普通のサイヤ人の男性なら我慢できないと思うけど悟空やベジータはどうすんだ
彼らにお妾さんを取らせた方がよくないか?
サイヤ人の女性は年を取ってもぴちぴちしてるのにチチやブルマはどんどんおばあになっていくわけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/18(金) 16:23:51.48ID:zYWf29wm2既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/18(金) 16:24:49.46ID:NM2qBSeS 馬鹿なこと言ってねえで働け
3既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/18(金) 16:27:57.73ID:pFTOZ+fQ ダイマで若返りじゃん
4既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/10/18(金) 16:35:13.49ID:pDwx38Zn ヒンメルならそうした
5既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/18(金) 16:43:01.10ID:BJcm/9hs ブルマはドラゴボで少しずつ若返ってるから
6既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/18(金) 16:43:25.79ID:2U/fk7im アニメと現実の区別もつかなくなったおやころ
7既にその名前は使われています 警備員[Lv.84][UR武][SSR防]
2024/10/18(金) 16:49:27.74ID:14faIiG1 サイヤ人のセックスに耐えられる女は少ない
8既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/18(金) 16:49:43.28ID:HFlMNiL3 サイヤ人は男しかいないじゃ
9既にその名前は使われています 警備員[Lv.84][UR武][SSR防]
2024/10/18(金) 17:01:58.87ID:14faIiG1 そうだベジータおめぇ女になれ
10既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/10/18(金) 17:06:31.51ID:AWJjoHEm 「ベジータを女にしてくれ!
「お安い御用だ
「お安い御用だ
11既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/10/18(金) 17:07:53.20ID:xg6BddLZ 英語吹替版のベジータなら言いかねん
12既にその名前は使われています ハンター[Lv.376][SR武][SSR防][苗]
2024/10/18(金) 17:29:02.37ID:tUaKZzsF 女になんかなる必要ねぇだろ、なぁベジータ(ナデリ
13既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/18(金) 17:36:04.33ID:bAjro1uD チチの幼少期のむちむち感がエロかった思い出
14既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/10/18(金) 18:00:46.33ID:FcoBUOxV それぞれの娘がピチピチギャルになったら娘を交換すりゃいいんじゃねえかぁ!?
15既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/10/18(金) 18:07:00.83ID:AWJjoHEm 一応、娘や孫と近親相姦を繰り返せば純血度は上がるが100%にはならない
なのでやっぱ神龍に頼むわぁw
なのでやっぱ神龍に頼むわぁw
16 警備員[Lv.17]
2024/10/18(金) 18:07:19.07ID:qaPxU/69 ブルマもフリーザもドラゴンボールで叶える願いが小物すぎる
18既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/18(金) 18:25:41.57ID:uoalugk5 くしゃみをすると変身するランチさんは遠縁のサイヤ人だったかも知れない
19既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/18(金) 18:33:32.13ID:4MGSIgs9 純サイヤ人女って映画でしか出てこないんだっけか
20既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][警]
2024/10/18(金) 18:35:34.80ID:AWJjoHEm 超だと別次元の宇宙では生存してるな
でもやっぱオラ、ベジータがいいなぁw
でもやっぱオラ、ベジータがいいなぁw
21既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/18(金) 18:36:57.21ID:cg7VEnVs ギネは超にでてるんじゃね
22既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/18(金) 18:52:53.28ID:pDwx38Zn ピッコロ大魔王が口から産んでたタンバリンとかって何か説明はつくの
23既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/10/18(金) 18:58:41.33ID:GPhfRuX8 ナメック星人の生殖と同じじゃね?
口から卵を産む
意図的に奇形や亜種を産める
ヤジロベーがタンバリン?ドラム?食べて美味いってたけど
ナメック星人食べても同じ味がしそう
口から卵を産む
意図的に奇形や亜種を産める
ヤジロベーがタンバリン?ドラム?食べて美味いってたけど
ナメック星人食べても同じ味がしそう
24既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/18(金) 19:00:35.89ID:cg7VEnVs 女性方も作れんのかな
25既にその名前は使われています 警備員[Lv.46]
2024/10/18(金) 20:17:51.68ID:R3nJ+WRV やってることは単為生殖(交配なしにクローンではない子孫を産む)やから
ナメック星人は生物学的には全部雌ということになる
ナメック星人は生物学的には全部雌ということになる
26既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/10/18(金) 20:49:38.40ID:pDwx38Zn もはやナメクジというよりゾウリムシみたいな存在だなあ
27既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/18(金) 22:17:31.64ID:dwbE+GFD >>18
金髪になると凶暴性増すしな
金髪になると凶暴性増すしな
28既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/18(金) 22:50:20.02ID:0k4xmcTB ドラゴンボールに頼む
29既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新]
2024/10/18(金) 22:54:00.96ID:f4dO3BTe ドラゴンボールってもはやブルマ一派の私物でしかないよな
30既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/10/18(金) 23:02:37.98ID:41MH3Tl4 レーダーがチートすぎる
31既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/18(金) 23:05:16.41ID:cg7VEnVs 悪用されない様にっていう建前だから
32既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/19(土) 01:49:23.88ID:pRh6NeV+ もしかしてダイマは声優変更のための作品か
だが悟空そのままやな
だが悟空そのままやな
33既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/19(土) 08:06:26.95ID:ZUD4A5vY 関西人はムラムラやて?
34既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/10/19(土) 08:10:45.03ID:+8sCK1mG ブルマや18号で抜けるやつて凄いよなー
ワイはプーアルがギリギリやわ
ワイはプーアルがギリギリやわ
35既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/10/19(土) 08:44:12.32ID:dI8e4OgT 1巻のころのブルマなら
36既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/10/19(土) 08:55:31.77ID:W4SiH7Qa 野沢はん、87歳て凄いわ
37既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
2024/10/19(土) 09:52:32.94ID:G+fjdRJv 最強の子供が出来るから問題じゃないよな
38既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/10/19(土) 09:55:20.34ID:sg2MWic4 結局純血の方が強くなってね?ゴッドw
39既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/10/19(土) 10:01:17.00ID:+2PTJ5lp 映画含めると銀髪に変身した悟飯が最強ぽいけど
40既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/19(土) 10:06:08.53ID:+8sCK1mG けっきょく今のさいつよは数日?修行しただけの暗黒フリーザ様なんやろ?
つぎがブチギレるだけでお手軽に強くなる獣飯
そのつぎがドラゴボで強化してもらっただけの橙ナメクジ
天使に毎日修行つけてもらってるくせにザ子供の純潔野菜人って一体なんなんでしょうね
つぎがブチギレるだけでお手軽に強くなる獣飯
そのつぎがドラゴボで強化してもらっただけの橙ナメクジ
天使に毎日修行つけてもらってるくせにザ子供の純潔野菜人って一体なんなんでしょうね
41既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
2024/10/19(土) 11:05:46.92ID:dI8e4OgT ブルーが思ったほど強くないのかもしれん
SS4以下なのでは
破壊神もなんか微妙だし
SS4以下なのでは
破壊神もなんか微妙だし
42既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
2024/10/19(土) 11:58:28.82ID:pRh6NeV+ 噛ませに使われだしてるからな
先行廃人の親父2りが地道に頑張ってるのに運営からは緩和とアイテム配布
2りには何もなしだからなw
先行廃人の親父2りが地道に頑張ってるのに運営からは緩和とアイテム配布
2りには何もなしだからなw
43既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
2024/10/19(土) 12:05:31.56ID:dI8e4OgT 先行廃人と緩和待ち順廃みたいなものや
44既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/10/19(土) 12:38:18.55ID:izjiLOIj 遠慮なく最強の切り札扱い出来るベジットやゴジータがあるから単品運用で噛ませにされるよな
45既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/19(土) 13:06:59.29ID:+8sCK1mG もとは下級戦士のあいつはむしろここまでよく頑張った
だが王子てめーはダメだ
だが王子てめーはダメだ
46既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/19(土) 14:00:25.14ID:dI8e4OgT むしろジレンとかがおかしいのでは
47既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
2024/10/19(土) 14:40:31.13ID:dgjYRQIY サイヤ人ってフリーザの支配下に置かれるまでは文明何もなしの土人みたいな存在だったんかな
48既にその名前は使われています 警備員[Lv.84][UR武][SSR防]
2024/10/19(土) 14:44:57.12ID:AUiKDP/F ツフル人出てくるまではマジもんの蛮族だった気がする
49既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/19(土) 14:46:51.66ID:G+fjdRJv 殺し合いできれば幸せな民族だからな
50既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/19(土) 14:49:41.73ID:xKNFoil4 普段から、支給された戦闘服を着てるよな?
それまでに
まともな服を着る文明がなかったってことか
それまでに
まともな服を着る文明がなかったってことか
51既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/19(土) 14:49:45.94ID:dI8e4OgT サイヤ人の王は普通に子どもに継承されるっぽいけど単純に王族が強いだけで下剋上とかできないのだろうか
52既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/19(土) 15:03:34.61ID:xKNFoil4 最強の戦士が、リーダーみたいな掟だった気がする
挑戦できる
たぶんバーダックが出てくる作品
挑戦できる
たぶんバーダックが出てくる作品
53既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/10/19(土) 15:07:30.58ID:izjiLOIj 王家自体ベジータ王が興した物でベジータが二代目だから歴史めっちゃ浅いしな
54既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/19(土) 15:34:35.47ID:0ntmIzeM >>44
ベジットはともかくゴジータは実際そんな強いんかな?フュージョンは足し算、ポタラはかけ算とかいう話が本当なら戦闘力にしたら桁が10くらい違うよね
ベジットはともかくゴジータは実際そんな強いんかな?フュージョンは足し算、ポタラはかけ算とかいう話が本当なら戦闘力にしたら桁が10くらい違うよね
55既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/10/19(土) 16:58:55.35ID:izjiLOIj >>54
どっちが出ても相手を圧倒する結果は変わらないからどうでもいい程度の差だな
どっちが出ても相手を圧倒する結果は変わらないからどうでもいい程度の差だな
56既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/10/19(土) 17:14:25.87ID:pRh6NeV+ サイヤ人ゴッドの起源考えるとさらにややこしくなる
57既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/19(土) 20:38:13.53ID:+8sCK1mG 覚醒前に殺害されてそのまま放置されたままのラディッツさんが不憫でならない
下級戦士の弟ですらあそこまで行けたのだから
弟より優れているに決まっている兄なら今頃超サイヤ人11くらいにはなってそう
下級戦士の弟ですらあそこまで行けたのだから
弟より優れているに決まっている兄なら今頃超サイヤ人11くらいにはなってそう
58既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/19(土) 20:43:24.76ID:dI8e4OgT あの歳まで尻尾の弱点放置してたくらいのやつやぞ
59既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/19(土) 21:49:40.84ID:KOL41BoO DAIMAの作画で最初から作るのは無理?
60既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/19(土) 22:21:04.52ID:G+fjdRJv61既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/19(土) 22:48:21.40ID:+8sCK1mG 孫悟そらなんて一度じいさんに忠告されたにも関わらず
しっぽ鍛えてなかったじゃん
親父が放任主義なラディッツなんて忠告してくれる人すらおらんかったんぞ
しっぽ鍛えてなかったじゃん
親父が放任主義なラディッツなんて忠告してくれる人すらおらんかったんぞ
62既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/19(土) 22:55:00.50ID:dI8e4OgT サルみたいな暮らししてたガキと比べられる方がかわいそうや
63既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/20(日) 03:11:04.75ID:Rsz1pEkr おペニペニを全力で握られても動じない人だけがラディッツを叩きなさい
64既にその名前は使われています 警備員[Lv.85][UR武][SSR防]
2024/10/20(日) 06:58:20.41ID:IgJo9K68 ピッコロさんと悟空に前と後ろから攻められてイった雑魚
65 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/20(日) 08:05:18.28ID:aXZ5sHP/ ハーメーハーメー波~!
魔姦肛殺法ー!
魔姦肛殺法ー!
66既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][苗]
2024/10/20(日) 09:08:52.71ID:75g7OOfk メカフリーザって閻魔大王さまの所に行ったん?
67既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/10/20(日) 09:50:19.88ID:4f8Bk5Jo 天国みたいなとこで監禁されてたね
68既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/10/20(日) 09:56:16.35ID:x6yZ9Dri 尻尾切られてないスーパー大猿人こそ真の宇宙最強
69既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/10/20(日) 10:05:18.16ID:/OCvOKsl フリーザは楽園みたいな平和な地獄に落ちて拘束され、毎日パレード見せられる拷問受けてたなw
70既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 10:24:40.12ID:LhzyRpKA 昼下がりの古典の時間に
寝てはいけない拷問と、考えれば理解できる
寝てはいけない拷問と、考えれば理解できる
71既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/10/20(日) 11:08:42.59ID:hZl6C+3H 物語後半になると大猿になる事なんて無くなったし大猿になるメリット自体もそこまでないんだろう下級戦士だと制御も出来ないんだろうし下級戦士は弱点残すより素直に尻尾を切り取った方が良いのではなかろうか?
72既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/10/20(日) 11:33:16.60ID:A139qZKI 大猿化は戦闘力10倍でサイヤ人の下級戦士は平均戦闘力2000前後らしいから
下級戦士なら誰でもフリーザ軍の幹部クラスよりちょっと下くらいになるって考えたら破格ではある
下級戦士なら誰でもフリーザ軍の幹部クラスよりちょっと下くらいになるって考えたら破格ではある
73既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/10/20(日) 11:40:04.77ID:tzJmEThS でも制御できずに暴れるだけじゃないの?
制御出来るならアリだろうけど
制御出来るならアリだろうけど
74既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/10/20(日) 11:41:40.36ID:hZl6C+3H 月(同等品)がないと変身も出来ないし弱点は常時弱点として残っているし
75既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/10/20(日) 11:49:20.32ID:A139qZKI まあ基本的にスーパーサイヤ人の下位互換の残念変身みたいな扱いだしそれはそう
76既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/20(日) 11:58:01.95ID:LhzyRpKA 暴れるのは
子供とか未成熟なものだけじゃないのか
子供とか未成熟なものだけじゃないのか
77既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
2024/10/20(日) 12:49:43.46ID:05PGAd6G >>69
スレイヤーズの魔族に生きるって素晴らしいって語りかけるのが拷問になるの思い出した
スレイヤーズの魔族に生きるって素晴らしいって語りかけるのが拷問になるの思い出した
78既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
2024/10/20(日) 12:51:35.49ID:05PGAd6G 5歳の御飯ですらちょっとだけ理性が残っててクリリンの言うこと聞いたし制御できんじゃね
SSJに大猿化を加えたのが4やろ
500倍だぞ!
SSJに大猿化を加えたのが4やろ
500倍だぞ!
79既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/20(日) 12:59:22.64ID:cbzxtu0r 超サイヤ人は派生が多すぎてもうわからん
80既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/20(日) 13:05:27.11ID:MYLK+MGZ 素直にブウ編で終わっておけば良かったな
81既にその名前は使われています 警備員[Lv.128][SSR武][UR防][木]
2024/10/20(日) 13:09:14.49ID:5v+2K/hT Chatgptに聞いてみた
「超サイヤ人」にはいくつかの形態(モード)が存在し、それぞれが異なる強さを持っていますが、最も強いのは「超サイヤ人ブルー(Super Saiyan Blue)」や「超サイヤ人ブルー進化(Super Saiyan Blue Evolution)」とされます。以下、主な形態を強さ順に簡単に紹介します:
1. 超サイヤ人ブルー(Super Saiyan Blue)
神の気を使い、超サイヤ人ゴッドと超サイヤ人の力を融合させた形態。非常に強力で、通常の超サイヤ人を大きく上回る力を持っています。
2. 超サイヤ人ブルー進化(Super Saiyan Blue Evolution)
ベジータが到達した形態で、ブルーの強化版。これまでのブルーの力をさらに超え、より強力な力を持つ形態です。
3. 超サイヤ人ゴッド(Super Saiyan God)
神の気を持つ超サイヤ人の形態で、通常の超サイヤ人形態よりも圧倒的な力を発揮しますが、ブルー形態には及びません。
4. 超サイヤ人4(Super Saiyan 4)
GTシリーズに登場する形態で、非常に強力ですが、公式の「ドラゴンボール超」シリーズとは異なる世界観のため、強さの評価がやや異なります。
5. 通常の超サイヤ人(Super Saiyan)
最初に登場した形態で、フリーザ編以降の強さの基準となりますが、後の形態に比べるとやや劣ります。
この中では「超サイヤ人ブルー進化」や「超サイヤ人ブルー」が現時点で最強の形態とされていますが、物語の進行によってさらに強い形態が登場する可能性もあります。
「超サイヤ人」にはいくつかの形態(モード)が存在し、それぞれが異なる強さを持っていますが、最も強いのは「超サイヤ人ブルー(Super Saiyan Blue)」や「超サイヤ人ブルー進化(Super Saiyan Blue Evolution)」とされます。以下、主な形態を強さ順に簡単に紹介します:
1. 超サイヤ人ブルー(Super Saiyan Blue)
神の気を使い、超サイヤ人ゴッドと超サイヤ人の力を融合させた形態。非常に強力で、通常の超サイヤ人を大きく上回る力を持っています。
2. 超サイヤ人ブルー進化(Super Saiyan Blue Evolution)
ベジータが到達した形態で、ブルーの強化版。これまでのブルーの力をさらに超え、より強力な力を持つ形態です。
3. 超サイヤ人ゴッド(Super Saiyan God)
神の気を持つ超サイヤ人の形態で、通常の超サイヤ人形態よりも圧倒的な力を発揮しますが、ブルー形態には及びません。
4. 超サイヤ人4(Super Saiyan 4)
GTシリーズに登場する形態で、非常に強力ですが、公式の「ドラゴンボール超」シリーズとは異なる世界観のため、強さの評価がやや異なります。
5. 通常の超サイヤ人(Super Saiyan)
最初に登場した形態で、フリーザ編以降の強さの基準となりますが、後の形態に比べるとやや劣ります。
この中では「超サイヤ人ブルー進化」や「超サイヤ人ブルー」が現時点で最強の形態とされていますが、物語の進行によってさらに強い形態が登場する可能性もあります。
82既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
2024/10/20(日) 13:17:41.70ID:/x0ufp0m サイヤ人の変身は1年戦争時のガンダム並みに種類多すぎて意味わかんねーはw
83既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/20(日) 13:17:45.81ID:75g7OOfk >>78
悟飯はハーフだから仲間の声が届いた感
悟飯はハーフだから仲間の声が届いた感
84既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/20(日) 13:18:26.46ID:ArngCJZZ ドラゴンボールで若返ればいいじゃん
85既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
2024/10/20(日) 15:58:26.13ID:/x0ufp0m パーマンセット装備すると強さ6600倍になるんだな
戦闘力5のオッサンが装備したらラディッツ消し飛ぶやんw
戦闘力5のオッサンが装備したらラディッツ消し飛ぶやんw
86既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/10/20(日) 16:53:00.41ID:qhax7bUc 当たればな
あれSTRが6600倍になるだけやし
あれSTRが6600倍になるだけやし
87既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/20(日) 19:48:27.95ID:LhzyRpKA パータッチしたら
スピードもあがるんじゃなかったか
スピードもあがるんじゃなかったか
88既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
2024/10/20(日) 20:43:42.87ID:05PGAd6G 攻撃できんやん
89既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/20(日) 21:05:08.60ID:75g7OOfk wiki見たら骨の強度もダイヤモンド並になるらしいが
銃弾には無力だし色々中途半端な強化だな
殴られたくはないけど
銃弾には無力だし色々中途半端な強化だな
殴られたくはないけど
90既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/20(日) 21:13:35.30ID:LhzyRpKA 戦闘用というか、作業用なんだろか
災害おきるたびにパーマンがいてくれればって思うよ
重機を運んだり、道を塞いだ岩を除いたり
そこはサイヤ人でもできるけど
災害おきるたびにパーマンがいてくれればって思うよ
重機を運んだり、道を塞いだ岩を除いたり
そこはサイヤ人でもできるけど
91既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 21:17:53.02ID:05PGAd6G サイヤ人働いてないって言うけど自衛隊みたいなもんだから国王から直に給料出すべきだよな
92 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/21(月) 04:09:30.53ID:LS4RxVz4 ブルマならサイヤ人の細胞研究して若くいられる時期を伸ばすアンチエイジング技術開発しそうだけどな
しないのかな
しないのかな
93既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/10/21(月) 07:45:32.94ID:QXPDsdPh ブルマはドラゴンボールを悪人に使わせないって建前で年一で神龍式アンチエイジングやってるってこの前の映画で言ってた
94既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/10/21(月) 09:47:08.04ID:Xdh3i05b その目的なら
ピッコロあたりが一つ体内に持ってればそれで十分
ピッコロあたりが一つ体内に持ってればそれで十分
95既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/21(月) 11:17:20.13ID:kS0riToQ >>92
ブルマってエンジニアであってサイエンティストではないんでは
ブルマってエンジニアであってサイエンティストではないんでは
96 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/21(月) 11:51:36.85ID:p0lPeMdT 未来ブルマはタイムマシンを作れるくらいの科学者だけど
マシン開発とバイオテクノロジーでは専門分野が違い過ぎるんじゃない?
まあ両方出来るドクター・ゲロという超天才もいましたが
マシン開発とバイオテクノロジーでは専門分野が違い過ぎるんじゃない?
まあ両方出来るドクター・ゲロという超天才もいましたが
97既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/10/21(月) 12:00:23.99ID:PeA4x51F タイムマシンのエネルギーに3年かかるブルマ製よりタイムくんのほうが優秀だよな
98既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/21(月) 12:18:49.16ID:T++HZ01f 占いババアが本気出したらどれくらいの時間蘇生できるのか
99既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/21(月) 12:39:46.19ID:hxSbJ/Vg ドクターヘドに美容系頼んでたし
カプセルコーポレーション的に化学方面強化されたよ
カプセルコーポレーション的に化学方面強化されたよ
100既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/10/21(月) 13:26:38.21ID:Xdh3i05b ベジータの持ち込んだ戦闘服の素材と
宇宙船の技術だけでも、莫大な財を得てるよな。
カプセルコーポレーション
宇宙船の技術だけでも、莫大な財を得てるよな。
カプセルコーポレーション
101既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/21(月) 13:29:22.32ID:PeA4x51F いまってピラフ一味もCPに居候してるんだっけ?
