「朝生」とほぼ同時間を使ってオンエアしていた、月〜金(確か)の帯番組。
毎回、1つの「お題」について、出演者の著名人・芸能人らが
「お題」に沿った話題を披露したり、討論・激論を繰り広げる番組でした。
(TVタックルの長時間版。マニアックネタをダラダラ&マタ〜リといった感じ)
ある意味、とっても深夜枠らしい、時間を贅沢に使った番組でした。
と、そんなプレステージについて語りましょう。
…個人的には、オカルト系特集の時が面白かったなぁ。
【テレ朝】プレステージについて語らう【深夜枠】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しだョ!全員集合
02/04/30 05:54ID:eq2QRk/3437名無しだョ!全員集合
2007/07/06(金) 23:50:36ID:??? 俺は、別に2ちゃんのネットウヨのように福島さんを叩く気はないんだよ
社会民主主義自体にもそう悪い印象はない
ただ、事実は事実
実際に見たものを曲げようがない
社会民主主義自体にもそう悪い印象はない
ただ、事実は事実
実際に見たものを曲げようがない
438名無しだョ!全員集合
2007/07/06(金) 23:52:23ID:xZG+Yhww >>436
>その日のプレステージじゃないんだよ
デタラメ。1990年10月11日放送のプレステージで、
海老名のケース・国分寺のケース・福岡のケース3つの
警官拳銃発砲について討論されてる。
海老名の事件の直後に放送されたのが1990年10月11日のプレステージで
間違いない。
確証もないのにあやふやな記憶でいい加減なこと抜かすな。
>その日のプレステージじゃないんだよ
デタラメ。1990年10月11日放送のプレステージで、
海老名のケース・国分寺のケース・福岡のケース3つの
警官拳銃発砲について討論されてる。
海老名の事件の直後に放送されたのが1990年10月11日のプレステージで
間違いない。
確証もないのにあやふやな記憶でいい加減なこと抜かすな。
439名無しだョ!全員集合
2007/07/06(金) 23:57:48ID:??? >>438
そうか、ちゃんと海老名の事件をトレースしてるのか、安心した
じゃあ
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
の発言はあったよ
ビデオに撮ってはいないが、見た覚えはある
言っておくが、俺はウヨは嫌いだからその手のコピペには目を通していない
だから、先入観はない
そうか、ちゃんと海老名の事件をトレースしてるのか、安心した
じゃあ
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
の発言はあったよ
ビデオに撮ってはいないが、見た覚えはある
言っておくが、俺はウヨは嫌いだからその手のコピペには目を通していない
だから、先入観はない
440名無しだョ!全員集合
2007/07/08(日) 15:12:23ID:??? この発言があったかなかったを知る方法は
上に上げた「海老名の事件」の直後の放送(1ヶ月じゃなくて1、2日くらいの極近い日)の
プレステージか朝生のビデオを見れば全部解決する
俺が見たのは、その放送だから
何度も言うが、この発言は「海老名事件」の直後
他の番組は関係ない
上に上げた「海老名の事件」の直後の放送(1ヶ月じゃなくて1、2日くらいの極近い日)の
プレステージか朝生のビデオを見れば全部解決する
俺が見たのは、その放送だから
何度も言うが、この発言は「海老名事件」の直後
他の番組は関係ない
441名無しだョ!全員集合
2007/07/10(火) 18:23:11ID:??? この類の番組って減ったよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm263912
http://www.nicovideo.jp/watch/sm263912
442名無しだョ!全員集合
2007/07/11(水) 21:13:52ID:k+u4l4U9 「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595318
「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 2/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595432
「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595553
「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 4/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595644
ny
【懐かしテレビ】「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」プレステージ90年10月11日 (福島瑞穂 DivX).avi 323,411,700 7293d3701e14c6855a84e844f9629cb7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595318
「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 2/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595432
「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595553
「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」 プレステージ90年10月11日 4/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595644
ny
【懐かしテレビ】「警察官の拳銃発砲は是か非か?!」プレステージ90年10月11日 (福島瑞穂 DivX).avi 323,411,700 7293d3701e14c6855a84e844f9629cb7
443名無しだョ!全員集合
2007/07/12(木) 21:04:26ID:pAEpqCza プレステージ心霊写真(89年)
http://maglog.jp/natutai/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=130311
プレステージ心霊特集(92年)
http://maglog.jp/natutai/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=113732
プレステージ(オッパイ派vsお尻派 92年)
http://maglog.jp/natutai/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=107320
http://maglog.jp/natutai/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=130311
プレステージ心霊特集(92年)
http://maglog.jp/natutai/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=113732
プレステージ(オッパイ派vsお尻派 92年)
http://maglog.jp/natutai/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=107320
444名無しだョ!全員集合
2007/07/15(日) 01:27:38ID:SRvafbUy先日、押入れの掃除してたら、昔撮ったプレステージのビデオが出てきた。
ちょうど心霊特集の時のビデオだったんだけど、スゴク怖かった印象があったんで
捨てようかと思ったんだが、今度ようつべかニコニコにうpしようかと…。
放送中に、そこにいないはずの人の声が入ってたりとか、とにかく怖かった…。
オマイら見たいか?
