X



【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1536【大きめ】

2025/04/25(金) 12:19:55.18
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※エロはローカルルールで禁止
※荒らしはスルーしましょう
※荒らしに構うのも荒らしです

次スレは>>980が立てるか代行スレで依頼してください
スレ立てにはUPLIFTが必要です
980あたりでUPLIFTをお待ちの方は宣言した上でスレ立てをお願いします

スレを立てる際は本文1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1535【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1745181003/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/28(月) 10:25:22.62
シャトルシェフは憧れたけど外側が大きくて置く場所ないから普通に多層ステンレス鍋使ってる
煮込み用の7層だとかなり長い間温かくて勝手に煮込んでる
鋳物鍋よりは重くないし使いやすい
2025/04/28(月) 10:27:15.27
>>603
それ径が大きい小さい以前に浅かったんじゃ?
2025/04/28(月) 10:29:24.41
シャトルシェフはおでんを作るのに便利なのよね
大きいのを買ったから鍋いっぱい作っておくと
旦那が勝手に食べてくれて楽できるw
2025/04/28(月) 10:30:33.23
シャトルシェフはおでんにしか使わなくなって場所取りなのよ
2025/04/28(月) 10:34:25.43
場所がなければ普通の鍋にバスタオルなんかをぐるぐる巻きにするといいよ
2025/04/28(月) 10:35:37.59
シャトルシェフは数年に一度使ってるかな
チャーシューとかソーキ作る時仕上がりがシャトルシェフ使った時の方が美味しいの
じっくり煮込み系とかにいいんだけど本体が重くて
私の場合よし使うぞって気合い入れて使う鍋だw
2025/04/28(月) 10:39:44.40
JAマジで独占禁止法違反じゃないの
2025/04/28(月) 10:43:42.42
>>621
沖縄の奥様?
2025/04/28(月) 10:44:22.80
ほか弁とかを買ってきた時にまだ帰ってきてない家族の分はバスタオルでぐるぐる巻きにしてシャトルシェフに入れてる
正しい使い方でないのは承知してる
2025/04/28(月) 10:56:06.22
インド人はブルーチーズ食べるのか
2025/04/28(月) 11:11:21.14
>>615
セリフ以前にこの人精神的に
2025/04/28(月) 11:14:00.60
てすと
2025/04/28(月) 11:14:13.46
>>625
勝手なイメージだけどなんかピンとこないよねw
2025/04/28(月) 11:15:12.99
カレー屋だいたいネパール人
2025/04/28(月) 11:20:19.55
先日出張帰りに家で食べようと思って家族の分も駅弁買ったんだけど熱々の袋入りデミソースが弁当の上に乗ってて痛みそうで途中で外したんだけどれくらい持つものなのか帰りの道中いろいろ考えちゃったわ
家に帰ってソースはレンチンして使った
美味しかったわ
2025/04/28(月) 11:24:32.09
>>626
おかしくなったんだっけ?
整形しまくりの人ってメンタルやられてる人が多いね
辻ちゃんみたいに鬼メンタルの人もいるけど
2025/04/28(月) 11:34:05.21
>>629
あるある探検隊の声で聞こえた気がした
2025/04/28(月) 11:37:53.05
>>632
たしかにw
2025/04/28(月) 11:40:53.60
>>629
経営者はほぼ華僑
2025/04/28(月) 11:44:06.31
>>634
んなこたぁ~ない
2025/04/28(月) 11:45:36.79
>>635
調べてみ
2025/04/28(月) 11:47:39.68
シャレのわからんやつだ
638可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 11:48:29.80
>>634
経営者ビザで簡単に日本に移住できるんだっけ
2025/04/28(月) 11:59:50.74
>>638
資本金500万で民泊始めれば家族を呼び寄せて滞在できるビザが降りる
2025/04/28(月) 12:08:22.92
>>625
カレー屋の件ならインド人じゃない可能性が高い
2025/04/28(月) 12:11:08.48
>>622
ある意味専売公社どすえ
2025/04/28(月) 12:13:27.64
>>592
冷凍ご飯をレンチンで解凍しても普通に美味しい←わかる
冷凍ご飯をレンチン解凍しても炊き立てみたいに美味しい←頭おかしい
2025/04/28(月) 12:19:57.63
勝也のカツカレーをテイクアウトして来たんだけど店内も持ち帰りもそんなに混んでなかったから
イケルと思ったのに20分以上待たされた
きっと揚げたてのカツだな、と待って受け取って煮えまで三分
揚げたて???作り置きじゃないのは確かだけど挙げてて都は言えない食感と
数年前に創業祭みたいな時に初めてかつやで食べたんだけど
その時の勝人は違うと言うか薄っぺらくて紙カツって感じで驚いた
値段はバーンと揚がってるのにこの肉の薄さ、ここ数年の中でも一番の残念ランチ
644可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 12:24:45.24
>>642
横だけど

