X



【栗原小巻】 3 人 家 族 【竹脇無我】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 08:30:55.53ID:1WE2dTnT
銀河で始まった
小巻が綺麗過ぎる
2012/12/02(日) 14:07:44.16ID:cPI7mhta
>>1

賀原夏子って汚いババアとしてしか知らなかったけど
ロシア料理屋のマダムw
2012/12/02(日) 21:05:55.74ID:cEBNcIGa
>>1ありがとう 銀河もありがとう
2月は「二人の世界」今からわくわくしてます。
2012/12/06(木) 09:20:14.17ID:yx9QRbLU
「兄弟」もいいんだよ
竹脇・栗原のゴールデンカップルに比べると地味な主演の二人だけど
2012/12/06(木) 21:59:33.80ID:NSixYQd8
めぞん一刻 と似てる部分があるね
2012/12/07(金) 00:49:55.16ID:LRgDwS7m
BS11 12月17日スタート
毎週月曜日 夜7:00〜7:58(2話連続放送)
http://www.bs11.jp/drama/1969/
2012/12/07(金) 09:29:39.03ID:7zIa2s3q
竹脇無我のなんとカッコ良いことか
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 18:03:28.59ID:wpKD/Np9
すがいきん 名演技
2012/12/08(土) 23:08:41.72ID:HY6FJmrc
時々、沢田雅美もかわいいと感じるのは変かな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 08:32:54.03ID:AY76yGKW
当時、2000人の中から選ばれたそうです
2012/12/09(日) 12:48:43.02ID:aSkwyc9X
ちょっと前まであった木下恵介劇場のサイトが無くなって残念
すごく充実してたのに
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 16:30:13.10ID:gkQlM9u9
栗原小巻さん、可愛いすぐる〜
昔の横浜とか江ノ島あたりの風景に、ちょっとびっくり
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 17:53:35.69ID:xXJ4GsWV
あおい輝彦とは同い年。光景に昔を思い出す。さっきまでやっていた。全てビデオに撮った。栗原小巻はきれいすぎだなあ。
2012/12/10(月) 14:05:09.64ID:Tz1B2V0E
初見だったけど、夫ともども主題歌覚えてしまいました(笑)
弥七じゃない中谷一郎さんが新鮮だったし、映画以外で三島雅夫さん見れてびっくり
2012/12/10(月) 20:48:44.49ID:BF+64HOW
>>1
何で番組名にスペース入れるんだ?   3 人 家 族
検索されないだろ!

この薄らバカ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 23:16:32.85ID:xE1aYJ0p
ここに来れたんだからガタガタ言うな

老眼のお前には「3 人 家 族」は

一覧の中から探しやすかっただろ?

興味持ってここに来てんだから文句言う前に感謝だろ
2012/12/11(火) 16:35:10.74ID:l1gH8Qub
二人の世界もタイトルに加えてたらなあ
有効活用しやすかったのに
2012/12/12(水) 17:03:36.45ID:s40BAEVt
>>16
いちいち改行してるお前が老眼のロートルだろks
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 19:46:11.15ID:hg7lxhdF
改行してやってんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 10:06:59.57ID:3tOhfDUF
あしたからの恋、二人の世界、三人家族、どれも珠玉の作品だけど

中でも「あしたからの恋」はユーモアとペーソスに満ちた作品。

いずれも数年前スカパーで放映したので録画している私の宝。
2012/12/31(月) 10:41:13.59ID:u3WI/5v3
太陽の涙がいい
2013/01/07(月) 14:00:42.17ID:BxDv023a
この主題歌が好きだった
あおいのベストCDに収録されてるので買ってしまった
2013/01/11(金) 16:14:45.59ID:aQJPAZRN
この頃の無我さんって24、5歳かな

無我さんより大分年下だったのに
今や50をとうに超えてしまった私。
時の経つのは早いものだな
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/17(木) 19:30:34.52ID:40N/+mos
23歳の小巻さんに恋している
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 00:48:37.00ID:Nj3InKUr
↑今の姿は、見ないほうがいいよ覚めるよ
綺麗だけどお婆さんだわな
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 01:38:09.95ID:J3ZF5ZrZ
>>25
24だけど、3人家族当時の小巻さんが一番です

誰しも若い時は良いですからねw 
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 10:07:08.38ID:Ln8oxLTC
木下惠介アワーつながりで

兄弟
http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=241001
2013/01/26(土) 21:15:37.71ID:iVOUO3hG
このドラマ始めて見るけどハマってる
主役のふたりより沢田雅美とあおい輝彦、菅井きんとあおい輝彦のシーンが好きだな
「やっぱり猫が好き」でレイちゃんにきみちゃんが「沢田雅美似」と言われてたのが理解出来た
2013/01/28(月) 01:28:04.48ID:o0vYfhIS
兄弟ってドラマ、全然知らなかったが面白い
菅井きんも大活躍
2013/02/02(土) 12:22:33.41ID:2g0HYAGr
秋山ゆりの可愛さスゲー
2013/02/02(土) 23:54:31.62ID:KW2HipP0
ちえこ役の人、押尾学に似てる
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 08:52:03.42ID:VpXPCr0K
栗原小巻&竹脇無我

二人の世界
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=5421
2013/02/06(水) 15:15:56.55ID:e8Ys53OL
>>32
2月9日(土)午後2:00〜午後5:30(1話〜7話)と
2月10日(日)午後2:00〜午後5:30(8話〜14話)は無料放送
テロップの消去は自力で…
2013/02/06(水) 17:44:52.86ID:EFMRhRb7
二人の世界
五十嵐淳子がチョイ役で出てます
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 13:35:16.21ID:WxGCB0gZ
田村正和と友人だったんだ竹脇さん。徹子で言ってた
2013/02/09(土) 21:01:37.48ID:m5+oC+6+
>>23
晩年の無我は不遇だった・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 21:48:24.67ID:c+NpYSR9
この時代の車、服、家具など懐かしい。
2013/02/12(火) 08:57:02.55ID:46ormodc
沢田雅美って「3人家族」「兄弟」にも出てたけど当時は人気者だったの?
今と比べたら随分ふっくらしてるけど・・・・・ブス
2013/02/13(水) 00:12:05.29ID:OBQWqanO
普通の人の役の菅貫太郎‥
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 08:26:23.68ID:2Y6Lh4zm
BS11視聴。沢田雅美が指原莉乃と被って見える
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 12:10:03.75ID:mTPfn62n
3人家族・・あおい輝彦の歌は知っているんだが。どんな内容だったか・・今度見てみる。

二人の世界・・これは覚えている。カレーを売り物にした喫茶店を経営する夫婦の話だよね。

栗原小巻だと、渡哲也と最後に結ばれるドラマがあったけど、あれは??
小巻と杉浦直樹の結婚式に乗り込んでいくんだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 12:15:55.64ID:mTPfn62n
秋山ゆりって、丹下竜子?
五十嵐淳子は見たかった。
2013/02/19(火) 15:03:00.72ID:pl5UqGMB
父さんの退職金が狙われてるの?気になる
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 21:34:39.20ID:Kw92OuDV
ビフテキぐらい奢りますよ。
今でもこの言葉使えるか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 16:06:25.09ID:zkwY7tTm
雄一は三菱商事のエリート?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 09:25:14.27ID:wPSgpAP1
>>41だが
予定通り、昨日見てみた。なるほど、昔、土曜日に学校から帰ってくると放映されていた木下恵介アワーで見たことがある。

場面背景からすると、竹脇演じる雄一は大手町の三井物産で、小巻さんは三菱系の会社で、当時でいう男性憧れの「丸の内OL」か。
あおいと沢田が昨日受験していた大学は青山学院かな?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 09:35:14.39ID:Tp2E8XVn
>>46
敬子は航空会社で勤務(チケット販売等)
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 10:39:21.59ID:wPSgpAP1
昨日、三菱グループが入っているビルの噴水の前で同僚と話している
シーンが映っていたけどな。雄一が話掛けるのを躊躇った場面。
でも、三菱系列の航空会社?というか旅行会社があったのかは疑問だ
し。まあ、あまり関係ないか。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 11:35:43.79ID:Tp2E8XVn
敬子は霧ヶ関ビルにある航空会社のサービスカウンター勤務

2年間カイロに行く雄一を慕って、ローマ支局へ配属をお願いしている事

から日本航空系かな?

敬子はこの会社の制服が良く似合うw
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 12:28:44.28ID:wPSgpAP1
霞が関ビルなら、むしろ三井系列だな。
昨日のシーンはオフィス街ならどこでもよかったんだな、ロケ場所
として。
自分の記憶だと、この時代の霞が関ビル周辺に民間施設なりビルは
なかったような気がする。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 14:41:59.21ID:xNgV8gUY
今日、CS-TBSチャンネルの西村晃版「水戸黄門」、
助さん・あおい輝彦、弥七・中谷一郎に渡世人役で無我がゲストで出演。
兄弟で斬りあっていた。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 21:34:30.95ID:j1k+fPvP
ボーイング787のユアサGSバッテリーのコントローラーは日本製ではなかった。

リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランスのタレス社が
製造を請け負っていますが、この元の製造は韓国LG社に下請け発注。
そのためか、マスコミは今回の787型機の報道をピタッと止めたようです。
これ以上放送すると、原因は日本のユアサGSではなく、
韓国LG社にあると発覚することを恐れたのでしょう。
こうした真実は表面化することないでしょう。
日本に集中していることはこれらの過充電防止装置に
何らかの仕掛けがあった可能性も出てきます。
これで、日本が悪いというイメージ漬けに成功するわけです。
マスコミに騙されないようにしましょう!
NGNG
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 14:50:22.21ID:sg8b0o7h
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
2013/03/12(火) 09:14:20.59ID:4ryfiEbl
あおい輝彦って凄く性格良さそうに見える
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 16:18:11.46ID:uBCU/NB/
敬子と雄一がデートをしていた場所は横浜ドリームランドだね。

あおい輝彦がジャニーズ辞めて劇団四季に入団した頃だね、このドラマ。
後年、水戸黄門に出演する頃には、あの「おちょぼ口」を整形していた様子。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 09:59:08.36ID:adAFf+rX
Happy birthday, dear 小巻様
2013/03/16(土) 09:05:19.90ID:9zFlpnOX
木下恵介アワーを続けてやってくれるかと思っていたら、次は韓国ドラマってふざけてる
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 09:51:59.40ID:y1H//NO9
なんだ。誰だよ、次は「二人の世界」放映とか書き込んだヤシ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 08:48:51.72ID:ZGjD8uJC
栗原小巻さん出演

ゴメスの名はゴメス
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004987_0001.html
2013/03/18(月) 09:34:13.37ID:2iPKWT4d
木下恵介アワーも
わが子は他人
思い橋
幸福相談
もうこの辺りになると全然面白くないな
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 21:50:06.72ID:DbNM3xRl
みんなハッピーエンドだ、弥七だけヤケ酒
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 09:06:48.13ID:EnLwIsJw
>>58
韓国ドラマじゃないやん、デマ流すなホア。
2013/03/19(火) 09:31:02.27ID:d1b0gVqG
次のドラマつまんなそう
他曜日のドラマも終わるのありそうだからそっちの次に期待
2013/03/19(火) 14:06:57.08ID:JTgwuWCA
3人家族も二人の世界も面白かった。
どちらかというと3人家族の方がよかった。
この頃の役者さんは上手いなあ。(主役の二人は普通だけど)
スレ違いだけど、「冬の雲」っていうのが見たいです。
いつかやらないかなあ。
2013/03/19(火) 14:44:03.29ID:oKwo/Lp5
主役の2人と風車の弥七のシーンは面白くないから最後の方は飛ばして見てた
父子の会話、旦さんとハルさん、坊ちゃんとハルさんのシーンが良い
2013/03/19(火) 23:42:57.80ID:sNc2PS7s
>>6の再放送 BS11 4月4日スタート
毎週木曜日 夜7:00〜7:57(2話連続放送)
2013/03/20(水) 08:17:51.04ID:YQ9kw7oG
再放送じゃなくて他の木下恵介シリーズを放送して
2013/03/21(木) 23:03:15.82ID:Cmcf2kOl
雄一と営業部の先輩にウホの香りがしたのは気のせいかしら
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/21(木) 23:50:52.55ID:EBqlzZ0/
弥七は明らかにミスキャストだね あの頃の弥七は年齢不詳の悪人顔だ
小巻がなびくわけがない  無我の引き立て役だからあれでいいのか
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 04:21:10.45ID:T8EBBS+M
女性の結婚願望は動物の本能。

女性は男性に優しさ(包容力)と生活力を求める。

女性の結婚願望の根底にあるものは子作りと子育てだから。

意外なことに男性の美醜はさほど重要ではないのだ。

栗原小巻が弥七を嫌ったのは弥七の女性関係の醜悪さ。

男性の浮気性を女性は本能的に拒否する。

それは子作りと子育てに背反するから。

女性が結婚に若さと美男だけを求めていると思い込むのは間違い。

容貌に自信がない男性でも優しさと包容力と生活力があればいい。

なよなよした二枚目テレビタレントは本当はお呼びではないの。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 09:25:35.51ID:rai1S6U6
男も容姿が悪ければ出世しないぜ。入社試験受けても、受かるのは容姿の良い
奴から。
2013/03/22(金) 10:32:23.46ID:FzO5jro/
実生活では、竹脇無我はいい夫じゃなかったと思うけど。
2013/03/22(金) 11:10:17.60ID:YTW0gfAL
>>70
弥七は見ていて可哀相になった
金持ち設定のイケメンにやらせれば良かったのに
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 14:38:41.34ID:ZWJYKeIY
今、CS-TBSチャンネルで、同じ山田太一作「それぞれの秋」をやっているけど、
このドラマの4年後放送になるけど、すっかり家族、ファッション、髪形等々、すっかり変貌している。
長髪、女子高生スケバン、ジーパン等々とかも当たり前の時代になったなんだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 15:33:53.15ID:NjEb9Q+0
>>70
小巻と同じ劇団だからじゃない?
2013/03/23(土) 23:43:49.43ID:p0eAH9ze
「3人家族」「兄弟」「二人の世界」みんな面白かったけど、
「3人家族」が一番好き。
視聴率も一番良かったらしいね。
主役2人の美男美女ぶりもいいけど、あおい輝彦と菅井きんの
シーンが好き。
沢田雅美の妹キャラは鉄板だな。
「兄弟」の一方的に惚れられる役はちょい違和感。
この頃の女優や街の中の一般人やエキストラ含めて
女性のスタイルの悪さ、特に足の太さがすごいね。
2013/03/24(日) 12:51:53.28ID:+6uPqRGr
>>74
スガカンでもよかったかもな
2013/03/24(日) 12:53:23.05ID:+6uPqRGr
>>73
最期は元妻、内妻、娘に看取られて亡くなったから良いんじゃないか?
2013/03/25(月) 18:17:13.51ID:bGzj3BCv
自分が沢田雅美なら、好きな人とのデートに栗原小巻は連れて行かない。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 21:15:20.21ID:GtHkpjhm
無我と小巻は結婚。さて輝彦と雅美はどうなる?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 23:27:29.67ID:jB3WI3Zt
昔は 記録係なんていなかった?

ドアを開けて入って来た時に小巻のスカーフが左向きなのに
2秒後に右向きに変わっていたり

無我が水割りのお代わりします ボーイがグラスを引き上げたのに
小巻と対面しているテーブルにはグラスがそのまま

それと、細かいことを言えば 朝の車内が満員なのに遠目で撮っている
車両はガラガラ
2013/03/26(火) 00:49:50.41ID:FxikazSD
>>77
>女性のスタイルの悪さ、特に足の太さがすごいね。

女性のスタイルは椅子に座る洋風の生活様式になって劇的に変わったと言われてるよね。
この頃まではまだ和風の慣習が残っているから。
あと雑誌・TVなどの影響でダイエットが一般的になった。

>>82
TV映画で早撮りだから単なるミスでしょ。車両については監督がそこまで考えてなかった。
2013/03/26(火) 05:32:50.93ID:JNLM7cGM
L4YOU!『元祖アイドル!あおい輝彦の素顔に迫る』
元祖アイドル!ジャニーズから50年!往年の大スター・あおい輝彦がゲスト!芸能界デビューの逸話やお嬢さんとの過去話・趣味が高じた日本酒づくりなど、素顔に迫る。
2013/03/26(火) 09:37:08.90ID:gtGyrqsn
沢田雅美の役所ってツンデレブスばっかりw
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 10:57:09.86ID:LtkUtn8y
>>85
ツン だけw デレは無い!

