X

ジャニス・ジョプリン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 22:30:10ID:uYd/1DzT
ジャニスのスレが見つからないので立てたよ。
みんなで語ろう。
2007/08/27(月) 23:41:02ID:1YXeHMdX
あれは確かPieceOfMyHeart心のカケラじゃろう
387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 23:50:44ID:rTtyWokY
持ってケー!テケナザリロピソマ花ベイベー♪
2007/08/28(火) 00:06:40ID:NNxOm93k
Tell Mama 和訳抜粋

信じていた恋人に裏切られて
酷い目にあったアナタ

アタシが居るでしょ
アタシをママだと思って
何でも話してちょうだい
アナタが元気を取り戻してくれるなら、
何でもしてあげる
さぁ、このママに、何をして欲しいか言ってみて
どんな体位でもしてあげる
アナルだってOKよ
さぁ、このママに話してごらん
2007/08/28(火) 09:46:27ID:gxjUK9Nk
グレイスみたく生き延びて
こんな姿になってるジャニスなんて見たくない
http://www.youtube.com/watch?v=sh9eY8jLUvo
2007/08/28(火) 14:49:52ID:ERSjrtWL
歌を辞めたグレイスおばちゃんは、絵をやってるんだってね。
若い頃、ジェファーソンエアプレインのメンバー全員(一名除く)と
セクースしていたんだとさ。去年のストレンジデイズ誌で白状してた。
2007/08/28(火) 23:53:51ID:w+yESubK
まぁ当時はフリーの時代で
ジャニスもガリーとは一時恋人同士だったはずだし
サムとはコズミック最後の頃に別れの愛
2007/08/29(水) 11:58:28ID:2L+f2Z+Z
>>390
つうか当時から、そのネタばかりだった。
おれは友達からそのネタ聞かされ
そこからシスコサウンドに入った
2007/08/29(水) 17:17:54ID:5rTMgXJY
当時、ニキビ面の早漏坊やだった392は、
グレイスねえちゃんをオカズにすることはあっても、
ジャニスでは抜けないのであった。もっともです。
2007/08/30(木) 18:20:47ID:bJWSuDH3
>>393
やれるもんならやってみろコラァ!
2007/08/30(木) 20:57:06ID:pIMtLZ5o
ジャニスじゃ抜けないし、
グレイスは不感症くさい。
ママス&パパスのデブじゃない方のネーチャンなら、オカズになるであろう。
2007/08/30(木) 23:34:21ID:lRq69f0l
モンタレーの映像で観客席からステージのジャニスを唖然と眺めるのは
太った方のネーチャンと思うけど、ナオミとかいって日系が混じってるのかな
2007/08/30(木) 23:45:57ID:CTqSu1i5
>>396
ナオミじゃなくて、正確には「ネィオーミィ」と発音する、
れっきとした外人女の名前だよ〜ん
2007/08/31(金) 00:25:11ID:/xSnc9jV
そですか、彼女も夭逝だったね
初恋のネィオーミィ、今頃どーしてるかな
399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 11:19:45ID:cDgX2Yq+
すいません、確かつい最近のCMだったか、ジャニスの超有名な名曲流れた
んですけど、曲名がど忘れして出てきません。ジミヘンと言えばパープルヘ
イズみたいな、ジャニスと言えばこれってあの曲です。で、原曲がどのアル
バムに入ってるかも分からずにベスト盤買ったら入ってなくて。馬鹿な質問
ですが教えて下さい。
2007/09/01(土) 11:33:15ID:rfDCbY55
>>399
タイヤのCMなら、サマータイムで
紅茶のCMなら、ムーヴオーヴァのカヴァーとかかな
どちらもたいがいベスト盤にはいってそうだけど、
たとえばスーパーヒッツにサマータイムがはいっていなかったりする
401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 12:15:05ID:cDgX2Yq+
>>400
ありがとうございます。ちょっと試聴出来ない環境分かんないんですけど、
雰囲気的にムーヴオーバーかなー?
ありがとうございました。
402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 11:02:23ID:oKSLciux
ちなみにパープルヘイズみたいなのはMOVE OVERだよw
2007/09/02(日) 21:16:04ID:qTtSH7EO
CMといえば、俺にとって印象深かったのは、
10年くらい前のシビックのMove Overだな。

