探検
【ESCAPE】ジャーニー【FRONTIERS】
1ベストヒット名無しさん
2024/01/18(木) 13:56:40.14ID:/RhdYqHp ないから立てた
269ベストヒット名無しさん
2024/10/22(火) 21:11:00.73ID:6YHU+VxN 横浜参加だけどアーネルはホイッスルも出ていて凄かった
ニールのソロタイムが沢山あってオリメンリスペクト感が良かった
見切れ席では上手Kyeが見えなかったけどニールはずっと見えてた
もしペリーだったら即完で見切れも買えなかっただろうな、と思う
ニールのソロタイムが沢山あってオリメンリスペクト感が良かった
見切れ席では上手Kyeが見えなかったけどニールはずっと見えてた
もしペリーだったら即完で見切れも買えなかっただろうな、と思う
270ベストヒット名無しさん
2024/10/22(火) 22:54:08.17ID:TlLARZCl アーネルが嫌いとか嫌とかいうのでは全く無く
ディーンの力強い歌声も好きなのだが
自分の右隣および左隣とも(ディーン歌唱終了後に)
「誰が歌ってんの?」「いま、誰が歌ってたのかわからない」
とのヒソヒソ声を聞いた
ドラムセットは奥なので歌ってる感じが認識しづらいのがわかるけど
とにかくディーンお疲れ様でした
ディーンの力強い歌声も好きなのだが
自分の右隣および左隣とも(ディーン歌唱終了後に)
「誰が歌ってんの?」「いま、誰が歌ってたのかわからない」
とのヒソヒソ声を聞いた
ドラムセットは奥なので歌ってる感じが認識しづらいのがわかるけど
とにかくディーンお疲れ様でした
271ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 07:25:50.22ID:163uQ6V8 アーネルが舞台上にいない時は客席に降りているということでおk?
後ろの席の人には何が何だかわからなくて白ける
後ろの席の人には何が何だかわからなくて白ける
272ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 07:41:03.09ID:HAuP0+Uw273ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 11:53:06.88ID:5Jf6Vx9k アナザーキーボードの人もペリー声で歌うからな
274ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 13:16:01.36ID:3qT6k9wH275ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 14:23:57.96ID:MgUssKll レヴォリューションセインツではメインボーカルだよね?ライブではディーン・カストロノヴォがボーカルで、ドラムがサポートメンバー
276ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 17:45:02.70ID:t2WpTZGA まるでペリー声のバーゲンセールだなw
どっちもペリー声というよりオージェリー声だと思うんだが
どっちもペリー声というよりオージェリー声だと思うんだが
277ベストヒット名無しさん
2024/10/23(水) 22:33:55.47ID:Nh72PLes 武道館観てきた
アーネル凄い!2017年より遥かに良い。やはり今のJOURNEYはアーネル抜きに語れないな
アーネル凄い!2017年より遥かに良い。やはり今のJOURNEYはアーネル抜きに語れないな
278ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 08:06:22.15ID:ytEgv9B6 2017の時だったか、
EscapeとFrontiersの完全再現とかいってたよね?
あの時のFrontiersのB面、Troubled Child、Back Talkあたりはかなりひどい演奏だったことを思い出したわ
もうちょっときちんとリハしてからやれよって感じ
EscapeとFrontiersの完全再現とかいってたよね?