445名無しだョ!全員集合
2007/07/15(日) 02:25:01ID:CUeVJFon >>307
テレ朝深夜番組を垂れ流すのが好きなAABやHABのような局が10年早く開局していればネットしていたかもしれないねぇ。
テレ朝深夜番組を垂れ流すのが好きなAABやHABのような局が10年早く開局していればネットしていたかもしれないねぇ。
446名無しだョ!全員集合
2007/07/15(日) 18:09:54ID:??? 俺も心霊特集の回のビデオ持ってるよ。
久々に見てみようかな、この季節だし
久々に見てみようかな、この季節だし
447名無しだョ!全員集合
2007/07/20(金) 17:17:36ID:IUqE99eR448名無しだョ!全員集合
2007/08/15(水) 17:04:28ID:??? この時期、プレステージの心霊特集が見たい。
449名無しだョ!全員集合
2007/08/20(月) 13:40:02ID:8gIIdq/C プレステージのオカルト特集は、毎回見ていた。
今になって、録画しとけば良かったと思っている。
今になって、録画しとけば良かったと思っている。
450名無しだョ!全員集合
2007/08/23(木) 10:13:37ID:??? 俺は録画した。
451名無しだョ!全員集合
2007/08/27(月) 23:23:29ID:??? >>450
m9(・∀・)君も神になってみないか!!
m9(・∀・)君も神になってみないか!!
452名無しだョ!全員集合
2007/09/12(水) 23:52:03ID:es5AwIHR 今プレステージをやってたら、実況が賑わったろうな。
453↑
2007/09/24(月) 11:59:06ID:??? テメエのようなベテランヒッキーだけだろが中年加齢臭ヲヤジ
ハロワ逝って職を見つけろやジジー
大爆笑♪
ハロワ逝って職を見つけろやジジー
大爆笑♪
454名無しだョ!全員集合
2007/11/02(金) 06:05:43ID:??? 心霊特集には北条さんが何度かでてたよね。
百物語の回だったか、北条さん、つのだセンセイ、稲川ちゃん、池田貴族、女子プロレスラー
で後に教祖になった萩原ミミ、など今思うと凄い顔ぶれが一同に会して体験談を語ったことが
あった。どれもえらく怖くてあれはみものだった、まだビデオあるけど、探せないw
あの雰囲気は今のゴールデンなんかでやってる心霊番組ではあり得ないなあ。
百物語の回だったか、北条さん、つのだセンセイ、稲川ちゃん、池田貴族、女子プロレスラー
で後に教祖になった萩原ミミ、など今思うと凄い顔ぶれが一同に会して体験談を語ったことが
あった。どれもえらく怖くてあれはみものだった、まだビデオあるけど、探せないw
あの雰囲気は今のゴールデンなんかでやってる心霊番組ではあり得ないなあ。
455名無しだョ!全員集合
2007/11/07(水) 01:08:34ID:jNjvorXA 月曜プレステージの心霊特集の恐さは異常。
番組中のハプニングの恐さは異常。
一竜斎貞水のオープニング語りの恐さも異常。
中條かな子のカワイさも異常。
木曜プレステージの超常現象バトルの白熱論争は異常。
梶原さんの司会の上手さは異常。
大槻の的外れな論法は普通に異常。
金曜プレステージのプレゼン企画のつまらなさは異常。
番組中のハプニングの恐さは異常。
一竜斎貞水のオープニング語りの恐さも異常。
中條かな子のカワイさも異常。
木曜プレステージの超常現象バトルの白熱論争は異常。
梶原さんの司会の上手さは異常。
大槻の的外れな論法は普通に異常。
金曜プレステージのプレゼン企画のつまらなさは異常。
456名無しだョ!全員集合
2007/11/10(土) 00:34:22ID:YznSQD81 心霊特集マジで怖かったな
トゥナイトのも怖かった
今あーゆう番組ないね
トゥナイトのも怖かった
今あーゆう番組ないね
457名無しだョ!全員集合
2007/11/10(土) 21:34:27ID:8cj7fwb/ 生放送で深夜で怖い番組は本当なくなったな〜
江原さんのは別に怖くもなんともないし・・・
江原さんのは別に怖くもなんともないし・・・
458名無しだョ!全員集合
2007/11/10(土) 21:53:58ID:??? 今思えば初めて見たこの番組は、稲川さんが有名な、”旅館で女の子2人が霊に遭遇、結局
一人は…”というアノ話を披露してた回だった。
たぶん昭和62、3年頃。
当時旅先で、知り合いの持ってるマンションの最上階にとめてもらってて(しかも
正式入居前だったのでそのビルにただ一人gkbr!)深夜なにげなくテレビつけたら
稲川さんの「で、警察ではネ、一応心不全てことで片付けられたそうですよ、ええ」
女の司会者含む数人「きゃああ〜〜〜」
というのだけ聞こえてきてさ、オオっとオモって続きをまってたけど、待てど暮らせど
ニュースやったり、スタジオ明るくなって違う話題になったりしてチッ、終わっちゃったのかよ
と、寝てしまった思い出がある。
あのあとまだ心霊コーナーの続きやってたんだよな今にして思えば…
一人は…”というアノ話を披露してた回だった。
たぶん昭和62、3年頃。
当時旅先で、知り合いの持ってるマンションの最上階にとめてもらってて(しかも
正式入居前だったのでそのビルにただ一人gkbr!)深夜なにげなくテレビつけたら
