X



熱中時代 6時間目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/08(火) 14:03:33.41ID:wKtl16gD
「熱中時代」は、1978年10月6日にスタートしました。

新米教師と43人の小学3年生の交流を、理想化された純粋さで、
極めて実証的に描いた作品として話題となり大ヒット。
特に最終回で水谷豊扮する北野先生が、終業式の日、通信簿を生徒たちひとりひとりに渡しながら
別れを告げるシーンが日本中の涙を誘いました。

DVD情報
教師編Part1:http://www.vap.co.jp/fever/part1.html
教師編Part2:http://www.vap.co.jp/fever/

過去ログ
1:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019438050/
2:http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163988228/
3:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1221224912/
4:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1267351979/
※前スレ
熱中時代 5時間目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1719062704/
2024/12/08(日) 19:42:13.47ID:MyfmdT8S
最初のあの聞いたことのない病名は何だ?インフルエンザみたいなもんか
校長の弟はええ声しとったな誰か知らんが
2024/12/09(月) 08:41:34.27ID:Gv6IqwE+
流行性感冒略して流感
インフルエンザなんだろう
2024/12/09(月) 09:34:34.02ID:nXG16vj9
放送当時、小学生だったがインフルで休んだとき通知票の欠席記録の欄に「流感」と書かれたのを覚えている
2024/12/09(月) 10:15:52.19ID:Gk4vo3TH
育民のパンチシーン良かったけどもう少しカメラワークなんとかならんかったんかスカスカがバレバレやがな
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 13:03:52.45ID:fHO/4GLq
最終回って確か2の3組と5の3組の生徒全員がやさしさ紙芝居を号泣しながら歌って広大を見送ったんだよな
2024/12/09(月) 16:46:53.45ID:fyaubHbs
>>322
映像はデジタル化されて現在のまま保存されるでしょ
見る人がいるかだな

今の小学生や父親世代はどう感じているのだろう?
この10年後は、普通の人の普通の体験や感情を扱ったドラマが激減した
冴えない人が幸運をつかんで大成功するみたいなのばかり
そんなの見てもしょうがないって常々思っていた
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:58:45.07ID:9VsKWOFR
BS松竹東急
水谷豊が語る「熱中時代・刑事編」
12月13日(金) 18:00 - 18:06
12月27日(金) 18:00 - 18:06
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/451/