男が 一番嫌う 女性像w
2013/03/27(水) 04:45:44.36ID:iztETKhy
ナレーションもいい
http://www.youtube.com/watch?v=j3bwqf5TQ_Y&;feature=player_detailpage#t=5s

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=gRzCMSuqazk#t=612s
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 12:30:37.00ID:uZ9c+Yln
栗原小巻さん出演

いのち ぼうにふろう
http://www.eigeki.com/eigeki/program?action=showProgramDetail&;oa_prg_frm_cd=113010816213486671
2013/03/27(水) 15:43:18.22ID:E+mdsqGr
他のドラマだけど、沢田雅美のことを「あんな豆ダヌキみたいな子、どこがいいのよ。」
岸部一徳のことを「あんな夏バテのヤモリみたいな男。」というセリフがあった。
2013/03/27(水) 19:24:41.23ID:FzOkL0Rc
何のドラマだったか忘れたが
沢田雅美が桜木健一に「ちょうちんフグ」って呼ばれていたな。
2013/03/28(木) 20:57:43.69ID:RHORkW3X
「3人家族」の8話が最高に面白い。
菅井きんが10時頃やってきて、あおい輝彦と昼からビフテキw食べて
(肉うすっ!)、電話がひけたとお喜びして、ついに江の島の栗原小巻の
写真を竹脇無我が見て、ガーン!
矢島さんのナレーションが心地いい。
あの声で「失礼しちゃう。今度会ったら知らんぷりしてやる」とか面白いわ。
1から10まで説明する渡る世間のナレーションはうざくて仕方ないが、この
ナレーションはずっと聞いていたくなる。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 22:33:41.19ID:0Wedwkz5
>>91
輝彦を呼ぶときに きんが写真の事を「とっても綺麗なもの」
        
                   ↑この表現が好きw
2013/03/31(日) 00:02:24.60ID:2lLdYaJp
カメラマンの役、村井国男はどうかと思ったが、「兄弟」の方に出てたね。
それと竹脇無我と同年代だった。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 18:38:43.82ID:/LabxK2W
「3人家族」に比べたら、「二人の世界」は内容が今1つだね。全てにおいて薄っぺらい。

仮にも安定した一流会社を辞めてスナックレストラン創めるなんて
独身じゃあるまいし、世の中舐めている、10年後を考えているのか?
軌道にのるまでに子供を作るなんてのも計画無さすぎw
食べ物商売なんて、てっとり早く誰でも始められるけど、閉店も早い。

小巻と無我の生活、2人の家族の絡み、ただ、二匹目のドジョウを狙っただけ。
なによりも、小巻の魅力が落ちている。外出着のセンスも垢抜けないしね。
2013/04/02(火) 19:25:21.88ID:+Ow+Nbx1
俺は二人の世界のが惹きつけられるな

3人家族の方は親同士の言い争いが引く
普通初対面から相手をけなすかね
2013/04/03(水) 12:54:22.39ID:4ZA4bcc0
>>94
子供が出来たって言った時、無我は「そんなわけない。」って言わなかった?
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 20:42:00.99ID:5BgoqtfP
栗原小巻さんは、三世代に一人出現するかどうかの美女だ。現在活躍中の女優さんは、まあ美人もいるが小巻さんに比べると見劣りするんだよな。
2013/04/04(木) 01:01:55.86ID:glCr4Yde
栗原小巻と沢田雅美が姉妹の役なんて
俺はおまわり君のあべ静江と和田アキ子が姉妹という役以上に
ミスキャストだな。
2013/04/04(木) 07:13:37.52ID:6FUlb8uj
大空真弓と沢田雅美の姉妹は?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 09:52:25.46ID:0bsRmKu0
俺はおまわり君って、何だ??
2013/04/04(木) 20:32:49.06ID:glCr4Yde
知名度は
二人の世界>3人家族>兄弟 なんだろうけど
俺の主観では
兄弟>3人家族>二人の世界

兄弟は秋野太作と秋山ゆりもよかったけど
栗原小巻と竹脇無我が演じていればなおよかったと思う。
2013/04/08(月) 18:27:04.13ID:MQAZnSiX
いや、それは違うな
竹栗コンビは華やかすぎて「兄弟」には合わない
103あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 22:47:26.25ID:+LaJfYq8
クリスマスの電車内のシーンで
帰宅するサラリーマンがみんなパーティ用の三角帽子をかぶっていたけど
当時のクリスマスって実際にそうだったのかw
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 23:50:40.09ID:BMYi+g9k
録画をあらためて見たら弥七あの顔で写真家(アーチスト)とほざき
小巻を勤め先でナンパさらに小巻の母がいるロシア料理屋にわざと誘う
しかもその情報は調べ済みと小巻に堂々と言い放つ かんべんならん奴だね
あのごつい顔でw今で言えばチャラ男役 ミスキャスト極まってる
無我の役が加藤剛あたりでで弥七の役が無我か石坂浩二あたりだったら
またちがった作品になっただろうに
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 01:00:46.37ID:K34We6nf
坊ちゃん・ハルさんの場面は音だけ聞いていても
良く出来たラジオドラマとしてなりたってるのが凄い
2013/04/12(金) 08:07:11.81ID:Fopp4exS
>>106
自分もその2人のシーンが一番好き
2013/04/12(金) 15:50:17.64ID:mQ6yGQDr
昨日出てた友達役の人、同僚役の人、弥七とみんな主役を引き立てる為に顔で選ばれた感じ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 16:50:02.66ID:Cn1fNlSL
確かに、竹脇とその家族+栗原小巻以外は、脇役全部が引き立て役過ぎる。

中谷一郎は、あんなに汚いおやじだったんだ。弥七の時は相当厚化粧だった
のね。よく分かった。
2013/04/12(金) 17:46:25.70ID:v66b2qnw
五十嵐淳子どこに出てますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 19:42:47.63ID:OMDhl73q
二人の世界で無我が会社辞めるときに
「私、あなたのこと好きでした」
と告白したOLって五十嵐淳子だよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 18:03:00.79ID:QNrqSLjc
>>108
友達 = 東野エイシン 二人の世界で無我の同僚で辞めた

 東野エイジロウ(水戸黄門)の息子でありあばれはっちゃくの父役
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 18:58:35.48ID:QNrqSLjc
>>110
二人16話
まるでフィリピーナみたいな 片言喋り  

このように下手糞素人も出演している「二人」は駄作
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 02:35:47.42ID:wDO3AIta
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;amp;v=SDarGdEeoFY#t=504s

このシーンか、中村雅俊夫人の若いころ
2013/04/15(月) 10:12:03.99ID:sbWRw10H
五十嵐淳子はいつになっても演技が上手くならなかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 14:55:05.01ID:+AvOMpGj
でも美人だった。小巻さんより好み。
2013/04/15(月) 16:55:43.07ID:cy4bJE34
4月7日(日)のスカパー!無料放送の日に
五十嵐淳子がゲスト出演した「俺たちの勲章」を見ていたが
やっぱり演技は下手だった。でも懐かしかった。
http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=247195
2013/04/15(月) 17:28:22.14ID:ScTPNdZ1
歌もうまくならなかったな
2013/04/15(月) 18:01:24.36ID:sbWRw10H
みんなあんなミニスカート履いてたのかな?
目のやり場に困りそう。
満員電車とか乗るの勇気いりそう。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 00:39:32.06ID:o+kVT1Zn
昭和40年代ミニスカートブームがあった。
小川ローザーのCMが有名
2013/04/16(火) 05:15:06.83ID:Poif4YX9
>>114
こんなにブスだったっけ?
五十嵐淳子も栗原も
2013/04/16(火) 08:19:48.03ID:jQgMN2b7
大して意味の無いシーンだけど
事務所のゴリ押し?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 10:27:53.54ID:vCFAJKSE
>>117
松田と 中村が 淳子を 取り合いのきっかけになった回
124あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/04/18(木) 00:34:05.45ID:v2ZTiMJn
関係ないけど五十嵐淳子の息子は残念過ぎた。
あの二人からなんであんな泉谷しげるみたいなのが生まれるのか。
2013/04/18(木) 03:35:18.39ID:mAiApW+z
父親の中村は整形2重だし、
母親の五十嵐もブスじゃんw
2013/04/18(木) 09:58:19.77ID:2XqR/OCC
弥七の役は荻島真一で、竹脇の同僚が山口崇なら良かったのにな
128あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/04/18(木) 15:37:05.35ID:JBCKY/9O
弥七が田村正和で、同僚が近藤正臣、友人が仲雅美で毎回ドロドロ。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 17:02:28.57ID:e+YqfwNH
>>129
仲w ゲイは不要
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 18:13:24.05ID:4uOGnusa
今日5話と6話。栗原小巻ファンなので楽しみです。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 20:46:53.67ID:XfvbPVOK
今日の放送でいい加減だとに思った事
東海道本線・横須賀線で品川〜新橋間の車窓から風景が農村。

今日の放送で分ったこと
竹脇は新橋だったのか、そして田村町。つまり、勤め先は住友商事だったの
ね。
昔は、東海道本線・横須賀線も新橋に停まってたんだ。今は、日中、京浜東
北線も停まらないのに。
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 17:40:56.91ID:AIyddAWU
竹脇以外のヤニ中毒 仲谷、菅井、東野、会社先輩、竹脇と小巻の両父親

みんな前歯がヤニだらけw

車内でプカプカ吸われたら小巻もたまらなかったやろな

「娘の甘い香り」の髪の毛が
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 17:55:16.35ID:wJITugJj
しかし見るたびに弥七のぶさいくゴリラはイラっとくるぜ
映画などでは井川比佐志なんかとキャラ風貌がかぶるために
大物俳優にはなれなかった 俳優座の小巻のバーターで役もらったんだろうな
沢田は演技がこなれててうまいんだろうがぶさいくが小巻とのツーショットで
さらに倍増しているな あんな姉妹いくらなんでもありえない
左とんぺいの妹役ならピッタリだ
2013/04/19(金) 18:48:46.67ID:8GEIAKrU
キャラの性格が最高なだけに惜しいなw
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 19:27:32.52ID:ntZzqGTX
テニスコートの中にいた楽しそうな若者達ってエキストラなのかな
リアルな光景をそのまま使ってたら嬉しいな
よく通るけどその40数年後みたいな方々でいつも楽しそうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 14:21:46.29ID:y0AFeEX6
◆2011年3月23日
神奈川県警旭署は横浜市瀬谷区の横浜市立旭北中学校教諭佐藤龍成容疑者(46)を児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。
佐藤龍成容疑者は、2010年11月14日、テレクラで知り合った市内の公立中学2年生の女子生徒(14)に、現金4万円を渡す約束をして同市旭区のホテルでみだらな行為をした疑いだが、佐藤容疑者は2万円しか払っていないという。

4万の約束で2万しか払わないってwww
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 19:09:55.63ID:UnIliBED
あの美人姉とブス妹の組み合わせはない。あの不細工はげ親父と 美男子兄弟の組み合わせもない。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/23(火) 21:45:52.79ID:3X8lhkcc
竹脇と小巻が初めて会った喫茶店で仲谷に話しかけた

お姉ちゃんが 好み
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 09:13:09.50ID:2l3+33KZ
今週は、菅井きんが乗り込んでくる事以外は特に展開なし。

かけ ¥70
たぬき¥80

ステーキ肉200円(多分150G)なのは分るが、その他が高過ぎる。
2013/04/26(金) 09:20:37.09ID:Kp2moDSA
>>140
たまたま3億円事件の関連本読んでるんだか、
今の平均物価は当時の7〜8倍ぐらいだな。
国鉄運賃はそれでも優良児の方で、
初乗り大人30円、とあった。

たしかにそば代からして高いな。
2013/04/26(金) 09:45:39.15ID:s4ZNwlpK
二人の世界で、コーヒー80円、カレー150円って言ってたから、
大体5倍くらいにして観てた。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 11:41:41.93ID:V0XFA8o8
6月のチャンネル銀河では、木下監督の傑作ドラマシリーズを3作品
「3人家族」「兄弟」「二人の世界」放送予定。
144あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
145あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
146あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 08:47:49.62ID:186VJDze
先週後半から急展開。
弥七は視聴者から好かれない役柄だな。昔の恋愛物につきものの・・

きのこラーメン ¥130
えびラーメン  ¥140
チャーシューメン¥150
コーヒー    ¥70

昔は、エビが高かったはずだけど・・
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 13:18:09.15ID:EGrEuRCr
弥七は顔も悪いが演技もたいした事ないな ああいうタイプの俳優は
演技がうまいと勘違いしてた。 結局小巻のバーターだな 
2013/05/03(金) 21:39:46.38ID:Dr5a+1sg
中谷さんの演技は自然体で好きだな
あのさり気ないセリフ回しに視線
たまらんね〜
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 21:34:54.39ID:fNrAQGjk
40のブス男の誘いにのる小巻

ありえない設定だなw
2013/05/05(日) 13:10:10.67ID:LDWgEYKJ
マイカー持ってるからね
2013/05/06(月) 07:48:35.00ID:vmVNR5hg
ヤシチ、新車の初代ローレルだぜ。
当時のハイオーナーカーってやつか。かなりカネある設定だな。
無我さん借りてきた510ブルーバードもよかったけど
2013/05/06(月) 08:39:28.72ID:+W3U4l9+
竹脇&栗原の周りに美男、美女をもってこないのって主役に気を使ってるのかな
栗原の妹役は薬局の娘の方が自然なのに
2013/05/06(月) 22:25:37.59ID:95rEZ/E3
>>154
石井ふく子乙
もう許してやれよ、沢田雅美のことは
2013/05/07(火) 00:45:07.33ID:nlLdXmVk
>>155
石井と沢田って何かあったの?
kwsk
2013/05/07(火) 09:27:12.50ID:1tl5Wxg2
>>151
なんか時代を感じたな。
小巻は結婚なんて興味ないとか言いながら、やっぱり売れ残りたくない。
最低でも2年は結婚する気のない無我より、今すぐでも結婚できそうな
弥七もキープしておきたいと思ったんじゃないかな?
他に女が出てきて、ちょっとライバル心みたいなのもあるし、「迷惑です。」
とか言いながらあっさり弥七が引き下がるとガッカリしたり、ちょっと嫌な女。
2013/05/09(木) 20:35:30.14ID:G0YhlJWU
栗原小巻と竹脇無我はなんの役をやっても栗原小巻と竹脇無我にしか見えないが
中谷一郎はなんの役をやっても風車の弥七にしか見えない
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/09(木) 22:26:18.39ID:cB3imZki
菅井きんが演じている家政婦。
元は、どういう職業だったんだろう。やっぱり、あの時代なら身体を張った
お仕事をしてたんだろうな・・・と、つい想像してしまう。

宅郎している奴は、勉強しても余りレベル上がらないよな。まあ、青山学院
辺りは合格することになってるんだけど。
2013/05/09(木) 22:44:19.15ID:OuLvmrzT
テレックスの紙テープは、あんなふうに見てもしようがないんだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 22:19:00.62ID:ZSDkG0W7
小巻が「ロック5杯程度なら」・・かなりイケる口か。
でも、本当にロックで5杯飲んだら21:00越えるな。

ドラマ中で使われる商品、ウィスキーはサントリーの角。紅茶はリプトン
ティーバック。
紅茶を日東にしなかったのは竹脇が住友商事勤務だったせいかな?

