X

スタジオジブリ買収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:53.58ID:Hbf4NsO4
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f891e089fe36fbfa8c80e656b76938112ed3a7e

日本テレビは21日、この日行われた取締役会において、スタジオジブリの株式を取得し、子会社化することを決議。都内のスタジオジブリの会議室で緊急会見を開いて発表した。
100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:10:48.06ID:+K47mBHO
ハヤオはナウシカの声(クラリスの声)に満足してなかったの?
101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:13:46.42ID:MxrssJIz
それは知らんがハヤオに聞けってだけだな
102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:16:36.46ID:YQdYU2TZ
声豚ってほんまアホなんやなw
103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:25:43.21ID:M1jUzLgy
声豚はアニメ映画の多数をメインが声優ではないってだけで闇雲に叩きそうで怖いわw
104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:37:59.18ID:ATZDgPZZ
低い声でボソボソゆっくり喋るけど滑舌は良くて演技は下手
そんなプロの声優が居るもんかよw
105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:40.51ID:S5oX3mPa
ゼーガペインでメインヒロインのあの人は酷かったのな
それが今では素敵やしあんなレベルの俳優声当てもないわな
106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:49:00.12ID:jpu3g7FF
俳優にも上手な人もいるし下手な人もいる
声優も同様だよ
ただTVアニメと映画アニメでは求められている物が違う
それが理解できてない奴らが騒いでいるだけ
107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/23(土) 22:52:59.06ID:4Oy7eiaH
シリアスなシーンだからか糞か細い声だすのやめてほしい
次の瞬間に大音量でBGMながすとか爆発音で耳が死ぬ。
108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 00:10:21.40ID:8eTmohcl
風立ちぬは酷かった
109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 00:17:29.85ID:mV0jBdLo
声優じゃなくても舞台出身の役者なら結構うまくできるし別にいいと思う
キムタクみたいにキムタクみたいな演技しないとだめなやつにキムタク役以外させるとか流行りのアイドルとかを声優に使うと叩かれるってだけ
110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 07:05:47.11ID:cWM1MBrB
>>51
ぱやおが、普通のスタジオでは100枚のセル画で済ますシーンを、こだわりにこだわりまくって500枚くらいかけてやっいゃうとは聞いた
111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 11:55:46.55ID:OusaykaY
サツキとメイが原っぱでパンツ見せながらキャッキャするシーンはじっくり描いてそう
112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 12:25:18.34ID:cWM1MBrB
そう言えばスクエニもコピペで済むおにぎりを無駄に拘って描きこんでたなあ
113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:14.15ID:WkAv/YLC
あのPも色々言われてるけど、ほっといたら無限にこだわる偏屈パヤオの手綱を握ってジブリを商売として成立させたのは凄いな
114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 11:42:20.42ID:/M/2LbHc
ジブリって倒産のカウントダウンが囁かれてたしな。買収はいいんでない?
115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 12:35:17.29ID:SdLZqMHs
>>113
駿の資質かと
駿は作品作って世に出したい人
高畑はずっと作ってられる人
116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 14:38:31.77ID:lBIvEcdI
富野も82歳だけど後継者問題は解決したんか?
117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 15:21:01.89ID:vC521L/1
自分は近年の富野ガンダムも大好きたけど、ガンダムは富野以外でもヒットしてるから問題ないんじゃね
118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 15:55:34.31ID:MBU9zf7u
富野節の使い手が出てくるかどうか
119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 16:30:13.72ID:TIvbDsAE
アニータに貢いでるみたいなおっさんいなかったっけ?
120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 16:46:35.71ID:/Tf+BIj7
誰だよそのスペイン人女性
121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 17:49:21.37ID:lBIvEcdI
おおーアニータ、結婚してくれ
122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 18:26:29.01ID:LwTwIJeP
ジブリに後継者なんていなくていいよ
あそこはパヤオのためのスタジオだった
123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 18:32:06.85ID:vajgdrFt
国立博物館でちょっと前にガレとドームの自然賛美を見てきたけど

ガレは独創的すぎて跡を継いだものが技を継げなくて
ドーム兄弟は工業化に成功して工房が残ったってなってたなあ

ガレは一品物の作品をたくさん残したけどコストがかかり過ぎて
ガレが亡くなったらどうにもならんようになったんだよな
124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 19:10:30.28ID:uRMVvmcy
ジブリが残らなくても
パヤオが巻いた種は花開いてるんだからそれでええんちゃうかな
正確には後継者はいるけどジブリにはいないって感じだろな
125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 19:17:55.50ID:vysBAe/C
グッズ版権管理会社で良くね?
126既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 19:34:28.07ID:2+sCym1N
芸術家に後継者とか無理な話だろ
感性そのまま引き継げるなら描かない冨樫なんかもう死んでもいいじゃん
127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 20:13:05.58ID:e3kPiDA6
ドラゴンボールみたいになんか違う絵と話で続編が再生産されていく道もある
128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 20:21:16.52ID:QS5RPCZc
違う才能をプロデュースする存在がいないとピクサーを見いだしたディズニーのようにはなれない
129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 21:20:04.69ID:lBIvEcdI
>>124
>パヤオが巻いた種は花開いてるんだからそれでええんちゃうかな

