TVKテレビの懐かしの昭和平成ドラマシリーズ22時
1/21~
1989年12月から90年3月まで全15回放送された
横浜舞台のアクション刑事ドラマ「あいつがトラブル」開始。
出演 南野陽子 織田裕二 宍戸開 うじきつよし
伊武雅刀 橋爪功 寺田農 萩原健一
監督 一倉治雄 他
脚本 大川俊道 柏原寛司 他
主題歌 久保田利伸「ムービングターゲット」
プロデューサー 伊地知啓「あぶない刑事」大賀文子「ナースのお仕事」
制作 フジテレビ キティ・フィルム
『ショーケン』あいつがトラブル『ナンノ』
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1523984470
探検
【南野】あいつがトラブル【萩原 織田】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 10:01:56.68ID:O7++IjfH2020/01/24(金) 12:02:59.96ID:uNDHm71p
矢野弘之でーす
2020/01/24(金) 12:25:39.41ID:gBu7J+G+
76憂国の記者
2020/01/24(金) 15:00:57.80ID:HsLd2H7y 毎回かなり楽しみ。最高に面白いじゃん
これが詰まんないとか言ってる奴はレビューとかやめろや感性が腐ってんだよ
これが詰まんないとか言ってる奴はレビューとかやめろや感性が腐ってんだよ
2020/01/24(金) 15:16:44.93ID:kvlH8NPf
「そういやあ、高校の時は確かこんなだったなあ」
って思いながら見てる。
って思いながら見てる。
2020/01/24(金) 15:23:50.89ID:6dn9oPGT
このころ全然TV観てなかったから超新鮮
2020/01/24(金) 16:00:36.25ID:R99Av+FK
tvk、次は西遊記かよ!
2020/01/24(金) 16:02:00.19ID:mXEZPCdM
>>73
復帰して、金が無かった時期だろ
復帰して、金が無かった時期だろ
2020/01/24(金) 16:36:11.33ID:NtXlEBxT
若い頃だったらナンノが拳銃ぶっ放す刑事ドラマなんて見なかったろうけど
じじいになったからこだわりなく楽しめるわ
じじいになったからこだわりなく楽しめるわ
2020/01/24(金) 17:03:18.48ID:5x5OqPZS
2020/01/24(金) 17:15:01.77ID:mXEZPCdM
>>82
自演乙
自演乙
2020/01/24(金) 17:35:51.39ID:i11gBmPq
ドンパチ刑事ドラマ飽きた
2020/01/24(金) 18:20:24.45ID:sbrQ1vY4
1989年
あんなに横浜って垢抜けていない感じだったかなぁ?
あんなに横浜って垢抜けていない感じだったかなぁ?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 18:45:08.37ID:ir26V99U 今の刑事ドラマなんて一発拳銃撃ったらそれが問題で一つの話しになるくらい重いのに
昔の刑事ドラマの拳銃乱射の軽さと来たらw
昔の刑事ドラマの拳銃乱射の軽さと来たらw
2020/01/24(金) 20:17:02.15ID:KMCTld6z
文句あんなら見るなよハゲ
2020/01/24(金) 20:49:27.96ID:K1emeCy/
>>87
だよな
だよな
2020/01/24(金) 23:57:54.56ID:KFilELBt
横浜もさいたまも似たようなもんだよな
差は海の有無くらい
差は海の有無くらい
2020/01/25(土) 00:14:18.83ID:nANmVXwh
このドラマのリアルタイムのCMは鉄骨飲料があったはず
2020/01/25(土) 09:22:42.13ID:OXBboo1/
>>90
当時のスポンサーはサントリーじゃなく、アサヒじゃないの?
当時のスポンサーはサントリーじゃなく、アサヒじゃないの?
2020/01/26(日) 11:20:36.37ID:9P/qGLy9
>>86
この辺の刑事物はアクションドラマだしね。
ただドンパチ関係が90年代あたりから急激に減ったのは
リアリティー云々もだけど女性視聴者を中心に
銃撃シーンが怖いみたいなクレームが多くなったのが影響してるんだとか。
過度な暴力シーンが減ったのも同様らしい。
この辺の刑事物はアクションドラマだしね。
ただドンパチ関係が90年代あたりから急激に減ったのは
リアリティー云々もだけど女性視聴者を中心に
銃撃シーンが怖いみたいなクレームが多くなったのが影響してるんだとか。
過度な暴力シーンが減ったのも同様らしい。
2020/01/26(日) 12:28:22.72ID:YibvtdgA
「はぐれ刑事純情派」と「相棒」の影響も大きいのだろうか?
