X

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/09(水) 06:40:43.95ID:ZSv9deZ7
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1606773133/

※前スレ
世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1615994638/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1627844261/
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:59:44.49ID:DfwirfIY
>>540
なるほど。
調理師なんて、調理師専門学校を卒業すれば、申請取得できる程度のもの。
食品衛生責任者1日研修が免除されるのがメリット。

昨日第7シーズン見てたら、隆が給水装置工事主任技術者に合格したと大騒ぎしてた。
マイナーな資格だからか、2回目からは国家資格と言い換えていた。たった1話で何回、国家資格と言っていたことか。

橋田先生は資格マニア?
2022/05/10(火) 10:28:17.77ID:CG13+vv9
隆も壮太もすごいよな自分の道をしっかり見つけてホントえらいよ
俺なんか東大に入っただけで自分が何をやりたいのかわからないんだもんな

眞のやつが高校中退にかますマウントムカつくわw
2022/05/10(火) 10:31:35.74ID:57MA4ZRN
橋田さん本人はどんな資格持ってたのかしら
自動車の普通免許ぐらいかも

資格(取得)マニアには西村知美のような伊達酔狂+暇潰し派から毎日放送の元アナウンサー・千葉猛のような本業に活かしたいガチ派までいるんだよなぁ
2022/05/10(火) 10:32:38.24ID:CG13+vv9
中卒(高卒大卒も可)で資格をとる→えらい 
大卒サラリーマン→くだらない
東大以外の大学→価値なし
働く主婦→えらい
専業主婦→能無し
2022/05/11(水) 08:14:17.73ID:UTp+YBBQ
>>541
資格を取ればそれで食っていける、という思い込みが強いんだろうな。
資格取ってもそれを生かしきれないでいる人が多いのに。
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 09:36:39.19ID:bzHAZBX8
>>544
中卒(高卒大卒も可)で資格をとる→えらい 
そもそも、途中から番組主役の五月がこのパターン。高校中退(中卒)で調理師。
2022/05/11(水) 09:58:34.58ID:aaAzJkKk
高専や専門学校(IT・美容・ファッションデザインetc.)に進学する若者キャラはいないし、大学院に行ってる(あるいは最終学歴がそれ)という人もいない
後者に関しては壽賀子が研究者という職種にも理解を示してない証拠かもね
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:42:35.83ID:QE8WZcQo
>>546
資格によっては大卒じゃないと取れない資格も多いので
大学は出るべきなんだよ。
2022/05/11(水) 19:17:40.29ID:7b+6fCKz
そうなんだよ
将来のこと考えても最低でも高校は卒業しておくべきなんだよね
壮太は五月や隆みたいに勉強が嫌いで高校中退したわけではないのだから
おかくらに置くなら働きながら定時制か通信制高校に通うように説得すべきだったよね
大吉やタキも所詮は赤の他人なんだなーと思った
2022/05/11(水) 19:18:10.03ID:7b+6fCKz
そうなんだよ
将来のこと考えても最低でも高校は卒業しておくべきなんだよね
壮太は五月や隆みたいに勉強が嫌いで高校中退したわけではないのだから
おかくらに置くなら働きながら定時制か通信制高校に通うように説得すべきだったよね
大吉やタキも所詮は赤の他人なんだなーと思った
2022/05/11(水) 19:18:48.46ID:7b+6fCKz
あらやだ連投しちまったよ
許しとくれ
2022/05/11(水) 19:58:10.27ID:aaAzJkKk
ずっと前、壽賀子に対して「高校が最終学歴という人たちにはその仕事上散々会ってるだろうに」とか書いてた人がいたな
2022/05/12(木) 08:19:07.12ID:xlrpFpmB
このドラマでは資格を取ることが最終目標で、
あとはバラ色の人生、という解釈だからな。
どこかズレている。
2022/05/12(木) 09:31:49.55ID:sUKy3zbn
壽賀子世代の人達は通信制高校なんて知らなさそう
2022/05/12(木) 12:59:08.97ID:xlrpFpmB
>>554
定時制を盲目的に賛美する世代だな。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 07:35:30.79ID:xwAnDcSK
>>555
通信制は定時性とは多少違うぜ。
定時性は昼働き夜間に勉強だろ、通信制は夜間だけじゃない。
2022/05/13(金) 11:29:39.24ID:H2vRevHR
>>556
それはわかってるけど、要は「働きながら勉強する」と
いうことを手離しで賛美する世代がいるんだよ。
山田洋次監督とかもそう。
2022/05/13(金) 17:51:38.53ID:H2vRevHR
そういえば昨夜の再放送でも、壮太の父が
「私は税理士の資格を持っているので、
何とか食べていけます」って言ってたな。
資格があれば生活できる世界。
2022/05/13(金) 18:15:26.94ID:S6KMytIc
しかも女房の会社のために税理士の資格をとりまして的なこと言ってたような
ダムの建設現場で働いてた頃は持ってなかったんだろうしちょっと勉強してとったのかなwww
ホームページを作って仕事とりますよと言ってたし後には同窓会で同級生達が仕事を依頼してくれたとも言ってた
タキが家もお願いしましょうかとか言ってたな
何の実績も経験もない中年男に仕事依頼するアホなんているの?w
2022/05/13(金) 18:17:07.32ID:S6KMytIc
家もお願いしましょうか→おかくらもお願いしましょうかという意味
2022/05/13(金) 18:51:00.13ID:pjX6Ww69
RPGに例えると、レベル30の戦士が魔法使いに転職したとしてレベル1からではなく何故か30から新しくやっていくみたいなことなのか、この安易さは
2022/05/13(金) 20:31:33.50ID:S6KMytIc
レベル1→資格を取得した!→一気にレベル30にアップ

