X



【最高品質】ニュータッチ凄麺Part13【税抜210円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/04(日) 18:07:44.21ID:lg7rhEoS0
ヤマダイ(株)
ttp://www.newtouch.co.jp/

前スレ
【最高品質】ニュータッチ凄麺Part12【税抜210円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1417014685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2023/10/24(火) 16:24:11.76ID:Zd3fCXqPd
鴨だしそば食べてみたけどクオリティ高いな
食感いいよこれ
リピ確定
2023/10/26(木) 00:56:47.04ID:gJtjKjPH0
鴨だしそばは年末の年越しそば需要が高いのに
生産力不足というか供給力不足で
ここ数年は富士そば紅しょうが天そばの生産が優先されて
冬場に生産一時停止されたりしてかなりアレだから
まだ普通に出回っている今ぐらいのうちに
箱買いしちゃうのが正解かも知れんね
2023/10/26(木) 02:10:54.41ID:wNhZaM1O0
>>696
鴨だしも、富士そばも、麺は同じだろw
2023/10/26(木) 03:40:50.81ID:3M6BsUzc0
同じだからって話では
とはいえここ数年って話もなんか違うけど
コラボは4年前に始まって2年前は無くて去年復活
そもそも2年前の不発売も生産ラインがコロナ需要で足りないからだった

富士そばは嫌いだけど、
ヤマダイの蕎麦カップはコレがなければ終わっていたかもしれない
2023/10/26(木) 06:26:18.15ID:l3vOtvNl0
>>694
みそ煮込みうどん美味しそうだなー問題は手に入るかだけども
2023/10/26(木) 12:47:49.14ID:yJYhYX1Z0
>>699
ヨドへ要望出すんだよ。だいたい入れてくれる。
2023/10/26(木) 14:26:12.54ID:j9uXnMOsd
鶏しお食べてみたが鴨だしそばの衝撃は越えられなかったな
まあ普通に美味しかったけどね

あとストックは京都、佐野、旨だし、ネギ味噌
2023/10/28(土) 22:38:55.02ID:xYLH+Mm30
ヨドに富士そばの予約受け付け来てる
規定数超えたら終了な
2023/10/30(月) 13:28:55.87ID:awAA6qsb0
↑入荷した
2023/10/30(月) 15:01:01.48ID:S7XOJjZL0
届いた!
2023/10/30(月) 17:11:08.84ID:eYm6Yvz9d
個人的には青森がベストかな
播州も美味しかったけど
あと仙台辛味噌も
2023/10/30(月) 17:19:03.13ID:KrNkTv/60
俺は長崎ちゃんぽんが一番好きだな

あとは焼津と飛騨
2023/10/30(月) 17:58:55.94ID:awAA6qsb0
期待外だった千葉竹岡式が割と美味しかったからストックした
2023/10/30(月) 19:25:42.13ID:nyfJlBCv0
>>706
わかるカップ麺であのちゃんぽんの出来は凄い
ただ冷凍ちゃんぽんがうまいので何とも言えない
2023/10/30(月) 20:03:26.51ID:S7XOJjZL0
今年の冬の塩は湯切り機能付きとのこと。
2023/10/31(火) 18:14:33.12ID:OJDXMl+Ad
京都もネギ味噌も今一つだった
鴨だしの衝撃は越えられない
鶏しおはもう1回食べたい
2023/10/31(火) 18:15:29.92ID:OJDXMl+Ad
ストックは佐野と旨だしのみ
うどんは安パイだろうな
佐野はあまり期待してない
712すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d186-Fbr+)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:20:15.83ID:ICrF+TI90
信州味噌が美味しいょ
2023/11/01(水) 11:35:44.39ID:P5ivbnDHd
どれも美味しいけど汁無し系は微妙だった( ´・ω・`)
2023/11/02(木) 02:16:13.81ID:IOGZg9Xi0
うどんは安パイどころじゃねぇよ。
2023/11/02(木) 18:23:56.47ID:Jv/AEpzKd
>>714
美味しいってこと?
2023/11/03(金) 08:21:44.28ID:mxcaC9o50
すごめんちのナンチャラkabooはヤマダイの関係者?
2023/11/03(金) 12:45:15.25ID:ZD3m7UKod
>>715
元々はヤマダイって干し饂飩のメーカーだしな
2023/11/03(金) 16:13:27.36ID:RQxQgtDFM
>>715
箱買いした。
2023/11/03(金) 19:16:11.23ID:5enbvmW1d
ヤマダイと言えば手緒里うどん
贈答品の定番でこれを貰うと連日うどんになるのである
2023/11/04(土) 12:39:50.49ID:jDxNsBEyd
鶏しお再食
これは美味しいね
スープの味がしっかりしてる
麺がもう少し多ければ100点満点だ
721すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8230-a9Fs)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:35:19.87ID:VbHktEXV0
>>716
面白くない長文おばさん
凄麺総選挙をブッ壊した犯人
2023/11/06(月) 18:30:08.97ID:dvOiEVce0
セブンイレブン
極麺処 新潟背脂煮干し醤油 新発売
2023年11月07日(火)以降順次発売

https://www.sej.co.jp/products/a/item/340170/
2023/11/06(月) 22:46:59.94ID:SpTL+1nG0
>>722
このシリーズビックリするぐらい美味しくて好き、高いけど。