2020/01/26(日) 14:33:32.79ID:2GPyhXgg
2020/01/27(月) 00:23:11.19ID:CYsGHF2N
2020/01/27(月) 02:33:26.89ID:sXdwoMYG
血が無くなったんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 02:50:24.64ID:SoV2ngJr 自分の中ではほぼ同時期に公開された踊る大捜査線の大ヒットとあぶない刑事フォーエバーの惨敗、ここれで下火だったアクション刑事ドラマは完全に終わったなと思った、フォーエバーもTVスペシャルは20%を越えたんだけどね
2020/01/27(月) 08:02:28.88ID:u+2xmdln
連続ドラマを断念した西部警察もひどかった
特番を見たらカーチェイスのシーンは明らかに早送りで見てられなかった
警察署の独断で大事件に挑むのも時代遅れで違和感
特番を見たらカーチェイスのシーンは明らかに早送りで見てられなかった
警察署の独断で大事件に挑むのも時代遅れで違和感
2020/01/27(月) 12:23:45.98ID:gB+0qteK
あぶない刑事フォーエバーはTVSPは面白かった
映画はつまらんかった
TVSPはゲスト竹内結子だったし
映画はつまらんかった
TVSPはゲスト竹内結子だったし
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:34:31.61ID:kAase3mY >>98
あれは早送りじゃなくてフィルムエフェクト
あれは早送りじゃなくてフィルムエフェクト
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 23:01:32.50ID:9D3mPE9l >>44
許さんぜよ!
許さんぜよ!
2020/01/28(火) 00:53:50.96ID:ZCDylcMj
>>44
じゃあ何をやれと言うのだ?それで売れたのに(´・ω・`)
じゃあ何をやれと言うのだ?それで売れたのに(´・ω・`)
2020/01/28(火) 02:10:16.43ID:uWJPlWm+
>>94
あいトラと同じ年に始まった石原プロが満を持して制作したゴリラが僅か1年で終わって人情物にシフトした代取刑事になったのが大きい
その後93年9月にアクション刑事ドラマ枠の金8と日9が撤退したのが象徴的な出来事といえる
あいトラと同じ年に始まった石原プロが満を持して制作したゴリラが僅か1年で終わって人情物にシフトした代取刑事になったのが大きい
その後93年9月にアクション刑事ドラマ枠の金8と日9が撤退したのが象徴的な出来事といえる
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 02:47:58.08ID:pKlueLll 若くてギラギラした感じの織田裕二も良いなちょっと拳銃が地味なのが残念、パイソンの2.5インチとかならもっと良かった
2020/01/28(火) 06:11:29.64ID:sVj8eiNW
萩原の演技は大袈裟であかんわ
2020/01/28(火) 09:15:21.29ID:oAJCtooE
>>100
復活版西部はVTRじゃん
復活版西部はVTRじゃん
2020/01/28(火) 10:32:44.53ID:Yw/qpsez
2020/01/28(火) 11:27:42.72ID:Wmt49AFO
>>103
無理に略さなくてよいよ!
無理に略さなくてよいよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 11:41:40.90ID:vp8tX1NE ショーケン見てると元気になるわ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 11:59:09.23ID:5HYQoQ542020/01/28(火) 12:42:46.38ID:oAJCtooE
2020/01/28(火) 12:53:05.26ID:7xEgeINV
2020/01/28(火) 14:21:01.66ID:Yw/qpsez
そんなの知らねえよ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 14:39:11.23ID:grXaV5e5 ショーケンやる気なかったみたいだよ何で俺がアイドルの脇役なんや!っとスタッフにキレてたらしい
2020/01/28(火) 14:55:41.50ID:Yw/qpsez
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 15:26:23.51ID:grXaV5e5 1クールの予定がわずか15回で打ち切り原因はキャスト同士の仲の悪さらしいが・・ナンノはショーケンのセフレ?愛人?