>>400
タイヤのCMに使われてたの?どこの?
2007/09/02(日) 21:30:10ID:Bogd4K6K
>>403
ブリヂストン、2004年だって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0_(%E6%A5%BD%E6%9B%B2)
405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 01:08:57ID:pW6JveHW
trust meが名曲なのでage
2007/09/09(日) 23:10:38ID:qkG6WRh1
この曲のしゃがれ具合がたまらん
407ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 19:00:47ID:qYBb8Lhu
>>396
ちなみに「ナオミ」は明治期に欧米から日本に移入した名前。
2007/09/11(火) 03:17:54ID:JAWiPr7i
如風鈴 沙仁子
2007/09/17(月) 00:29:01ID:K+XFkedw
シャマァァァ〜!




タイム導入反対
2007/09/17(月) 11:08:56ID:kmDEVFAG
チャアァァァ〜!




ハンおかわり
411ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 00:19:08ID:H/pS7iCf
ホルディイッ、ニディッ、ウォニッ、ユズィイッ、スクゥィーズィッ…
ハネ ゲリワイリュキャン、ゲリワイリュキャン
ドンニュタンニュァバッコンラ〜
ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜、ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜ノ〜
ユソリ、ノ〜、ノ〜、ノ〜〜〜〜〜〜〜

ってのが19歳のおれのジャニス初体験で、即中毒に陥って今に至る。
412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 21:15:25ID:v49RfjOt
隠し玉
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189998409/197-208
2007/09/21(金) 23:49:49ID:dxzLEtN6
>>411
おいらの場合、依存症のきっかけは同じパールのCry Babyだったっけ
最近動画サイトでみつけたLuluのCry Baby
http://www.dailymotion.com/relevance/search/janis+joplin/video/x1lrxk_dpt-lulu-hughes-reprise-janis-jopli_events
414ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 00:07:52ID:lsXLRvuR
>>413
見た。ドカーンと圧倒的な歌声の人だね!ジャニスのことが好きなんだろうね。
誰なの?

Cry Babyもまたいい曲だよね。パールのもいいし、ライブのあの曲はヤバ過ぎ。ライブ映像見てて卒倒しそうになった。
415ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 07:27:36ID:B08VPFGu
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=2629532
LIVE発売予定
416ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 13:58:22ID:/ngAhTNJ
へ〜!気になるな。

ただ問題は収録曲だよな。昔から公開され尽くしてる曲が入るだけなんジャマイカという悪寒も…
2007/09/24(月) 01:07:00ID:ZArYKNbj
DVDとかVHS、だいたい持ってるつもりだけど
動画サイトみていて結構知らなかったとか
断片的にしか今までみたことなかったっていうような
たとえばこんな映像があったりする
http://www.dailymotion.com/video/x2m5bf_janis-joplin-tell-mama_music
http://www.dailymotion.com/video/xtrk6_janis-joplin-ball-chain_music
新しいDVDにそんなのが少しでもはいっていてくれたらなぁ
418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 10:54:05ID:OaABJSnR
五万四千円のジャニスのサイン(多分にせもの)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56868055
419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 21:41:04ID:s1axdKbC
へ〜w
彼女の歌にはすごいハマってるが、そういうアイドルヲタみたいなグッズには興味無いな
420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 22:43:13ID:4uGhEXOw
ジャニスの魂が魅力的
2007/09/30(日) 00:41:35ID:pTbTQwjo
カリフォルニアで火葬され灰となって太平洋に散ってから37年
もうすぐ命日、鎮魂のときか
422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 01:27:36ID:WMG52G50
あややがジャニスをカバーしてたのには、驚いたな
423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 10:21:08ID:aV0pjb/W
あややのカバー、痛いから心底やめて欲しいww

命日もうすぐなんだ?
2007/09/30(日) 12:00:51ID:WIvmdFXV
痛いからいいんじゃないの?