初放映時の番組スポンサーはどこだったんだろ?
2013/05/10(金) 22:55:28.38ID:84QF36G5
三井食品グループ提供枠での再放送では(たぶん71、72年あたり)
日東紅茶のコマーシャルが流れていたような気がします

初放送時のスポンサーはこんな感じらしいです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E6%81%B5%E4%BB%8B%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC#.E6.9C.A8.E4.B8.8B.E6.81.B5.E4.BB.8B.E5.8A.87.E5.A0.B4
2013/05/11(土) 00:01:21.68ID:/5Vspcuk
換気扇がないのにフライパンで炒めもの、
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 09:08:02.47ID:0U2Cow6G
確か、関東で平日16:00〜から再放送していた枠かな?その後、水戸黄
門枠になったけど。自分が知っているのは土曜日0:30か1:00だった
けど。
まあ、木下恵介アワーとして順番に再放送されていたんだろ。
再放送するのに一々ドラマ番組に出てくる会社・商品まで気を配らないよね。

因みに、ドラマ中でのビールはアサヒ。
2013/05/14(火) 21:44:42.83ID:5xetl3bM
失踪してたお父ちゃん役の人、当時44か45だったのかよ
2013/05/15(水) 14:05:44.31ID:aKSe+shY
>>4
秋野大作が二枚目だったなあ (過去
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 21:06:45.29ID:Iao0O5kt
秋野大作の娘は美人。美男美女は どんどん結婚して子供を作るべし。栗原小巻は独身でもったいない。
2013/05/15(水) 22:56:13.95ID:VlY+6AoA
弥七と踊りに行くというから、ゴーゴーかチークかと思ったら
なんだいあれは
流行していたのか
2013/05/16(木) 14:14:35.51ID:kjI9BprI
太陽の涙ってのも凄かった
加藤剛×山本陽子だからね
でも超すれ違いドラマで
二人が出会うのって3回ぐらいしかなかったと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/16(木) 22:00:11.24ID:ZpNURwue
OPのテロップであおい輝彦が特別視されているのが気になった。

今週、他に気になった所
男の方の三人家族は全然似てないが、女の方は・・
行方不明だった父親・・・小巻
母親・・・・・・・・・・雅美  に似ているような気がする。
父親は、当時、怪奇大作戦に出てくるような見たことのない役者?妙にぎ
こちない。

この容姿の母親でレストランの支配人・・ロシア料理点で英語での対応が
できる。そして、多分ロシア語もできると思う。
この時代、外国語ができる日本人を雇うことは至難の業。まさに、芸は身
を助けるだね。未亡人採用は今だって難しいのに。

真冬に・・
あおい輝彦び分厚いコートは分るが、その下は丸首シャツだけ。今と違っ
てヒートテックが無い時代、これでは寒かろう。
雅美の方も、上は地味だが、スカートは派手な伊勢丹の紙袋・・コーディ
ネート・・コレハネート・・
2013/05/20(月) 05:44:47.61ID:mPJ/gdom
>>167
小巻は「いいじゃないの 幸せならば」的な人でしょうからそれはない
そっちの匂いがするの♥
2013/05/20(月) 09:59:23.13ID:qJ+J5pI8
賀原夏子はケンちゃんのおばあちゃん役の時は、まだ40代だったんだね。
昔の人にしては背が高くてスタイルがいい。
あおい輝彦が薬屋で洗剤(デカイ!)ともう一つ何か買って、400円は高い。
2013/05/21(火) 11:19:11.80ID:HPkJXbGW
名作劇場「二人の世界」(2話連続放送)
BS11 7月4日(木)スタート 毎週木曜日 夜7:00〜7:57
http://www.bs11.jp/drama/2192/
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 20:46:26.07ID:XU748cB9
>>173
ネット動画で視える
松竹に連絡しても、削除されないわw
松竹やる気無しw
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 21:06:57.52ID:wmH2M0Kn
俺は若いとき(20代)は後ろ姿が竹脇無我に似ていると言われていたんだけど
横顔は島田晋介、正面からみると財津一郎に似ていると言われていた。
2013/05/22(水) 21:09:13.35ID:oPtbu6Mn
>>175
つまんねーの
しかも誤字までしてカスが
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 21:47:35.97ID:wd4NOc1j
>>173 >>174
3人家族全話見たよ。だからBSで、見ても内容覚えちゃってるから
途中からBS見なくなった。
二人の世界は、ざっと見た。
小巻が、3人家族より垢抜けてるなスタイルもよくなった感じ
2013/05/23(木) 11:15:56.50ID:0Obel4/7
東京池袋の新文芸座では、6月に木下恵介シリーズをやります。
6月1日・2日と「3人家族」の一話と二話を特別上映。
1日はトークショーに栗原小巻、2日は篠田正浩が来ます。
2013/05/24(金) 23:22:09.16ID:/FmNK+K5
いこい←うちのじいさんが吸ってた
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 12:32:26.09ID:CCXvTI3L
>>178
BBAの 小巻は 視たくない
2013/05/27(月) 15:34:39.18ID:FF+ULJNf
婆巻
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 06:37:26.58ID:NHGG/IK0
三人家族で美しい小巻をみた後で 現在のお姿をみたら、 ある日どこかで の冒頭の老婆が現れたときのような物悲しい感じがするかもしれないな。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 23:17:39.33ID:iNxl+vRI
桜田淳子は、デブのおばさんになっていた。

小巻より年上の山本陽子は、老婆に見えない
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/29(水) 06:55:47.84ID:eSLjb4xx
若い時絶世の美女と言われた女優が、 年月を経て 十朱幸代(維持)型に属するか 和泉雅子型に転落するか それはファンにとっては重要な問題である。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/29(水) 16:48:44.81ID:YQ9XmNuB
まぁ、整形しまくり女達と比べてもねw

宇津宮雅代も若い頃(大岡越前)はね
2013/05/29(水) 18:39:36.98ID:kEqlRNIY
和泉雅子は整形してねーぞ。
CSでやってたモノクロ映画で、
5、6歳の子役の頃から飛び抜けてかわいかったんでぶったまげた。

整形したかどうかは体型でなく、
目がしょぼしょぼしたように細くなるかでわかる。
石原裕次郎夫人とか、
皇后陛下の美智子様とか。
2013/05/30(木) 01:27:43.35ID:qcpof4S5
和泉雅子は北極さえ行かなきゃなあ・・
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 11:25:39.42ID:ytCoGvvr
和泉雅子はなぜあのような姿になってしまったのか?芸能人でなければ 偶然町で会って「わたしよ!」と呼び止められても「 誰あんた?」状態になる。さて小巻さんは どのようになりましたか?
2013/05/30(木) 11:56:20.40ID:EnxFh2V5
ラジオでの和泉雅子談
「美人をやめたので(枕営業しなくてもよくなり)安心して過ごせるようになった。」
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 14:16:49.72ID:aKoVzigh
【音楽】平井堅「やらせなし、操作なし、枕営業なし、ごり押しなし、バーターなしの純正な投票の結果です」/日本武道館で「Ken's Bar」開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369883701/
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 18:19:42.93ID:bSj0AdM2
>>188
だれでも歳をとったら、そうなるし。お前の嫁も そうだろう?
毎日視ているから気がつかないだけw 20代の写真と比べてみればwww
2013/05/30(木) 20:13:25.97ID:KjS3xJ98
小巻さんは、晩年の岸田今日子みたいな感じになってる。
若い時は似てないのに。
十朱幸代は顔引っ張り過ぎて、清川虹子みたいになってる。
和泉雅子は元々明るいのかもしれないけど、幸せそうに見える。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 20:32:38.07ID:ytCoGvvr
>>191 お前の嫁が婆さんなのはわかった。ファンの立場から小巻さんにはいつまでもきれいでいて欲しいだけ。
2013/05/30(木) 22:48:13.40ID:O93nCmaG
>>193
だからって和泉雅子をディスるのか?
小巻汚多最低だな。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 09:08:44.35ID:llW9bL8h
>>194 和泉雅子を誹謗中傷する文言は見当たらないが。若い時と現在との容姿に隔たりがある芸能人の一例として名前が挙がっただけだろ? 和泉雅子については、あれだけの美人が変貌してしまって皆 もったいないと思っているはず。独居老人のレス乞食は暇だな?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 09:19:52.13ID:GT1UhCxa
和泉雅子って今は北海道に土地を買って
ゴム長靴履いて農作業&酪農してる。
20数年前北極に行く際、痩せてると極寒に堪えられないから
わざと肥満体にして行ったんだよね。
そして極地探険から帰国してから減量せず肥満体のまま。

美人維持の女優業がいやになったんだろうなあ。
枕営業に嫌気がさしたことを言ってたし。
「美人でいることに疲れた」と本人が言って、
自然派生活に方向転換したんだからそれでいいじゃない。
女優時代によっぽど嫌な思いばかり(枕営業)をしたんだろうよ。
2013/05/31(金) 10:09:19.49ID:BS5O933J
今の和泉はコアラの世界でもブスだな
198あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
199あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 14:47:52.65ID:76qwHwtk
男方の三人家族のお父さんは定年間際だけど、此の頃の民間企業の定年は
60歳だったんだろうか?当時の教師は55歳定年だったけど・・・
町工場位の規模の会社で実質係長までしか出世しなかったんだから給料は低
いよな。特に、この当時のホワイトカラーとブルーカラーの給料の差は歴然
としてたから。しかし、自宅に電話を引けないほどだったのかな?そろそろ
プッシュフォンが出回る頃なのに。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 15:23:32.68ID:uXYKRccI
電話機のシーンか、当時は、電話のない家があったよ。
無い家の人は、近所の電話のある人に呼び出してもらうんだ。
今じゃ考えられない老若男女携帯持ちで、
いつでも電話できるからな
2013/06/03(月) 16:42:25.23ID:/8/Jgt2L
ステレオの興奮してるあおいさん最高だわw
203202
垢版 |
2013/06/03(月) 16:42:56.18ID:/8/Jgt2L
ステレオの⇒ステレオに
2013/06/03(月) 19:18:53.13ID:TAyk4gnz
クラスの名簿でも、(123)4567(呼)
ってうちが5軒前後あった気がする
2013/06/03(月) 20:47:40.59ID:+B9YrhfS
昭和45年なら、民間企業の定年は55才じゃないかな?
月給はいくら位だろう?
大学の受験料も払えないほど貧しいのかな?
2013/06/03(月) 23:12:36.11ID:wbnO2JFV
昔も今も、子供2人を大学にやるのは大変だね
たとえひとりは公立でも
2013/06/03(月) 23:19:05.28ID:LUjMt5Ia
>>205
初任給3万円ぐらいだな
2013/06/04(火) 00:03:02.91ID:oaQ5QqGz
72年のパパと呼ばないででは、右京さんの月給が5万7000円
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 00:58:26.19ID:7IGIz2vU
55才で定年

退職金100万

3月末で退職 4月から次男が大学に入学&長男が海外留学
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 01:44:02.79ID:cBYXeNab
>>208
右京さん生誕70周年DVDいろいろ出ているね。
あの年代の俳優で活躍しているの少なくなったね。
テレビ以外だとなかなかわからないけど
2013/06/04(火) 09:33:21.13ID:nY42JJ96
でも、父子家庭は母子家庭ほど貧窮してるイメージはないんだけどな。
長男は働いてるし。
なんかあのドラマは母子家庭の方が優雅に見える。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 10:39:00.27ID:9xKNlfcn
母子家庭でも母親はロシア料理店の支配人だろ。
町工場レベルの男よりは断然所得が高い筈。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 22:00:29.57ID:7IGIz2vU
1話か2話で 剥げ父親が竹脇に 「家には女手がないから、結婚したら助かる」
なんて言ってるが、「親父と長男が一部屋で寝るような狭い家で同居できるのか?」
っと突っ込みたくなる。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 22:37:02.34ID:UhdoEawk
それに雨漏りもするしな
2013/06/05(水) 00:16:07.78ID:irIW2rz/
当時はそれほど奇異じゃなかったのよ
2013/06/05(水) 08:05:20.98ID:VpHpoOV0
ハルさんをダンさんと結婚させて欲しかった
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 19:16:15.80ID:DlNoOgJM
>>216 いくら定年のハゲ親父でも あんな下品な押し掛け家政婦は嫌だろ?調べたら当時42才くらいだが老けてるね。
2013/06/05(水) 19:46:25.46ID:Y8Gfw0Pa
まあ、ハルさんとじゃする気にならんな。
2013/06/05(水) 19:52:04.82ID:urFTp0Ym
でも詐欺師から旦さんを守るハルさんは健気
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 22:15:02.37ID:nq2XiAnn
剥げ親父も家政婦BBAも 歯がヤニだらけ
2013/06/05(水) 23:01:21.72ID:wN2l2g60
吉田義夫のダンさんの方が金持ってそうでいいのに
吉田義夫って、1911年生まれだそうだから当時はまだ還暦前か
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 03:20:29.35ID:w1wdgL5u
ハルさんお中の人も「枕営業」やっていたのかな。
2013/06/06(木) 17:26:28.05ID:PObiDrT/
若い時には分からなかったけど、ダンさんみたいな人は
結婚するには最高だし、男としての魅力もある。
224あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 21:17:01.90ID:bythG3/I
いまだに、OPのテロップであおい輝彦が特別視されているのが気になる。
しかも回の浅い頃にはなかった(15回位からかな?)。

おハルさんが一度結婚経験があるとは・・。あおい輝彦のことを純粋に心
配している(母性本能)・・良い人なんだな・・

横浜中華街の店で女三人家族がおやじとおハルさんに遭遇。母親だけが気
付いた・・娘2人はおやじと面識がなかったのか?まあ、その方が良かっ
た場面ではあるが。
2013/06/06(木) 21:39:02.48ID:tT4It9sR
あおいさんは木下恵介監督にもかわいがられていたのでしょうか
227あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/06(木) 22:30:15.31ID:dbgugQrN
大学の入試の場面にオッサンが一人混ざってたような気がした。
別にオッサンが受けたっていいんだけど。
ちゃぶ台の横に御御御付wの鍋置いてよそうの懐かしいな。
いまだにやってる家あるのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 00:00:17.72ID:ia8BVa/B
日本を発つ前に キスぐらいはしたんだろうね

啓子が 2年も 我慢出来ないだろうしね

余計な お世話だろうけど、気になるわ
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 01:16:14.95ID:KjLEkRLh
小巻アラカン通り越して、あらせぶんてい
婆さん役やったことあるのか・・・
武智豊子 原ひさ子 浦辺粂子
若いころから老け役だ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 01:19:25.84ID:KjLEkRLh
初めて知った。「アラセブ」65歳以上74歳まで(Around70)
2013/06/08(土) 05:50:53.67ID:194UvKPa
栗原みてーなブスがまーだ芸能界に居座ってられるのも、
枕営業大好きな肉便器だからだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 10:30:05.60ID:QMVa9O5C
昔栗原小巻にふられた基地外が暴れているのか?暴走老人は怖いな。
2013/06/08(土) 19:12:49.82ID:7E5ausj0
>>234
バーカ!
ジジイはてめーだろw
2013/06/08(土) 19:13:59.91ID:7E5ausj0
栗原みてーなブスがまーだ芸能界に居座ってられるのも、
枕営業大好きな肉便器だから



図星にジジイ怒りの老人連呼
237あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
238あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
239あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/11(火) 19:46:53.16ID:dQHvPA7V
栗原みてーなブスがまーだ芸能界に居座ってられるのも、
枕営業大好きな肉便器だからだろ
2013/06/12(水) 13:08:24.93ID:SDxOloCn
栗原みてーなブスがまーだ芸能界に居座ってられるのも、
枕営業大好きな肉便器だからなんだってな

ソースは小巻汚多の超絶バカじじい
2013/06/13(木) 14:49:55.62ID:j9k/T4rY
70才近い婆さんを抱きたい奴がいるかw
2013/06/13(木) 16:34:42.51ID:IcA1BHLO
栗原みてーなブスがまーだ芸能界に居座ってられるのも、
枕営業大好きな肉便器だからなんだってな

ソースは小巻汚多の超絶バカじじい
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 19:44:13.46ID:EV/OJwcr
>>243
キミは弥七の身内だな? 役者くずれか?
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 20:13:12.42ID:Fp99WxHS
今週放送分
前半
沢田はどこぞの大学の家政学部に決まったとか。しかも、母親との会話
からすると裏口・・か。相当の馬鹿設定だな。会話からするとそんな感
じしないようになっているけど。
OPは輝彦が歌っているけど、同じ曲が挿入だと瀬間さんがメインで輝
彦は聞こえるか聞こえないかのボソボソ。まあ、OPの歌い方からする
と当然なんだが。

後半
竹脇が着ていたセーターは、自分が20年前に買ったVANのセータ
ーそっくりなんだが・・
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 22:23:37.99ID:u3CVVaoy
雄一が借りたレンタカー
夕方までの約束なのに 横浜に着いたのが11時
下田のレストランから 遅れる事をTELしたのかな?
翌日に返すにしても 朝から仕事だから そんな余裕ないんじゃ?

