X



□□□チラシの裏961枚目(大砲禁止)□□□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1可愛い奥様
垢版 |
2024/06/25(火) 22:24:30.96ID:W248iHd40
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

チラシの裏に書き殴るしかない
チラシ裏の落書きなら文句つけようがないの

生理・●等シモネタ関係・グロ・育児ネタ・夢オチ・長文レスは禁止

※次スレは>>980さんお願いします

※関連スレ
【チラシより】カレンダーの裏【大きめ】
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)【大きめ】
◇子蟻のチラ裏(..)φ◇
【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み

■前スレ
□□□チラシの裏959枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1705908652/
□□□チラシの裏960枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710178096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2可愛い奥様
垢版 |
2024/06/25(火) 22:25:39.25ID:W248iHd40
大砲に撃たれないスレです
他のスレで撃たれてもどんぐり枯れても(レベル0)すぐ書けます
2024/06/27(木) 23:55:24.90ID:Xc7dw40L0
>>2
大砲禁止スレ立てありがとう
4可愛い奥様
垢版 |
2024/06/29(土) 09:08:22.34ID:VLYp00Ei0
おはよう
2024/06/30(日) 15:22:53.13ID:2LknraFu0
こんにちは
2024/06/30(日) 21:02:15.16ID:kSYPZ4aX0
母親から「生理中だから(仕方ないの)」という理由で八つ当たりされたり
意地悪されたりしてきて、今年を取って仕返しできるようになったから思う存分してる
7可愛い奥様
垢版 |
2024/06/30(日) 21:24:33.79ID:yOq95kz20
風強いわ
2024/06/30(日) 22:48:16.28ID:+z35FzlQ0
明日は爆上げしそう
ノーポジってことだろうね
2024/06/30(日) 23:01:39.94ID:33SbXnom0
え?そんなことするはずない!と言ったの
パン