やばくね宇宙征服できるな
やばくね宇宙征服できるな
102既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/21(月) 13:45:25.46ID:5y1ZtK/A 未知の超技術を簡単に改造できるブルマ一家の技術力は異常
103既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/10/21(月) 13:53:01.23ID:97Fk7r6G 最初は魔界の王はダーブラではなくシュラっていうやつだったな
アニオリだけど
アニオリだけど
104既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/21(月) 13:55:24.02ID:PeA4x51F ピッコロは大魔王さまだぞ
105既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/10/21(月) 14:07:56.80ID:Xdh3i05b106既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/21(月) 14:17:24.61ID:aewE0kr0 そう言えばピッコロ大魔王が口から生んだタンバリンとかドラムとかも魔族を名乗っていたような気がしたが
あいつら魔族でもなんでもない単なるナメック星人だったのかw
あいつら魔族でもなんでもない単なるナメック星人だったのかw
107 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/21(月) 14:20:38.45ID:p0lPeMdT ナメック人が後付けで魔界出身という事になったみたいだ
108既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/21(月) 14:40:41.63ID:5y1ZtK/A たぶん鳥山はタンバリンやシンバルのこと忘れてるよ
109既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/21(月) 14:41:28.57ID:aewE0kr0 >>107
てことはナメック星は実質魔界だったということになるのか
てことはナメック星は実質魔界だったということになるのか
110既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/21(月) 14:43:53.22ID:PeA4x51F アックマンは地獄出身だっけ?
111既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/10/21(月) 14:54:58.05ID:Xdh3i05b 今そんな設定になっていたのか
見た目で、魔族を名乗ったら本当にルーツだった
矛盾がない着地点
見た目で、魔族を名乗ったら本当にルーツだった
矛盾がない着地点
112既にその名前は使われています 警備員[Lv.86][UR武][SSR防]
2024/10/21(月) 15:18:51.82ID:ZoJ76gea サイヤ人やらの宇宙人展開はいつ頃からプロット考えてたんだろう鳥山
113既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/21(月) 16:46:00.46ID:kS0riToQ ナメック星行く途中にもナメック人出てきたよな
クリリン悟飯ブルマの三人で惑星寄り道
クリリン悟飯ブルマの三人で惑星寄り道
114既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/10/21(月) 16:55:56.34ID:UY4I+hnx >>109
魔界から脱出したナメック人が住み着いた星がナメック星
魔界から脱出したナメック人が住み着いた星がナメック星
115既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/10/21(月) 17:01:30.37ID:JGP/9+u0 王子が超で別宇宙の女ジョブサイヤに驚かなかったのをみると
女ジョブサイヤもいたんじゃ?
女ジョブサイヤもいたんじゃ?
116既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/21(月) 17:35:08.09ID:T++HZ01f アクマイト光線とかいう最終兵器
117既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/21(月) 17:36:29.19ID:Eq3ucgS1 当たらなければどうってことないから最強ではないという理論
118既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/10/21(月) 17:36:55.71ID:QXPDsdPh ドラゴンボールは当たっても力の差でレジストされるから特殊能力系は雑魚なんだよな
119既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/21(月) 17:54:48.48ID:T++HZ01f 悪の心という倫理基準が人間準拠なのは謎
筋斗雲と互換性あり?
筋斗雲と互換性あり?
120既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/21(月) 18:28:14.81ID:pU9Sd9q/ 天津飯のかめはめ波が効かない体質こすってきそう
サードアイ含めて
サードアイ含めて
121既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/21(月) 18:33:57.40ID:PeA4x51F ぎょうざの自爆はナッパ程度にすらノーダメだったけど
ブゥの飴玉化はベジットにも効いたな
フリーザは自分を悪だと認めてるけどアクマイト光線の爆発じゃダメージ入らないんちゃう
ブゥの飴玉化はベジットにも効いたな
フリーザは自分を悪だと認めてるけどアクマイト光線の爆発じゃダメージ入らないんちゃう
122既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/10/21(月) 18:38:45.35ID:QXPDsdPh 飴玉にはなったけどそのままブウをボコボコにしてるのは効いたって言って良いんだろうか?w
123 警備員[Lv.32]
2024/10/21(月) 19:45:02.18ID:kLw8/YlO サイヤ人は戦闘民族なので基本気の強い女しかいない
だから悟空もベジータもサイヤ人の本能でつい気の強い女を好きになってしまった
っていう設定すごいなぁと思う
多分後付けだけど
だから悟空もベジータもサイヤ人の本能でつい気の強い女を好きになってしまった
っていう設定すごいなぁと思う
多分後付けだけど
124既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/21(月) 20:05:54.32ID:PeA4x51F 悟空がチチのことすきなのかは怪しい
125既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/21(月) 21:23:59.47ID:WZz69aAe オラはベジータの方が好きだぞw
126 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/21(月) 22:35:02.15ID:28BnLIUS チチの乳は好きだろう
127既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/10/21(月) 23:45:14.91ID:Xdh3i05b128既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/22(火) 00:00:56.93ID:Z1faqevl 悟天作った時もチチから迫ったんやろなあ
久しぶりだからとかなんとか
久しぶりだからとかなんとか
129既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/22(火) 01:24:38.53ID:zXQUjhEF サイヤ人は大猿状態で無意識に交尾してそう
人間というより動物に近いし恋愛感情とかあんまり無いんだろうな
人間というより動物に近いし恋愛感情とかあんまり無いんだろうな
130既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/10/22(火) 01:42:09.59ID:pcBXeUYJ 悟空が覚えてるかわからないけど亀仙人に授業受けてたよな
131既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/22(火) 06:02:17.92ID:cqNKlisq 異性より戦闘に興奮する変態だからなw
132 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/22(火) 06:57:15.31ID:pFglRUK6 地球人の女をたくさん孕ませようと考えていたナッパはハゲだから性欲強いんだろうな
133既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/22(火) 07:10:31.77ID:zXQUjhEF ラディッツを生き返らせようとするしサイヤ人の中では割と地球人寄りの性格なんだろう
134既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/22(火) 09:58:57.66ID:Av+G5Jq/ カカロットは悟り飯の事すら好きか結構怪しい
オスがメスをそこまで愛さないのは遺伝子的には普通だからいいんだけど
オスがメスをそこまで愛さないのは遺伝子的には普通だからいいんだけど
135既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/10/22(火) 10:01:32.39ID:mdIliikN 悟空はチチよりベジータの方が合体回数多いだろ
136既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/22(火) 10:13:34.31ID:cqNKlisq なあベジータ、ちとオラと合体しようぜw
137既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/22(火) 10:17:40.16ID:TFAQjhUZ 何を言ってるんだ貴様は!とかなんとか言いつつちゃんと合体はしてくれるから王子はいいサイヤ人
138既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/22(火) 10:21:18.12ID:jL98pH0r チョロまんの18号は抜ける
139既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 12:28:40.00ID:XBrGw/FM いざわダイマのチチとブルマがババアフォームのまま頭身だけ低くなったのマジ無能
140既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/10/22(火) 12:37:09.92ID:cqNKlisq 昨晩はゴジータだったから今夜はベジットでいくぞw
141既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
2024/10/22(火) 21:09:52.02ID:eFdG12Ah エリートだの王子だの散々血統ドヤってたけど
実質は初期形態フリーザに瞬コロされたヒゲおやじの子供でしかない
後付けとはいえ伝説の超サイヤ人の息子であるカカロットの方が血筋も上なんよな
ラディッツ?知らない子ですね・・・
実質は初期形態フリーザに瞬コロされたヒゲおやじの子供でしかない
後付けとはいえ伝説の超サイヤ人の息子であるカカロットの方が血筋も上なんよな
ラディッツ?知らない子ですね・・・
142既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 21:14:46.92ID:pcBXeUYJ バーダック初戦戦闘力1万だし超化したの過去だから知らなくて当然だしな
143既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/22(火) 21:15:23.86ID:g3obpdDN 完全体があるセルの完全体を出さないなんてあり得ないし
強さ的にもベジータがやられないと緊張感が出ない
まさにシナリオ上の犠牲
劇場版はスタッフにアンチおる言われる位には扱い悪かったがw
強さ的にもベジータがやられないと緊張感が出ない
まさにシナリオ上の犠牲
劇場版はスタッフにアンチおる言われる位には扱い悪かったがw
144既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 21:42:32.65ID:pcBXeUYJ ゲロヘドの科学力が異常
でもあられちゃんはセル編では18号に勝てなくてもブゥ編だとなんか勝てそう
でもあられちゃんはセル編では18号に勝てなくてもブゥ編だとなんか勝てそう
145既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 21:57:51.35ID:cqNKlisq アラレちゃんの最終戦闘力は、青悟空のかめはめ波と同レベルのんちゃ砲を放ち、さらにそれの100倍を撃とうとしてビルスに止められるレベルだったぞw
146既にその名前は使われています 警備員[Lv.1]
2024/10/22(火) 22:15:06.09ID:pcBXeUYJ もうサイヤ人いらないじゃん
147既にその名前は使われています 警備員[Lv.2]
2024/10/22(火) 22:25:06.06ID:eFdG12Ah 魔人ブウの全人類殺害ビームの時アラレは生き残ってたの?
きゃらめる4号とかガッチャンとかターボ君とかきれいなヤムチャとかも?
きゃらめる4号とかガッチャンとかターボ君とかきれいなヤムチャとかも?
148既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 23:49:39.93ID:5NVjvGlL 人間だけを狙ったビームじゃないのか?あれ
149既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/22(火) 23:57:13.07ID:pcBXeUYJ 犬の国王とかは人間に入るのだろうか
150既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/23(水) 00:17:24.25ID:CzYw7Gry あれも後付で「一時期獣人に変身する薬が流行っていた」という話になったんじゃなかったっけ
だから犬の国王も正体は普通の人間だしある時期以降獣人が出てこなくなったのも単に流行りが終わったから
という話になったって聞いた覚えがあるわ
そしてますます三つ目の天津飯の異様さが目立つようになったとw
だから犬の国王も正体は普通の人間だしある時期以降獣人が出てこなくなったのも単に流行りが終わったから
という話になったって聞いた覚えがあるわ
そしてますます三つ目の天津飯の異様さが目立つようになったとw
151既にその名前は使われています 警備員[Lv.1]
2024/10/23(水) 00:28:41.03ID:SkcAMvCL 烏龍とウーアルはなんなん
飛べるやん
飛べるやん
152既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/23(水) 00:46:44.37ID:CzYw7Gry 言われてみれば確かにw
ウーロンはまぁ獣人薬で変身しているだけと言われればまぁそうかもとも思うが
プーアルの方は一体どういう存在なんやろなw
ウーロンはまぁ獣人薬で変身しているだけと言われればまぁそうかもとも思うが
プーアルの方は一体どういう存在なんやろなw
153既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]
2024/10/23(水) 00:51:55.19ID:SkcAMvCL 幼稚園通ってたときから豚に変身させられてるとか可愛そすぎるw
154既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
2024/10/23(水) 00:54:55.59ID:82eBBCkT ウーロンは単体で変身能力あるよな
ブルマに変身する薄い本見たことあるわ
ブルマに変身する薄い本見たことあるわ
155既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/23(水) 08:39:10.52ID:/xhjoybc ウーロンブルマのおっぱいで失血死寸前にされる亀仙人とか
深いため息を付く海ガメ目線になる
深いため息を付く海ガメ目線になる
156既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/23(水) 11:19:47.81ID:m3N8FRFP お前らもTSもの好きなんだから似たようなものだろ
157既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗]
2024/10/23(水) 11:29:15.30ID:77Ajv5zL しぇんろん! 起つようにしておくれ~!
158既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/10/23(水) 21:05:06.11ID:CBX6a2Bu 幼稚園の先生のパンツ盗んだくらいで退園させられたかわいそうな豚
159 警備員[Lv.13]
2024/10/24(木) 08:33:58.80ID:XBVqEjy1 あの豚がパンツ盗んだだけのはずがない
ブルマを薬で眠らせてドスケベしようとするような奴だぞ
ブルマを薬で眠らせてドスケベしようとするような奴だぞ
160既にその名前は使われています 警備員[Lv.89][UR武][SSR防]
2024/10/24(木) 08:49:18.97ID:KuBN8rzE 冷静に考えるとブタがヒトに欲情するの怖すぎるだろエロゲーのオークかよ
161 警備員[Lv.14]
2024/10/24(木) 13:15:20.60ID:VqEGfWBE 漫画神「動物に欲情する人間もいるからセーフ」
162既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/10/24(木) 13:16:40.05ID:HlkjX2B4 まあイヌ♂もウサギ♂も人間に腰振るでw
163既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/24(木) 13:56:28.63ID:fSnfUXaj ウーロンは
亀仙人のところで生涯居候をしたのか?
亀仙人のところで生涯居候をしたのか?
164既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/24(木) 13:58:18.64ID:WKE9PMGd クリリンじゃなくてか
ウーロンが亀ハウスに住んでたことなんてないだろ
CCだ
ウーロンが亀ハウスに住んでたことなんてないだろ
CCだ
165 警備員[Lv.14]
2024/10/24(木) 14:01:42.19ID:Y1zLLHIF カプセルコーポレーションだろ
使い途の無くなったキャラなんて、ランチさんみたいに猿空間に消し去ればいいのにな
使い途の無くなったキャラなんて、ランチさんみたいに猿空間に消し去ればいいのにな
166既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/24(木) 14:12:39.50ID:6TBG++ub 超に出てきたバニープーアルそくはぽ
167既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/24(木) 14:37:52.60ID:HlkjX2B4 ランチさんは結局消息不明なまま鳥山逝ってしまったな
これで永遠に行方不明になったw
これで永遠に行方不明になったw
168既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/24(木) 15:02:22.59ID:WKE9PMGd ランチの兄か父はディナーさんなのかな
169既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
2024/10/24(木) 20:35:17.53ID:zYwdQInn 人魚さんが一番かわいいとおもう
亀じじいは有無を言わさずパイもみしときゃ良かったのにな
亀じじいは有無を言わさずパイもみしときゃ良かったのにな
170既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
2024/10/25(金) 09:47:27.53ID:fmr8lA1I バニープーアルはどうして目がプーアルじゃなかったんだろう
171既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/10/25(金) 09:49:41.47ID:kz7kw3Uh アニメではウーロンは亀仙人と一緒にTV観戦してることが多いからその印象かな
ヤムチャがヤムチャしたときプーアルが泣き叫んでた気がするし
ヤムチャがヤムチャしたときプーアルが泣き叫んでた気がするし
172既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/10/25(金) 10:30:55.27ID:C/efN/F3 悟空がナメック星いくときちょっとだけウーロンと話すとこ好き
173既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/10/25(金) 10:31:13.87ID:C/efN/F3 と思ったけどそんなシーンはなかった
174既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 16:11:03.14ID:cPu+Slv2 ベジータ戦のあと悟空の見舞いに来た時
隙あらば看護師の尻を撫でる亀仙人流石だと思った
隙あらば看護師の尻を撫でる亀仙人流石だと思った
175既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
2024/10/26(土) 20:02:45.96ID:wRbb1epx 亀仙人がマジになれば金策いくらでもできるだろうし
ケツやパイパイ触らせてくれるゼニゲバ女なんていくらでも手に入るだろうに
ケツやパイパイ触らせてくれるゼニゲバ女なんていくらでも手に入るだろうに
176既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/26(土) 20:05:29.01ID:sWK3PDHE 素人を触ることに興奮をおぼえるタイプ
177既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/10/26(土) 20:09:37.95ID:1z2DFA/T パンチーしてないって聞いただけで鼻血出すくらいだから童貞やぞ
178既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 21:06:43.44ID:Qan+gH69 嫁も子供も居ないしなw
179既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:11:45.03ID:sWK3PDHE 青年誌で描くドラゴンボール
180既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/27(日) 01:09:16.41ID:xkJKxB32 ホモがノンケ狙うようなもんなんやろ
181既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/27(日) 10:42:28.57ID:iucfPqHU 娘に元カノと同じ名前つけるハゲもおるしなぁ
あの世界のハゲは色々歪んでおるわ
あの世界のハゲは色々歪んでおるわ
182既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/27(日) 17:08:20.63ID:YQ8z4MGM マロンとマーロンで別だから・・
183既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/10/27(日) 17:10:29.31ID:v83AOdrb アヤとアヤコくらいの差?
184既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/10/27(日) 20:57:20.19ID:2H3p1/0C マロンってよんだらマーロンだってキレられるのスーパーでやってたな
185既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/10/30(水) 19:29:59.64ID:mca4nXP6 ラディッツの恥丘でのドヤセリフってスカウター通して全部ナッパやベジに筒抜けだったんだよな?
これは異星人クチュクチュしながら苦笑いっすわw
これは異星人クチュクチュしながら苦笑いっすわw
186既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗]
2024/10/30(水) 19:53:40.26ID:VIeIZl7P 上司にせいいっぱいアピールしてたのかもしれん
187既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/10/30(水) 20:00:25.31ID:hV4v1cRv サイバイマン1匹でラディッツに匹敵するならラディッツ自体いらないもんな
種6粒しか残ってなかったけど仙豆みたいに増やせるかもしれんし
種6粒しか残ってなかったけど仙豆みたいに増やせるかもしれんし
188既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/30(水) 21:50:50.72ID:pqHCSNNq 確か正確には、パワーだけなら匹敵するって話だったような
189既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/10/30(水) 21:59:05.83ID:hV4v1cRv 気が読めなかったナッパのセリフだからスカウターの数値なんだろうけど
握力でも測ってたんだろうか
自称スピードは世界一のバータも戦闘力で見ると5万くらいしかないからスカウターってなにを持って戦闘力としてるのか謎だな
握力でも測ってたんだろうか
自称スピードは世界一のバータも戦闘力で見ると5万くらいしかないからスカウターってなにを持って戦闘力としてるのか謎だな
190既にその名前は使われています ハンター[Lv.358][苗]
2024/10/30(水) 22:06:25.20ID:+PjZWcno パワーだけなら匹敵するだから戦闘力も同じかどうかは原作漫画だけでは分からない
あと地球の土壌は良い栽培マンが育つらしいからどの星でもあの強さになるとも限らない
あと地球の土壌は良い栽培マンが育つらしいからどの星でもあの強さになるとも限らない
191 警備員[Lv.23]
2024/10/30(水) 23:32:58.88ID:COGDAEIP 手からビーム出すみたいな技が無いって事じゃないの
192既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/10/31(木) 00:00:21.99ID:BpAG+n+V 亀頭からベチャッとしたもの出して穴の下が見えなくなってたぞ
193既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/31(木) 00:16:12.10ID:Rvrkv99G 穴の底が見えないのはナッパのエネルギー波で開けた穴じゃね?
194既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/10/31(木) 00:24:38.34ID:BpAG+n+V そうだったかもしれん
195既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/10/31(木) 01:59:49.86ID:BiwgQZmu 映画なんで本編じゃないが、子供ベジータと子供ラディッツが仲良く飯食ってるシーンがあったと思った
何気にガキの時は仲良くて、そのよしみなんじゃね?
ちなみにナッパは髪生えてた
何気にガキの時は仲良くて、そのよしみなんじゃね?
ちなみにナッパは髪生えてた
196既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/10/31(木) 02:13:59.68ID:BpAG+n+V サイヤ人は不気味に頭髪が変化しないのにスキンヘッドになったのはクリリンと同じ理由だろうか
197既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/31(木) 02:32:24.50ID:peuc7Mb1 GTはDBのアニメ作ってたスタッフが創った作品で、サイヤ人4もそのスタッフが創ったんであって鳥山は一切関わってない作品だから3話位で面白く無くて切ったんだよな
ダイマも設定に少しは関わってるんだろうが、鳥山が界王様のとこに行ったからか、声優変えたり好き勝手やりだしてるから不安ではある
ダイマも設定に少しは関わってるんだろうが、鳥山が界王様のとこに行ったからか、声優変えたり好き勝手やりだしてるから不安ではある
198 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/31(木) 07:18:06.67ID:h2OOnp/u 声優なんてずっと前から決まっていた事だろう
199既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/10/31(木) 07:23:35.96ID:BpAG+n+V いうて80近い人たちにこの先もやらせるのは酷やで
200既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/10/31(木) 07:31:41.66ID:nBv34Ush 自分の嫌いなシリーズは兎に角作者が関わってない事にしたい病気の奴多いな
そもそもDBやDBZの時点で原作者はあくまで原作者なのに
そもそもDBやDBZの時点で原作者はあくまで原作者なのに
201既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗]
2024/10/31(木) 08:17:52.29ID:Yzo2WPsU そんなに嫌なら見なけりゃいいだけだな
鳥山明が関わることはもう絶対無いんだから
鳥山明が関わることはもう絶対無いんだから
202既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/10/31(木) 08:33:53.46ID:BpAG+n+V そもそも声優選びに鳥山関わってたんか?
203既にその名前は使われています ハンター[Lv.361][苗]
2024/10/31(木) 08:49:34.34ID:OtPorLDu204既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/31(木) 10:12:01.03ID:UIakwNiv205既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/31(木) 14:35:22.71ID:peuc7Mb1206既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/10/31(木) 14:47:50.05ID:KiiVO7qu wikiにも脚本には関わってないて書いてあるね
207 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/31(木) 16:20:21.64ID:hqXyT+SE >>205
で?今回のダイマで声優変えたのは鳥山明が死んだからスタッフが好き勝手にやったという君の妄想の根拠は?
で?今回のダイマで声優変えたのは鳥山明が死んだからスタッフが好き勝手にやったという君の妄想の根拠は?
208既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/31(木) 16:30:49.62ID:GyzI3Q2j 超4は確かに鳥山のデザインではないけど中鶴がデザイン案を鳥山に送って、
了承をもらって進めたはずだから一切関わっていない訳ではないと思う
了承をもらって進めたはずだから一切関わっていない訳ではないと思う
209既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/31(木) 19:58:10.90ID:nBv34Ush ・〇〇好きなら常識
・ソースはwiki
・さがしてみてください(笑)
数え役満かな
・ソースはwiki
・さがしてみてください(笑)
数え役満かな
210既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/10/31(木) 20:03:47.55ID:BiwgQZmu お前みたいな個人が当てずっぽうで言ってるより、よっぽど信頼性高いんだが?w
211既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/10/31(木) 20:04:20.36ID:nBv34Ush そもそもドラクエのイラストも大分昔から
「発注原案:■ デザイン:鳥山 イラスト:他のイラストーレーター」で
鳥山が書いてるキャラじゃないってのに鳥山キャラで売ってたろにw
ああ 信者君には発注原案とデザインとイラストの違いもわかんねえか
ゼシカやイレブン君の実際の見た目を考えたのは鳥山じゃないってことだよ?
「発注原案:■ デザイン:鳥山 イラスト:他のイラストーレーター」で
鳥山が書いてるキャラじゃないってのに鳥山キャラで売ってたろにw
ああ 信者君には発注原案とデザインとイラストの違いもわかんねえか
ゼシカやイレブン君の実際の見た目を考えたのは鳥山じゃないってことだよ?
212既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/31(木) 22:29:47.65ID:peuc7Mb1 DQのイラストがって別にお前以外は皆知ってる話だよw
もしかして鳥山テイストを書ける奴が書いてるのを知らなかった?
超の漫画も鳥山じゃなくてとよたろうって人が書いてるんだぜ?勉強になった?^^
もしかして鳥山テイストを書ける奴が書いてるのを知らなかった?
超の漫画も鳥山じゃなくてとよたろうって人が書いてるんだぜ?勉強になった?^^
213既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
2024/10/31(木) 22:33:36.14ID:jTlPYLZy ダイマの舞台が魔界だってことでダーブラに脚光が当たる展開説もあるらしいな
あんなポッと出かませのヒゲですら再評価されそうだというのに
主人公の兄であらせられるあのお方が未だにガン無視ってどういうこと?
