ヤマダイ(株)
ttp://www.newtouch.co.jp/
前スレ
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part12【税抜210円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1417014685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part13【税抜210円】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 13a2-nMoN)
2018/03/04(日) 18:07:44.21ID:lg7rhEoS0952すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d7da-hPhG)
2024/02/08(木) 12:01:56.97ID:mQJEIxXW0 酸辛湯麺の逸品も
店で食べるのより旨いってレベルだよね
フリーズドライの豆腐を使用とか
かなり原価が高くなりそうなのに頑張っているよね
一時期はフリーズドライの豆腐を共用して
原価軽減を計っていた
さいたま豆腐ラーメンが消えて久しいから
酸辛湯麺の逸品が改悪されずに売られ続ける事を
ひたすら望む限りだわ
店で食べるのより旨いってレベルだよね
フリーズドライの豆腐を使用とか
かなり原価が高くなりそうなのに頑張っているよね
一時期はフリーズドライの豆腐を共用して
原価軽減を計っていた
さいたま豆腐ラーメンが消えて久しいから
酸辛湯麺の逸品が改悪されずに売られ続ける事を
ひたすら望む限りだわ
953すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f747-b1g4)
2024/02/08(木) 12:24:26.45ID:ygSPfI990 酸辣湯アマで箱買いしようかな
近所では全く見掛けないし
近所では全く見掛けないし
954すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ff2-qgGw)
2024/02/08(木) 19:12:38.67ID:6G5Ik0yf0 ビッグカツでカツ丼作ってる人いるよね。キャンプとかで重宝するそうだ。
955すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b700-WrnP)
2024/02/08(木) 20:20:42.07ID:Ip7FuO1U0 酸辣湯麺は街中華では微妙に人気無いんだよな 他のあんかけ麺の方が人気ある
更に角切りの豆腐まで入ったのは希少 凄麺に感謝
更に角切りの豆腐まで入ったのは希少 凄麺に感謝
956すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fff2-2EsL)
2024/02/08(木) 20:55:27.08ID:ttaNxoGh0 感謝するほどの豆腐か?
957すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d7da-hPhG)
2024/02/08(木) 22:28:48.92ID:mQJEIxXW0 アマノのフリーズドライ味噌汁で使われている奴の様な
普通の絹ごし豆腐をフリーズドライ化した様なのとは違って
木綿豆腐より硬く高野豆腐よりは柔らかいという
沖縄の島豆腐や本場中国の豆腐に近い硬さの
独特な豆腐なので
本場中華感が異様に高い豆腐なんだよ
その辺も含めてかなりハイレベルなのが
凄麺の酸辣湯麺
普通の絹ごし豆腐をフリーズドライ化した様なのとは違って
木綿豆腐より硬く高野豆腐よりは柔らかいという
沖縄の島豆腐や本場中国の豆腐に近い硬さの
独特な豆腐なので
本場中華感が異様に高い豆腐なんだよ
その辺も含めてかなりハイレベルなのが
凄麺の酸辣湯麺
958すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ff2-qgGw)
2024/02/08(木) 22:44:43.47ID:6G5Ik0yf0 ちょっと胡麻油垂らすと旨い
959すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa9b-XZzI)
2024/02/09(金) 07:06:05.21ID:94kXvSuda 凄麺シリーズは
限られたコストで精一杯それらしい物を作り上げる(妥協にこそセンスが問われる)面白さに魅力がある。
「ファミコンの性能を限界以上に引き出した」とか、ミニ四駆や盆栽やジオラマのような、日本っぽい律儀さと異能と無償のこだわりが炸裂する箱庭的世界。
限られたコストで精一杯それらしい物を作り上げる(妥協にこそセンスが問われる)面白さに魅力がある。
「ファミコンの性能を限界以上に引き出した」とか、ミニ四駆や盆栽やジオラマのような、日本っぽい律儀さと異能と無償のこだわりが炸裂する箱庭的世界。
960すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff2e-dn6b)
2024/02/09(金) 07:31:19.96ID:7MzN6RbO0 エースコックの販売網とニュータッチの味
足して2つに割れば世界が喜ぶのに
あ、味の部分はエースコックはノータッチでお願い
足して2つに割れば世界が喜ぶのに
あ、味の部分はエースコックはノータッチでお願い
961すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa9b-XZzI)
2024/02/09(金) 08:09:30.56ID:94kXvSuda エースコッキアンから言わせてもらうと
どんぶり型容器の坦々麺(現在は廃止?)とかわかめラーメンなどの秀逸な商品もある。
どんぶり型容器の坦々麺(現在は廃止?)とかわかめラーメンなどの秀逸な商品もある。
962すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdbf-Is6d)