稲川さんの「で、警察ではネ、一応心不全てことで片付けられたそうですよ、ええ」
女の司会者含む数人「きゃああ〜〜〜」
というのだけ聞こえてきてさ、オオっとオモって続きをまってたけど、待てど暮らせど
ニュースやったり、スタジオ明るくなって違う話題になったりしてチッ、終わっちゃったのかよ
と、寝てしまった思い出がある。
あのあとまだ心霊コーナーの続きやってたんだよな今にして思えば…
459名無しだョ!全員集合
2007/11/10(土) 22:20:26ID:??? >>456
トゥナイトでは、北野さんの心霊スポット探検で声が入ったりしたことあったよね。
プレステージでも、心霊特集の時に(千田さんの時だったか?)「ホ?」て女の子の
ような声がはいってたことがあって、たらこちゃんとかが怖がってたね。
トゥナイトでは、北野さんの心霊スポット探検で声が入ったりしたことあったよね。
プレステージでも、心霊特集の時に(千田さんの時だったか?)「ホ?」て女の子の
ような声がはいってたことがあって、たらこちゃんとかが怖がってたね。
460名無しだョ!全員集合
2007/11/10(土) 23:31:55ID:??? やらせじゃないマジで怖い番組とかないのかな
怖くなくても摩訶不思議な話でもいいや
ケサランパサランとか
怖くなくても摩訶不思議な話でもいいや
ケサランパサランとか
461名無しだョ!全員集合
2007/11/10(土) 23:33:42ID:??? >>460
チュパカブラくらいじゃ?
チュパカブラくらいじゃ?
462名無しだョ!全員集合
2007/11/11(日) 00:02:38ID:??? あの時間帯だからこそ、かもし出せたふいんき(ryというものがあった。
心霊特集とか超能力徹底討論、ミステリーサークルなんか特に。
まさに大人の楽しむ大人の時間。
小学生がでてきて九字きったりするようになってすっかり心霊番組ウザ〜になったけど。
心霊特集とか超能力徹底討論、ミステリーサークルなんか特に。
まさに大人の楽しむ大人の時間。
小学生がでてきて九字きったりするようになってすっかり心霊番組ウザ〜になったけど。
463名無しだョ!全員集合
2007/11/11(日) 00:59:46ID:??? 本音対決シリーズが好きだった。オカルト以外でも。
464名無しだョ!全員集合
2007/11/11(日) 14:32:25ID:??? >>463
深夜だからできた企画だよね。>本音対決
深夜だからできた企画だよね。>本音対決
465名無しだョ!全員集合
2007/11/11(日) 22:34:25ID:??? 夜中怖くて、でも気になるから見てて空が明るくなるとホッとしたもんだ
466名無しだョ!全員集合
2007/11/12(月) 00:52:12ID:???467名無しだョ!全員集合
2007/11/15(木) 06:43:00ID:QTlE0gH8 解るなぁ〜。
プレステージが終わるともう4:30で、テレビ朝日自体が放送終了の画像を流す。
今は無きツインタワーが映ってたような気がする。
それで、外を見るともう明るくなりかけている。
なんだか突然置いていかれたような名残惜しい淋しさを感じながら、
「お疲れさまでした!!」っていう充実感も感じつつ余韻に浸る。
それでしばらくして学校へ行く時間。
プレステージが終わるともう4:30で、テレビ朝日自体が放送終了の画像を流す。
今は無きツインタワーが映ってたような気がする。
それで、外を見るともう明るくなりかけている。
なんだか突然置いていかれたような名残惜しい淋しさを感じながら、
「お疲れさまでした!!」っていう充実感も感じつつ余韻に浸る。
それでしばらくして学校へ行く時間。
468名無しだョ!全員集合
2007/11/15(木) 16:11:35ID:??? パッチンコ
パチンコしましょ♪
パチンコしましょ♪
469名無しだョ!全員集合
2007/11/15(木) 18:20:23ID:??? 男なら 決して忘れない♪
470名無しだョ!全員集合
2007/11/15(木) 23:52:30ID:??? ♪真夜中の〜プレステぇぇージ♪
471名無しだョ!全員集合
2007/11/16(金) 00:14:44ID:??? 梶原さんドラム叩いてたしなあ。
472名無しだョ!全員集合
2007/11/16(金) 01:36:37ID:rNQdIf7X 梶原さんはしみじみドリンキング!!
473名無しだョ!全員集合
2007/11/16(金) 03:22:23ID:??? しみじみ〜ドリンキン、しみじみr〜y
474名無しだョ!全員集合
2007/11/17(土) 00:46:26ID:??? 心霊特集だけ復活してほしい
あの時間帯ならではの怖さ
あの時間帯ならではの怖さ
475名無しだョ!全員集合
2007/11/17(土) 09:31:02ID:/dtU1foK 心霊特集は恐かったね〜。
つのだじろうとか、北条さんとか普段あまり出てこないゲストがどんな恐いネタを
引っ提げてくるのかも見物だった。
つのだじろうとか、北条さんとか普段あまり出てこないゲストがどんな恐いネタを
引っ提げてくるのかも見物だった。
476名無しだョ!全員集合
2007/11/24(土) 22:46:34ID:??? 年末に生放送で超怖い心霊特集とかやってほしい!!
