X



50代が着るためのファッション・美容・ヘアメイクを語りましょう 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/07(金) 18:21:06.34
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

50代のファッション・美容・ヘアメイクを語るスレです

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えましょう

次スレは>>980さんが宣言してからお願いします


■前スレ
50代が着るためのファッション・美容・ヘアメイクを語りましょう 14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710232876/
50代が着るためのファッション・美容・ヘアメイクを語りましょう(大砲禁止) 15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1717396724/
【50代】美容 髪型 ファッション エクササイズ(大砲禁止)16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1731135136/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/13(日) 02:11:21.05
ネックレスとかペンダントに興味がわいてきたけどペンダントトップってどんなのがいいんだろ
大昔のティファニーが流行った頃しか知らない...
2025/04/13(日) 03:04:11.44
ペンダントトップは好きなのをつければいいんじゃないかな
2025/04/13(日) 03:08:55.50
以前買った小さい石のついたシルバーリングを最近またつけ始めたんだけど
使ってないと黒ずんできちゃうタイプのシルバー
それをグロスでピカピカにしてつけてますが
石を留めてる爪が、スカーフやカバンの中の網ポケットにひっかかるわ
こういうのって直せるのかしら
さほど高くなかったんだけど石も小さいけど綺麗なのよね
2025/04/13(日) 07:54:44.38
>>937
ここ数年ネイルファンデーション一択だわ
清潔感あるし手入れも楽
2025/04/13(日) 12:50:30.46
アクセサリーの話題になってるので
オルゴールの上の段にネックレスを入れておいたらそれが全部こんがらがってしまって
5つぐらいのネックレスがこんがらがっちゃって何度かチャレンジしたんだけど取れなくて
何か良い方法はないでしょうか
2025/04/13(日) 12:51:31.17
>>956
爪楊枝でチェーンをツンツンするとほぐれるわよ
2025/04/13(日) 13:27:06.02
婚約指輪をペンダントトップにしてみようと思って調べたけどリフォーム料金も結構するのね
でもそのままだと身に付けないままだわ
2025/04/13(日) 15:05:11.47
>>957
ありがとう。やってみます!
2025/04/13(日) 18:16:29.41
ベビーパウダーまぶすのもオススメ
よく絡まった時にしてる。

リンク
絡まったネックレスのほどき方は?
「ベビーパウダー」の使い方がポイント – ニッポン放送 NEWS ONLINE

https://news.1242.com/article/192626
2025/04/13(日) 18:16:46.37
気が早いけど日傘
昨年サンバリア100の高いのを買いました。8年ぐらい使うつもりで
でも重くて。ボディバッグに入るような小さいのを探してます

Waterfrontが人気だと聞いて昨年 チェックしてたら売り切れ
もうそろそろ新しいの入荷されるかな と思って見てるけどWaterfrontも値段が色々あるみたいです
2025/04/13(日) 18:18:32.82
サンバリア100 持ち手の木がなぜかかびたように黒く汚れてしまって
全体的に汚れて公式に連絡したけどこんなの初めて見ましたって言われちゃって
付け替えることはできますよと言うから調べたら2000円以上かかるんですよね。がっかり
見えない部分だからこのまま使うわ
2025/04/13(日) 18:39:48.13
先月の終わりくらいから日傘の人けっこう見かけるね
私のサンバリアもよく考えたら6年目だけど壊れたり古びたりする気配はないかな
2025/04/13(日) 18:44:27.41
私も最近2本目のサンバリア買った
これ以外使えない
2025/04/13(日) 18:48:05.28
去年、夫が自分でミズノの晴雨兼用傘を買って会社の行き帰りに使い始めた
私はサンバリア持っててミズノ? ってちょっと馬鹿にしてたんだけど、「涼しいし軽いよ」と絶賛してて
夏にその場で交換させてもらったら明らかに軽いし本当に体感涼しかった