こんな感じかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 02:57:31.77ID:1bnGxKXD
>>557
通信制の場合中学で不登校の人もいるので
仕事してるとは限らん。むしろ仕事してない
奴が多いんじゃね。
2022/05/14(土) 13:33:26.87ID:FrHV08TB
壮太は自分では気づいてないかもだが学歴コンプがあるから大卒まひるとはそのうち離婚だろうな
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:42.12ID:iZqKV5bn
正直不動産で文子と良が夫婦役で出る模様
2022/05/16(月) 20:56:41.29ID:MC5C0VWo
ちょっとあんたそれじゃなにかい
五月の妹の文子さんが五月の姉さんの弥生さんのダンナさんと結婚したっていうのかい? 
バカ言っちゃいけないよ
そんなこと信じられる道理がないだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:13.04ID:9O20ZjDe
>>563
通信制は今は女性アイドルの御用達
昔は堀越芸能コースや明大中野定時制が定番だったけど
学校行って男とベタベタするのが気に食わねえっていう中年キモヲタにウケねえからかな
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:01.99ID:O7lO/Lgp
>>566
だったら明日ドラマ見ろよドブス
2022/05/17(火) 08:11:59.49ID:zfXYhUUq
>>565-566
まあ、橋田/石井作品では見ない組み合わせのペアではあるわね
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 09:44:10.81ID:MhrSlV9o
前田吟もすっかりおじいちゃんだね
2022/05/17(火) 10:23:11.34ID:6rpZhy4D
やっとFOD第1シリーズからラストまで完走した
五月達の部屋、最後は変な家具配置だったな狭いし
何だかんだ超初期の部屋でこたつでビール飲んでるのが良かったわ
2022/05/17(火) 10:23:59.09ID:6rpZhy4D
>>571
ごめんFODじゃなくてparaviだった
次ザ・ノンフィクション一気見したくてFODの頭になってたw
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:17:17.24ID:guB3LvgJ
>>567
レギュラー番組持ってて
特定の曜日が通えないケースがあるので
通信の方が融通聞く
スクーリングで友達ができたりする
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:21:50.83ID:guB3LvgJ
橋田壽賀子世代は通信制高校はなかった時代だろうし
この時代の人達は学校行ってない人達が多い世代
この時代の芸能人は義務教育すらまともに受けてない芸能人多かった
小学校中退とか多かったらしいよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:24:42.17ID:ubV8V5ii
>>572
paraviか。
TBSチャンネルだと第2シーズンやってないので、見た事ないんだよね。
fuluやめたところなので、かわりに入ってみるよ。
2022/05/17(火) 11:32:40.66ID:6rpZhy4D
>>575
新規登録で2週間無料だし全シリーズに加えてスペシャルも全部あるからぜひ
無料期間で解約忘れないでね
2022/05/17(火) 15:01:56.16ID:Eo7gAZcS
自分もパラビに入ろうかなw