あんなポッと出かませのヒゲですら再評価されそうだというのに
主人公の兄であらせられるあのお方が未だにガン無視ってどういうこと?
214既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/31(木) 22:50:14.05ID:peuc7Mb1 あのお方を活躍させるには進撃みたいに転生させるしか・・・w
215既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/10/31(木) 22:54:13.82ID:BpAG+n+V アニメの流れだとダーブラって善人になってたよな
216既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/10/31(木) 23:00:27.29ID:C4dTOBH1 アニメだとFでシサミが宇宙のゴミになってないしギニューも出てきたよね
あと劇場版に出てきた悟空のそっくりさんは結局なんだったのか
そこで出たドラゴンの子供はTVアニメ版でちょいちょい出てたよな?
あと劇場版に出てきた悟空のそっくりさんは結局なんだったのか
そこで出たドラゴンの子供はTVアニメ版でちょいちょい出てたよな?
217既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/31(木) 23:04:58.45ID:peuc7Mb1 GTと映画は鳥山が関わってないからそりゃ出てこないだろ
力の大会にアニメウリジナルのピッコロのパチモンみたいなのも出さなかったし、ベジータの弟って設定も一切出てこない
公式の同人の設定はダイマでも多分一切出て来んやろ
力の大会にアニメウリジナルのピッコロのパチモンみたいなのも出さなかったし、ベジータの弟って設定も一切出てこない
公式の同人の設定はダイマでも多分一切出て来んやろ
218既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/10/31(木) 23:11:15.18ID:C4dTOBH1 べジータの弟は劇場版でもアニメ版でもビルスが来た時の
ゴッド化にサイヤ人5人必要云々時に話にあがってるぞ
ゴッド化にサイヤ人5人必要云々時に話にあがってるぞ
219既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/10/31(木) 23:27:05.91ID:BpAG+n+V アニメって韓国で作ってたんか?
220既にその名前は使われています ハンター[Lv.364][苗]
2024/11/01(金) 00:15:16.45ID:0J/E+Rde ラディッツが影薄いとか不遇とか言われる感覚がよく分からん
初見のインパクトたるや謎の機械は使うわ地球最強の2人を軽くあしらうわ結局悟空は死んじゃうわで凄まじいものがあったが
まあ今の原作そっちのけ時代に於いては再擦りされない時点で印象が薄くなってしまうんだろうけど
あとはお馴染みワンピ比較厨が「エースはあんなにドラマチックに描かれたのにラディッツは・・」みたいなw
初見のインパクトたるや謎の機械は使うわ地球最強の2人を軽くあしらうわ結局悟空は死んじゃうわで凄まじいものがあったが
まあ今の原作そっちのけ時代に於いては再擦りされない時点で印象が薄くなってしまうんだろうけど
あとはお馴染みワンピ比較厨が「エースはあんなにドラマチックに描かれたのにラディッツは・・」みたいなw
221既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/11/01(金) 00:24:30.12ID:GnHxCbHQ でも声はバギー
222既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/01(金) 00:27:12.68ID:IZlb9j2X やられそうになったときの小物感が半端なかった
223既にその名前は使われています ハンター[Lv.364][苗]
2024/11/01(金) 01:11:10.94ID:0J/E+Rde224既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/11/01(金) 01:15:28.22ID:GnHxCbHQ ピンチになることがなかったのかもしれない
225既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/01(金) 02:00:18.56ID:lFTXTASt 瀕死ナッパもショボ過ぎたし
ちょっと血が出ただけでブチギレたベジータといい
あの三匹劣勢に慣れてない感あったな
ちょっと血が出ただけでブチギレたベジータといい
あの三匹劣勢に慣れてない感あったな
226既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/01(金) 03:16:18.98ID:BXjuJ50A ベジータの親父はフリーザにガクブルしてたのになw
227 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/01(金) 07:04:31.00ID:Iw6h4cI2 フリーザもセルも負けそうな時は小物ムーヴやったやん
228既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/11/01(金) 07:31:17.86ID:dT8IWNB/229 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 07:37:26.69ID:Iw6h4cI2 一応、大猿になれば戦闘力が10倍になるから……1万以上にはなる
230既にその名前は使われています ハンター[Lv.366][苗]
2024/11/01(金) 07:59:31.54ID:0J/E+Rde そもそもスカウターという便利な機械があってしかも戦闘力を大幅に変える敵がレアな環境にいたらそうそうピンチにはならないんじゃ
スカウターくんが故障の風評被害を受けるシーンもあくまでも「こんな奴がここまで強いはずがない」という雑な先入観ありきだったし
スカウターくんが故障の風評被害を受けるシーンもあくまでも「こんな奴がここまで強いはずがない」という雑な先入観ありきだったし
231既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/01(金) 08:15:31.32ID:c8fFhjvt 自分を上回る戦闘力を示すといつも故障扱いされ、破壊されることも多いが
実際に故障していたことは一度もない不憫な機械
実際に故障していたことは一度もない不憫な機械
232既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/01(金) 08:21:39.22ID:kpiYsGnz233既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/01(金) 08:29:20.80ID:kpiYsGnz ああ、もしかして馬鹿って
アニメは全シリーズ含めて鳥山明は部外者で、そもそも噛んでないって所からわかってないのか・・・
ドラゴボくらいめんどくさい作品だと、建前的に原作者にハンコ貰いにいってるだけで
無印もZもGTも超もダイマも工程全く同じだってしらんのか
アニメは全シリーズ含めて鳥山明は部外者で、そもそも噛んでないって所からわかってないのか・・・
ドラゴボくらいめんどくさい作品だと、建前的に原作者にハンコ貰いにいってるだけで
無印もZもGTも超もダイマも工程全く同じだってしらんのか
234既にその名前は使われています ハンター[Lv.366][苗]
2024/11/01(金) 08:44:36.71ID:0J/E+Rde >>231
それ全部既知の相手だったり年齢から考えてあり得ない(幼少期悟飯)と思われたりで先入観込みなのよ
だから全く初見の敵に対してならさすがにいきなり故障扱いはしないんじゃないかと
まあ見た目とかで勝手に判断してやらかしそうな雰囲気もあるけどw
なお本当の故障も原作中で1回だけしてたりする(ラディッツ死亡後ブルマが修理)
それ全部既知の相手だったり年齢から考えてあり得ない(幼少期悟飯)と思われたりで先入観込みなのよ
だから全く初見の敵に対してならさすがにいきなり故障扱いはしないんじゃないかと
まあ見た目とかで勝手に判断してやらかしそうな雰囲気もあるけどw
なお本当の故障も原作中で1回だけしてたりする(ラディッツ死亡後ブルマが修理)
235既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/01(金) 08:50:50.20ID:JeGc6jWt スカウター<ピッコロにぶっ壊されたのを故障扱いとは解せぬ…
236既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/01(金) 10:14:51.78ID:MXqTg9PK 雑兵でも当たり前のように戦闘力1000超えしてるサイヤ人が異常なんだ
他のやつらは手にビームガン装着してたり空すら何かの装置がなければ飛べない可能性がある
他のやつらは手にビームガン装着してたり空すら何かの装置がなければ飛べない可能性がある
237既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/11/01(金) 10:16:54.57ID:dT8IWNB/238既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/01(金) 10:38:45.44ID:lFTXTASt239既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 10:47:34.12ID:c8fFhjvt 何光年離れていようが会話ができるし、盗聴機にもなる
正確に戦闘力を測り、相手の位置も的確に特定できるから索敵にも使える
限界値を超えると爆発することを除けば非常に高性能
正確に戦闘力を測り、相手の位置も的確に特定できるから索敵にも使える
限界値を超えると爆発することを除けば非常に高性能
240既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
2024/11/01(金) 10:56:14.13ID:Cylr3Aj4 でも1000ってすごいよな
悟空とピッコロですらサイヤ人くるまえは500ないんだぜ
悟空とピッコロですらサイヤ人くるまえは500ないんだぜ
241既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/01(金) 11:01:33.79ID:CUyCswmA これおかしいんだよな
サイヤ人なのに必死に修行しながら何度も死にかけてるのに500とか
サイヤ人なのに必死に修行しながら何度も死にかけてるのに500とか
242既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 11:03:53.06ID:c8fFhjvt 1000あれば世界征服できそうだな
ピッコロ大魔王より全然強そう
ピッコロ大魔王より全然強そう
243既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/01(金) 11:12:45.19ID:XMxLHDWI サタンが実質的に地球人最強でいいよね?
あとボブ・サップくらいと鳥山明が言ったみたいだけど絶対ボブ・サップより強い
あとボブ・サップくらいと鳥山明が言ったみたいだけど絶対ボブ・サップより強い
244既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/01(金) 11:13:54.58ID:vOMy42pW さすがにクリリンやろ
245既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
2024/11/01(金) 11:19:56.30ID:Cylr3Aj4 ブゥ編の登場人物で唯一ギャグになれるからな
ギャグになればセルにぶっとばされても無傷や
ギャグになればセルにぶっとばされても無傷や
246 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/01(金) 11:53:26.29ID:Iw6h4cI2 >>243-244
ウーブだぞ
ウーブだぞ
247既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/11/01(金) 22:37:59.14ID:at0aQIFx 地球一の有名人 サタン
地球を救った 悟空とゆかいな仲間達
地球人最強 クリリン
ウーブはまだ原作では出てないから鳥山がどうするつもりだったのか知りたかったな
超で書くつもりだったと思うが、ほんと残念
地球を救った 悟空とゆかいな仲間達
地球人最強 クリリン
ウーブはまだ原作では出てないから鳥山がどうするつもりだったのか知りたかったな
超で書くつもりだったと思うが、ほんと残念
248既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/01(金) 22:41:27.68ID:Cylr3Aj4 最終回にでたやろがい
249既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/01(金) 22:41:48.97ID:PIv9W/pe 鳥山の監修も無くなるし、もう完全に同人コンテンツになってしまったなw
250既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/11/01(金) 22:46:56.34ID:at0aQIFx251既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/11/01(金) 22:55:45.14ID:KOuTSp9p ビルスとか全王とかブラックフリーザとか真ブロリーとかと出会った
まごごそらが今更ウーブごときでワクワクするはずないんだよなぁ
まごごそらが今更ウーブごときでワクワクするはずないんだよなぁ
252既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/01(金) 22:59:04.64ID:Cylr3Aj4 まあでもそれらが全部いなくなったあとだとしたら一番強い存在かもしれんし
253既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/01(金) 22:59:08.93ID:DWkK8HC6 一般人枠だとサタン最強のはず
254既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/11/01(金) 23:06:49.02ID:at0aQIFx ご飯とベジータがいるからどの道ウーブはどこまで強く出来るかだよな
我儘とビーストクラスになるにはブラックフリーザみたいに精神と時の部屋みたいなの見つけて修行しないとたどり着けないからな
我儘とビーストクラスになるにはブラックフリーザみたいに精神と時の部屋みたいなの見つけて修行しないとたどり着けないからな
255既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/11/01(金) 23:15:29.36ID:KOuTSp9p 普通に仕事して嫁とセックスするだけでサイヤ青並になった人造人間とか
ドラゴボパワーでオレンジになったナメクジとか
寿命と引き換えに身勝手や我儘クラスになったモブもおるけどな
ドラゴボパワーでオレンジになったナメクジとか
寿命と引き換えに身勝手や我儘クラスになったモブもおるけどな
256既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/01(金) 23:18:49.19ID:Cylr3Aj4 実はブルーも破壊神もそれほど強くないのでは・・?
257既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/11/01(金) 23:20:06.55ID:KOuTSp9p つーかヘドに人造人間に改造してもらえばヤムチャでも宇宙さいつよになれそう
じたまの科学者やばすぎる
メシウマじゃなけりゃとっくにビルスに破壊されとる案件
じたまの科学者やばすぎる
メシウマじゃなけりゃとっくにビルスに破壊されとる案件
258既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/01(金) 23:27:36.88ID:at0aQIFx 寿命を犠牲にしても精神と時の部屋っぽいとこにいたフリーザには効果無くて瞬殺されたけど、あれがほんとの犬死w
259既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/11/01(金) 23:30:41.20ID:dT8IWNB/ ドラゴンボールの同人?パラレル宇宙の武道大会のやつ。
悟空たちを失った未来で
やむなく人造人間になったヤムチャと天津飯がでてくるな
ド素人の17号たちと違ってベースが武道家なので強い
って理屈に納得した
悟空たちを失った未来で
やむなく人造人間になったヤムチャと天津飯がでてくるな
ド素人の17号たちと違ってベースが武道家なので強い
って理屈に納得した
260既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/01(金) 23:32:58.94ID:Hk60LThS 天津飯は人間と同じ手術で人造人間になれるのだろうか?w
261既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/01(金) 23:39:20.00ID:at0aQIFx マルチバースはありえたルートを網羅してて面白いんだよな
原作の悟空達もビルスが出る前で強くなった戦いの描写はワクワク出来た
ただ、別次元のベジットの性格が終わってるw
原作の悟空達もビルスが出る前で強くなった戦いの描写はワクワク出来た
ただ、別次元のベジットの性格が終わってるw
262既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/11/01(金) 23:43:06.64ID:KOuTSp9p 身勝手とか我儘とかワケワカランのよりも
十兵衛かめはめはみたいなシンプルなのが好きw
十兵衛かめはめはみたいなシンプルなのが好きw
263既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/11/01(金) 23:53:30.07ID:dT8IWNB/264既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/01(金) 23:54:13.41ID:pvRwTncB スーパーサイヤ人3よりつよいゴッドがスーパーサイヤ人になった悟空が10倍界王拳って倍率どうなっとるんかのう
265既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/01(金) 23:58:49.42ID:at0aQIFx ブルー界王拳をベジータが悔しそうに見てたなw
266既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/02(土) 00:02:12.81ID:zRo02NVL 王子の必殺技は似たような飛び道具ばっかだからなw
267既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/11/02(土) 00:05:30.67ID:XW5RVdJq 界王拳は結局ゴクウしか使えんからな
元祖の界王様ですら使えんからな
元祖の界王様ですら使えんからな
268既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/02(土) 00:07:59.91ID:fwWQxBhN ファイナルフラッシュとビッグバンアタックは何が違うんです
269既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/02(土) 00:09:13.09ID:fwWQxBhN サイバイマンやキュイに使ったッピ!はなんなんです?
270既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/11/02(土) 00:35:56.71ID:SZDFZ11D271既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/02(土) 00:42:18.98ID:k5ngTu8e でも全部飛んで相手に当たってダメージ与える技ですよね?
曲げたり追尾したり切断属性だったり貫通属性だったりしないんですか?
曲げたり追尾したり切断属性だったり貫通属性だったりしないんですか?
272既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/02(土) 00:44:24.40ID:fwWQxBhN 気を自由に変化できないってことはグミ打ちもギャリック砲も同じ威力なんだろうか
273既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/02(土) 00:55:59.30ID:kW6AwA8a 王子は超ブルー2みたいなのになってなかったっけ?
274既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/11/02(土) 00:56:44.62ID:c/6gR55O 乳固形分が15%以上乳脂肪分が8%以上入ってるのがアイス
乳固形分が10%以上乳脂肪分が3%以上でアイスミルク
乳固形分量は自由で乳脂肪分が3%以上だとラクトアイス
こんな感じで技ごとに使ってる気の量が違うんだろ
乳固形分が10%以上乳脂肪分が3%以上でアイスミルク
乳固形分量は自由で乳脂肪分が3%以上だとラクトアイス
こんな感じで技ごとに使ってる気の量が違うんだろ
275既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/02(土) 01:30:48.78ID:baawpjec ベジータはブルー進化ってのがある
ベジータはビルスにブルマが殴られた時も一瞬ビルス圧倒してたし微妙に特殊形態あるなw
ベジータはビルスにブルマが殴られた時も一瞬ビルス圧倒してたし微妙に特殊形態あるなw
276既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 01:58:12.41ID:6K7XvLqW 超でやっとベジータが悟空の後追い止めて独自の進化始めたのは熱かったな
277既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/02(土) 02:51:53.80ID:baawpjec シナリオ上噛ませ少なくなったのはよかった
トッポ倒してたし
セルとか最終形態の存在が明言されて出さないのはお話的にはあり得ないから
舞台装置に使われたよな
トッポ倒してたし
セルとか最終形態の存在が明言されて出さないのはお話的にはあり得ないから
舞台装置に使われたよな
278既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/02(土) 03:20:33.72ID:zIO7JF2g 情報引き出すためとは言え舐めプして逃がしたピッコロ
女のために自爆装置壊したクリリン
倒せる実力ありながらわざと逃がしたベシータ
そもそもゲロの地下を先に破壊しようとしたのを止めた悟空
サイヤ人は本能に忠実だっただけでやはり一番の戦犯はハゲでは?
まあ爆破しようとしても阻止されたたかもしれんけど
女のために自爆装置壊したクリリン
倒せる実力ありながらわざと逃がしたベシータ
そもそもゲロの地下を先に破壊しようとしたのを止めた悟空
サイヤ人は本能に忠実だっただけでやはり一番の戦犯はハゲでは?
まあ爆破しようとしても阻止されたたかもしれんけど
279既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 03:32:46.88ID:6K7XvLqW サイヤ人は混血のゴハンもだが、優位に立つと饒舌になって敵にチャンス与えて詰むからサイヤ人が諸悪の根源だろw
クリリンは生まれて初めてキスされて頭が猿になってたから許してやれw
クリリンは生まれて初めてキスされて頭が猿になってたから許してやれw
280既にその名前は使われています ハンター[Lv.369][苗]
2024/11/02(土) 05:39:01.45ID:Jqf2dHsY >>243
これ今の時代は誤解されやすいんだけど
鳥山がその発言した頃のボブサップってまさに敵無しの無双状態で
マスコミとか有識者もこぞって人類最強だのこいつのせいで格闘技界は終わるだの何だの騒ぎまくってた時代だったから
鳥山としては「人間やめてる漫画のキャラがおかしいだけで現実世界では最強だよ」的なノリで言ったんだと思う
これ今の時代は誤解されやすいんだけど
鳥山がその発言した頃のボブサップってまさに敵無しの無双状態で
マスコミとか有識者もこぞって人類最強だのこいつのせいで格闘技界は終わるだの何だの騒ぎまくってた時代だったから
鳥山としては「人間やめてる漫画のキャラがおかしいだけで現実世界では最強だよ」的なノリで言ったんだと思う
281既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/02(土) 09:34:09.02ID:6K7XvLqW 最強といえばマイクタイソンだなぁ
282既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/02(土) 09:55:14.78ID:drv0fLKS283 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 10:27:35.05ID:djILGllV 最初にトランクスが教えに来た時でしょ
ブルマが提案したけどベジータや悟空が戦いたいから反対した
ブルマが提案したけどベジータや悟空が戦いたいから反対した
284既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/02(土) 10:30:02.72ID:drv0fLKS あーそっちか思い出したわ
285既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/11/02(土) 11:30:44.00ID:c/6gR55O ゲロの先妻がヴォミで意味調べたら吐しゃ物
ゲロ一族以外にもそんな名前つける親がいる恐怖w
16号のモデルになった長男がゲボで次男(ヘドの父親)は
真っ当な人っぽかったがこいつもひどい名前なんだろうなw
ゲロ一族以外にもそんな名前つける親がいる恐怖w
16号のモデルになった長男がゲボで次男(ヘドの父親)は
真っ当な人っぽかったがこいつもひどい名前なんだろうなw
286既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/02(土) 11:43:42.06ID:OKEGATQt タンとかツバとかつけられてそう
287既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/02(土) 11:59:08.67ID:k5ngTu8e ブリーフさんの前でそんな事言えるかよ
288既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/02(土) 16:14:06.68ID:eIjjfFSy ウンコ一族だったら
フン、ゲリ、ベンとか付けられた可能性
フン、ゲリ、ベンとか付けられた可能性
289既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/02(土) 18:15:52.69ID:qO5v9AhP 自分の下着系名を嫌っていた癖に
息子にトランクスと名付けるブルマ
息子にトランクスと名付けるブルマ
290既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/02(土) 19:05:43.03ID:zIO7JF2g あの世界パンティーは下着の名前として存在してるけどトランクスっていうのかは出てきてないな
トランクス自体は天津飯が履いてたな
トランクス自体は天津飯が履いてたな
291既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/11/02(土) 20:55:07.91ID:tr3CutLh 18号は歳取らないんだっけ
292既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 08:03:11.33ID:HcgVIwai ゲロが18号に不老不死になりたくて人造人間になった言ってるな
293既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 08:06:14.90ID:brzHhlLD 気がないから強くもならないと思ったら17号はくっそつよくなってたな
294 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 08:40:38.76ID:E0iKiww8 後付け設定でいくらでも強さを盛れるのがジャンプ漫画ってもんだろ
295既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 08:50:40.27ID:7MWmNOnN DB理論でいくと
気の増幅ってのはないけど
普通の人間と同じで体術は覚えられるからな、
そんなレベルではないのだろうけど
気の増幅ってのはないけど
普通の人間と同じで体術は覚えられるからな、
そんなレベルではないのだろうけど
296既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/11/04(月) 09:03:48.58ID:M1+XDom6 2人とも元々ただの一般人で格闘経験とか無い人間だからな
細胞レベルで改造されただけであの強さだった
生きていくのに食べる必要は無いけど水は必要で
不老はともかく不死と呼んで良いのかは微妙な所
ちなみに17号の名前はラピス18号はラズリ
細胞レベルで改造されただけであの強さだった
生きていくのに食べる必要は無いけど水は必要で
不老はともかく不死と呼んで良いのかは微妙な所
ちなみに17号の名前はラピス18号はラズリ
297既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 09:34:09.26ID:HcgVIwai ヘドは自分を改造するに当たって戦闘力も増幅させようとは思わんかったのかね
あいつなら簡単に宇宙一になれるだろうに
じいさんと違って人間捨てる気は無かったのか
あいつなら簡単に宇宙一になれるだろうに
じいさんと違って人間捨てる気は無かったのか
298既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]
2024/11/04(月) 09:48:50.32ID:njmZQF3l 亀仙人って若い女の身体が好きなだけなんだよな
ガキ産んだブルマに少しも興味なくて笑う
ガキ産んだブルマに少しも興味なくて笑う
299既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 09:50:33.94ID:brzHhlLD ヘドって自分改造したん?
300既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 06:34:02.75ID:6PQNd0BR301既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/11/06(水) 06:36:23.08ID:S1McCNoo ピチピチギャルじゃ無くなったって事だよ…
302既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/06(水) 06:45:04.33ID:iu0yoofe 18号に手を出してたのはアニオリであったな
303既にその名前は使われています ハンター[Lv.386][苗]
2024/11/06(水) 07:35:46.42ID:cj7hFN8z 仮に紳士じゃなかったとしてもベジータが怖くて手なんか出せんだろw
304 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 07:37:37.71ID:6k7JAWG0 人妻の方が興奮するだろう
305既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/06(水) 07:45:23.04ID:VHDxix4z ベジータとヤムチャの関係
306既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/11/06(水) 08:08:15.06ID:S1McCNoo ヤムチャは身体能力活かしてちゃんと働いてるえらい
307既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/06(水) 08:08:32.88ID:mI345OAX 4000歳くらいの亀仙人からしたら16も50も誤差じゃね
308既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/06(水) 08:31:55.01ID:86RmJ4rX 亀仙人初登場時が319歳らしいが4000歳ってどこから出てきたの?