尾道リニューアルしてたんだな、最近見て調べたら7月だったわ、色々かいのがしてるんだろうな。
724すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b231-dYBi)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:53:15.51ID:tQ0/oChF0
セブン限定凄麺の第4弾か
凄麺より100円以上高いんだよぬ
2023/11/07(火) 07:57:26.00ID:N7U4oieQ0
このシリーズはスルーしてたけど良く見たら実質的に凄麺なのか
今度買ってみよう
2023/11/07(火) 13:00:49.32ID:t9idOOcFD
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/319040d2d22e29952768d7a984e2576cbfc3b85e
2023/11/08(水) 16:17:26.15ID:YAcrfbEu0
セブンの食った。100円高というほどのインパクトは無し。チャンポン系の太麺は好みだけど、なんか味が薄い。凄麺新潟のほうがいいという人もいそう。
ヤオコーのはわざわざ電車乗って買いに行ったのに売ってなかった。
2023/11/08(水) 19:27:41.29ID:13gO0OjQD
マニアなのかは知らねえが行き帰りの交通費を考慮すりゃあ近場の町中華でラーメンを食う方が良いだろ
2023/11/08(水) 22:26:55.09ID:WmvOJmtD0
>>726
大阪住まいでヤオコーないんで検索したら、リアル店舗の冷食なら通販あるね、本末転倒だわ
2023/11/08(水) 22:32:21.68ID:piFpCYBpD
>>729
それでいいと思うぜ
2023/11/09(木) 01:20:03.31ID:1fthG/kP0
>>728
そのことと凄麺はどう関係してるの?
2023/11/09(木) 20:25:34.84ID:GIwUBS3Dd
新たに仙台辛味噌を補充
蕎麦売ってないので試しに買ってみた
あと鶏しおを2個
733すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd62-Yhtd)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:50:19.90ID:yixW6W3Kd
冬季限定の冬の塩ラーメン
シャキシャキの白菜と辛ダレがいい仕事してるよ
湯戻しは熱湯4分なんだが、これは湯切りして再度熱湯を注ぐ場合の時間
このひと手間を加えない場合は5分の湯戻しになるから、そこは注意されたし

https://i.imgur.com/jTDLcjO.jpg
https://i.imgur.com/htgutiT.jpg
2023/11/10(金) 09:39:33.27ID:6oXndacj0
>>733
湯戻しすると麺がふにゃふにゃになるという噂があるけど、どうだった?
2023/11/10(金) 09:51:06.45ID:5PepT96h0
なにこれ美味しそう
でも季節限定って地元のお店に全くないんだよな
夏の辛味噌も結局見つからなかったし
2023/11/10(金) 10:35:09.55ID:HBdZdCJb0
冬季限定の冬の塩、今季もヨドバシ.comで買えるよ
737すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b1a6-Yhtd)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:10:00.53ID:hf1Ux/bw0
>>734
湯切りして再度熱湯を注ぐやり方はやってないが、4分でちょうど良かったよ
5分でもフニャフニャにはならないでしなやかな麺になる程度じゃないかな

>>735
マックスバリュにあったよ
凄麺の新商品の品揃えが良いウエルシアには無かったな
冬の塩って寿がきやも出すけど、近年のウエルシアはそっちを置く傾向にある気がする
2023/11/10(金) 20:40:35.34ID:wuhp64Xp0
>>737
冬の塩セイコーマートに売ってた
セイコーマートは普段のストックはないけど新商品は置いてあるわ
739すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 094a-dYBi)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:41:10.51ID:WaP3f6eE0
冬の塩も富士そばもセイコーマートで売ってたぜ!
740すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f30-hIdY)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:22:24.02ID:0lprXv5L0
鬱陶しいBBAだ
2023/11/12(日) 20:18:31.81ID:UGlhy3gj0
ばんどう太郎、まだヨドに入らないな。
2023/11/16(木) 16:00:04.56ID:6kucl+BSd
年末に向けて蕎麦を確保しないといけない
743すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ffd9-Qkct)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:51:56.21ID:u4fg3Cm00
俺はアマゾンで富士そばをポチったわ
2023/11/16(木) 18:51:41.60ID:KTXbRVQl0
富士そば美味いわ
紅生姜天のクオリティが高い
2023/11/16(木) 21:22:55.31ID:HCMw3Eis0
>>722
セブンで売ってたから買ってきた
https://i.imgur.com/oZ7Opv0.jpg
杭州飯店よりは麺が細いようだが

