X



更年期について語る雑談スレ ★8

2025/03/25(火) 09:54:34.43ID:+uAw2UVG0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

更年期は心身ともに様々な変化がある時期なので、それに関する疑問や不安などいろいろ語りましょう

ここは雑談スレなので更年期障害に悩む奥様は関連スレにどうぞ

※関連スレ
更年期障害に悩む奥様143
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1722291628/

次スレは>>990さんお願いします

※前スレ
更年期について語る雑談スレ(大砲禁止) ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1734511178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/13(日) 18:31:41.17ID:caBC8PHg0
>>224
私もなんだかんだでエルベばかり使ってる
汚れが気にならないし容量も見た目より入るからどこに行くにも
その日の服の色に合わせていくつかを使い回し
軽いしいいよね
2025/04/13(日) 18:38:33.02ID:kIZ8Tk830
エルベ、ちょいとお高いわ…
2025/04/13(日) 18:41:52.83ID:caBC8PHg0
きっと値上がりしてる、私が買った時より
なんでもかんでも値上げで嫌ね
2025/04/13(日) 18:44:46.13ID:U5+AF4Hl0
エルベ高校生の頃めっちゃ流行ってみんな持ってた
その前はエスプリのトートだった記憶
自分も財布欲しくなってきた~
2025/04/13(日) 18:47:21.93ID:mb9rJYTw0
ボールアンドチェーンいいね、パート通勤用に楽そう
2025/04/13(日) 18:58:06.85ID:tyo2Zh/e0
>>249
本当?軽い?ありがとう!
>>250
そうそう何年か前すごかった
その時はキラキラしてる合皮ぽくて何か…って思ってたけど今はモノトーン一色とかあるしいいなって思ってる
2025/04/13(日) 19:06:20.67ID:xeZjMxHJ0
私はとにかく家で毎日同じようなペースで暮らしたいしもうあんまり外食もしたくないんだけど
旦那が外出に私をつき合わせようとしてきて鬱陶しいわ
最近は魚が食べたいと言ってるけど先日から色々食べてるのにいつになったら満足するんだろ

体調悪いからごめん、無理、一人で行っておいでと言っても私がうんと言うまでゴネ続けるのでしんどい
2025/04/13(日) 21:16:47.20ID:8NZ0rqUg0
>>257
1人で行くよりあなたと一緒の方が楽しい旦那様なのね
ちょっと可愛いと思ってしまったわ ごめんね
でも体調悪いのをわかってくれないのはしんどいわよね…
2025/04/13(日) 21:21:24.13ID:2LZ1KPx80
バッグのこととか凄く参考になる
リアルにはあんまり話せないので本当にここが有難い
話せないというか話したがらない人が多い?
個人的にはもっとオープンで良いと思うんだけど繊細な話題だものね
2025/04/13(日) 21:32:12.68ID:tyo2Zh/e0
わかる、オープンに話したいなって思う事あるわ
でも暗い話題になるとか気にする人もいるのかも
2025/04/13(日) 21:35:34.39ID:xeZjMxHJ0
>>258
確かに一人でさっさとどこでも行ってしまう旦那はさみしいかもしれないわね
でも早めに打診する・体調悪いなら日程をずらすとか考えてくれればいいけど
とにかく今日!今日行きたい!いいでしょ!ってのを私がうんと言うまでやられるのよ…辛い
2025/04/13(日) 22:09:02.76ID:1rNCzL830
ボールアンドチェーンのLサイズ、上着とかコートもガバッと入ってしまうのが良かった
冬の間、親の通院に付き添う時とか荷物が多い時ね
ジムに行く時はMサイズ
通勤に持って行ったこともあるけど見る人に寄ってはエコバッグと思われそうでちょっと躊躇したwデザインにも寄るかもだけど
2025/04/13(日) 23:43:23.67ID:+8K3z9sD0
>>247
そうかこれからどんどんキャッシュレス進むから 
財布は高級品に拘る必要ないね
なんか安心した