2020/01/28(火) 15:41:36.71ID:v26SWhJV
1クールの予定なら15話もやったら十分では?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 15:43:47.30ID:pKlueLll 南野陽子と織田裕二のスケジュールがまともに取れなかったってのが大きいかったのかね、ショーケンからしたら若造のくせにどう言うことだって感じだろうし
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 16:33:55.84ID:grXaV5e5 タイトルの通りトラブルメーカーはショーケンで手当たり次第アイドルや女優に手出してた頃だったし
2020/01/28(火) 16:34:30.03ID:hQl/U7O+
詰まらないから打ち切りは不思議でもなんでもないような
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 17:25:45.63ID:vp8tX1NE 2クールくらいやって欲しかったな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 17:31:13.42ID:grXaV5e5 あれを2クール観る勇気ないわー
2020/01/28(火) 20:18:09.19ID:SPa0YHdJ
久保田利伸の主題歌忘れてた
ピカソのSHOCKはオープニングテーマだったのね
なかなかCDに収録されてなかった
ピカソのSHOCKはオープニングテーマだったのね
なかなかCDに収録されてなかった
2020/01/28(火) 20:30:46.43ID:S588o/57
2020/01/28(火) 21:10:47.11ID:YwL3QpKw
>>111
もう少し論旨をまとめてから書き込めよ
もう少し論旨をまとめてから書き込めよ
2020/01/28(火) 23:01:01.73ID:SPa0YHdJ
制作はキティだけどスタッフ陣は東映セントラルだね
あぶ刑みたいなのをフジでもという要望でセントラルを孫請けにしたか
俺たちルーキーコップもなんとなくその延長みたいなノリでの番組になったのかもしれない
あぶ刑みたいなのをフジでもという要望でセントラルを孫請けにしたか
俺たちルーキーコップもなんとなくその延長みたいなノリでの番組になったのかもしれない
2020/01/28(火) 23:11:58.44ID:Mi8NgQ1A
2020/01/28(火) 23:12:40.11ID:cXdfJscH
無線の声がどうも監物さんに聞こえる…
129128
2020/01/28(火) 23:15:53.89ID:cXdfJscH かぶってしまった。すまん…。
今日はガキの頃遊んでたそごうの屋上が見られて感涙ものだった。
窓際から高島操車場見てたなーなんて。
今日はガキの頃遊んでたそごうの屋上が見られて感涙ものだった。
窓際から高島操車場見てたなーなんて。
2020/01/28(火) 23:56:44.32ID:iwZXl4Tq
日テレ仕切りでやってくれてれば
2020/01/29(水) 00:56:15.85ID:X+7o1l8W
>>123
刑事たちがナンノを探すシーンで流れる音楽がキティ制作アニメFのED邪魔をさせないを流用しているしなW
他にもショーケンと伊武がディスコで流れていたユーロビートが何故か石原プロ制作ドラマゴリラで福岡ロケで神田正輝と女刑事とクルージングシーンで流れるBGMとまったく同じ曲だったりしてて面白い
刑事たちがナンノを探すシーンで流れる音楽がキティ制作アニメFのED邪魔をさせないを流用しているしなW
他にもショーケンと伊武がディスコで流れていたユーロビートが何故か石原プロ制作ドラマゴリラで福岡ロケで神田正輝と女刑事とクルージングシーンで流れるBGMとまったく同じ曲だったりしてて面白い
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 07:05:01.50ID:oxv2QHNv2020/01/29(水) 10:21:15.08ID:7wKt7x9R
>>132
だから、このクオリティ
だから、このクオリティ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 11:35:27.89ID:RkVTR3l0 >>133
日テレでセントラルアーツが作ったあきれた刑事はひどかったけどね
日テレでセントラルアーツが作ったあきれた刑事はひどかったけどね
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 12:01:31.84ID:nhlbgnI4 >>131
