探検
一番好きなガンダムの武器
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:15:22.16ID:MCvZrAfy これはインフィニットジャスティスのグリフォンビームブレイド
2既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:16:26.31ID:Tg33wBPs 理論的に考えるとガンダムハンマー
3既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:16:58.14ID:XF48cRs3 グフカスタムのアレ
4既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:18:10.74ID:GxOjdZGM ナイトガンダムのランス
5既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:19:20.01ID:8v4uEGUO ニュートロンジャマーキャンセラージャマーきゃん
6既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:25:41.99ID:QpsIb/aJ ドリル
7既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:30:37.50ID:CA6uu7a0 イデオンガン
8既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:30:51.23ID:705IqjRS9既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:37:27.95ID:P8YAPMP5 光之翼
10既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:41:43.80ID:Y5S7I9MC レンチメイス
11既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:43:23.85ID:31orqmZz 約束されし勝利の剣
12既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:49:12.04ID:jnlgdFJi サイコmk2のリフレクタービット
13既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:50:24.41ID:bLcUi1iV 月光蝶
14既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:51:09.59ID:qkPCGwIS 岩
15既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:53:39.20ID:o4+iAFDv フルアーマー百式改の炸裂ボルト
16既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 13:54:57.48ID:A6kyBLWT ビームナギナタ
17既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:02:59.86ID:KIenDdgS ザクマシンガン
ビームが飛び交う世界でなんで俺だけこんな武器で!と思わんのかねw
ビームが飛び交う世界でなんで俺だけこんな武器で!と思わんのかねw
18既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:09:55.71ID:Caf/o61c 投擲武器としてもつかえるシールド
19既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:11:28.96ID:dm5sZreg ヴァリアブルスピードビームライフル
20既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:34:13.22ID:515SgfIM ビームコンヒューズ
2022/08/26(金) 14:37:51.89ID:WXr5YvoC
ハイメガキャノン
22既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:45:03.99ID:T3qWXb1V ビームジャベリン
23既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:45:51.44ID:36lMc4VK 効果音も相まってZのBR
24既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:54:33.28ID:JSRKbB/J ツインバスターライフル
25既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:55:46.88ID:DJk2/LqD 投擲核爆弾
26既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 14:58:33.97ID:3Wdl8/nS ビームカラテ
27既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:02:11.13ID:IBxqTPnq リフレクターインコム
28既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:04:28.04ID:ml48dVNW インコムビームサーベル
29既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:05:17.21ID:LTyeokZh ビームシールド
30既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:32:40.01ID:RcxcklEe ガンキャノンが持っているナイフ
31既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:42:30.29ID:ZQZlcQuu ラケーテンバズ
32既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:44:49.44ID:xFK5T4FV 風雲再起
33既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:46:09.18 ビットやファンネルは不人気なの?
34既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:46:26.98ID:Yw+gnPlv 後方の弾幕
いつも薄いって言われる
いつも薄いって言われる
35既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:50:44.57ID:fEX4EL5u 左舷がサボってるから
36既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 15:53:23.04ID:7eMmZqw2 バグ
37既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 16:05:41.27ID:Bns4nvxD アトミックバズーカ
38既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 16:41:28.00ID:qCWgM704 ショットランサー
39既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 16:48:43.02ID:w5BSaSQk なんでガンダム以外の武器が混ざってるの?
ジオンの武器とかはあかんだろ
ジオンの武器とかはあかんだろ
40既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 16:51:09.90ID:72ZPcoVH それはガンダムの解釈しだいだな
機体として狭義のガンダムならだめかもしれないけど
作品としてのガンダムという括りならアリだ
機体として狭義のガンダムならだめかもしれないけど
作品としてのガンダムという括りならアリだ
41既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 17:08:27.87ID:h/UrDAqU ツインショーテル
42既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 17:10:29.51ID:Yw+gnPlv2022/08/26(金) 17:20:18.49ID:zfhlCFZW
mk2のバルカン
44既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 17:23:16.48ID:VmSa9E+/ てす
45既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 17:27:26.27ID:Emhy9/5i 旧ザクのタックル
46既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 17:31:18.77ID:FJyW9vSj ガンダムはU.C.系しか認めないおじさん「ガンダムはU.C.系しか認めない」
47既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 17:58:58.60ID:RX8ZFPTZ フェダーインライフル
48既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:08:49.73ID:Emhy9/5i エリート兵の切り払い
49既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:11:43.94ID:DDZnc0H8 フォトントルピード
50既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:17:08.63ID:S3kQEQhd ビームマグナム(ドヒューン…)
51既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:32:05.04ID:pbPCDlEW ゴッグの手
52既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:35:58.16ID:65x6r27S フラウロスのオリジナルダインスレイブ
53既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:37:01.79ID:M8QmetUY54既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:37:54.99ID:S0caV8Lc バエルソード(レプリカ)
55既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 18:44:08.83ID:72ZPcoVH >>47
ウィダーインゼリーみたいだな
ウィダーインゼリーみたいだな
56既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 19:24:49.37ID:HckhhoHe チャンプ
57既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 19:43:59.33ID:rHntvMIV やっぱガトリングリボルバズかな…
58既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 21:57:19.87ID:Pt0QaotQ シャイニングフィンガー
武器と言うより技がしれんがw
武器と言うより技がしれんがw
59既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 21:59:41.78ID:Ixc7Vtlb ファンネルほどカッコイイ武器はないと思うが
60既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 22:01:45.54ID:dhodEUeU クラッカー
61既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 22:14:27.68ID:cWF4uQ1V ジオングの5連装メガ粒子砲ってワードすこ
62既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 22:19:06.78ID:JYjIit/c Zのハイパーメガランチャー
ハイパーとつく言葉を言う時についハイパーメガランチャーと言い間違えてしまうくらい好きなワード
ハイパーとつく言葉を言う時についハイパーメガランチャーと言い間違えてしまうくらい好きなワード
63既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 23:38:15.60ID:unwnjbY/ メガバズーカランチャー
64既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 23:44:42.69ID:bG4MaFGr V.S.B.R.
65既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 23:46:47.93ID:Q6ZkOz8x ファンネルはキュベレイのは好きだけどハマーン様が好きだからなのか分からんっていうw
66既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 23:56:12.18ID:pbPCDlEW ザクレロの鎌
67既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 23:59:45.92ID:Y6HUOiHd 男の子ならサテライトキャノン大好きだろ?
68既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 00:01:18.24ID:xjAWTXJB ソーラレイ
69既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 00:11:48.30ID:DD0kaWzq ビームスプレーガン
名前の通りスプレー状に発射できるなら近接戦闘では命中率高くて良さそう
名前の通りスプレー状に発射できるなら近接戦闘では命中率高くて良さそう
70既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 00:45:57.31ID:HajV7/yh71既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 01:06:14.74ID:VmbOl6zU 宇宙世紀人はふんいきで付けてるだけだからまともに意味とか考えるだけ無駄やで
マジな話しをすると宇宙世紀くらいの未来だと言葉の意味が変わってもおかしくないし
マジな話しをすると宇宙世紀くらいの未来だと言葉の意味が変わってもおかしくないし
72既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 01:14:03.54ID:413CFrAN まぁ○○シウム光線みたいなもんだよなw
名前と効果に深い意味はない
ハイパーの反対語が「ハイポ」だっけ
名前と効果に深い意味はない
ハイパーの反対語が「ハイポ」だっけ
73既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 01:39:14.79ID:WTbh3Umw ビームスプレーガンって設定はっきりしないから作品によって普通にビームだったりショットガンだったり本当にスプレー状に撃ったり色々あったきがする
74既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 01:56:16.40ID:Odm0ElYv 凶毒千里鷹
75既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 02:00:22.64ID:/NGyqZB8 サハラ砂漠とかチゲ鍋とか
76既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 02:02:51.09ID:O/0qLl32 hi-νガンダムに
ハイパーメガバズーカランチャー
という兵装があってだな…
ハイパーメガバズーカランチャー
という兵装があってだな…
77既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 02:19:51.01ID:4IIlorrW スパロボ知識だとシードの武装は全部正式名称用意されてるのがキモかったな
78既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 03:48:37.33ID:TTkImlYT シャイニングゴッドフィンガー
79既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 07:22:01.05ID:E8pvu79T 超級覇王電影弾
80既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 07:45:52.05ID:28WTRq3s81既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 08:09:45.26ID:og0I2eyU ガンタンクより古そうな型番してんなw
頭部バルカンにイーゲルシュテルンとかかっこよくしましたみたいな事では?
頭部バルカンにイーゲルシュテルンとかかっこよくしましたみたいな事では?
82既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 08:22:55.27ID:R4Eb/ilk 月は出ているか?
83既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 08:39:48.51ID:YKFuKuaB オリファー
84既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 09:19:58.23ID:RMl8U0Rp フォトン・トルピード!