あの時のFrontiersのB面、Troubled Child、Back Talkあたりはかなりひどい演奏だったことを思い出したわ
もうちょっときちんとリハしてからやれよって感じ
279ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 09:45:19.50ID:oDekLJ4H 武道館ではキーボードがスザンヌ歌ったよ
280ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 15:15:43.27ID:4BTzxdhV アーネル、武道館の北西・北東のみづらい席の方にまで気を配ってたような気がした
いいやつだなって思った
いいやつだなって思った
281ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 20:58:38.35ID:hTJF68Wq アーネルは2017より抜群に良かったよな😄
少し前にチクっとやられたらしいけど日常に足を掬われそうになった時ありがたいもんだよ
腐らずに仕上げて来てくれたことがめちゃ嬉しいやん
少し前にチクっとやられたらしいけど日常に足を掬われそうになった時ありがたいもんだよ
腐らずに仕上げて来てくれたことがめちゃ嬉しいやん
282ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 21:17:58.62ID:GL+jo3MH >>230
自分高校の先生25年やってて
源氏物語とか平家物語とか
授業でやる前は「もう飽きた」って思うけど
授業始めるとたいがい生徒が
熱心にききだすのでそれにつられて
熱をいれてしゃべってしまう
名作の力ってそういうものではあるまいか
自分高校の先生25年やってて
源氏物語とか平家物語とか
授業でやる前は「もう飽きた」って思うけど
授業始めるとたいがい生徒が
熱心にききだすのでそれにつられて
熱をいれてしゃべってしまう
名作の力ってそういうものではあるまいか
283ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 21:35:51.74ID:Zr/yqDub >>282
言いたいことはわかるけど、それは大筋があるとしても、ある程度自分で話し方を変えたりできるじゃん
さらに生徒から質問が来たりすることもあるでしょう、全く同じ質問はなかなか来ないから
先生側も新たな視点を得たりすることもあるから飽きも来にくいと思う
でもデータを見るとニール・ショーンやジョナサン・ケインは50年で1000回以上演奏してる曲が9曲、次いで数曲は800回や900回もあるし、それ以外も数百回
よく毎回情熱を持って演奏できるなあと感心する
言いたいことはわかるけど、それは大筋があるとしても、ある程度自分で話し方を変えたりできるじゃん
さらに生徒から質問が来たりすることもあるでしょう、全く同じ質問はなかなか来ないから
先生側も新たな視点を得たりすることもあるから飽きも来にくいと思う
でもデータを見るとニール・ショーンやジョナサン・ケインは50年で1000回以上演奏してる曲が9曲、次いで数曲は800回や900回もあるし、それ以外も数百回
よく毎回情熱を持って演奏できるなあと感心する
284ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 22:27:53.99ID:GL+jo3MH >>283
ライブのオーディエンスも毎回反応は違うと思いますけど
世阿弥が作品は受け手の時と場合によって
出来が全然違ってくると書いてるけど
それと同じじゃないですかね
エスケイプとフロンティアーズは
自分は1000回以上きいてる気がする
全然飽きない
ライブのオーディエンスも毎回反応は違うと思いますけど
世阿弥が作品は受け手の時と場合によって
出来が全然違ってくると書いてるけど
それと同じじゃないですかね
エスケイプとフロンティアーズは
自分は1000回以上きいてる気がする
全然飽きない
285ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 22:35:08.52ID:GL+jo3MH >>266
ペリーは姿じゃないと思うんです
やっぱあの声と歌唱力です
どこまでも伸びる
そして声が楽器かと疑うほど自在
高校生の時レイズドオンレイディオの
ツアーにチャレンジするんだったと今でも後悔
今回ふっきれるかと思ったが
やっぱりそれは無理だった
ペリーは姿じゃないと思うんです
やっぱあの声と歌唱力です
どこまでも伸びる
そして声が楽器かと疑うほど自在
高校生の時レイズドオンレイディオの
ツアーにチャレンジするんだったと今でも後悔
今回ふっきれるかと思ったが
やっぱりそれは無理だった
286ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 22:41:20.26ID:hTJF68Wq ペリーはその反復感のようなものをthis carousel round and round still they ride
the same hotel the same old room i’m on the road again
i’m hagging up my boxing gloves i’m ready for the long vacationと唄ったな
the same hotel the same old room i’m on the road again
i’m hagging up my boxing gloves i’m ready for the long vacationと唄ったな
287ベストヒット名無しさん
2024/10/24(木) 23:11:28.09ID:8/j0gFQw ジョナサンがヤクルト村上のユニホーム着てて何かと思ったが、侍ジャパンのテーマ曲だったな
日本代表のユニホームは売ってなかったのか
日本代表のユニホームは売ってなかったのか
288ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 00:31:44.01ID:Wzlt+0ob 一番聴きたかったKeep On Runnin'が最終日だけ削られてたのを知って泣いた
289ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 01:46:09.40ID:khCod8rL ジョナサンって演説のような司会のような喋り方するんだね
なんかイメージと違くて好印象
なんかイメージと違くて好印象
290ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 06:53:44.21ID:bBv73cG8 キャプテンは昨日行ってたんだな
ラブアウーマン大阪でもやってほしかったな
ラブアウーマン大阪でもやってほしかったな
291ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 08:52:06.02ID:+JASXFBq UDOの知り合いが言ってたけどニールとジョナサンはオフでも一切顔を合わせないらしい
リハもジョナサンだけ1人でやってて草
リハもジョナサンだけ1人でやってて草
292ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 09:17:27.59ID:Cy34mH7e ニール&他メン組とシングルジョナサンでリハが別れてるってこと?
293ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 09:27:32.09ID:+JASXFBq ジョナサン1人だけ別って聞いた
たぶんそういうことだと思うよ
リズム隊とかニール人脈だからそうなるのでは?
たぶんそういうことだと思うよ
リズム隊とかニール人脈だからそうなるのでは?
294ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 09:55:01.94ID:Cy34mH7e >>293
ありがとう
それスゴいね、何がスゴいってニールもジョナサンもステージでは交わらずとも各々楽しそうに演ってるのがね
どっちかがステージでムスっとしててもおかしくない状況なのに、プロなんだなあ
ありがとう
それスゴいね、何がスゴいってニールもジョナサンもステージでは交わらずとも各々楽しそうに演ってるのがね
どっちかがステージでムスっとしててもおかしくない状況なのに、プロなんだなあ
295ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 10:35:31.69ID:+JASXFBq 日本公演をやると決めた以上はプロとして通したんだろうね
ただニールは殆どステージ下手に行かなかったし、ジョナサンは上手に一切来なかったな
最後もアーネルを挟んで並んでた
ただニールは殆どステージ下手に行かなかったし、ジョナサンは上手に一切来なかったな
最後もアーネルを挟んで並んでた
296ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 11:06:11.44ID:OYLf7H3Z 俺はジャーニーのヒット曲は好きなんだけど、スティーブペリーの声が一番大きな好き要因だった。ニールショーンのギターは嫌いで、曲とのバランス考えてんのか?ってぐらい弾きまくるのが嫌い。そんなに音数増やす必要あんのか?って思う。昨日のギターソロも歌心ゼロで最悪。聞くに堪えなくて早く終われよって思ってた。 https://amass.jp/177093/ この訴訟とか見るとニールもそろそろ身を引いた方がいいと思う。
297ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 13:10:27.75ID:oZ8B5TNo アーネル辞める騒動も実はそれかもしれないね。
重鎮2人の板挟みに辟易して…とは立場的に公言できないから、たまたま目にした苦言を利用して、みたいな。
今までも散々ペリーと比較してアレコレ言われてきたのに、急に今回あんな集計始めたのなんか不自然な気がしてさ。
重鎮2人の板挟みに辟易して…とは立場的に公言できないから、たまたま目にした苦言を利用して、みたいな。
今までも散々ペリーと比較してアレコレ言われてきたのに、急に今回あんな集計始めたのなんか不自然な気がしてさ。
298ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 13:11:17.30ID:Vr+13LnJ バンドがコントロールできないから日本の次のイギリス公演キャンセルなのか
そんな状況でよく日本公演できたな
そんな状況でよく日本公演できたな
299ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 16:11:11.13ID:Z3okrNkp ジャケットのポケットががっかりだった
300ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 20:15:31.12ID:ts9kW4Iz ニール&ジョナサンのライブは今回が見納めかもね
301ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 21:18:42.94ID:IniFF2pq 俺、最初で最後のジャーニーになってしまうのか?
武道館参戦して、ニールはもう充分だがジョナサンはこの先もまだ見たいと思ったんだよな
なんとか留まってくれ
武道館参戦して、ニールはもう充分だがジョナサンはこの先もまだ見たいと思ったんだよな
なんとか留まってくれ
302ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 21:50:09.07ID:/nJ+wthI ウドーHPのインタビューだと、ジョナサンはウドーの焼肉・日本酒接待が大好きというので、日本までは来たのかな
MCでもウドーさんありがとうと言っていたし
MCでもウドーさんありがとうと言っていたし
303ベストヒット名無しさん
2024/10/25(金) 23:13:36.84ID:rEBP32/4 journey久しぶりの参戦だったんだけど、以前はstone in love とかwheel in the skyみたいにジョナサンがギター弾く時はいつもニールと背中くっつけて楽しそうに弾いてたのに…悲しい 泣
304ベストヒット名無しさん
2024/10/26(土) 07:36:28.16ID:aLPjJZge 最前列とステージの間に関係者?っぽい連中はなんなの?