2024/02/09(金) 09:46:32.65ID:NgM/1Eeqd わかめラーメンも完成された美味さがあるよね
カップヌードルとかペヤングみたいな
最近高級志向のものは凄麺しか食べなくなったけど、たまにわかめラーメンとかでかまるもやし味噌とか敢えてチープなものが食べたくなる
カップヌードルとかペヤングみたいな
最近高級志向のものは凄麺しか食べなくなったけど、たまにわかめラーメンとかでかまるもやし味噌とか敢えてチープなものが食べたくなる
963すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fee-dn6b)
2024/02/09(金) 13:38:58.81ID:g63Ax0oY0 生協のわかめラーメンのが美味いよ
964すぐ名無し、すごく名無し (スププ Sdbf-QEZX)
2024/02/09(金) 16:11:08.07ID:2QECPzsfd 創価わかめラーメンなんてお断りですぅ
965すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1fe6-qgGw)
2024/02/09(金) 17:49:32.46ID:6flpBIP10 他社は小袋がスープと調味油なのに、凄麺はだいたい一袋で済ませちゃう。でもうまいのが凄いんだよね。
966すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 37b2-Is6d)
2024/02/09(金) 17:51:11.43ID:V35yOUwq0 調味油って手抜き感があって好きじゃないわ
結局あの油と香料で誤魔化している訳だし
結局あの油と香料で誤魔化している訳だし
967すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ff6-OKLl)
2024/02/09(金) 20:53:10.43ID:/z35NFRZ0 太麺系の凄麺が明らかにここ数年で進化してる
968すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdbf-Is6d)
2024/02/09(金) 21:17:41.16ID:9jfBvP8Gd うどんがほぼ手緒里うどんなのには感動したわ
乾麺を10分くらい茹でた感じをカップ麺で出来るのって何気に凄いと思う
技術的に大手を上回っているのではないだろうか
乾麺を10分くらい茹でた感じをカップ麺で出来るのって何気に凄いと思う
技術的に大手を上回っているのではないだろうか
969すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 37bd-MO48)
2024/02/10(土) 11:38:07.97ID:8y/6pvAe0 198円セールとか、よくやっているけどネギみその一品だけは別格だったんだよね。でも、最近は置いてあるな。
970すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fc4-PjKY)
2024/02/11(日) 18:14:12.15ID:6Kqo1xTb0 【石川】もう辞めたい…自治体職員も被災者 悲鳴あげる心身 能登半島地震
https://mainichi.jp/articles/20240211/k00/00m/040/087000c
凄麺「京都」@石川県能登町
https://mainichi.jp/articles/20240211/k00/00m/040/087000c
凄麺「京都」@石川県能登町
971すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c265-GJEc)
2024/02/14(水) 16:47:39.64ID:OXFztyxB0972すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6220-bTaI)
2024/02/14(水) 22:17:37.91ID:wJ3U4E+o0 新製品の逸品シリーズってなんだろな
973すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 52ed-tBiS)
2024/02/14(水) 22:35:24.00ID:VZ7OtouX0 ちゃんと北陸の富山ブラックラーメンとかもあるんだからそっちを選べよ。気が利かねえなあ
974すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 624c-q3L4)
2024/02/14(水) 23:09:56.19ID:GR8ve8RF0 あんなの石川じゃ食べないよ
975すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1684-eGNP)
2024/02/15(木) 00:54:28.55ID:O0Hftlni0 そういえば近くのスーパーで北陸応援フェアやってたなんかどれもクソ高くて応援できんかったわすまん
976すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ de7a-Ol/N)
2024/02/16(金) 12:39:25.32ID:JWeFfJLi0 凄面ってなんでこんなに旨いんだろうな、他社の追従を一切許さないレベルと言うか店と張り合えるんじゃね
それは言い過ぎか
それは言い過ぎか
977すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8b2d-UKz+)
2024/02/16(金) 12:41:30.61ID:dSzUmYop0 どん兵衛の生姜天そば食べたけど、富士そば紅生姜天そばと食べ比べなくても答えが出た。
蕎麦はヤマダイの圧勝だけど、生姜天は日清に軍配をあげたい。
つまり富士そばに日清の生姜天を入れたらパーフェクト
蕎麦はヤマダイの圧勝だけど、生姜天は日清に軍配をあげたい。
つまり富士そばに日清の生姜天を入れたらパーフェクト
978すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2758-XWGb)