85既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 09:34:43.25ID:3kTz3BH/ 腕のガトリング砲は好きだけど流行らなかったな
86既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 09:44:29.00ID:iYIv29hM 安彦良和「お天道様は見てる」
↓
安倍壺三さん、撃たれて絶命
↓
安倍壺三さん、撃たれて絶命
87既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 10:03:36.15ID:U22k8Oxy ダイダロスアタック
88既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 14:51:16.36ID:MNk+jsNl GNソードが1番好きだわ
緑のクリスタル素材になったやつはあんま好きじゃない
緑のクリスタル素材になったやつはあんま好きじゃない
89既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 17:31:57.48ID:413CFrAN 正式名称・・
パルキティパト・ヌゥン・プラヤーエ
ルイクスヘル・エイン・ドゥルーレ・ム・アスタウル
アスミッド=ガエリウス
アルクス=プフィール
ランツィ=コルヌス
みたいな感覚w
パルキティパト・ヌゥン・プラヤーエ
ルイクスヘル・エイン・ドゥルーレ・ム・アスタウル
アスミッド=ガエリウス
アルクス=プフィール
ランツィ=コルヌス
みたいな感覚w
90既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 17:39:12.36ID:5ET434Oi イーゲルシュテルンとかたいそうな名前ついてるけどただのばあるかん
91既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 17:42:31.88ID:VmbOl6zU 意味的にはハリネズミなんとかだから火の神のバルカンさんの方が大層な名前だったりするけどなw
92既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 18:16:24.15ID:+FS3C4EK GNバズーカの発射音好き
93既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 18:21:08.46ID:og0I2eyU ドイツ語だったりラテン語だったり神話や英雄伝説から名前付けてて統一感ないよなw
謎なのはイージスが正義になるのは鹵獲されたからその意匠を継いだものとしてデザインが寄ったってのはまだわかる
何でザフトに有りもしないストライクのデザインで新型の自由を作った(作れた)のかが未だにわからんw
謎なのはイージスが正義になるのは鹵獲されたからその意匠を継いだものとしてデザインが寄ったってのはまだわかる
何でザフトに有りもしないストライクのデザインで新型の自由を作った(作れた)のかが未だにわからんw
2022/08/27(土) 18:43:30.54ID:Nqr1eaiN
F91のビームサーベル持って手首ぐるぐる廻すやつ。
95既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 19:12:59.42ID:KKKec2eN ジムコマンドのビームガンのコンパクト感
96既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 19:46:03.77ID:H8gk3Ig9 種で武器にペットネームつけまくった後はUCでもビームライフルやサーベルの製造メーカーや正式採用名とかがっつり設定され出したきがする
97既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 20:30:34.41ID:idMZJPMv スーパーガンダムは何がスーパーだったのか
98既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 22:01:00.89ID:413CFrAN F91の手首グルグル機構はヘビーガンには無かったのか
つーか、何のために実装したんだろう
つーか、何のために実装したんだろう
99既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 22:13:10.25ID:UWUSX6PW エイリアンのローダーで手首ぐるぐる動力でハッチ開けるという合理性をシド・ミードがやってそれを取り入れた
他でやらないのは作画コストの問題
他でやらないのは作画コストの問題
100既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 22:31:50.50ID:KKKec2eN デナンゾンだかゲーだかが手首クルクルでコロニーのハッチ開けてたような
101既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 22:47:31.38ID:JgLUE6v1 手首ぐるぐるはシャーさんが初代のゲルググの時からやってたし
102既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 01:14:58.08ID:Ql73yRQi 手首が回転しないと洗濯できないじゃないか
103既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 01:43:56.84ID:1/XrniM3 モビルロボやモビルメカではなくモビルスーツだからな
パワードスーツの系統だから人間が物理的に想像した動きはできるだけしないと
パワードスーツの系統だから人間が物理的に想像した動きはできるだけしないと
104既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 01:46:23.67ID:1/XrniM3105既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 03:53:45.78ID:AgRUNnFh ダブルビームライフルとかいう頭のわるい武器すき
106既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 04:17:44.14ID:i+pYMnbO インフィニットジャスティスなら相手にぶつけるためのフライトシステムがすき
107既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 08:47:33.75ID:jw3FeeoK ガンダムAGEの後期OP演出のCファンネル
2022/08/28(日) 11:08:16.66ID:2qB/fbCP
ターンAさんは腕バタバタさせて消えてたような
109既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 11:19:50.99ID:+BxEHVEh ダインスレイヴとか言う爪楊枝
110既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 11:24:26.81ID:3GV1789y デナン系が洗練されてて好き
111既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 11:26:02.67ID:i+pYMnbO 「名称;ベルガ」で呼び出されるアナベルガトー
112既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 11:26:36.26ID:AnyhU0hN アナルよりはマシ
113既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 11:42:43.33ID:bYmdh4ge 爆導索
114既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 12:01:20.48ID:0LhQcJuF ローゼススクリーマーがどういう技だったのかさっぱりわからねえ
115既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 12:31:48.55ID:2ImUQ4YR ディバイダー
116既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 12:59:01.77ID:QTKLBq0e ドライセンのトライブレード
117既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 13:39:49.93ID:1/XrniM3 Gガンダムのは基本、技の名前だから・・・
ローゼススクリーマー ローゼスハリケーンは数十のビットを多角的に操る変態染みた技なので
宇宙世紀で使ってたら相当やばい
Gガンの世界はガンダムが硬くなりすぎてビーム攻撃が対策されまくってよわいけど
とりあえずストライクフリーダムとかいう、ストライク要素何もない糞ネームに比べりゃ全部かわいいもんだぜ
ローゼススクリーマー ローゼスハリケーンは数十のビットを多角的に操る変態染みた技なので
宇宙世紀で使ってたら相当やばい
Gガンの世界はガンダムが硬くなりすぎてビーム攻撃が対策されまくってよわいけど
とりあえずストライクフリーダムとかいう、ストライク要素何もない糞ネームに比べりゃ全部かわいいもんだぜ
118既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 14:30:18.25ID:2Zqc7oj5 未来世紀は技術がぶっ飛び過ぎてるからな…
完全な重力慣性制御、精神感応金属、大気すら密閉し有害な物質や放射線まで防ぐバリアとか超SFだぜ…
まぁスター・トレック元ネタ二してるし多少はね?
完全な重力慣性制御、精神感応金属、大気すら密閉し有害な物質や放射線まで防ぐバリアとか超SFだぜ…
まぁスター・トレック元ネタ二してるし多少はね?
119既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 15:03:19.24ID:MtIOkgqz グレネード
120既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 15:13:41.94ID:9FpxXuwT スペースコロニー
121既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 15:14:23.06ID:9J0SZQnk コロニーレーザーvsソーラレイ
122既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 15:29:45.13ID:EhfVI9O1 Gガンダムんところは質量←→エネルギーの相互変換とかやってるから色々突出している
123既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 16:18:30.76ID:L5gm3XaB ゲッターガンダムだしな
質量が減った分がエネルギーになるなんて当然の話
質量が減った分がエネルギーになるなんて当然の話
2022/08/28(日) 16:20:31.05ID:8oxhl3JB
MSが痩せるってこと?
125既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 16:22:39.53ID:YSt9M//q ファンネル凄い好きだった
正直あれ上手く使えばすごい強いと思うんだけど
正直あれ上手く使えばすごい強いと思うんだけど
126既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 16:32:35.45ID:4jGXpc9g UCという無効化マン
127既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 17:39:37.71ID:QTKLBq0e 重力下で浮かんでるファンネルの謎浮力
128既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 18:29:00.72ID:xLdsQhPw >>125
これであの武器は使えまい!
これであの武器は使えまい!
129既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 18:36:28.07ID:rFRZ/0JC バルバトスのサーベル(物理)
130既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 19:32:22.82ID:P7youbeh ギャンの盾って攻撃受けたら爆発しそう
131既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 20:38:47.73ID:L5gm3XaB 盾にグレネード仕込んでたり、メガ粒子砲つけてるMSはたくさんあるわけで・・
132既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 20:46:37.41ID:QTKLBq0e 盾に稼働時間的に損傷したら致命傷になる重要な冷却システム載せる機体
133既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 20:58:27.95ID:KDwwRtAU 盾にコックピットをつければ脱出時の防御力最強で先生きのこれるという天才設計者はいませんか?
134既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 21:11:54.99ID:L5gm3XaB 盾にコクピットとスラスターとメガ粒子砲つけたらいいんじゃね?
135既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 21:13:42.90ID:pDNyu+q2 ZZの右腕だけ飛ばしとけ
136既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 21:16:25.05ID:9J0SZQnk 足なんて飾りですよ
https://i.imgur.com/MItfpPM.jpg
https://i.imgur.com/MItfpPM.jpg
137既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 22:29:29.12ID:kJilobs1 頭と腕いります?