477名無しだョ!全員集合
2007/12/16(日) 12:10:51ID:A/b/byiK 大槻教授と韮澤さんの超常現象バトルも、この番組でやってましたよね。
478名無しだョ!全員集合
2007/12/20(木) 00:50:04ID:Mxj1aANb 中央大学から中継したことがあったと思うのですが、どんなテーマでしたか?あれは学祭期間だったのかな。
479名無しだョ!全員集合
2007/12/22(土) 01:41:59ID:IEb344nU >>477
あの二人のバトルはこの番組から始まった。
あの二人のバトルはこの番組から始まった。
480名無しだョ!全員集合
2007/12/25(火) 17:33:47ID:??? そしてそろそろ年末なわけだが。
お茶の間むけゴールデンタイムじゃなくて深夜にやるからよかったんだけどな。
お茶の間むけゴールデンタイムじゃなくて深夜にやるからよかったんだけどな。
481名無しだョ!全員集合
2007/12/29(土) 13:22:38ID:9cDTkgmB 日曜にあの二人がまたやるね。
タックルでなくプレステージを復活させてやってほしい。
千田と中条かな子とタラコ。若しくは梶原さんの司会で。
タックルでなくプレステージを復活させてやってほしい。
千田と中条かな子とタラコ。若しくは梶原さんの司会で。
482名無しだョ!全員集合
2007/12/31(月) 02:06:37ID:jkLnuvV2 >>480
あの独特の雰囲気は到底ゴールデンタイムで出せるものじゃない。
あの独特の雰囲気は到底ゴールデンタイムで出せるものじゃない。
483名無しだョ!全員集合
2008/01/03(木) 17:13:29ID:3xRuLbog >>125,156
そういや女性歌手による主題歌が、それを含めて2曲あったな。どっちも1991〜1992年の間に聴いたはずだが
誰の何という曲か思い出せん。つーか俺は自分の勤務先の都合で、その2曲しか聴いた事がないわけだが(w
片方に「あなたを愛して〜る〜 うぉおおおーおーおーおおー うぉおおおーおーおーおおー♪」って
歌詞が入ってたのは覚えてる。懐かしい・・・これ再び聴きたいな。
>>151,182,302-303,470
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8B%9D%E5%88%A9%E8%80%85-WINNER-J-WALK/dp/B00005EYMR/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1199337705&sr=1-1
↑これか。ttp://www.geocities.jp/norurin221/jw-sokuseki.html によると1988年10月以降か・・・
JAYWALKと言えば、ttp://www.freeway.ne.jp/biography/biography91~95.html によると
「HELLO! I'M A DREAMER」ttp://www.amazon.co.jp/Hello-I%E2%80%99m-dreamer-%E5%BF%83%E3%81%AE%E9%90%98%E3%82%92%E5%8F%A9%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C-J-WALK/dp/B00005EYHC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1199338486&sr=1-1
も1991年11月からOPテーマに起用されたらしいね。時期的には俺も聴いてておかしくないはずだが、記憶が全然ない。
以下、俺的メモ。
ttp://www.geocities.jp/emiry0326/conpureatwaorks005.htm によると、
MOON DOGS「シンデレラ リバティ」(1989年)もOPテーマとの事。
ttp://www.amazon.co.jp/MOON-DOGS/dp/B00005HIIU/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1199345409&sr=1-4
ttp://hanabie.keyblog.jp/blog/10057656.html によると、カブキロックス「千両役者」(1991年)も主題歌との事。
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8D%83%E4%B8%A1%E5%BD%B9%E8%80%85-%E3%82%AB%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B000064BDA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1199338571&sr=1-1
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/3830/p-artist8594.htm によると、SHADY DOLLSが89/11/21に発表した
2ndシングル「BABY転がせ!」または同CDにカップリングの「裸の詩」がEDテーマだったらしい。
ttp://www.amazon.co.jp/PAST-WORKS-SHADY-DOLLS/dp/B00005GCU1/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=music&qid=1199346926&sr=1-6
そういや女性歌手による主題歌が、それを含めて2曲あったな。どっちも1991〜1992年の間に聴いたはずだが
誰の何という曲か思い出せん。つーか俺は自分の勤務先の都合で、その2曲しか聴いた事がないわけだが(w
片方に「あなたを愛して〜る〜 うぉおおおーおーおーおおー うぉおおおーおーおーおおー♪」って
歌詞が入ってたのは覚えてる。懐かしい・・・これ再び聴きたいな。
>>151,182,302-303,470
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8B%9D%E5%88%A9%E8%80%85-WINNER-J-WALK/dp/B00005EYMR/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1199337705&sr=1-1
↑これか。ttp://www.geocities.jp/norurin221/jw-sokuseki.html によると1988年10月以降か・・・
JAYWALKと言えば、ttp://www.freeway.ne.jp/biography/biography91~95.html によると
「HELLO! I'M A DREAMER」ttp://www.amazon.co.jp/Hello-I%E2%80%99m-dreamer-%E5%BF%83%E3%81%AE%E9%90%98%E3%82%92%E5%8F%A9%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C-J-WALK/dp/B00005EYHC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1199338486&sr=1-1