冷凍する時に、冷ましてからじゃなくて炊き立てをすぐ冷凍したら解凍しても炊き立ての味だよ
2025/04/28(月) 12:31:05.24
>>634
コンビニとスーパーも華僑よ
パチンコと銭湯は韓国
服屋はインドネシア
八百屋はベトナム
2025/04/28(月) 12:35:14.24
>>644
頭かたいおばあちゃんは自分がダメと思ったものは頑なに認めないから何言っても受け入れないわよ
無視するのが正解
2025/04/28(月) 12:35:53.63
瞬冷かどうかでも違いそう
2025/04/28(月) 12:43:47.26
やだぁ、わたけつの部長が佐藤健なのね!
不器用な眼鏡の部長でちゃんとこなしてくれるかしら
健仕様にされたら困るんだけどとりあえず萌えるわ
2025/04/28(月) 12:44:14.41
時代はパーシャル!
2025/04/28(月) 12:45:33.82
切れちゃう冷凍の所で急速冷凍してるっす
2025/04/28(月) 12:48:45.43
最近亡くなったヤクザの親分、韓国人(在日?)だったね
2025/04/28(月) 12:51:34.18
>>643
残念なのはあなたの変換の多さだよ
2025/04/28(月) 13:08:59.31
駅ビルで夫がバッグ買ってくれると言うからさっと3万くらいのラシットにした
高くもなく安くもなく丁度よいかも
ダサいかな
2025/04/28(月) 13:11:50.96
気に入ったならいいのさ~
2025/04/28(月) 13:12:33.33
>>643
落ち着けよ
2025/04/28(月) 13:12:59.28
>>652
お前もな
657可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 13:14:50.39
>>653
素敵!
私のバッグなんか5000円よ
ガシガシ使ってるわ
2025/04/28(月) 13:51:04.96
冬素材のバッグ洗ってGW用のバッグ出してこないといけないの思い出したわ
使いにくいから新しいの欲しいなぁ
2025/04/28(月) 14:12:32.06
>>653
軽くて使いやすくて良さげ
気に入ったならいいと思うわ
私はレスポに色々変え中
軽いし少しくらいの雨ならなんともないし普段使いに便利
柄ではなくて気に入った色味(柄なし)とかもあるし
2025/04/28(月) 14:17:21.48
>>658
新しいの買っちゃえよ!
2025/04/28(月) 14:21:34.55
ババくさいと言われようとアネロでいい
選ぶのめんどくさい
2025/04/28(月) 14:25:01.29
>>660
そうよね買うしかないわよね
あとは小さめのものばかりだしバッグは消耗品だもの
無地で大きめのさがすわ