138既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 22:58:51.35ID:QTKLBq0e アンバックできるMA
139既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 23:00:03.75ID:EvjAfCab ガンダムハンマー装備するために必要
140既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 23:05:23.96ID:cxdOARpL ウイングガンダムゼロ(TV版)
のツインバスターライフル
のツインバスターライフル
141既にその名前は使われています
2022/08/28(日) 23:46:07.04ID:AgRUNnFh ファンネルミサイルとかいうコスパ最悪そうな武器
142既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 00:33:02.79ID:UmCKHTYs >>124
ゲッターは3体の合体だけど、それぞれの重量は違うんだ
ゲッター1号は220トン、2号が200トン、3号が250トン
(ゲットマシン1が80トン、2が80トン、3が90トン)
合体時に合計質量の差がエネルギーに転換され、分離するとゲッター合金から放射される
ゲッター線を質量に戻・・・わけわかんねぇw
ゲッターは3体の合体だけど、それぞれの重量は違うんだ
ゲッター1号は220トン、2号が200トン、3号が250トン
(ゲットマシン1が80トン、2が80トン、3が90トン)
合体時に合計質量の差がエネルギーに転換され、分離するとゲッター合金から放射される
ゲッター線を質量に戻・・・わけわかんねぇw
143既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 00:38:01.75ID:64Ygq2Z+ ガーベラストレート
144既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 00:53:56.35ID:0mp6BdkT インナーアームガトリングってわざわざ腕にはめる意味あるんか狙いつけにくいやんって
145既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 02:56:15.96ID:gKq2hfi0 https://i.imgur.com/94sDddU.jpg
バウンドドッグって下から見るとかわいいよね
バウンドドッグって下から見るとかわいいよね
2022/08/29(月) 03:15:34.81ID:6McRpNPC
連ジでマゼラトップ砲上手く使う人が居てかっこ良かったわ
147既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 03:20:33.59ID:W34ga58u 全身武器だらけのディズテニーが両腕切られた瞬間何もできなくなって、
マニピュレーター前提兵器はあかんなっておもった
内蔵型のハイメガキャノンは合理的だったんや
でも宇宙規模の戦闘で機体同士が白兵戦するほど近づくって、正直ありえへんやろって思うんだが・・・
マニピュレーター前提兵器はあかんなっておもった
内蔵型のハイメガキャノンは合理的だったんや
でも宇宙規模の戦闘で機体同士が白兵戦するほど近づくって、正直ありえへんやろって思うんだが・・・
148既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 03:21:44.60ID:64Ygq2Z+ なんでそんなミノ粉全否定な事言うの
149既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 04:09:05.55ID:gKq2hfi0 ロボのパンチってたまにみるけど、マニピュレーター細いし普通に壊れるよね
ズゴックとかでも、ボディに比べて腕は細いし関節入れてるから爪で殴りに行ったら腕が逝くよね
ズゴックとかでも、ボディに比べて腕は細いし関節入れてるから爪で殴りに行ったら腕が逝くよね
150既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 04:23:23.39ID:H05vIYDG 僕のサンドロックのショーテル
151既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 06:46:16.78ID:D/gnzFW+ >>150
ショーテルなんだからスパロボなんかでは盾無効効果とかつけて欲しい
ショーテルなんだからスパロボなんかでは盾無効効果とかつけて欲しい
152既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 07:15:48.27ID:og+O6MrH サンドロックのショーテルって鎌上にしてないからただ湾曲した剣なんだよなw
あれじゃ盾くぐらせても刺さらんしw
あれじゃ盾くぐらせても刺さらんしw
2022/08/29(月) 07:47:49.84ID:e0oFVBnl
154既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 08:53:36.45ID:W34ga58u ドラゴンガンダムの例があるから・・・・
対するストフリは背中と腰にマウント装備あるから両腕うしなっても攻撃できるってのもあったしなぁ
旧機体のインパルスガンダムなら上半身or下半身換装で凌げたってのもあるし実際それでフリーダム倒してるし
対するストフリは背中と腰にマウント装備あるから両腕うしなっても攻撃できるってのもあったしなぁ
旧機体のインパルスガンダムなら上半身or下半身換装で凌げたってのもあるし実際それでフリーダム倒してるし
155既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 09:45:52.04ID:+tNgTa2U 中の人にダメージ与える系止め刺せたことないよな
156既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 09:54:34.11ID:YoeYGovo ツインサテライトキャノンより普通のサテライトキャノンの方が好き
157既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 10:12:43.43ID:Wdhgqtkl V.S.B.Rでヴェスバーっていう響きが好き
158既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 10:29:40.93ID:oTJ0pPIP >>157
背後から脇の下を回して支えるのもわりと理にかなってる・・・かはわからんけど高威力をしっかり支えられそうな見た目の安定感好き
背後から脇の下を回して支えるのもわりと理にかなってる・・・かはわからんけど高威力をしっかり支えられそうな見た目の安定感好き
159既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 11:06:30.77ID:xZMH5EoM M.E.P.E.は何て読むんや?w
めぺ?w
めぺ?w
160既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 11:27:01.38ID:jWTgWWTX >>132
核を打つ前に交戦状態になったら作戦失敗として撤退するでしょ
あれはあくまで核の衝撃を耐えるための盾
Zも盾が損傷したら変形できないwww って当たり前
完全な状態からMA形態で戦場に行ってMSに変形して戦闘、って流れなんだから
戦闘の後MAに再変形する必要はない
どうせ推進剤とか対して残ってないだろうから他のMSと一緒に回収を待つだけ
核を打つ前に交戦状態になったら作戦失敗として撤退するでしょ
あれはあくまで核の衝撃を耐えるための盾
Zも盾が損傷したら変形できないwww って当たり前
完全な状態からMA形態で戦場に行ってMSに変形して戦闘、って流れなんだから
戦闘の後MAに再変形する必要はない
どうせ推進剤とか対して残ってないだろうから他のMSと一緒に回収を待つだけ
161既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 14:33:19.74ID:HpMqTjWA Zの盾はオーパーツ並の丈夫さやでえ
162既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 14:54:43.66ID:pRK+G2Xc Zって盾が損傷したら変形出来ないとなると盾は投擲武器でもある天パとは実は相性が悪いMSなのかも知れんな
バズーカもないしさ(運用はできるのかも知れんけどw
バズーカもないしさ(運用はできるのかも知れんけどw
2022/08/29(月) 15:04:14.15ID:e0oFVBnl
盾ないと変形できないって
どこかで明言されてるの?
どこかで明言されてるの?
164既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 15:10:00.70ID:xZMH5EoM 盾が投擲できなくたってどうとでもなるのが天パだしw
その程度で相性悪くはならんだろw
その程度で相性悪くはならんだろw
165既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 15:25:39.15ID:jSZdilVN 天パにはZより百式の方が良さそうって思ったが百式は盾を持ってなかったw
166既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 15:32:56.91ID:xZMH5EoM ディジェって盾持ってたっけ?
167既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 15:39:29.63ID:a3RmHs/d 右肩にザクシールド的なもんがあったかな
168既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 15:41:00.99ID:xZMH5EoM んじゃ投げられんか
2022/08/29(月) 15:43:19.96ID:e0oFVBnl
ディジェのバインダーは
リックディアスのそれとは役割ちがうのか?
リックディアスのは、バインダー・盾・投擲兼ねてたような
リックディアスのそれとは役割ちがうのか?
リックディアスのは、バインダー・盾・投擲兼ねてたような
170既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 15:53:55.94ID:a3RmHs/d 百式は劇場版だかでネモ?のシールド持ってたからワンチャン
171既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 16:01:19.18ID:xZMH5EoM バインダーも色々あるぽいしな
盾の役割してそうなのもあればウィング?スタビライザ?みたいなのもあるみたいだし
まぁ本来投げるもんじゃねーだろって意味ではリックディアスのバインダーもガンダムの盾と変わらんけどもw
盾の役割してそうなのもあればウィング?スタビライザ?みたいなのもあるみたいだし
まぁ本来投げるもんじゃねーだろって意味ではリックディアスのバインダーもガンダムの盾と変わらんけどもw
172既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 16:03:25.81ID:V3qHa4nK173既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 16:05:01.28ID:y2gOkDD6 最強の盾ってやっぱUC?
174既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 16:32:45.95ID:okpAMQAZ サンボルのサブアームに盾いっぱい持つ奴とかアムロ大好きそう
175既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 16:35:58.98ID:V3qHa4nK アムロは盾とライフルのシンプル構成が大好きなので
176既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 16:44:45.37ID:s+BSsarm バズーカ<;;
2022/08/29(月) 16:53:21.42ID:e0oFVBnl
初代ガンダムが最終戦で、重装備で出ていったけど
バズーカ二丁とライフル二丁だったか
盾も二枚重ねな気はする
バズーカ二丁とライフル二丁だったか
盾も二枚重ねな気はする
178既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 17:10:57.77ID:Z/WZhd/i >>173
コピペシールド
コピペシールド
179既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 17:22:11.48ID:IpdoTDsK180既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 17:29:04.27ID:YoeYGovo アムロ的にはギャンの盾は理想的かも?
181既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 17:50:44.91ID:JxKRHBGP やたら頑丈だったシュツルム・ガルスのナックル兼盾を片手に持たせたい
182既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 18:30:04.53ID:ytRSiIBc 小説版の天パさんは盾より本体の装甲派だったよ
ガンキャノンの装甲を羨ましがってた
ガンキャノンの装甲を羨ましがってた
183既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:14:25.15ID:UmCKHTYs 重装甲のボールがあったら搭乗しそうな勢い
184既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:14:53.28ID:UmCKHTYs ていうか、NT専用ボール
185既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:19:48.30ID:okpAMQAZ デンデロボール
186既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:22:35.70ID:okpAMQAZ187既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:36:39.85ID:x4kM+vIU デンドロの爆導索?
どういう状況を想定した兵器なのか
疑問に思う
どういう状況を想定した兵器なのか
疑問に思う
188既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:41:15.12ID:mEgfDl34 普通は地雷除去に使う装備の名前だから多分機雷とかそういうのを吹っ飛ばす用途の装備だと思う
189既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 19:50:46.93ID:okpAMQAZ たぶん推進器付きのガンダムハンマーとか設計した人の作品
現実の兵器だと前方に爆弾つきの索飛ばして帯状に爆破して
戦車が安全に通れる地雷除去済みの通行路作る兵器だっけ
現実の兵器だと前方に爆弾つきの索飛ばして帯状に爆破して
戦車が安全に通れる地雷除去済みの通行路作る兵器だっけ
2022/08/29(月) 20:03:29.68ID:e0oFVBnl
その説明きくと
地雷=敵MSって解釈はできない?
ビーム無効のデンドロが、後続の道を切り開く
地雷=敵MSって解釈はできない?
