!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
↑スレ立て時、3行以上になるよう行頭にコピペすること。
★下げ進行について
メアド欄にsageと書くと、スレッドが下位に留まり、荒らしと情弱に見つかりにくくなるので下げ進行でお願いします(わざと上げる荒らしは辞めましょう)
★次スレ立てについて
>970をふんだ人は次スレ立てましょう
できないひとは、できなかったと表明しましょう
★前スレ
今、旬な展覧会★72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1734195174/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
今、旬な展覧会★73
1名無しさん@お宝いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-YnnQ)
2025/04/27(日) 13:12:38.28ID:/0fWzNcH02名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 17bd-5rsl)
2025/04/27(日) 17:21:57.49ID:YtJ8gORY0 >>1乙
来週、トーハク蔦重行ってきます
来週、トーハク蔦重行ってきます
3名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/28(月) 04:53:19.12ID:mjCy7XP70 イセコレクションの話したとたん、セールにシスレー出て来たわ。
んでショックなのが諸橋近代美術館までが所蔵品をセールに...なんか見覚えあるなと思ったら...
開館以来初。以前は冬季休館時の貸出も特になかったが、近年所蔵品の貸出も多いし
なんか不穏な動きね。まさかが起きてる時代でやだねえ。
大原美術館てすごいんだな
んでショックなのが諸橋近代美術館までが所蔵品をセールに...なんか見覚えあるなと思ったら...
開館以来初。以前は冬季休館時の貸出も特になかったが、近年所蔵品の貸出も多いし
なんか不穏な動きね。まさかが起きてる時代でやだねえ。
大原美術館てすごいんだな
4名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/29(火) 02:37:39.91ID:rA09/il00 菅 木志雄 倉庫美術館
こんなとこあるのね。初めて知ったわ。ニキ美術館て建物どうなってんだろ。
那須に美術館いくつあるのだろうか...
こんなとこあるのね。初めて知ったわ。ニキ美術館て建物どうなってんだろ。
那須に美術館いくつあるのだろうか...
5sage 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ Sp8b-rd0d)
2025/04/29(火) 18:09:31.92ID:xoBnw8slpNIKU >>2
蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児@東博(4/22-6/15)
個人的な感想として、かなり大河寄りの内容で展示順さえドラマに沿っていましたが、蔦重の商売上手と多才ぶりはわかりました。浮世絵展と考えるなら、歌麿と写楽の代表作をこれだけまとめて観られるのも良いです。蔦重が歌麿の次に売り出したという栄松斎長喜は良い作品も多く、自分にとって発見でした。
平賀源内のコーナーは混んでいました。編纂した図鑑にイグアナの挿絵、当時のヨーロッパでも珍しかったのでは?エレキテルも単なる木箱ではなく装飾したのが、注目を大きくすることに一役買っていたと想像します。
蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児@東博(4/22-6/15)
個人的な感想として、かなり大河寄りの内容で展示順さえドラマに沿っていましたが、蔦重の商売上手と多才ぶりはわかりました。浮世絵展と考えるなら、歌麿と写楽の代表作をこれだけまとめて観られるのも良いです。蔦重が歌麿の次に売り出したという栄松斎長喜は良い作品も多く、自分にとって発見でした。
平賀源内のコーナーは混んでいました。編纂した図鑑にイグアナの挿絵、当時のヨーロッパでも珍しかったのでは?エレキテルも単なる木箱ではなく装飾したのが、注目を大きくすることに一役買っていたと想像します。
6名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ Sp8b-rd0d)
2025/04/29(火) 18:11:00.50ID:xoBnw8slpNIKU 浮世絵現代(4/22-6/15)
ノーマークでしたが、面白いです。
活躍中または最近までご存命だった現代アートの大家や漫画家がこぞって絵師となり、制作した木版画。その表現も多様で、木版画をこのように使うのかと感じた作品もありました。名和晃平氏、ロバート・ラザリーニ氏など。
前スレで書かれていた通り、蔦重展やイマーシブのチケットで可なので、表慶館に寄るのを忘れない方が良いです。
ノーマークでしたが、面白いです。
活躍中または最近までご存命だった現代アートの大家や漫画家がこぞって絵師となり、制作した木版画。その表現も多様で、木版画をこのように使うのかと感じた作品もありました。名和晃平氏、ロバート・ラザリーニ氏など。
前スレで書かれていた通り、蔦重展やイマーシブのチケットで可なので、表慶館に寄るのを忘れない方が良いです。
7名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ Sp8b-rd0d)
2025/04/29(火) 18:12:01.81ID:xoBnw8slpNIKU レクション展
11室の金剛力士立像と菩薩立像が素晴らしかったです。仏像の知識がなくてもこれほど胸を打たれるとは。
実は、先に東洋館を回って各国の像を色々観た後だったのですが、それでも11室は他と違って感じます。お膝元で作品の質が高いから?それとも自分が日本人だから?