2024/02/16(金) 14:21:27.42ID:Bc35jBjL0 >>976
少なくとも◯源とか幸楽◯みたいなチェーン店よりは確実に美味い
少なくとも◯源とか幸楽◯みたいなチェーン店よりは確実に美味い
979すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1e30-shyK)
2024/02/16(金) 15:48:24.84ID:cUVBMx/H0 それはない
幸楽苑の味噌ネギラーメンのネギ追加トッピングだけは至高の旨さだから
幸楽苑の味噌ネギラーメンのネギ追加トッピングだけは至高の旨さだから
980すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-j/Qu)
2024/02/16(金) 16:00:57.67ID:cU8KD9yed 幸楽苑 美味しくなったのかな
昔の安い醤油ラーメンは麺もスープも美味しく感じず行かなくなった 具以外は凄めんが優る
チェーン店の味噌ラーメンなら伝丸が好み
昔の安い醤油ラーメンは麺もスープも美味しく感じず行かなくなった 具以外は凄めんが優る
チェーン店の味噌ラーメンなら伝丸が好み
981すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sd32-Y5WA)
2024/02/16(金) 16:43:44.35ID:K9zHJBznd 幸楽苑のラーメン不味すぎて残しちゃったよ
チャーシューは薬みたいな味だしスープは醤油の味だけ
凄麺シリーズの方が1000倍美味い
チャーシューは薬みたいな味だしスープは醤油の味だけ
凄麺シリーズの方が1000倍美味い
982すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-ldzr)
2024/02/16(金) 17:56:27.50ID:q5x8ffp1d983すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d2b4-h8Dr)
2024/02/16(金) 18:57:01.82ID:1AnGTs2b0 幸楽苑は味噌野菜ラーメンに温泉玉子をトッピングするのが好きだなあ
984すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6b5e-IW1p)
2024/02/16(金) 19:08:08.16ID:mVos3WQs0 長崎は食べたことあるけど八幡浜は見かけない
どうですか?
どうですか?
985すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f4b-XWGb)
2024/02/16(金) 20:28:20.07ID:Umisvuwu0 幸楽苑も丸源も麺が美味しくないんだよな
SAとかの麺と同じで表面がツルツルしててコシがない粉を固めただけみたいな昔のチェーン店の麺そのまま
麺で言えば凄麺に完全に負けている
値段はだいたい3倍くらいだから、クオリティを1/3にして同価格として比較したら圧倒的に差があると思う
SAとかの麺と同じで表面がツルツルしててコシがない粉を固めただけみたいな昔のチェーン店の麺そのまま
麺で言えば凄麺に完全に負けている
値段はだいたい3倍くらいだから、クオリティを1/3にして同価格として比較したら圧倒的に差があると思う
986すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1f88-L1cm)
2024/02/16(金) 21:26:41.46ID:ImISQM190987すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-ldzr)
2024/02/16(金) 22:47:42.97ID:nKmo6fTod >>985
しょせん、麺文化のラーメン屋じゃないからな
多加水熟成麺、なんていってうってるけど、あの機械うちの麺を美味い、美味いと食ってる奴らは味覚障害だわ
値段が安いから使ってたレベルなんだから高くなったら二度と行かないよ
ここの麺フリークの皆様は後楽園の麺の不味さには皆納得してるだろう
あ、関西以西には出店してないからあの麺の不味さは分からないかw
しょせん、麺文化のラーメン屋じゃないからな
多加水熟成麺、なんていってうってるけど、あの機械うちの麺を美味い、美味いと食ってる奴らは味覚障害だわ
値段が安いから使ってたレベルなんだから高くなったら二度と行かないよ
ここの麺フリークの皆様は後楽園の麺の不味さには皆納得してるだろう
あ、関西以西には出店してないからあの麺の不味さは分からないかw
988すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f7e-MTtC)
2024/02/17(土) 00:12:17.77ID:+rR3QD/T0 八幡浜初めて食べた時は美味いなあと思った
甘めのスープに何と言ってもじゃこ天が特徴で麺の食感が良い
食べやすくて良いんだけど2,3回食べたらそんなにしょっちゅう食べなくても良いかなとなってしまった
なんたって種類多いから飽きないように色々回したくなるよね
甘めのスープに何と言ってもじゃこ天が特徴で麺の食感が良い
食べやすくて良いんだけど2,3回食べたらそんなにしょっちゅう食べなくても良いかなとなってしまった
なんたって種類多いから飽きないように色々回したくなるよね
989すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1684-eGNP)
2024/02/17(土) 00:21:58.53ID:zBP34kj30 俺のトップ3
1位 サンマー麺
2位 信州味噌
3位 佐野
1位 サンマー麺
2位 信州味噌
3位 佐野
990すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-ldzr)
2024/02/17(土) 01:19:37.94ID:xSCiNf2Ud それって
アンダー3
じゃないの?