トラブルもゴリラも音入れが同じ鈴木清司さんだから
トラブルもゴリラも音入れが同じ鈴木清司さんだから
2020/01/29(水) 12:54:14.82ID:pEwG8SVi
血管がトラブル
2020/01/29(水) 12:55:35.45ID:pEwG8SVi
ピヨピヨってヒーリングっぽいBGM
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 12:56:15.54ID:+BZeOuwm スタッフもだがゲストも勝手にしやがれと被ってるわな
2020/01/29(水) 14:39:19.33ID:WSOBPA2N
織田宍戸
南野陽子
ショーケン
この3パターンが全く融合してない
南野陽子
ショーケン
この3パターンが全く融合してない
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 14:40:58.54ID:mVCSwLTg 俺、あきれた刑事好きだけどな
むしろあぶ刑事は嫌い
むしろあぶ刑事は嫌い
2020/01/29(水) 16:15:32.35ID:ZiMNQLql
脚本家や監督はフリーの連中だし、異なる制作会社同士でスタッフが被るのは別に不思議でも何でもない。
付け焼き刃の知識で「セントラルが孫請け」とかいう短絡的な憶測を開陳してると馬鹿にされるから気を付けた方がいいよ。
付け焼き刃の知識で「セントラルが孫請け」とかいう短絡的な憶測を開陳してると馬鹿にされるから気を付けた方がいいよ。
2020/01/29(水) 18:54:31.97ID:rJ7lHePM
萩原は文句があるなら
勝新みたいに自分で全部やれば良いだろ
勝新みたいに自分で全部やれば良いだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 19:05:56.50ID:Y6TEl797 何だかんだ言っても今医者物が流行ってるみたいに軽い感じのアクション刑事ドラマがたくさん作られてたこの時期はよかったなぁと思う
2020/01/29(水) 19:22:33.90ID:1ojZySzt
>>131
ディスコのはヘイブラ2話でもかかってたよ
ディスコのはヘイブラ2話でもかかってたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 22:24:24.97ID:ayI5VBal 踊るの原型はここにある気がするね。
南野の演技は論外だが
織田の演技はやはりうまい
南野の演技は論外だが
織田の演技はやはりうまい
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 03:01:47.43ID:he4hDnMZ 南野陽子は、演技下手だけど、ビジュアルは流石と思った。
2020/01/30(木) 03:25:40.03ID:dNcRX5tC
この2年後にはヌードに追い込まれたんだな
犯罪か何かで干されたのか
莫大な借金でも抱えたのか
犯罪か何かで干されたのか
莫大な借金でも抱えたのか
2020/01/30(木) 08:32:54.30ID:QodxgHLC
2020/01/30(木) 09:13:11.14ID:LvHQHZQp
発砲シーンは長すぎ
警察と犯人の戦いではなく暴力団の抗争
警察と犯人の戦いではなく暴力団の抗争
2020/01/30(木) 09:16:44.20ID:LvHQHZQp
2020/01/30(木) 09:35:46.50ID:4t7PHW5e
>>100
知ったかしちゃ駄目
知ったかしちゃ駄目
2020/01/30(木) 14:23:14.66ID:BW/vdzYJ
>>146
10代で終わった女
10代で終わった女
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 17:00:10.89ID:OLVRZWIR 今の変な男に引っ掛かって
おばちゃん丸出しの南野の姿を誰が予想したか
おばちゃん丸出しの南野の姿を誰が予想したか
2020/01/30(木) 17:39:48.56ID:F0/X3IpM
俺はしたよ
2020/01/30(木) 22:04:13.49ID:F0/X3IpM
マイカル本牧
2020/01/30(木) 22:06:51.47ID:ltDfCXoO
本牧も開発に失敗したよね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 22:54:01.43ID:crb94WrE DVD化のワンチャンありかも
2020/01/30(木) 23:09:54.16ID:NrAV1zwI
キティ・フィルムは版権売却して、今どこが持ってるんだろう?
東映なのかね?
東映なのかね?