ビーム無効のデンドロが、後続の道を切り開く
191既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 20:11:59.86ID:x4kM+vIU デンドロって拠点防衛兵器って設定だった気がする
192既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 20:20:48.17ID:2rjl5IF0 ケンプファーのチェーンマインに嫉妬した連邦技術者の仕業
193既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 20:39:57.84ID:dtnct/0t194既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 21:48:22.81ID:ZfLieR5X Iフィールドジェネレーターがついてるとボールっぽくないな
ノーガードで砲台のついた棺桶なボール感が薄れる
ノーガードで砲台のついた棺桶なボール感が薄れる
195既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 22:09:08.69ID:dtnct/0t ついでにボールの正面にガンダムのフェイスつけようぜ
196既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 22:32:58.67ID:+Ge4S6hx ぼくもフォトントルピード!
サテライトキャノンとどっちヤバいんです?
サテライトキャノンとどっちヤバいんです?
197既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 22:39:14.62ID:mEgfDl34 フォトントルピードは防御無視でEN回収とかいうMSの兵器としてはヤバいけど
サテキャはうん十万kmくらいの射程のガチな戦略兵器だからサテキャのがヤバい
サテキャはうん十万kmくらいの射程のガチな戦略兵器だからサテキャのがヤバい
198既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 22:44:29.07ID:+3j1Atyb サテキャのヤバさはガロードのティファ補正で跳ね上がるからな
199既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 22:50:35.14ID:z0z6yQma 月が見える時+戦闘中に静止チャージしないといけない制約ありまくりみたいな感じのサテライトキャノンですが
実は普通に事前にチャージしておけます
実は普通に事前にチャージしておけます
200既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:01:02.28ID:JFstcnRj ヴェスバー出てて安心した
201既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:04:43.78ID:J+cXhvcx ここまでピーコックスマッシャーなし
202既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:11:03.11ID:dtnct/0t とんでも兵器フォトントルピードでも東京丸焼きくらいらしい
いや十分やばいが…
https://i.imgur.com/S1wKZWV.jpg
https://i.imgur.com/stXRFXX.jpg
いや十分やばいが…
https://i.imgur.com/S1wKZWV.jpg
https://i.imgur.com/stXRFXX.jpg
203既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:13:37.74ID:OixTswDc 吸収ってのが鬼畜
204既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:21:23.92ID:EpJoC/D6 しかもGセルフに搭載されてるフォトンサーチャーでフォトンバッテリー搭載機を的確に狙えるという
205既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:47:58.91ID:ZfLieR5X 回収せずにそのままエネルギー開放すれば更地にできるな!
206既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:50:28.74ID:UN3iD3cY そりゃこんなもんベルリたそに持たせたらマスクも激おこぷんぷん丸にもなりますわ
207既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 23:51:47.61ID:OixTswDc 独裁者らしい武器だ!
こんなもんウッソぐらいしか振り回さないと思うけど
こんなもんウッソぐらいしか振り回さないと思うけど
208既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:06:31.18ID:SUuUbsEI ウルべとかヴェイガン相手ならフリット爺ならやるよ!
209既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:07:56.38ID:tgRoxYbs ほぼマップ兵器を宙域戦闘のしかも遠距離扱いで、わずか1キロ以内にずらし威嚇狙撃数発うちこむガロードはおかしい
DXが優秀だってのもあるんだろうけど
あんな大出力兵器 相当高精度のシステムじゃないと取り廻せないだろうし
ちなみにチャージできるって言っても体中が火を噴く位暑くなるから短時間だぞ
Gファルコンなら通常のサテライトキャノン1〜2発分は充電しておけるけどDXの最大出力にはとても届かない
DXが優秀だってのもあるんだろうけど
あんな大出力兵器 相当高精度のシステムじゃないと取り廻せないだろうし
ちなみにチャージできるって言っても体中が火を噴く位暑くなるから短時間だぞ
Gファルコンなら通常のサテライトキャノン1〜2発分は充電しておけるけどDXの最大出力にはとても届かない
210既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:13:50.79ID:tgRoxYbs211既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:15:42.56ID:6JRiIwhB ALICEシステム
EXAMシステム
ゼロシステム
トランザムシステム
EXAMシステム
ゼロシステム
トランザムシステム
212既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:17:32.67ID:3jIJE6Cs 月光蝶
213既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:51:15.01ID:oXUBt6EL シャア専用トマホーク(サザビーのアレ)
214既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 00:58:43.91ID:zHnPNG1F215既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 01:13:38.41ID:qoqpaRPQ ズゴックのクロー
216既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 01:15:56.36ID:tgRoxYbs ガンダム自体が兵器じゃないのかっていうツッコミは禁止でいいんだよね?
217既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 02:40:06.55ID:fAzGTEDE そういう事を語りたい人には相応しいスレが他にどこかあるやろ知らんけど
218既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 07:50:05.87ID:+NPPmmM7 スレタイはガンダムって作品に出てくる武器じゃなくて、ガンダムが使ってる武器って意味なんじゃね?
2022/08/30(火) 08:34:39.99ID:NF0cvXEv
ズゴックの爪は機能美を感じる
ビームとクローとマニュピュレーターの一体性
ビームとクローとマニュピュレーターの一体性
220既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 08:40:29.91ID:S5moQUZf ではその手で盾とビームサーベルを持ってください
221既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 09:20:58.73ID:rh59lbZu 要はガワのない光子魚雷だからスタートレックの世界よりヤバい
222既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 09:47:17.34ID:rv5g+dST スタトレはしょぼそうに見えるけどその気になれば小惑星クラス一発で破壊できたりするからあっちのがヤバいで
223既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 12:57:23.97ID:QclyES2K 地球まわりでチンタラやってるガンダムと
恒星漢でびゅんびゅん行き来してるスタトレではね…
ターんAやターンX、ダブルオーの最終形態あたりを
一般兵が量産型として使ってるくらいで初めて対抗できそうな…
恒星漢でびゅんびゅん行き来してるスタトレではね…
ターんAやターンX、ダブルオーの最終形態あたりを
一般兵が量産型として使ってるくらいで初めて対抗できそうな…
224既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 13:22:27.51ID:2fdnZ8Ut ギャンの盾
盾なのかミサイル発射装置なのか分からんところが素敵
盾なのかミサイル発射装置なのか分からんところが素敵
225既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 13:24:30.89ID:rh59lbZu 基本はミサイルランチャー + 機雷敷設器で撃ち尽くしたらシールドにもなりますよ的な
2022/08/30(火) 14:12:43.49ID:NF0cvXEv
あのハイドロポンプ機雷は
バラ撒くことでギャンに有利に働くの?
バラ撒くことでギャンに有利に働くの?
2022/08/30(火) 14:22:54.79ID:G9XaAUHR
ビームジャベリンでガウ攻撃空母を切り裂くの好き
228既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 14:41:25.59ID:zHnPNG1F ハイドボンブ→ギャン
ハイドロポンプ→ギャラドス
ハイドロポンプ→ギャラドス
229既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 14:44:57.12ID:RIxcAsJ1 ハイドロポンプは格闘のほうは結構強かった気がする
2022/08/30(火) 19:23:12.52ID:fXZYTfX3
Gジェネの一番新しいやつのSEED系の機体の武器は長ったらしくてビックリした
https://i.imgur.com/csQY9u2.jpg
https://i.imgur.com/csQY9u2.jpg
231既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 19:47:07.51ID:rv5g+dST 型番入れるって話しだと宇宙世紀でも長くなるんじゃなかろうか・・・w
Z辺りのは結構設定されてた気がする
Z辺りのは結構設定されてた気がする
2022/08/30(火) 21:00:14.00ID:NF0cvXEv
Zあたりは
使いまわしとか
提供したりしてる設定があるから
型番に意味が出てくるけど・・・
使いまわしとか
提供したりしてる設定があるから
型番に意味が出てくるけど・・・
233既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 21:13:08.21ID:GbSfmYBD SEEDも使い回したり何々の改良型とかで型番繋げたりで一応意味はあった気がする
234既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 21:18:06.51ID:ywV8kSQO 種のはなんつーか、お前らこういうの好きなんだろ?的なのを感じてしまってダメ
235既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 21:32:46.47ID:Kbp3q3Ds ローエングリンとかタンホイザーとかいう名称つけるあたりか
236既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 22:02:43.71ID:kms9BGe0 アーサーなんだぜ
237既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 22:06:34.53ID:SUuUbsEI マチカネタンホイザー!
タンホイザーって付けといてトリスタンとかイゾルデの名前を混ぜるな!
タンホイザーって付けといてトリスタンとかイゾルデの名前を混ぜるな!
238既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 00:42:40.22ID:bJfqlxqJ そういえばあいつらアロンダイトとかエクスカリバーとか装備してたよな
239既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 01:39:56.45ID:PSQjp9cr 武器の名前がマチカネタンホイザ、マチカネフクキタルだったら評価した
240既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 01:49:02.38ID:1zrRV+/j 刑事剣士Xカリバーの作者が描いた可変MS殺人事件が好きだった
人体をZガンダムのウェーブライダーに無理矢理変形させて殺した猟奇殺人の謎を追う、みたいな
人体をZガンダムのウェーブライダーに無理矢理変形させて殺した猟奇殺人の謎を追う、みたいな
241既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 02:03:57.60ID:+qW1xOpZ Gガンダムのバアアアアルカンはひガンダムのビームマグナム並の弾を連射している
242既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 07:17:05.25ID:Fmj5hWJ+ まぁカッコいい名前だから付けたろw
あ?武器名に統合性とか必要かよwとは思ってそう
あ?武器名に統合性とか必要かよwとは思ってそう
243既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 12:19:33.33ID:AuVc+o6N >>230
パルマ弱いな
パルマ弱いな
244既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 12:34:59.40ID:+qW1xOpZ 整合性も取れて無く必然性もない名前はデザインされた名前じゃないから醜い
245既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 12:39:34.72ID:kRQ95Tfg まぁぶっちゃけ武器名は宇宙世紀も酷いけどなw
某ナギナタとかハイパーとかハイとか適当に付けられたメガ系砲の数々
某ナギナタとかハイパーとかハイとか適当に付けられたメガ系砲の数々
246既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 12:57:43.16ID:PSQjp9cr ハイポランチャーだったらどうなる
2022/08/31(水) 13:17:02.61ID:guWvwCei
闇王討伐パーティかな?
