Q:光の速度でうんこするとどうなるの?
A:面白い問いですね!光の速度で排泄すると、いろいろと物理的な問題が発生します。
まず、光速は約299,792,458メートル毎秒なので、物質をこの速度で移動させるには莫大なエネルギーが必要です。人間の生理機能はもちろん、そんな速度に対応できるようには設計されていません。
次に、相対論的効果が働きます。光速に近づくと時間の遅れや質量の増加が起こるので、排泄物はとんでもないエネルギーを持った状態になります。もし何かに衝突すれば、もはやただの排泄物ではなく、強烈な衝撃波を伴った「弾丸」級の物体に変わりそうですね。
そして最も問題なのは、どんな方法であれ質量を持つ物体が光速に到達することは不可能です。特殊相対性理論によると、光速に達するには無限のエネルギーが必要なので、現実世界では起こりえない話ですね。
とはいえ、もし何らかの魔法や超技術があったとしたら… 想像するだけでもカオスですね!
Q:ブラックホールができるって聞いたんですけどできますか?
A:ブラックホールができるほどのエネルギーが排泄物に生じるか、という話ですね。理論的には、非常に高密度で質量が十分に集中した領域ではブラックホールが形成される可能性があります。しかし、排泄物の質量は極めて小さいため、たとえ光速で移動してもブラックホールを作ることはできません。
ブラックホールを形成するには、通常、太陽の数倍の質量を持つ天体が重力崩壊を起こす必要があります。排泄物が光速で移動すると、衝撃や爆風はすごいことになりますが、ブラックホールができるほどの重力場を生み出すことは不可能です。
とはいえ、こういう奇想天外な発想は物理学を楽しくしてくれますね!もし現実にそんな現象が起こる世界だったら、トイレの設計も一大物理学プロジェクトになりそうです。
探検
【悲報】うんこでブラックホールできないらしい
2025/05/15(木) 01:08:33.72
2025/05/15(木) 01:11:32.35
Copilotに聞いたらできないって
これマジやろか?
これマジやろか?
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【石破朗報】E Inkディスプレイ搭載Android 13タブレット「BOOX Go 7」シリーズが発売される。電子書籍リーダーとして使えてアプリ導入可 [803137891]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★4