>>661
アネロポケットが多くて洗濯機で丸洗いできてなにより丈夫で最高よね
2025/04/28(月) 14:26:18.90
ノーノーガールって言う過去やってたオーディション番組をアベマで見て今更ながらはまった
その番組で作ったグループは既にデビューしてるんだけど
よーじやの脂取り紙の女性みたいな子がずーっと気になっててこのオーディション番組を見て
更にはまった昔いたTinaっていうR&B歌手みたいなドスの聞いたパワフルな声で格好いいのよ
2025/04/28(月) 14:37:53.60
ものすごく頭の良い受刑者が入院してる病室
前の廊下には監視の警察官が一人
扉を開けると破られた窓から繋いだシーツが垂れてる
「脱走だ!」
病室から監視役は外を探しに
その隙にクローゼットに潜んでた受刑者は悠々と外へ
頭がおかしくて天才すぎる有名教授なのにこんなマヌケな監視あるかい
2025/04/28(月) 14:47:47.46
本当に頭が良い人なら警察に捕まらないよ
2025/04/28(月) 14:48:17.47
頭がいいなら病気にもならない
2025/04/28(月) 14:48:40.89
バッグは祖母が折角買ったのに使わなかった焦げ茶色のシンプルなコーチのレザーショルダーバッグ
沢山物が入る
2025/04/28(月) 14:48:49.04
高学歴でも頭悪い人っているよね
2025/04/28(月) 14:49:09.28
鳩ポッポの悪口はそこまでだ
2025/04/28(月) 14:49:53.39
マーチ程度の大学だと、偏差値55前後のバカ高校から指定校や推薦やキリスト教枠で入ってくる

社会人入試だと偏差値20くらい下がるので偏差値43のバカ女子高出身の人も学習院大学に入ってくる
2025/04/28(月) 14:50:31.25
さすがに東大や京大だと、そういうバカ高出身は入ってこない
2025/04/28(月) 14:52:59.44
確かに日本のカレー屋は9割がネパール人だと聞く
インド人はなかなか日本に来たがらない
日本に来てるインド人の9割以上は超エリートで一流外資系企業で働いてる金持ち
インドの貧民は日本に来る旅費自体がないから貧民はほぼ来ない
2025/04/28(月) 14:53:26.22
>>662
アネロって洗濯機洗い出来るの?いいこと聞いたわ
2025/04/28(月) 14:53:28.49
本物のインド人が経営してるカレー屋は銀座にある有名老舗店くらいか
名前忘れちゃったけどしょっちゅうTVにも出てる名店
2025/04/28(月) 14:54:17.59
レクター博士
2025/04/28(月) 14:54:57.48
>>646
自分のことを言ってるのね

なんで年齢分からない相手にいつも「おばあちゃん」連呼してるのか不思議だったけど、あなた自身が77歳の老婆だからなのね
2025/04/28(月) 14:55:36.27
>>668
お勉強の出来るアホね
2025/04/28(月) 14:56:29.06
>>645
どこに住んでるの?
周りそんなのばかり?
2025/04/28(月) 14:56:58.86
>>642
わかります
冷凍解凍の肯定を経るとタンパク質は必ず変性するので、冷凍解凍肉がボソボソであるのと同じように、レンチンご飯が美味しくても「炊きたての味」というのは違いますね、科学的にも違う
これを理解できない自身の知能の低さを棚に上げて自分に都合のいい持論をゴリ押しするのが老害お婆さんですからね~
2025/04/28(月) 14:57:59.58
>>646
冷凍解凍レンチンでも炊きたてと同一だ!と頑なに1つの思い込み以外を認めないガチガチに凝り固まった頭の固い、応用力のない老婆はあなたでしょう
2025/04/28(月) 14:58:47.11
>>674
ナイルレストランだよね
2025/04/28(月) 14:58:54.07
>>672
地元の港の中古車屋のパキスタン人が客に「このカレー屋は本物のインド人がやってるガチインドだから美味しい」って力説してたの思い出した
他はネパール人やパキスタン人がやってるって言ってた
2025/04/28(月) 14:59:13.79
>>644
炊きたてを冷凍したことあるけど、解凍すると、本物の炊きたてとは味変わりますよ

まあ年寄りは味覚が衰えますから、味の違いがわからなくなるんでしょうw
2025/04/28(月) 14:59:27.78
「横だけど」は77歳婆さんだけの口癖
2025/04/28(月) 15:00:37.44
643はどうすればあそこまで誤変換できるのか興味深い
変換候補出てもどれが正しいのかわからない人みたいでオモローw
2025/04/28(月) 15:01:24.45
>>684
誰でも使うわよ
2025/04/28(月) 15:02:49.74
>>592
味を感知する舌の表面にある味雷(みらい)の数は、20歳と80歳を比べると、80歳は10分の1以下しかないそうです