も1991年11月からOPテーマに起用されたらしいね。時期的には俺も聴いてておかしくないはずだが、記憶が全然ない。
以下、俺的メモ。
ttp://www.geocities.jp/emiry0326/conpureatwaorks005.htm によると、
MOON DOGS「シンデレラ リバティ」(1989年)もOPテーマとの事。
ttp://www.amazon.co.jp/MOON-DOGS/dp/B00005HIIU/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1199345409&sr=1-4
ttp://hanabie.keyblog.jp/blog/10057656.html によると、カブキロックス「千両役者」(1991年)も主題歌との事。
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%8D%83%E4%B8%A1%E5%BD%B9%E8%80%85-%E3%82%AB%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B000064BDA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1199338571&sr=1-1
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/3830/p-artist8594.htm によると、SHADY DOLLSが89/11/21に発表した
2ndシングル「BABY転がせ!」または同CDにカップリングの「裸の詩」がEDテーマだったらしい。
ttp://www.amazon.co.jp/PAST-WORKS-SHADY-DOLLS/dp/B00005GCU1/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=music&qid=1199346926&sr=1-6
484483
2008/01/03(木) 18:00:15ID:??? このスレを一通り読んでると、ケイ・グラント氏のカッコいいナレーションが今でも脳裏に浮かび上がってくる。
ちょっと調べてみたら、あの人はこの番組が「デビューのきっかけ」の一つか。
わざわざデビュー作品と区別しているとはな・・・
以下、俺的メモ 続き。
この番組をウィキペディアで検索する際は、キーワードを"PRE★STAGE"とする事。
ttp://homepage2.nifty.com/choshi_/jds/single.htm によると、
THE JADOES(現 ジャンジャナル.ジンジェ)「夏はDON'T WORRY」(1991年)もEDテーマとの事。
ttp://www.amazon.co.jp/JADOES%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E2%98%86%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-JADOES/dp/B0008JH3EO/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1199348959&sr=1-2
ちょっと調べてみたら、あの人はこの番組が「デビューのきっかけ」の一つか。
わざわざデビュー作品と区別しているとはな・・・
以下、俺的メモ 続き。
この番組をウィキペディアで検索する際は、キーワードを"PRE★STAGE"とする事。
ttp://homepage2.nifty.com/choshi_/jds/single.htm によると、
THE JADOES(現 ジャンジャナル.ジンジェ)「夏はDON'T WORRY」(1991年)もEDテーマとの事。
ttp://www.amazon.co.jp/JADOES%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E2%98%86%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-JADOES/dp/B0008JH3EO/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1199348959&sr=1-2
485名無しだョ!全員集合
2008/01/04(金) 19:24:10ID:??? 硝子の靴で踊ろうよ、HEY!シンデレラ
486名無しだョ!全員集合
2008/01/07(月) 04:04:35ID:??? >>483
(;∀;)懐かしいなー。
>歌詞が入ってたのは覚えてる。懐かしい・・・これ再び聴きたいな。
「うおおおおーおーおっおー・・・」は佐藤聖子の「Moonlihgt Wolf」という曲です。
「Bright Lights」っていうアルバムに入ってますよ。
もう廃盤なので自分はブックオフで買いました。1350円だった。
佐藤聖子コーナーは品揃えが少なかったりするので、少し大きめのブックオフなら
置いてあります。自分は原宿のブックオフで買いました。
(;∀;)懐かしいなー。
>歌詞が入ってたのは覚えてる。懐かしい・・・これ再び聴きたいな。
「うおおおおーおーおっおー・・・」は佐藤聖子の「Moonlihgt Wolf」という曲です。
「Bright Lights」っていうアルバムに入ってますよ。
もう廃盤なので自分はブックオフで買いました。1350円だった。
佐藤聖子コーナーは品揃えが少なかったりするので、少し大きめのブックオフなら
置いてあります。自分は原宿のブックオフで買いました。
487483
2008/01/11(金) 17:20:01ID:??? >486
ありがとよ。その発言があった日に早速Amazonで注文(クレカ払い)したら、今日届いた。
注文から僅か4日で届くとは、さすがに早い。
で、今ちょうど聴いてる最中。どれも爽やかで心地いい曲だな。
無論、「Moonlihgt Wolf」は昔テレビで聴いた曲まんま。感動したよ。
ありがとよ。その発言があった日に早速Amazonで注文(クレカ払い)したら、今日届いた。
注文から僅か4日で届くとは、さすがに早い。
で、今ちょうど聴いてる最中。どれも爽やかで心地いい曲だな。
無論、「Moonlihgt Wolf」は昔テレビで聴いた曲まんま。感動したよ。
488名無しだョ!全員集合
2008/01/11(金) 23:45:34ID:Oip8WmKp489↑
2008/01/18(金) 11:34:57ID:??? オマエのような中年駄目ヲヤジに
二度とバブルは訪れないけどな。。。
プププ
大爆笑♪
二度とバブルは訪れないけどな。。。
プププ
大爆笑♪
490名無しだョ!全員集合
2008/01/19(土) 15:25:27ID:LK0LwTEk プロレスねたで冬木とかだったかが怒って電話かけてきて
殺すぞとか言っていたのは今では考えられない。
殺すぞとか言っていたのは今では考えられない。
491名無しだョ!全員集合
2008/01/22(火) 00:56:16ID:01XUR4Yo 怖いやつは江原さんでも誰でもいいからこの番組復活!