そういや平野レミさんは財布の最終形態
ジップロック使ってるそうだ
「便利なものは結局キッチンにあった」そうで
2025/04/14(月) 04:27:24.30ID:Ue4soOjm0
若い子は100均ポーチだしね
2025/04/14(月) 05:59:43.57ID:PAa8sK1c0
診察券やお薬手帳もペーパーレス化して欲しいわ
今運転免許がマイナンバーカードに内包OKになってるんだから、そういう情報も
できれば銀行やクレカやスーパーのポイントとかも全部マイナンバーに入れて欲しい
無くした時のために2枚発行して1枚は家に置いとくとかさ
もう年取って目も悪くなってるのにごちゃごちゃ物だけ増えて重いとかしんどい
2025/04/14(月) 06:04:15.35ID:JYQTJq2q0
私もここ5年ずっと軽くてトートにもリュックにもなるバッグを探して彷徨ってるわ…
こんなんリュックの取手を長くすればええだけですやんって思いながら、やっとこ出会えたこの前やっと見つけたワークマンのリュック、出し入れする場所が狭くて扱いづらかったわ…
なんでないのよ…
2025/04/14(月) 06:56:05.37ID:8c0sTm8B0
>>265
運転免許は結局一本化流れてない?
確かにカード化されたら便利だけどググるとデメリットが大きくて手放しで喜べないな
2025/04/14(月) 07:27:39.78ID:cnOf1VIN0
カードが入る10×12センチくらいのナイロン製登山用財布、5×7センチジップロックに小銭
バッグインバッグにジップロック大を使ってるわ
透明で軽くて使いやすい
2025/04/14(月) 08:07:49.60ID:0ry6DSJE0
免許とマイナンバーカードは更新時期が一緒にならなくて
日数もかかるみたいだよね
今年免許更新だから一緒にしようと思ったけどやめた
2025/04/14(月) 08:23:57.78ID:D3OjQq650
この前更新だったからマイナ免許証にしてきた
マイナのみの人は少なかったな
さてこの先どうなることやら
2025/04/14(月) 08:31:10.67ID:WP00hSPE0
>>265
私のお薬手帳はアプリだわ
最近作ったからなのかな
2025/04/14(月) 09:05:52.60ID:Ue4soOjm0
診察券がマイナンバーカードに入る流れはあるわよ〜
近いうちになるんじゃないかしら
保険証登録が必須だとは思うけど
2025/04/14(月) 10:54:37.72ID:6ouCBQhW0
>>271
私も
アプリは誰でもどの時点でも入れられるしね
過去の分全部は面倒だったけどここ何年かまで遡ったよ

でもアプリにしてると薬剤師さんはアプリの中まで確認しようとしないし意味あるのかなと思う時がある
副反応とかはこちらから申し出るしかないよね
2025/04/14(月) 11:08:01.01ID:1saWXSen0
>>272
数年前に行った耳鼻科にまた行きたいとか前の歯医者のほうが良かったなというときに診察券が探し出せなくてイライラしちゃうのよね
捨てたっけ?いや、家の何処かにあるはずと大捜索
1箇所に置くようにはしているんだけど2軍3軍の診察券(カード類)の管理がヘタだわ
家族の分もあるし

最近予約はアプリやLINEから受付る病院も増えてるわね
過渡期は大変
2025/04/14(月) 11:11:35.99ID:iNQB8LCO0
>>273
婦人科の先生が、基礎体温をアプリで持ってくる人いるけどなかなか開かなかったり小さい画面で見にくかったりするから紙のほうがいいって言ってるの見たことあるわ
薬剤師さんもアプリの中身見てくれないと意味ないし困るね