たのしみ
2023/11/16(木) 22:16:50.30ID:X5zqM0t30
>>745
400円の価値は有るのかな
2023/11/18(土) 22:18:48.43ID:4CqVoH6i0
ヨドにばんどう太郎来てる。
748すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4230-HpUd)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:04:17.25ID:bwSEapaV0
BBA
2023/11/19(日) 00:14:38.75ID:ySjwAxgP0
長崎ちゃんぽん旨え~
750すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4230-HpUd)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:03:33.74ID:P6hbizuU0
ナマポウザい
2023/11/20(月) 15:24:06.25ID:DzpLExUX0
>>747
予約だと別の品物と纏められないみたいだから今日注文したわ
届くの楽しみー
2023/11/20(月) 19:11:49.24ID:LJic6AGG0
ばんどう太郎食べた。
具は白菜、ニラ、謎肉、れんこん、天かす。スープは割と濃厚な味噌で、あの麺とベストマッチ。あと里芋入ってればよかったなー。5個買ったけど正解。
2023/11/22(水) 17:36:41.61ID:iKu0jN8Y0
ばんどう太郎ってあるんだ
思いっきり地元やね
古河勤務時はあそこばっかり行ってたわ
全国販売はしてくれないだろうね
2023/11/22(水) 19:58:02.59ID:jxwcWg7d0
利根川の養殖鰻にも坂東太郎ってあるよね
凄くおいしかった記憶
755すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4230-HpUd)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:44:33.76ID:477qQZBk0
メンヘラBBA
2023/11/23(木) 19:12:48.60ID:sOBNn8Jp0
利根川の別名が坂東太郎。
筑後川が筑紫次郎、吉野川が四国三郎。
2023/11/23(木) 21:26:28.72ID:5DLPONu/0
検索の報告はいらないよ
758すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e94c-3RkE)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:58:38.58ID:S4I/3HEI0
凄麺は廃止の方向らしいな。優秀な社員は極麺処の部署にどんどん移してるとか。
2023/11/24(金) 01:26:43.75ID:zFtsfusN0
そんなぁ
2023/11/24(金) 02:39:49.54ID:wxRcE/+P0
https://cupmen-review.com/kiwami-men-dokoro-niigata/
セブン限定【極麺処】第4の味「新潟背脂煮干し醤油」と “凄麺の新潟” を比較してみた結果
2023.11.17
761すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5f30-dfUW)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:59:25.01ID:+psCJ2Ra0
>>758
妄想か?ま、セブンがヤマダイを買収しても、誰も驚かないけどね
2023/11/25(土) 05:07:15.82ID:bwMMrmAT0
>>758は虚言癖の分類で妄想を事実のように語ったり、根拠のないことを真実だと信じ込んでしまったりするタイプだね
2023/11/25(土) 05:38:47.87ID:+8vABM1i0
以前、吉野家の工場で玉ねぎなんかをカットした残滓
そのまま廃棄するより乾燥させて再利用するほうが高コスト
そこにベンチャー企業が低コストな乾燥と食材利用を完成させたなんて話読んだな