ほんと
しかし
10可愛い奥様
垢版 |
2024/06/30(日) 23:09:36.39ID:3ZJn1TE80
よくわからんもんな
だよな
2024/06/30(日) 23:09:43.86ID:VEh+o3sd0
そりゃ画面に汚い物出したくなるね
炭水化物食えば良いんだろうけど
12可愛い奥様
垢版 |
2024/06/30(日) 23:27:00.33ID:JmpkbAQj0
ログインすら出来ないで木10の視聴者が評価
壺政権
がトレンド入りした跡があり、徹底的な可愛さに紛れててもないけど、このうち乗客が男性ばかり6人だったから仲良くしてる情報は抜けるよ。
13可愛い奥様
垢版 |
2024/06/30(日) 23:33:55.27ID:SdOEjrIv0
なぜなら炭水化物抜きまくるてのは一般的にもええなそれ
仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方
2024/07/01(月) 10:55:22.50ID:Yx6j7YhJ0
若い頃大好きだった小島麻由美を久しぶりにみたけど全然変わってないし
すごい素敵な歌声のままで嬉しい
2024/07/01(月) 15:21:50.85ID:qMSi2b420
私は昨日、さだまさし爺さんなのにすげーなってちらっと見てた
さすがに昔と全く同じとはいかんみたいだけど
名前なんだったか、うちで天使の声のくそじじいって呼んでる人も今も綺麗な声だわ
2024/07/01(月) 15:23:35.57ID:69I3cp3l0
頭悪そうな文章w
2024/07/01(月) 15:25:55.47ID:rCn/eNsz0
そのうえ物言いが下品w
2024/07/01(月) 15:28:06.18ID:3SLuYrTM0
これは頭が悪い人ではなくて通常レベルの人の書き殴りに見えるよ
で、小田和正かな
竹内まりやも綺麗な声のままだけど修正してるのかな
2024/07/01(月) 16:46:32.15ID:5sJXhhye0
この前たまたま見たNHKの歌番組での菅原洋一は凄かったよ
90歳で歩くのもインタビューも見ている側がハラハラするほどの衰え方だったけどいい歌声だった
2024/07/01(月) 17:15:41.82ID:4vnPjFaT0
>>19
見た見た!めっちゃしっかり歌ってたよね
上手く言えないけどいい枯れ具合で渋くて素敵すぎた
2024/07/01(月) 20:59:46.46ID:IKAPthYF0
TVerで初めてラヴィットを見たけどびっくりするぐらいつまんなかった
2024/07/02(火) 14:03:43.17ID:TqNtGjSO0
焼きそばとデザートのイチゴ美味しゅうございました
今から草取りがんばってくる
2024/07/02(火) 14:18:00.35ID:KmwwGiQg0
退会した化粧品メーカーから個人情報改訂のお知らせ届いた
退会した時点でデータ抹消されると思ったら違うのね
当社所定の書式ダウンロードして中身全部記載して本人確認の書類送れ
でも個人保護法で応じる必要がない場合は対応しないとさ
もう関係ないんだから削除してよ
なんか気持ち悪いんだってシーラボー
2024/07/02(火) 15:12:43.14ID:Df2R7Ksq0
かなり久しぶりにアイスの実を食べたら味が濃くて美味しかった
でも昔のいろんな味が入ったやつ、あれが食べたい
2024/07/02(火) 18:38:08.42ID:NG2LhBsy0
>>24
ねー
あれたべたい
2024/07/02(火) 18:40:40.94ID:0cfzU/Qb0
言葉が出なくてあっちそっちこっちあれそれこればかり出る
頭の中では映像は出てるんだけど、名前が出てこないわ
老化なのはわかるが名詞がパッと出てくるにはどうしたらいいのか
2024/07/02(火) 18:44:17.37ID:vCz1SKXV0
わたし宇多田ヒカルが一瞬出てこなかった
思い出してホッとした
2024/07/02(火) 18:52:46.48ID:0cfzU/Qb0
>>27
そう、そういうののひどいやつ
仕事先で察しのいい若い子が、あっちの、あれで、で通じるから甘えてしまうのもある
やんわり合わせてる的な事言われて自己嫌悪よ
2024/07/02(火) 19:26:01.78ID:ts3hnSKe0
>>28
大丈夫、思い出せたらセーフって聞いたことあるよ
2024/07/02(火) 19:33:58.37ID:NvF87qyS0
思い出した時にまた繋がる的なことを聞いたことがあるから大丈夫
31可愛い奥様
垢版 |
2024/07/02(火) 20:26:17.72ID:EvvJE3Q10
最近トキメキが無さすぎて、子供の保育園のクラスメイトの4歳男児が構ってくれるのがささやかな楽しみ
これが推し活ってやつか
2024/07/02(火) 21:30:46.58ID:r/0UQG/O0
最近話題のベルサイユのばらの原作って白目になるやつだっけ?
2024/07/02(火) 21:32:56.71ID:+buooOHp0
ベルばらも白目シーンはあるけれど多分ネットで良く言われる白目はガラスの仮面だと思う
主人公のライバルがぽっと出の主人公の才能に対して恐ろしい子…!って白目になる
2024/07/02(火) 22:41:07.06ID:EARlbw8O0
ドコモ鯖落ちした
もうFOMA回線終了したと思ってたけどまだあったのね
2024/07/02(火) 22:49:02.82ID:vviSOMjF0
食事の時左肘をテーブルに横たえて食べる人多いけど本当無理
2024/07/02(火) 23:01:43.77ID:0YxR8UFB0
>>35
肘ついて食べられるよりは許せる
肘ついて食べられると一緒に食事するのが恥ずかしい
ママ友にいた
2024/07/03(水) 08:27:00.63ID:ozN8b8t60
初期に、田舎者はNTT一択と言われずっとドコモ
2024/07/03(水) 10:21:43.70ID:tAc68MNq0
本当の田舎は携帯が出回り始めた頃にNTTでは電波が全く通らず京セラ一択だった地域だと思う