「熱中時代・刑事編」
1月11日土曜よる6時よりBS松竹東急にて無料放送開始
2024/12/09(月) 22:17:24.04ID:6h/btly/
>>332
一応、語るって言ってるんだから語るんだろうけど、特定の共演者についてまるで居なかったかのようにスルーしてたりしたら笑うな
まぁ、正味5分ぐらいのミニ番組だから、やろうと思えばそういうことも出来ちゃうんだろうけど
さて水谷豊さん、ここで漢を見せるのか⁉ それとも大人の対応で無難にこなすのか⁉ どっちだ⁉
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 23:01:47.84ID:qaGadyc8
そりゃ大人の対応さ 大人だし
2024/12/09(月) 23:13:21.02ID:6h/btly/
やっぱ、そうか
上司の藤岡琢也氏との思い出話や愛車のスバル360絡みのエピソードなんか紹介してたらちょうどいい時間になりそうだもんなぁ
2024/12/10(火) 00:05:05.53ID:3mBPpdn6
番組内容によると松田優作の話と主題歌の話と共演名優のここでしか聞けない秘話らしい
2024/12/10(火) 16:36:03.07ID:oxXRimWT
>>333
水谷本人より相手を思えば
スルーは当然。
でも、水谷は過去作に寛容だからいい。
全然許諾しない俳優いるしな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:21:29.48ID:+04G4JGi
>>332
これって大事件じゃないの?
刑事編絶対にやらないと思ったわ
2024/12/10(火) 19:34:23.92ID:WRpN22Ov
刑事編もこのスレでいいのか
同じ熱中時代だもんな
2024/12/10(火) 21:05:07.73ID:3mBPpdn6
はい~↓
2024/12/10(火) 23:18:48.03ID:zxIiJaq5
>>338
過去にやってるよ
日テレプラスで
2024/12/11(水) 02:31:19.17ID:O6JwlUCB
>>323
好きだからちょっかいかける
これ、大人はよく言うけど自分は子供の頃、違うと感じてた
いたずらしたりちょっかいかける対象はいたけど好きってわけでもなかった
ダンゴムシ突っついて遊んでる感覚だったな
好きな子は別にいて好きな子として接ししてたし・・・・
2024/12/11(水) 04:07:25.57ID:6D0rGjkq
>>341
あそこもゴミチャンネルになったなあ
2024/12/11(水) 11:50:48.77ID:pWH09l08
ほんとだ!見たい番組がひとつもねーやw
アンパンマンから麻雀大会まで振り幅異様に広くて意味不明
あれならBS松竹東急のほうが百倍マシ
CMがウザいけど無料で見れるからな
2024/12/11(水) 14:23:10.86ID:wT7v99qL
最初同居人を厄介者扱いしてた育民が、泣きながら「一生懸命の何が悪いんだよ」というのに胸熱。
1から通しで見てたものたちへのご褒美だな、ほろっと来た。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 14:23:16.96ID:oRchB+jB
日テレプラスで大都会PART3が放送された時期に
丁度、刑事編もやってたから、番組開始30年の節目で
放送したのか。
伴淳三郎と竹井みどりが早野の居候宅の家族だったり、
キャストが濃かった。
2024/12/11(水) 22:12:45.12ID:6D0rGjkq
いろはのいが見たいわ
竹脇無我がカッコ良すぎる
2024/12/13(金) 09:12:25.03ID:V8Q0KRKl
>>336
あんちゃんには優作のゲストあったけど熱中時代ないはずだが何でそんな話になるんだろう
2024/12/13(金) 09:43:11.18ID:GcX4O06N
刑事編を観た松田優作が水谷豊のアクションを褒めたとかなんとか
仲良かったみたいだね
2024/12/13(金) 18:27:36.95ID:2+CmBB7Q
豊さんのドロップキック、位置高ぇなぁw
コブラツイストとか久しぶりに見たな
本人はスルーだったけど、ダイジェスト映像ではミッキーとガッツリハグしてましたなぁ!
2024/12/13(金) 20:35:41.60ID:GcX4O06N
熱中時代の1話目の池に落ちるシーンもかなり凄かったw
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 20:48:50.39ID:bPlE3bQu
https://i.imgur.com/ZsbmYif.gif
2024/12/13(金) 21:55:19.56ID:66dnlfue
水谷豊が語る刑事編観たけど面白そう
てか元嫁の外人さんめちゃエロ可愛いやん
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 21:56:57.01ID:NU4VlEKB
あれは一緒にいたら惚れちゃうな
2024/12/13(金) 23:33:40.66ID:9kLeQGSC
教師編2より刑事編の方が若く見えるな
OPが格好良くて好き

インタビュー番組を見て、普通の喋り方だったのが衝撃
あらゆるドラマで癖のある口調のイメージがあったから
2024/12/14(土) 00:01:08.22ID:mJvFBRQK
川崎麻世 布施明も嫁が外人で離婚しているからな
2024/12/14(土) 05:33:13.57ID:Sn8vzNf4
千昌夫もな。再婚相手も外国人だが。スレチごめん
2024/12/14(土) 07:00:58.08ID:udo3PThI
白人♀は気が強い
軟弱な日本人♂には無理
2024/12/14(土) 07:47:41.27ID:eB3BB5rH
失敗するのは、たまたま出会った人が外人だったときだ
最初から外人専門は上手くいく
(近所にその例がいる)
千昌夫の一人目は外人だからじゃないだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 09:30:18.36ID:KNuWqjig
山口いづみは隠れボインちゃん
2024/12/14(土) 09:41:16.91ID:nIjFoeBj
漫画が原作だったかの「襟裳岬」っていう昔の映画の冒頭で見事なオパーイを披露してたよな
2024/12/14(土) 10:52:26.65ID:ENOpq/2C
ミッキーも伊藤蘭も堪能してええなあ流石我らの水谷豊やで
これで志穂美悦っちゃんまで食ってたら……
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 12:03:28.49ID:jLKG2CyP
だとしたら千葉ちゃんと兄弟になってるのか
2024/12/14(土) 12:56:03.97ID:xBfZzauR
アクション出来る人の特典か
2024/12/14(土) 13:29:13.42ID:pPF78/RK
>>363
千葉真一
水谷豊
長渕剛の3兄弟強そうだ
悦ちゃんは先日亡くなられた火野正平氏とも噂あったな
2024/12/14(土) 13:51:55.72ID:ENOpq/2C
そりゃあアッチも凄いだろうなアクションスターじゃなきゃ相手にならんわ
だから剛も鍛えたんだな
2024/12/14(土) 14:08:51.65ID:Yf6Fb3gI
山崎っていうのか、児童劇団丸出しの台詞回しの。
笑子、下北から吉祥寺まで出前するのか。店では10分程度って言ってるけど。