248既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 13:20:27.69ID:VjnyI+/Y トリアーエズとかチンコッドみたいな兵器名が付けられる世界ではなんでもありでは
249既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 13:42:31.22ID:34mpepaz 最高に狂った名前はビルケナウだと思う
250既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 13:51:40.98ID:v+/beZlk ゼーゴッククーベルメ
251既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 14:55:24.75ID:CoUzJlV5 ビルケナウは「白樺の谷」って意味だから…
252既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 15:05:23.71ID:NJFFID+Q ハイパー メガ バズーカ ランチャー
2022/08/31(水) 15:06:09.00ID:HQddBKAz
コンティオ→おちんこ
2022/08/31(水) 15:15:40.08ID:8dxabriV
ザンネックキャノンとかいうほぼコンティオ
255既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 15:42:15.10ID:CoUzJlV5 俺のカイラスギリーを見てくれ
こいつをどう思う?
こいつをどう思う?
256既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 16:17:31.40ID:ISbdQz3s ザン・ギャック、ザン・ネック、ザン・ゴロツキー
257既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 17:16:05.87ID:5iKiWuBu トリアーエズ
258既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 18:41:01.68ID:C2hMjJaA ザクレロの鎌
259既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 19:09:10.39ID:nDDN+xHC ハンズマンで9万円位する巨大草刈り鎌見たときデスサイズごっこのために買おうか迷ったな
あれ本来何につかうんだろ
あれ本来何につかうんだろ
260既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 19:17:25.66ID:cPA28/jQ 草刈りやろ
大鎌は環境と持ち主のスキルが揃えばエンジン刈払機より早く草刈りできる
大鎌は環境と持ち主のスキルが揃えばエンジン刈払機より早く草刈りできる
261既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 19:32:13.90ID:kRQ95Tfg 流石に9万はコスプレグッズ的なナニカなのではなかろうか・・・
262既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 19:51:55.01ID:IRHuM61M アマゾンでみたらコスプレ用大鎌は15000円くらいだった
ヨーロッパで使われてる柄が2m越えるような巨大鎌だともっと高いのかな
ヨーロッパで使われてる柄が2m越えるような巨大鎌だともっと高いのかな
263既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 19:56:05.62ID:iz1zU0/A 暗黒騎士ごっこがしたいです
264既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:33:24.18ID:Fmj5hWJ+ 実際武器としての鎌ってどれくらいの実用性があるの?
使いにくくない?
使いにくくない?
265既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:41:38.10ID:1gRiVAyU266既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:41:38.84ID:ITIAlIV4 インタビューウィズバンパイアで胴体真っ二つにしてて強そうだった(こなみ)
267既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:41:52.33ID:Y5RFyJ58 実用ポイントは農民が持ってる刃物ってとこだけ
268既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:42:04.76ID:BkEhJR1t 農民が持つ農具の中でリーチのある刃物
馬とか高所の相手を引っ掛けて落とすのに便利
戦闘専用の武器として使うものではない
馬とか高所の相手を引っ掛けて落とすのに便利
戦闘専用の武器として使うものではない
269既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:43:57.89ID:BIHcRWDH 盾の下の隙間から釜の部分を出して足を刈る様に使ってた映画があったな(レッドクリフだったかなあ
270既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:47:58.43ID:34mpepaz 避けにくい刃付の棒術と考えると強そう
271既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:49:51.28ID:BBm0ZLx9 鎖鎌みたいな暗器的な使い道なら
272既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:49:51.85ID:jd/asCOC https://i.imgur.com/Gf3pXq4.jpg
戦闘用の鎌は薙刀みたいな感じだったみたい
戦闘用の鎌は薙刀みたいな感じだったみたい
273既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 20:57:15.17ID:W7aRELMO 振ってから引く動作が必要になる鎌より、棒に斧や鉈でも括り付けて使ったほうが
274既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 21:08:04.47ID:IRHuM61M そうしてグレイブとかハルバードが生まれるのです
275既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 21:24:36.66ID:oRJ0PWj5 デスティニーフィンガーはぶっちゃけフラッシュエッジ2と同程度のビームサーベルと
特に名前のないビームライフルと同程度のビームガンの複合兵装でしかないので
アロンダイトや特に名前のないビームキャノンに比べると火力はだいぶ見劣りするよ
特に名前のないビームライフルと同程度のビームガンの複合兵装でしかないので
アロンダイトや特に名前のないビームキャノンに比べると火力はだいぶ見劣りするよ
2022/08/31(水) 21:35:24.99ID:ITIAlIV4
MSの操縦がセミオートだから
ビームサーベルの斬る突くといった基本動作に対する防御の隙を突ける点で鎌が有利とかそんなんやろか
ヒートロッドでええやんってなりそうでもあるけど
ビームサーベルの斬る突くといった基本動作に対する防御の隙を突ける点で鎌が有利とかそんなんやろか
ヒートロッドでええやんってなりそうでもあるけど
277既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 21:44:05.97ID:kRQ95Tfg デスサイズのはそもそもビームだからどっちでも切れるし槍っぽくもなるしで
死神ロールをしながら普通に使える鎌としてはあるまじき普通の武器だよ
死神ロールをしながら普通に使える鎌としてはあるまじき普通の武器だよ
278既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 21:51:17.01ID:PBp7kORl EWはちゃんと刃を固定で使いにくく仕上げてるから・・・
279既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:10:39.16ID:PSQjp9cr ブラッドボーンのゲールマンが持ってた鎌は現実的じゃないってことか
2022/08/31(水) 22:22:18.16ID:guWvwCei
ビームの大きさ=熱量=溶断能力
てことならビーム鎌にも利はある。
太いビームサーベル使えって話はなしで
てことならビーム鎌にも利はある。
太いビームサーベル使えって話はなしで
281既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:28:34.56ID:Fmj5hWJ+ フォビドゥンの鎌はドチャクソ使いにくそうだなと当時から思ってる…
282既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:28:49.21ID:LBLgNTIg 収束率も重要じゃなかったっけ。Vや∀のはめっちゃ細いし
283既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:30:30.84ID:j6U2B60n ビームメイス
伸びて初見殺し
伸びて初見殺し
284既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:33:28.29ID:Fmj5hWJ+ ∀は監督が極太ビーム垂れ流しとか現実的じゃねぇなって事で細身の粒子加速状態になったけどVはハリセン作ったりしてたしあんまり細身のイメージ無いな…
逆シャアの時はビーム垂れ流しはエネルギーの無駄やな…振ったときだけ伸びるようにしとこって感じだった気がする
逆シャアの時はビーム垂れ流しはエネルギーの無駄やな…振ったときだけ伸びるようにしとこって感じだった気がする
285既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:34:48.07ID:PSQjp9cr ビーム三節棍とかビームヌンチャクはどうよ
286既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:40:01.98ID:ds0z0xdP https://youtu.be/gsfIHiBB6xE
この辺見ると大鎌すげーってなるな
この辺見ると大鎌すげーってなるな
287既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 22:44:15.23ID:bJfqlxqJ 草みたいな片方しか固定されてないもんをこんなにスパスパ切れるもんなんや
288既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 23:29:47.38ID:oRJ0PWj5289既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 23:54:42.82ID:W7aRELMO ビームサイズで注視すべきはビームを曲げる技術力
290既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 00:00:12.25ID:GTR+FgDQ 曲げてるわけじゃなくない?力場で作った型に粒子流し込む感じだし
291既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 00:21:59.52ID:LsdvD+8b 鎌とかクワでザクのパイロットをミンチよりひでえしようとした農民連中はミンチにされてたな
292既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 01:05:10.17ID:hcYVWFTZ 下手に肉片残るようにするから駄目
やはりサーベルでジュッと蒸発が好ましい
やはりサーベルでジュッと蒸発が好ましい
293既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 01:05:36.74ID:cI0p74ro キチガイみたいに出力が高ければ太くてもいいが
そうでないならシャワーと同じだから収束してた方が面積当たりの威力は当然高い
その極みがヒゲの極細ビームサーベルだぞ
そうでないならシャワーと同じだから収束してた方が面積当たりの威力は当然高い
その極みがヒゲの極細ビームサーベルだぞ
294既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 01:19:14.97ID:cI0p74ro あと上の方で出てたけど
鎌で草かるときは「草をつかんで鎌で切断」だからまず対象に力を加える別の何かが必要だぞ
児童草刈り機は人間にはできない高速回転だからサクサクやれてるだけで
生物相手なら攻撃を受ける時に対象自体が強い抵抗力を生むから鎌の形状できれいに切断できるよ
つまり基本は回避カウンター武器だけど、超デカい鎌なら自分から攻撃して鎌の内側に捉えた時点で反射的に逃げようとして勝手に死んでくれる
近接で死神に勝つには鎌に捕まった瞬間死神本体に向かって突進するしかねえ
これだと鎌の力だけじゃ人体切断なんかできなかったから
そうすれば自分が支点にならないから切断されないし、鎌を既に振っている死神は何も出来ない
鎌で草かるときは「草をつかんで鎌で切断」だからまず対象に力を加える別の何かが必要だぞ
児童草刈り機は人間にはできない高速回転だからサクサクやれてるだけで
生物相手なら攻撃を受ける時に対象自体が強い抵抗力を生むから鎌の形状できれいに切断できるよ
つまり基本は回避カウンター武器だけど、超デカい鎌なら自分から攻撃して鎌の内側に捉えた時点で反射的に逃げようとして勝手に死んでくれる
近接で死神に勝つには鎌に捕まった瞬間死神本体に向かって突進するしかねえ
これだと鎌の力だけじゃ人体切断なんかできなかったから
そうすれば自分が支点にならないから切断されないし、鎌を既に振っている死神は何も出来ない
295既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 01:42:26.20ID:D/VqldQr 台所いって包丁を肉に押し当てて
肉を切るという感覚を学んで来い
人間のような服を着てるぶよぶよしたものは
植物みたいには切れないぞ
肉を切るという感覚を学んで来い
人間のような服を着てるぶよぶよしたものは
植物みたいには切れないぞ
296既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 01:51:40.81ID:j1Fupr+5 ヴェスパー
297既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 03:22:30.75ID:wWG7OWIf >>290
その力場を鎌の刃のように曲げるのが大変そうってはなしじゃね?