大観山から下るシーンで 富士山の位置や道路の状況から
どう考えても芦ノ湖方面だと思うけど
大観山から 伊豆に向かっている 椿ラインじゃ直ぐに富士山が見えなくなるけど
芦ノ湖方面の椿ラインを下りてターンパイク経由かな?
下る車中で小巻が竹脇に何か話しかけてたね
「今日のロケは長くなりそうですね」な〜んて言ったのかなw
まぁ ドラマだし 気にしたら 負けw

 
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 02:30:34.35ID:Rgx+d+o+
今週だったか、先週だったかで、親父さんは、もう55だからね
定年なんだよ ってセリフがあったから
当時の定年が55歳という設定だったようだ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 08:12:17.56ID:2PLPnMJD
親父さん(三島さん)は調べたらあの頃の実年齢は64〜5位だな
いくらなんでもあれで55はないと思った
沢田雅美はうまいんだろうけどなんか自然ぶった演技が鼻につく
あおいの体形 あの若さで中年のような小デブ あの頃までは許されたのか
しかもアイドル出なのに。 
ドライブシーンはニッサンの世界の恋人(シンガーズスリーの)が
ぴったし合うような似合いの無我と小巻 この二人はやっぱり別格に
ゴージャスだ 普遍的なまさに正統派の美男美女さわやかカップル
2013/06/14(金) 08:27:25.71ID:yP+QJHw9
昨日は後半おはるさんが出てこないから早送りで見たので5分もかからなかった
2013/06/14(金) 12:13:12.46ID:1KoO9mOa
>>244
弥七?
知らねーよ
しかも役者って
徘徊老人がボケかましてんのか?
251あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/15(土) 17:15:26.46ID:MwmxE5vg
最初の方見てなくて、今日録画してあった第一話見たけど、
小巻がストーカーしてるようにしか見えなかった。
でも本当に偶然なんだよね?
253あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
255あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 00:00:02.72ID:u1uTO2MR
細川忠興
竹 脇 無 我

細川ガラシャ
栗 原 小 巻
2013/06/16(日) 09:36:11.60ID:mf8vG+bw
>>248
当時の55ならあんなもんじゃない?
うちの祖母が当時50代だったけど、着物着て今の70代くらいに見える。
あの頃の大学進学率はどのくらいだろう?
女の子が浪人までして、私立に行くとか(しかもあまり頭良さそうじゃない)
やっぱり都会だな、と思って観てる。
258あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
259あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/16(日) 12:41:35.98ID:spCHW/za
普通に文学部にしとけばよかったのにと思います
女子大のロックアウトってあったんですか、当時
2013/06/16(日) 14:46:57.07ID:QQfRRJTK
小巻さん、マンションのCMに出てらっしゃるよ
好い具合にお年とられたなっていう雰囲気
もともと大柄なのでガリガリ皺くちゃではなく優雅な高齢者って感じかな
262あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/17(月) 19:57:30.36ID:TRJHWUcy
「兄弟」は個人的な感想だが脚本や演出の質が高いと思う。二人の世界は、きんさんが出ないのでかなりがっかりだったが、脇では兄役の菅貫太郎がよかった。
264あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
265あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
266あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
267あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/18(火) 22:24:20.50ID:fjW1ZeFa
小巻と雅美の両親は、随分インターナショナルな夫婦だ。
どこで知り合ったのだろう?
269あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 02:20:46.97ID:syiwUE9N
>>268
大阪府大阪市西成区あいりん(朝鮮人街)地区
271あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
272あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
273あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/19(水) 22:00:57.55ID:L3F6aRWV
>>268
商事会社の駐在員時代にサハリンで知り合ったとか
2013/06/19(水) 22:15:48.44ID:3ITTr8wz
枕営業で知り合ったんだろ
276あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
277あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 19:11:37.68ID:kIueO+FU
横浜ドリームランド懐かしい
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 20:15:12.51ID:zjpu1l/V
今日の前半
ドリームランド。ウルトラマンでもロケ地として使用。
後半
あおい輝彦の飲酒が発覚。4月前なので未成年。さらに、昨年の夏祭りでも
飲酒。
お父さんの会社。そうだ社食があったんだよね。そういうとそれなりの規模
か。さらに、面識のない社内の人間が結構いそうだった。
2013/06/20(木) 21:17:03.93ID:NHdxtqg/
鶴田忍が若い。
長年脇役で活躍してるね。
281あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
282あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
283あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 10:01:12.67ID:52uvRtXM
次回で終了。少し寂しい。初めて電車で会話する回・初めて食事する回・箱根伊豆にドライブする回・横浜ドリームランドの回 が良い。小巻の出番は意外に少ない。実は あおい輝彦が一番露出が多そうだ。竹脇無我は、若い時のロバートレッドフォードの雰囲気があるな。
285あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/06/21(金) 22:17:06.12ID:2bApIQoK
ダンさんを騙そうとしてる人は、見るからに怪しげな風貌。
二人の世界の菅貫太郎は、役柄はまともだけどイメージからか怪しげに見える。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 23:30:18.63ID:DmudwPFZ
>>286
>見るからに怪しげな風貌

朝鮮人 = 犯罪者

これ、日本の常識w
288あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
289あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
290あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
291あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
292あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
293あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
294あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 20:22:11.58ID:sk9VinIV
沢田雅美は女子大・家政学科に入りながら学生運動で入学式ができず。
あおい輝彦は私大で普通に入学式。しかし、あれ高校の制服だろ。入学式
に古けた制服は有り得ないだろ。

かつ丼   ¥240
卵丼    ¥120
チャーハン ¥120
カレーライス¥140

早稲田大学の学食は、この10年後でも¥110。かなり不味いかったけ
ど。 
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 21:29:25.46ID:sk9VinIV
いくらなんでも女子大で学生運動のために入学式ができないはないよ
な・・
2013/06/27(木) 23:08:05.13ID:c0zoW7xL
お茶の水女子大がそうだろ
2013/06/28(金) 22:32:07.99ID:kLGGugmi
小巻の両親、ベランダでチューくらいはしたな。
それとも、もっとすごいこともしたのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 18:43:57.19ID:k/ypctUB
来週から2人の世界
つか、今週かw
300あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:7eZAbCpf
二人の世界ってつまんないね
主役の2人がたった2年で凄い老けた気がする
3人家族の時は美男美女だったのに
302あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
303あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
304あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
305あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
306あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
307あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
308あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
309あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
310あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
311あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
312あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
313あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
315あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
317あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
319あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
321あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
322あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
324あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
325あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
326あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
327あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
328あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
329あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
330あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
331あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
332あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
333あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
335あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
336あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
340あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
341あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
342あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
343あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
344あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
345あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
346あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
347あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
348あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
349あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
350あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
351あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
352あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
353あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
354あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
355あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
356あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
357あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
358あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
359あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
360あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
361あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
362あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
363あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
364あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
365あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
368あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
369あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
370あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
371あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
372あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
373あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
377あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
378あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
379あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
380あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
381あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
382あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
383あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
384あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
385あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
386あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
387あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
388あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
389あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
390あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
391あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
392あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
393あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
394あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
395あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
396あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
397あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
398あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
399あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
400あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
401あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
402あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
403あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
404あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
407あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
408あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
409あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
410あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
411あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
412あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
413あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
414あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
415あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
416あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
417あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
418あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
419あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
420あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
421あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
422あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
423あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
424あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
425あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
426あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
428あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
429あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
430あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
431あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
432あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
433あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
434あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
435あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
436あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
437あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
438あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
439あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
440あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
441あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
442あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
443あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
444あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
445あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
446あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
447あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
448あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
449あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
450あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
451あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:oVa8laV3
運営、仕事ハエ~w
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:oVa8laV3
182.249.241.19 (KD182249241019.au-net.ne.jp)
118.86.231.127 (118-86-231-127.fnnr.j-cnet.jp)
182.249.241.20 (KD182249241020.au-net.ne.jp)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:fQwU3vQH
ドリームランドで飲み物が入っていた三角の容器、
お風呂屋にあったジュースの自動販売機のみたい
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:KM5v6mzl
2人の世界

いいね
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:HuIPiEzF
今回は 途中からカツラ被るのか 小巻
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:YtKCea2V
やっぱり昔の人は老けるのが早い
竹脇&栗原は40才ぐらいに見える
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:7kPKWn1Q
2人の世界は、あらまって人がたくさん出てるのがいい
キレンジャーまで
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ECjHcDxU
二人の世界・・つまらない。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:7sg3qQpL
つまならきゃみるのやめたらいい
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:q+ONuABz
>>459
3人家族の 2匹目のドジョウですからw

それだけ「3人家族」が良すぎたんだな。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:7qIaGd8T
3人家族の続きが見たかった
旦さん、オハルさん、いい感じの弟が居ないからつまらん
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:BgoWS9Pg
二人の世界、新居が安いボロアパートなのが驚き。現在なら 賃貸かあるいは 分譲のしゃれたマンションの設定になるだろう。昔の人は、我慢強くて逞しい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:j70E/ZUa
昔の人が我慢強いんじゃなくその後発展したと見るべき
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:k0tcQPtD
外から見るとボロっぽいのに部屋の中はそうでもなくない?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5lGiXPgk
二人の世界のレオタード姿見れてラッキー!バレエで鍛えた体は美しい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:AyPoct8J
はやく内田朝雄・小坂一也の最強親子見たい
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5lGiXPgk
映画では加藤剛、ドラマでは竹脇無我とラブシーンを演じたのか。
これって大岡越前の名コンビだよね?
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:jIa/FBmj
なぜ未婚のままなんだろう?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:7QVufvMA
レズビアン
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:re5lBR5w
もったいない。美形遺伝子を残さなかったのは日本の損失。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:zSzYfvsA
3人家族と比べて本当につまらん
我慢して見ているが全く面白くならない
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:r/smKy7J
ならやめればいいおじいちゃん
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:VkUnul7z
3人家族よりあおい輝彦がエロくなっていて好きだわ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:F+v8i2xI
のんびり見れるから好きだ
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:vk8ceQUH
うぐいすこそスナックの王道だ
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:lQ1RN70E
スナックって言うのは今で言うスナックとはまた違うんだね。
自分が生まれてない時のドラマだから、すごく興味深い事ばかりの内容で面白いな。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:IWdm8zeh
ベビーカステラなら、この間の近所の縁日で
連日連夜若い家族が急がしそうに売ってたぞ。
殴りこまないの?
あの甘い香りでなんとなく子供のころを思い出すんだよな
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:PGkaRqUl
竹脇って三人家族の時は男前だと思ったが、二人の世界では坂本九のように見える。
太ったのか顔がのっぺりしてしまったな。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ghjuvPsX
青いヒゲも目立つ感じ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ObViHJ5f
竹脇はエロ男爵に似ている。東てるみは菊川怜に似ている。栗原小巻に似ている人はいない。絶世の美女。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Kt1GoZSj
山田太一脚本の台詞って昔から「いいさ」「そうさ」が多いね。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:3Cq7s5fw
♪2人の世界があるから

いかったな

霞が関ビル・・
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:xJ6I3X44
大昔、子供の頃に見た「明星」か「平凡」のそっくりさんコーナーで三原じゅん子と栗原小巻が似ていると載っていたの何故か覚えている
当時は栗原小巻を全く知らなかった
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:J5XB29Hu
映像は三人、歌は二人が思い出深い。
いい時代だったとつくづく思う。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:EynOW9kQ
うぐいすはインベーダーゲーム導入しただろうなあ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:VDalKIHp
>>485
まんま同意です
二人はあおい輝彦さんの口調がジョーだけどw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dKTo61my
ジャニーの稚児だけど
2013/09/01(日) 13:51:32.99ID:l3t+I3r4
あんな曰く付きだと分かってるのに、あの物件借りるとは・・・
接客に対しても「適当に喋らなきゃ」みたいな事言ってて今の時代なら
考えられない内容過ぎて逆に面白いわ。
2013/09/06(金) 15:11:11.21ID:jwFzGq8f
作り手は、若者の近所付き合い等はあんなドライな考えだと思っていたのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 12:23:40.43ID:3GAecmXw
仕事がビールうまい

時々ドライブ

お前ら仕事
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 19:51:47.55ID:6j066++a
小巻さんの透けブラ(*´ェ`*)
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 13:50:28.67ID:kDqI/ecs
あの頃のドラマって出演者の心情をナレーターが解説するってパターンが多かった。
今考えるとすげえウザい。
2013/09/21(土) 14:43:57.82ID:oQdjk9UT
だがそのウザさが新鮮で良い
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 17:42:32.82ID:UdxEdrMl
昔は透けブラ普通でしたね
2013/09/29(日) 15:17:16.42ID:qWVQC7VK
「気まぐれ本格派」では三ツ矢歌子のスケブラが評判だったな
2013/10/03(木) 04:17:55.64ID:2Zfod3Dl
なんだ?この終わり方?だった
思い返しても、なんにも残らない内容だったわ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 00:04:07.78ID:QF0Ph1oc
あんな希薄な内容のドラマに出させられて小巻さんは不満だらけだっただろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 21:33:02.89ID:CRrufZDU
>>498

同感
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 00:08:33.37ID:TKa9HP7o
小巻さんにはドロドロした愛憎劇が似合う
501あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 16:03:24.67ID:T+g5rAW8
二人の世界のが面白いと思う
503あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/11/02(土) 17:00:40.02ID:ndBO49nL
>>502
髪がショートになったのが惜しいわ
2013/11/04(月) 03:44:54.72ID:mWG+RQtn
>>504
同意
2013/11/12(火) 12:12:09.47ID:9EBx0smk
「兄弟」の秋山ゆりの可愛さ
2013/11/18(月) 21:19:43.62ID:6/pI4IVg
>>482
今、BSフジの「大奥」再放送で親子をやってるな
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 10:38:10.50ID:ez+5YAZc


助けない

教えない

関わらない

     非韓三原則

509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 10:03:13.31ID:uXcO1Xx3
秋山ゆりって、ちょっと御高く止まっている感じがしている。
2014/05/13(火) 15:39:42.98ID:Se/Oe689
竹脇無我は、エロ男爵なんかが交代してもなんとかなる。栗原小巻の替わりはいない。三百年に一度出てくるかどうかの美女だ。私は現在もコマキストですよ。
2014/05/13(火) 15:56:34.23ID:TPt7Ze9T
海外でも日本でも昔は絶世の美女と言われた女優がいたもんだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 11:22:17.68ID:iUwyUFoK
栗原小巻の美しさには納得だが、現在は小巻のような美貌と品の良さを備えた女優を
主役としたホームドラマはちょっと無理なのかな。NHKの朝ドラぐらいしかないの
が残念だ。
2014/06/08(日) 05:45:07.20ID:+trUfo2A
仲谷一郎が三鷹コーチ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 22:00:05.31ID:B1lWXw9z
秋山ゆりはおくさまは18歳で図書室の先生役やってたね
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 23:25:53.96ID:TkJ5FoQe
石立鉄男に片想いの役
2015/02/03(火) 00:22:08.02ID:CLTi7nGC
三人家族のブティックの女店長、それぞれの秋にも出てたな
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 20:38:26.98ID:BLEzeTdG
竹脇の役を石立がやっていたら
どうなったろう。
2015/02/10(火) 21:48:37.52ID:fu+ME9s1
再放送やらないのかね?
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 10:07:54.26ID:Jw6CHeh4
ようつべで見ているが、
中谷と小巻
三島親父と息子たち
小巻と沢田