2020/01/30(木) 23:51:09.39ID:C6qF5307
>>155
SATYのロゴに哀愁を感じる
SATYのロゴに哀愁を感じる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 23:59:03.37ID:/FHeQMjn でも、これってショーケンがいかりやに
織田が青島に
南野が深津に入れ替わって
大成功したんだよな
織田が青島に
南野が深津に入れ替わって
大成功したんだよな
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 00:11:57.92ID:oeS4T7ic 南野は大根以下wwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 00:26:08.65ID:oeS4T7ic 織田には南野は全く似合わないね。
深津がよく似合う。
深津がよく似合う。
2020/01/31(金) 01:34:31.27ID:Hle1Hhrc
何だろ、30年ぶりに見たけど
毎日楽しみでしょうがない。
次回、芸能社会も頼む
ハッピーカムカムtvk
毎日楽しみでしょうがない。
次回、芸能社会も頼む
ハッピーカムカムtvk
2020/01/31(金) 03:33:11.07ID:Cl/mffrs
2年くらいナンノのファンだったが楽曲が緩すぎて録画はしたがCDは買わなかった
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 05:03:28.70ID:9AdRe5Rv 織田さん本人は世代や趣味とかを見るとこう言う昔ながらのアクション刑事ドラマって好きそうだけどね、奇しくも下火だったそのジャンルに止めを指したのが踊る大捜査線だけど
2020/01/31(金) 08:23:28.18ID:wnbYlq2I
うるせーばか
2020/01/31(金) 08:47:14.41ID:gdO4ZNRv
ブルースもDJもわざわざこんな作品に出ることなかったのに
2020/01/31(金) 08:58:40.02ID:2DBN197K
このドラマのオープニングのここが好きだ
・曲がいい
・ナンノが可愛い
・ショーケンがかっこいい
・織田裕二と宍戸開という濃い顔を並べたキャスティングが凄い ソースにソースをかけたようなめちゃくちゃさ
・謎のお城のような建物の前で撮影
・「あいつがトラブル」というタイトルを出演者たちが何度も言う
・謎の飛行機
・曲がいい
・ナンノが可愛い
・ショーケンがかっこいい
・織田裕二と宍戸開という濃い顔を並べたキャスティングが凄い ソースにソースをかけたようなめちゃくちゃさ
・謎のお城のような建物の前で撮影
・「あいつがトラブル」というタイトルを出演者たちが何度も言う
・謎の飛行機
2020/01/31(金) 09:00:22.56ID:hzeXkUol
謎の建物は根岸競馬場では。
最近オープニング若干変わったよね。
最近オープニング若干変わったよね。
2020/01/31(金) 09:03:58.11ID:mIVAi8xJ
>>142
それでショーケンが作ったのが「祭ばやしが聞こえる」
企画:梅谷茂(日本テレビ)、プロデューサー:清水欣也(日本テレビ)、監督:工藤栄一
と「傷だらけの天使」のスタッフが参加しているけど、すげーつまらなかった
それでショーケンが作ったのが「祭ばやしが聞こえる」
企画:梅谷茂(日本テレビ)、プロデューサー:清水欣也(日本テレビ)、監督:工藤栄一
と「傷だらけの天使」のスタッフが参加しているけど、すげーつまらなかった
2020/01/31(金) 09:37:31.45ID:P8Mn6nnr
2020/01/31(金) 09:42:25.03ID:wnbYlq2I
うるせーばか
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 10:29:37.56ID:IFKgS0+t このドラマはいろいろ意味深い。
端的に一言でいうと、織田裕二の原点的記念作。
彼の本質が最高に表れてる作品。
南野は、意味不明。この人はアイドルとしての十代ですべてが終わってた。
芸のセンスは全くないとおもう。周りがごり押ししようとし、それに本人が
その気になってしまったのが悲劇のはじまり。それを象徴、警告していたのがこのドラマ。
基本的にショーケン主役でそこに織田、宍戸がつくという流れをもっと強調すれば
もっと面白かった。
織田と宍戸があまりにもホモっぽいのが笑えるところ。あの狭い車内で肩寄せあって
相当汗臭かったとおもう。
ショーケンが時折見せる、荒っぽさやチンピラっぽさがもっと強調されれば最高だった。
端的に一言でいうと、織田裕二の原点的記念作。
彼の本質が最高に表れてる作品。
南野は、意味不明。この人はアイドルとしての十代ですべてが終わってた。
芸のセンスは全くないとおもう。周りがごり押ししようとし、それに本人が
その気になってしまったのが悲劇のはじまり。それを象徴、警告していたのがこのドラマ。
基本的にショーケン主役でそこに織田、宍戸がつくという流れをもっと強調すれば
もっと面白かった。
織田と宍戸があまりにもホモっぽいのが笑えるところ。あの狭い車内で肩寄せあって
相当汗臭かったとおもう。
ショーケンが時折見せる、荒っぽさやチンピラっぽさがもっと強調されれば最高だった。
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【速報!!!】トランプ大統領、近く「地球を揺るがす」重大発表を予告 [483862913]
- なんでこんな難しいんや人生って
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- モク爺😶‍🌫のもくもく木曜日🏡