少年探偵団構成員
上野 橋満 猪野塚 池田 藤森 若宮 鈴木(女)
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 16:53:07.82ID:S9bZrjk3
刑事編、何年か前にCSで放送されたとき全話Blu-rayに焼いた。
久しぶりに1話見返したけどテンポ良くておもろい。
というかレギュラー陣全員のキャラ立てが秀逸だわ。
俳優さんの力量もさることながら脚本家凄いなぁ。
全員に見せ場ある。
2024/12/14(土) 17:28:00.64ID:S9bZrjk3
上げちゃったwゴメン
それにしても男女問わず喫煙率の高さよ。
画面の向こうから匂ってきそう。今の時代じゃ考えられん。
特に草笛さんなんかはちょっと前の教師編じゃ普通の奥様だったのに刑事編ではタバコ燻らす水商売のママ。
役者って凄い!
2024/12/14(土) 19:16:24.80ID:Rms29bWA
みねっこ北海道にいたのにかまくら見たことないっておかしい
2024/12/14(土) 20:51:27.75ID:D2lswiwB
かまくら作るのって意外と難しくて重労働なので、地域の雪まつりイベントとかの会場じゃないとお目に掛かれないよ
お父さんが張り切ってくれる家庭でも、雪ダルマや滑り台がいいとこかも
それに、日中の暖気で天井が崩落する危険性もあるので、大人はかまくら作りに割と消極的だったりする
2024/12/14(土) 21:39:47.16ID:uIJHjqTL
>>371
利尻だっけ、礼文だっけ?雪あるだろうし雪まつりのニュースや冬のイベントで見かけるのではないかな?
道北民だけど当時は雪の山にスコップで穴あけてかまくら風にして遊んだりしたなぁ
今思うと危険がいっぱいだけどおおらかな時代だった
2024/12/14(土) 22:07:37.18ID:7AJKVjNk
今日最終回かと思って見てたら全然違ったw
いったい何話まであるんだすごいなもう36話でしょ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 22:15:13.35ID:22clzUJ3
全38話だから来週終わりかな
2024/12/15(日) 00:47:38.57ID:nJ0vpVhg
今日のが33話と34話だから、あと2回放送あるよ
来週21日に35、36話やって、再来週28日は年末の特別編成で1回休んで、
37話、最終回(38話)を正月3ヶ日明けの1月4日にやるんではないかと
刑事編は1月11日からスタートって告知してたからね
376がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
垢版 |
2024/12/15(日) 05:11:10.76ID:drdCKMph
>>352
金八かと思ったわwあえて?
2024/12/15(日) 07:50:33.64ID:iFT6qsRZ
打点高いな、佐山聡かよ
2024/12/15(日) 09:53:51.22ID:MRxR1V40
北海道はさらさら雪過ぎてかまくら
作るのに向いてないと思ってた
むしろ東北の重い雪が降る地方で作るイメージ
2024/12/15(日) 10:40:38.41ID:Yo7asyzW
ドロップキックの打点の高さではオカダ・カズチカ抜いてるな
形は汚いけどw
2024/12/15(日) 12:00:06.96ID:h6bLF0mt
賑やかし要員で制作サイドから必要と思われて作られた役なんだろうけど
遊ぶことしか考えていないバカキャラの笑子がいちいちウザい
2024/12/15(日) 15:01:33.75ID:hgLXiohh
美幸先生、あの当時の水沢アキにケンカ売っても敵わんだろw
しかし、小2の子の姉がすでに社会人とか…一体何人兄弟なのか?
親のどっちかが違うのか?再婚の連れ子?いずれにせよ、複雑な家庭っぽいな
2024/12/15(日) 17:25:14.68ID:ItgztjYh
水沢アキと部屋で2人きりで耐えた広大に見えたがアソコは広大になってたろ
夢のポーカーとローラースケートのシーンはこっちが寝落ちしちゃったよ巻き戻して観たけど
2024/12/16(月) 09:04:23.74ID:DLr7Fnz2
>>349
最近出た水谷豊の自伝書いたのは松田美智子、松田優作の最初の奥さんだものね。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 13:02:54.07ID:47iUCyWa
みね子の結婚話がメインのスペシャル回放送してほしい
2024/12/16(月) 14:33:03.55ID:U56bSRy8
>>384
あれよくまとまってるから録画したいわ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 23:25:46.87ID:J6EP/hyx
「熱中時代1」で松沢智子が山形に転校するくだりってあったっけ?

