X



シューティングゲームが滅んだのって弾幕方面に走ったからだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/09/09(月) 12:21:42.33ID:LpNh45LD
撃って破壊しまくる爽快感が醍醐味なのになんで弾除けがメインになってんだよ
344既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/26(木) 10:39:24.86ID:jx36FZpa
RPGとアクションRPG、SRPGとタクティクスRPGの違いみたいなもんじゃろ
345既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/26(木) 10:53:54.09ID:jVuK0ejy
RPGと頭脳戦艦ガルくらいの違いかもしれん
346既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 12:13:57.37ID:zwjvgNrJ
スペースハリアーはシューティングゲームだし
スターフォックスもシューティングゲームだけど
DOOMとかのFPSやTPSは別ジャンルって感じかな
サイバースレッドはシューティングゲームだけど
バーチャロンは3D格闘ゲームだよねみたいな
347既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/26(木) 12:27:50.84ID:TTaWysxh
ジョジョ黄金の遺産とかは格闘ゲームなのにシューティング言われてたり。鳥のせいで
348既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/26(木) 13:06:36.53ID:1U7jI94p
当たり前になってて麻痺してるけど格闘で波動拳みたいな弾撃つ時点でおかしいねんw
349既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 13:25:40.91ID:+2xKojO1
自分がコマンドを入力して画面の中のキャラが弾を撃つことに感動したあの日の体験をふと思い出した
350既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/26(木) 13:29:29.15ID:vQxxdSWD
FPS、TPSはアクションゲームの方じゃないかなぁ

UBIの大爆死したスターリンクも最初のチュートリアル的な面で母艦にたどり着けずに投げたわw
ランドマーク見失うととたんに空間識失調に陥るし
敵との相関位置もレーダー見てても理解がおいついてない
351既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/26(木) 13:31:33.35ID:xgc+1FJJ
横シューってベルトスクロールアクションじゃね?(暴論
352 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 13:52:38.03ID:R6D3vrs6
シューティングは強制スクロールのイメージ
353既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/26(木) 14:40:18.50ID:jVuK0ejy
そう考えるとファンタジーゾーンは異色だったな
方向転換の時にいきなり目の前にタマや敵があったりしてほわわわわ〜んって良く死んでた
354既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/26(木) 14:51:36.98ID:e0dF75zC
タイパとかボスコニャンは4方向強制スクロールか
355既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 15:50:56.03ID:zwjvgNrJ
強制スクロールのキングスナイトはシューティングゲームということで決着が付いたようだな
356既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/26(木) 16:58:43.07ID:aor7ieqF
2Dシューティングはシンプルすぎる上に対戦化が難しいから、格ゲーと違って飽きられるのはしゃーないよね
単純な対面に出来ないから間にワンクッション何か必要になるんよな
シューティング扱いにはならんけど2Dで撃ち合う対戦ってエアホッケーがある意味で完成形よね
357既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:00:27.46ID:xgc+1FJJ
センコロ<自分まだやれます
358既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:23:58.05ID:YOAlKoHX
もしかしてクラッシュ・バンディクーが一番近いか?
359 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:50:26.48ID:K9zgd0qf
センコロいいゲームなのにプレイヤーいなさすぎて対戦できないのが致命的な致命傷
360既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:59:30.54ID:luq4AuT5
センコロはSTGのガワをかぶったチャロンだから
361既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/09/26(木) 20:38:42.19ID:IESAUngx
センコロ2のDLC見てみたらテムとフェイいてわろた
362既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/26(木) 20:55:52.12ID:ZDIvNia3
ティンクルスタースプライツという対戦シューティング
363既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/26(木) 21:49:58.37ID:5TK6Veyn
>>335
低能丸出しだなこいつw
364既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/27(金) 13:50:41.90ID:L+1wGRf1
センコロ初期の冥王星まで飛んでけ!来いカブスカート!は結構トラウマ
365既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/27(金) 20:03:44.06ID:Q/zqkhyr
そもそも対戦なんてしたくないんだが
366既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/09/30(月) 11:17:43.71ID:xxMjfUPh
目が疲れるからやろ…
目が疲れないよう工夫を凝らしたシューティングとか無いの?
367既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/30(月) 12:39:05.83ID:hyZJ+GBj
Rezは眼科医療と組んで研究すりゃうまく目の運動になるシューティングになりそうなもんだが
2024/09/30(月) 13:40:44.61ID:r9/d1UBj
目の運動ってのは眼球運動じゃなく水晶体の厚さ調節がメインつかほぼ全てだから
眼との距離が変化しないモニターにいくら動きの激しい画像や擬似的な遠近をつけた画像を表示しても
全く意味はないぞ
焦点は常にモニターに合ってるからな
かえって眼振加速させて乱視になるだけだ
369既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/30(月) 14:24:50.45ID:hyZJ+GBj
そうかだめか
370既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/30(月) 14:32:27.78ID:OfeJyUE0
バーチャルボーイも目の運動になるとか言われてたけど目が悪くなるだけとかバレたんだっけ?
