X

手芸好きな奥様 108作品目

1可愛い奥様
垢版 |
2024/12/29(日) 13:44:00.18ID:rR9tmixS0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合い間に語りましょう

次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
手芸好きな奥様 106作品目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1707730865/
手芸好きな奥様 105作品目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1704603088/
手芸好きな奥様 107作品目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710191718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/03/23(日) 07:19:38.34ID:lU3SCfyG0
>>370
手縫い派の奥様かしら
昔のこのスレでミシンより手縫いの方がうまく縫える奥様が
お子様のスーツをミナの布で作ったと書いてらした記憶が…

ご卒業おめでとうございます
2025/03/23(日) 09:30:01.60ID:Y1MKrFVE0
ご卒業おめでとう
ワンタッチも普通のネクタイも両方作った経験が
あるのけど普通の方がモコモコして
結局見栄えがいいのはワンタッチだったよ
市販ネクタイはかなり薄い生地を使うものね
2025/03/23(日) 22:46:36.50ID:YK2D8gYE0
レス下さった奥様方、アドバイスありがとうございます!
百均の蝶ネクタイのパーツを使ってワンタッチネクタイにしてみたら
特に違和感もないと言われたので、無事に明日を迎えられそうです
チーフは近所の手芸店にも罪庫にもいい感じのサテン地なくて、どうしようかなと思ってたけど
これまた百均で程よい色柄のネクタイ見付けたから、それを解いて父子二人分のなんちゃってチーフに仕上げてみました

>>372
まさか憶えて下さってる方がいらしたとは!
そうです、ミシン苦手奥です
タンバリンは針が折れそうになるということを6年の間にすっかり忘れてて今回も四苦八苦しました
2025/03/25(火) 13:58:58.22ID:1PM/Fi8T0
よく見るYouTuberさんがお金持ちでいつもシンプルなワンピース着てるからそれも良いものなんだろうなって思ってたらほとんど手作りって知って私のモチベも上がって生地買ってきたわ
ただしスタイルが違い過ぎて私のはただのダラっとするためのゆるゆるワンピとしか見えないだろうけど

ミシン部屋があるのが羨ましかった
376可愛い奥様
垢版 |
2025/03/25(火) 19:24:50.27ID:ZEwp9Rw10
パッチワークの頒布会に入って“よし、やるぞ!”と思ってもいつも挫折してしまう・・・
2025/03/26(水) 11:58:30.81ID:fWWoWbQ10
新宿オカダヤ本店、下は何が入るのかと思ったらキディランドなのね
ちいかわですごいことになりそう
2025/03/29(土) 12:48:21.04ID:q5lfXwJR0
NHK BSのニット!ニット!ニット!
フェアアイルセーターを機械網してたけどsinger製だったわ
同じ頃に番組表見たらEテレのすてきにハンドメイドでもフェアアイルうんたらってあったから録画したらBSのを凝縮させた番組でがっくりした
本仮屋さんのナレーションは聞きづらかった
2025/03/29(土) 13:12:58.32ID:r2VVsC0X0
なんとなくの刷り込み(家庭科室のイメージ?)で簡素なイス使って作業テーブルに向かってるんだけど長時間はなかなか厳しくなってきた
ゲーミングチェアみたいなのだと作業ってしづらいものかしら
2025/03/29(土) 13:17:10.34ID:c7yCMpDA0
ニットニットニット
本仮屋さんの着ているニットも素敵だったわ
2025/03/29(土) 13:28:07.57ID:93TpP2pV0
>>379
教室は1時間長くて2時間で移動するからね
立ち上がって作業とか準備もするし
ゲーミングチェアはリクライニング機能
普通のデスクチェアはロッキング機能かな
後ろに倒してのんびり休憩するなら前者
少し背伸びする位なら後者
デスクチェアならちょっといいのを
事務所から流れた中古販売店で買うのがいいわよ
ゲーミングチェアは存在感がデカい夏蒸れる
2025/03/29(土) 16:40:23.64ID:M3PW0xma0
>>379
机(ミシン)と椅子の高さを身体に合わせるのがまず第一
それから作業台の広さ、明るさ
椅子は座面のクッションと、腰をどう支えるか
2025/03/29(土) 18:07:13.74ID:s6JVhzNX0
ミシンかける時は丸椅子だわ
サッと立ってアイロンかけに行ったりL字に置いてるロックミシンかけるのに横向いたりするのには丸椅子が便利
2025/03/29(土) 20:27:29.65ID:PN60QYUJ0
この時期はコタツであぐらかいてミシンかけてるわ
フトコン使わない派なので
2025/04/02(水) 11:05:23.62ID:/WEZnfU10
テレビで男のひとが裁縫手芸やってるい小学校でならうけどどれだけのひとが続けるだろう
2025/04/02(水) 12:52:04.03ID:N/+oTxbh0
>>385
昭和ほどマッチョイズムじゃなくなってるし
社会が小学校で家庭科を習ってた人ばっかりになったら男性にも普通の趣味になるんじゃないの
男でも日傘を持つのを奇異の目で見る人なんていなくなったように
2025/04/02(水) 13:01:11.00ID:erJEtwHs0
うちの息子は毎年冬になるとダイソーで買ったリリアン編みみたいなプラスチックのグッズでひたすら編んでるわ
適度なとこで私がもらって輪にしてネックウォーマーにするの
瞑想みたいな感覚でやってるみたいだわ
2025/04/02(水) 13:51:48.91ID:984zxkyI0
>>387
無心に手を動かしてゾーンに入るのね
2025/04/02(水) 16:02:18.24ID:/WEZnfU10
アイロンビーズは手芸?
2025/04/02(水) 16:08:38.67ID:jACqxcW90
はじっこだけど手芸のくくりだと思うわ