まあ麺そもそもが不味い土地柄ではあるけどさ
佐野ラーメンの麺とかって、白河ラーメンの二番煎じに過ぎないからな
ただSAが「佐野」だった「ダケ」であって、ラーメン文化なんて無えもんな
アンダー3
じゃないの?
まあ麺そもそもが不味い土地柄ではあるけどさ
佐野ラーメンの麺とかって、白河ラーメンの二番煎じに過ぎないからな
ただSAが「佐野」だった「ダケ」であって、ラーメン文化なんて無えもんな
991すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-ldzr)
2024/02/17(土) 01:27:13.14ID:xSCiNf2Ud サンマー麺とかw
まあ、信州味噌はいいとして
なんか、「あんかけ中華そば」を一位にされた気分だよなwww
まあ、信州味噌はいいとして
なんか、「あんかけ中華そば」を一位にされた気分だよなwww
992すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6220-bTaI)
2024/02/17(土) 01:55:39.71ID:tfhQlbNk0 サンマー麺好きだけどなぁ。
あと酸辣湯麺にとろみ付けて啜るのも好き。
あと酸辣湯麺にとろみ付けて啜るのも好き。
993すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-ldzr)
2024/02/17(土) 02:55:06.23ID:xSCiNf2Ud とろみ好きな人は基本的に
ラーメン通
としては認識されないよ
まあ、これは常識だけどね
あんかけラーメンとか食ってる奴らは、やっぱり「邪道」なんだよな
ラーメン通
としては認識されないよ
まあ、これは常識だけどね
あんかけラーメンとか食ってる奴らは、やっぱり「邪道」なんだよな
994すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1684-eGNP)
2024/02/17(土) 03:11:26.07ID:zBP34kj30 なんかキチガイ来てる
995すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c673-ZDwG)
2024/02/17(土) 03:19:35.86ID:fnjzDUBD0 やべーのが湧いてんな
996すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f08-XWGb)
2024/02/17(土) 07:40:19.88ID:/Y3ybMop0 あんかけチャーハンは認めない派か( ´・ω・`)
997すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1f88-L1cm)
2024/02/17(土) 07:59:18.66ID:lC7DCZj80 凄麺のサンマーメンめっちゃ好きだけど
元祖ニュータッチの横浜もやしそばも美味いんだよな
あのボソボソ麺がとろみスープと絶妙にマッチしてる
元祖ニュータッチの横浜もやしそばも美味いんだよな
あのボソボソ麺がとろみスープと絶妙にマッチしてる
998すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d230-0vWV)
2024/02/17(土) 08:52:00.94ID:GhDEhVBJ0 糸冬
999すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d2b4-h8Dr)
2024/02/17(土) 09:08:31.89ID:7zeMcscY0 https://i.imgur.com/X7KbEQy.jpg
まずは明星のを食べてみたが
麺はゴリゴリした太麺が固くてイマイチ スープは妙に酸っぱい
燕三条って書いてあるけど
極太背脂ラーメンは燕市で三条市ではないんだよね
凄麺は後日
まずは明星のを食べてみたが
麺はゴリゴリした太麺が固くてイマイチ スープは妙に酸っぱい
燕三条って書いてあるけど
極太背脂ラーメンは燕市で三条市ではないんだよね
凄麺は後日
1000すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd52-qHsY)
2024/02/17(土) 17:21:24.89ID:lnNN/rmHd 札幌濃厚味噌が1番うめえんだわ
ただコーンを追加するのが面倒
ただコーンを追加するのが面倒
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2175日 23時間 13分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2175日 23時間 13分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。