その力場を鎌の刃のように曲げるのが大変そうってはなしじゃね?
298既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 03:25:47.03ID:BnNvGti/ 農民の武器ならフォークが
299既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 07:08:07.17ID:q1Fojksz 鎌は先尖ってるからそこで刺したほうが良さそう
2022/09/01(木) 07:37:31.21ID:gLu7FF7G
鎌の先端で刺すよりも
フォークのほうが断然扱いやすいだろw
フォークのほうが断然扱いやすいだろw
301既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 07:43:16.42ID:q1Fojksz レス順のせいで誤解されてるみたいだけど鎌で切るなら先で突き刺したほうがいいじゃね?ってことやでw
2022/09/01(木) 07:44:07.24ID:gLu7FF7G
誤解してたのか
ごめんね(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`)
303既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 08:32:08.38ID:dEtZReHL X1のブランドマーカー
304既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 09:46:18.36ID:xVMIc/xr305既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 09:54:32.63ID:cI0p74ro >>295
押しあてて切るんじゃねえよ ショーテルと同じで抵抗力を支点になで斬りにすんだよ
鎌の形状しらねえのか
そもそも鎌は首をはじめ関節部分を切るもんだ 生物の防衛本能として必ず力むから摩擦係数がオーバーキルしてんだよ
農民が持ち手鎌じゃなくデスサイズや死神や暗黒がもってそうなクソデカ鎌の話を物理的にしてんだよ
押しあてて切るんじゃねえよ ショーテルと同じで抵抗力を支点になで斬りにすんだよ
鎌の形状しらねえのか
そもそも鎌は首をはじめ関節部分を切るもんだ 生物の防衛本能として必ず力むから摩擦係数がオーバーキルしてんだよ
農民が持ち手鎌じゃなくデスサイズや死神や暗黒がもってそうなクソデカ鎌の話を物理的にしてんだよ
306既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 09:55:58.68ID:De9r83ML 鎌爺あらわる
307既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 09:57:14.64ID:xVMIc/xr >>265
が正義ってことがついに証明されたか
が正義ってことがついに証明されたか
308既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:13:56.51ID:wf2U6aPc 円冠戴く希望の極光(ディバインシュート)
名前だけで決めるならこの武器が一番中二感があって良い
名前だけで決めるならこの武器が一番中二感があって良い
309既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:26:59.93ID:6dv5uI4i310既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:41:40.97ID:q1Fojksz 調べたらファンネル特化形態で
武装名というかファンネル使った必殺技の名前みたいね
必殺技:
円冠戴く希望の極光(ディバインシュート):ファンネルをヴァリアブル・ライフルの砲身に展開して加速帯とする事で強化された射撃
付き従うこの慈愛(スプライトチャージ):自機周辺にファンネルを展開して連動射撃を行う
跳躍するこの願い(インフィニットチェイス):オールレンジ攻撃だがファンネル自体が相手の周辺にワープしてくる
呑まれる奔流の絆(ザ・アサルトフォーム):防御機能を持ったビーム照射陣形
切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード):2基のファンネルからビーム刀を展開しつつブーメランのように投擲
君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー):4基のファンネルによるビーム網
武装名というかファンネル使った必殺技の名前みたいね
必殺技:
円冠戴く希望の極光(ディバインシュート):ファンネルをヴァリアブル・ライフルの砲身に展開して加速帯とする事で強化された射撃
付き従うこの慈愛(スプライトチャージ):自機周辺にファンネルを展開して連動射撃を行う
跳躍するこの願い(インフィニットチェイス):オールレンジ攻撃だがファンネル自体が相手の周辺にワープしてくる
呑まれる奔流の絆(ザ・アサルトフォーム):防御機能を持ったビーム照射陣形
切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード):2基のファンネルからビーム刀を展開しつつブーメランのように投擲
君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー):4基のファンネルによるビーム網
311既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:41:57.70ID:wWG7OWIf サブ射撃
付き従うこの慈愛/跳躍するこの願い
特殊射撃
呑まれる奔流の絆
特殊格闘
切り裂かれるこの想い/君を抱くこの腕
どーいうことなのw
これはパイロットがそういうキャラで勝手に名付けてるってことなん?w
付き従うこの慈愛/跳躍するこの願い
特殊射撃
呑まれる奔流の絆
特殊格闘
切り裂かれるこの想い/君を抱くこの腕
どーいうことなのw
これはパイロットがそういうキャラで勝手に名付けてるってことなん?w
2022/09/01(木) 10:45:15.54ID:gLu7FF7G
エクストリームガンダム(type-レオス) アイオス・フェース
チャージメイン射撃武装:円冠戴く希望の極光(ディバインシュート)
サブ射撃武装(N):付き従うこの慈愛(スプライトチャージ)
サブ射撃武装(レバー入れ):跳躍するこの願い(インフィニットチェイス)
特殊射撃武装:呑まれる奔流の絆 (ザ・アサルトフォーム)
特殊挌闘武装(N):切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード)
特殊挌闘武装(レバー入れ):君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー)
チャージメイン射撃武装:円冠戴く希望の極光(ディバインシュート)
サブ射撃武装(N):付き従うこの慈愛(スプライトチャージ)
サブ射撃武装(レバー入れ):跳躍するこの願い(インフィニットチェイス)
特殊射撃武装:呑まれる奔流の絆 (ザ・アサルトフォーム)
特殊挌闘武装(N):切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード)
特殊挌闘武装(レバー入れ):君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー)
313既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:48:11.57ID:nq6IhkdZ 中二極まっててワロタ
314既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:56:05.60ID:wWG7OWIf 円冠戴く希望の極光(ディバインシュート)
付き従うこの慈愛(スプライトチャージ)
跳躍するこの願い(インフィニットチェイス)
呑まれる奔流の絆 (ザ・アサルトフォーム)
切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード)
君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー)
紫電の槍(ライトニングスピア)
付き従うこの慈愛(スプライトチャージ)
跳躍するこの願い(インフィニットチェイス)
呑まれる奔流の絆 (ザ・アサルトフォーム)
切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード)
君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー)
紫電の槍(ライトニングスピア)
315既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:57:52.34ID:ZrFuwtJh 存在しえぬ地に時刻む魔剣(アスミッド=ガエリウス)
316既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 10:58:24.68ID:wWG7OWIf やばい、紫電の槍(ライトニングスピア)シンプル過ぎて太刀打ちできてない!
317既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:01:49.53ID:C7IIJx8X ツインビームサイズって2本目ついてる意味ある?
318既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:11:02.16ID:XGeayYln 髭剃りだって二枚刃はよく剃れるでしょ
319既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:16:35.18ID:KC33iSh7 胸の内から湧きあがる闘志は……烈火の如し!(レッドロータス)
320既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:31:46.25ID:xprkq4+E Wはサーベルでも弾かれることがあるから二枚刃は普通に意味ある
321既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:42:40.32ID:iSRLrKKu 弾かれたら何枚ついてても意味ないじゃないか!
322既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:43:28.38ID:iHtrwprk ツインビームサイズって上の刃は稼働してナギナタみたいにもできなかった?
323既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 11:43:50.39ID:ZfE+B2S8 可動◯
2022/09/01(木) 12:06:28.67ID:gLu7FF7G
二枚刃で斬ると、縫合できなくて
そこから腐っていく
って、るろうに剣心で。
きっとそれ
そこから腐っていく
って、るろうに剣心で。
きっとそれ
325既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 12:09:04.78ID:q1Fojksz326既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 12:14:32.43ID:xprkq4+E TV版の方はノーマルもツインも全部動くよ
EWの方は固定式
EWの方は固定式
327既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 12:46:55.73ID:1+EAeJmm 安彦良和「お天道様は見てる」
↓
わいせつ香川照之さん、抹殺される
↓
わいせつ香川照之さん、抹殺される
328既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 18:02:08.10ID:KVLozXEk キャバは性的搾取したりされたりするところだと思うけどな
329既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 18:10:23.60ID:wWG7OWIf だから高い金取るんだろとは思うがな
法律上もそこまでが許されたところじゃないんじゃねの?