この組み合わせは如何ともしがたい。
とくに沢田は他にいなかったのかな?
由美かおるとか岡田可愛とか。。。
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 09:07:41.45ID:9c7JelB3
あのときは何気無く遭った あの人が
なぜか心に残る 淡い恋ごころ♪
2015/02/21(土) 20:53:21.36ID:DJrEGgk5
BSフジで放送してる球形の荒野見て、栗原小巻に一目惚れしました
とにかく品があって美しくてたまらないですね
独身だそうですが、過去に噂になった男性芸能人ていたんですかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 18:53:34.88ID:QfnPmkxq
竹脇無我じゃね?
2015/02/23(月) 13:20:34.57ID:XFqYtaap
全盛期の竹脇無我のスター性はキムタククラスだからな
2015/02/23(月) 14:36:59.78ID:dHcqEuMF
正統派二枚目と鼻デカタレ目のジャニタレと一緒にしないで下さい
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 20:57:37.75ID:zfEJojv+
また再放送やらねーかな
2015/03/06(金) 22:10:01.65ID:iYMqx6zI
>>524
本人が言っていたからw
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 22:13:29.44ID:Wi5cU87V
小巻さん ハッピーバースデイ 
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 08:00:05.50ID:E6Izaoyw
>>526
笑っていいともで竹脇本人が全盛期はキムタク云々を言ってたな
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 16:04:12.43ID:xkvW8rG1
三人家族再放送みたい。
ただし沢田抜きで。
2015/06/04(木) 20:14:09.60ID:VGM8TX78
スカパーで無料放送開始?
2015/06/22(月) 18:57:28.76ID:ox36VFKx
昔は良かったなあ。
こういう正統派美人女優がいて。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 17:27:51.17ID:hz+KSUE2
3人家族、二人の世界がレンタルDVDされてればなあ。
2015/08/26(水) 21:58:41.00ID:Y85qH7R2
ホームドラマチャンネルでやってるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 18:06:53.23ID:JsNXx7HQ
ホームドラマチャンネル「3人家族」
http://www.homedrama-ch.com/special/sanninkazoku
2015/09/03(木) 20:09:11.21ID:r2LRSiqc
>>534
二人の世界もやるのか
2015/09/04(金) 14:52:21.19ID:gEqrFkVI
>>535
やるよ。
「3人家族」→「兄弟」→「二人の世界」→「たんとんとん」の順番で。
9月14日から「兄弟」スタート。
「二人の世界」は12月中旬ごろスタートだとと思う。
2015/09/04(金) 20:45:57.01ID:OqFkdejg
全部無料放送なの?
2015/09/04(金) 23:47:12.34ID:gEqrFkVI
有料だよ。
ホームドラマチャンネルは、CS放送のスカパー、
J:COMや全国のCATV(ケーブルテレビ)、
インターネットを利用したひかりTVなどで視聴可能。
http://www.homedrama-ch.com/page/howto_navi
2015/09/13(日) 09:17:52.53ID:HY5gvQkL
>>537
「3人家族」は無料だったけど「兄弟」
は有料。「二人の世界」の為に契約するか迷う。
2015/10/18(日) 14:03:29.53ID:sn87T/t+
三人家族の頃の竹脇はすごい美男子だ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 03:51:16.79ID:SbMFA0sL
Youtubeで『兄弟』見てるが、面白い!
でも津島恵子、北村和夫、秋野大作って『俺たちの旅』だ
2015/11/11(水) 10:57:35.59ID:9edAVgs8
秋野は鎌田モノで妙なダミ声キャラつけちゃった
2015/11/18(水) 07:08:48.61ID:XmpxYTCf
>>541
動画あるの知らなかった!
最初の方見てなかったから見るよ
教えてくれてありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 21:13:25.26ID:7qms/sqi
津島恵子、中年になっても綺麗だな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/14(月) 22:08:14.30ID:0ZjyMAbu
明日から「二人の世界」が始まります
このスレみてるとあまり評判よくないみたいですが、初見なにで
楽しみです
2015/12/17(木) 12:33:43.04ID:JiFgMBJO
二人の世界はじまったね
2015/12/17(木) 14:16:09.16ID:dBlzlcCM
♪ふたり〜の世界ぃ〜があぁ〜るか〜ら だ〜か〜ら明日に〜かぁ〜けぇ〜るんだぁ〜



この歌頭から離れない
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 10:57:58.89ID:cTpOa3ts
関ケ原 BSTBS 1月9日午後1:00〜4:54
1月10日午後1:00〜3:54

細川忠興、ガラシャ役で無我さん、小巻さん共演します
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 20:15:42.27ID:Tf2PJWRe
三人家族の頃 竹脇無我さん一浪の末6年かかって青学卒業したそう
なのでまだ大学生だったのかな?
2016/02/08(月) 07:25:36.33ID:CNnKvOL/
庶務課のあきこちゃんかわええ。
2016/02/13(土) 23:26:46.79ID:XARea6Ai
沢田雅美と栗原小巻の世界。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 14:26:06.69ID:uVEP1ks4
史上最高の美男美女の取合せじゃねーの。
百恵・友和の数段上を行く。
2016/03/25(金) 20:57:11.66ID:IjaQCoQj
YouTubeの二人の世界、削除されてる
2016/04/01(金) 14:32:01.35ID:1eIUq4YQ
ハンバーガー弁当20個買いに来た姉ちゃんかわいい
2016/07/16(土) 02:18:56.65ID:2KAH03jt
秋山ゆりどうしてるんだろ
秋野大作の葬式には顔出すかな
もうしばらく待つか
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 16:15:40.29ID:1Lit7yeO
千葉テレビで今放送中、ハマるね
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 19:40:09.57ID:uVMe0VEH
千葉でないと見れん
ようつべも消されてるし
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 00:01:19.16ID:MM9pjYyN
千葉県民、うらやましい
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 22:53:46.79ID:Yf6Ijoon
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのに、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるというわけにもいかないのですが、
なんとかしてあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
2017/03/12(日) 22:08:29.60ID:8sD3xHF2
それにしても、この青年は何と無口なのだろう。
…敬子はその沈黙に自分を拒む、意思のようなものを感じた。
…この青年の態度は冷たすぎると敬子は思った。
…それ程魅力のない女では無いつもりだけれども。
2017/05/06(土) 20:34:43.06ID:0LA5NKzn
チャーシューラーメン150円
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:06:05.67ID:wOE9/HmW
影武者
2017/09/07(木) 07:09:21.85ID:wOE9/HmW
荒らし?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1475175918/
2017/09/07(木) 17:52:20.24ID:oTJJFPQ9
三人家族も二人の世界も、以前にYouTubeに全部アップされてたのを全てダウンロード済みだけど、テレビでも見てみたいな。
2017/09/23(土) 08:05:00.54ID:X7fUKf4t
BS日本映画専門チャンネルで全話一挙放送キタ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 17:42:21.10ID:/q6DHLsD
本日22:00~CS日本映画専門チャンネルで1話2話無料放送
2017/09/26(火) 19:06:47.69ID:aC0Q8DnL
BSだっての
2017/09/26(火) 19:36:37.62ID:E8Smeirr
デート中に一升瓶抱えたオッサン連中にからかわれるんだよなww
2017/10/15(日) 11:12:47.35ID:bmc0dusI
雄一は敬子との距離をあまり開かなかった
敬子はそれが嫌ではなかった

始まってしまった
2017/11/01(水) 09:16:22.31ID:Zv7K3/1+
行きずりの関係ってナレーションが、なんだかやらしく感じてしまう
でもその言葉通りなんだけど
2017/11/09(木) 09:02:40.15ID:WmDxG0+j
ケイコの父の手紙にBARの事をバアーと書いててワロタ
それにしてもこの父、なんでこんなに平気に会えるんだ?
図太い男だよ、全く
一番子育てが大変な時に放って逃げて生活の面でも妻に苦労かけておいて
子育て済んで楽になった頃に寂しいから戻ってくるとか自分勝手も大概にしろよ
2017/11/22(水) 10:05:59.12ID:s0nmFtoG
おじさんカメラマンと栗原さんが一緒に踊ってたダンス、あれはなんてダンス?
初めて見たんだけど
2017/12/18(月) 23:59:52.29ID:jhqXGG46
竹脇無我ってこんなに二枚目だったんだね。イケメンじゃなくまさに二枚目っていう言い方がピッタリ。
職場でワイシャツの袖口をまくっている姿がカッコいい。耳に鉛筆をはさむおっさんくさい仕草も二枚目がやるとやたらカッコいい。
2017/12/20(水) 17:13:38.96ID:XHX+mSHR
現在にはいない二枚目だよな
イケメンじゃなくハンサムボーイだな
ディーンとか綺麗な顔だろうが、魅力ないんだよな
竹脇のような二枚目俳優が出てきてほしい
2018/01/08(月) 14:31:57.95ID:pPofZXCF
竹脇無我 、栗原小巻 名前すらかっこよく美しい。
どっちも本名なのが凄い。
2018/01/08(月) 16:13:48.04ID:pPofZXCF
竹脇無我 、栗原小巻 名前すらかっこよく美しい。
どっちも本名なのが凄い。
2018/01/09(火) 02:35:36.26ID:svVmglUB
えーっ?本名だったのか!
かっこいいな
2018/06/23(土) 12:15:10.51ID:j3PRH3wL
徹子の部屋 ゲスト予定

6月25日 月曜 栗原小巻  20代から変わらぬ体型のヒミツ
6月26日 火曜 梶 芽衣子 71歳…名優達からの宝物を披露
6月27日 水曜 傑作選(1) 2018年上半期傑作選(1) 家族編
6月28日 木曜 傑作選(2) 2018年上半期傑作選(2) 意外な友人編
6月29日 金曜 傑作選(3) 2018年上半期傑作選(3) 意外な友人編
2018/08/19(日) 10:44:11.48ID:iV5/eWw+
栗原小巻って鼻の穴がでかくて萎えるわ
鼻の穴を差し引いても言うほど美人じゃないぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:32:28.04ID:4yfOBn5K
>>579
眼科行け
2018/08/27(月) 09:36:28.65ID:3nvdDum+
栗鼻大穴
2018/08/30(木) 06:38:36.90ID:7CpvkP8U
菅井きんさん当時42〜43歳には見えんな
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:32.34ID:t56Rzq15
この頃の小巻様の美しさは異常

茜様も美しすぎる

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm29695140?via=thumb_watch&;ref=shinchan.biz
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:32.77ID:t56Rzq15
この頃の小巻様の美しさは異常

茜様も美しすぎる

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm29695140?via=thumb_watch&;ref=shinchan.biz
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 07:56:07.15ID:cBOOCed1
小巻様、本当に総てがお美しい方。

本物の大女優。

老いた今とて、圧倒的な美しさと存在感。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:38:58.65ID:+FyMU4F6
栗原小巻は理知的な感じがする美女だよな。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:11:20.45ID:AZPksBT3
老いた今でさえ、この美しさと存在感。

問題の人物だろ。

https://www.cinematoday.jp/gallery/E0000955
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:10:47.63ID:jK9I7Ref
子どもの頃、小巻さまは憧れのお姉さまだったわ。

今で言うと、石田ゆり子さん的な感じ。

こういうこっちゃとか言って、ポットのCMをやってらっしゃったり、
クリームみたいな石鹸、花王石鹸ホワイトとか、美人の代名詞みたいな
人だった。

元気そうで嬉しい限り。

これからもどんどんテレビに出続けてほしい。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:28:17.98ID:jK9I7Ref
むかしの小巻さんって、これだよ、これ↓

敵う人いるの?


https://image.middle-edge.jp/medium/3aeffc8e-80ab-47b0-8da4-ac25b8df4f4f.jpg?1524986927
2019/03/11(月) 20:41:51.79ID:x454MoNU
2019/03/12(火) 18:18:43.71ID:GBzp2XFB
近くに用事があったから、稲葉家が住んでたマンションにロケ地巡りしてきたけど、
調べたらちょうどこのドラマ放送当時に建てられたばかりで、
もう半世紀以上経ってるのに、ほとんど建物自体は変わってないことにちょっぴり感動。
当時はあれが最新式のマンションで、結構なお値段だったんだろうね〜
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:13:00.42ID:VR731thJ
g15
https://i.imgur.com/DstkniF.jpg
2019/10/15(火) 06:38:01.44ID:bXjNwp3d
>>588
【球形の荒野】観ているがホント美人。整形が無い時代でまさに女優。
2019/10/15(火) 07:20:30.06ID:bXjNwp3d
>>521
ホントまさにこれぞ女優って感じ。ただ美人だけでなくオーラが凄い!。今の女優はただの整形美人タレントw
【栗原小巻】が本名なのも凄いw
芸能人になるべくして生を受けたんだろうなこういう人は。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:35:21.52ID:KBAcm51z
名作やで
2020/07/02(木) 01:04:52.93ID:UP7T1/L4
栗原千里ってのは小巻の弟ですか?
現在は加来英治と名乗ってるひとと同一人物?
2021/01/31(日) 16:25:42.83ID:fZVpoM1O
ZIY
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:41:03.84ID:rl6gH9bo
>>1..
| 大河ドラマアンコール「黄金の日日」 |

【放送予定】
2021年4月4日(日)より 毎週日曜日 朝6時45分から7時30分まで
44分 ×全51話
BSP BS4K 同時放送

【原作】城山三郎 「黄金の日日」
【脚本】 市川森一 長坂秀佳
【音楽】 池辺晋一郎

【出演】
松本白鸚 栗原小巻
根津甚八 川谷拓三
林隆三 緒形拳
高橋幸治 近藤正臣
宇野重吉 島田陽子
竹下景子 夏目雅子
十朱幸代 津川雅彦
唐十郎 丹波哲郎
鶴田浩二 ほか

【内容】
安土桃山時代、堺の豪商・今井宋久の船で下働きをする助左(のちの呂宋助左衛門)。
琉球へ向かう途中に難破してルソン島に漂着。海外との交易に目覚め、帰国後、
貿易商として豪商への道を突き進む。商人の町・堺とルソンを舞台に、信長、秀吉
など権力者との攻防を通して、貿易に命をかけた自由人・助左衛門の剛胆な生涯が描かれる。

【初回放送】1978年1月8日から12月24日 総合にて放送
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:27:02.92ID:iJwN1FCm
599
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:27:11.39ID:iJwN1FCm
600
2021/04/09(金) 18:54:45.52ID:WkFibDC2
徹子の部屋 ゲスト予定

4月12日 月曜 岡田晴恵         コロナ解説で超多忙に!初孫とも…
4月13日 火曜 東宝カレンダーを飾った大女優たち 栗原小巻 大竹しのぶ 三林京子
4月14日 水曜 戸田恵子          50年ぶり…90歳の父と新たな関係
4月15日 木曜 千 昌夫          99歳の母が他界…初孫の喜びも
4月16日 金曜 小堺一機          師匠 萩本欽一さんの教えに変化が!?
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 01:37:46.03ID:iyt7AXaU
敬子に付きまとってた写真家の不細工親父がしつこくて強引で見苦しくて気持ち悪い
イタリアに行っても調べて追っかけてきそう
オエ
あの顔と年齢で若い初婚の美女にアプローチしかけてイケると思ったのか
失笑ものだわw
しかも情婦がいたような不潔な男を選ぶ訳がないし若いイケメンがライバルで勝てる訳がないww
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 07:17:51.05ID:+NgFiRzd
小巻様の異常すぎる美しさ


https://youtu.be/uHUCF3JkCWw
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:59:18.74ID:1P1+9hBi
妻娘二人を身勝手な理由で捨てたくせにジジイになって寄りを戻したいと現れた夫
普通なら三人に謝り倒して許しを乞うところなのにやたら尊大な態度
見てて不快だったわ
2021/05/20(木) 19:18:41.45ID:bhIlmIKS
わかる人にしかわからんけど、香港のジジリョンに似ている
2021/05/20(木) 19:39:45.54ID:bhIlmIKS
3人家族、東海道線に乗ってて横浜、川崎、品川、新橋と止まるのに、車両は横須賀線の電車
2021/05/20(木) 19:44:23.73ID:bhIlmIKS
昔は横須賀線と東海道線、分離してなかったのか
2021/06/05(土) 18:45:51.03ID:aOezCpOT
三 人 裸 族
2021/06/20(日) 14:30:25.69ID:6SNLDd5X
象印のマホービンのCMの小巻さん
当時働いていた薬局で上司から似てるって言われた
もうずいぶん昔
2021/08/30(月) 12:51:41.61ID:7VD7qLiO
当時のひとは録画も出来ないのに週一で楽しみにしてたってのが
なんかいい時代だったんだなあと思う
2022/01/19(水) 14:25:54.16ID:USrSu5mX
jfu
2022/07/27(水) 16:10:39.45ID:DN0cyhRv
wsm
2022/10/09(日) 22:44:28.46ID:vmjQ5ze+
TVKで再放送が始まったけど、見てる人いない?
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:52:51.75ID:ZgPe9r7K
>>613
今日、何気にテレビ欄を見てたら今さら気づいた。
完全に出遅れたわ!!
まぁ初見ではないからストーリー自体は分かるし、仮に初見だとしても、
単純ストリートだから問題なしだとは思うけど。
2022/10/13(木) 15:21:14.90ID:L1j3p8vt
スレあったんだ
これじゃあ検索に引っかからない
2022/10/13(木) 15:23:50.68ID:L1j3p8vt
>>613
第一話から見てる
昨日は最後の10分しか見られなかったけど
2022/10/13(木) 15:37:25.86ID:L1j3p8vt
別のスレでも書いたけど栗原小巻は悪女なの?
喫茶店で30分ほど茶を飲んで話すためだけで弥七と付き合う
バブル時代のアッシー君、めっしー君、みつぐくん、付き人くんみたいな仲に見える