そういや海亀がいつの間にかアニメからいなくなったよね
なんか1000歳の誕生日を祝う回があったような覚えが
そういや海亀がいつの間にかアニメからいなくなったよね
なんか1000歳の誕生日を祝う回があったような覚えが
309既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/06(水) 08:39:14.53ID:7c8EJpM+ パンの孫世代でブルマ家と疎遠になってたけど
亀仙人が生きてたら疎遠にならなかったように思えるので
その頃は死んでるのかね
亀仙人が生きてたら疎遠にならなかったように思えるので
その頃は死んでるのかね
310既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/06(水) 08:51:23.52ID:mI345OAX 4000じゃなくて400か
311既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/06(水) 09:59:34.30ID:T+YSm/Zu 困りごと解決した報酬に
娘のおっぱい要求するジジイのどこが紳士だ
娘のおっぱい要求するジジイのどこが紳士だ
312既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/08(金) 21:44:25.38ID:T9cy0F9Y マンコ見せただけでドラゴボくれた紳士やぞ
つか困りごと解決すんのにタダなわけないだろ
つか困りごと解決すんのにタダなわけないだろ
313既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/08(金) 22:59:37.18ID:4B5roJ1u これがアスペか
314既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/11/08(金) 23:15:07.05ID:Cm5B7q9q そういや小さくなる機械まだ持ってんのかな
315既にその名前は使われています ころころ
2024/11/09(土) 01:07:07.09ID:e/t4hWOc たまに勘違いされてるけど亀仙人のスケベ要求って本人の知らないところで勝手にグレードアップしてるんだよね
パンツ見せてほしい→ブルマ自身がノーパン状態だと気付かずモロ見せ
おっぱいつつきたい→ブルマに変身したウーロンの謎の暴走により生ぱふぱふ
最初の段階ではそんなに酷い内容ではなかった(とはいえセクハラには違いないが)
パンツ見せてほしい→ブルマ自身がノーパン状態だと気付かずモロ見せ
おっぱいつつきたい→ブルマに変身したウーロンの謎の暴走により生ぱふぱふ
最初の段階ではそんなに酷い内容ではなかった(とはいえセクハラには違いないが)
316既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/09(土) 08:36:54.75ID:LmFf7Fkf クリリンも大概だが師匠のスケベ観とは違う属性の無神経さだな
ブルマのパンツに入ってた宝石の臭い本人の前で嗅いで怒られてた
ブルマのパンツに入ってた宝石の臭い本人の前で嗅いで怒られてた
317既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/11/09(土) 09:05:03.80ID:KYJbqRLz 鼻ないのにな
318既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/09(土) 15:11:03.23ID:OXVP5dXC クリリンって割と物語上で重要なキャラだよなぁ
友人兼ライバルとして始まりピッコロ大魔王編で最初に殺されサイヤ人襲来で
生き残りナメック星人の情報を仕入れスーパーサイヤ人化のキーになり
17号18号が人間性を取り戻し違う未来に進む原因にもなってる
ついでにGTでも邪悪竜編へと進む原因になってるがw
友人兼ライバルとして始まりピッコロ大魔王編で最初に殺されサイヤ人襲来で
生き残りナメック星人の情報を仕入れスーパーサイヤ人化のキーになり
17号18号が人間性を取り戻し違う未来に進む原因にもなってる
ついでにGTでも邪悪竜編へと進む原因になってるがw
319既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/11/09(土) 15:17:11.90ID:KYJbqRLz ブゥ編はなにもしてないな
320既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/09(土) 16:45:10.17ID:OXVP5dXC ブウ編は天下一武道会でわからせてたのがピーク
鳥山明曰くブウ編で地球人最強はクリリンらしいけど17号18号は・・・
鳥山明曰くブウ編で地球人最強はクリリンらしいけど17号18号は・・・
321既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
2024/11/10(日) 11:45:45.29ID:2vpOekqj クリリンにかかれば18号も夜じゃ雌犬だしな
322既にその名前は使われています 警備員[Lv.63]
2024/11/10(日) 11:46:52.16ID:/IxtAuCX 流石クリリンさんだよな
323既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/11/10(日) 11:51:26.57ID:WAnyE36O クリリンは
かなりの技巧派
かなりの技巧派
324既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 12:04:03.34ID:cQruUFqS 太陽拳ー!
325既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/11/10(日) 12:07:54.75ID:zcYFANM0 ちんこだけを4本に増やす4チンの拳
326既にその名前は使われています ハンター[Lv.403][苗]
2024/11/10(日) 13:03:26.84ID:m65kZTpb >>278
悟空は
まだ人造人間作ってないだろうにゲロ殺すのはどうなの?
という(状況認識や判断が正しかったかはさておき)倫理・人道的な理由もあったからまだマシ
神コロもセルから話を聞き出すという最低限の目的は果たしているから情状酌量の余地はある
全ハゲとM字ハゲは絶許
悟空は
まだ人造人間作ってないだろうにゲロ殺すのはどうなの?
という(状況認識や判断が正しかったかはさておき)倫理・人道的な理由もあったからまだマシ
神コロもセルから話を聞き出すという最低限の目的は果たしているから情状酌量の余地はある
全ハゲとM字ハゲは絶許
327既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/11/10(日) 13:27:52.02ID:WAnyE36O328既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/10(日) 21:10:49.11ID:zVyK350p 実際に16号より制御装置がうまくいってるかもわからない17号と18号
起動させてるんだしもし16号起動させてても奇襲組は誰も死なず
逆にゲロの方が16号に無力化されてたんじゃないかね?
起動させてるんだしもし16号起動させてても奇襲組は誰も死なず
逆にゲロの方が16号に無力化されてたんじゃないかね?
329既にその名前は使われています 警備員[Lv.2]
2024/11/10(日) 21:13:22.57ID:zcYFANM0 16号は悟空以外とは戦わないだろう
330既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/11(月) 09:10:16.91ID:jCglLBfX 夜だけラズリと呼ばせてる脳内設定
331既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗]
2024/11/11(月) 09:53:34.05ID:Pf9DbS9v ゲロが逃げた時に
クリリンがベジータに仙豆渡すの渋ったのは何でだろ
あのシーンだけ腑に落ちないんだよな
クリリンがベジータに仙豆渡すの渋ったのは何でだろ
あのシーンだけ腑に落ちないんだよな
332既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
2024/11/11(月) 10:07:42.92ID:PWyjshsq ダメージ受けてる感じもなかったから数少ない仙豆食わす必要あるのか?
みたいなことかね
みたいなことかね
333既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/11(月) 11:12:57.05ID:WB5FhVXr ベジータいなかったら誰がセルを完全体にしたりブゥを復活させたりしたんやろな
悟空(悟飯)の前に負ける役もいるし
悟空(悟飯)の前に負ける役もいるし
334既にその名前は使われています ハンター[Lv.407][苗]
2024/11/11(月) 11:19:44.96ID:ulAFU1cg >>331
あの時のベジータは体力が減っているのを隠す為に一芝居打ってたやん
それがゲロだけでなくクリリン達をも欺いたって事やろ
仙豆食って消えた後でようやくピッコロがあれは駆け引きだったのかと気付いたくらいだし
あの時のベジータは体力が減っているのを隠す為に一芝居打ってたやん
それがゲロだけでなくクリリン達をも欺いたって事やろ
仙豆食って消えた後でようやくピッコロがあれは駆け引きだったのかと気付いたくらいだし
335既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/11/11(月) 11:41:03.61ID:PWyjshsq ベジータいなかったらたぶんナメック星でクリリン死んでるからそのまま18号飲まれたんじゃね
ブゥは未来トランクスの時代でも復活したらしいからどうになったんやろな
ブゥは未来トランクスの時代でも復活したらしいからどうになったんやろな
336既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/11(月) 13:24:03.24ID:XWaaADoB セルは未来で17号18号が倒されていたためトランクスを不意打ちしてタイムマシンを奪って現在にやって来た
未来の17号18号を倒せるのは修行したトランクスだけ
修行したトランクスは不意打ち程度ではセルに負けない
このへん分からない
未来の17号18号を倒せるのは修行したトランクスだけ
修行したトランクスは不意打ち程度ではセルに負けない
このへん分からない
337既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/11/11(月) 13:25:49.70ID:PWyjshsq 意識してない攻撃はスーパーサイヤ人でも痛いみたいなのやってたから不意打ちだと効くんじゃね
338既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/11(月) 13:32:43.45ID:Bfk39+id 不意打ちだと鉄砲も効くからな
339既にその名前は使われています ハンター[Lv.408][苗]
2024/11/11(月) 13:56:44.17ID:ulAFU1cg >>336
未来2の17号と18号は「真っ向勝負で倒された」とは限らないんじゃね
停止コントローラーを使えば簡単に破壊できてしまうわけだし
いくら不意打ちを考慮に入れても未来1レベルのトランクスが第一形態セルに殺られるのは確かに違和感あるし
未来2では何らかの理由でそこまで強くなってなかったんじゃないかと
未来2の17号と18号は「真っ向勝負で倒された」とは限らないんじゃね
停止コントローラーを使えば簡単に破壊できてしまうわけだし
いくら不意打ちを考慮に入れても未来1レベルのトランクスが第一形態セルに殺られるのは確かに違和感あるし
未来2では何らかの理由でそこまで強くなってなかったんじゃないかと
340既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/11(月) 14:03:08.35ID:XWaaADoB341既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/11/11(月) 14:20:07.69ID:maW5focX ベジータと修行せずに
停止コントローラーを持ち帰っただけのトランクスがいて
こいつがセルに襲われてタイムマシンを奪われた
だけの話では
停止コントローラーを持ち帰っただけのトランクスがいて
こいつがセルに襲われてタイムマシンを奪われた
だけの話では
342既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/11/11(月) 14:23:57.41ID:maW5focX343既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/11/11(月) 14:24:08.28ID:PWyjshsq セルがやってきた時代ってもうなにもいなくて実は一番平和なのでは
ほとんど人もいなそうだけど
ほとんど人もいなそうだけど
344既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/11(月) 14:49:11.45ID:zylfx48s GABのゲームかなんかだと17・18号はトランクスが
緊急停止装置で止めて破壊したって設定だったな
でその報告で過去に向かおうとしてたがセルに殺されて
タイムマシンも奪われる(こっちは原作設定)
緊急停止装置で止めて破壊したって設定だったな
でその報告で過去に向かおうとしてたがセルに殺されて
タイムマシンも奪われる(こっちは原作設定)
345既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/12(火) 08:39:30.47ID:FThxHm9y >>343
その世界線も魔人ブウが復活するよ
その世界線も魔人ブウが復活するよ
346既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/12(火) 09:00:09.40ID:TCypEm0k ヤジロベーくらいしかいなそうだけどどうやって復活するんや
347既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗]
2024/11/12(火) 10:25:01.01ID:xPJPfTpJ ベジータ戦はヤジロベー居なかったら本当に全滅してたからな
唯一の功績かな
唯一の功績かな
348既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/11/12(火) 10:28:38.71ID:E9B1ZmQn 人造人間編で仙豆もってきてくれた
真面目に修行してたら結構強かったんだろうか
真面目に修行してたら結構強かったんだろうか
349既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗]
2024/11/12(火) 10:37:18.44ID:xPJPfTpJ 仙豆もってくることは功績ではないやろ
350既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 10:48:52.75ID:TCypEm0k 食い尽くしたのがマイナスだしな
351既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/12(火) 11:10:03.84ID:QgfvhGOX ヤジロベーは神様に予選で叩き潰された時にやる気も潰されたと思うわw
せめて本戦に進めてたらそれ以降も参戦メンバーに入ってたんじゃないかね
せめて本戦に進めてたらそれ以降も参戦メンバーに入ってたんじゃないかね
352既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/11/12(火) 11:16:12.02ID:Y2eTowKS 補給物資の運搬は功績じゃない=意味ないってまじ?
353既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/11/12(火) 11:30:22.89ID:/nB1YaQY ヤジロベーも最低限の修行はしてるだろ
何もしてなかったら戦闘力18000x10の尻尾を刀なんかで斬れんわ
何もしてなかったら戦闘力18000x10の尻尾を刀なんかで斬れんわ
354既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 11:37:44.46ID:TCypEm0k ベジータ地球来た時気を感じることもできるようになってたしな
355既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 11:38:56.96ID:liEkQaS3 霞のジョー程度の立ち位置
356既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 11:39:25.21ID:TCypEm0k スポポビッチとビーデル程度の試合でパワー貯めようとしてたしそのくらいでもいつかは復活するのかね
357既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/11/12(火) 12:00:20.38ID:xPJPfTpJ358既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/11/12(火) 12:13:09.96ID:/nB1YaQY 戦闘力18万って宇宙でも強キャラだと思われるギニューの1.5倍
銃持ったおっさんが5の世界で、そんなバケモノにダメージ与えられるだけで凄い
銃持ったおっさんが5の世界で、そんなバケモノにダメージ与えられるだけで凄い
359既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 12:39:11.80ID:BWltLG9G たぶん大猿になったときはだいぶダメージ受けた後だから18万にはなってないとは思うけどね
それでも相当戦闘力高いだろうけど
それでも相当戦闘力高いだろうけど
360既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/12(火) 16:14:46.49ID:QgfvhGOX 話ぶった切ってダイマを5話まで見たけどブゥと戦った者達を子供&赤ん坊に
しろって願い当時地球にいた生き物は天津販と餃子とサタンとベェ(犬)以外は
邪悪ブゥに殺されてるしラストの元気玉に大半の地球人は手を貸してるやん?
直接戦ってなくただ殺されただけのブルマやマーロンも子供&赤ん坊に
なってるから地球人ほぼ全員が子供&赤ん坊化の対象なのでは?
しろって願い当時地球にいた生き物は天津販と餃子とサタンとベェ(犬)以外は
邪悪ブゥに殺されてるしラストの元気玉に大半の地球人は手を貸してるやん?
直接戦ってなくただ殺されただけのブルマやマーロンも子供&赤ん坊に
なってるから地球人ほぼ全員が子供&赤ん坊化の対象なのでは?
361既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/12(火) 16:26:21.87ID:TCypEm0k 神龍のさじ加減や
362既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/11/13(水) 06:49:39.71ID:pzQBdmr4 >>359
パワーボールの生成の方が消耗を明示されてる
パワーボールの生成の方が消耗を明示されてる
363既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/11/13(水) 08:53:44.44ID:0aLPjBRG 悟空って6000だったっけ?
3倍界王拳の打ち合いで互角で4倍だー!で勝ってたよな
3倍界王拳の打ち合いで互角で4倍だー!で勝ってたよな
364既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/11/13(水) 10:13:18.60ID:RT0M58lQ 瀕死ナッパ殺す必要なかったよな
拠点に帰れば治せるんだしサイヤの特性で戦闘力も増えてたはず
ナメック星に同行させても使い道はあっただろう
拠点に帰れば治せるんだしサイヤの特性で戦闘力も増えてたはず
ナメック星に同行させても使い道はあっただろう
365既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]
2024/11/13(水) 10:30:58.31ID:0Ct2lo51 ナッパは戦闘力はクソ雑魚って言われたグルドと正面から殴り合っても余裕でボコられる程度の戦闘力なんだぜ・・・
366既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/11/13(水) 11:01:28.98ID:RT0M58lQ 戦力じゃなく
囮くらいにはなるだろ使い道ってそういう意味
囮くらいにはなるだろ使い道ってそういう意味
367既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/13(水) 11:19:25.45ID:5ZAqtAWL 頭悪いし調子に乗るしタメ口だし不要だと判断したんだろ
ラディッツも使い捨ての斥候扱いだったし
ラディッツも使い捨ての斥候扱いだったし
368既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/13(水) 11:43:37.24ID:uBTwpoQM キエンザンやカタナは相手がゆダンしていれば柔らかいのをすぱっと
369既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/11/13(水) 12:13:42.35ID:0aLPjBRG ヤジロベーの刀は本来弱点の尻尾だけじゃなくてめっちゃ硬いと噂のプロテクターの上からベジータの体斬ってるからやばい
370既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/13(水) 12:23:11.47ID:uBTwpoQM サイヤ人は戦闘すると興奮するのである程度はしょうがない
371既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/13(水) 12:29:00.93ID:uBTwpoQM ナッパよけろーーーー
372既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/13(水) 12:39:09.94ID:tlhU6OVn ハゲ親父は人気ないから殺しても大丈夫くらいの発想だろ
373既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/13(水) 12:55:51.77ID:Vkog4eTZ374既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 13:44:35.39ID:tlhU6OVn 4倍界王拳かめはめ波でベジータよく消し飛ばなかったな
375既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
2024/11/13(水) 14:34:52.92ID:SXwFAVxW かめはめ波、
気功波って、あたると爆発するタイプと
押し出していくタイプがあるよね?
気功波って、あたると爆発するタイプと
押し出していくタイプがあるよね?
376既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/13(水) 14:45:37.74ID:+qmE0oBY レジスト率が一定以下だと着弾即爆発で即死
中ぐらいだと拮抗して押される
→押し負けるとすり潰されるか爆発
→押し勝てると被ダメでやり過ごせる
中ぐらいだと拮抗して押される
→押し負けるとすり潰されるか爆発
→押し勝てると被ダメでやり過ごせる
377既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/13(水) 14:54:19.10ID:0aLPjBRG >>373
しかしそれだと3倍で勝てなかったのがおかしいんだよな
しかしそれだと3倍で勝てなかったのがおかしいんだよな
378既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/13(水) 15:50:11.37ID:tlhU6OVn 3倍は体に無理してたから最大で24000で、それをずっとキープはできてないと思うな
そうじゃなければ4倍界王拳かめはめ波でベジータ消し飛んでないとおかしい
そうじゃなければ4倍界王拳かめはめ波でベジータ消し飛んでないとおかしい
379既にその名前は使われています ハンター[Lv.416][苗]
2024/11/13(水) 15:50:18.63ID:6FFDw1f3 そもそも界王拳の「○倍」部分がそのまま戦闘力に掛け算として反映されるかどうかは原作漫画では一切不明だから計算しても参考にしかならん
一応3倍で優勢ながらも体への負担がでかすぎて長時間は保てずという描写だった辺り大体合ってそうではあるが
一応3倍で優勢ながらも体への負担がでかすぎて長時間は保てずという描写だった辺り大体合ってそうではあるが
380既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/11/13(水) 22:39:08.89ID:CmJHhnN6 そもそも戦闘力とはなんぞやって話になるしな
2倍界王拳まともにくらったナッパさんも生きてるし
サイヤ人は戦闘力以外のセンスとかタフさとか数字に表れない部分がすごいんだろう
だからラディッツさんもサイバイマンくらい普通にたおせるんやでw
2倍界王拳まともにくらったナッパさんも生きてるし
サイヤ人は戦闘力以外のセンスとかタフさとか数字に表れない部分がすごいんだろう
だからラディッツさんもサイバイマンくらい普通にたおせるんやでw
381既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗]
2024/11/13(水) 23:37:46.83ID:RT0M58lQ ナッパ突撃の界王拳は間に合わせるために使っただけで
攻撃の瞬間に慈悲があったと思うしかない
仲間の恨みパンチは早々に済ませてたし
悟空は殺しが好きなワケではないから
攻撃の瞬間に慈悲があったと思うしかない
仲間の恨みパンチは早々に済ませてたし
悟空は殺しが好きなワケではないから
382既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/14(木) 00:28:28.08ID:o9XVKo3x 界王拳が20倍で超サイヤ人が50倍とか言い出したからインフレが止まらなくなった
383既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/14(木) 08:15:58.36ID:54zxrXoQ フリーザの53万もいつの間にか最終形態での最高値が53万
って感じになってたがあれ第1形態の戦闘力のことで変身する度に
2倍であがってくってフリーザ本人が説明してんだよな
ゲームで最終形態の戦闘力が53万になってたのが原因かね?
って感じになってたがあれ第1形態の戦闘力のことで変身する度に
2倍であがってくってフリーザ本人が説明してんだよな
ゲームで最終形態の戦闘力が53万になってたのが原因かね?
384既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/11/14(木) 08:48:27.62ID:Ie6zvL0w HP減ってきたら強リジェネついたりダメカットしたりみたいな火事場のクソ力的な特性もあるんでない
385既にその名前は使われています ハンター[Lv.418][苗]
2024/11/14(木) 08:58:49.71ID:HWozfi4E386既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/14(木) 09:03:47.78ID:54zxrXoQ 私は後2回変身を残してるの辺りで言ってたやろ?
387既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗]
2024/11/14(木) 09:23:59.26ID:bQnYCLOo 倍になるとは誰も言ってない気がするが
388既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/14(木) 09:51:21.15ID:bQnTZNec 言ってたのは、悟空に対してフルパワーの半分も出せば君を宇宙の塵にできるとかそんな話かな
もっとも、戦闘力との結びつきは何ともだが
もっとも、戦闘力との結びつきは何ともだが
389既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/14(木) 10:36:04.13ID:L9pmQKIy 言ってない気がするが
仮に倍々なら第三段階で200万
少し優勢だった超サイヤ人1は200万こえで丁度いい数字なの?
仮に倍々なら第三段階で200万
少し優勢だった超サイヤ人1は200万こえで丁度いい数字なの?
390既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/14(木) 10:44:18.02ID:bQnTZNec いや、これは言ってたはず
それに対して悟空はいくらなんでもハッタリかましすぎと答えていたけど、
実際10倍界王拳でも通用しなくて20倍やらざるを得なくなる導線になってたはず
それに対して悟空はいくらなんでもハッタリかましすぎと答えていたけど、
実際10倍界王拳でも通用しなくて20倍やらざるを得なくなる導線になってたはず
391既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗]
2024/11/14(木) 11:22:38.76ID:bQnYCLOo392既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/14(木) 12:21:40.26ID:bQnTZNec >>391
論点ずらしたつもりはないが、俺に対する返信じゃないなら別にいいよ
論点ずらしたつもりはないが、俺に対する返信じゃないなら別にいいよ
393既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/14(木) 12:49:21.55ID:k/HBe3hb 変身を2回も残している←言った
恐らく100万は確実だか超えてるだか←言った
倍になる←言ってない
恐らく100万は確実だか超えてるだか←言った
倍になる←言ってない
394既にその名前は使われています ハンター[Lv.419][苗]
2024/11/14(木) 12:55:22.37ID:HWozfi4E >>386
いや言ってない
たぶんフリーザのVサインを「2回」ではなく「2倍」と記憶してしまった勘違い
ただアニメやらゲームやらは知らん
https://nejitsu.minus-y.com/up/r/rxZnxbdj.jpg
いや言ってない
たぶんフリーザのVサインを「2回」ではなく「2倍」と記憶してしまった勘違い
ただアニメやらゲームやらは知らん
https://nejitsu.minus-y.com/up/r/rxZnxbdj.jpg
395既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/14(木) 12:57:26.82ID:xJAt4nos カード数値みると24羽4倍8倍だよ
最終は3000万
最終は3000万
396既にその名前は使われています 警備員[Lv.48]
2024/11/14(木) 13:26:26.97ID:m3xdjmpz 現実的な値だと超サイヤ伝説だよな
公式だと億とか行ってるけど、他キャラと差がありすぎて不自然
公式だと億とか行ってるけど、他キャラと差がありすぎて不自然
397既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/14(木) 13:48:11.98ID:4ArNyrPO 青年トランクスはセルをたおしてもダーブラとキングゴマーにやられる
398既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/14(木) 14:19:03.42ID:L9pmQKIy >>395
また盛りすぎだなw
また盛りすぎだなw
399既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/14(木) 14:47:21.24ID:xJAt4nos スーパーサイヤ人は7000万とかだったかな?