私古い人間だから紙のほうが見やすいしお薬手帳も紙が好きだわ
ちょっと複雑な内容なら本も紙書籍じゃないと頭に入ってこない
2025/04/14(月) 14:39:16.88ID:L/9mcWkL0
免許証更新してきた時、自分より年上なご婦人がマイナと免許証一体化希望してたのを窓口から聞こえたけど更新時期が違うとか色々把握してのことだろうかってすこし気になったわ
2025/04/14(月) 14:39:55.61ID:5sFtGCVw0
>>266
ほぼナップザックじゃん?って紐だけど無印にあったわ
2025/04/14(月) 14:50:59.15ID:JQaiR2Zs0
>>276
マイナンバー免許にすると、期限切れカードを更新したら
相乗りしてるだけの免許情報が消えてしまって
再び情報登録しないといけないよね
写真付き身分証が減るからマイナ紛失したら
ちょっと面倒なのも説明してもらえるんだろうか
2025/04/15(火) 06:45:05.79ID:oHvcG8LI0
そっかそれぞれ期限があって違う年だもんね
免許と一緒にしたらマイナンバーの期限の記載はあるんだろうか
私は去年免許更新だったから当分先だし、マイナンバーなんか更新2032年だよ
宇宙の旅かよもう生きてねーよとか思っちゃうわ…
2025/04/15(火) 11:32:35.13ID:KrVWOucl0
全部電子化して大丈夫なのかな
トランプの圧力に迎合してMSが中国のOffice止めたでしょ、同じことって他でも起こりえるじゃない
GoogleやAppleが止まったらスマホ依存してるサービスは全部アウトになる
米国がやっちゃったんだから今後他の国がやらないとも限らない
外圧で負けないのってFeliCaくらい?コード決済もそうだけどスマホないと無理だしなあ
全部移行して止まりました、はい新しいものへ、と言われてもついていけない気がするわ
ネットショッピングすら何回も確認しないと不安になるもの
2025/04/15(火) 12:34:47.35ID:XXUR07ae0
マイナ保険証とか言うけどシステムトラブルで受付で普通の保険証出すこともあるよね
だから病院に行くときは保険証とマイナカード両方持ってくけど
免許証とマイナカードと保険証の入った鞄を置き引きされたら期限の切れたパスポートしか身分証ないわ
パスポート更新しなきゃだけど実は一回も使わないで期限切らしたのよね
スマホから更新できるみたいだけどスマホで説明見るなら5ちゃんに書き込みだわさ
2025/04/15(火) 15:13:23.05ID:wMf+l/kw0
保険証でマイナカード使ってる人でも通信障害や停電の時に備えて資格情報通知書発行するから一緒に持っておくようにってけんぽからお知らせあったわ
結局デジタル化したからってアナログの証明書は要るじゃん!ってなったわよw
283可愛い奥様
垢版 |
2025/04/15(火) 16:07:21.81ID:wF/ec07B0
病院や薬のデータを組織跨いで見れることで効率化や不正を防ぐ意味もあるから、一時のトラブルでアナログになるからって意義がない訳ではないと思うよ
万能なものはないからベストエフォートで改善していって欲しいとは思う
2025/04/15(火) 19:33:36.40ID:yJhua3MK0
何のスレだっけ
2025/04/15(火) 20:13:12.53ID:jLBHP9ek0
メラトニン1mgから始めてみた
ふわ~っとした睡魔がやって来るので寝付きは良くなったけど中途覚醒は相変わらず
でもその際の寝つきも良くなったから昼間のだるさは軽減されたかな
2025/04/15(火) 20:56:46.34ID:D8ooly6y0
暑いよ~
まだ花見時なのに、もう半袖着てる
真夏どうしたらいいの…
287可愛い奥様
垢版 |
2025/04/16(水) 07:29:05.43ID:wRhhC5/20
月9の小泉今日子のドラマ1作目から見てて今期も楽しみにしてたんだけど、昔と変わらないわちゃわちゃ感と早口セリフの掛け合いが耳障りで見てて疲れて見続けられないかも
昔は楽しめてたのにな
2025/04/16(水) 07:48:55.65ID:ZUI3Nokv0
>>287
全く同じよ
あと60歳で恋だの男の理想だの語らないわよね
脚本家のおっさんは女が一生男追いかけてると思ってんのかしら?
2025/04/16(水) 08:42:34.03ID:rCNwh/Jk0
見ようと思ってたけどたいして面白くないならいいや
ドラマで見続けてるのは晩酌の流儀w
2025/04/16(水) 08:49:22.08ID:LmIwBg7v0
団地のふたりの小泉今日子はよかった
小林聡美との掛け合いも面白かったし
現実的にありそうな日常モノは見ていて疲れない
2025/04/16(水) 08:55:31.91ID:3Gq3T2HL0
>>289
晩酌って毎年夏クールよね?今年もあったら見る
292可愛い奥様
垢版 |
2025/04/16(水) 09:54:41.42ID:wRhhC5/20
>>288
そうなのよ。話がまったく刺さらないし小泉今日子が外で段差のないとこでコケたとこなんてつまづくならまだしも思いっきりコケてて笑いを狙ったのかもだけどなんか共感できなかった
293可愛い奥様
垢版 |
2025/04/16(水) 09:56:31.66ID:wRhhC5/20
ごめん。思いっきり倒れてての間違いです
2025/04/16(水) 11:46:21.47ID:TD/7DZU80
>>289
晩酌の流儀いいよね あとソロ活女子のススメや孤独のグルメ
お約束のストーリー展開だから安心して見られるのかも
結局テレ東深夜の30分ドラマを録画して昼間にゆっくり見るのが楽で良いわ
2025/04/16(水) 11:54:21.57ID:XL+wf1Es0
週後半から夏日の気温だから暑くなる前に今日エアコン掃除したけど
作業を区切って少しずつ
前は数時間で済ませられたことが数日に分けないとできない
グータラな自分を受け入れるのもしんどい
2025/04/16(水) 12:17:38.60ID:jbpq8yRk0
ドラマの話はさすがにスレチ、該当スレにどうぞ

エアコン掃除偉すぎる
息子にバイト代出して3台分やってもらうわ
最近怠すぎて日中ソファにいることがおおい
2025/04/16(水) 12:54:28.01ID:LmIwBg7v0
エアコン掃除はカジタクチケット買ったけど申し込むのがめんどい
エアコン周り片付けないとならないので
2025/04/16(水) 15:30:32.63ID:rCNwh/Jk0
>>291
スレチだけどこれだけは書かせて
先週からseason3始まってる
2025/04/16(水) 15:43:19.03ID:FKgLp/m20
>>298
それ去年の夏にやってたよ
2025/04/16(水) 16:31:51.62ID:wn4VqXg60
ワロタ
そうそう再放送だよね

これだけではなんなので
今年初、ビオレのひんやりサラサラシート買ったよ
去年のより持った感じなんか軽くなった感じがするのは気のせい?
2025/04/16(水) 18:11:12.81ID:WIUMWC4D0
万博じんわり行きたくなってる
でも行くとなると新幹線取ってー、宿取ってー、チケット取って〜って
ああもう面倒臭い無理…ってなる
暑いの苦手な私にとって西は鬼門なんだよなぁ、夏なんか絶対行けない
終わる間際の10月に旅行会社のツアーとかに乗っかって行くかな、割高になるけど楽だし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況