X



レコード・コレクターズ Vol.11

2020/12/02(水) 22:24:15.26ID:W3ezXVop
前スレ
レコード・コレクターズ Vol.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1587132290/

レコード・コレクターズ Vol.9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1568973750/
364ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 11:15:43.96ID:owcHodYH
>>363
ついでにチェイス、ライトハウス、キーフハートレイバンドなをかも含めてブラスロック特集やりゃ良いんだが。
365ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 23:25:44.37ID:PjZU29/v
BS&Tはブレッカーブラザースに繋がってくるし、フュージョンの礎を築いた重要グループのはずなんだがな
ロック評論家ってジャズシーンは全くわからないから歪な史観になる
366ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 18:32:39.09ID:sbYiVwSE
昭和のレココレはジャズ寄りの雑誌だたんだよ・・・
アルバート・アイラーの特集なんてする雑誌はこの先出て来るかどうか
367ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:48:27.80ID:si9lybTD
今月号は俺の大嫌いなクソサザンかよ。買うの止めた。あんなおちゃらけエセロックバンドの特集なんかやるなよ。
368ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 00:35:59.97ID:Hh7nAss1
いしだあゆみ特集ぶち込もう
2025/03/18(火) 13:08:35.58ID:k9pegT3+
今日休みだったんで昨日買った最新号読んでた
目当てはブライアンフェリーインタビューだったんだけど
悪くはないけど密度薄いんでね?
いやしくも「コレクターズ」名乗ってる雑誌が
ウェブの無料記事に負けてるってどうよ
猛省を促したい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/235b83dd31852050c32272aa9f996d7b54088c61
370ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 16:13:21.51ID:+9LbqrPE
>>369
以前有ったストレンジ・デイズはその点良かったな。
371ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:34.58ID:2KF3NF+k
サザンは80年代で終わってるバンドだよね
その後は焼き直しばかり
まあほとんどのバンドはそうなんだけどさ
372ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 22:04:49.06ID:+9LbqrPE
>>371
津波は良い曲
373ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:45:59.88ID:2un8b0hf
紙の質だけは無駄に良い
2025/03/20(木) 11:36:37.97ID:LwgX5cyS
サザン特集が売れたらX JapanやBOØWYもあるかも
賛否あるだろうが(おそらくほとんど否)
セールス的にも新しい読者層が欲しいだろ
2025/03/20(木) 12:21:02.30ID:dBOHEOFf
サザンより松田聖子とはっぴいえんど特集の方が買うかな。
376ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 18:06:15.30ID:IhQ9vqYy
西城秀樹や田原俊彦特集に興味ある
377ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 23:08:27.52ID:vIEc7K+/
松田聖子/中島みゆき/矢沢永吉辺りは東京FM出版から出てた本で充分では?
ジュリーや新御三家は本出てないから特集して欲しいけどオリジナルアルバムがCDで復刻された時でも無視したからこの先無理だろうな

>>375
はっぴいえんどはバックナンバー買って
1993年7月号【特集】 はっぴいえんど
2015年1月号【特集】 はっぴいえんど 『はっぴいえんどマスターピース』


>>376
田原俊彦コレクターいるかなw 
ファーストの初回LPは『ジョージハリスン帝国』みたいな「TOSHI」の型空きジャケ&ピクチャーディスクだったね
1989年にLP時代のオリジナルが一気にCDで再発されたけど今では殆ど見掛けなく超プレミア化してる
洋楽ファンにはシングル「さらば‥夏」の作曲がポール”ダイアナ”アンカ&ボビー”ハニー”ゴールズボロだったり
筒美マニアはシングル「君に薔薇薔薇…という感じ」「原宿キッス」「ラブ・シュプール」「バックチャットな気分」
「夏ざかりほの字組」「“さようなら”からはじめよう」(「グッドバイから・・・」ではない)「どうする?」「夢であいましょう」
「抱きしめてTONIGHT」「かっこつかないね」と多数曲提供をしている
珍しい所では呉田軽穂も「銀河の神話」で作曲してるね

あとシングル「騎士道」は初回30万枚限定でピクチャーディスクだったけど26万枚しか売れなかったから通常盤があったらレアw
2025/03/21(金) 04:34:09.79ID:IEmqMgHG
田原俊彦特集やっても和久井とか湯浅が薄っぺらい知ったかぶり記事書いてお茶濁しそう
もうChatGPTに書かせた方がマシなレベル 少なくとも不快には感じない
379ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 09:22:23.24ID:x+u0i2vr
昔田原の親衛隊に入ってた女性が記事書いたら面白そう