うちの夫もわざわざ何か作ったりはしないけど学生時代パンツのシルエット微調整するので自分で縫ったりしてたみたいで今でも裾上げとかはさっと自分でしてるわ
隠れ手芸男性は結構いそう
2025/04/02(水) 16:31:29.12ID:if5PuiDa0
何度か書いたかも知れないけどサヴィル・ロウの
仕立て屋さんは未だに男性ばかりだよね
細々した手作業落ち着く人は試してみて欲しいよね
2025/04/02(水) 17:13:59.79ID:erJEtwHs0
プラモは手芸寄りな気がする
2025/04/02(水) 23:35:22.41ID:1/NSb6yq0
アイロンビーズ、アクアビーズ、ダイヤモンドアートあたりは同じジャンルかしらね
作る工程が楽しくて、完成品を持て余すところも似てる
海外では木工も手芸もアートも個人がやるとDIYみたい
2025/04/03(木) 00:21:16.59ID:WFlVaJrU0
編み物男子ってか編み物ブーム、数年続けー!
編み物は失敗しても解けば良いから初心者はどんどんチャレンジして欲しい
2025/04/03(木) 05:51:53.04ID:IThDqoWQ0
>>393
ダイヤモンドアート、時々ショート動画が流れてきて、まさに「作業楽しそうだけど作ってどうしたらいいんだろ」って思ってた
沢山の色を揃えて整理してあるのも、便利グッズみたいなのも同じ感想
本当にワクワクするんだけど踏みとどまる
クロスステッチとかも近いかも
2025/04/03(木) 20:35:53.91ID:KYwy7r9/0
>>393
日本だとDIYが日曜大工のオシャレな言い方みたいになってるだけで
Do it yourself だから自分(個人)でやるで合ってるんじゃないかしら
○○やってみたみたいな感じで
読み間違いでトンチンカンな事言ってたらごめんね
2025/04/04(金) 06:50:19.16ID:F95F+Pc00
>>395
デコパージュも近いものを感じる
2025/04/04(金) 06:56:40.87ID:OtkKT6oj0
>>397
クイリングとかも
2025/04/04(金) 12:38:45.15ID:F95F+Pc00
>>398
デコパージュやクイリングは多少は個人の創作性の余地があるけど近いよね
製図に従って作業するというとほとんどの手芸が当てはまるけど、編物とかと違うのは個人の技量の影響度の差かな
ダイヤモンドアートとかは、初めてでも根気さえあれば説明書見てそれなりの作品が作れそう
2025/04/04(金) 13:52:05.83ID:VHCKWAhQ0
ダイヤモンドアートって飾ってるうちに落ちてきそうで
2025/04/04(金) 14:21:44.71ID:tD+FNjsg0
そういえばプチポワンってもう見なくなったわね
2025/04/04(金) 15:00:49.00ID:RSQqw8np0
>>395
クロスステッチ、楽しいけど出来上がったあと困るよね…似たようなところだと刺し子ふきんの方がまだ使い道があるなと思って、キット買ったけど手付かずだわw
2025/04/04(金) 16:04:46.14ID:VHCKWAhQ0
クロスステッチはクッションカバーのキット買ったのが1番無駄がなかった
2025/04/04(金) 19:26:36.58ID:fgICmWTe0
夏休みの工作でクロスステッチのクッションカバー作った!懐かしい
ダイヤモンドアートってドット塗り絵だよね、黙々とできるのがいいんだろうなあ
405!dongri
垢版 |
2025/04/04(金) 20:05:21.55ID:OTtA8cFz0
ぬいぐるみと人形つくるのすき
2025/04/04(金) 22:12:58.48ID:bdpYinoE0
三つ子のたましい百までなのか私昔から好きだわ
いわゆるカウントステッチなクロスステッチとかスモッキングやブラックワーク、刺し子、アイロンビーズ、棒針編みとか
クロスステッチの図をアイロンビーズに流用したりするけど棒針編み以外はわりと作業を楽しむ趣味と割り切ってる
2025/04/05(土) 15:08:37.08ID:gZjFNvKe0
レース編み大好きだけどレースなんかとは無縁のライフスタイルだわ
昔は電話やら家具家電にレースかけてた記憶あるんだけどな
2025/04/05(土) 18:52:44.66ID:Uuspij2M0
母がピアノの夏用上掛け編んでたわ
何100g使ったんだろ
2025/04/05(土) 22:19:42.93ID:yiEiSSV90
うちの母はウエディングドレスをレース編みで自作してたわ
今で言うマーメイドラインでスカート部分のボリュームこそ控えめだったけど
長袖のロングドレスだから一体どれだけ糸を使ったんだろう…
その後解いて他のものに編み直してしまったみたいで実物は見たことないけど
2025/04/06(日) 00:02:55.30ID:i7C/RUAN0
お母様は広瀬先生ですか
2025/04/06(日) 01:08:28.20ID:B6clQgIX0
一般人にもやばい人がごろごろいたのね…
2025/04/06(日) 01:51:42.36ID:J9DOfNNl0
アラシチの母世代でも「全然出来ない」と言いつつ
趣味でぼちぼちやってる私よりマメで巧いもんな~
413可愛い奥様
垢版 |
2025/04/06(日) 07:43:09.45ID:sVQb8Wq/0
松本伊代、夫・ヒロミと「梨泰院クラスの聖地」へ 盛りだくさんの韓国旅行ショットを公開