母親も妹もそんなことをしてる娘に
この男は危険だと言うだけで弥七対して失礼なことをしているいう認識をしていない
そしてブス妹は姉に売春指南(冗談程度に)までし始めたじゃん
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:22.24ID:l6D4+JOI
当時リアルタイムで見てた年寄りこのスレにいるの?
2022/10/15(土) 10:23:37.52ID:U/ACaq+A
このドラマの菅井きんが凄く好き
応援したくなるしこの人が出てないとつまらない
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:01:28.21ID:1lP/5+w4
竹脇さんと栗原さんは噂になったことがあるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 11:27:58.76ID:KL5lXs3f
菅井きん
樹木希林と同じくらい登場するだけで自然と笑顔になってしまう女優
そういう能力があるからブスでも人気脇役女優の地位が確立できる
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 11:35:37.25ID:KL5lXs3f
電話が開通して喜ぶ姿
電話がなかった時代を考えると当時はこれくらい喜んでいたことなんだろうなと
容易に想像できるのだが違っていたら悲しい
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:56:12.71ID:8znKnrDJ
スレタイになんで間隔入れるのよ
2022/10/23(日) 15:42:42.29ID:HYDjOflk
このドラマ好きだなあ。
美男美女だけ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:58:08.99ID:oa9OonXw
一次試験に合格したと次の回まで引っ張らず綺麗に終わらせた
これこそが視聴者の望む正しい演出ですよテレビ屋
平成に入ってからのテレビ屋はすぐにCMあけまで・・・来週まで・・・と引っ張るから
まず疑ってかかる癖がついてしまった
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:56:31.75ID:AqMujB1K
平成でリメイクしてたら敬子の妹役は小林聡美がぴったりだな
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:40:07.94ID:YIDAJtYD
色んなドキュメンタリーでも語られる明治生まれは人間性を見る限り
「俺は明治〇年生まれだぞ」と意味不明なマウントで威張る基地外ばかり
三島雅夫のお父さん役(明治生まれ)は昭和43年制作とは思えないほど
現在の理想のお父さんに近い性格でわりとびっくりしていた

ドラマも中盤に入り突然
そんな優しいお父さんも戦時中は部下に暴力を振っていたと告白したのはびっくりした
現実でも語られてる基地外明治生まれそのものの兵隊さんだったとは・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 14:22:20.60ID:BvMPSpET
OPがサスペンス劇場みたい。
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 06:00:25.59ID:HywNuY8i
家政婦と食事しているだけで下品だと言うなら
自分の子供も「嫌い」「プレゼント迷惑」だと言いながら
都合のいい時に弥七と食事したりアッシーにしたりするさらに上をいく下品な女ですよね

初対面の時の家政婦の態度で勘違いしてるだけだろうけどさ
やはり栗原小巻はまともな女には見えない
2022/11/04(金) 06:37:03.65ID:HywNuY8i
へー初期の書き込み見返すと弥七が悪いみたいな視聴者が多いんだ
きっぱり断らない栗原の方が印象良くないように思えるが
2022/11/04(金) 13:51:15.10ID:SCSkLVoH
昨日は菅井きんのプロポーズ断ってたもんなあ 結局。
2022/11/09(水) 00:49:32.80ID:efBlVsHK
入学金のかね払わず戻ってきた団らんシーンで泣いたわ
素晴らしい家族愛
2022/11/09(水) 06:29:55.57ID:hYvTDPcN
楽しい回だった
美人薬屋とブス妹が言い争いするシーン以外はw

沢田雅美って松居直美をさらに劣化させたような顔
三浦大知そっくり
この人橋田壽賀子に干されるまではそこそこ人気あった女優なんですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:07:20.02ID:1inwWLIC
100万払えば重役になれる会社
金で地位が買えるなんておかしいと思いませんか?
これ今話題の宗教くらいですよね、金の力で地位なんて

菅井きんがギリギリのところで助けて・・・なんですかね
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:36:10.14ID:m3kRw9sO
竹脇無我の口紅が赤すぎて変
2022/11/11(金) 21:59:18.02ID:fF9aP5g7
すごくハマっているドラマ
来週終わってしまうのがとてもさみしい
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:12.35ID:KpcqqAYR
ロケ地巡りしてきた
昭和43年と今じゃ開発が進んで人や車が行き交うところは変わっている
だけど流石に後方に映る地形までは変わってない
2022/11/13(日) 14:49:18.78ID:aVhjSiWd
ドリームランド跡地は横浜薬科大学や公園などになってますね
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 15:50:55.13ID:YvgNtPRp
ドリームランド最後の日に行ってヘイヘイオジサンを見たり
鼓笛隊に付いて歩いた指揮者の人が泣いてた
ホントに時代を感じるね

二年待つなんて言わない方がいいのでは
それほどの優良物件ではないだろ大金持ちでも無いし
       ↑
今では こういう考え方も普通だけど
当時は感情で行動して一手先を読めなかったのかな
その意味で人類は進歩しているな(別に自分上げでは無いよ)
2022/11/13(日) 16:07:49.48ID:aVhjSiWd
25歳から2年待って27歳かあ
現代なら早婚なほうかな
2022/11/13(日) 17:43:14.40ID:J22B4Ql5
>>637
石堂書店も行かれましたか?
お店の前の雰囲気も変わったでしょうね
2022/11/14(月) 06:52:49.59ID:n1Nw7ou7
>>641
行ってないです
ロケ地巡りした場所は野比海岸と小網代湾(小網代の森の隣)
弥七と栗原がドライブした三浦三崎
一昨日の三浦三崎は小規模な花火大会もあってついでに
2022/11/15(火) 20:05:51.44ID:bgo1Lvdg
今日は全キャストが登場
お互いを思う心の描写がとてもいい
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:26:10.16ID:ws6CoD/5
菅井きんが喫茶店で詐欺師を脅して書かせた手紙の内容に
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ…
気になってググると淀川長治の日曜洋画劇場は昭和41年スタート
昭和43年の時点でドラマのネタに採用されるほど
長期にわたって愛される名言だったんですね
2022/11/16(水) 14:07:35.57ID:/wqsj9z7
ほほー感慨深いです
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 15:02:47.35ID:AvImD7HB
今日から観よう
2022/11/16(水) 18:47:13.93ID:/wqsj9z7
終わってしまった~(T_T)
2022/11/17(木) 01:51:12.96ID:lOi+yC3I
もう竹脇無我の
「シュウマイ買ってきたぞ」
が見えないと思うと悲しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 05:55:54.05ID:ZQWTUIkI
弥七以外はハッピーエンド
残り2分ほどで栗原もローマ転勤
エジプト⇔イタリア間なら年に3回会えるはちょいポカーンだったw
2年後の後日談もあるのかと思ったらなかった
視聴者のご想像におまかせという感じでいいですかね
2022/11/17(木) 07:13:14.68ID:Rw8gLa5w
昭和の人たちは自分の気持ちを言葉で表現することが上手いなと思った
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 14:49:08.04ID:ZwRIoo4x
ドラマのセリフだから。昭和に若い時代を過ごしたけど
自分の気持ちは言えなかった ハラスメントの概念も無かったし
昭和の親の多くは毒親じゃないかな
今の時代の方が良くなっている
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 18:49:51.51ID:WSNxig+O
幸福相談は面白くないな
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 05:12:18.15ID:4BAbkvwF
>>652
開始1分でいきなり暗雲が立ち込める
これから面白くなると騙し騙し見続けたけど
あまりにもつまらなくて耐えられず2/3で離脱した
2022/11/18(金) 14:41:00.34ID:gJ04xwpm
>>653
おれはブスとの腐れ縁で見続けるつもりw
2022/11/27(日) 22:24:42.07ID:hfoqJ5i2
幸福相談、結婚できない男の昭和版だと思って楽しく見てる
山口崇ってあまり知らなかったんだけど、クセのある感じが自然でいいね
二枚目が変な奴の演技してますよ?みたいな自意識が垣間見える感じになりそうな役なのに
2022/11/29(火) 09:16:24.29ID:92FSLVPP
>>655
あの人ね大岡越前で吉宗の役やってるんだけど間抜けな役柄をよく演じていて面白いんだよ。将軍なのに白洲に出されたりして
2022/11/29(火) 12:57:54.65ID:44y+r4OZ
クイズタイムショックで司会者もしていたよね
2022/11/29(火) 20:24:14.76ID:Yfx+upDa
>>656
将軍なのに白洲w ああいう見た目だし、そういう方向で定評がある人とは思わなかった
有名な俳優なのにまともに見たことがなく、失礼した

>>657
番組は記憶にあるけど、司会がアナウンサーじゃなくて役者って知ってたかなあ?
2022/12/01(木) 13:00:18.57ID:X6q/+vn+
>>658
司会もお上手だったしアナウンサーと思ってしまうかもね
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 00:05:08.65ID:Wz5laxxo
みんなで大家さんのCMは笑えるw
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 05:38:02.41ID:fvduh6iv
次は兄弟というドラマがスタートしてたんですね
昨日、初めて見たが木下ドラマには必ず沢田雅美いるんだな
幸福相談よりは耐えられる感じだがヒーロー・ヒロインは一体何者?と思ってググったら
主演の男は現在「秋野太作」

・この名前は何度か見覚えがある!
・白髪爺だったような?
と記憶が甦り現在の画像をさらにググると想像通りの白髪爺さんが出てきた
それでもかろうじて見たことあった程度
2022/12/21(水) 07:10:34.51ID:BTMX3zih
ブスが強気で笑うwww
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:38.34ID:HXRlU5Go
>>661
秋野太作はコメディ調の役が多いから
珍しく大人しい役柄だよな
両親が北村和夫と津島恵子は「俺たちの旅」みたいだ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 18:04:45.48ID:vD2IlMxw
>>474
あおいさん、二人の世界では年上の女性を追ってたけど、実生活でも7才上の恋人がいてその後結婚したんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:18:27.63ID:i8xoTH7M
沢田雅美さんて某女3人組の芸人の一人に似とるな。
2023/01/25(水) 11:33:11.37ID:e6j2kTBD
てすと
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:03:27.43ID:ejDmHUlw
明日からの恋、始まったけど、大出俊のとこの家政婦役の市川さんまだ40代で乳がんにかかり切るのやだといって亡くなったんだよね
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:39:56.38ID:bx7E9TrE
小坂一也演じる菓子職人、あの頃だから中卒で集団就職組だね
2023/03/30(木) 04:42:28.31ID:PS7jkfoz
https://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20230403&ch=1&hm=0500

MX1 2023年4月3日(月) 5:00~5:30
はじまります
2023/03/31(金) 09:08:33.90ID:jvXSDNGC
>>669
チバTVKに続いてMXもか、それも夕方じゃなく早朝の新枠とは
今後ここでも木下恵介アワーやってくれたらいいなあ
2023/04/25(火) 08:43:31.51ID:OzneWVBq
BS松竹東急にて
2023年5月1日 17:00より

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/11446/
2023/05/01(月) 21:27:35.08ID:RT0Qi1wH
1968年には家庭に電話はなかったのか
2023/05/04(木) 07:16:53.72ID:mh8MitLv
三島さん5年後に亡くなるんだね
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:56:24.74ID:LpQE6nQP
雄一の商社
三菱か三井をモデルかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:36:04.68ID:IWMV3fWs
なんだ専スレがあったのか
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:36:59.77ID:IWMV3fWs
ははあ、わかった
スレタイを一マス空けにしたからみんな気づかなかったんだな
2023/05/04(木) 18:32:19.16ID:F+a6+fS+
余白なしで普通に検索で出てきたよ
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:15:51.46ID:dWano1aI
急浮上wwwwwwwww

3人家族は繰り返し見てもすごく面白いし、ホロっとするし
心が温かくなる。
2023/05/05(金) 02:24:55.77ID:+HUkj+Jn
昔のお父さんといってもいろいろ
ところがフェミニズム以降の家父長制批判で昔のお父さんは暴君が9割みたいな印象が植え付けられた
両親や近所のおじさんおばさんに聞くと、このドラマみたいな優しいお父さんも相当多かった
2023/05/05(金) 06:03:19.19ID:utLVlt2s
朝5時に起きて3人家族を見ながら 断捨離をしてる。

とてもいい気分。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:55:51.22ID:2ZeK7eBf
>>672
まだ(呼)が多かった
2023/05/05(金) 09:37:24.92ID:JzR7hIhS
竹脇無我さんかっこいいな
今の時代でも通用するイケメン
2023/05/05(金) 14:34:38.79ID:kawtbPXh
黄金の日々で初めて栗原小巻を見たときあまり美人じゃないなあと思ったが
これだと超美人
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 09:25:21.44ID:UfzE6jph
話すチャンスが巡ってくるのがドラマだよなあ
偶然何回も会うことは現実にもよくあるけど話すまでには至らない
685憂国の記者
垢版 |
2023/05/06(土) 13:58:03.18ID:Pl6pi++J
昔スーパーのレジで 「のりしお、おいしいかな・・・」って呟いたら
レジの女の子が「おいしいですよ♪」って答えたのを覚えてる。
2023/05/07(日) 01:55:04.30ID:RCnysav+
それはお客さんへのお愛想だと思う
2023/05/07(日) 09:57:41.10ID:lNE2V4Ap
>>686
お愛想でもうれしいねえ
幸せの黄色いハンカチを思い出すw
2023/05/07(日) 22:01:39.05ID:JEpRYicD
初回の冒頭数分だけ視聴して脱落したクチだけど、明日から再チャレンジしてみる。
2023/05/08(月) 00:41:16.70ID:ZETXzUru
ドラマの内容云々でなく当時の風景や言葉遣いが楽しくて
この時代のドラマを観ている
2023/05/08(月) 14:45:22.87ID:Z8CV5DU7
>>689
同じく
他に髪型やファッション・メイク
それ以上に何となく見覚えのある俳優が出てくるとググりたくなるわ
故人も多い
2023/05/08(月) 17:35:40.61ID:R6ScxSdz
いろんな意味で素晴らしい作品です
2023/05/08(月) 18:52:06.17ID:ZETXzUru
偶然が重なるところは後年のトレンディドラマと同じだけど
進展が遅いところが決定的に違うね
いまだに名前すら知らないんだから
だがそれがいい
2023/05/08(月) 20:02:37.18ID:xJXhKx6d
>>690
昭和レトロな家電品もいいね
家電じゃないけど、魔法瓶と呼ばれていた頃の蓋を開けて注ぐポットもw
2023/05/08(月) 23:35:46.52ID:3xsBnR8x
今日の小巻さんの千鳥格子柄のワンピースと黄色い上着、可愛かった
2023/05/09(火) 05:58:38.36ID:v/ZWmlgE
しかも友布のスカーフ(マフラー?)で
オシャレだった
2023/05/09(火) 06:00:16.64ID:v/ZWmlgE
>>695
訂正
友布 ✕
共布 ○
2023/05/09(火) 06:13:49.79ID:42Z9+k8b
2人の世界 MX で始まったけど商事会社の社員っていうところで
もう完全に流れを引き継いでる。

3人家族のファンの人たちには
かなりうれしいドラマ
2023/05/09(火) 21:31:21.82ID:LrqbIGHa
あんな美人連れて来られたらああなるわ
2023/05/09(火) 21:42:58.14ID:JN7JTDt1
子持ちの女友だち
小巻さんに負けず劣らず美人さん
2023/05/09(火) 23:06:13.61ID:o7v85z1+
以前オフィス街で小巻さんと一緒に歩いていた人も可愛かった
このころの小巻さん、伸びをしたとき身体のラインが浮き出ていたけど
全てのパーツが上を向いている感じだったわ
23歳くらいのときか
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:34:24.15ID:BAbNLjLj
健が敬子の写真を見せたときのドヤ顔と、雄一が驚きのあまり固まった表情がおもしろかった
2023/05/11(木) 21:49:12.16ID:IU/py/wM
主題歌口ずさみたくなるテレレッテーレー テレレッテーレー テーレーレー
2023/05/12(金) 01:51:07.28ID:dvzbFf+B
人間って年を取ったから年寄臭い言葉を喋るようになるんじゃないんだよな
年寄の言葉遣いって若いころから使っているものなんだ
沢田雅美の言葉遣いや口調はきわめてお婆さん臭いけど、
当時の若い女としては珍しくなかったのだろう
2023/05/12(金) 21:30:15.59ID:WAxiT0k9
シオラーメン、ショーユラーメン100円
チャーシューラーメン150円
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:18.28ID:l0dGZFUa
でも今の若者の相対的経済力ってこのドラマの頃とほぼ同じって経済誌の記事を読んだわ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:55:25.21ID:F92W3qat
小巻さん達、今でいう三角関係だよね
写真撮られたり、高い食事誘われたりまんざらでもなさそう
もし、無我さんとの対面がなかったら愛人になってなかったとはいえない
2023/05/13(土) 19:44:24.98ID:RdWB5AoN
竹脇無我の同僚役の遠藤剛さん、今でもご健在なんだね。現在85才だそう。
2023/05/13(土) 20:50:28.81ID:Rzw7lff1
江幡高志さんもまだ健在みたいだな
今年95歳
2023/05/14(日) 06:21:24.53ID:xxoMGKbs
このドラマの栗原小巻はカツラですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:38:47.88ID:Wr/qEWoU
>>707
昔は朝のワイドショーで司会してたね
2023/05/14(日) 10:13:45.96ID:BEpeamZN
>>710
へえ、知らなかった。
2023/05/14(日) 14:10:00.83ID:+ghQLZ+H
Youtubeの座談会見たが、山口さんが凄いことになってる
2023/05/14(日) 14:38:46.52ID:HiS8zkGw
竹脇無我さんってハンサムだったんだね
イケメンって言葉があるけど加藤剛さんや竹脇無我さんには当てはまらない
やはりハンサムや美男子のニュアンスとイケメンのニュアンスは違うのだろう
2023/05/14(日) 20:28:54.28ID:ZHTOhA58
「二枚目」追加で
2023/05/14(日) 22:02:37.70ID:Y+DSNk+D
「色男」は?
2023/05/14(日) 22:16:35.68ID:aErseu2F
>>715
ハンサム 美男子 二枚目
全部まとめて「男の色気」でいいんじゃないw
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:55.82ID:N3kTlCsw
ドラマの本放送 1968年〜1969年
主題歌のタイトル 【二人だけ】
あおい輝彦がドラマの主題歌をリリースした年 1971年
シングル盤はデュエット曲でもなく、女性のソロもなく、あおい輝彦のソロのみでアレンジも別物の再録音
曲のタイトルも変わり 【三人家族】
ドラマのタイトル3人家族でなく、漢数字の【三】になった