本これ
金儲けしたい奴が騒いでいるだけ
130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/26(火) 22:08:28.96ID:4Y+euaeB
ゲームだってウィザードリィは死にかけだけど、
あれに影響されたゲームは山ほどあるしなあ
もうパヤオも手塚治虫とか他の漫画家と一緒で一代のみの才能と思ったほうがええような気がする
ああいう才能ってのは当然変異みたいなもんで遺伝しないし
131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 04:22:48.84ID:jvWOF5LL
パヤオの良さは普通臭く思われるような王道を圧倒的想像力で作り上げた世界観とアニメーション力でブン殴って臭いと思わせないところだと思ってるけど
撒いた種でその魅力引き継いでる才能は一人もいないし
本人も歳で力落ちてきて変に兵器を描くのはダメだとかメッセージ性がないととか言い出した辺りからあんま面白くなくなったし
芸能界広告業界に集られまくってゴミ量産しだしてるしな

まぁ富野もこんだけやってて富野節引き継げる人間全然出てこないから継承できない物なんだろうな
132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 04:48:18.10ID:JiMWqcKC
経営も芳しくなくて、社員も今10人位なんでしょ?
いよいよ潰れて権利関係四散するより、
日テレに押さえてもらった方がよかろもん
133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 05:08:06.91ID:bvffODNW
日テレももうアニメつくらせるつもりもないでしょ
版権管理会社よ
134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 05:11:33.99ID:JiMWqcKC
多分、もう作りたくても作れないねえ
135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 06:35:42.07ID:R6HtGZr/
どっかのディレクターとかが僕の考えたカッコいい紅のナウシカとかシン・山田が聞こえるとかやらかして全部台無しにしそう。
136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 06:51:22.18ID:fi5KwVom
駿AIが引き継ぐよ
137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 07:46:35.37ID:mpBw61AL
ヨシユキAI<宮崎ファミリーは死ねぃ!
138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 08:34:33.41ID:qa+BBvrg
>>131
才能がどんなものか、何を作りたいかなんて人それぞれだよ
富野だって種まきまくった大樹みたいなやつと言われてるが
富野みたいに育ったやつはあんまりいない
そういうことだと思う
139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 11:53:41.50ID:mpBw61AL
マスクAI<彼らがそう望むなら、私は富野由悠季になる。イーロン・マスクはそのためのものだ。
140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:48.98ID:jTTHnykU
アニメーター(原画動画)としてのパヤオはすごいと思うけど、監督としてはそんなに好きじゃないわ
141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 19:59:50.16ID:fi5KwVom
今プロフェッショナルやってるけど
山田洋次は枯れんな
142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 20:00:56.58ID:fIQD3KaS
共産党員は強いな
143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 20:08:29.63ID:OYgj4bWL
山田さんは山田さんで横尾さんの件あってから眉唾
144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/27(水) 20:22:21.82ID:fi5KwVom
渥美清、死んでんだからCGで良いじゃんってレベルやろ?w
145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/30(土) 15:36:46.75ID:HLAzYJyt
スクエニと同じでここからジブリも急降下していくんや…
146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/30(土) 15:47:10.41ID:PAJHw3Mx
パヤオAIに絵コンテ描かせればええんよ

少年が謎の力を持った少女に出会う
2人の実直さが回りのお助けキャラに認められる
少女が敵にさらわれる
少年が助ける
空を飛ぶシーン
敵の城が崩壊
めでたしめでたし
147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/30(土) 17:10:08.73ID:cfZe2Kbm
少年が偶然新兵器に乗って戦うことに
二枚目の敵を倒す
少年が周りのキャラに殴られて大人になっていく
謎のマスク男に叩きのめされる
突然現れる新型の新兵器に少年が乗ってマスク男を叩きのめす
屈辱にまみれたマスク男が超兵器で復讐しに来る
マスク男を倒そうとしたら社会がどうとかこうとかと話が突然大きくなる
そんなこと知るか!と少年がぶん殴る
赤ん坊が泣いてエンディング
148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/30(土) 17:29:31.03ID:S4cwWuqz
この世界は作られた世界
真の世界の鏡像の一つに過ぎないのです
真の世界が復活するまでの仮初めの存在…
そんなの知るかこの世界は私たちのものだ死ね
ぐわああああああああああ
真の世界のバックアップデータがー
めでたしめでたし
149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/30(土) 17:30:15.54ID:dVEYytFF
>>146
それなんてナディア
150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/02(月) 19:52:53.23ID:3gl4pnY6
ズブリw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況