2008/01/23(水) 21:21:48ID:???
不良おやじが思い出話をやってたのが面白かった
当時、安岡力也より強くてカッコイイ不良がいたのだが刺し殺されちまって残念だとか、
不良少年達が選挙の時に代議士側から頼まれてボディーガードをやったとか。
何かテーマの途中でその話が始まったんだよなぁ
UFO肯定派否定派の対決も面白かったw
当時、安岡力也より強くてカッコイイ不良がいたのだが刺し殺されちまって残念だとか、
不良少年達が選挙の時に代議士側から頼まれてボディーガードをやったとか。
何かテーマの途中でその話が始まったんだよなぁ
UFO肯定派否定派の対決も面白かったw
493名無しだョ!全員集合
2008/01/26(土) 00:10:28ID:a+FHzJwG 火曜レギュラーのそのまんま東、水曜レギュラーの蓮舫
まさかあの当時、この2人が県知事、衆議院議員になるとは誰も思ってないよなw
木曜プレステージでお笑い芸人特集やった時は面白かった。
酔ったビートたけしが乱入したりして楽しかったw
現在のテレ朝深夜って、つまんねぇよ!
まさかあの当時、この2人が県知事、衆議院議員になるとは誰も思ってないよなw
木曜プレステージでお笑い芸人特集やった時は面白かった。
酔ったビートたけしが乱入したりして楽しかったw
現在のテレ朝深夜って、つまんねぇよ!
494↑
2008/01/26(土) 22:01:13ID:??? ヲマエの人生の方が遥かにつまんねえけどな
w w w
w w w
495名無しだョ!全員集合
2008/01/27(日) 03:47:05ID:X7rXoKxs496名無しだョ!全員集合
2008/01/27(日) 04:21:08ID:???497名無しだョ!全員集合
2008/01/27(日) 16:47:09ID:???498↑
2008/01/28(月) 09:23:08ID:??? 598 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 01:11:32 ID:urZ7j82O0
しばらく見ないと思ったらこんなスレにいたのか
しばらく見ないと思ったらこんなスレにいたのか
499名無しだョ!全員集合
2008/01/28(月) 14:59:06ID:??? >>498
やあ!お前が現われるの待ってたよw
今日もクソスレを見回る仕事頑張ってねwwwwwwww
低学歴のお前にお似合いの仕事だねwwwwwwww
お給料はお前のバカ親から貰ってねwwwwwwww
でも、お前んち貧乏だから、金ねえか!?
wwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwww
やあ!お前が現われるの待ってたよw
今日もクソスレを見回る仕事頑張ってねwwwwwwww
低学歴のお前にお似合いの仕事だねwwwwwwww
お給料はお前のバカ親から貰ってねwwwwwwww
でも、お前んち貧乏だから、金ねえか!?
wwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwshinewwwwwwwwbakawwwwwwwwwww
500名無しだョ!全員集合
2008/01/29(火) 01:57:32ID:???501名無しだョ!全員集合
2008/01/30(水) 18:01:34ID:??? 正夢にならなきゃいいけどね…
今夜のプレステージで立川談志が冤罪だった人に対して問題発言するんじゃない?
今夜のプレステージで立川談志が冤罪だった人に対して問題発言するんじゃない?
502名無しだョ!全員集合
2008/01/31(木) 00:15:24ID:??? なんか荒れてる感じが…。
火曜プレステージで2週連続企画として、女優だかモデルだかキャンギャルのオーディションがあったんだけど、
1週目にはいた可愛い子が2週目には何故かいなかったんだけど、あの子が誰だか知ってる人いるかな?
>>498
人気者wwwwwwww
火曜プレステージで2週連続企画として、女優だかモデルだかキャンギャルのオーディションがあったんだけど、
1週目にはいた可愛い子が2週目には何故かいなかったんだけど、あの子が誰だか知ってる人いるかな?