赤ちゃんが一番多いそうです

生物の本能として、食べ物の毒とかを見分けるために赤ちゃんほど味覚が鋭敏で、20歳の成人の70倍あるそうです

年をとるごとに味覚は著しく衰えます

だから老人の作るご飯は異常にしょっぱかったりします

認知症の初期症状では、臭いもわかりずらくなるそうです
2025/04/28(月) 15:03:21.40
>>684
5チャンでは77歳婆さんだけだよ

ガルちゃんでの癖が抜けないのね
2025/04/28(月) 15:03:42.67
横だけど、なんて言った事も言われた事も人生で一度もないわ
2025/04/28(月) 15:03:51.30
それが普通よ
2025/04/28(月) 15:04:14.70
「横だけど」で77歳かっぺ老婆の指紋代わりになってるから便利よね
2025/04/28(月) 15:05:02.23
>>682
パキスタン人なら食べ慣れたパキスタンカレーの方が美味しく感じられる気がする
2025/04/28(月) 15:06:32.34
>>676
自分がリアルでずっと言われてて悔しい図星の言葉を、ネットで年齢も素性も知らない他人に言うことで、老婆の傷ついた自意識を癒そうとしてるのよ

年齢知らない相手に、おばあちゃん!おばあちゃん!って連呼することでね
2025/04/28(月) 15:07:47.09
横だけどはそこそこ使う
2025/04/28(月) 15:08:09.67
縦ながら
2025/04/28(月) 15:08:20.00
ああ、そうそう、ナイルだったかな
2025/04/28(月) 15:08:37.87
A4ファイルが入るビジネスバッグ欲しいんだけどどこのが良いの?
もう良い年だから軽いやつプリーズ
2025/04/28(月) 15:08:41.35
横だけど連呼老婆が自演してるね
2025/04/28(月) 15:08:48.43
シターラもインドのお金持ち御用達のインド人シェフが来日して出したインドレストラン
2025/04/28(月) 15:08:52.36
カトマンズ行くときよく行くカレー屋さんのネパール人がいろいろ世話してくれた
おかげで快適な旅になったわ
2025/04/28(月) 15:09:01.75
「横だけど」は77歳婆さんだけの口癖
2025/04/28(月) 15:09:14.06
正しくない日本語は使わない
2025/04/28(月) 15:09:27.18
横だけど、って文法的に誤りだからね
2025/04/28(月) 15:09:56.57
ガルちゃんでもかっぺ婆と少数の婆さんしか使ってないよ
大勢に見せかけて一人であちこち書いてるだけ
2025/04/28(月) 15:09:59.25
ジャニヲタと漫画ヲタは氏ねばいいのに
揃いも揃って息臭そう
というか絶対臭いな
2025/04/28(月) 15:10:00.19
>>696
めちゃくちゃメディア慣れして陽気でよくしゃべる人でしょ?
2025/04/28(月) 15:10:49.17
>>697
こんな底辺掲示板で聞かないほうがいいよ
2025/04/28(月) 15:11:08.92
>>669
クスってなったw
2025/04/28(月) 15:11:23.46
インドだと料理人はカーストが低くて海外に出られないらしい
710可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 15:11:40.05
>>681
そこの二代目オーナーは77歳の時に性加害で逮捕されてたよね
77歳でもそうなのかとビックリした
今は三代目さんががんばっているけど
2025/04/28(月) 15:11:51.49
>>693
いきなり老人扱いしてくる人がこのスレに常駐してるけど、その77歳かっぺ老婆って人がやってたのね
なるほど納得
2025/04/28(月) 15:12:09.73
>>703
ネットスラング使ってる場所で文法にこだわるとか…
2025/04/28(月) 15:12:37.69
>>709
それはウソ
2025/04/28(月) 15:12:54.59
>>671
東大にパキとかアラブの中東系やインド系もたくさんいるんだけどあの人たちは何枠なの?
2025/04/28(月) 15:13:14.79
>>712
は?私はネットスラングなんて一度も使ってませんよ

そもそも横だけど、ってスラングじゃないしw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況