よく知らんけど
法律上もそこまでが許されたところじゃないんじゃねの?
よく知らんけど
330既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 18:18:18.55ID:UpqHk1XC 一般的なキャバクラは性的サービスは含まないけどな
多少のお触りが許されるかは店によるが都内はほぼダメ
多少のお触りが許されるかは店によるが都内はほぼダメ
331既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 18:37:38.04ID:D/VqldQr スレ違いも判らんバカは無視すべき
332既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 22:39:53.03ID:Zf3craIH ガン×ソード
333既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 23:16:03.86ID:LsdvD+8b ステアにラッキースケベし放題キャバ
334既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 23:25:44.53ID:YfIjaAQh 鎌はハンドルがついてないとだめ
たまにまっすぐの柄が一本のタイプの死神が持ってそうな鎌あるけどあれじゃだめ
たまにまっすぐの柄が一本のタイプの死神が持ってそうな鎌あるけどあれじゃだめ
335既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 23:44:06.05ID:K3jxKjwh 死神さんのあの鎌は追加効果:デスが付いてるから使ってるんで武器としては使わないから
336既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 23:50:27.98ID:rmhEbsX2 ハイパーメガランチャーという語感が大好き
337既にその名前は使われています
2022/09/01(木) 23:54:49.04ID:z2m+RqkU パイルバンカー
338既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 02:08:08.80ID:EMyR+glu スターゲイザーのワッカ
339既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 05:32:48.10ID:f1TjomXY ザンネックキャノンという戦略兵器
340既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 03:14:24.31ID:xMpWwgWJ341既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 03:58:02.07ID:+nFUM+/p 敵がライフル打とうとしてるところを唐突にファンネルのビームが四方からきて破壊するのが好き
342既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 08:22:20.00ID:caI1TAAG ここまでハモニカ砲なしとかまじかよおまえら
343既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 08:30:28.08ID:5FGHjF1M 太陽光
344既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 08:55:29.81ID:0PA2E08S ディバイダーは既に出とるやろw
345既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 14:58:03.84ID:u77TsOVj 何でDSSDにモビルスーツがあんだよ教えはどうなってんだ教えは
346既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 15:03:48.30ID:DDEZ+y5T 嘘も方便ってやつさあー!
347既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 15:44:55.97ID:M1iatCk+ BB弾
348既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 00:44:13.89ID:CnRRvKak でもあるまい
349既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 00:48:10.45ID:CnRRvKak 何も対策なしにAIでいいと思うわ
350既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 05:30:58.85ID:0zWwVUxt >>347
懐かしい
懐かしい
351既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 06:38:35.17ID:b4R0vgwK アメリカと日本のBB弾はBBの解釈が違ってサイズからして全然違うらしいね
アメリカのはショットガンの散弾のサイズでBB(直径約4.5ミリ)
日本のだとボールベアリングのBBで6ミリだったり8ミリだったり
アメリカのはショットガンの散弾のサイズでBB(直径約4.5ミリ)
日本のだとボールベアリングのBBで6ミリだったり8ミリだったり
352既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 19:59:32.85ID:ObKl2MTt エアソフトとしての規格のBB弾はアメリカもヨーロッパも台湾も中華圏も普通に6mmが主だが・・・・・・
353既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 23:06:30.18ID:D/Cv9KVg 宇宙戦艦ヤマトの森雪って白人にしか見えない
どんだけ白人に憧れてんだよ気色悪い
どんだけ白人に憧れてんだよ気色悪い
354既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 23:13:23.50ID:EPqLKHBb355既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 20:01:45.52ID:oepoCZU0 宇宙戦艦ヤマトは日本人しか居ないのかよwと笑われたのを教訓として
初代ガンダムは外人ばっかりになった(といってもハヤトとミライさんが居るが)というが、本当だろうか
初代ガンダムは外人ばっかりになった(といってもハヤトとミライさんが居るが)というが、本当だろうか
356既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 20:05:11.51ID:s3ReZf8t マクロスはガチ多国籍だったな
357既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 20:07:50.00ID:Wg0OaDlq 八洲未来と小林隼人の他は北本菊花とか紫電改とかもまぁ日系かな、あと田村
358既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 20:11:03.14ID:s3ReZf8t 無頼人 乃亜
359既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 20:48:03.17ID:Edyi+HoQ むしろヤマトにジャップ以外が乗り込む発想するほうが頭おかしい
360既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 21:25:23.32ID:qEJCqtj1 ガミラス攻めてきたときにたまたま日本にいたとかでないとアメリカ人とかが坊ノ岬に行くの無理ゲーやで
361既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 21:57:06.01ID:C7T9NOjh アムロも母親が日本出身設定あったけど劇場版だとすっ飛ばされてるから場所がかわるんだよなぁ
ドモンなんか日本人なのに日本名じゃないしな…
まぁあの時代のスペースコロニーに純粋な人種なんかもういなさそうだけどw
カッシュ家も父ライゾウ母ミキノ兄キョウジでなんで末っ子だけはぶった!言え!
ドモンなんか日本人なのに日本名じゃないしな…
まぁあの時代のスペースコロニーに純粋な人種なんかもういなさそうだけどw
カッシュ家も父ライゾウ母ミキノ兄キョウジでなんで末っ子だけはぶった!言え!
362既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 22:04:34.43ID:+IqTxmjV 科捜研の女の土門さんにあやまれー
2022/09/05(月) 22:06:54.80ID:sqxPrB18
364既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 23:47:05.24ID:bw5sQb0g 土門 割主
365既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 00:45:20.92ID:mbnN0ytR ヤマトに合衆国軍人が乗りこむのは今の時代だと違和感ないけど
当時(1974年)では無理だろーな
当時(1974年)では無理だろーな
366既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 01:03:12.46ID:Jdk6vpid USSヤマト
367既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 01:07:06.96ID:D+b2WwEm アメリカなら現役戦艦アイオワ級達でイスカンダル直行して核打ち込んで宇宙から消すパワープレイやるし
368既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 01:10:22.05ID:e1M2Y+z/ 安室零
普羅宇坊
隆輔星
括留守土安
村雨よん?
普羅宇坊
隆輔星
括留守土安
村雨よん?
369既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 01:42:47.90ID:lq843cSi370既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 01:52:36.12ID:mbnN0ytR 日本の首相がアメリカを同盟国と初めて表現したのは1979年の大平首相
自衛隊と米軍の共同訓練が初めて行われたのは1981年の中曽根・レーガン時代
当時アメリカと言えばニクソン政権で、日本世論がアメリカを好意的に思うわけがないので・・
自衛隊と米軍の共同訓練が初めて行われたのは1981年の中曽根・レーガン時代
当時アメリカと言えばニクソン政権で、日本世論がアメリカを好意的に思うわけがないので・・
371既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 02:05:55.77ID:3U8SUAPJ ククルスドアンのガンダムのダブルビームサーベルかっこよかったわ
372既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 02:44:24.53ID:02sTtrIn 馬 クベ
373既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 02:45:31.80ID:IGoleB+9 ハモニカ砲
374既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 06:24:07.36ID:KGn70dJ1 映画『機動戦士ガンダム ニュータイプ、シャリア・ブル』
375既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 11:29:53.73ID:QvqC6cr3 Gガンダムすきだが武器といっていいのかわからないものだらけだった
技術力が高いほどなんかアナログに回帰するのは現実に近い
技術力が高いほどなんかアナログに回帰するのは現実に近い
376既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 11:35:54.34ID:54AexHvr 現実はアナログに回帰とかしてないけどな
頭が悪い人が良さそうに見せる言葉の一つじゃないか?
頭が悪い人が良さそうに見せる言葉の一つじゃないか?
377既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 11:52:08.65ID:QvqC6cr3 キーボードカタカタから小さい板キレに指スースーにもどっとるが
アナログに回帰って、古い慣習や技術にもどるとかそういうことじゃねえぞ?
古くは汎用OSとコンピューターにマウスとGUIを導入したのがアナログ回帰だって理解できんのか?
コマンドカタカタから目に見えるなにかを指を動かして直接押すという人間の自然な動きに戻したんだよ
アナログに回帰って、古い慣習や技術にもどるとかそういうことじゃねえぞ?
古くは汎用OSとコンピューターにマウスとGUIを導入したのがアナログ回帰だって理解できんのか?
コマンドカタカタから目に見えるなにかを指を動かして直接押すという人間の自然な動きに戻したんだよ
378既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 11:54:44.23ID:QvqC6cr3 技術の究極系は頭の中で思っただけで物事が実現する事で、
それは究極のアナログ感覚でもあるわけで そんな事も分からないのか
それは究極のアナログ感覚でもあるわけで そんな事も分からないのか
379既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 12:01:26.24ID:zLWLObmi アナログ学者かよwww
380既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 12:03:53.05ID:6hEl47hL ちょっと異を唱えられただけで
顔真っ赤にして連レスする人の感覚が一番わからん
顔真っ赤にして連レスする人の感覚が一番わからん
381既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 12:05:12.50ID:D+b2WwEm 学者(妄想)
382既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 12:10:23.27ID:gKZmi0sL この重力発生装置のデザインは衝撃的でしたねぇ
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/G/G_71.jpg
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/G/G_71.jpg
383既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 12:17:06.21ID:02sTtrIn アナログというよりアナクロニズム(時代錯誤)では?