>>498
人気者wwwwwwww
503名無しだョ!全員集合
2008/01/31(木) 23:20:48ID:qkq6nO90504名無しだョ!全員集合
2008/02/01(金) 00:34:45ID:??? ホモ&ゲイ特集で脚本家の中島丈博が出てたな
まさか10年後にレズのドラマで再ブレイクするとは思わなかったw
まさか10年後にレズのドラマで再ブレイクするとは思わなかったw
505名無しだョ!全員集合
2008/02/02(土) 07:09:39ID:??? 89年の夏のある日のプレステージは番組途中で美空ひばり急逝の速報が入り、急遽美空ひばりをテーマに話し合ってたよ
506名無しだョ!全員集合
2008/02/10(日) 11:13:18ID:??? 東国原知事とルー大柴の司会者二人も再ブレイク
中村浩美が再ブレイクするのは次に飛行機が落ちたときか
中村浩美が再ブレイクするのは次に飛行機が落ちたときか
507名無しだョ!全員集合
2008/02/10(日) 11:26:48ID:VEQqIVl6 蓮舫も議員になったしな
508名無しだョ!全員集合
2008/02/11(月) 13:03:33ID:??? ∧_∧
∫(´・ω・`) 真冬の血も凍る心霊特集にガクブル
/旦 (:゚;;) ̄ ̄/ヽ
/______/※※ヽ、
〆※ ※ ※ ※ ※ ※ ※//
∠二二二二二二二二二ゝ
∫(´・ω・`) 真冬の血も凍る心霊特集にガクブル
/旦 (:゚;;) ̄ ̄/ヽ
/______/※※ヽ、
〆※ ※ ※ ※ ※ ※ ※//
∠二二二二二二二二二ゝ
509名無しだョ!全員集合
2008/02/17(日) 22:32:39ID:hfvvlGHz 火曜司会の中村浩美・そのまんま・グレースの時、番組企画で鉄道特集を
組んでいたが、その日の昼間に信楽高原鉄道衝突事故が起きてしまい、
急遽、鉄道企画のために呼んでいたゲストらによる、事故検証番組に変わった。
組んでいたが、その日の昼間に信楽高原鉄道衝突事故が起きてしまい、
急遽、鉄道企画のために呼んでいたゲストらによる、事故検証番組に変わった。
510名無しだョ!全員集合
2008/02/18(月) 07:46:34ID:Mx1BFyA9 >>509
凄い偶然だな!!
凄い偶然だな!!
511↑
2008/02/20(水) 08:26:39ID:??? __■_
/ □ □ \
┌── クセーゾ中年ジジー└┐
└■■■■■■■■■■┘=3 プップクプー♪♪
◎ ◎
/ □ □ \
┌── クセーゾ中年ジジー└┐
└■■■■■■■■■■┘=3 プップクプー♪♪
◎ ◎
512名無しだョ!全員集合
2008/02/21(木) 16:15:54ID:??? 飯星景子と矢吹藍子の強力タッグは良かったなあ〜二人は以前から親友だったって本人達が番組で話してた。
蓮舫が二人に入れなくてどぎまぎしてた
蓮舫が二人に入れなくてどぎまぎしてた
513名無しだョ!全員集合
2008/02/25(月) 23:36:43ID:xkBcsJUD UFO/オカルト系 のビデオ最近DVD化中
それにしても面白い番組だよなあ〜
それにしても面白い番組だよなあ〜
514名無しだョ!全員集合
2008/03/18(火) 06:09:27ID:7GiGqv9c おい!!
今すぐフジみろ!!
プレステージきてる!!
今すぐフジみろ!!
プレステージきてる!!
515名無しだョ!全員集合
2008/03/25(火) 12:56:57ID:BUUzK6oD フジテレビで、金曜プレステージって番組やってるね。
516514
2008/03/27(木) 23:44:21ID:3FQTLZ/V >>514
で来たのは、めざましテレビで部活などに頑張る高校生の様子を紹介する「ガクナビ」と
いうミニコーナーでの話です。
何とBGMが「真夜中のプレステージ」でした。
朝ですよ。高校生ですよ。イメージ的にも全く繋がりが無く、しかもあまり有名ではないこの曲。
何故選曲されたのだろうか?と色々な意味で驚きました。
テレビで聴いたのもプレステージのオープニング以来久しぶり!!
ちょっと嬉しかった。
で来たのは、めざましテレビで部活などに頑張る高校生の様子を紹介する「ガクナビ」と
いうミニコーナーでの話です。
何とBGMが「真夜中のプレステージ」でした。
朝ですよ。高校生ですよ。イメージ的にも全く繋がりが無く、しかもあまり有名ではないこの曲。
何故選曲されたのだろうか?と色々な意味で驚きました。
テレビで聴いたのもプレステージのオープニング以来久しぶり!!
ちょっと嬉しかった。
517名無しだョ!全員集合
2008/05/10(土) 01:58:36ID:???518名無しだョ!全員集合
2008/06/12(木) 05:56:01ID:4/JF5juN 拳銃所持しない警察ってどこの国に行けばいるんだ?
警察に拳銃持たせたくないバカがいるのかな?
警察に拳銃持たせたくないバカがいるのかな?
519名無しだョ!全員集合
2008/06/14(土) 04:09:23ID:Pjkzxwot 心霊特集覚えてる人いる?
520名無しだョ!全員集合
2008/06/15(日) 03:26:45ID:Hv0k2XPW521↑
2008/06/15(日) 05:25:09ID:??? ウルセーカス
522名無しだョ!全員集合
2008/06/16(月) 11:15:11ID:???523名無しだョ!全員集合
2008/06/17(火) 06:44:13ID:pqhcbcbU >>522
それ、何かやるやると思わせといて結局、清田が何もやらずに終わる回?
