09:30:15.49ID:lreHHo3g
ネ実補正で実際は30度くらいだなたぶん
2025/03/24(月) 09:38:33.50ID:WIv+LDim
30は流石に言い過ぎだけど45度もあれば十分視覚的には崖レベルだからな
959既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 10:17:00.12ID:garhz9xv
スキー場では45度のコースなんて激レアで超上級だしな...
960既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 10:40:31.26ID:CJwN4zb7
俺たちは毎週熊爪岳から滑落してただろ?
961既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 12:13:17.77ID:+fxJoiCG
下半身だけ落ちたとか成仏して;;
962既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 16:31:33.22ID:CJwN4zb7
雪が無くなって途端に行きたい山なくなったな…
もう山頂で黒い小さい羽虫(メマトイ?)飛んでるらしいし中途半端な高さの山だと花粉もきついし;;
963既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 16:43:55.88ID:jZTlfEVF
ウルガランの崖?
964既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 17:14:53.67ID:lreHHo3g
そろそろミツマタの季節だから花見登山がいいんでないか
965既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 17:29:08.83ID:syd+WNUU
俺なんか毎月登ってるホームマウンテンの登山口付近に殺人死体遺棄されたんだぞ
行きにくいわ
966既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 17:33:15.47ID:a5IvlOPd
↑多少盛ってるかも?w 3月、守門岳〜烏帽子山の復路のお話。稜線の右側全域クラック帯
(深さ1〜2メートル位)なので、木々の間を移動しながら右上の雪庇辺りまで這い上がり。
特に手前側の斜度が鬼なのよ。 1枚目の斜度後だと、2枚目が緩く感じますw
http://2ch-dc.net/v9/src/1742804998208.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742805013308.jpg
967既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 18:20:15.74ID:lreHHo3g
30度なんて言ってすみませんでした;;
968既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 19:27:12.92ID:YuL6Rhah
>>965
自分が古畑なら、最後にもう一つとか聞いちゃうわ
969既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/24(月) 19:30:41.35ID:Z64oQnoi
人骨は見つけたくないが
鹿角は拾いたいなあ
970既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 05:33:07.41ID:zQiPjmRM
今日は黄砂が来るぞ
971既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 06:34:27.17ID:nsw9rQcc
今治の山火事やべえな;;
972既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 12:18:01.90ID:o1Q/oYjR
あんま山火事多いと山域によってはコンロ禁止とかなるかも
973既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 12:22:28.49ID:nsw9rQcc
魔法瓶のぬるいお湯で作った硬いカップ麺は美味いか?豚ども!;;
974既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 12:28:49.57ID:IPy7hNHa
にゅうめん!
975既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 12:55:03.80ID:o1Q/oYjR
テルモスカップ麺も好きよ
サーモス派もいたがどっちが正しいのか
976既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 13:14:50.12ID:ifoPlSwr
千畳敷カールの一番斜度のあるところで45°くらい、槍の穂先で平均50°くらいやな
80°とかマジでガチガチのクライマーでないと歯が立たないレベル
977既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 13:17:37.15ID:ifoPlSwr
勿論下るとなったら懸垂下降しないと転げ落ちるどころのレベルではない
978既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 13:47:32.16ID:0XLXvget
以前2月に赤岳行ったけど稜線上がって阿弥陀の取り付きみたらハシゴも埋まって絶壁に見えたな
夏とは感じ方が違うわ
979既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 14:15:59.12ID:IzfLQCG6
コンロが禁止なら、焚き火をすればいいじゃない(もっと危険
980既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 22:03:17.95ID:jxQheg21
日本の山火事の理由はほぼ全て失火
一番多いのは焚き火と出てたな
981既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/25(火) 22:20:49.01ID:bDf0LUj4
そういや最近、野焼きの穴に落ちて死んだ人おったね
982既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 15:54:09.84ID:H0Bixwzk
誤解を恐れずに言うけど登山やってるおっさんってアニオタ多いよねw
983既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 15:59:51.33ID:gGm670x0
ないわ
984既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 16:10:37.33ID:XIY1epgz
去年の小屋泊でこのすばのぬいぐるみをザックに付けたおっさんなら見たで^^
985既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 16:25:52.37ID:L0v62CWP
登山やっておっさんやけど、アニメはあんまり観ないな
というかオススメやってた人間なんてもうみんなおっさんおばはんやろ
986既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 16:28:34.65ID:ecSX6BxF
アホが煽りにきただけだろ相手すな
987既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 16:38:00.16ID:L0v62CWP
まぁこのスレって偽装とかもしてないからちょいちょい変な奴湧くよねw
なんかまとめサイトに載ったりもするらしいし
988既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 17:12:38.22ID:PAleRKvj
登山やってたらリアタイで見られないから、むしろアニオタにならないか卒業するのでは?
989既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 17:52:11.77ID:rwhsWzxS
普段の休日は家から一歩もでないこと多いが、
山行くときは前夜から移動しっぱなしという両極端なワイ
990既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 17:58:15.70ID:XIY1epgz
そんなことより今治の山火事は消防士が消火用の水20kg背負って山登ってるんだな
991既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 18:39:48.81ID:HcH7L98L
アメリカでも韓国でも大規模山火事あったしどうなってんだ
992既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 18:47:57.86ID:qz+eUwAZ
全部お前らの不始末だったらどうする
993既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/27(木) 19:00:04.13ID:WFIIFqS4
高山植物の絶滅も早まりそうね
994既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 12:10:36.47ID:Ipj1/E3j
気候変動
おいしいお米が取れるエリアも新潟から山形秋田のほうに北上してるみたいね
995既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 13:16:28.87ID:aUP21JBD
ショップの方の山渓が破産してたのか
昔ナンガコラボシュラフ使ってたなあ
996既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 14:10:04.14ID:O8fcpI7I
登山ブームなのに古くからの店って駄目だよねぇ
まあ時代の流れに乗れないなら退場しょうがないか
大企業と違って自民党と創価学会に守られない
997既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 15:19:12.05ID:br8Jodek
flashつかった10年以上前のサイトのこってるとかち
998既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 15:21:37.26ID:2XrmGPB8
トレランやらULやらメインで取り扱ってるショップは繁盛してるっぽいのにな
999既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 15:29:24.76ID:RMbrR/9w
炎上もしてたけどな
1000既にその名前は使われています
垢版 |
2025/03/28(金) 16:25:28.44ID:eK6eFrus
あついんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 0時間 51分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況