ヤマダイはライン少なくて、
そば作るにも一度ライン洗浄してからなんて話を富士そばコラボ頃に見たような

ミツカンがくめ納豆救ったみたいに、
ブランド残して流通と技術はシェアみたいならいいけどね
2023/11/25(土) 09:54:18.55ID:VlnhBQfj0
この前ヤマダイが凄麺は終売しないシリーズだと宣言していたばかりなのに
何のために真逆の嘘をつくのやら
2023/11/25(土) 18:43:36.56ID:fKwaLIyZ0
年末年始のおめでたい時期にぴったりの詰合せ「ニュータッチ 凄麺 福箱 ご当地ラーメン東日本編」「ニュータッチ 凄麺 福箱 ご当地ラーメン西日本編」2023年12月4日(月) 期間限定 発売
https://www.newtouch.co.jp/news/press/
766すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd7f-RzMS)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:04:28.82ID:9o4INUrXd
年明けになると半額になるから、その時に買ってるよ
エンドを占領しちゃうから、店も早く売り切りたいんだろうな
767すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a74f-KBZt)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:27:28.55ID:knj5Ioz10
>>763
くめ納豆はうめえ タレなんやろか
2023/11/25(土) 20:44:43.40ID:QmeSVJQk0
>>767
タレ使わなくても美味い
シリーズに丹精って商品があるんだが、
2パック入り薬味付270円とかするが基本の味は似てる
菌や加工技術だろうな
丹精はマルエツがたまに99円セールのラインナップに入れてた時食った
769すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5f30-dfUW)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:03:18.26ID:+psCJ2Ra0
メンヘラBBA
レンチンのバター醤油パスタを、凄麺アレンジしましたとか、どんだけ強心臓なんだよw
770すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a77a-KBZt)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:58:51.26ID:BDRVI11n0
ホームセンターでよりどり3個値引き入れて591円だった
とりあえず喜多方、サンマー麺、長崎ちゃんぽん買った
2023/12/03(日) 03:43:39.60ID:25YVeLrG0
ちゃんぽんは入れるよな

買い物カゴにな
2023/12/03(日) 08:56:47.16ID:gqJ+UQrY0
俺もその3つは好きだ
2023/12/03(日) 09:24:52.67ID:tL5rN3tf0
長崎おいちい
2023/12/03(日) 10:45:47.74ID:EBTwU+ux0
俺なら長崎ちゃんぼんだけじゃなく
博多とんこつも選んじゃうわw
2023/12/03(日) 10:51:12.13ID:MVqpsJe80
博多とんこつは一番本物に近いと思う。
776すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2a30-Oaa/)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:13.58ID:YnrfBJew0
おいメンヘラBBA
なにがタッチニューだよ
なめんとんのかw
2023/12/04(月) 11:30:33.74ID:6TSWFyUX0
青森、仙台、播州
がわしのベスト3( ´・ω・`)
2023/12/05(火) 21:27:50.94ID:mZTwxpwWd
蕎麦が売ってなくてハゲそう
Amazonで買うしかないのか
仕方がないから鶏しお食べてる
他は色々食べてみたがいまいちだった
2023/12/05(火) 21:30:45.07ID:mZTwxpwWd
ネギ味噌はなんか味が薄かったし仙台は辛いだけで麺と合ってない
でももう一度チャレンジしてみようと思う
2回は食べないとね
780すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3d88-9mxW)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:55:53.29ID:Gkij/1VT0
八幡浜ちゃんぽん、意外とおいしかった
2023/12/06(水) 10:06:17.23ID:xYNEjtu60
凄麺ではないけど富士そば美味しいわ
782すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7147-KLpP)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:40:11.75ID:aPyWJYqy0
>>778
誰がハゲやねん!

  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|∥|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄
2023/12/06(水) 10:42:13.67ID:TTZ6MPzE0
わしゃ凄麺(たまにカップヌードル)しか食わんぞ!
2023/12/06(水) 11:52:39.46ID:TvnDkQEl0
自分も300円前後の少しお高い系のカップ麺は凄麺しか買わなくなってきたわ
どれ食べても結局凄麺のクオリティには劣るし
785すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9f30-YNKY)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:27:24.86ID:mrFhcXyR0
Solituder壊れとるw
センスゼロだし誰か止めてあげてwww
2023/12/11(月) 00:43:09.24ID:V2cnizr2d
ヤマダイブームが来るか?
787すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1788-BWb2)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:59:21.24ID:Edm6fR9t0
ねぎみその逸品ってなんか変わった?
前はニンニクペースト入ってなかった気がするんだが、前よりかなり美味く感じた
スープまでゴクゴク飲んでしまったわ
2023/12/11(月) 11:04:16.94ID:zs3tdB/z0
ねぎみその逸品は一時にんにくペーストじゃなくて、しょうがペーストのときがあったな
すぐに にんにくペーストにまた戻ったけど
2023/12/11(月) 14:40:53.09ID:iLY3Th+7d
既存の商品も改良を続けているからな
2023/12/11(月) 17:42:50.36ID:QnO6mgcl0
過去食していまいちだったヤツも久しぶりに食すと改良を感じれたりするね
逆もしかり
2023/12/11(月) 18:24:58.81ID:/Gdlv7aCM
ゴクゴク飲んじゃう人、懐かしい
792すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 37cd-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:15:27.41ID:5y3sPdMV0
Solituder壊れとるw
センスゼロだし誰か止めてあげてwww
2023/12/11(月) 23:10:06.59ID:4KoYjuU90
ねぎみその逸品はたまに食べるなぁ
同じニュータッチで横浜もやしそばも好きだ
2023/12/11(月) 23:27:24.46ID:bkEzTc42d
>>793
サンマーメンおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況