2倍以上あるから余裕でフリーザたおせるわけだ
2倍以上あるから余裕でフリーザたおせるわけだ
400既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/11/14(木) 19:32:39.42ID:T9ubH/la ピッコロも界王様のとこでどんくらい強くなったかわからんけど
5万くらいのネイル吸収してフリーザよりも強くなるのとかどうなん
5万くらいのネイル吸収してフリーザよりも強くなるのとかどうなん
401既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/11/14(木) 19:41:20.34ID:L9pmQKIy 俺は今、究極のパワーを手に入れたのだ!
録音しておいて後で聞かせてあげたいな
悟空が500→5000くらいだったので
ピッコロは1500→15000くらいじゃないのかな
録音しておいて後で聞かせてあげたいな
悟空が500→5000くらいだったので
ピッコロは1500→15000くらいじゃないのかな
402既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/14(木) 20:34:19.82ID:k/HBe3hb 神様とひとつに戻っただけでセルより強くなるっていくら天才でも元はどれだけ強かったんだ
403既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/14(木) 20:51:31.60ID:TihibpJ7 ナメック星では
フリーザ:第1形態53万→第2形態100万→第3形態1200万(推定)→最終形態通常時6000万(推定)→フルパワー1億2000万
悟空:ナメック星到着時9万→ギニュー戦後復活時300万→フリーザ戦20倍界王拳6000万→スーパーサイヤ人1億5000万
フリーザ:第1形態53万→第2形態100万→第3形態1200万(推定)→最終形態通常時6000万(推定)→フルパワー1億2000万
悟空:ナメック星到着時9万→ギニュー戦後復活時300万→フリーザ戦20倍界王拳6000万→スーパーサイヤ人1億5000万
404既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/14(木) 20:56:40.44ID:k/HBe3hb スーパーサイヤ人なかったら最終的にどのくらいなんだろう
意外と天津飯といい勝負するのかな
意外と天津飯といい勝負するのかな
405既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/11/15(金) 02:13:15.78ID:I+Do1F3Z ビーストとオレンジは雑に上りすぎやろーw
406既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗]
2024/11/15(金) 06:18:33.45ID:7Tr7ZetG バータが宇宙一速いって何だったんだろうな
珍走団の単車自慢みたいなもんか
珍走団の単車自慢みたいなもんか
407既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
2024/11/15(金) 07:11:09.25ID:WTbtuzX9 その種族限定
408既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/15(金) 07:20:31.09ID:xoJGMMQf 種族特性でいけば、本当に宇宙一なのかもしれんな
409既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/11/15(金) 07:25:01.70ID:8hMd6hbb ベジータからして「宇宙最強」を当初から繰り返し自称していたし
あいつらのそれは「地元では最強のふいんき」程度の言葉の綾
あいつらのそれは「地元では最強のふいんき」程度の言葉の綾
410既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
2024/11/15(金) 07:27:58.30ID:WTbtuzX9 気をつかわずはしれば一番はやいっての
411 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/15(金) 07:29:43.83ID:af7Oqg7x フリーザなどの一部例外を除けば
サイヤ人は種族としてのポテンシャルは宇宙最強レベル(苦しい言い訳)
サイヤ人は種族としてのポテンシャルは宇宙最強レベル(苦しい言い訳)
412既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/15(金) 07:49:53.16ID:xoJGMMQf ナメック星人も強い部類みたいだな
ラディッツ倒しても納得できるくらいには
ナッパの台詞
ラディッツ倒しても納得できるくらいには
ナッパの台詞
413既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/15(金) 15:51:33.73ID:XQ3zEPsb ブロリーってオカルトパワーでしかも撃退しか出来てなかったけど
昨今の敵キャラとどこまでやれるんだろうな
昨今の敵キャラとどこまでやれるんだろうな
414既にその名前は使われています 警備員[Lv.44]
2024/11/15(金) 16:01:50.61ID:1tMA/MSn フリーザ編読み直していたら最長老様が地球に逃れた龍族の天才児ピッコロさんがサイヤ人に殺された事を不思議がり
クリリンの記憶を読んで神様がピッコロと分裂していなければフリーザにすら対抗できる力があったのにって惜しがっていたわ
クリリンの記憶を読んで神様がピッコロと分裂していなければフリーザにすら対抗できる力があったのにって惜しがっていたわ
415既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/15(金) 16:08:04.75ID:S60oxeU9 ナメック星人の融合って乗算なんか?
ピッコロ大魔王260、神様220っぽいけどこれ乗算しても57000くらいなんでフリーザには到底及ばないな
ただネイルをちょっと上回るくらいなんで天才と言われるのはしっくりくる
ピッコロ大魔王260、神様220っぽいけどこれ乗算しても57000くらいなんでフリーザには到底及ばないな
ただネイルをちょっと上回るくらいなんで天才と言われるのはしっくりくる
416既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/15(金) 18:04:28.97ID:xoJGMMQf 最長老(うわ・・天才児の戦闘力ひくすぎ・・・)
417既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/15(金) 21:25:28.52ID:C3RBUfDi 人造人間・セル編も読み直すとトランクス最初は19号と
20号は強すぎるんです言ってて編集にデブと爺から急遽
17・18号に変更された痕跡残ってるのなw
20号は強すぎるんです言ってて編集にデブと爺から急遽
17・18号に変更された痕跡残ってるのなw
418既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/11/15(金) 21:34:04.77ID:313IeiHr419既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/15(金) 23:15:13.33ID:C3RBUfDi べジータが地球にくる前にどの道寿命は残り1年程と神様本人談
1年後に50日ほど死んでて復活〜融合までに約3年+260日経過
寿命1年とはいったいうごご・・・
1年後に50日ほど死んでて復活〜融合までに約3年+260日経過
寿命1年とはいったいうごご・・・
420既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/11/15(金) 23:22:57.95ID:tRxNANiL 寿命で死ぬかサイヤ人にころされるかどっちかって言ってなかった?
421既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/15(金) 23:50:45.74ID:Ra6Mji9J 一回死んだからノーカン
422既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/16(土) 06:20:37.37ID:EmTk5vOw 最初にクリリンころされた時の少年悟空は
大人の事情でスーパーサイヤ人にはならなかったんだな
大人の事情でスーパーサイヤ人にはならなかったんだな
423既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/16(土) 07:48:36.92ID:b4LHBWoe スキル習得エベルに達してなかったんやろ
424既にその名前は使われています ハンター[Lv.425][苗]
2024/11/16(土) 08:36:20.46ID:6sS+P1wU 極限まで修業してサイヤ人の限界に到達しないと目覚めないんだから少年悟空程度がなれるわけないだろ
ましてフリーザ戦の時はクリリンはもう二度と生き返れない(と思っていた)というオマケ付きだし
ましてフリーザ戦の時はクリリンはもう二度と生き返れない(と思っていた)というオマケ付きだし
425既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗]
2024/11/16(土) 08:38:37.65ID:2rblcgz8 トランクスゴテン少年は
426既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/16(土) 08:51:11.12ID:EmTk5vOw なれないのは当時は設定になかったからだよ
だから大人の事情って書いてんのに分からんのが居るな
だから大人の事情って書いてんのに分からんのが居るな
427既にその名前は使われています ハンター[Lv.426][苗]
2024/11/16(土) 09:27:04.70ID:6sS+P1wU だから当時は設定には無かったという事情があってもそれがなるべく矛盾にならないように後の話を作ってるんだろ
そんなん言い出したらサイヤ人戦とかでスパイロボットが描かれていなかったのも大人の事情とかいう話になってきりが無いわ
そんなん言い出したらサイヤ人戦とかでスパイロボットが描かれていなかったのも大人の事情とかいう話になってきりが無いわ
428既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/16(土) 09:29:43.34ID:PlQW95Yo 後付けでどうにでもなっちまうんだ
429既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/16(土) 09:39:09.27ID:TKeEg8iW430既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/11/16(土) 09:51:36.87ID:+YuuVoG0 ポタラの合体も時間制限ありに変わったしな
そもそも鳥山が忘れてることもありそうだし
そもそも鳥山が忘れてることもありそうだし
431既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/16(土) 10:51:00.90ID:ZTLdOsBo >>415
220^260なんじゃないの?
220^260なんじゃないの?
432既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗]
2024/11/16(土) 15:06:56.18ID:2rblcgz8 ご都合主義ではある
トラゴテンは激しい怒りも修行もしてない
トラゴテンは激しい怒りも修行もしてない
433既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗]
2024/11/16(土) 15:08:18.36ID:2rblcgz8 ゴハンはハイブリッドかつ激しい修行、いかりをおぼえてるのになれないw
434既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/11/16(土) 15:08:43.97ID:b4LHBWoe でもベジータの重力室に普通にいたくらいだから日常的にそういうことはしてたのかもしれん
435既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/11/16(土) 19:16:58.95ID:1y2uTZCC ポタラ合体はシリーズで設定変わってるからなぁ
原作は分離不可能(神龍・ポルンガは不明)なはずだけどブゥの体内でなぜか分離
超は神の資格がないと時間経過で自動的に分離(ポルンガでも分離可能)設定に
ダイマはまたブゥの体内謎ガスで分離可能に(超の設定が生きてるかは不明)
原作は分離不可能(神龍・ポルンガは不明)なはずだけどブゥの体内でなぜか分離
超は神の資格がないと時間経過で自動的に分離(ポルンガでも分離可能)設定に
ダイマはまたブゥの体内謎ガスで分離可能に(超の設定が生きてるかは不明)
436既にその名前は使われています ハンター[Lv.428][苗]
2024/11/16(土) 20:01:59.77ID:6sS+P1wU 地球人との子供は強力な雑種になるようだってベジータが言ってたやん
純正のサイヤ人とは別物と考えれば大して違和感無いやろ
とはいえさすがに悟天と現代トランクスの超化には悟飯もベジータも面食らってたが
純正のサイヤ人とは別物と考えれば大して違和感無いやろ
とはいえさすがに悟天と現代トランクスの超化には悟飯もベジータも面食らってたが
437既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/16(土) 20:04:28.52ID:TKeEg8iW ウィザードリィで、初期ボーナス50みたいな感じか
438既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/16(土) 20:47:39.92ID:oUfHHKV8 いちおう身近に超サイヤ人になれるお手本がいたのは大きい
439既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/16(土) 22:58:44.33ID:TKeEg8iW ナメック星で
超サイヤ人とか自称してたからなベジータ
超サイヤ人とか自称してたからなベジータ
440既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/17(日) 00:43:34.00ID:yL+CfInQ 根拠なさすぎなんよな
おとぎ話レベルの超サイヤ伝説をなんであそこまで妄信できるんだか
おとぎ話レベルの超サイヤ伝説をなんであそこまで妄信できるんだか
441既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][UR武+3][UR防+2][苗]
2024/11/17(日) 01:29:52.82ID:TJcsIASL 今までどうにもならんかったフリーザの子分を
あっさり殺せるようになったから勘違いしちゃったんだよね
この伸びは普通じゃねーわって我褒めしてたしな
あっさり殺せるようになったから勘違いしちゃったんだよね
この伸びは普通じゃねーわって我褒めしてたしな
442既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
2024/11/17(日) 11:31:50.87ID:ffXK6QFF 18歳の少年が特殊詐欺の「闇バイト」に巻き込まれた経緯を描いた記事です。課金型オンラインゲーム「ドラゴンボール」のプレイに夢中になり、クレジットカードの支払いに困窮した少年は、SNSで見つけた「高額融資」の投稿を軽い気持ちでクリックしました。個人情報を提供した結果、闇バイトへの参加を強要され、拒否すると脅迫を受けることに。将来への不安や金銭問題から逃れようとした少年は犯罪に巻き込まれましたが、現在は後悔し、自責の念に駆られています。この事件は「普通の子供」が陥りやすい搾取の仕組みを浮き彫りにしています。
Z戦士とか言われてて笑った
Z戦士とか言われてて笑った
443既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/19(火) 15:29:11.15ID:WtxQhcwG 龍族の天才でフリーザなんかイチコロって話だから戦闘タイプのピッコロさんベースで融合したらもうセルだってイチコロよ
444既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/11/19(火) 15:34:49.34ID:hn7mfx8c せっかく融合したのに
逃げ回るセル1と戦果のない17号戦で
無意味に終わった
逃げ回るセル1と戦果のない17号戦で
無意味に終わった
445既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
2024/11/19(火) 16:17:31.14ID:uTkoinKF アニオリで地獄から亡者出たか何かでセルとフリーザが悟空の前に現れるんだけどフリーザがセル様呼びで面白かったなー
446既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][告]
2024/11/19(火) 17:56:16.33ID:Dy5tNsQG セルって純粋な存在だからフリーザやブロリーよりよっぽど仲間にできそうだよな
大量虐殺してるのはベジータもブゥも同じだし
大量虐殺してるのはベジータもブゥも同じだし
447既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/19(火) 18:02:27.23ID:EaVmwAat ブロir-は仲間にしてるんだわマンガでおいついてるし
フリーザも一時なかまにした
フリーザも一時なかまにした
448既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/19(火) 18:09:59.01ID:VOXS8ggp セルは完全体になるのが目的であれが生存本能で善悪も無い
悟空はそういう奴には興味無いし分かり合う気もないんだと思うぞ
ぶっちゃけサイバイマンみたいなもん
悟空はそういう奴には興味無いし分かり合う気もないんだと思うぞ
ぶっちゃけサイバイマンみたいなもん
449既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][告]
2024/11/19(火) 18:13:25.15ID:Dy5tNsQG 強くなるのが目的という意味ではサイヤ人と一致しているというのに
450既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/11/19(火) 18:28:20.17ID:VOXS8ggp その強さへの探求が完全体で終ったと悟ったんじゃないかな
ベジータやフリーザに対してはまた戦いたいという感じで見逃してるんで、ここに何かの差があるんだと思う
ベジータやフリーザに対してはまた戦いたいという感じで見逃してるんで、ここに何かの差があるんだと思う
451既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/11/19(火) 18:37:11.82ID:hn7mfx8c また強くなって戻ってくると確信してるから見逃すのか
キャッチアンドリリースってやつ?
キャッチアンドリリースってやつ?
452既にその名前は使われています 警備員[Lv.52]
2024/11/19(火) 18:44:00.38ID:VOXS8ggp 実際に戦ってみて、そいつに伸びしろがあるかどうか、そこを伸ばす気概があるかを測ってるのかもしれんねw
453既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/11/19(火) 18:48:14.15ID:hn7mfx8c ブウはどうだったっけ?
454既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/19(火) 19:02:32.27ID:xnDh6Nk1 セルは悟空を殺す事が目的じゃないの?
455既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 19:12:27.44ID:XlyMm1co456既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
2024/11/19(火) 20:21:03.48ID:nH9yEPkO 作られた目的は悟空殺害だけどセル本人は完全体になることが第1目標で
完全体になった時にその戦闘力差から悟空を殺すことに興味なくなってて
ただ自分がその強さを楽しみたいだけの存在になってる
完全体になった時にその戦闘力差から悟空を殺すことに興味なくなってて
ただ自分がその強さを楽しみたいだけの存在になってる
457既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
2024/11/20(水) 03:17:27.42ID:PT1RWq1j セルゲームの舞台は一人て作ったんかなぁ
悟空にたいしたことない舞台だって煽られてたけど
悟空にたいしたことない舞台だって煽られてたけど
458既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
2024/11/20(水) 08:50:22.22ID:IbUf6lXv 誰が手伝うんだよ
459既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/11/20(水) 09:11:12.89ID:4HP+IcbE 舞台はセル自身が近場の岩切り出して作ってるシーンなかったっけ
460既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/20(水) 09:14:31.62ID:DCJXmYtM461既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/11/20(水) 10:09:36.44ID:ZyBNTpa3 石材の質とか
余計な知恵もってるな
余計な知恵もってるな
462既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 12:22:43.67ID:ZFnTBzgr セルの石工もだけどナッパのクンッとかフリーザの汚ねぇ花火(クリリン)とか
気弾じゃない気の攻撃なんだろうけどZ戦士も真似できるんだろうか
天津飯の腕生やす奴とかチャオズの金縛りは鶴仙流の技というより個人の特殊技能っぽすぎるし
気弾じゃない気の攻撃なんだろうけどZ戦士も真似できるんだろうか
天津飯の腕生やす奴とかチャオズの金縛りは鶴仙流の技というより個人の特殊技能っぽすぎるし
463 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 12:34:16.47ID:FcEOCjcU DAIMAで天津飯が三つ目人でどうこう後付け設定が出来そうな感じ
464既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/11/20(水) 12:37:59.41ID:04pTpqDQ 腕生やす技は確か四妖拳とかいう名前だから鶴仙流かもしれん
ナッパに腕もがれたときにやればよかったのにな
ナッパに腕もがれたときにやればよかったのにな
465既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 12:41:19.26ID:JypJ7gCF 操気弾とか大半の他の技にデフォルトでついてる性能やん?
466既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/11/20(水) 12:50:03.94ID:IbUf6lXv クリリンがマジュニア戦で普通に動かしてたしな
ただ操気弾は地面に潜っても操れるのは特殊かもしれん
ただ操気弾は地面に潜っても操れるのは特殊かもしれん
467既にその名前は使われています 警備員[Lv.47][UR武+3][UR防+2][苗]
2024/11/20(水) 12:55:24.83ID:y+t+Hiry 天津飯
技多才だよなあ
当時感心したわ
技多才だよなあ
当時感心したわ
468既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/11/20(水) 13:08:55.69ID:IbUf6lXv 排球拳ってゴテンクスが真似してたよな
469既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/11/20(水) 13:45:05.03ID:ZyBNTpa3470既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/20(水) 17:07:31.78ID:+ZSmrB1M 繰気弾の操作中は自分動けないとかゴミすぎねえか
中の人的に4つぐらい出してファンネルみたいに動かしながら戦えるように修行しろ
中の人的に4つぐらい出してファンネルみたいに動かしながら戦えるように修行しろ
471 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 17:13:39.46ID:1ppjMhxe 亜
472既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/20(水) 22:41:52.74ID:bXsVHkzB フリーザ版オート追跡気円斬が最つよ
気円斬の惨殺力に自動追跡機能付き
そうきだんwwwwww完全劣化やんwwwwwww
下らん技とかまごごそらはほざいてたけど内心びびってたやろw
気円斬の惨殺力に自動追跡機能付き
そうきだんwwwwww完全劣化やんwwwwwww
下らん技とかまごごそらはほざいてたけど内心びびってたやろw
473既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/20(水) 22:56:04.91ID:IbUf6lXv トランクスの剣以下だろうし人差し指で弾いて終わりじゃね
474既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/21(木) 08:43:51.66ID:0+GnDPNU フリザー版も自分が攻撃はできない
ゆっくりうごくくらい
ゆっくりうごくくらい
475既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/11/21(木) 10:20:48.16ID:Stib+kJv 気円斬も、魔観光殺法も
わりと形状に左右されるんだな。気功波って
三日月型とか効率良さそうなのに
わりと形状に左右されるんだな。気功波って
三日月型とか効率良さそうなのに
476既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/21(木) 10:47:46.40ID:sVLCp4ol 相手によるのでは?
ブウみたいのに切断とかダメなさそう
ブウみたいのに切断とかダメなさそう
477既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/21(木) 10:50:57.64ID:qQnjV4lo ブウに切断とか聞いたことないので抜けますね
478既にその名前は使われています ころころ
2024/11/21(木) 23:55:00.43ID:xNqprsLg クリ気円斬でも2形態フリザーのしっぽ切断してるんだよな
しっぽが弱いだけなのか気円斬が優秀すぎるだけなのか
しっぽが弱いだけなのか気円斬が優秀すぎるだけなのか
479既にその名前は使われています 警備員[Lv.55]
2024/11/22(金) 00:08:05.20ID:dZ2au12l 手足を欠損すると展開への影響が大きいが、尻尾ならどうにでもなるからスパスパ切れるんじゃよw
480既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]
2024/11/22(金) 00:12:38.95ID:UJZKnKtp アニオリだけどセルの首はノーダメだったな
481 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/22(金) 07:24:10.46ID:zoZ160Nl フリーザ様はシッポが弱い(意味深)
482既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/22(金) 07:25:34.57ID:v1ecgR2C 上半身の道着が破れやすいのと同じ?
483既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/11/22(金) 07:25:37.07ID:ztMhojXu セルは
気のコントロールできるから、技術だけでガードできるんじゃね
マクロスで言えばピンポイントバリア
ハンターの念能力で言えば、堅?
気のコントロールできるから、技術だけでガードできるんじゃね
マクロスで言えばピンポイントバリア
ハンターの念能力で言えば、堅?