秋の運慶展、2017年の内容を超えることはなさそうと乗り気ではなかったのですが、やはり行ってみたくなりました。
円山応挙の子犬、伝小田野直武の布袋、曾我蕭白の屏風も良かったです。歌麿もなにげに特別展に負けない作品。新版画も嬉しい企画で、東博はとにかくコレクション展が奥深いです。
11室の金剛力士立像と菩薩立像が素晴らしかったです。仏像の知識がなくてもこれほど胸を打たれるとは。
実は、先に東洋館を回って各国の像を色々観た後だったのですが、それでも11室は他と違って感じます。お膝元で作品の質が高いから?それとも自分が日本人だから?
秋の運慶展、2017年の内容を超えることはなさそうと乗り気ではなかったのですが、やはり行ってみたくなりました。
円山応挙の子犬、伝小田野直武の布袋、曾我蕭白の屏風も良かったです。歌麿もなにげに特別展に負けない作品。新版画も嬉しい企画で、東博はとにかくコレクション展が奥深いです。
8名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW d795-Y6X5)
2025/04/30(水) 09:55:45.08ID:FyqqR6Lk0 昨日から芸大の相国寺展が後期に入ったけでど、行かれた方ちますか?
蔦の細道屏風と大爆布図は後期だというので、後期も行く気になってるけど
昨日は特別展に因んだ置き書きの御朱印も出すというので迷ったけど、GWだから激混みかな?と思ってやめたんだよね
蔦の細道屏風と大爆布図は後期だというので、後期も行く気になってるけど
昨日は特別展に因んだ置き書きの御朱印も出すというので迷ったけど、GWだから激混みかな?と思ってやめたんだよね
9名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f92-3+vo)
2025/04/30(水) 20:55:32.54ID:+XicTtqs0 >>8
応挙の大瀑布図は18世紀の作品なのに3階ではなく地下の最後に展示されていた
蔦の細道屏風はキャプションに「料紙の下絵のような」と書かれていて、そういう言い方でなくても?とは思った
個人的には前期になかった雪舟らしい硬い感じの山水図と若冲の鮮やかな牡丹百合を見て後期にも来た甲斐があったと感じた
七難七福図は火災と盗賊。相変わらず混んでいて特に地下はずり足状態
西洋かぶれのサルみたいに印象派はどこ?とか係員に聞いてる間抜けはいなかった
応挙の大瀑布図は18世紀の作品なのに3階ではなく地下の最後に展示されていた
蔦の細道屏風はキャプションに「料紙の下絵のような」と書かれていて、そういう言い方でなくても?とは思った
個人的には前期になかった雪舟らしい硬い感じの山水図と若冲の鮮やかな牡丹百合を見て後期にも来た甲斐があったと感じた
七難七福図は火災と盗賊。相変わらず混んでいて特に地下はずり足状態
西洋かぶれのサルみたいに印象派はどこ?とか係員に聞いてる間抜けはいなかった
10名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/30(水) 21:33:57.93ID:KByIYhbo0 >>9
お前になんか聞いてない。なにこのカスみたいな感想。気持ち悪い。何の役にも立たない死ね
お前になんか聞いてない。なにこのカスみたいな感想。気持ち悪い。何の役にも立たない死ね
11名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/30(水) 21:35:13.31ID:KByIYhbo0 応挙の大瀑布図は18世紀の作品なのに3階ではなく地下の最後に展示されていた
蔦の細道屏風はキャプションに「料紙の下絵のような」と書かれていて、そういう言い方でなくても?とは思った
個人的には前期になかった雪舟らしい硬い感じの山水図と若冲の鮮やかな牡丹百合を見て後期にも来た甲斐があったと感じた
知ったかぶりの馬鹿のダサい文章ww
蔦の細道屏風はキャプションに「料紙の下絵のような」と書かれていて、そういう言い方でなくても?とは思った
個人的には前期になかった雪舟らしい硬い感じの山水図と若冲の鮮やかな牡丹百合を見て後期にも来た甲斐があったと感じた
知ったかぶりの馬鹿のダサい文章ww
12名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW d77a-l8sy)
2025/04/30(水) 21:36:29.35ID:FyqqR6Lk0 >>9
ありがとうございます!