近かったら逆に凍りつく
2007/09/30(日) 12:19:22ID:MzYH8pYU
ジャニスってドアーズとは交流がなかったのかな?
2007/09/30(日) 14:27:35ID:pTbTQwjo
>>425
こんな記事があったよ
■ジム・モリソンとジャニス・ジョプリン
ジム・モリソンとジャニス・ジョプリンがヒドゥン・ヒルズのパーティーで初対面するがモリソンが必要以上に迫ったためジャニスにボトルで頭を殴られ気絶。
■27歳でこの世を去った3人の「J」、生前のケンカ騒動
1968年3月13日、NYのクラブ、「ザ・シーン」でのジミ・ヘンドリックスのショーで卑猥な罵声を飛ばしていたジム・モリソンにジャニス・ジョプリンがボトルでモリソンの頭を殴りつけ、喧嘩が勃発。そこにセッションを邪魔されたジミが加わり、3人ともフロアで大乱闘に。

2007/09/30(日) 23:10:24ID:MzYH8pYU
>>426
情報サンクス。
ロックだ・・・ロックすぎる。
ケンカとはいえ、交流があったのは嬉しい気もする。
ジャニスはジミヘンのファンだったんだね。
428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 01:16:07ID:A/GH76B0
ファンってことではないんじゃない?同輩というか、同じ若手仲間って感じだと思うな。
2007/10/01(月) 17:52:27ID:IJQ4NI40
まぁ同期だしなぁ。
つかモリソン情けないぞ・・・
430ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 22:13:54ID:x+wGoCvr
事務森さん、痛いな
431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 00:36:40ID:ocHYvs4u
ジャニスwボトルで殴りすぎwww時津風親方かwwwww
ジムモリwボトルで殴られすぎwwwww
2007/10/02(火) 08:16:45ID:mS/zZUQH
和田アキ子が今度ジャニスしめるって!
433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 23:02:56ID:58Y5w9nh
どっちもウゼーから、時津風親方とアッコは刺し違えて欲しいw
2007/10/04(木) 23:02:26ID:afqrqz/w
斎戒沐浴
ポートレートにサザンカンフォートの御神酒を捧げて
LOVE, JANIS !
2007/10/11(木) 16:37:59ID:z3FriHoq
やっぱりBBHCもいいなぁ。
LightIsFasterThanSoundでアルペジオがヨレヨレだったりするのに
あははと思うが、そこがいい。
436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 23:36:24ID:eQ+xd6E4
荒っぽくもガツンと伝わって来るエネルギーがあるよな。
ただチープスリルズはほとんど聴かないんだがw
コズミック・ブルーズとパールばっか聴いちゃう。あとフェアウェル・ソングズも聴く。
437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 00:05:15ID:sj2MOh+A
この人やせるとそれなりに美人だよね。ひょっとすると拒食症をくりかえしていたんじゃないかと思う。
2007/10/16(火) 15:02:53ID:+HJRk1Uq
「たられば」は無しだけど、我が日本では
ジャニスとジミヘンのコピーバンドが共演した事もあった
史実でも実現していたら、さぞかし凄い出来になったのではないだろうか
439ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 16:03:41ID:G5qKSiBu
ジミヘンじゃないけど、確かトムジョーンズとレイズユアハンズ共演してたよなって思って
ヨウツベみてたらトムジョーンズショーでのLittle girl blueの映像みつけた。
http://jp.youtube.com/watch?v=M3PkJOsgtQk
2007/10/16(火) 20:54:00ID:LDIyRXsq
これは、素晴らしい...
2007/10/17(水) 16:00:26ID:SRDyirNH
いいねえ
442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 18:26:36ID:HRAxe4tq
こんなのもあったよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Lhj7szMg6Wc
2007/10/22(月) 00:57:54ID:W164JhhU
ふたりとも負けてないね
やまと魂でたちうちできるの誰かな?
細川たかしとかww
2007/10/28(日) 00:23:17ID:hjS0UNMv
4 4 4
2007/10/28(日) 07:33:04ID:bVhTwxcX
♪〜Sit there, hmm, count your fingers.
What else, what else is there to do ?
446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/03(土) 23:24:00ID:xNYNIjs0
リトルガールブルー?
2007/11/04(日) 23:48:28ID:qJt4ivi2
>>446
うん、そう
まだ知らなかった>>439こんな素晴らしい映像があったなんてうれしいよ