484 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/22(金) 07:54:24.81ID:7hqWtcQo 単にセルはフリーザよりも強いというアニオリ演出だろう
485既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/22(金) 10:04:21.77ID:IDhuLuw9 尻尾はきれやすくできてる
486既にその名前は使われています 警備員[Lv.55]
2024/11/22(金) 13:30:18.61ID:gx4yNRSC 創作物共通だが、斬撃がまともに入ると部位欠損や内蔵損傷など致命的な致命傷になりストーリー展開に影響が出てくる
なので基本的に無難な場所にしか当たらないw
リアルだと打撃でも人間がミンチになるが
なので基本的に無難な場所にしか当たらないw
リアルだと打撃でも人間がミンチになるが
487既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/22(金) 13:34:46.61ID:IR0eerCa 流し斬りが完全に入ったのに…
488既にその名前は使われています ハンター[Lv.448][苗]
2024/11/22(金) 15:25:02.73ID:F92r/knl また大人の事情くん湧いてんのか
まあ間違った事は言ってないんだけど
そういう見方をしていったら最終的にはどんな名作と呼ばれる創作物もご都合主義の塊になりそう
まあ間違った事は言ってないんだけど
そういう見方をしていったら最終的にはどんな名作と呼ばれる創作物もご都合主義の塊になりそう
489既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/22(金) 18:29:06.33ID:IR0eerCa まぁフリーザの場合は自爆して真っ二つになっても生きてたから、その大人の事情とやらは関係なかったとは思う
490既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/22(金) 20:07:03.30ID:kHV+35G0 下半身と片腕千切れても生きてたフリーザ
腹に穴開けられただけで死んだコルド大王
だいおうw
腹に穴開けられただけで死んだコルド大王
だいおうw
491既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/11/22(金) 21:01:56.52ID:dONX+BDv 実際パパは強かったんかなー
492既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
2024/11/22(金) 21:12:36.90ID:UJZKnKtp フリーザにほこりをつけたのは悟空以外ではパパが初めてだからな
493既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/22(金) 22:20:35.56ID:t5H35K4G そもそも宇宙で活動できるのは生物として強すぎ
494既にその名前は使われています 警備員[Lv.49][苗]
2024/11/22(金) 22:35:06.81ID:kPasfG/t 惑星フリーザで留守番してる部下たちはどうしてんだろうな
地球に来てたので全員だったのかな
地球に来てたので全員だったのかな
495既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/22(金) 22:35:15.10ID:8zoF5ejG 生身で月まで行ったサイヤ人もおるやん
そいつの親父も生身で宇宙空間で暴れてたし
そいつの親父も生身で宇宙空間で暴れてたし
496既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/11/22(金) 22:47:00.03ID:kHV+35G0 獣人とその部下の人間2人も生身で月に行って放置され
その後カメハメ波で月ごと吹っ飛ばされてるんやでぇ
地球人も宇宙空間平気だと思われるw
その後カメハメ波で月ごと吹っ飛ばされてるんやでぇ
地球人も宇宙空間平気だと思われるw
497既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/23(土) 21:37:35.57ID:u2dCNwS3 ナハレ「フリーザ程度なら一撃でたおせますよ」
498既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/23(土) 22:16:55.29ID:p0XMKGm1 なおゴールデンには手も足も出ない模様
499既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
2024/11/23(土) 22:18:40.19ID:WRroFBk/ フリーザ程度なら一撃でたおせると
とぐろはB級
は100%を見てのセリフなのだろうか
とぐろはB級
は100%を見てのセリフなのだろうか
500既にその名前は使われています ころころ
2024/11/23(土) 23:01:09.95ID:CS2aZoy2 ブウ編の段階ではフリーザなんて最終形態でももはやゴミ同然の世界と化してるんだから
いくら界王神が頼りなくても最低限の実力として一撃くらいはできるでしょ
てか仮に初登場時点の未来トランクス未満の強さで超2悟飯の動きを止めたり一応ブウと戦いは成立するレベルの立ち回りができてたとしたらそっちの方がむしろ凄えよ
いくら界王神が頼りなくても最低限の実力として一撃くらいはできるでしょ
てか仮に初登場時点の未来トランクス未満の強さで超2悟飯の動きを止めたり一応ブウと戦いは成立するレベルの立ち回りができてたとしたらそっちの方がむしろ凄えよ
501既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]
2024/11/23(土) 23:22:04.69ID:02stl79X ゴールデンだかブラックだかになってサイヤ人ブルーよりつよくなった
502既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]
2024/11/23(土) 23:31:57.26ID:B24RNO5E さしずめRXといった、ところでしょうか
503既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/11/23(土) 23:38:38.90ID:WRroFBk/ 色変えただけで変身というのはやめるんです
504既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/23(土) 23:39:37.79ID:p0XMKGm1 ブラックだと
ナレ<その時、不思議な事が起こった
で何でもありになってしまうw
ナレ<その時、不思議な事が起こった
で何でもありになってしまうw
505既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/24(日) 02:15:32.32ID:0eK3m9VU 超サイヤ人がもう伝説でも何でもなくなってるのがな…
506既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/11/24(日) 02:45:44.70ID:BJFc6VWH 超サイヤ人と伝説の超サイヤ人は違うらしいぞ
507既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/11/24(日) 05:20:24.61ID:RoMsZZ2y ブラックは破壊神超えたんかなー
まぁ全王と天使は超えられない設定かもだけど
まぁ全王と天使は超えられない設定かもだけど
508既にその名前は使われています 警備員[Lv.56]
2024/11/24(日) 06:46:55.50ID:TSHc2syD 伝説はブロリーの奴じゃね?
理性が吹っ飛んでちょっと緑っぽくなるやつ
理性が吹っ飛んでちょっと緑っぽくなるやつ
509既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/24(日) 09:57:16.01ID:U8eURReJ ブロリーは戦闘力上限無限だっけ?
戦闘力が上がり続ける
戦闘力が上がり続ける
510既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/24(日) 10:19:31.75ID:Oqjv/uPc @スーパーサイヤ人:超パワーを秘めたサイヤ人に伝わる伝説の存在
A伝説のスーパーサイヤ人:無限に強くなり続けたスーパーサイヤ人の伝説
Bスーパーサイヤ人ゴッド:正しい心を持った少数のスーパーサイヤ人の伝説
フリーザが聞いた伝説はAなんだろうな
A伝説のスーパーサイヤ人:無限に強くなり続けたスーパーサイヤ人の伝説
Bスーパーサイヤ人ゴッド:正しい心を持った少数のスーパーサイヤ人の伝説
フリーザが聞いた伝説はAなんだろうな
511 警備員[Lv.28]
2024/11/24(日) 10:38:05.63ID:3ARac6UC そもそも昔のサイヤ人にスーパーサイヤ人になった奴がいたのか
512既にその名前は使われています 警備員[Lv.57]
2024/11/24(日) 11:09:36.69ID:TSHc2syD バーダックが超化してたが、元がそこまで強くないんですんげー強い感じじゃなかった
実は割と居たんじゃないのかな?
ただそこまで強くないんで普通に倒されてたとか
発動条件自体、負け濃厚な場面で満たすもんだし
実は割と居たんじゃないのかな?
ただそこまで強くないんで普通に倒されてたとか
発動条件自体、負け濃厚な場面で満たすもんだし
513既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/24(日) 11:37:32.46ID:5jTfDIVZ ベジータがバーゲンセールと言ってたけど、超サイヤ人の特別感が全くないんだよな
黄金のオーラまとってるのに赤だとか青だとかに負けてるのもなんかな…
黄金のオーラまとってるのに赤だとか青だとかに負けてるのもなんかな…
514既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/24(日) 11:49:07.60ID:sFJYPde8 アニオリ設定では惑星ベジータを消滅させたのはサイヤ人の神ということになっていた
おそらくまだ登場していないサイヤ人ゴッドが存在すると思われる
おそらくまだ登場していないサイヤ人ゴッドが存在すると思われる
515既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/11/24(日) 12:21:18.85ID:BJFc6VWH 金じゃなくて黄だったのかも
516既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/11/24(日) 13:48:18.25ID:Oqjv/uPc ザマス編の時のブルー完成系からするとあのオーラは
体内に気を留めきれてない未熟の証拠だからな
セル編の常時スーパー化の時も普段は溢れ出なくなってたし
そこら辺からのオマージュなのかもね
体内に気を留めきれてない未熟の証拠だからな
セル編の常時スーパー化の時も普段は溢れ出なくなってたし
そこら辺からのオマージュなのかもね
517既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/26(火) 22:01:52.69ID:l7uV/zmv 未来悟飯が現在にきたら動画でガチ泣きしちまったんだが・・・
人造人間編て色々な意味でドラゴボの中でも異色だよな・・・
人造人間編て色々な意味でドラゴボの中でも異色だよな・・・
518既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/11/27(水) 00:36:32.93ID:vAcj7p+o やんちゃトランクスがGTでも未来トランクスよりの性格になってたのは途中で育成成功したんだろうか
519既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/27(水) 06:40:29.42ID:FC3IRtAj 女は子供産んだら別人になる
男は童貞捨てたら別人になる
そういうことだ
男は童貞捨てたら別人になる
そういうことだ
520既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/11/27(水) 20:41:52.27ID:cDmTq+Yh ダイマの子ども界王神様は可愛い上に有能やなあって思うようになってきた
521既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/11/27(水) 20:46:05.49ID:jQCjA2T0522既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/27(水) 20:46:31.79ID:9T3f6SRE 現実でも子供の時暴れん坊の方が大人になった時おとなしくなるやろ?
子供の時のやらかしが記憶にあるからそれに比例して
成長すると控えめになるんじゃないかね?
子供の時のやらかしが記憶にあるからそれに比例して
成長すると控えめになるんじゃないかね?
523既にその名前は使われています 警備員[Lv.51]
2024/11/28(木) 17:57:50.52ID:/W7yTEUh カッチン〇ウとかタマガミ様とかもしかしてドラゴンボールってエッチなアニメなのでは?
524既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/11/28(木) 19:26:45.90ID:wWpMJu1/ チチなんて乳だからな
525既にその名前は使われています 警備員[Lv.43]
2024/11/28(木) 21:10:40.68ID:IbLEOCtn まぁパンパンするし
ノーパンでたくしあげるし
NTRもある
ノーパンでたくしあげるし
NTRもある
526既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/11/28(木) 22:46:30.20ID:CAUOaPeg チチの夫がカカ(ロット)
527既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/11/29(金) 01:58:49.92ID:RgK6iVsA ベジータがチチの名前覚えてたけど会ったことあったっけ
会話でチチの話とかしてんのかな
会話でチチの話とかしてんのかな
528既にその名前は使われています 警備員[Lv.52][苗]
2024/11/29(金) 07:33:58.61ID:HaRgMDcI 劇場版とかでブルマが開くパーティとかには来てたと思う
チチの乳の写真を!!
チチの乳の写真を!!
529既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/29(金) 07:37:53.89ID:/Nlfs5AB どうせ悟空と同じで、食べるんだろ
ホレ食えって、ブルマと同じこといいそう
ホレ食えって、ブルマと同じこといいそう
530既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/29(金) 08:51:31.09ID:f3RlFCGZ ブウ編の天下一武道会で悟空待ちの間一緒の場所にいるぞ
べジータも5点の存在知ってたしセル〜ブウ編の間に何度も会ってるだろう
べジータも5点の存在知ってたしセル〜ブウ編の間に何度も会ってるだろう
531既にその名前は使われています 警備員[Lv.43]
2024/11/29(金) 08:53:42.99ID:l8xdW9oD 主役交代うまくいかなくて親父二人が頑張る話かと思ったらビーストとオレンジで雑に上げてきたなー
532既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/11/29(金) 08:57:27.30ID:RgK6iVsA 悟空ってもう自分1人で勝ちたい欲まったくないよな
533既にその名前は使われています 警備員[Lv.52][苗]
2024/11/29(金) 15:17:07.53ID:HaRgMDcI 子供になった悟空が腹減ったとウンコしてくるしか言ってなくて笑うw
子供のままでもフリーザくらいには勝てそうだが
今どれくらいパワーダウンしとるんやろか?
子供のままでもフリーザくらいには勝てそうだが
今どれくらいパワーダウンしとるんやろか?
534既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/11/29(金) 15:47:35.42ID:f3RlFCGZ ダイマはブウ倒してビルスが地球に来る前の時間軸だっけ?
子供化の影響で超を越えた超になれるかどうかで
そうなると最大でも16号レベル?
子供化の影響で超を越えた超になれるかどうかで
そうなると最大でも16号レベル?
535既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/11/29(金) 20:57:06.37ID:eKEh5YT0 それってGTと何が違うんだ?
536既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 22:37:02.42ID:RgK6iVsA GTは悟空しか子どもにならなかったからな
537既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/11/29(金) 22:43:58.43ID:f3RlFCGZ GTはパンが10歳(ビルスが来た時は胎児)なので10年以上の
修行の差があると考えると基本性能の差がでかすぎるだろ
修行の差があると考えると基本性能の差がでかすぎるだろ
538既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/30(土) 11:49:09.00ID:A0UCEyrc タマガミあっさり倒せたなw
てかダーブラでも倒せないタマガミやどんな願いも叶えるドラゴンボールをぽこじゃか作れるナメック人こそが宇宙のバランスブレイカーなのでは?
てかダーブラでも倒せないタマガミやどんな願いも叶えるドラゴンボールをぽこじゃか作れるナメック人こそが宇宙のバランスブレイカーなのでは?
539既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/12/02(月) 09:07:35.94ID:ASK/YtsS それなりに優秀じゃないとDB作れても大した願い
叶えられないみたいなことどっかで言ってたような?
叶えられないみたいなことどっかで言ってたような?
540既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
2024/12/02(月) 09:15:28.86ID:/C1D0KEd ナメクジのくせに龍族とかいうククリがある謎
541既にその名前は使われています 警備員[Lv.57][苗]
2024/12/03(火) 09:49:57.13ID:TrMn5h2Q 今回もアリンスが作った魔人がまた野心持って暴走してそれがラスボスになる流れかなぁ
542既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/03(火) 10:26:06.39ID:iuF+GLOK フリーザもセルもリニューアルされたから魔人の番
543既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/12/03(火) 10:30:15.38ID:BYG1uYDc 21号がそうちゃうんか
544既にその名前は使われています 警備員[Lv.57][苗]
2024/12/03(火) 10:35:59.06ID:TrMn5h2Q そしてまたベジータはアリンスの魔人に先に挑んでやられる役回りなんだろうな;;
545既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/03(火) 10:39:52.84ID:iuF+GLOK 緊張感持たせて悟空を上げるのに最適だからなぁ
546既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/03(火) 13:01:43.26ID:JQlyopYM 神の力を越える願いは叶えられない割に作った神自身がドラゴンボールに頼ってるし仕様もよく分かってなかったりするよな
鳥山ワールドに突っ込むのも無粋だけどどうせ後付けで何か設定あるんだろ
鳥山ワールドに突っ込むのも無粋だけどどうせ後付けで何か設定あるんだろ
547既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/12/03(火) 13:06:24.74ID:cwK6RAn/ ブウはビビディではなくマーバが作ったらしい
548既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/12/03(火) 13:31:29.10ID:pZBHhqU3549既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/12/03(火) 21:38:10.48ID:ij8jAq8h だからそろそろラディッツさんにも光をですね・・・
主人公の兄やぞ??
主人公の兄やぞ??
550既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
2024/12/03(火) 21:47:07.61ID:TT9ML23u ナッパやベジータの時点でもう神龍の力及ばないからなぁ
この時は宇宙船に不具合出すとかで本人にじゃなく
間接的にどうとでもできたと思うがw
フリーザも宇宙空間でも生きてられるといっても宇宙船が
いきなり爆発したらそれなりにダメージ受けるのでは?
この時は宇宙船に不具合出すとかで本人にじゃなく
間接的にどうとでもできたと思うがw
フリーザも宇宙空間でも生きてられるといっても宇宙船が
いきなり爆発したらそれなりにダメージ受けるのでは?
551 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 07:22:34.44ID:XKkEV9ov それやって面白いかという話よ
552既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
2024/12/04(水) 08:47:45.80ID:yPpUC6PS そうだよ、ベジータや悟飯の舐めプも話盛り上げるためには必要なんだよ
553既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/12/04(水) 09:26:58.07ID:3p5Dh59m 面白い面白くないの話じゃなく叶えること自体は可能だろって話やで?
実際に神龍が手を出せない17号18号の自爆装置外してるんだからな
実際に神龍が手を出せない17号18号の自爆装置外してるんだからな
554既にその名前は使われています 警備員[Lv.58][苗]
2024/12/04(水) 09:28:14.35ID:ErdA4l/X ナハレ、デゲス、アリンスという語尾シリーズと
カダン、パンジー、グロリオという花シリーズと
ゴマー、ダーブラ、アーブラという呪文シリーズがいるんだな
カダン、パンジー、グロリオという花シリーズと
ゴマー、ダーブラ、アーブラという呪文シリーズがいるんだな
555既にその名前は使われています 警備員[Lv.58][苗]
2024/12/04(水) 09:29:30.14ID:ErdA4l/X 叶えられるか叶えられないかは神(鳥山明)の機嫌次第にゃー
556既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/04(水) 12:04:42.03ID:5mN7BwET なんなら自分で帰るからって断れるからな
自爆装置もお伺い立ててた可能性ある
どうぞどうぞ外してくださいってなってる可能性も
自爆装置もお伺い立ててた可能性ある
どうぞどうぞ外してくださいってなってる可能性も
557既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/04(水) 12:53:10.64ID:yBX1yMTR 一度生き返った人は二度目は無理
↓
二度目も可能になった。ただし一度に生き返るのは1り縛り
↓
やっぱり何度目でも全員生き返るものとする
戦闘力インフレと共にドラゴンボールもBAしたと考えればよい
っぱ鳥山先生よ
↓
二度目も可能になった。ただし一度に生き返るのは1り縛り
↓
やっぱり何度目でも全員生き返るものとする
戦闘力インフレと共にドラゴンボールもBAしたと考えればよい
っぱ鳥山先生よ
558既にその名前は使われています 警備員[Lv.58][苗]
2024/12/04(水) 13:04:23.59ID:ErdA4l/X 願いを叶えたあとは1年間石になるのでリキャスト待ちが必要
↓
他のナメック人がいれば何とかなる
も追加だなw
↓
他のナメック人がいれば何とかなる
も追加だなw
559既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]
2024/12/04(水) 13:57:55.55ID:nLWBxkJb ジャギはケンシロウ兄だから復活させて
560既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/04(水) 15:03:29.12ID:XF56kLj3 こんなこともあろうかとすでにボールは集めておいたぜ!
561既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 18:20:59.95ID:3mLZBHUr オラに育ての親のじいちゃんがいたような気がしたけどそんなことはなかったぞ!
562既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/12/04(水) 21:43:14.57ID:4kzO2t6/ ラディッツが妻子持ちになって丸くなったベジータによって
ドラゴボで生き返らせられて
ベジータとカカロットに精神と時の部屋で修行させられて
超3に目覚める話むちゃくちゃ好こw
ドラゴボで生き返らせられて
ベジータとカカロットに精神と時の部屋で修行させられて
超3に目覚める話むちゃくちゃ好こw
563既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 22:21:08.06ID:XF56kLj3 ゲームでナッパは復活して悟天になんでスーパーサイヤ人にならないの?
とか煽られてるのあったけどラディッツも復活したんかな
とか煽られてるのあったけどラディッツも復活したんかな
564既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
2024/12/04(水) 22:38:55.74ID:4kzO2t6/ ゲームの話だとギニューが手違いでドラゴボで不老不死になって
フリーザ様が激おこぷんぷん丸なのが好こw
フリーザ様が激おこぷんぷん丸なのが好こw
565既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/12/05(木) 14:32:21.78ID:WW6Dku8x せっかくみんな子供になって戦闘力下がったんだからクリリンとかヤムチャも主力級って展開には出来なかったんかな
566 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/05(木) 17:45:22.67ID:r8WFzaKH 雑魚の戦闘力が下がったら余計に使えないだろ
567既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/12/05(木) 18:13:17.50ID:wRBijVvG 子供のころから第一線で戦ってきた御飯ですら留守番だからなあ
最終バトル前に全員集合して敵の大群と戦うとかはありそうだけど
最終バトル前に全員集合して敵の大群と戦うとかはありそうだけど
568既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/12/05(木) 21:38:06.26ID:8Er5YFTQ569既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/12/05(木) 21:40:34.61ID:qCTWBNRH 能力バトルたったらワンチャンあったんだが、結局は物理で殴る漫画だしなw
570既にその名前は使われています 警備員[Lv.60][苗]
2024/12/06(金) 12:35:00.41ID:8e54HThF チョコなっちゃえビームとか石化する唾液もあるから…
571既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
2024/12/06(金) 12:37:29.89ID:5WNS85YF それ系の能力は戦闘力差があると効かないと鳥山が言ってしまった
572既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/12/06(金) 12:38:19.57ID:4HnAqaeJ 兎人参化やアックマンはレアキャラだったのでは
573既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/06(金) 12:55:32.88ID:oMEpn646 宇宙一強いコーヒーキャンディになるだけじゃね?
574既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/07(土) 04:56:16.76ID:vdtCSH40 魔界の飛行機はよく盗まれるなw
575既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/07(土) 05:44:02.51ID:otJwlyOJ 魔人クゥとか幼女にしろよ
なんでサイバイマンなんだよ
しかもどっちかっていうとクウラっぽい見た目
頭のキャベツ感なくしたら意味なくね
なんでサイバイマンなんだよ
しかもどっちかっていうとクウラっぽい見た目
頭のキャベツ感なくしたら意味なくね
576既にその名前は使われています 警備員[Lv.62][苗]
2024/12/07(土) 07:13:50.59ID:VokePZaS クゥって名前はどこから来たんだろうな
ビビディバビディブウでもなさそうだし
ビビディバビディブウでもなさそうだし
577 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/07(土) 07:27:09.41ID:GYLO5IcG そんなことよりお風呂上がりのパンジが可愛かった
578既にその名前は使われています 警備員[Lv.62][苗]
2024/12/07(土) 07:29:48.74ID:VokePZaS 風呂入らないし帽子もすぐ脱いじゃうし見張り任されても寝てしまう
本当戦い以外はポンコツすぎるな^^;
本当戦い以外はポンコツすぎるな^^;
579既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/07(土) 09:46:53.18ID:xowIrksH クーという飲み物
580既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/07(土) 09:50:07.37ID:vdtCSH40 懐かしすぎんだろw
581既にその名前は使われています 警備員[Lv.62][苗]
2024/12/07(土) 11:29:45.98ID:VokePZaS582 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/07(土) 12:18:39.72ID:GYLO5IcG これから色々吸収して強くなるんだろう
アリンスと合体するかもしれない
アリンスと合体するかもしれない
583既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/12/07(土) 12:49:45.47ID:iq8NBwuS ビビディ・バビディ・ブウと3つに区切られてたから
食う寝る遊ぶみたいな言葉になるんじゃね?
食う寝る遊ぶみたいな言葉になるんじゃね?
584既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/07(土) 12:54:51.28ID:AtuE+pEG パイ・クゥ・ハン
585 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/07(土) 13:34:59.72ID:GYLO5IcG586既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/07(土) 13:37:50.99ID:njMwHyVW サイバイマンとブウがフュージョンしたみたいだな
587既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/07(土) 14:03:00.26ID:sTtTDsyh 鶴ひろみさん若死にして悲しかった。今でも悲しい
まさかミポリンまでこんな若死にするとは
まさかミポリンまでこんな若死にするとは
588既にその名前は使われています ハンター[Lv.640][R武][R防][木]
2024/12/08(日) 06:14:36.04ID:xly2mxO8 >>581
スーパー栽培マン!?
スーパー栽培マン!?