数年前の話だけど良の中の人の奥様はうつ病を患われてて自分が仕事で泊まりで家を空ける時は奥さんの友人などに泊まりに来てもらってみてもらってたらしい
良の中の人の実生活も良の前半の頃みたいに理解ない夫で苦労かけたのかしらなんて思っちゃったわ
2022/05/17(火) 19:40:44.35ID:T715hnag
杏子は手拭い屋継ぐことになって東大やめたけど両親まだ若いんだから卒業しておけばいいのにね
壽賀子的には手拭い屋やると決まった人に東大の勉強なんか必要ないし東大卒のブランドも不要ということか
2022/05/17(火) 20:31:25.13ID:GIUc17PT
>>581 勿体ないよね 折角東大なのに もしかしたら手拭い屋でも生かせる事があるかもしれないのに
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:59:05.87ID:SShaDcYd
橋田先生の中では、東大卒業と家業を継ぐという事の価値が同じくらいなんだろ。
あと、調理師免許取得と東大卒業も同格みたい。

手拭い屋であろうが、ラーメン屋であろうが、簿記会計と税金関係や社会保険などは勉強しとくべき。できたら事業計画とかも。
学部次第だけど。
財務、経理は大変重要。それなりの店だと、複式簿記必須で毎日仕訳だらけ。
幸楽は、おばあちゃんのどんぶり売上帳だけ。ありえないけど。
従業員かなり雇ってるのに、雇用保険や年金、健康保健の管理もしてそうにない。
2022/05/17(火) 21:57:29.45ID:NtRkvutk
杏子はずっと好きだった、自分は結婚できないと思っていた人と結婚できることになったから東大を辞めた
想いが実ってパーになってしまった
2022/05/17(火) 23:31:34.37ID:T715hnag
杏子憧れの手拭い職人さん「へいちゃん」だっけ
平太とか平三?登場もしないしどうでもいいから名前も適当やなw
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:55:55.96ID:2UoCp4ie
>>580
まさかと思うけど周ちゃんや健治さんも時給で働いてるアルバイトじゃないよね?
誰が保険等の管理してるんだろ
光子や聖子は気ままに働いてるみたいに見えるけど誰が労働時間をチェックしてるんだろね
2022/05/18(水) 08:44:28.08ID:ot3O4LSa
>>583
タイムカードや出勤簿もなさそうだしな。
ドラマってこういうところがかなりいい加減なことがあって、
かつての大ヒットドラマ「ありがとう」の病院編でも、会計が
まったく存在してないというあり得ない状況のまま丸1年間の
ドラマが作られていた。
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 09:01:25.68ID:Rzwh3iUw
>>583
売上高はキミしか知らないし、給料でも「今月は忙しかったから色をつけといた」と言ってるから、キミが勝手に給料を決めている模様。
売上高も結構ごまかしている(脱税直結)が発覚してるし、社会保険や労働時間や源泉徴収なんかクソ喰らえと思ってるよ。
2022/05/18(水) 09:21:45.93ID:gYDejr+g
>>584
そっちのドラマは観たことないけど、受付担当の事務員は主に患者の呼び出ししかしてなかったってことになるの?

>>585
きっと渡鬼世界の日本には国税局と労基は存在してないんだよ…
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 10:01:42.21ID:qSOD5c8m
国税局は石井ファミリーの敵
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:39:57.19ID:wc8+ac6c
>>583
健康保険も厚生年金も無し、労災だけはしかたなしで
入ってる。当然有給無し時間外なし、退職金なし、ボーナスは
ババアの気分がいい月に数万円程度だろ。
因みに昼飯代、夜食代は給料から差っ引き。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:40:55.82ID:wc8+ac6c
>>588
雇用保険も無し
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:45:15.23ID:wc8+ac6c
>>578
国産の手拭なんか高級品だから東大でのエリートに売りこめる。
何で東大を辞めなきゃならんのか意味不明。
それに眞も杏子と男女関係になっていれば貴子に騙される事
もなかったのに、ここでのしくじりが結果その後の
人生が滅茶苦茶になった。
2022/05/18(水) 19:15:45.26ID:2UoCp4ie
私が結婚するのは勤めに出る勇気もなく仕事をする才能もなく家事しか能がない女性です