Piece Of My HeartのDVDが延期になってるみたいだけど
期待していいのかなぁ


448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/05(月) 22:43:56ID:KDHEQazh
コズミックブルーズは名盤だよな。たまらん。

ところでポールバターフィ−ルドとやってるOne Night Standsって曲も卒倒するほどものすごく大好きなんだけど、あんまり話題にならないね。
好きな人いる??フェアウェル・ソングズに入ってる名曲。
2007/11/06(火) 01:39:26ID:1s9Lt/j4
ハスキーなジャニスらしくないっていうか、こんな風にも歌えるっていう才能の豊かさを感じる。
都会のナイトクラブを舞台に感傷的なドラマを彷彿させるけど、ジャニスのヴォーカルは力強くて、
そのアンバランスがこの曲の魅力と思う。大好きだよ。

繰り返しみてるDVDで、フランクフルトの夜景のバックにこの曲が流れてる。
そのあとライブの演奏前のシーンが少しあって RAISE YOUR HAND がはじまるんだけど、
ヨーロッパツアのときのジャニスってすごく綺麗にみえる。
パリのオリンピアシアタとかロンドンのアルバートホールの映像ってないですか。
450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/06(火) 21:39:06ID:zS0swEfO
おれはOne Night Standsに都会っぽさは感じないけどな。
どっちかってと広大な田舎アメリカの、荒野と荒野をハイウェイで繋ぐ小さな田舎町で、旅をする男女が出会ってまた分かれて行く、みたいなw
451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 21:33:19ID:Z9Her0hb
紙ジャケ発売
452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 23:44:18ID:Y3ownaNI
紙ジャケは傷みやすいからなぁ
453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 23:43:12ID:901tKGKP
紙ジャケ発売 !?どのアルバム??

…とはいえ、全部持ってるからなあ。ジャニスの大ファンではあるけどコレクターにはなりたくない。
ジャケだけのために買うのもなあ…
2007/11/09(金) 00:00:39ID:nW4HXRp9
>>453
http://www.hmv.co.jp/news/article/711010020
2007/11/09(金) 17:46:31ID:o0siwS1o
リディアのパクリw
456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 16:06:36ID:Cqf/lEzD
DVD欲しいなあ!でもこれってVHSでは昔からあったやつだよね?

もう新たな音源や映像は出ては来ないのかな。
Festival Expressはそういう意味でも衝撃だった。
2007/11/10(土) 17:15:15ID:1DGkgh9J
ウッドストックは全曲映像残ってるらしいよ
2007/11/10(土) 20:33:38ID:6F5kPaE3
>455
リディア・ペンスいいよねえ。ある意味ジャニスより聞きやすい。
バックともよくマッチしてる。
459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/27(火) 00:53:06ID:9ZeMGeWE
Get It While You Can があまりにも名曲名演なので、ageておく。
2007/11/27(火) 01:17:14ID:DW6hb/2M
age age

http://jp.youtube.com/watch?v=ju9yFA1S7K8
461ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/27(火) 21:29:05ID:qQlV7Xcc
ありがとう!!このテイクは初めて聴いた!どういう場面の映像なの?

それにしてもいい曲だし、ジャニスの歌声はあいかわらずヤバいな。魂を感じる声だよね。
2007/11/28(水) 00:19:03ID:HwaD+O3M
>>461
June 25, 1970 Janis Joplin in The Dick Cavett Show