371 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/30(月) 16:19:44.96ID:LWLf3f13
3DSとか発想は凄いが目が死ぬ
372既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/30(月) 16:54:32.12ID:o6zc7b6E
ちょくちょく遠くの山を見ることで目を休められればよし
山が木々に覆われて緑豊かであればなおよし
禿げ山しかない人はまぁしかたないね
373既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/30(月) 18:12:47.04ID:8GGxvIjX
対戦STGはチェンジエアブレードが好きだった
374既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/30(月) 18:30:53.09ID:qow3bhqQ
誰がハゲやねん!!!
375 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/30(月) 19:04:57.54ID:Gi2/5r20
ツインビーくらいが丁度いいわ
376既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/30(月) 20:38:03.46ID:SwlwbfU4
>>373
非対称対戦ゲームとしても評価されていいと思う
377既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 13:44:29.96ID:7vgDql6P
ウイングウォーやりたいなぁ
378既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:53:41.86ID:RT3Mmwbs
じゃあ弾幕に行かなかったら滅ぼなかったと言われたら
強制スクロールの中上下左右に移動してボタン押しっぱなしで撃つだけの縦シュー横シューSTGも底が浅くてそんなに面白くは無ったとは思えないな
アクションゲームと比べて拡張性が無さ過ぎる気がする
ステージデザインだって凝れば凝るほどイライラ棒にしかならないし
結局敵の攻撃を掻い潜るという弾幕に行かざるを得なかったというのが正しい気がするわ
379既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/01(火) 15:28:30.58ID:4z9fs/eD
結局スペースインベーダーの子孫だからな、移動物体には慣性がないし距離の概念も
画面内では常に一定のまま、コンピュータの性能がどんだけ向上してもこの条件では進化できない
380既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/01(火) 16:39:52.48ID:3ay8Tp2X
だってゼビウスやツインビーで地上物と空中物で攻撃や当たり判定分けたら
全部ショットでいいスターフォース形式の方が楽で遊びやすいって言われたから…
381既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/01(火) 16:51:30.36ID:2mZ7SHXp
フルパワーから死ぬと復帰がほぼ不可能なのがレトロゲー
382既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/01(火) 17:05:32.37ID:hbx6Lv2V
むしろフルパワーにすると難易度が上がってしまうのでパワーアップしない方がいいまである
383既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/01(火) 17:09:32.11ID:zPKhuY8O
弾幕前のシューティングって慣れるとワンコインでしぬほど粘れたからな
これじゃバイト一人の時給にもならんから高難易度化するのは避けられなかった
384既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:14:49.71ID:W4C+cXj7
アーケード時代の慣例だかなんだか知らんけど
全面数分で終わる強制スクロールの6ステージくらいしかないアクションゲームって考えてみたらしょぼすぎね?
スーファミのマリオワールドだって75コースあるんだぞ
何十時間掛けてクリアするSTGがあってもいいだろ
385既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:17:50.87ID:J6RrqVC2
100m走とフルマラソンみたいなもんだろ
386既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:26:03.76ID:hbx6Lv2V
フライトSTGのエースコンバットでもどうぞ
387既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:36:09.83ID:zPKhuY8O
スレタイにツッコむのもセンスないけど最近でもゾンビ系STGで生き残ってないか?
つべの広告とか蒸気でよくみかける
388既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/02(水) 05:57:26.02ID:EuVk4rlD
音ゲーが覚えゲーと反射神経が合わさったシューティングということにしよう
389 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:53:48.08ID:xF7AnYww
>>384
10年以上前に3000コース超のパターンが収録されたアーケードSTGが既に存在してたんだよなぁ
まぁとても1人でやる様なボリュームじゃないんで店舗の他のプレイヤーと協力しながらクリアしていったけど
390既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/02(水) 12:19:23.31ID:U+28URrt
10年前というと既に俺は30越えててゲーセン通ってない
391既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/02(水) 13:02:25.68ID:5gWaI7Qd
弾銃フィーバロン
392既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/02(水) 14:13:03.51ID:MueQ9ag1
地味だけど溢れかえってたマリオ系もたまに任天堂が出してるぐらいで根絶したよね
カトちゃんケンちゃんですら昔はやってたのに
393既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/02(水) 15:03:08.41ID:yx/I0joV
ジャンプして踏んでステージクリアするだけのゲームはほば無くなったけどそこからいくらでも派生できるからな2Dアクションは
そもそもマリオ自体もうそんなシンプルじゃ無いし
394既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/02(水) 15:53:42.44ID:+Fx2/uQx
>>389
あったねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況