別の年という設定だっけ?

いや、赴任した年度の最後に礼文へ行ったから
やっぱり、同じ年だよな
2024/12/17(火) 17:22:52.64ID:rV7a+MuW
>>386
脚本では、前シリーズでベーゴマが頭に当たってケガしたみたいなことにしてたけど、そもそも旧3年4組北野学級には松沢なんて女の子は居なかった
どうも、初めから山形県の温泉旅館とのタイアップで、そこに行くことありきで書かれた脚本みたいだったよなぁ
2024/12/17(火) 17:23:58.55ID:rV7a+MuW
もうすぐ終わるから、制作スタッフの慰安旅行を兼ねてたり、レギュラー陣もぞろぞろ現地に行ってるから、そこでイベントか何かやったのかもしれないな
ゲストの伴淳三郎が山形市の出身なので、地元の人に喜んでもらうために無理やり出したっぽいしな
できれば山形に行くのは校長と広大の二人だけにして、向こうの絹子先生との交流で広大が僻地教育に興味を持つという最終回の伏線にした方がドラマ的には面白くなったと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 18:26:17.30ID:IHuR1BMX
>>386
>>387
旧3年4組に松沢智子はいなかったけど
松沢智子を演じたあの子役は
旧3年4組にいた(難波香織)

ベーゴマで怪我した女の子がいたけど(第17話)
その女の子が難波香織だったかまでは
覚えてないなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 19:29:19.26ID:nIMMVvP5
>>388
いやいや
どうせだったら奥さん、育民、笑子、みね子、教頭、5の3の生徒全員で行ってほしかったわ
2024/12/17(火) 23:19:26.69ID:v7OSx6Tw
>>326
>校長の弟
カール・セーガン博士の声やってなかったっけ
2024/12/17(火) 23:42:12.40ID:wToHVQOu
つーか、横内正さんは水戸黄門の初代・格さんでしょ。熱中時代の1やってた頃まで
2024/12/17(火) 23:54:41.89ID:v7OSx6Tw
>>392
格さんもやってたよね
格さんとCOSMOSのイメージが強い
2024/12/18(水) 09:48:33.29ID:s0Lr/QC2
美人教師引き連れて(木内みどり含む)旅に行くのがエロス感あってええがな
2024/12/18(水) 11:05:10.84ID:1HsHz1KA
それだったら女性陣の入浴シーンぐらい入れろよな
校長先生だって、(鼻声で)健康的なお色気なら大いに結構じゃありませんか!と認めてるんだから
女三人で温泉に浸かりながら広大の噂話で盛り上がれや!
特に短命に終わった高田早苗にとっては最後の見せ場にもなったのによぉ~
2024/12/18(水) 14:15:09.09ID:LvReG6Pr
松本だって天城邸の門扉閉めて行ってるんだから、開発の父親も閉めて行けよ。
2024/12/18(水) 15:26:54.88ID:JRaCHGv8
先日亡くなられた沼田爆さん若かったなぁ
地方ロケ行ったなら2週とか分けてやってもいいだろうに
収録大変だな
草笛光子のローラースケートが新鮮だった
1からだけどいろんなキャラに変身する夢のシーン好き
2024/12/18(水) 19:10:37.87ID:q6B3A0uH
1に出てた志穂美悦子に恋してた真面目役な先生はBSの昔ドラマ観てるとよく出てるね
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:07:09.74ID:d+ZesoNB
小倉一郎な それぞれの秋
2024/12/18(水) 22:50:43.31ID:JsJi3WQ5
小倉一郎も音無美紀子も、70年代のホームドラマには欠かせない俳優さんだったな
2024/12/19(木) 10:24:58.78ID:y+vzeuD1
初代熱中時代のストーリー展開に、小倉一郎の存在がかなり効いているように思う
初代は脇の役者さんがとにかく上手いしキャラが立ってるんだよな