歌手の松本伊代が3月31日(月)、夫婦で訪れた韓国旅行のスナップ写真を公開した。

松本は、「ちょっと前に韓国へ。念願の仁川、梨泰院、明洞。
美味しいもの食べて カフェも行って 梨泰院クラスの有名な場所も行って、憧れのソウルタワー見て 
まだまだ行きたいところは盛り沢山だけどーまた行こう。」とInstagramを更新。夫・ヒロミとともに、韓国旅行を満喫したようだ。

【別カット9点】夫・ヒロミとのカフェタイムも、松本伊代の韓国旅行ショット

投稿にはたくさんの「いいね」が寄せられている。

s://news.yahoo.co.jp/articles/4e0124a123ab33ec4a574be550e3fff9bb623396
414可愛い奥様
垢版 |
2025/04/06(日) 10:56:43.40ID:zfXAZfl80
このスレ読んでダイヤモンドアートのコースターキットの存在思い出した。ありがとう
ちゃちゃっと出来上がっちゃった
老眼キツかった
小学生の頃に出会いたかった!
2025/04/06(日) 22:18:58.82ID:sSjdTBxz0
>>355だけどスカートできました!
2025/04/06(日) 22:27:04.35ID:Cr0ELaCD0
おめ!
2025/04/07(月) 19:13:12.05ID:X9Cl5U0h0
>>415
おめでとう!お疲れ様でした
2025/04/07(月) 22:00:40.60ID:oNr4a7UW0
>>410
レース編みのウェディングドレスといえば広瀬先生よね
2025/04/08(火) 19:08:53.24ID:Iq7hQCR20
以前アップルウォッチバンドを自作した奥です
和装の時のアップルウォッチの持ち歩きに困っていたのですが(流石にフォーマルの時には腕に着けられないけどSuica利用などの為に身に付けたい)
もしかして懐中時計風にすればいい?と閃いて、DAISOのアップルウォッチバンドパーツ+チェコビーズとタッセルで根付風に作ったら物凄く可愛いものが出来て大満足!
帯に挟むだけだと落下が怖かったのでイヤリングパーツを使って固定出来るようにしてみたけど、ちょっと強度が足りなかったのでそこは要改善かな…
2025/04/08(火) 21:10:50.79ID:hYuvvlAC0
いいわね、浴衣のとき真似させていただくわ
2025/04/13(日) 00:17:19.85ID:an0o+1il0
最近編み物ばっかだったけど昨日今日とビーズステッチに夢中だわ
ヘリンボーンステッチのブレスレットやバングルを少しずつ変えて練習というか研究中よ

老眼が進んで丸小ビーズ扱いにくくなっててショックよー
古いよく見えない眼鏡にしたらよく見えたわ
捨てずに取っておいてよかったわ
422可愛い奥様
垢版 |
2025/04/16(水) 05:37:50.36ID:/KfzQZAT0
>>409
すごいお母様だわ
ほんと糸どれくらい使ったのかしら?!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況