テレビのディックキャヴェットショーには確か4回出演していて、そのうちの3回目の時の映像だったかと、、、
この時は、move over も歌ってて、そのスタジオライブと
ディックキャヴェットのインタビューで同窓会が話題になったシーンが
映画ジャニスにあったと思う
463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 00:27:04ID:R/xd1qX1
ああ、あの番組の一部かあ。インタビューとちょっとした演奏は見たことある。
でもちゃんとした演奏シーンは初めて見た。
464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 17:56:40ID:xf8JkfJu
あの高校の同窓会のシーン切ないよな。ジャニスははしゃいでるけど、高校時代の友だちとか全然いないの。
公に出た生前最後の姿なんだっけ。
465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 22:21:24ID:Zfy77iZk
ジャニスのドキュメンタリー映像って痛々しいのが多いよな。
でもおれは、彼女の歌を聴くと不器用だろうと痛かろうともうどうでもよくなる。
ほんとすごい歌い手だよな。
2007/11/29(木) 21:29:47ID:OjjqO6w1
冬になるとジャニスを聴きたくなるやね・・・
467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/29(木) 23:56:53ID:ZsZ6zj+0
そうなの?おれは年中聴きたくなるけどw
2007/11/30(金) 01:39:50ID:gEvmq80j
一日中とは言わないけれど毎日何時間も聴いていたいおいらは依存症かなぁ
このブルースロックに潜む耽溺性ってヘロインと間接的にリンクしてるの?
469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 21:22:37ID:t/AXm7Ec
「ブルースロック」っていうとクリームとかを想像しちゃって、ジャニスとは違う気がするな。ちなみにクリームやエリックは好かんw
黒人ブルーズやソウルやR&Bやロックは大好きなんだけど。
470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/01(土) 16:13:38ID:Hw2z3STf
【本日】
12月1日 22時〜  パール/ジャニス・ジョップリン 

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195999040/
2007/12/01(土) 22:35:54ID:VLlCwaxP
>>470
行って来た、サンクス!
2007/12/08(土) 17:33:50ID:0X3g68XG
パールのレガシーエディションにはいっている
Happy Birthday, John (Happy Trails)ってジョンレノンへのメッセージだったっけ
今日は誕生日じゃなくて命日だけど
473ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 18:03:25ID:acgd05ad
そんな曲があるんだ!?てかそんなパールあるんだ!?
474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 21:25:57ID:Ym5Ygvoc
One night standの話が!!感激です。大好きなのですが、誰も知らずで。。
475ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 22:16:30ID:jwGxe2g7
いい曲だよね−!
あの暖かいメロディーと一筋の物悲しさがたまらん。アレンジもいいし。
ポールバターフィールドのハーモニカがまた染みる!
476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 23:26:12ID:UumaHG1g
超同意
477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 00:41:00ID:M8hIDvHh
旅を続ける中での、一夜限りの付き合い。なんかロマンチックだし切なさもあるね〜。
一期一会。
人生のようでもある。
2007/12/14(金) 23:49:17ID:gwBnTpnW
チープではかない感傷、蔑まれ見捨てられがちだけど
ジャニスの魂がふれると
こんなにも深くて広い世界がそこにあったんだって気づく
2007/12/16(日) 08:55:11ID:UBQEMJ1e
ジャニスのライブ映像だとこれが一番好きだな。今もって不覚にも
泣いてしまう。

http://www.youtube.com/watch?v=NMN-I8kERdY
2007/12/16(日) 22:48:29ID:IVreCJKr
www.officialjanis.comで調べてみた

September 8, 1969 Kozmic Blues
taping of "Music Scene" television show
Los Angeles, CA

いわゆるミュージックシーンの映像かな。
これは膝蹴りがかっこいいよねww

メイビィは、エドサリヴァンショーやフランクフルトでの映像もあってどれも大好きだ。
そんなに長くない曲なのにすごくドラマチックでぐっと引き込まれてしまう
481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 23:21:58ID:JogFC+fW
>>479
これいいよね!泣けてくる

コズミック・ブルーズ・バンドもすごくいいし。
2007/12/18(火) 10:12:26ID:My3fAWFx
今さらながら
ジャニスはもちろん好きだし、デッドはもっと好きな自分にとって、
フェスティバルエクスプレスはかなり感動です。

ジェリーが口説いてたり。
483ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/18(火) 20:35:43ID:2ltwfm1S
あの映画はすばらしいね!ジャニスに卒倒しそうになったよ。
列車内でのセションもしびれた。リックダンコが楽しそうなのも泣ける。
484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 13:27:19ID:Ac88ZBG1
『PEARL』収録「GET IT WHILE YOU CAN」の英語原詞をUPしてくれませんか?
2007/12/29(土) 16:08:15ID:i0CsOc4s
♪ドドッタスタスタスタスタスタスタスドドッタスタスタスタスタスタスタスドドッ
2007/12/29(土) 19:41:20ID:WAdYkTcJ
ゆせいだいっつぉーばべいべっ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況