「天城越え」で義姉と濡れ場やってて、こんな役もやるんだとビックリした
2024/12/19(木) 10:47:27.25ID:NiFLW9U5
私生活では4回も結婚してるんだよな
2024/12/19(木) 12:14:59.62ID:ntxpmJM3
こりゃ悦っちゃんにも手出しとるなw
2024/12/19(木) 15:50:37.36ID:MxkE0KyZ
サニーと正平と剛にリンチされるぞ
2024/12/19(木) 16:16:02.82ID:Kod6JJY4
2020年の記事

小倉一郎、4度目の結婚相手は40年前の“婚約者”。
突然のメールで再会、数日後に同居開始 – テレ朝POST
https://post.tv-asahi.co.jp/post-128390/
2024/12/20(金) 00:31:04.48ID:BlBehrh0
家なき子では実妹であるすずの母ちゃんを工場の
借金返済のため階段から突き落とす殺人未遂まで起こしてる
2024/12/20(金) 23:49:45.00ID:9gIckgM1
確かに休みの日にBS付けてるとよく出てんな
しかも主役級
2024/12/21(土) 13:57:07.28ID:Yjaz+Ngm
来週は、ゴルフの「再放送」で休止だと。
2024/12/21(土) 21:23:50.05ID:TppgdEvb
「北野先生」って呼ぶ時の北野のアクセント、
みねっこだけ平板読み
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 21:32:16.20ID:LuSw4NOu
今「赤い激流」をCSで見てるが野良犬と呼ばれる
水谷の演技が凄い
これは日テレ幹部も先生役に難色示すわ
2024/12/21(土) 21:53:51.97ID:j/k4iUwA
>>410
ピアノ弾くやつかな?
あれ吹き替え無しだと言うから凄い
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 21:55:57.68ID:LuSw4NOu
このピアノ練習は北野先生のオルガン弾きに活かされたんだね
2024/12/22(日) 00:03:39.98ID:Hpym8VkS
改めて思った
宍戸錠の頬っぺたすごいねw
2024/12/22(日) 01:18:29.03ID:LeE9OI1C
5年4組の選挙立候補の時
大好きな谷田くんがいた
台詞なかったけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 11:38:05.40ID:byMNj0YI
ドラマ的にみね子が北海道に連れ戻された方が感動出来たと思うな
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 11:47:59.77ID:VCY0dtnd
男が逃げて淋しいのでみねっこに帰れって言ってるだけだし
そんな理由で返すのはさすがに正気を疑うわw
2024/12/22(日) 12:27:31.59ID:lqitJmX6
ふた昔前ぐらいの地方議会の議員にはとんでもないのが多かったし、その地域では絶大な権力を持ってたよな
今はだいぶマトモになったけど
2024/12/22(日) 17:00:16.01ID:I+MklTzV
みねっこが地味にムチムチであれは放送禁止やろ
2024/12/22(日) 18:43:06.38ID:HPXxB9aR
みねっこは目力はあるな女優の目をしてると言うのか
2024/12/23(月) 08:35:27.89ID:lqaUNpKS
放禁といえばこの時代のドラマって子役の入浴シーンがちょくちょくあったな。男女問わず。
男の子なんてチ◯コ丸見え。
今じゃ考えられん。BSやCSで再放送するときモザイクかけたりしてんのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 10:41:15.40ID:aKUumUpT
6話の裸のシーン、小学生も見てたんだよな
今じゃ考えられん
2024/12/23(月) 12:28:01.20ID:Fxpbz+N4
今日録画予約忘れた
2024/12/23(月) 12:46:23.35ID:5xs0/Zzb
>>420
ホームドラマチャンネルの西部警察での幼児のは
ぼかし入ってた

数年前のファミ劇での入ってなかった
2024/12/23(月) 16:33:42.17ID:t3kzoVXo
>>418
夏場にTシャツ短パン姿で玄関にお迎えのシーンあったな
ちょいドキッとしたわ
2024/12/23(月) 16:55:55.39ID:8pslegfx
パパはニュースキャスターは再放送するけど
パパは年中苦労するの再放送がないのは
女児の入浴シーンがあるからにちがいない
2024/12/23(月) 18:03:47.11ID:vOL+aheo
高田早苗が髪型変えてサザエさんみたいになっとるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況