城代さんちょっとひどすぎやしないかいwww
2022/05/19(木) 08:22:44.17ID:/vb3HwUq
>>586
「ありがとう」にはそもそも受付が存在しない。
診療終了後に薬剤師の井上順が薬渡して終了。
2022/05/19(木) 11:27:35.58ID:T8NJjiVl
でも貴子って最初の頃はすごくいい子だったよね
2022/05/19(木) 12:59:43.86ID:Ppq18UR7
>>592
586です
もしかしてスタッフは取材以前に私生活で病院に行ったことがないのかとか疑ってしまいますね、それは…
2022/05/19(木) 15:53:33.22ID:rO8WM50P
>>593
中国行くまでは良い子だったし可愛かった
帰国してからはなんだか芋っぽくなったね
何だかんだ貴子が一番の鬼だった気がするわ
2022/05/19(木) 19:51:25.64ID:AeGUlw+M
光子さんも突然悪人になるしサエや加奈はヤンキーだったのがお上品になってるし豹変しすぎだよね
2022/05/19(木) 20:24:57.38ID:a9I0jUQS
ヤンキー→お上品。幸楽で働いてたアコも入れたげてw
カナはお上品の次はイヤミったらしい女に戻ったけどね。
上戸演じるカナは毎回性格が異なってたw
2022/05/19(木) 20:28:44.50ID:a9I0jUQS
ケンジとみつ子が上手くいってた時は、綺麗で性格のいい嫁さん貰えてよかったねと思ってたのに、その後悪女に豹変→離婚→久子と再婚するなんて夢にも思わなかった···
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:14.96ID:BSnR2UGb
午前四時までに朝の弁当何人前とか言ってたけどそんな弁当屋聞いた事ねぇ〜な。しかも
100人前で1人3000円の弁当とか言ってたけど、あの狭い厨房で夜中に100人前の弁当作る
って無理がある。30年ほど前に給食弁当屋のお米を配達してたけど厨房はあんなの狭くなく
従業員ももっといたよ、あんな規模で100〜200人前の弁当をこしらえるのは多分できない。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 06:32:05.82ID:xr1E1+vW
>>599
調理してから、冷めてから盛り付けする必要があるけど、明らかに盛り付け用の作業台の面積が足らない。
客席で、弁当箱におかずを盛り付けているシーンがあったけど、食品衛生法違反。
岡倉もだけど、調理場で調理した食品は客席で食べないといけないのを無視して、住居に持ち込みしたり、杜撰。
2022/05/20(金) 09:32:32.22ID:7j+3qjxl
岡倉家はそもそもおかくらの厨房が家族のキッチン兼用だもんね
大吉節子の住居にキッチンが必要なのに保健所の許可おりないよね
ちゃんと見てないから知らんけど舘と浅野のなるなるも自宅レストランだけどあれも厨房兼用なのかね
2022/05/20(金) 11:13:57.79ID:7j+3qjxl
タキはアタクシが節子さんの代わりにと岡倉家に上がり込んで熱心に大吉の食事や風呂や下着のケアまでしてた
でも大吉に女性としては見てもらえなかったね
そもそも再婚考えてないのかと思ってたら小宮さんにメロメロでプロポーズまでしたからやっぱり面食いだったからだねw
ところで壮太が車を運転してるけどいったいいつの間に免許をとったんだい?
2022/05/20(金) 11:18:20.85ID:7j+3qjxl
五月「お節やお屠蘇でお正月を迎えるのはきちんとした家族のいる家庭のすることです
今年は夫婦だけで愛も眞もいないから用意しなかったんです」
  