で、今年ミズノを買い足したよ
2025/04/13(日) 19:12:09.32
>>963
>>964
大きくて鞄やリュックからはみ出しそうになりませんか?
黒いリュックに入れてファスナー閉めてたから持ち手のところが黒っぽくなったのかな…とか、ちょっと思ってる
持ち歩くのが重いんですよね。それこそやはりメインのカバンとは別に日傘用の手提げに入れないと
2025/04/13(日) 19:15:35.25
>>965
5000円台のですか?
検索したら3000円台のも出てきたけど
2025/04/13(日) 19:16:42.63
>>963
>>964
サンバリア冬とかに中性洗剤つけて洗ったりしてますか?
公式Xだと洗うように書いてありますが
やろうやろうと思ってまだやってません
2025/04/13(日) 19:18:05.83
重さで日傘決めたわ
175g以下でバナナ一本分以下のやつ
2025/04/13(日) 19:23:28.88
>>966
長傘タイプを持ち歩いてます
面倒だけどカバーできる範囲が広く涼しいのでこれ一択です
2025/04/13(日) 19:25:08.72
>>968
特に汚れてないので乾拭きしかやってないです
2025/04/13(日) 19:42:16.02
劣化するから2年毎に日傘替えてる
1万円前後で充分
2025/04/13(日) 19:53:50.33
サンバリア長傘使用だけど
3年目で傘骨が折れた
修理出して送料や修理費で6000円位かかった
2025/04/13(日) 19:54:38.18
>>967
ー20 UMBRELLAという商品で、ピーナッツコラボのを買いました
私が買ったときはアマゾンで6000円台だったと思います
夫が買ったのは、品番C3JCLC01の旧型番ぽい
2025/04/13(日) 21:01:45.65
サンバリアは私も重くてだめだった
なのでうちは東レのサマーシールドがついてる日傘にした
2025/04/13(日) 21:30:09.92
大阪万博のあいつが描かれてるバージョンは万博終わったら安くなるかしら
2025/04/13(日) 21:48:18.99
>>969
そんなのあるの?1年でUV効果消えたりしない?
2025/04/13(日) 21:49:00.73
>>970
そうなんですね。私長傘タイプは邪魔でダメなんです
2025/04/13(日) 21:49:17.86
>>971
一見汚れて見えないんだけど手の油とかがついてるそうよ
2025/04/13(日) 21:49:54.52
>>975
何て名前の日傘ですか
2025/04/13(日) 21:50:01.13
スマホが重いわ
2025/04/13(日) 21:54:41.34
>>980
次スレお願いします

傘でも何でも重いのがしんどくなってくるわね
日傘はまだいいんだけど雨傘が風に強い骨のしっかりしたのって重さが耐えられなくて傘はそこそこのにしてレインコートを着るようにしてる
2025/04/13(日) 21:57:00.59
>>966
私もフリルの長傘タイプ
とにかく持ち物で気分を上げたいタイプなので畳んだ時にフリルがふわっとなるのが選んだ決め手で、遮光率は当然として
長傘の仕様上、仕舞い込まずずっと手持ちのせいか重いと感じたことがなかったです
>>968
汚れた感じがないので洗ったことはないです
2025/04/13(日) 22:03:11.41
>>980
オーロラって傘のメーカー
そこのオリジナルの他にアニエスとかアクアスキュータムとかの傘も作ってる
2025/04/13(日) 22:04:22.38
980じゃないけど次スレたてるね
2025/04/13(日) 22:06:22.24
次スレ
50代が着るためのファッション・美容・ヘアメイクを語りましょう 18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1744549559/
2025/04/13(日) 22:36:15.59
>>986
乙です
2025/04/13(日) 23:44:38.90
>>982
レインコートって冬の時期のダウンとかの上に着られるようなのなくないですか?
2025/04/13(日) 23:45:02.06
>>984
教えてくださりありがとうございます
2025/04/13(日) 23:45:49.84
>>986
980踏んだことを気づかなくてすみません
立ててくださってありがとうございます
2025/04/13(日) 23:57:57.93
>>977
特に焼けたりしないから大丈夫なんだと思う(昼間の外出頻度は週2回ほどで低め)
柄が藤で持ちやすいし折りたたむのも楽
4000円しないくらいだからダメになったら買い替えれば良いしね
2025/04/13(日) 23:58:22.79
スレ立てありがとう
2025/04/14(月) 00:03:00.95
>>986
乙です

>>976
…あら
もしかしていろんな関係グッズが冬には割引ワゴンに…?
2025/04/14(月) 00:15:34.29
>>937
50代に合うの探してるのに何でその年代見てるのかナゾ
2025/04/14(月) 00:47:13.94
>>988
インナーダウンと着てます
>>986
たておつです
2025/04/14(月) 04:19:39.93
>>966
サンバリアの折りたたみ傘4本持ってるけど200グラムで畳んだ時のサイズ27センチのやつが人混みでも使えて便利
人混みじゃない時には350グラム畳んだ時のサイズ40センチのデカいやつを使ってる
最初三つ折りのやつ買って畳みにくいからコンパクトのやつを買ったら使いやすいから色んな色や模様のを買い足していった
コンパクトのだとそんなに大きいとか重いって感じないけど
2025/04/14(月) 09:12:39.76
>>994
番組見てたら女優さんの爪の色がとっても良かったからよ。グレージだったら50代でもつけれるよね
すずちゃんの黒っぽいのは絶対つけたくないけどなんで女優さんでもあんな色つけるんだろ
2025/04/14(月) 10:56:07.45
芸能人にあなたの好みは関係ないやろw
2025/04/14(月) 11:10:06.25
あれれ
2025/04/14(月) 11:10:30.17

50代が着るためのファッション・美容・ヘアメイクを語りましょう 18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1744549559/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 16時間 49分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況