384既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 13:11:08.07ID:+R8U9eM5 >>382
スーパーキャッチ光線か
スーパーキャッチ光線か
385既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 19:47:25.02ID:DLVHppOo つまりガンダムにはマグネットでメモ貼っておけるのか
386既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 19:48:37.46ID:6hEl47hL あっ、マグネットコーティングってそういう…
2022/09/06(火) 19:54:36.08ID:Bxune2BP
スーパーロボットのアニメなら
磁力光線みたいなの使う敵がでてくるな
磁力光線みたいなの使う敵がでてくるな
388既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 20:18:38.63ID:D+b2WwEm 肩こりも治る
2022/09/06(火) 21:16:42.18ID:K9Wi1j9s
しかも磁場コントロールできる
390既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 21:52:19.72ID:kDk092n7 この野郎!ジーグブリーカー!死ねぇっ
391既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 22:24:20.20ID:lq843cSi こんな形しといて発生させる重力は通常の2000倍とかだから…
いや形としては理に適ってんのかな…
トールギスの殺人的加速の15Gがミジンコレベル
まぁ火消しの風さんは後半トールギスですら反応悪いって愚痴ってたけど…
地球の裏側まで数分で到達出来る機体は論外です!
いや形としては理に適ってんのかな…
トールギスの殺人的加速の15Gがミジンコレベル
まぁ火消しの風さんは後半トールギスですら反応悪いって愚痴ってたけど…
地球の裏側まで数分で到達出来る機体は論外です!
392既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 23:34:52.13ID:mbnN0ytR まぁ実の娘を触手プレイできちゃうのが最強ですけどね
393既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 02:15:42.79ID:oMfb0ljW しかも脳波でコントロールできる!
394既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 09:33:43.18ID:v44tiI72395既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 10:10:54.86ID:9rGTCfoJ くやしくてがまんできなくてレスしちゃって
余計な恥を増やしていくパターン
余計な恥を増やしていくパターン
2022/09/07(水) 11:54:36.64ID:9QvZCJ9b
>>375
あれ所詮競技用やし
あれ所詮競技用やし
397既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 12:08:45.26ID:FKPaWm/U そもそもGガンはギャグアニメやし
398既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 22:26:35.76ID:+8u3u0Vx >>396
競技用設定はスパロボFだけだぞ
実際は宇宙の覇権取るための生産度外視の超絶ワンオフ機体
フレームはおろか外装まで精神感応金属のサイコフレーム級な上にゴムの様な柔軟性から金属の強度や耐熱耐衝撃を常時形態変化形の装甲やで…
https://i.imgur.com/VZSrmgG.jpg
競技用設定はスパロボFだけだぞ
実際は宇宙の覇権取るための生産度外視の超絶ワンオフ機体
フレームはおろか外装まで精神感応金属のサイコフレーム級な上にゴムの様な柔軟性から金属の強度や耐熱耐衝撃を常時形態変化形の装甲やで…
https://i.imgur.com/VZSrmgG.jpg
399既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 22:29:59.59ID:Ey7U4pZ1 競技用は小説版の設定やな
400既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 22:37:20.71ID:OKUvwMng ライジングが軍事用開発で明言されてたので
競技用ってなったんじゃないのか
競技用ってなったんじゃないのか
401既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 22:44:51.78ID:+8u3u0Vx 小説版も競技用じゃない
どころかシャイニングがミサイル発射するシーンまである
ただ小説版だと使わないけど軍事力強すぎてガンダムが弱いってだけやな
どころかシャイニングがミサイル発射するシーンまである
ただ小説版だと使わないけど軍事力強すぎてガンダムが弱いってだけやな
402既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 23:21:00.96ID:FKPaWm/U 戦争の代わりにガンダムファイトやってんだから世界観からしてガンダムと名のつくものは競技用のギャグアニメやろ
403既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 23:35:50.94ID:9FVFdMe1404既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 23:39:20.59ID:+8u3u0Vx 1話から既に全面戦争を避けるために地球を犠牲にしてると言われ中盤ではネオフランスの首相がスポーツじゃないとわざわざ言ってるのに放送から30年近くたった今でも未だに競技用とか言ってるのは流石に理解出来てないんじゃね?
Gの最終回だけ見た種の監督みてぇだなw
Gの最終回だけ見た種の監督みてぇだなw
405既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 23:43:26.21ID:Cnj3R5Pj ここまでドッズライフル無し
406既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 00:31:07.44ID:aPK13dr+ 競技用か軍事用かは頭部が破壊されると停止するかどうかの違いだ!
407既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 00:41:17.29ID:2tt3nDJI カニガンダム「頭を胴体にすりゃ簡単には破壊されまい」
408既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 00:45:49.83ID:FAFVyZnw 頭部破壊で失格は今だによくわかってない、サイコガンダムみたいに隠しちゃえばいいじゃんw
409既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 00:49:38.05ID:aPK13dr+ ネーデルガンダムがいるやろ!
410既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 01:32:17.28ID:3Ob09/9b 頭部に重要なセンサー類とか搭載しまくってるんだったかな
ギアナでレインがメンテしてたときは有線式じゃなくレーザーで回路繋いでるみたいだった
コクピットへの攻撃禁止で人機一体なら明確な弱点は頭部やな
ギアナでレインがメンテしてたときは有線式じゃなくレーザーで回路繋いでるみたいだった
コクピットへの攻撃禁止で人機一体なら明確な弱点は頭部やな
411既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 01:35:24.74ID:aHokjWZM しかしその辺含めてGの世界は本当に技術力がぶっ飛びすぎなんよなw
412既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 04:30:06.62ID:7N9F/EaJ 馬が専用モビルスーツ動かせる世界
413既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 07:06:08.08ID:uOhopJ9F >>411
ギャグアニメだからドラえもんと同じレベルの技術だぞ
ギャグアニメだからドラえもんと同じレベルの技術だぞ
414既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 07:53:04.98ID:3Ob09/9b いうてギャグ要素ってそんなにある?
前半は物語暗いし主人公は不幸過ぎてスレてるし
ゲームのイメージからか熱血格闘バカみたいなイメージになってるけど
前半は物語暗いし主人公は不幸過ぎてスレてるし
ゲームのイメージからか熱血格闘バカみたいなイメージになってるけど
415既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 08:09:25.98ID:aHokjWZM 俺は物語全体通してギャグとは思っていないがそう感じる人がいても決しておかしくはないな
ネオアメリカの最終兵器自由の女神砲あたりは俺も笑ったしw
ネオアメリカの最終兵器自由の女神砲あたりは俺も笑ったしw
416既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 08:13:56.21ID:uOhopJ9F 一話OPからギャグアニメ
417既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 12:24:32.66ID:Tjd/6V3d ガンダムでプロレスがしたいが先にある設定だしな
418既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 12:27:05.18ID:p1I3zIWo やっぱ曼荼羅炎陣極楽往生ですよね
419既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 12:32:55.69ID:7Z8uG9RV 安彦良和「お天道様は見てる」
バス殺人の犯人は誅殺されないとおかしい
バス殺人の犯人は誅殺されないとおかしい
420既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 12:35:40.83ID:cHtxU+El ドモンの拳
421既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 12:36:08.01ID:7Z8uG9RV お天道様、仕事して
422既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 12:36:37.41ID:7Z8uG9RV 安彦先生はホント良いこと言うわ
423既にその名前は使われています
2022/09/09(金) 00:16:33.00ID:T+e1aGWv タイヤ
424既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 19:16:45.11ID:GoZFnQHV トリモチが標準装備されてたのはZ~ZZのあたりだけなんかな
425既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 19:37:07.97ID:9kQm0FA7 νガンダムにも付いてたけどベースになったジェガンはどうだっけ?
426既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 19:48:42.24ID:BX7YYH6f ターンAのビームスプレー
427既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 20:02:46.61ID:QPBwII5j 救急キットみたいなもんだから使う描写がなくてもほとんどのMSに付いてるやろ
2022/09/11(日) 04:39:13.49ID:FgmwHYYQ
ロングレンジフィンファンネル振り回し
429既にその名前は使われています
2022/09/11(日) 12:41:44.61ID:SyoEhcqG 安い割には死神に名前を変えられないんだよな
2022/09/11(日) 14:43:21.55ID:zAFsV74Z
ノイエジールの有線式アームクロー
信頼と実績の実体直接攻撃用兵器
信頼と実績の実体直接攻撃用兵器
431既にその名前は使われています
2022/09/11(日) 16:12:11.74ID:fX8fGSjY 関節の数以上にやたら伸びるナタクの腕…
ドラゴンは重なってるから誤魔化せるから許す
ドラゴンは重なってるから誤魔化せるから許す
432既にその名前は使われています
2022/09/11(日) 16:15:27.82ID:7C+GRa/l ここまでビームフラッグ無し
433既にその名前は使われています
2022/09/11(日) 20:01:43.18ID:8pamvtKj やっぱバァァルカンッッッ!!!かな
434既にその名前は使われています
2022/09/11(日) 20:33:32.99ID:Ul65MnnC ジ・Oの隠し腕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【CD】日本人の「紙ジャケ」「デジパック」「特殊仕様」好きは異常 [377482965]
- 日経平均株価、普通にジワジワ戻ってるよな…関税とはなんだったのか [943688309]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- プーチン政権、愛国者を称賛、反戦活動家を弾圧 [241672384]
- けっきょく、「マン毛ボーボー」と「パイパン」ってどっちがコーフンするの? (;゚∀゚)=3ムッハー [425744418]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]