589既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/08(日) 06:15:57.55ID:OuBh5v9u まさかサイバイマンまで魔界生まれだったとはな
590既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/12/08(日) 10:41:37.02ID:wxC4/+NT かつてベジータと互角のライバルと恐れられていたあの男の面影があるな
591 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/08(日) 11:19:59.83ID:uuD8iIHU 魔人クゥイか
592既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/08(日) 11:48:29.52ID:EtwQOw85 フリーザとかセルは何故かやっぱりラスボス感あって強そうだったよね
593既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 12:02:39.30ID:ydwNblSi フリーザの最終形態を見てピッコロは
<外見だけで判断するなといういい見本だ
セル完全体を見てベジータは
<たいしたことなさそうだ、前より縮んでやがる
まったく成長していない(安西先生AA略
<外見だけで判断するなといういい見本だ
セル完全体を見てベジータは
<たいしたことなさそうだ、前より縮んでやがる
まったく成長していない(安西先生AA略
594 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/08(日) 12:04:56.71ID:uuD8iIHU ちなみにベジータは純粋ブウの時も「縮んだから弱そう」とか言ってる
595既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
2024/12/08(日) 12:16:33.93ID:wxC4/+NT 今はしらんが当時のベジは
スカウターが無くてもなんとかなるよレベルでしかなかったしな
ナメック人とその教えを受けたZ戦士みたく気を抑えた相手の潜在能力までは図れない
つかドラゴボ作れるわ水だけで生きれる燃費最つよだわオレンジになるわで
ナメック人のがよほどチートだよな
スカウターが無くてもなんとかなるよレベルでしかなかったしな
ナメック人とその教えを受けたZ戦士みたく気を抑えた相手の潜在能力までは図れない
つかドラゴボ作れるわ水だけで生きれる燃費最つよだわオレンジになるわで
ナメック人のがよほどチートだよな
596既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/12/08(日) 13:10:04.68ID:hD7F6oF7 水と日光じゃなかった?
光はいらない?
光はいらない?
597既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 14:24:38.66ID:JfPpwyrB でもムキンクス形態は意味がないと理解してた(トランクス談)な
598既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/12/08(日) 14:24:58.49ID:ar1A8c16 やらかし要因がいないと完全体ある敵はそれ出せないし
敵の強さ強調するために味方2番目負けさせる必要があるからベジータが噛合良すぎる
敵の強さ強調するために味方2番目負けさせる必要があるからベジータが噛合良すぎる
599既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/12/08(日) 15:13:30.28ID:OCIehcId そのセルもきれたらムキンセルになったっていうw
600既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 15:29:26.28ID:wxC4/+NT ラッキーで瞬間移動覚えた時点で
復活を気づかれないうちに地球破壊しときゃ終わってたんだよなw
サイヤ人の血だかフリーザの血だかのせいかはしらんが
アホな復讐心丸出しにしておめおめZ戦士たちの前に再び出てきたのが運の尽き
かんぜんたいww
復活を気づかれないうちに地球破壊しときゃ終わってたんだよなw
サイヤ人の血だかフリーザの血だかのせいかはしらんが
アホな復讐心丸出しにしておめおめZ戦士たちの前に再び出てきたのが運の尽き
かんぜんたいww
601既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/12/08(日) 15:30:38.65ID:OCIehcId 戦闘をたのしむサイヤ人のちがわるいんや
602既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 15:35:08.56ID:wxC4/+NT サイヤ人の血というかベジータの血やな
あいつ人造人間編でのやらかし多すぎやろ
つかそもそもあいつ全く役に立ってないし
あいつ人造人間編でのやらかし多すぎやろ
つかそもそもあいつ全く役に立ってないし
603既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 15:49:48.84ID:JfPpwyrB 地球破壊するのは結果であって目的じゃないんじゃないの
相手に負けたと思わせないと意味ないんや
相手に負けたと思わせないと意味ないんや
604既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 16:05:39.24ID:wxC4/+NT 人造人間編での貢献度の大きさランキング
貢献度とやらかし度を総合して評価
上位から記載
※はやらかし部分
【トランクス】
人造人間の情報をZ戦士たちに与える
心臓病の特効薬
タラコセル戦でベジータ達撤退の時間稼ぎ
※特になし
【悟空】
修行で悟飯を超に覚醒させる
自身界王ゴリラを犠牲にセル自爆から地球を救う
最終親子かめはめ波
※セルに仙豆をプレゼント
【悟飯】
セルにとどめを刺す
※ナメプ
【ピッコロ】
ゲロを圧倒
17号と戦い時間稼ぎ
※初期セル相手に油断して太陽拳
【天津飯】
気功砲連打でタラコセル足止め
※特になし
【16号】
悟飯超2覚醒に貢献
初期セルの足止め
タラコセルから18号を守る
※特になし
【サタン】
悟飯超2覚醒に貢献
※特になし
【ヤムチャ】
心臓病の悟空を家に連れ帰る
※エネルギーを吸われ19号強化に微貢献
【クリリン】
その人柄により16号を味方につける
間接的に悟飯超2覚醒に貢献
※個人的私情により18号を停止するコントローラを破壊
【ベジータ】
ブルマに中田氏しトランクスを孕ませる
※多数
貢献度とやらかし度を総合して評価
上位から記載
※はやらかし部分
【トランクス】
人造人間の情報をZ戦士たちに与える
心臓病の特効薬
タラコセル戦でベジータ達撤退の時間稼ぎ
※特になし
【悟空】
修行で悟飯を超に覚醒させる
自身界王ゴリラを犠牲にセル自爆から地球を救う
最終親子かめはめ波
※セルに仙豆をプレゼント
【悟飯】
セルにとどめを刺す
※ナメプ
【ピッコロ】
ゲロを圧倒
17号と戦い時間稼ぎ
※初期セル相手に油断して太陽拳
【天津飯】
気功砲連打でタラコセル足止め
※特になし
【16号】
悟飯超2覚醒に貢献
初期セルの足止め
タラコセルから18号を守る
※特になし
【サタン】
悟飯超2覚醒に貢献
※特になし
【ヤムチャ】
心臓病の悟空を家に連れ帰る
※エネルギーを吸われ19号強化に微貢献
【クリリン】
その人柄により16号を味方につける
間接的に悟飯超2覚醒に貢献
※個人的私情により18号を停止するコントローラを破壊
【ベジータ】
ブルマに中田氏しトランクスを孕ませる
※多数
605既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/12/08(日) 16:40:11.72ID:hD7F6oF7606既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/12/08(日) 16:46:54.80ID:ydwNblSi 鳥山明(と当時の編集)
※19号20号が強すぎるとトランクスに言わせておいて
実は17号18号の人(造人間)違いでしたーw
※19号20号が強すぎるとトランクスに言わせておいて
実は17号18号の人(造人間)違いでしたーw
607既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 00:44:32.59ID:BJxLLRTD もしベジータがまともだったら悟空の出番なんかなかったな
608既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 00:53:03.98ID:vtni/DrQ でも先にゲロ殺さないで戦ってみてえに同調したやつらはベジータの完全体作り否定できないよね
609既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/12/09(月) 01:31:40.44ID:imkj6XwJ まともにやるとかてないから地球破壊するとかしたんだわ
610既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/12/09(月) 07:21:15.12ID:UGSyNfrl611既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 10:19:21.11ID:uKW00ayH トラブルもなくさっさと解決したら修行も覚醒もなく
次の敵に負けちゃうからな
次の敵に負けちゃうからな
612既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗]
2024/12/09(月) 10:28:50.91ID:imkj6XwJ ベジータ>おまえ完全体になれ
これほど利敵行為はない
これほど利敵行為はない
613既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/12/09(月) 20:01:35.02ID:UGSyNfrl ベジータは
そこそこ勝負した挙句に、自分が勝ちたい
接待プレイ希望(´・ω・`)
界王拳2倍悟空vsベジータくらいのゲームバランスか
そこそこ勝負した挙句に、自分が勝ちたい
接待プレイ希望(´・ω・`)
界王拳2倍悟空vsベジータくらいのゲームバランスか
614既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/12/09(月) 20:36:52.62ID:Pf1P1Cdy RRに組して人造人間作ってた時点でまだ何もしていないは通用しないと思うw
少なくとも当時8号までは完成品がいたわけでその開発費は
確実にどこかから奪われたものが使われてるだろ
少なくとも当時8号までは完成品がいたわけでその開発費は
確実にどこかから奪われたものが使われてるだろ
615既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/09(月) 21:08:08.77ID:imkj6XwJ ひきのばすためにはしょうがないんだけどな
ベジータがその汚れ役をやってくれた
ベジータがその汚れ役をやってくれた
616既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/09(月) 21:13:08.91ID:vtni/DrQ 砂漠の盗賊
殺し屋志望
元大魔王
星の地上げ屋のチンピラ
仲間からしてRRどうこう言えんで
クリリンだけだな聖人は
殺し屋志望
元大魔王
星の地上げ屋のチンピラ
仲間からしてRRどうこう言えんで
クリリンだけだな聖人は
617既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/12/09(月) 22:46:40.86ID:3Q44VRdn 筋斗雲に乗れなかったけどな
618既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 23:38:48.14ID:NPOxYSuI ゲロ暗殺はまだ強力な人造人間を作ってなかったら悟空の言う通り人道に反するし
かといって完成してたらしてたで今度は返り討ちに遭って皆殺しになってた可能性が高い
それに百歩譲って成功しても今度は未来から来たセルをどうすんの問題も残るし
結局ベストとは言えないにしても本編の選択もあながち悪くはなかったというオチ
かといって完成してたらしてたで今度は返り討ちに遭って皆殺しになってた可能性が高い
それに百歩譲って成功しても今度は未来から来たセルをどうすんの問題も残るし
結局ベストとは言えないにしても本編の選択もあながち悪くはなかったというオチ
619既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
2024/12/10(火) 00:50:09.28ID:PMmOc9LD 王子はスタッフにアンチがいて酷い役回りしかなかった
と言われるレベルには汚れ役やったよ
と言われるレベルには汚れ役やったよ
620既にその名前は使われています 警備員[Lv.64][苗]
2024/12/10(火) 07:46:06.65ID:H7gk2B3x 鳥山先生がそういうキャラにしてしまったからしゃあないw
621既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/12/10(火) 07:54:16.44ID:PdPU3GVL622既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/12/10(火) 07:59:11.45ID:x5q+LWfw ドラゴボは悪い状況に持ち込む事で戦う理由が出来たり、パワーアップに繋がったりが多い気がする
バトル自体はただのインフレ戦なんだが、そこに持ち込むまでの過程が意外と練られてる
バトル自体はただのインフレ戦なんだが、そこに持ち込むまでの過程が意外と練られてる
623既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/12/10(火) 08:23:26.17ID:D0gXKhRa その過程で目安となった戦闘力を超でなかったことにして
工夫したら誰でもどいつでも倒せる世界になった訳だが?
工夫したら誰でもどいつでも倒せる世界になった訳だが?
624既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/10(火) 12:21:32.99ID:RjVxIRuh いうて戦闘力なんてナメック星が最後やし
625既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/12/10(火) 13:30:58.95ID:D0gXKhRa 具体的な数値が出たのはな
戦闘力という言葉自体はその後も使ってるし
映画でもフリーザが出ると毎回言ってるぞ
戦闘力という言葉自体はその後も使ってるし
映画でもフリーザが出ると毎回言ってるぞ
626既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/12/10(火) 13:33:31.51ID:iHQxrFSy ブウ編ではキリっていう単位の戦闘力だったな
627既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/12/10(火) 14:46:10.72ID:RjVxIRuh 数字が出てなきゃ目安もクソのないやん
628既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/10(火) 14:47:19.32ID:Aq/v9k97 そもそも戦闘力って「データや数字ばかりに頼りすぎてはいけない」的なデジタル社会への警鐘みたいな要素だったのに
まさか巷では連載中は疎かそれが終わってからもこの数字はおかしいだの界王拳が何倍だからどうだの延々と擦り続けられるとか
これには鳥山先生もあの世で苦笑いしてそう
まさか巷では連載中は疎かそれが終わってからもこの数字はおかしいだの界王拳が何倍だからどうだの延々と擦り続けられるとか
これには鳥山先生もあの世で苦笑いしてそう
629既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
2024/12/10(火) 14:55:58.48ID:PdPU3GVL ドラゴンボールが先駆者だった?
戦闘力の数値化
戦闘力の数値化
630 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/10(火) 15:05:47.43ID:deoeKk6j 超人強度
631既にその名前は使われています 警備員[Lv.65][苗]
2024/12/10(火) 16:57:51.97ID:H7gk2B3x 魔のサードアイ(笑)とか絶対鳥山明が使いそうにない名前だなw
今のままだとゴマーも弱そうだしサードアイ手に入れた真ゴマーとも戦うんだろうな
今のままだとゴマーも弱そうだしサードアイ手に入れた真ゴマーとも戦うんだろうな
632既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/12/10(火) 17:21:43.45ID:RjVxIRuh なんやそれ天津飯にフォーカス当たるんか
633既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
2024/12/10(火) 17:42:08.63ID:D0gXKhRa634既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/12/10(火) 17:49:58.25ID:RjVxIRuh >>633
最終形態120万以下しかなかったんか
最終形態120万以下しかなかったんか
635既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/12/10(火) 17:50:28.87ID:RjVxIRuh 初期形態に戻ってたのか
636既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 05:30:29.59ID:BYrzg+j5 ゴールデンフリーザの戦闘力は垓(ナイスガイ)だって中の人がサービストークで言ってたなw
637既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
2024/12/11(水) 09:46:03.42ID:FgyfIy3T ちなみに漫画の最新フリーザは精神と時の部屋みたいなとこで
10年分ほど修行して悟空とベジータをワンパンな模様w
10年分ほど修行して悟空とベジータをワンパンな模様w
638既にその名前は使われています 警備員[Lv.65][苗]
2024/12/11(水) 09:53:39.55ID:XY19uG4O ブラックフリーザかw
639既にその名前は使われています 警備員[Lv.65][苗]
2024/12/11(水) 09:55:36.92ID:XY19uG4O 色だけ変えても白黒漫画じゃ変化が地味やし
クウラの完全体みたいに顔の下半分マスク形状になってもええのにな^^;
クウラの完全体みたいに顔の下半分マスク形状になってもええのにな^^;
640既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
2024/12/11(水) 15:40:46.26ID:7JcThmmB 身勝手とわがままがあんまり先の強さが見えないんよな
超サイヤ人ルートには行かない感じだけど
まだブラックフリーザよりは破壊神天使のが上なんかな
破壊神はあやしいけど
超サイヤ人ルートには行かない感じだけど
まだブラックフリーザよりは破壊神天使のが上なんかな
破壊神はあやしいけど
641既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/12/11(水) 15:55:51.08ID:U8iNI41e 色だけ変えるとかドラクエ的だな
642既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
2024/12/11(水) 22:22:36.77ID:We+5KuAZ ビルスなんてもうジレンやブロリーが超えてるんちゃうの?
つかあいつたかが超ゴッドの悟空レベルで8割の力だしとったんやろ
つかあいつたかが超ゴッドの悟空レベルで8割の力だしとったんやろ
643既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/11(水) 22:36:47.96ID:BYrzg+j5 ウイス<^^
644既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/12/11(水) 22:50:59.18ID:U8iNI41e 界王神と命共有してるのデメリットすぎない
645既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/14(土) 06:35:33.65ID:/IGX/CQ7 ビルスは能力者なんで強さで勝っても破壊されんじゃね?
それも「はあぁああぁああああぁあああああぁああぁあくぁあああああ」でレジれるなら全王にも勝てるかもしれない
それも「はあぁああぁああああぁあああああぁああぁあくぁあああああ」でレジれるなら全王にも勝てるかもしれない
646既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/12/14(土) 06:36:47.87ID:rxw1VLV2 神と神の次点でレジってなかったっけ?
気のせいか
気のせいか
647既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/14(土) 06:38:36.91ID:45Bvvfwd 全王なんて宇宙そのものをリセットしてなかったことにできるやつにどうやって勝つんだ?w
648既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/14(土) 06:41:40.78ID:/IGX/CQ7 はああぁああぁああああああぁあああああああぁああさあああで、その影響を無視してパンチするんやろw
649既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
2024/12/14(土) 06:43:20.96ID:rxw1VLV2 全王みたいななろうキャラDBにはださんで欲しかった
650既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
2024/12/14(土) 07:03:05.07ID:JrB5xvqq まあその全王も異次元世界からドラゴンフォースを持ち込んだ
ひとりの少女によって作られた人形に過ぎんがな
ひとりの少女によって作られた人形に過ぎんがな
651既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/12/14(土) 07:13:31.05ID:4SJS+xGv 界王神みたいな神様が悟空やベジータに対して全然偉大な存在じゃなくなって緊張感がまるでなくなったから何とかして偉大な存在出したかったんだろうな
全王にしてもジレンにしても見た目が全然強そうじゃないのがあれだけど
全王にしてもジレンにしても見た目が全然強そうじゃないのがあれだけど
652既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
2024/12/14(土) 12:22:04.05ID:1NlcubfK >>650
おお……星竜の八戦士よ!(セガサターン)
おお……星竜の八戦士よ!(セガサターン)
653既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][苗]
2024/12/14(土) 13:12:33.27ID:6SMpHJCS サイヤ人はねこの性欲
女が挑発しないとやらない
女が挑発しないとやらない
654既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/12/14(土) 13:27:37.84ID:RvCrkd1H 睡眠、食欲、性欲。
三大欲求の上に戦闘があるんだろか
同僚「おい、飲みにいこうぜ」
サイヤ人「今日は修行するんで」
女に誘われても
「今日は(戦闘)予定があるんで、じゃあ」
三大欲求の上に戦闘があるんだろか
同僚「おい、飲みにいこうぜ」
サイヤ人「今日は修行するんで」
女に誘われても
「今日は(戦闘)予定があるんで、じゃあ」
655既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
2024/12/14(土) 13:37:17.71ID:rxw1VLV2 ナッパは地球人の女に子供生ませまくろうぜみたいなこと言ってたよな
656既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][苗]
2024/12/14(土) 13:37:22.97ID:6SMpHJCS くくくセルがおいしくみのるまで・・・はあと
正義よりのひそか
正義よりのひそか
657既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/12/14(土) 13:52:06.65ID:C4uCACyQ 将来有望なのが100人いたとしても1人がおいしく実るまでに
99人はつまみ食いされて死んでそうだな
99人はつまみ食いされて死んでそうだな
658既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
2024/12/14(土) 18:12:26.07ID:abZZZznY 超魔人ライムスと全王はどっちが偉いの?
659既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/12/14(土) 20:23:16.97ID:rxw1VLV2 なんそれスライム?
660既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/14(土) 20:36:33.31ID:Pf7r51p5 ダイマの奴や
元々世界には魔界しかなくて悟空達がいる外側の宇宙を造った存在
全王ポジっぽい
元々世界には魔界しかなくて悟空達がいる外側の宇宙を造った存在
全王ポジっぽい
661既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/14(土) 22:17:22.30ID:45Bvvfwd ベジータは巨乳好きという新情報も出たぞ
662 警備員[Lv.15]
2024/12/14(土) 22:51:56.78ID:lKtvYUDQ 巨乳と言えばアリンス
663既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
2024/12/14(土) 23:04:28.62ID:rxw1VLV2 GTは形だけでも鳥山のチェックはいってたかもしれないけどダイマの新キャラは完全に同人なんだよな・・
664既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/12/14(土) 23:16:50.87ID:C4uCACyQ 製作中に亡くなった手塚治の青いブリンクと違ってダイマのキャラや
シナリオは全部鳥山明が作ったんじゃないっけ?
シナリオは全部鳥山明が作ったんじゃないっけ?
665既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/14(土) 23:34:18.42ID:Pf7r51p5 ワイもダイマは鳥山認識や
666既にその名前は使われています ころころ
2024/12/14(土) 23:38:05.80ID:rxw1VLV2 間に合っとったんか
667既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/12/15(日) 05:36:29.59ID:m5aw7c// 悟空ならクラーケンも倒せたんじゃないのか
時々2-8回攻撃の如意棒が手に入ったかもしれないのに
時々2-8回攻撃の如意棒が手に入ったかもしれないのに
668既にその名前は使われています 警備員[Lv.2]
2024/12/15(日) 07:33:37.36ID:F7gwlfnD ダイマはどこまで鳥山監修なのか明言されてないんで、ワイはノーカンやw
超もアニメでやった辺り以降は不明なんでノーカン
超もアニメでやった辺り以降は不明なんでノーカン
669既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
2024/12/15(日) 07:47:02.40ID:+DnHZhyf 監修ってそもそも作ったとは限らないんじゃ?
670既にその名前は使われています 警備員[Lv.69][苗]
2024/12/15(日) 07:54:16.04ID:Z5xEeduz 悟空がグロリオの名前をなかなか覚えられないのは本当の名前じゃないからか?
ナハレとかパンジーの名前はすぐ覚えたのに^^;
ナハレとかパンジーの名前はすぐ覚えたのに^^;
671既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]
2024/12/15(日) 07:55:34.28ID:F7gwlfnD 監修入ってるって事は、そこで使ってる設定に目を通してるって事
なので問題ない
超の漫画の方は描いてないけど監修は通してる
ダイマは鳥山が設定作ったと言ってるが、それがどこまでなのかさっぱり分からん
初期は通してるだろうけど途中から同人に切り替わるだろうし、それを明言出来ないんじゃ信用せんわ
ワイの中でドラゴボというコンテンツは完結した
なので問題ない
超の漫画の方は描いてないけど監修は通してる
ダイマは鳥山が設定作ったと言ってるが、それがどこまでなのかさっぱり分からん
初期は通してるだろうけど途中から同人に切り替わるだろうし、それを明言出来ないんじゃ信用せんわ
ワイの中でドラゴボというコンテンツは完結した
672 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/15(日) 09:15:59.81ID:OH7ZWGUU 完結した(でもネットでケチつけるのは止めない)
673既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/12/15(日) 09:41:15.01ID:m5aw7c// 飛行機が壊れた途端ベジータを待とうぜとか言い出すあたり悟空のクズさがよく出ているw
674既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
2024/12/15(日) 09:41:55.43ID:m5aw7c// あとビスカスとブルマのNTR本ください^^
675既にその名前は使われています 警備員[Lv.40]
2024/12/15(日) 13:20:58.32ID:VpwyzdlH676 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/15(日) 17:11:58.36ID:utXlF+Sl 自分の嫌いなものを否定するのに都合のいい情報だけ採用します!
677既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
2024/12/15(日) 23:49:04.95ID:pG9VFg1V タマガミたちは参ったと言えば許してくれるから優しいなw
678既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
2024/12/18(水) 13:00:59.74ID:9c1Tc09F ダーブラも敵わなかったって設定なのに弱体悟空が超1で倒してるのがちょっと引っかかる
セルとどっこいどっこいがバビディの支配パワーアップだとしてもフリーザ一撃の界王神様がビビるくらいのパワーはあると思うんだ
セルとどっこいどっこいがバビディの支配パワーアップだとしてもフリーザ一撃の界王神様がビビるくらいのパワーはあると思うんだ
679既にその名前は使われています 警備員[Lv.73][苗]
2024/12/18(水) 13:06:20.33ID:HU6zf/An ダーブラは戦闘では勝ったけどカップの手品がどうしても見抜けなかったのかもしれない
680既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
2024/12/18(水) 13:39:50.74ID:+o8MEqMy ダーブラに関しては最終セル同等って戦闘力を明言しちゃってるからなぁ
まぁMなし分弱体してるでゴリ押すしかにぃ
まぁMなし分弱体してるでゴリ押すしかにぃ
681既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]
2024/12/18(水) 13:55:26.11ID:1/d6yYAA 玉神に挑戦した時はただの魔界の王だったノーマルダーブラで
セルレベルになったMダーブラになってからはバビディの
お供として一緒に行動してて挑戦してないんじゃね?