初めは前期だけ行くつもりでしたが、結構、後期も大作が出るので、結局、前後期行くことにしたんですよね
やはり混んでるんですね
金曜だけでも夜間もやってくれれば3時過ぎから空いてゆっくり見れるのに、連日5時までなので3時過ぎだと時間切れになりそうなので、混んでるのを我慢するしかないんですよね
ありがとうございます!
初めは前期だけ行くつもりでしたが、結構、後期も大作が出るので、結局、前後期行くことにしたんですよね
やはり混んでるんですね
金曜だけでも夜間もやってくれれば3時過ぎから空いてゆっくり見れるのに、連日5時までなので3時過ぎだと時間切れになりそうなので、混んでるのを我慢するしかないんですよね
13名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/30(水) 21:37:16.87ID:KByIYhbo014名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW d77a-l8sy)
2025/04/30(水) 21:38:44.46ID:FyqqR6Lk0 >>13
そこまで書くなら、お前の感想は?
そこまで書くなら、お前の感想は?
15名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/30(水) 21:42:23.00ID:KByIYhbo0 今年のトーハクは運慶以外ハズレばっかだな。9のカスみたく役立たずって感じ。
テレビドラマと連携してる時点で見る気失せる。
大奥展もなんかと連携なの?ドラマがあってそれに合わせて企画したわけでしょ。
それって研究の結果じゃないからう〜んて思うね。展覧会研究に合わせてドラマ制作
だったらありだけどね。吉原展みたく悲劇の部分はしょりそう
テレビドラマと連携してる時点で見る気失せる。
大奥展もなんかと連携なの?ドラマがあってそれに合わせて企画したわけでしょ。
それって研究の結果じゃないからう〜んて思うね。展覧会研究に合わせてドラマ制作
だったらありだけどね。吉原展みたく悲劇の部分はしょりそう
16名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/30(水) 21:45:17.06ID:KByIYhbo0 ポンピドー工事中て日本でなんかやるのかな。東京都美術館でやったやつ本当につまらなかったな。
製作1年後との作品選定して展示とかマジで何の意味があるわけ?
この縛りのせいで選定候補から漏れたのばかりで作家被りも避けた結果が糞つまらない内容になった。
あれ企画したやつ馬鹿だろ
製作1年後との作品選定して展示とかマジで何の意味があるわけ?
この縛りのせいで選定候補から漏れたのばかりで作家被りも避けた結果が糞つまらない内容になった。
あれ企画したやつ馬鹿だろ
17名無しさん@お宝いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 77c7-ko3M)
2025/04/30(水) 22:07:42.84ID:KByIYhbo0 仏像展でフィギュアが出ると買っちゃうんだけど運慶展の時、龍燈鬼のフィギュアで
え、なんでこれなの?てショックだったな。大日如来だったらよかったのにィてすごい思った。
え、なんでこれなの?てショックだったな。大日如来だったらよかったのにィてすごい思った。
レスを投稿する
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]
- 【悲報】日本人、「しゃもじ」を英語で言えなかった… [384232311]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 国民「お米が高くて買えないんです!」安倍晋三「」⇐なんて答えた? [731544683]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- コーエーテクモ女帝、178億円稼ぐ [256556981]