数年前の知恵袋に当時のレコードを買ってガッカリしたと書き込みがあったわ
自分も知らなかった
2023/05/15(月) 05:35:19.92ID:RNEnWT0M
出演者クレジット
お父さんの三島さんの名前がいつの間にか
一番最後になって出世してるw
2023/05/15(月) 13:58:35.17ID:XC17vFAZ
無我さんほんとカッコいいドキドキするわ
展開が遅くてなかなか話が進まないなぁ
Z世代ならイライラしてるで
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:09.02ID:jEY3hdkk
中年以降の栗原小巻は舞台女優すぎてドラマだと芝居が大きすぎる感じがした。
それになんだか生活に疲れた役どころが多かったし。
でも、さすがに若い時は綺麗だ。早百合ストに並ぶ小巻ストがいたことが信じられます。
2023/05/15(月) 18:13:32.45ID:Yq/A/UVn
>>720
誕生日が、たった1日違いだよね
小巻 昭和20年3月14日
小百合 昭和20年3月13日
2023/05/15(月) 18:46:59.69ID:Eiltngf/
男が、ルックス的に問題のある女に取り込まれていく様がやけにリアルで怖くなる
2023/05/15(月) 19:16:42.89ID:eAH7Ba6L
あんな花そんなに高価なのか
2023/05/16(火) 06:06:55.79ID:5kl4aB7w
冒頭で健が歌うシーン
完全なアフレコだった
2023/05/16(火) 19:37:50.31ID:/qnC7MjZ
竹脇無我が何の仕事してるのかわからん
あの細い紙はなんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:23.26ID:M9GPJIwZ
風車の弥七、ジェントルマンなストーカーだね
2023/05/16(火) 21:40:26.55ID:5kl4aB7w
>>725
通信部のデータ処理用
鑽孔(さんこう)テープ
つまり紙テープ
2023/05/16(火) 22:51:51.83ID:5puZfB6C
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:36:14.88 ID:Rskht0Pl
鑽孔テープをスラスラ読める人はカッコ良かった時代
2023/05/17(水) 06:03:42.59ID:0SsEqPu1
主役の二人はお互いに惹かれ合ってるから
今の時代なら結婚の約束して帰国までの数年を待てるかもしれない
当時は女性の適齢期をクリスマスに例えて
24歳までがセーフそれを過ぎると
オールドミス・ハイミスと呼ばれていたそう
小巻さんもその部類に入ってしまう
もどかしいねぇ
2023/05/17(水) 06:25:56.75ID:0SsEqPu1
>>729自己訂正
クリスマス ✕
クリスマスケーキ ○

25日にはクリスマスケーキが値引きされたりするから
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:30:33.03ID:CDDjlWj9
>>727
どんな事が書いてあるの?
2023/05/17(水) 13:15:15.08ID:UJH9GkSx
>>731
さあどうなんだろう
工作機のデータ送信等は未だに現役みたい

https://www.wdic.org/w/TECH/%E7%A9%BF%E5%AD%94%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97
2023/05/17(水) 14:45:12.12ID:WLODZD2I
アラウンド団塊世代の女性の初婚年齢は26歳〜27歳
2023/05/17(水) 18:46:39.05ID:DkUFpTZ3
>>732
現代のeメールを解読してるようなものか?
2023/05/18(木) 06:15:13.26ID:MwYshfkR
ツンデレドラマ
2023/05/18(木) 22:03:12.81ID:3YphfbpD
失踪してた元ダンナが超絶イケメンでびっくり。
2023/05/18(木) 22:19:20.48ID:rTsbNugI
>>736
時代劇で悪役が多かったらしいね
もう片方のオヤジさん
3回連続でて来ない
2023/05/18(木) 23:43:15.47ID:bEkZJ12e
弥七と会ってる時と無我と会ってる時の表情違いすぎ小巻さんw
やっぱり無我とお似合いだね
2023/05/19(金) 12:09:11.72ID:rwQRbUiv
お父さんダンディだなw
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:02.99ID:xs0JQ5Bn
ダンディなお父さんの手紙の「バァー」はちょっと笑った
2023/05/20(土) 00:12:47.49ID:CwhhmdNf
稲葉家の母、あの性格に疲れて旦那も愛想をつかしたんじゃないかな
妹があの母の気質をすこし継いでいるな
姉はお父さんの気質だろう
2023/05/20(土) 05:26:58.85ID:ri0QAj3b
あおい輝彦がダンディ父から頼まれて預かった物って
結局お金かな?
返しそびれたけど
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 09:11:00.15ID:ttCmgWYL
雄一の英語力どのくらいなんだろう
744憂国の記者
垢版 |
2023/05/20(土) 11:19:04.88ID:HN7/siEI
英語力は商社のうちまず上位10%なんだから相当なもんだろう
そして合格すれば上位5% かなり英語ができるということだ。
2023/05/20(土) 15:54:43.57ID:YteXGi+f
あおいさんも、かつてジャニーさんのお稚児さん
そう思ってこのドラマ見ると複雑な心境
746憂国の記者
垢版 |
2023/05/20(土) 21:01:39.54ID:HN7/siEI
あおい輝彦はそのあと劇団四季入ってるから浄化。
2023/05/21(日) 08:12:01.55ID:G4KIODee
まあ四季は四季で別の次元の
2023/05/21(日) 21:03:09.77ID:fWL1dgCa
つーかあおいは木下恵介の稚児だろ
何本出てんだよってハナシ
2023/05/21(日) 21:12:23.40ID:o+jzq81F
菅井きん、この当時42~43才というのが驚き。
750憂国の記者
垢版 |
2023/05/21(日) 22:26:48.89ID:2KSmivDU
別に俺はホモっ気ないけど
あおい輝彦はいい演技してるからやっぱり使いたいよ。

リアルの世界でもよく竹脇無我に連れまわされて弟みたいだって言うじゃん
あおいは水戸黄門に出たけど大岡越前にも出てほしかったなあ、無我と絡む役で
2023/05/22(月) 01:29:08.78ID:RvO3Bq4C
大岡越前て加藤剛か・・・
2023/05/22(月) 09:33:45.80ID:1BUb0EFt
日本の嗜みにお稚児や衆道があったんだから
LGBT法案なんてバカバカしいという意見が多いはずだ
キリスト教圏と根本的に文化環境が違う
2023/05/22(月) 19:27:34.24ID:OX1k79Hh
あのオッサンが暴力振るいまくってたって意外
2023/05/23(火) 00:28:05.45ID:VowQiZKS
その辺に、脚本こそ山田太一だが、監督の木下恵介のイデオロギーの一端が出ているかもな
このドラマは自分が生まれる何年も前のドラマだけど、面白いのは無我さんと小巻さんの言葉遣いがノーブルなこと
あくまでも今の感覚からしたら、ってことだけどね
今度実家に帰ったら両親に当時の若者の言葉遣いをきいてみる
2023/05/23(火) 13:48:14.13ID:J/4YgAXa
年齢バレバレだけど、小四の頃リアルタイムで見ていたジイです
なんと55年ぶりの観賞
父が大河ドラマ「三姉妹」でコマキストになり、初回から率先してこのドラマを見ていた
私もチョコンと座って家族で見ていた
当時はモノクロテレビ、なのでカラーは初めて
両親は当時30代、その親世代の年齢になって再びの観賞で感無量
遠方の独り暮らしの母にDVDにダビングして持って行こうと思う
主役の二人の言葉遣いも皇族の方々とまでは言わないが、確かに上品だ
2023/05/23(火) 19:00:57.04ID:S/jG6rbY
主役のふたりは美男美女だけど老けてるね
40才と35才くらいに見える
2023/05/23(火) 21:39:46.89ID:FPL6CWMV
>>755
当時このドラマって人気ありましたか?
2023/05/23(火) 21:55:22.95ID:Rq4WWGb/
沢田雅美のセリフが聞き取りにくい
字幕必須だわ
2023/05/23(火) 22:46:58.57ID:J/4YgAXa
>>757
wikiによると木下恵介アワーシリーズで1番の視聴率のようだが、
10歳の坊主が見るには難しかったw
記憶にあるのは、街中で何度も偶然に出会って惹かれ合う主役の二人とテーマソングだけ
クラスで話題になるのは男子だと終わったばかりのウルトラセブン
女子はGSに夢中
ガソリンスタンドじゃないよw
沢田研二のザ・タイガースや萩原健一のザ・テンプターズ
学校で3人家族を見てるなんて言えなかったw
今日の放送で懐かしい表現が出て来た
防寒着のコートをオーバーって言ってたね
2023/05/23(火) 23:54:06.38ID:+WFwQTQY
無我が構ってくれないから弥七とダンシング小巻
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 04:23:28.97ID:ezbSoxaH
3角関係
2023/05/24(水) 09:36:58.20ID:i2aauPuz
>>758
なんか江戸時代以来の江戸っ子おばさんの口調に聞こえる
姉は山の手口調っぽいから姉妹に思えないw
2023/05/24(水) 12:40:28.63ID:cYWtbSRa
ダンスの時の弥七の動きがおかしかったw
2023/05/24(水) 12:52:08.89ID:A0qeETwK
小巻さんはバレエをやっていただけにサマになってた
2023/05/24(水) 18:52:07.99ID:2mVisNVl
あいつ詐欺師なのかな
2023/05/24(水) 21:11:14.12ID:A0qeETwK
クルマ好きとして調べてしまったw
ダットサン(日産)フェアレディ
SR311 1969年式

https://i.imgur.com/csmQrRI.jpg
2023/05/24(水) 21:37:04.18ID:mjdpdYUY
タバコを2回もポイ捨て
今じゃ許されない
768757
垢版 |
2023/05/24(水) 21:48:20.10ID:HwAoQSjb
>>759
10才では確かに難解でしょうねw
どうもありがとうございます。
2023/05/25(木) 10:29:00.88ID:5z2XNlbb
>>766
60年代後半にマイカーってどの位普及していたんだろ
弥七は金持ちみたいだから
自宅にカラーTVとクーラーもありそう
Car・Color television・Cooler
3C = 新・三種の神器と言われた時代
2023/05/25(木) 12:53:14.04ID:mCZCul+I
そうか!昔は冷房機能しかないからクーラー
うちの婆ちゃんエアコン暖房でもクーラーと呼んでるわw
771憂国の記者
垢版 |
2023/05/25(木) 16:29:21.45ID:1CPb5iMm
栗原小巻は表情の作り方がすごくうまい。
警戒感ある弥七と一緒の時の顔と
本心から好き好きビームが出ている無我とのシーン

さすが世界に通用する女優だ
2023/05/25(木) 17:04:09.09ID:FPbpu635
>>769
ダットサンサニーやトヨタカローラの大衆車が発売され飛ぶように売れた頃だな
カラーテレビが最優先でクーラーはなくても夜は窓開けて扇風機でしのげた時代
2023/05/25(木) 21:40:40.70ID:65MNUkiW
bs松竹これの後二人の世界か、mxと同じ流れ
2023/05/26(金) 10:25:06.47ID:4gTT83Wf
MXとTVKとテレ玉って同じ時期にすこし時差をつくって
懐かし番組を流すことが多いね
2023/05/26(金) 15:43:53.80ID:4gTT83Wf
おとうさん55歳なのか! 自分と10歳も違わない
こうしてみると現代人ってのは若くなったというか、幼くなったというか……
55歳定年制って聞いたことがあるけど今だと働き盛りじゃん

沢田雅美が「女の子はありがとうって言っていればいいのよ」といわれて
「そういう女の子にならないために大学に行くんじゃないの」と返していた
ウーマンリブにはまる素質があるかも
2023/05/26(金) 19:08:35.83ID:oJN95S5P
カイロ?じゃいいですぅ〜って無理か
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 23:08:34.17ID:2w7kJytt
>>776
あの頃は、アフリカって言われてたか
地理的にそうだけど、中東とかアラブとは言わない時代ね
2023/05/27(土) 00:20:12.99ID:fe5hkzNt
今はもう どちらかというと 栗原小巻の方が 追っかけてる状態

本当にそういう 演技 うまいよね
2023/05/27(土) 08:03:04.01ID:BMHvposx
♪ラーリーララー
2023/05/27(土) 10:44:31.78ID:nV596OWG
>>773
二人の世界
スレが落ちてるね
2023/05/28(日) 13:44:11.95ID:7lV5x8tB
6月6日(火)からこの時間帯で「二人の世界」というのがやるのか
観ないとな
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 23:35:40.87ID:iPY0eRM2
ナレーションが初めてお父さんの心を語っていた
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:44:50.85ID:ybVZHC/M
昨日の小巻さんのスーツ素敵
今の時代でも着れそう
雄一は留学から帰ってきたらどんなエリートな道が待ってるんだろう?
部長から支店長代理からニューヨーク支店長かな
2023/05/30(火) 08:05:07.67ID:2Vc3ILSa
>>783
同感
ホントに素敵なスーツだったわ
ラペルと同色のブルーで合わせたイヤリングもかなりオシャレ
センス良すぎw
2023/05/30(火) 11:55:29.09ID:qTmMAe3H
沢田雅美が合格したのは家政科みたいだけど
ということは女子大なのかな?
2023/05/30(火) 20:54:55.89ID:SzTM5PGd
最後キスするのかと思ったら抱き合うだけかい
2023/05/30(火) 20:57:31.58ID:ZIF8z9sf
視聴者を焦らすんだわw
2023/05/30(火) 21:40:54.01ID:2Vc3ILSa
【小巻&無我】二人の世界【木下恵介アワー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1685450169/