セルレベルになったMダーブラになってからはバビディの
お供として一緒に行動してて挑戦してないんじゃね?
682既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/19(木) 12:02:13.86ID:jfmrNUFf ブウ編の悟空はセル編よりも基本が強化されているので超1でも最終セル(Mダーブラ)に勝てる
悟空は弱体されたが、ダーブラもMなしなら超1でも勝てる
…と、解釈できんこともない……
悟空は弱体されたが、ダーブラもMなしなら超1でも勝てる
…と、解釈できんこともない……
683既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
2024/12/19(木) 12:06:56.17ID:0X5uiZjV Mってどれくらい強化されるの?1割くらい?
684既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
2024/12/19(木) 12:36:24.32ID:4HmiOjyj スポポビッチからみるに10倍くらいになってるんちゃうか
685 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/19(木) 12:49:36.57ID:nCZB23ol 10倍になってやっと悟空と互角じゃベジータが情けなさすぎる
686既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/19(木) 12:55:14.63ID:MOuZt92+ 固定値プラスじゃね?10000くらい
687既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
2024/12/19(木) 13:32:25.54ID:0X5uiZjV スポポビッチがいたか
ベジータと悟空はもともと互角に近いだろうから
1-2割くらいで逆転できる計算だったのかなって考えたんだが
ベジータと悟空はもともと互角に近いだろうから
1-2割くらいで逆転できる計算だったのかなって考えたんだが
688既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
2024/12/19(木) 14:28:12.39ID:EJfCYCI5 ステアップとヘイスト
レベルは上がってないイメージ
レベルは上がってないイメージ
689既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
2024/12/19(木) 15:35:48.03ID:395YF9Jb 低レベル帯は効果が大きいのかもしれない
山串みたいに攻撃ブーストの上限があるんだろうw
山串みたいに攻撃ブーストの上限があるんだろうw
690既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/19(木) 16:29:55.84ID:jfmrNUFf 最低保証で固定値アップがいくつかあって、そこからは割合でアップじゃね?
691既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/12/19(木) 17:09:17.02ID:EJfCYCI5 あれそもそもベジータは1は超えたけど2に到達出来てない状態だっけ?
692既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/12/19(木) 17:11:55.97ID:4HmiOjyj ブゥ編だとあのときの御飯より上だって言ってたから2は超えてるんちゃう?
693既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
2024/12/19(木) 17:21:33.94ID:EJfCYCI5 じゃあ2の上で悟空に届いてなかったかんじかー
まぁ3行ってたからなぁ
まぁ3行ってたからなぁ
694既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]
2024/12/19(木) 18:54:46.68ID:SGJFl60f 昔はベジータが本気出すだけで地球全体が震えてたのになぁ
超3化に耐えられるとか地球をいつ誰がどこまで強化したんだろうな?
超3化に耐えられるとか地球をいつ誰がどこまで強化したんだろうな?
695既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
2024/12/19(木) 20:26:22.84ID:4HmiOjyj 地球のこと考えるようになったからじゃね
アラレちゃんに何度も割られてれば強くもなるというもの
アラレちゃんに何度も割られてれば強くもなるというもの
696既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/20(金) 02:51:10.62ID:xb12AzIX 原作のダーブラの強さは基本「セルよりちょい強い」くらい
これは悟空の「セルと同じくらい」→(実際に悟飯と戦ってるところを見て)「思ってたより強え」発言から
ただ完全体とPのどっちのセルを想定していたのかとかM補正で強化されてるだろうから素はどのくらいかとか
その辺りを考え出すと結構難しかったりもする
これは悟空の「セルと同じくらい」→(実際に悟飯と戦ってるところを見て)「思ってたより強え」発言から
ただ完全体とPのどっちのセルを想定していたのかとかM補正で強化されてるだろうから素はどのくらいかとか
その辺りを考え出すと結構難しかったりもする
697既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
2024/12/20(金) 22:07:56.73ID:mUetpqq/ 修行さぼりまくりんぐ悟飯でも互角に戦えてたレベルなんだよなぁダーブラ
しかもM字補正付きで
旧ブロリー>ボージャック>Pセル>完全体セル>素ダーブラ
ここらが妥当かな
しかもM字補正付きで
旧ブロリー>ボージャック>Pセル>完全体セル>素ダーブラ
ここらが妥当かな
698既にその名前は使われています
2024/12/23(月) 19:42:12.35ID:lVFaQ4aU 野菜人が乳を肉便器扱いしてご飯が生まれるという
この意味不明さは神話かなにかか
この意味不明さは神話かなにかか
699既にその名前は使われています
2024/12/24(火) 11:18:59.93ID:I6msbSLn 戦いにしか興味のない野生人(誤字ではない)がそんなこと考えるはずもない
つまり乳が野菜をしごいて生まれたのがご飯
名前シチューでよかったのでは?
つまり乳が野菜をしごいて生まれたのがご飯
名前シチューでよかったのでは?
700既にその名前は使われています
2024/12/24(火) 19:24:04.47ID:QGKqvujS そろそろ悟天が主役のスピンオフがあってもいい
701既にその名前は使われています
2024/12/27(金) 16:36:55.23ID:lXYUZ8mC そろそろランチさんが天津飯を誘惑しまくるスピンオフがあっていい
702既にその名前は使われています
2024/12/27(金) 17:11:43.27ID:WYUJqaIz あられちゃんを読み返したんだが
鳥山キャラで一番かわいいのは摘鶴燐ではないか
鳥山キャラで一番かわいいのは摘鶴燐ではないか
703既にその名前は使われています
2024/12/27(金) 19:48:54.01ID:nyRlmylj 葵さんに決まっとるやろハゲ
704既にその名前は使われています
2024/12/28(土) 02:28:54.26ID:fzDpryW8 ベジータこっちの世界線では3になれたかー
705既にその名前は使われています
2024/12/28(土) 06:37:51.02ID:RxHCwYLT ノーヒントで自力でSSJ3になる方法を見つけた悟空と
ただそれを見て真似しただけのエリート戦士
その差は大きい;;
ただそれを見て真似しただけのエリート戦士
その差は大きい;;
706既にその名前は使われています
2024/12/28(土) 07:23:02.57ID:vgsV/GCg 一定レベルに達したら
本能的に、何かあるって感じ取るものじゃないのか
本能的に、何かあるって感じ取るものじゃないのか
707既にその名前は使われています
2024/12/28(土) 09:53:46.62ID:fzDpryW8 親父2りは地道に経験値稼ぎしてキャップ解放してるからまだいいじゃん
狩り場情報なんて見て真似してたやろ
悟飯とピッコロが雑に強くされたよなー
狩り場情報なんて見て真似してたやろ
悟飯とピッコロが雑に強くされたよなー
708既にその名前は使われています
2024/12/28(土) 09:57:48.19ID:Y3wzJwbg あのヒーローたちは本当にブルー並の強さがあったのだろうか
直接戦ってなくてピッコロが言ってるだけだよな
直接戦ってなくてピッコロが言ってるだけだよな
709既にその名前は使われています
2024/12/28(土) 23:18:00.94ID:cnKp4GZB ダイマの糞OPも段々好きになってきたw
710既にその名前は使われています
2024/12/29(日) 07:02:32.76ID:eOYt2WM0 悟空はタマガミの試練が暗算だったら詰んでたなw
まあもう一回殴ってぶちのめすんだろうけど^^;
まあもう一回殴ってぶちのめすんだろうけど^^;
711既にその名前は使われています
2024/12/29(日) 09:02:16.73ID:FEoN8CJ5 サイバイマン魔人とチョコ好き魔人が合体したら最強なのでは
712既にその名前は使われています
2024/12/29(日) 09:37:39.04ID:eOYt2WM0 魔人クウとドゥーも名前が何かの呪文になっとんやろか?
713既にその名前は使われています
2024/12/29(日) 15:51:53.70ID:PxmWSvve クウドゥー
それは最強の格闘技
それは最強の格闘技
714既にその名前は使われています
2024/12/29(日) 16:58:40.57ID:PfDoBkAb ああ、柳が使うやつねw
715既にその名前は使われています
2024/12/31(火) 10:14:06.76ID:TuszY9MR クウドウもタマガミもどこか憎めない良いキャラしてるなw
716既にその名前は使われています
2024/12/31(火) 10:48:33.55ID:bdUdTL3r それに比べるとGT敵はクズカスだらけだったな
717既にその名前は使われています
2024/12/31(火) 20:42:13.81ID:YDXa+SIv 人気出たら仲間にできるような作りにしてんじゃね
718既にその名前は使われています
2024/12/31(火) 21:03:17.72ID:UE62djDJ ベジータもフリーザも敵だった頃は割りとクズだったような
719既にその名前は使われています
2024/12/31(火) 22:23:45.66ID:yD7J0R8d ベジータ初登場は侵略中の星の宇宙人食ってるシーンだなw
720既にその名前は使われています
2024/12/31(火) 22:25:45.26ID:YDXa+SIv だってあんな髪の毛のやつが人気出るなんて思わないじゃないか
721既にその名前は使われています
2025/01/03(金) 04:03:17.81ID:TdBLW8JO ^^;
722既にその名前は使われています
2025/01/03(金) 04:14:12.04ID:I02uKNin 実際作者がそう言ってたなw
723既にその名前は使われています
2025/01/04(土) 05:00:34.17ID:hNyFfQ8f タマガミの試練は暗算だけ難易度が段ちだなw
ブルマあたりなら解けたんだろうが
ブルマあたりなら解けたんだろうが
724既にその名前は使われています
2025/01/04(土) 06:25:52.70ID:3awP9qeZ 力の大会でも似たようなのやってなかったか?
725既にその名前は使われています
2025/01/04(土) 07:32:23.96ID:TqEvgoJ0 力の大会なのに知力も試されるとかちょっと^^;
726 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/04(土) 07:43:00.93ID:/MCjWCUx 暗算と見せかけてとんちだったな
727既にその名前は使われています
2025/01/04(土) 08:07:25.85ID:to8fgXcQ クリリンvs餃子戦以来だな
よく考えたら初期のクリリンは暗算で勝ったり鼻がないから勝ったりしてるな
よく考えたら初期のクリリンは暗算で勝ったり鼻がないから勝ったりしてるな
728既にその名前は使われています
2025/01/04(土) 08:19:25.65ID:3awP9qeZ ブゥっていつも寝てるっぽいけどあいつ5秒寝たら満足するやつだったよな
729既にその名前は使われています
2025/01/04(土) 20:16:31.09ID:TqEvgoJ0 まさか落合福嗣くんがDB最強の敵キャラを演じるようになるとはな;;
でもクウは本家ブウよりは弱いんやろか?
でもクウは本家ブウよりは弱いんやろか?
730既にその名前は使われています
2025/01/07(火) 00:02:57.02ID:OLqHSPFp (´・ω・`)
731既にその名前は使われています
2025/01/07(火) 07:52:20.28ID:NgrbJ5zi TVアニメ『ドラゴンボール超』の一部の描写は、不適切な内容としてBPOに意見が寄せられました。
該当するのは「天津飯」の道場に現れた美女「ユーリン」が、「亀仙人」に尻をつつかれたりパンツを
見られたりなどのセクハラシーンがあった、第89話といわれています。
該当するのは「天津飯」の道場に現れた美女「ユーリン」が、「亀仙人」に尻をつつかれたりパンツを
見られたりなどのセクハラシーンがあった、第89話といわれています。
732 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/07(火) 11:10:26.61ID:shi6UQ2L 暇な馬鹿が正義面してご意見番気取ってるのなんて無視すればいいんだよ
熊をころすな!って喚いてる連中と同じだ
熊をころすな!って喚いてる連中と同じだ
733既にその名前は使われています
2025/01/09(木) 17:05:46.95ID:maSNdzGV ポケモンですら動物虐待で騒いだ馬鹿いるからなw
熊がいない県に住んでる人にとっては同レベルの話なんだろう
生息地域じわじわ南下してて今静岡でも熊の発見報告があるんだっけ?
熊がいない県に住んでる人にとっては同レベルの話なんだろう
生息地域じわじわ南下してて今静岡でも熊の発見報告があるんだっけ?
734既にその名前は使われています
2025/01/09(木) 17:45:37.39ID:iN/nPt1e スーパーサイヤ人よん?ゴジータとかいたんだなw
https://pbs.twimg.com/media/GgvVvMAbQAACMYR?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GgvVvMAbQAACMYR?format=jpg&name=medium
735既にその名前は使われています
2025/01/09(木) 20:02:26.77ID:bi1msmHV GTが大猿パワー取り入れて4
そこからフュージョンやな
そこからフュージョンやな
736既にその名前は使われています
2025/01/09(木) 22:38:52.35ID:fnsn1eFi ブルーや身勝手とどっちが強いの?
737既にその名前は使われています
2025/01/09(木) 22:48:11.02ID:BBXbqDdS ゲーム版のアニメだとブルーと4で互角だったような
738既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 07:25:28.98ID:Vf5AdE2K 今のところ最強は身勝手+我儘のポタラ合体か?
739既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 08:52:23.15ID:OCMobvx4 GTでの最強形態?
740既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 12:10:38.54ID:RZTknOVF 最近界王拳も使ってないな
今本気になれば何倍まで使えるんだろう
今本気になれば何倍まで使えるんだろう
741既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 16:19:13.17ID:P/ydJcpG 界王拳スパサイで気がなくなった!みたいなのやったばっかやろ!
742既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 16:28:56.14ID:T6NOXZQa ブルーで界王神やって青なのか赤なのか分からんやつやってなかった?
743既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 16:29:19.87ID:T6NOXZQa 界王神じゃないや界王拳…
744既にその名前は使われています
2025/01/10(金) 23:51:06.38ID:ikkat/YU ブルーは神の領域で気が感じられないとかって設定だけど界王拳上乗せするとすげー気だって言われてるから制御しきれなくて漏れ出しててそれほどでもないってパワーなんだろうか
745既にその名前は使われています
2025/01/11(土) 08:34:33.90ID:csi6n7Q9 体内にあふれ出る気をすべて押さえ込むことに成功したのが完成版ブルーで
気が体の回りに出てる状態が無駄に気を消費してる状態じゃなかったか?
界王拳を使うことで気があふれ出たら完成版からランクダウンしてね?
気が体の回りに出てる状態が無駄に気を消費してる状態じゃなかったか?
界王拳を使うことで気があふれ出たら完成版からランクダウンしてね?
746既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 10:06:41.88ID:EK+8Ytkb ダイマはもうドラゴンボールでなくてもいいだろって話になってきたな^^;
747既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 16:06:18.31ID:TpNsvOMn 序盤から寿命を吸い取る要素とかあるし最終ボスは魔界のDB作ったナメック人が若返るとかかね?
第2のピッコロ大魔王として昔からの視聴者に媚売れるし倒せば
魔界のDBもなくなってある意味平和になるだろうしw
第2のピッコロ大魔王として昔からの視聴者に媚売れるし倒せば
魔界のDBもなくなってある意味平和になるだろうしw
748既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 16:11:34.03ID:bSDHg00d ダイマはキッズのまま進むんかな
結局前線張ってるの親父2りやし
結局前線張ってるの親父2りやし
749既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 18:56:54.99ID:qd7lU6si 悟天を使わないなら子供にした意味とは
750既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 19:29:59.78ID:TpNsvOMn 現代クスと五点(とマーロン)は赤ん坊になってたけど
地球人全員子供や赤ん坊になってるはずなんだよなw
鳥山明は監修しててそこら辺突っ込まなかったんだろうか?
地球人全員子供や赤ん坊になってるはずなんだよなw
鳥山明は監修しててそこら辺突っ込まなかったんだろうか?
751既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 20:16:23.45ID:qoFFWfbo ゴマーの願い対象は悟空の仲間たちだけでなかったかな
752既にその名前は使われています
2025/01/12(日) 20:22:14.52ID:qd7lU6si それでヤムチャだけ変わらなかったりしないの?
誰の認識の仲間だろう
誰の認識の仲間だろう
753既にその名前は使われています
2025/01/13(月) 08:12:09.56ID:9HbqwG/q ゴマーの願いは悟空たちだけなんて指定はなく「ブゥと敵対した奴等を子供に」で
神龍の突っ込みで「当時子供は赤ん坊に」が追加された
・悪ブゥに殺された(食われた?)だけのブルマやマーロンも子供化の対称
・悪ブゥにはサタン天さん餃子以外の地球人全員が1度殺されてる
・ラストの元気玉にほとんどの地球人がかかわってる
ので地球人全体が子供化の対象になってないとおかしいんよね
神龍の突っ込みで「当時子供は赤ん坊に」が追加された
・悪ブゥに殺された(食われた?)だけのブルマやマーロンも子供化の対称
・悪ブゥにはサタン天さん餃子以外の地球人全員が1度殺されてる
・ラストの元気玉にほとんどの地球人がかかわってる
ので地球人全体が子供化の対象になってないとおかしいんよね
754 警備員[Lv.5][新]
2025/01/13(月) 11:48:45.91ID:/6rmNXNO ざっくりと「悟空とその仲間達」って事やろ
755既にその名前は使われています
2025/01/13(月) 19:42:31.98ID:TwC4Ur9h ダイ大のルーラの人の素質あるな
756既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 17:56:44.30ID:sv1QUsmG メガスの子供でもあんだけ強いんだからギガス数体いればブルーの悟空でも倒せそうだな
757既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 18:04:07.10ID:HmuJUJBc でかいやつが強いならピッコロが巨人になれば強いってことなのに
何で巨人にならんの?
何で巨人にならんの?
758既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 18:13:43.58ID:Bj8I/DCa 質量は変わらないんちゃう
759既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 18:26:09.75ID:bq81y8Pk 別にデカいから強いってわけでもないだろうw
760既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 18:27:19.70ID:Bj8I/DCa ムキンクスから学習している
761既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 22:00:08.79ID:3Ak5/yBO でかくなっても戦闘力は変わらないってオレンジピッコロさんが言ってたな
762既にその名前は使われています
2025/01/14(火) 22:16:58.88ID:jd2dCaa/ 普通は質量はパワーになるけど筋力に対する乗算バブが高すぎるせいで100kg差とか余裕で誤差レベルになっとるな
763既にその名前は使われています
2025/01/15(水) 00:15:48.37ID:yr4Y9lPM なおデカくなって猿になると戦闘力10倍
764既にその名前は使われています
2025/01/15(水) 00:16:39.30ID:j3EecXFC フリーザは縮んで強くなるから
765既にその名前は使われています
2025/01/15(水) 04:55:05.46ID:DfLDs6xr 大猿化では速さも上がってるんだけど巨大化&重くなった分
速さが死んで変わってないように見えるとかなんじゃね?
だから人サイズのSS4は速さも上がってるとかこじつけれるし
速さが死んで変わってないように見えるとかなんじゃね?
だから人サイズのSS4は速さも上がってるとかこじつけれるし
766既にその名前は使われています
2025/01/15(水) 14:39:02.83ID:UBS1s/Xx 戦闘力だけアップしても場合によっては意味が無いってのはムキンクス事件で明らかになってるのに
何故か大猿化に関してはいまだにその辺りが巷ではまず全くと言っていいほど考慮されないという謎
登場順は逆だからムキンクス前の時代だったら仕方ないんだけど
何故か大猿化に関してはいまだにその辺りが巷ではまず全くと言っていいほど考慮されないという謎
登場順は逆だからムキンクス前の時代だったら仕方ないんだけど
767既にその名前は使われています
2025/01/15(水) 15:02:19.87ID:URw4ZZOL 攻撃判定ある面はデカくなるからなー
768既にその名前は使われています
2025/01/15(水) 15:47:34.26ID:j3EecXFC ヤジロベーの刀がすごいのか刀でも切れる程度の尻尾が弱いのか
いま大猿化できるサイヤ人って皆無なのか
ターブルって尻尾あったっけ
いま大猿化できるサイヤ人って皆無なのか
ターブルって尻尾あったっけ
769既にその名前は使われています
2025/01/16(木) 19:51:02.04ID:Peh94ehd ジレンっていうソロで勝ててない別に悪者でもない相手がいるのに
戦いに行かない悟空はもうつえーやつとたたかいてぇわけではないのだろうか
別の宇宙だけど全ちゃんに言えば行けそうだし
戦いに行かない悟空はもうつえーやつとたたかいてぇわけではないのだろうか
別の宇宙だけど全ちゃんに言えば行けそうだし
770既にその名前は使われています
2025/01/16(木) 20:50:25.50ID:yLbSRkc6 ビルスとか漫画版だとブロリーとか同じくらい強いのが身近におるから
わざわざ別の宇宙にまで一回戦った相手に会いに行くほどでもないんやろ
わざわざ別の宇宙にまで一回戦った相手に会いに行くほどでもないんやろ
771既にその名前は使われています
2025/01/16(木) 21:52:24.21ID:fjW0W+PX クリリンが技術で悟空と接戦できたり超の世界は素の強さの意味がないからな
しかも後出し(映画)で
ベジ<ジレンは動きに無駄がないだけで俺達と強さはそう変わらん
とか納得できるかw
しかも後出し(映画)で
ベジ<ジレンは動きに無駄がないだけで俺達と強さはそう変わらん
とか納得できるかw
772既にその名前は使われています
2025/01/16(木) 22:17:16.51ID:kCQjK2lq 全力で攻撃してびくともしない演出あるのに石投げられたら痛いとか光線銃で死にかけるとかはライブ感が大事なので許せ
773既にその名前は使われています
2025/01/17(金) 01:57:12.16ID:sE4sEwHZ 無駄のない動きって神様のとこでやったのにな
774既にその名前は使われています
2025/01/17(金) 02:10:40.93ID:sOgdR+ub 悟空は戦闘時以外スキがあるって攻撃されて痛がってたな
775既にその名前は使われています
2025/01/18(土) 07:30:40.71ID:dX5lfQlS 正面から最強攻撃されても無傷演出は実は全力でガードしていて、不意討ち乗せられるとダメ通ると解釈している
776既にその名前は使われています
2025/01/18(土) 11:14:20.15ID:4mWf10XL 不意打ち対策には気弾で破壊できないズボンを上に着れば解決だな
777既にその名前は使われています
2025/01/18(土) 13:16:39.12ID:Fxfhzq1+ 亀仙人も最初にチチのアイスラッガー食らってたし不意打ちは強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NHKニュース速報】川崎 女性の遺体を遺棄した疑い 27歳の元交際相手を逮捕 警察(22:31) [ぐれ★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】石破の箸と茶碗の持ち方wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [733893279]
- 【緊急】浜崎あゆみ(47)、令和最新版WWWWWWWWWW [578545241]
- 【緊急速報】在日米軍、北海道で死亡 [949681385]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ
- ヤフコメ民「日本の製造業は、週休2日制になって働かなくなったあたりから、人の質も低下していった」 [377482965]
- 【朗報】 『カラミざかり』のハゲに異世界転生する漫画、更新 飯田があざといぞ!!! [303493227]