田原に限らずだけど例えば10ccのファンクラブを運営してた人とかさ、そういう人の方が評論家よりも絶対詳しいだろうし

評論家って依頼されたアーティストを数回聞いて資料と照らし合わせてもっともらしい記事を書くのは上手いけどそれ以上のものがないよね
380ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 20:15:19.26ID:h+kYIYxm
昔10cc特集でファンクラブの人が書いてたな
確かに評論家の文章より面白かったかも
2025/03/21(金) 22:19:53.39ID:uUt1ZI5p
愛があるからね
382ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 22:31:06.93ID:n3I6SxLA
ビートルズも有名ミュージシャン5人(勿論ビートルズファン)の座談会形式で好きな曲、好きなアルバム、ジョン派かポール派かはてまたジョージ派かなんてやらせたら50ページ位直ぐ埋まりそうじゃない?
383ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 11:07:18.64ID:RdTTbUEI
そろそろレディへ頼む
2025/03/22(土) 11:09:42.70ID:JuuezQH6
シュガーベイブってこの雑誌大好物そうだけどもうやったっけ?
385ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 11:26:49.18ID:KV0CnZtb
>>384
100回はやった
386ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 23:02:30.07ID:at/LxqPw
2006年1月号【特集】 シュガー・ベイブ
2015年9月号【特集】 山下達郎が語る1975年のナイアガラ
・グラフィック・ステーション─シュガー・ベイブ 『SONGS』
・『SONGS』 の最新リミックスまでを語る(能地祐子)
・『SONGS』 40周年記念盤解説(林剛)
・『SONGS』 歴代盤、オリジナル・アルバム未収録音源解説(島村文彦)
387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 23:38:18.41ID:at/LxqPw
レココレの大瀧詠一特集
2004年から21年連続で4月号は大瀧特集組んでいたの調べるまで気付かなかったw

2001年4月号【特集】 大滝詠一 『ロング・バケイション』
2001年5月号【特集】 大滝詠一〜ナイアガラ
2004年4月号【特集】 大滝詠一 『EACH TIME』
2005年4月号【特集】 大滝詠一 『ナイアガラ・ムーン』
2006年4月号【特集】 ナイアガラ・トライアングル
2006年10月号【特集】 大滝詠一 『ゴー!ゴー!ナイアガラ』
2007年4月号【特集】 大滝詠一 『ナイアガラ・CMスペシャル』
2007年10月号【特集】 大滝詠一 『多羅尾伴内楽團Vol.1&2』
2008年4月号【特集】 大滝詠一 『ナイアガラ・カレンダー』[前編]
2008年5月号【特集】 大滝詠一 『ナイアガラ・カレンダー』[後編]
2010年4月号【特集】大滝詠一 『Song Book T』 『Cover Book T』
2011年4月号【特集】 大瀧詠一 『ロング・バケイション』
2012年4月号【特集】 ナイアガラ・トライアングルVol.2
2013年4月号【特集】 大瀧詠一 『NIAGARA SONG BOOK』
2014年4月号【特集】 追悼 大滝詠一 1980-2013
2015年1月号【特集】 大滝詠一
2015年4月号【特集】 大滝詠一と未来に受け継がれゆくナイアガラ・サウンド
2016年4月号【特集】 大滝詠一 『DEBUT AGAIN』
2017年4月号・大滝詠一 シングル集 『NIAGARA 45RPM VOX』
2018年4月号【特集】シリア・ポール 『夢で逢えたら』
2019年4月号【特集】大滝詠一 『NIAGARA CONCERT ’83』
2020年4月号【特集】大滝詠一 『Happy Ending』
2021年4月号【特集】大滝詠一 『ロング・バケイション』
2022年4月号【特集】『ナイアガラ トライアングル Vol.2』
2023年4月号【特集】大滝詠一 『ノヴェルティ・ソングブック』
2024年4月号【特集】大滝詠一 『EACH TIME』