警備やカメラ操作の人とは別に10人以上がワラワラといたよね。
警備やカメラ操作の人とは別に10人以上がワラワラといたよね。
305ベストヒット名無しさん
2024/10/26(土) 09:29:48.52ID:ISfpungq 今までは、ニールってバンドのためなら善人にも悪人にもなる根っからのバンド脳の人だと個人的に思ってたけど、
一連の訴訟記事や過去記事を読んだら、単なる銭ゲバ暴君としか思えなくなっちまったw どうしてくれようw
一連の訴訟記事や過去記事を読んだら、単なる銭ゲバ暴君としか思えなくなっちまったw どうしてくれようw
306ベストヒット名無しさん
2024/10/27(日) 00:57:36.80ID:U+pmO+Y1 アーネルのなにがいいかってCD音源に忠実に歌ってくれるところ
307ベストヒット名無しさん
2024/10/27(日) 18:28:35.69ID:c9rcROjz アーネルがいなかったらジャーニーはとっくに崩壊してるだろうな
今回もバンドの険悪な雰囲気をステージでは絶対見せないように身体を張って頑張ってた感じだし歌も絶好調だった
ニールやジョナサンもアーネルの明るさに救われてるところは少なからずあるだろう
立派な仕事をしてるよ
今回もバンドの険悪な雰囲気をステージでは絶対見せないように身体を張って頑張ってた感じだし歌も絶好調だった
ニールやジョナサンもアーネルの明るさに救われてるところは少なからずあるだろう
立派な仕事をしてるよ
308ベストヒット名無しさん
2024/10/30(水) 08:05:59.51ID:7XSLG8LV >>305
銭ゲバ暴君って言う表現が当たりすぎててワロタ
銭ゲバ暴君って言う表現が当たりすぎててワロタ
309ベストヒット名無しさん
2024/10/30(水) 09:47:16.89ID:8j8a/CUE ペリーが監督したグレイテスト・ヒッツのリマスター版てなにが変わったんだろ?
オリジナルと聴き比べても違いが全くわからんぞ
オリジナルと聴き比べても違いが全くわからんぞ
310ベストヒット名無しさん
2024/11/24(日) 18:45:13.07ID:eCz92Pyp ペリー提督
311ベストヒット名無しさん
2024/11/26(火) 18:43:51.08ID:kyfCFRDq 餅肌デス
日本開国シテクダサ~イ
日本開国シテクダサ~イ
312ベストヒット名無しさん
2024/12/08(日) 20:39:53.59ID:7n746hCa ジョナサンが参加した最初のアルバムがエスケイプ 楽曲のクオリティが向上
ドゥービーブラザーズにマイケルマクドナルド参加後のシチュエーションと重なる
前者は古参のメンバーと対立 後者はマイケルが君臨という構図
ドゥービーブラザーズにマイケルマクドナルド参加後のシチュエーションと重なる
前者は古参のメンバーと対立 後者はマイケルが君臨という構図
313ベストヒット名無しさん
2024/12/08(日) 22:57:58.30ID:APcRQba6 あんなの事務所の人間が取り分を得る為に張り切ってるだけで当人達はケロッとしたもんだろ
314ベストヒット名無しさん
2025/02/11(火) 18:40:47.36ID:5/fP20Au ポーラホワイトが新設されたWhite House faith officeのトップに任命されてて草
315ベストヒット名無しさん
2025/02/14(金) 10:37:04.59ID:i1pUOIi7316ベストヒット名無しさん
2025/02/14(金) 10:42:34.60ID:i1pUOIi7 スティーヴペリーに似ている人は多いが、
最近ガリットチュウの福島にも似てるなと思った
最近ガリットチュウの福島にも似てるなと思った
317ベストヒット名無しさん
2025/02/14(金) 11:20:41.23ID:iH6v/MOK ちょw もうガリット福島にしか見えなくなったじゃないかwww
318ベストヒット名無しさん
2025/02/14(金) 12:51:23.01ID:i1pUOIi7 >>317
他にも、萩原流行、メッシ、デニーロ、etc...
他にも、萩原流行、メッシ、デニーロ、etc...
319ベストヒット名無しさん
2025/03/18(火) 09:29:57.82ID:OjNQ0Hqz 【音楽】ジャーニーのコンサート 「Don't Stop Believin'」の途中で電気火災が発生 公演は中止に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742247813/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742247813/
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 【朗報】日本政府、トランプ関税を受け、強力な対抗策である「相談窓口」を設置!相談に乗ってくれるぞ!! [673057929]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]
- たこ焼き80円→90円値上げで「売り上げ9割減」😲 [861717324]
- 【訃報】米国株、今日も大暴落して終了! [395732414]