それ、何かやるやると思わせといて結局、清田が何もやらずに終わる回?
524名無しだョ!全員集合
2008/06/29(日) 11:18:14ID:UhHn6J3d この時間帯での、超常現象バトルをまた見たい。
525名無しだョ!全員集合
2008/06/29(日) 23:24:49ID:???526名無しだョ!全員集合
2008/07/01(火) 21:34:30ID:vFXB5H3z527名無しだョ!全員集合
2008/07/05(土) 21:46:07ID:??? 西塔さんて きれいだよねえ
ゆーみんをもっときれいにしたみたいでw
女性霊能者ってなんか太ったオバサンてイメージがあるけど
ゆーみんをもっときれいにしたみたいでw
女性霊能者ってなんか太ったオバサンてイメージがあるけど
528名無しだョ!全員集合
2008/07/15(火) 13:31:31ID:??? そう、ユーミンに激似だと昔から思ってたw
若い頃から結構派手めなおねえさんだったよね。
アミアミストッキングから足のペディキュアが透けて見えたり。
若い頃から結構派手めなおねえさんだったよね。
アミアミストッキングから足のペディキュアが透けて見えたり。
529名無しだョ!全員集合
2008/07/15(火) 23:32:31ID:??? 当時録画した番組をたまにみてるけど
最近の熟女になっているであろうw西塔サンをみたいなあ
最近の熟女になっているであろうw西塔サンをみたいなあ
530名無しだョ!全員集合
2008/07/17(木) 18:44:36ID:??? たいして劣化してないよ>恵タン
531名無しだョ!全員集合
2008/07/18(金) 07:14:19ID:??? 西塔さんは霊能者の世界では一番美人だな。
ちょっと霊感がある程度の自称霊能者の女には、まあ綺麗なのもいるが、肝心の霊能力の方が
たかが知れている。その他は霊も裸足で逃げ出す怖いキモブスババアばかりだし。
顔出しただけで除霊完了並の怖さだからな。
ちょっと霊感がある程度の自称霊能者の女には、まあ綺麗なのもいるが、肝心の霊能力の方が
たかが知れている。その他は霊も裸足で逃げ出す怖いキモブスババアばかりだし。
顔出しただけで除霊完了並の怖さだからな。
532名無しだョ!全員集合
2008/07/29(火) 22:38:33ID:??? 美人霊能者 かあw
西塔さんなら意義無し!
故ikeda 氏の悪例を抜いてスタジオの外に出て行く後姿が艶っぽかった
西塔さんなら意義無し!
故ikeda 氏の悪例を抜いてスタジオの外に出て行く後姿が艶っぽかった
533名無しだョ!全員集合
2008/07/30(水) 08:20:20ID:??? 千堂あきほが歌うオープニングの曲名なんでしたっけ?
534名無しだョ!全員集合
2008/08/06(水) 17:17:40ID:??? 真夏にはプレステージの心霊特集が見たいんだよ。
535名無しだョ!全員集合
2008/08/11(月) 03:49:41ID:??? >>531
ちょっと年とってはいるが、北條きく子も大変な美人だぞ。
昔は美人女優だったんだからな。
プレステージでもポルターガイストの時とか百物語の時に出てた。
なにげにあの2回は最高傑作だった気ガス。
降霊実験もやってたね、ポルターガイストの回だったかで、識者(たぶん大槻教授)に
霊なんか存在しないと言われ、怒って降霊やると企画したらしいが。
ちょっと年とってはいるが、北條きく子も大変な美人だぞ。
昔は美人女優だったんだからな。
プレステージでもポルターガイストの時とか百物語の時に出てた。
なにげにあの2回は最高傑作だった気ガス。
降霊実験もやってたね、ポルターガイストの回だったかで、識者(たぶん大槻教授)に
霊なんか存在しないと言われ、怒って降霊やると企画したらしいが。
536名無しだョ!全員集合
2008/08/15(金) 07:44:22ID:??? >>535
北條さんは織田無道の除霊生中継の時出てたな。確かに美形。
あと心霊写真を撮る企画の時とかも出てた。
北條さんは確か、つのだじろうの漫画に出てくるキャラクターのモデルにもなってる。
当時親から聞いたけど、北條さんは女優時代、お姫様役とかよくやったそうだね。
北條さんは織田無道の除霊生中継の時出てたな。確かに美形。
あと心霊写真を撮る企画の時とかも出てた。
北條さんは確か、つのだじろうの漫画に出てくるキャラクターのモデルにもなってる。
当時親から聞いたけど、北條さんは女優時代、お姫様役とかよくやったそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 大泉洋「『かくかくしかじか』の公開に来ていただきまして」 映画「探偵はBARにいる3」の舞台あいさつで〝らしさ〟全開 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【医療】太っているのは自分が悪いのか? 肥満症治療、偏見が障害に 〜新薬登場に期待も〜 [シャチ★]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【悲報】eスポーツ、 解散ラッシュ [862423712]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- ポルノハブで良質な洋物を見つけたい。なんて検索すればいい? [496218839]
- シュシュ女事件、5ちゃんねるではいまいち盛り上がらない [279254606]