2025年4月号はサザンに特集を譲ったけどはっぴいえんど一派の鈴木茂『バンドワゴン』の特集もやったしね


そして来月!
2025年5月号【特集】ナイアガラ・レコード20周年!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうナイアガラコレクターズに誌名を変えろよ・・・
388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 16:35:47.33ID:sxwd65KT
はっぴいえんど一派みたいに元ネタが豊富にあると学術的で優れている、というレココレの評価基準は納得できないのよね
2025/03/27(木) 16:45:24.57ID:6+7PpaeN
取り敢えずシュガーベイブのアナログ盤は買った
2025/03/27(木) 17:42:46.95ID:iriKv9qz
>>389
オリジナルじゃないとシュガーベイブ聴く資格ない
2025/03/27(木) 17:45:10.35ID:6+7PpaeN
オリジナルっていくらすんのよw
392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 18:07:42.01ID:A58lGjuF
オリジナルはエレックだよね
2025/03/27(木) 18:31:14.13ID:Sumh4m1x
前はビートルズマガジン状態だったけど今ははっぴいえんどどその周辺雑誌になったよね
394ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 22:13:35.57ID:D3Ka36XP
ハードロックもパープルやツェッペリンはやっただろうけどその下な格付けのサバスやヒープはやってないのかな?
書ける人居ないだろな。
395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 22:41:20.97ID:7P60TuQv
こんなところかな? 見落としあるかも

2005年5月号【特集】 70年代ブリティッシュ・ハード 【特集】 オジー・オズボーン
2006年5月号【特集】 70年代アメリカン・ハード
2006年11月号【特集】 フリー
2008年7月号【特集】 マウンテン
2008年10月号【特集】 メタリカ
2008年11月号【特集】 AC/DC
2009年12月号【特集】 ガンズ・アンド・ローゼズ
2010年8月号【特集】 スコーピオンズ
2011年6月号【特集】 レインボー
2012年2月号【特集】 アリス・クーパー
2013年5月号【特集】 ブラック・サバス
2017年3月号【特集】 ブリティッシュ・ハードロックの誕生
2017年8月号【特集】 MR. BIG
396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 05:29:50.41ID:sMqxDC9k
サバスはやってるのか
サンクス
397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 07:06:11.93ID:uDEL1S/K
AC/DCやれや
2025/04/08(火) 08:12:01.61ID:vnsl2XPI
キャロルやった事あった?
399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 10:23:45.38ID:SVCkmBSX
>>397
かなり詳しくやった
>>398
簡単なのしかやってないと思う
400ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 21:48:41.74ID:7CNXs5Xf
>>398
・キングだったら何回も特集してるけどw
日本のバンドだったら2003年にベスト盤発売時にリイシュー-アルバムガイド(12月号)に載ったくらいかな?
401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 01:42:15.99ID:LWFEaLBe
お前らまだこんなディストリビュータの御用雑誌読んでるのか
402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:55:45.51ID:EVk5pwUv
ちらっと立ち読みするだけだよ
しかし置いてる本屋は少なくなったな
403ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:56:51.75ID:hHgGiRDH
電子版出せば買うけど頑として出さないな
バックナンバーも纏めて電子版出せばガンガン買いまくる高齢者いるだろうに勿体ない
404ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 09:42:55.17ID:rH/bJdxu
高齢者は電子版に抵抗ある人多いよ
405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 10:59:21.20ID:Jq846fkF
紙の匂いがしないとな
2025/04/13(日) 11:50:21.65ID:HFKKnfqx
本屋行くとうんこしたくなる理由
2025/04/13(日) 23:38:38.40ID:Sqilg4iF
>>406
青木まりこ現象
408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 21:20:40.52ID:cd1+fg7Y
2025年6月号【特集】 YMO1979

又々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々はっぴいえんど人脈
2025/04/21(月) 18:01:59.68ID:k37M8qop
ここまでくると狂気
買うやつがな
2025/04/23(水) 07:09:59.79ID:s8lC7jVU
シュガーベイブ再販来たわ。取り敢えず音は良い。
2025/04/23(水) 09:20:48.94ID:vtS/q53Y
和久井ってザコ過ぎてクラプトンインタビューの話も来ないんだね
河出書房の赤字これ以上作るなよー
412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 15:51:15.29ID:DTyQPaLm
ビートルズを語る資格とは。
https://kanaanakin.seesaa.net/article/502773417.html
413ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 10:22:01.15ID:Uv0zP2vI
和久井は自分語りが多いから昔から苦手
お前の思い出や思い入れなんてどうでもいいんだよ
414ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 11:41:12.30ID:aQiBkIHC
こっちが現行の本スレ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況