だってさwやっぱりカヅは他人なんだねw
2022/05/20(金) 12:52:48.72ID:upz03j8I
>>601
おかくらの厨房のことは葉子に対して「気付いとけよ」としか言えないねぇ
なるなるの家兼店舗は放送当時どこぞのテレビ情報誌に間取りが載ってた記憶が
2022/05/20(金) 17:16:07.27ID:7j+3qjxl
試験日にいちいち弁当届ける藤岡大吉がウザくて嫌いなんだけど各娘達の家にお節を届ける宇津井大吉はかわいいと思ってしまった
やっぱりイケメンは得だねw
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 06:19:17.02ID:zAvjB/ho
眞や愛はバイト代無しで聖子は何もしないのに時給3000円
2022/05/21(土) 09:23:57.87ID:ziHJnvD3
昨日はお元日スペシャルやってた
お若いお強いお寂しいはいいけど「お羨ましい」「お昨年中」はちょっと違うんじゃないのかい
なんでも御をつけりゃいいってもんじゃないのに俳優が混乱してるのかい
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:05:18.46ID:zSWYOqVp
えなりかずき「俳優業ゼロ」泉ピン子の逆鱗に触れテレビ出演激減の今を尋ねた
https://www.news-postseven.com/archives/20220521_1756111.html
2022/05/21(土) 17:59:00.05ID:8nQeTfmL
【芸能】えなりかずき「俳優業ゼロ」泉ピン子の逆鱗に触れテレビ出演激減の今を尋ねた [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653119203/
2022/05/21(土) 20:07:15.30ID:QJ1r6JUU
久々ここにきた
何度見ても愛が親を騙してスキーに行ってバスの事故で親がタクシーで現地まで行ったのに謝罪もしないでしまいには父を無視するのが許せない
1番悪いのは愛だろ
2022/05/22(日) 07:42:25.24ID:LKubhZEM
そもそもキミや勇が何でもかんでもダメダメ言うから五月も愛も眞も嘘をつくことになるんだよね
カヅも映画見てきたとか本屋で立ち読みしてたとか嘘ばかりついてる
タキも大吉によく嘘ついて出かけてる
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:57:40.22ID:HhBQ5lC9
>>611
普通、おばあちゃんが大きくなった孫の出かけ先なんて聞かないし、文句も言わないよ。進学先でいちゃもんもつけない。
大吉も、うるさくて、英作の出かけ先を聞いている。タキさんなんて、家族でもないのに、長子の動向を聞く事があるな。
2022/05/22(日) 12:49:31.93ID:LKubhZEM
英作が勤務先で倒れたことを常子に言わない長子 
夫である宗方が手術で入院することを大吉に言わない葉子
壮太の父親が自殺未遂やらかして入院してることをタキに言わない大吉と長子
眞が山で遭難したことを久子や周平達に言わない勇と五月

大事なことを内緒にして嘘ばかりつく事例は枚挙にいとまがない
普段は家族だ家族だと言ってるけど実はそう思ってないのがよくわかる
あらためて岡倉家っておかしな人達ばかりだよまったく
2022/05/22(日) 23:24:31.71ID:dfHhc/e3
嘘はよくない
1度嘘つかれると2度と信用できなくなる
2022/05/23(月) 08:19:11.53ID:YZsV53p/
壽賀子の子供(もしいたら)世代に当たる小説家が、脚本家養成学校ではコンフリクト(人間同士の対立や人間内部の感情の衝突)という概念を教える、と作中に書いてた
彼女は知ってか知らずかそれを実践してるのかね
2022/05/23(月) 08:21:44.05ID:qGdi4+ZY
五月をおかくらに来させるために大吉が病気だと姉妹が嘘をついたことがあった
嘘つくのは岡倉家の風習なのかい
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:16:44.56ID:6eDRjJx5
嘘も方便、法令なんて遵守不要の世間だろ。
タキさん=節子さんの親友という触れ込みだけど、一度もおかくらに食べに来ず。あと、調理師受験資格の実務経験証明を偽造。
あかり=堂々と公園前の公道で車とテーブルとのぼりを設置して商売。誰も注意せず。
おかくら=照明の専門家が料理店作ったので、設計ミス。許可降りない構造。保健所に無届は確実。
幸楽=調理場以外の客席で弁当盛り付け。もちろんマスクなし。
2022/05/23(月) 19:52:44.66ID:JmnExOWU
あらかじめ
他人の子と伝えてるならともかく
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:39.08ID:9uktfDEP
>>617
無許可で営業って結構あるけどね。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:26:59.66ID:9uktfDEP
>>611
その割聖子が店の金500万を二度もパクって許す
どうなってるのキミってババアは?
2022/05/24(火) 08:04:54.18ID:hvszdKeA
昔の感覚で従業員=奉公人=家族な感覚かね
五月へのあてつけでかわいがってるとこもあるけどね

しかしおかくらの料理おかくらの料理って言うけど定年退職したオヤジが小料理屋でちょっと働いて覚えただけ
素人料理に毛が生えた程度のもんだろにタダで食べられるから皆で持ち上げちゃっておかしいったらありゃしないよw
2022/05/24(火) 08:36:35.19ID:9aEQ15LR
>>621
脚本家の考えでは、調理師免許さえ取れば一流の料理人なんだろ。
2022/05/24(火) 08:37:56.53ID:9aEQ15LR
従業員を奉公人と考えてるのは、365日朝から晩まで
働かせてるのが何よりの証拠だな。
2022/05/24(火) 09:34:27.62ID:ibhV09mI
>>622
どこでどんな先生に習って取るのがいいのかということには拘りがなさそうw