MX板が実況同様なので
懐かしドラマ板で新たに立ててみました。
のんびり書き込みたい方、こちらへどうぞ。
2023/05/30(火) 22:48:44.70ID:nHWaTvTV
22話にしてようやく抱擁!
もうあとはこのまま突っ走ってくれる事を願うばかり
2023/05/30(火) 22:51:03.24ID:wVllylzA
弥七が風車ならぬ横車を押してくるんだろう
2023/05/31(水) 05:50:11.87ID:bYd8AJr/
調べてみると横浜から伊豆急下田まで有料道路優先で行くと
2時間44分 173.5km
当時の道路事情から所要時間も距離も、もっとあっただろう
弥七が赤いフェアレディで現れた回で、小巻が運転免許を持っていると判明した
小巻の運転する姿も見たかった
どっちにしてもナビのない時代に紙の地図頼りの長距離ドライブは頭の体操になったと、うちの親が談笑する
2023/05/31(水) 23:26:08.74ID:43V3gjRX
あんなレコード売ってんだな
2023/06/01(木) 05:00:21.88ID:OijB2Qnx
2人がデートした横浜ドリームランドは2002年の閉園まで
あのリールカウントの60年代後半のピンボールやエレメカゲームが多数残ってた
当時驚いたのはほとんどが1プレイ10~30円で一番高価なのはブロック崩しやインベーダーの100円だった
2023/06/01(木) 06:04:25.61ID:LhFv+BpD
>>793
想い出の場所なんですね
羨ましい
2023/06/01(木) 11:20:37.99ID:1Ra+IwUx
お父さん、他人を疑うってことを知らないのかな
100万円出資しろ、なんて今だって大金なのにまして当時は
家政婦さんが偶然聞き耳立てていてくれたからよかったけど
2023/06/01(木) 19:04:58.49ID:1Ra+IwUx
お父さんは18歳であの会社に就職し55歳で定年
平均寿命は当時69歳か
今の55歳なんて年齢不詳の人が多いけど
2023/06/01(木) 19:06:03.99ID:fyHIwiR8
兄弟姉妹同士が結婚ってなんだかエッチだわ、酒の肴にされる
という会話が週末婚であった
2023/06/01(木) 23:58:33.93ID:onmDZgIK
最終回に向けてダンディーお父さん、アラスカから帰ってきそう
2023/06/02(金) 06:20:01.79ID:y4oE2qRH
お父さんが退職の日に書類を燃やしていた
今ならシュレッダー
日本での販売開始は1960年とか
このドラマが1968年~69年の放送で
まだまだ一般企業に普及する前なんだね
2023/06/02(金) 06:31:02.33ID:KHd8Jrdf
>>799
かなり高価だったとしか
2023/06/02(金) 11:21:22.51ID:8t+lMXV0
シュレッダーであれだけの書類を処理するのは時間がかかりそうだ、知らんけど
2023/06/02(金) 12:13:07.75ID:s6fg2UoY
シュレッダーなら不要な書類を毎日でも少しずつ処分できる
焼却は大量に処分できるが燃え尽きるまで目が離せないし毎日とはいかない
そんなとこかな
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:35:37.88ID:j8qQe2fs
>>802
縦方向に刻むだけのタイプだと
その後もかさばるから、すぐに捨てなきゃならなくなるんだよね
804憂国の記者
垢版 |
2023/06/02(金) 18:11:10.50ID:KUUHN3xS
最後の仕事だから自分で焼きたかったんだろうと思う。
シュレッダー云々は関係ないよ
2023/06/03(土) 11:10:55.49ID:NnnNxd8u
当時の100万って今にするとどれくらいなんだろう
退職金だって言っていたね
お父さん、性善説というか病的にお人よしだ
まあ体感治安が最悪な時代で、性悪説で何でも考えるわれわれが哀しいのかもしれないけど
2023/06/03(土) 15:06:12.56ID:WfWBFDKe
同じ昭和43年に起きた3億円事件が今なら20~30億と言われるみたい
まあ、えばやんの時点で怪しいと思わないとな
2023/06/03(土) 19:57:56.08ID:NnnNxd8u
江幡高志さんってご存命なんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:57:07.55ID:QUuEBE0p
昼休みに出掛けて会ってるけど、時間内にいちいち着替えて大変
2023/06/04(日) 22:05:38.81ID:9uH0hGXB
ダンディお父さん、当時45才?!
貫禄ありすぎw
2023/06/05(月) 05:11:20.39ID:tE/2b3cW
>>805
物価で換算すると4.5倍位らしい
当時トヨタカローラの新車が45万で買えた
2023/06/05(月) 09:10:48.86ID:dTZIjint
既に>>644にレスがあるけど
小松政夫の物まねでも有名な淀川長治の名フレーズ
「サヨナラ サヨナラ サヨナラ」
当時の洋画ファンにはすぐピンと来ただろうね

沢田雅美がタンディ父との電話中、国際電話と思って電話がやけに近いと思える感覚
今は通信技術の発展で国際電話でも聞き取りにくいほど遠く感じないのかも
2023/06/05(月) 10:00:12.18ID:dTZIjint
ついでにFRBのパウエル議長と淀川さん
よく似てるw
https://i.imgur.com/B6ryi8h.jpg
2023/06/05(月) 11:17:20.21ID:i6eTvKHq
パウエル議長と淀川さんの間に下條正巳さんも入るねw
2023/06/05(月) 11:59:49.18ID:TrkTnJTK
>>813
なるほどw 下條アトムさんのお父さんね
アトムは本名で鉄腕アトムより先なのが凄いわ
2023/06/05(月) 12:51:49.10ID:XBOA055q
>>805
1967年に発売されたトヨタ2000GTの価格は238万円だったけど
一般的な車の相場は60万円台だったらしい
2023/06/05(月) 17:31:46.91ID:Dak8DVBP
無我さんって大のプロレスファンなのか
意外だ
自分もスーパーの食料品売場でしょっちゅう会う人がいて
お互いに仕草で「あ」となるんだけど何にも進展はない
現実の世界では偶然のきっかけなんてほぼほぼ訪れないからね
話す機会なんてない
2023/06/05(月) 17:52:13.40ID:W9SeHtKZ
無我さんの場合
「あら、またあの男性だわ…運命的な何かを感じてしまう…」

俺の場合
「やだ、またあの男…ひょっとしてストーカーってやつじゃないかしら…」
2023/06/05(月) 22:22:26.71ID:mYmfGXiH
最終回、これ以上ないほどのハッピーエンドだった。単純明快でストレートなのが良い。
2023/06/05(月) 23:46:41.68ID:wCglgsy/
最終回、全員揃っての大団円にこちらも思わずにっこりしてしまった
ダンディお父さんとよりが戻って柔らかくなったお母さんもいいし、柴田家の一員のようなおハルさんも良かったなぁ
放送ある度に見てしまうけど、何度見てもいいドラマ
2023/06/06(火) 01:27:00.42ID:ASjzvdZL
まさにこれが 山田太一の脚本の力でしょ
2023/06/06(火) 11:57:19.82ID:YEyxNfx2
昭和の時代にタイムスリップしたくなるドラマだった
弥七を除いてハッピーエンド
小巻さんがローマ支社に転勤できたかどうか、視聴者の想像に任せる終わり方だけど
お父さんが戻って来たし、年に3回会える方を選びたい
過去にBS11へ寄せられた視聴者同士のメッセージのやり取りで
ドラマの中の小巻さんの最終学歴の押し問答が興味深く、読み行ってしまったw
短大卒が最有力とか
2023/06/06(火) 13:56:25.06ID:CcpanuJq
小巻さんと同世代のうちの母も短大卒だ
あの当時は女なら短大でもまずまずだったはず
でもバリバリで働いているのは今風だね
花嫁修業に移行する人が多い時代だったから
2023/06/06(火) 14:36:26.67ID:5CGFWZUH
イタリア語なんてできないだろうに
2023/06/06(火) 21:27:27.03ID:HMfXtNtB
個人的実体験談をひとつ
駅へ向かう徒歩での朝の通勤時、逆方向から歩いて来る異性がいてそれが1年近く続いたが会釈する事もなかった
その内、私は他県へ転居
約半年後、実家に帰省中家族名義の総合口座の定期預金が満期になり普通預金に移してもらおうと近くの郵便局に行った
通帳は勿論、印鑑と身分証明書を出したが「他県在住者」の理由で丁重に断られた
すると奥の方から「大丈夫ですよ」の声が…
顔を見上げると、すれ違っていたあの人だった!
局長さんなのかは不明ながら鶴のひと声で顔パス!
そこで初めて口をきいて頭を下げた
まだ個人情報だの規制が緩かった頃の遠い思い出
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 07:05:00.17ID:8JpcXClH
二人の世界が始まった頃、あおいさんの結婚が決まったんだよね
相手の方は6才年上
びっくりがっかりしたのを思い出したわ
2023/06/07(水) 11:09:33.69ID:j0WSej45
あおいさんは70年代後半にヒット曲を連発してるね
紅白にも出てるし
二人の世界がドラマの主題歌として早い段階でレコード出したのに3人家族の主題歌は遅れて出してる
もったいないなぁ
827憂国の記者
垢版 |
2023/06/07(水) 22:33:48.73ID:uFn4TV+5
二人の世界でも年上好みだったけどやっぱりそうかwwwwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:57:46.18ID:fE6La5cR
>>826
おやじ太鼓もレコードにしてほしかった
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:30.68ID:7xDdYQcR
あおいさんが食べてたけど、半熟卵ってあやって当時はたべてたんだ
2023/06/11(日) 21:50:19.86ID:an1/6Ec5
>>829
なんで二人の世界スレに書かないのw
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:13:32.89ID:f9PGycIg
お父さんが今、BS松竹の「雁の寺」で若尾文子を押し倒すエロ和尚の役をしている
俳優さんってのは凄いねえ
2023/06/24(土) 23:50:59.47ID:mrds7aKG
三島雅夫は時代劇の悪役で有名だったしね
現代劇でもヤクザの親分から優しい父親やひょうきんな三枚目もこなす
小津監督の「晩春」のちょび髭の大学教授役もいい

戦前からの演劇人は左翼が多いけどこの人も戦時中何度も投獄されてる
あんなに福福として温和な見た目に似合わず
2023/07/12(水) 13:52:54.35ID:BA2420x1
さてBS松竹東急ではいよいよ今日から「おやじ太鼓」が始まる

間違いなく木下アワー最大のヒット作で未見の後追い世代な俺でも番組名を知っていたくらい知名度の高い作品の筈だけど
TVKではなかなか放送してくれないから放映用素材が残ってないんだと思ってたよ
2023/08/22(火) 21:13:03.73ID:rO/FPBNL
>>833
今見てるけど全く面白くならない
ずっとつまらないまま
2023/08/23(水) 18:09:25.13ID:5/oIYlHL
>>834
最後までその程度だと思うよ
木下惠介は所詮やっつけ仕事の名手ってだけだから
しょーもない話を膨らまして
番組欄を埋めるのに重宝された人、それが木下惠介
2023/08/24(木) 03:01:47.25ID:2LDNU91l
あのこと、アンタに言った方がいいで
2023/08/28(月) 18:55:03.13ID:zKciMUhO
木下恵介でも、コレや、おやじ太鼓はまだマシだけど
 
太陽の涙ってはクソ面白くない駄作だから
2023/08/29(火) 19:17:45.94ID:qnpGGPct
>>837
太陽の涙は見るに堪えない
2023/08/30(水) 21:16:46.62ID:1HKyTPAw
>>838
あれは酷かったな…
2023/08/30(水) 21:40:16.38ID:YHm+N3QM
だよな
木下恵介は全部つまらんが
太陽の涙だけは見ちゃダメレベル
2023/08/31(木) 18:01:59.79ID:ZGKyKoyt
ここは三人家族スレなんで。
2023/09/06(水) 06:19:38.99ID:mzGcgysx
3人 家族以外のことは話しちゃだめだよ

3人家族なんて時々見てお父ちゃんを確認していいな と思いながら眠りにつくんだから
2023/09/06(水) 20:17:03.87ID:MsjTpdcL
>>842
おれは父ちゃんじゃなく
コックにしか見えんがね!
2023/09/07(木) 21:53:14.13ID:lIOYdvYm
>>843
洋食コックは後半登場だからアレは驚いた
2023/09/11(月) 19:42:40.39ID:rfb83HYm
途中から出てくる恋のライバルの男が気持ち悪くて覚えてる
 
顔はマツケンサンバの振付師を20程若くした感じの
2023/09/13(水) 18:49:39.48ID:39bJyOC/
>>845
トカゲ男
2023/09/14(木) 17:04:09.90ID:24QxTLba
山田太一の脚本って小手先でイライラする
2023/09/15(金) 14:52:22.22ID:u6b0AdrQ
番組終わっても
レコーダーの中に保存してあるので

ちょくちょく お父ちゃんを見て癒されている
2023/09/16(土) 18:02:34.79ID:5bAo8QUM
>>848
容量食うから勿体ないよ、こんな駄作でハードディスク圧迫してさ
すぐに消去することをオススメする
 
俺は前に同じ木下惠介アワーの「太陽の涙」って超駄作を消し忘れてて
ある日一網打尽してすっきりしたよw
2023/09/19(火) 19:41:56.36ID:h16wvC8F
木下惠介アワーを録画・保存しとくなんてまったくもって狂気の沙汰
こんなもん保存の価値ないって!w
2023/09/20(水) 18:06:47.82ID:lxVUUZGn
OPタイトルバックの紙吹雪に見えるアレが風で舞い上がる手法のアレw
アレの原点を木下映画で見つけた
1963年(昭和38年)公開
「歌え若人達」

正月映画らしく出演者も豪華だった
三島雅夫が大学で講義してたわw
2023/09/21(木) 18:39:39.17ID:99rxsoKa
>>851
コレと、仮面ライダーの怪人死ぬ時
排水口に泡が吸い込まれる映像は見るに耐えない
2023/09/24(日) 02:37:39.42ID:HQmv0nS5
でも俺はお父ちゃんに癒されてるから。

お前らと違って お父ちゃんに癒されるだけの愛があるってことだよ。

お前らは残念ながら 愛が生まれなかった まあ 人間 愛を持つことがいかに難しいかはよくわかる

せいぜい愛のない人生を生きてください
854憂国の記者
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:55.98ID:HQmv0nS5
https://twitter.com/panacolorTH20/status/1703922529436651704/photo/1
いい記事見つけた。

木下監督の優しさがたまらない
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/24(日) 18:27:24.43ID:y4bsgk1z
>>854
ありがとう。良く見つけたね。
そういうことだったのか。
「おやじ太鼓」の1話は木下恵介演出じゃないからアレ?と思ってた。
2023/09/25(月) 17:27:55.01ID:8+HqDsII
>>855
自演をするな憂国!
 
全部バレてるぞ憂国のジジイ









自・
演・




ここは
完全に憂国の記者が自演してます。
憂国!一刻も早く、逝け、あの世に逝け
2023/09/25(月) 17:28:20.47ID:8+HqDsII
あと昭和22年の木下惠介の「不死鳥」
 
見たが、まったく面白くなかった
2023/09/25(月) 20:31:27.63ID:VG6HGP70
>>856
統合失調症?病院行けよ
2023/09/25(月) 21:36:17.55ID:NRKKTAbQ
>>857
禿同。ホントにつまらん!
 
>>858
病院行くのは憂国貴様だ
いや、もう棺桶入れ!な?
2023/09/25(月) 21:36:39.43ID:NRKKTAbQ
>>857
禿同。ホントにつまらん!
 
>>858
病院行くのは憂国貴様だ

いや、もう棺桶入れ!な?
2023/09/28(木) 19:12:30.91ID:go5Vzjy1
>>860
太陽の涙の方がつまらん!これは断言できる
862憂国の記者
垢版 |
2023/10/08(日) 11:06:37.88ID:WubSTCwQ
太陽の涙は限られた人しか見れないすごいドラマだから
皆さんは一生見なくていい。 >>861は感性が衰えてるからオワコン

資格朗報です!!

BS松竹東急で再放送開始。
毎週土曜日朝7時からです。再放送BS260で始まりました。
2023/10/09(月) 18:12:02.83ID:Y8Y5cDWJ
>>862
さぁー憂国の自演始まるぞー
どうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
2023/10/20(金) 20:27:04.27ID:nhScJmmk
お前は黙って俺に愛されてりゃいいんだよ
2023/10/21(土) 14:27:29.54ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:29.91ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:30.09ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:30.34ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:31.03ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:31.39ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:31.75ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:31.93ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:32.12ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:32.35ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:32.68ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:33.04ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:33.39ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:33.82ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:34.12ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:34.29ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:34.47ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:34.84ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:35.20ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:35.55ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:36.06ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:36.26ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:36.47ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:37.02ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:37.21ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:37.36ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:37.72ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:37.96ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:38.46ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:38.65ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:39.03ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:39.43ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:39.61ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:39.83ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:39.98ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:40.18ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:40.58ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:40.91ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:41.10ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:41.31ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:41.52ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:41.72ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:42.28ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:42.47ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:42.75ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:42.86ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:43.02ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:43.23ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:43.89ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:44.12ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:44.28ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:44.54ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:44.69ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:44.90ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:45.07ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:45.30ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:45.48ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:45.69ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:46.05ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:46.26ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:46.81ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:27:47.02ID:yuzmmxNN
栗原
2023/10/21(土) 14:28:27.27ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:27.57ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:27.74ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:28.33ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:28.48ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:28.65ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:28.83ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:29.04ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:29.68ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:30.39ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:30.58ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:31.45ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:31.62ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:32.14ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:32.31ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:32.38ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:32.67ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:32.86ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:33.38ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:34.03ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:34.42ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:35.12ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:35.77ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:36.30ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:36.36ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:37.37ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:37.96ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:38.12ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:38.29ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:38.52ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:38.69ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:39.80ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:40.04ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:40.25ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:40.41ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:40.56ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:40.72ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:40.90ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:41.11ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:41.35ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:41.47ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:42.07ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:42.31ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:28:44.74ID:yuzmmxNN
右京
2023/10/21(土) 14:29:20.83ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:21.14ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:21.55ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:21.90ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:22.09ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:22.41ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:22.59ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:22.80ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:23.34ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:24.08ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:24.26ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:24.75ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:24.95ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:25.70ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:25.89ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:26.08ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:26.30ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:26.84ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:27.01ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:27.23ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:27.95ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:28.15ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:28.36ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:28.54ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:28.61ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:28.93ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:29.16ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:29.47ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:29.70ID:yuzmmxNN
左京
2023/10/21(土) 14:29:29.86ID:yuzmmxNN
左京
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3975日 5時間 58分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況