それと関連するさっきふと思い出した(>>580さんのレスにも大いに関係ある)ことなんだけどさ、昔「僕は料理界の東大へ行く」というCMコピーを使ってた調理師専門学校がなかったかい?
2022/05/24(火) 12:37:50.53ID:iVz4lOip
勇さんはお人好しだなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:18:00.88ID:nrZnW8jU
壮太はジャニーズで風間 生田より劣る俳優部門なんだな
アイドルになれなかった人
2022/05/24(火) 22:45:02.86ID:DRWQtghL
犬の散歩のときに毎朝おにぎりコンビニで買ってきて
それを持って会社に行ってるんだけど
今日はうっかり買ったおにぎりを玄関に忘れてきてしまったら
じいちゃんが弁当作って会社まで持ってきてくれたwww
大吉じゃねんだからさぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 03:52:12.99ID:THZrfdOu
看板とか暖簾を出さずに無許可でしばらく営業してその内営業許可をもらうと
看板と暖簾を出すお店って今でもあるよ。
2022/05/25(水) 06:51:39.09ID:n/RMriPK
>>626
喋ると面白いのに何故干されたんだろ
2022/05/25(水) 12:29:55.59ID:VVloEM+J
>>629
週刊誌に女がらみで書かれてなかったっけ?
2022/05/25(水) 16:18:19.07ID:t+B3mMvi
>>630 良いじいちゃんじゃねぇかww
2022/05/25(水) 16:41:02.88ID:n/RMriPK
>>630
ないよ
2022/05/25(水) 17:18:25.77ID:0feFx1Pz
ちょっとあんた達
7時→第7シリーズ5/27終了、5/30、31スペシャル6/1から第5
11時→第9シリーズ6/7終了、6/8から第7
17時→第6
19時半→第9
第9の後にまた第7だけどねぇあんた達飽きただのつまらないだの言わずに見ておくれよ
2022/05/25(水) 17:56:05.87ID:n/RMriPK
>>633
いつもありがたいと思ってる
2022/05/25(水) 18:49:11.80ID:gQStR9LM
>>633
恩に着るよ

ちこの日記か~
加津は何でもヒットさせるんだなw
2022/05/27(金) 07:45:26.10ID:HGZTku8L
・絵日記→上手に書けているとクラスで発表される
・子役→学芸会の芝居がたまたま来ていた芸能マネージャーの目にとまりオーディションを受けて合格(イジメられ怪我して頓挫)
・小説→ブログの小説がたまたま出版社の編集長の目にとまり本にして出版する
・チラシ作成→幸楽の出前チラシや食中毒濡れ衣はらしチラシを作る
・HP作成→幸楽弁当やケータリングのHPを作りどんどん注文が入る
・ペットシッター→犬を飼った経験もないのにペットショップに通って犬の生態を学び2週間も見ず知らずのお宅の犬の面倒をみる
・ブログ→チコというキャラクターが活躍するチコの日記が評判になる
・勉強→不登校の時期があったにも関わらず塾にはいかず家事や幸楽らくらくの手伝いをしてチコの日記も書きながら東大現役合格を果たす
・CMクリエイター→東大生をしながらインターネッツCM作成の仕事をして曙おやじバンドの曲を推薦、採用されおやじバンド大人気
2022/05/27(金) 11:28:02.72ID:AWe+NLKB
>ちこ
実はあの「ボーッと生きてんじゃねぇよ」と怒鳴る女の子の名前はこれから来てたりは…しないよね
2022/05/27(金) 12:36:38.36ID:fLFvE7qa
加津が休学してペットシッターのバイトをしたことを野々下が反対してそれを誠が説得した件だけど、誠はこの頃まだ小島家の内情を半年しか知らなかったから余計差し出がましく見えた
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 13:22:15.80ID:DMFcwRj/
>>636
凡人にはできない事ばかり。
小説とかは運もあるけど、すぐにホームページ注文システム作れるのは凄い。
ホームページの基礎どころか、SQLやPHPなどいつ勉強したんだ?それも個人情報気に配慮して。
画面で注文一覧確認してたから、DB使ってるのは確実。
2022/05/27(金) 15:00:58.10ID:HGZTku8L
カヅはシッターしてるお宅に引き込み女みたいに眞や野々下を入らせてたけどあんなことしちゃダメ
上がり込む方も非常識
まあ現実問題として宅配のおっさんの知り合いの高校生に2週間も留守宅を任せる人なんかいないんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況