秘境に近い山奥でも電波通してた当時の京セラ何者って今でも思う
2024/07/03(水) 13:23:34.54ID:REEMh4pv0
docomo信者ているよね
2024/07/03(水) 18:02:41.67ID:lOd8VK6M0
NTTならゴルフ場でも通じた
2024/07/03(水) 20:26:53.49ID:tUo04G/M0
NTTなら屋久杉の前でも通じた(世界遺産になる前)
2024/07/03(水) 21:55:58.40ID:5EnHH1vo0
BSの特攻野郎Aチームが今日は野球で流されなかった
そこまで楽しみにしてるわけでないけど、よかったよかった
2024/07/04(木) 05:33:49.34ID:rfwO8omf0
ここの板ってどんぐりのレベルがどうなれば書けるのかよく分からん
スマホだとIPアドレスすぐ変わるからダメなのかな
全然書ける気がしない
2024/07/04(木) 08:22:54.48ID:Y2+zWd6y0
家の塀でセミの抜け殻と、たぶんそこから出てきた子を見かけたけどもぅお亡くなりになってると思い込んでそっと隅っこに転がしてしまった
もしかして身体を乾かし中だった?
でもあんな目立つところでやってたら鳥に食べられるし転がしといて正解?
2024/07/04(木) 10:29:35.11ID:Lyw5gdHw0
>>44
乾かし中だと色が違うかも
動けないから触ったらかわいそうかな
無理に動くと羽根が伸び切らないとか変形して飛べなくなる
生きてるか分からないならそのまま触らない方がいいかも(羽化途中で死ぬ個体はいるけど)
2024/07/04(木) 13:34:20.61ID:PrZUGHul0
半袖を着できたら電車もデパートも寒いわ
2024/07/04(木) 19:10:47.08ID:JP+yUm3s0
トータル体調が良くないと思ってるんだ
2024/07/04(木) 19:19:19.68ID:T0y7Sv4H0
ぐるっと見たんだよ
49可愛い奥様
垢版 |
2024/07/04(木) 19:24:03.95ID:rHZDDsjW0
これがモチベーションアップにつながると良いんだが
暇だったし、それに体よく乗ってる650みたいなんスイッチでやって言ってるのはわかるやな
50可愛い奥様
垢版 |
2024/07/04(木) 20:38:58.21ID:ka/k8lD90
びよんスレは書き込み止まってる
2024/07/04(木) 21:23:03.04ID:oo2ML+Qh0
ちらっと
2024/07/04(木) 22:00:28.02ID:mYIwBngA0
それがどれくらいなのか
53可愛い奥様
垢版 |
2024/07/04(木) 22:21:17.37ID:FSolQX/40
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんの恋じゃん
ホモでは元気にソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってるな
普通にやばい状態なんだよ
54可愛い奥様
垢版 |
2024/07/04(木) 22:24:28.48ID:2zFG5zQw0
本当だ
55可愛い奥様
垢版 |
2024/07/04(木) 23:38:04.01ID:68ETOvY20
髪色一致してるけどそれだけしかない
ブログのサブスクてなあ
32000で戻るなら大したもんで困惑
56可愛い奥様
垢版 |
2024/07/05(金) 00:31:59.23ID:+G51H9DS0

ジェイクもスタッフも得しないやろ
意外とエイトさんの趣味は大抵そういうのやらんやつはカルト宗教にゾッコンなのも仕込みかな
こんなん
57可愛い奥様
垢版 |
2024/07/05(金) 06:40:12.38ID:ZRv++Irf0
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
2024/07/06(土) 01:51:49.30ID:fKaRrmWN0
グレンダイザーUのコレじゃない感
特にキャラデザ
2024/07/06(土) 15:47:36.55ID:EOnde63g0
荒らし以外で、誰かいるー?
2024/07/06(土) 17:34:33.31ID:gi2oGgG80
いないこともない
2024/07/06(土) 19:00:52.74ID:EOnde63g0
こんばんは
62可愛い奥様
垢版 |
2024/07/07(日) 04:48:08.66ID:ZP9O4a7B0
人がいたのに書けなかったのよ上げ
2024/07/07(日) 20:07:48.48ID:X2dioaSB0
小池さん髪黒々してるけど何日おきに染めてるんだろう
フサフサだし裏山
2024/07/07(日) 21:52:55.31ID:IFoDgUjw0
>>63
小池さんがうらやまって何歳の人なんだろう
65可愛い奥様
垢版 |
2024/07/08(月) 00:56:46.32ID:WtvfZLX50
あの歳なのにって事でしょ
2024/07/08(月) 01:25:45.84ID:5DQOpSFU0
百合子72でしょ フサだし綺麗よね
2024/07/08(月) 09:37:59.08ID:8jYwAwTn0
のりぴーもシャブやってるのに髪ドフサ!羨ましいって言われてたよね
シャブしたら髪抜けるのそれで知ったわ
2024/07/08(月) 10:40:52.65ID:WUwc5PBq0
のりピーは炙りだから注射より大した事なさそう
2024/07/09(火) 13:26:33.33ID:NBqKiLO80
どうしてお隣の国の原発事故、ニュースにならないんだろう?
福島の10倍以上のトリチウム水を日本海に放出して秋田の沿岸沿いで異常な放射線量が観測されてるってやつ
2024/07/09(火) 13:57:16.68ID:IwDQodYo0
事故は本当でも秋田なんちゃらは嘘だからじゃない?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f386e045629e80590672f0e223ecc6da6a731510
2024/07/09(火) 14:45:50.64ID:NBqKiLO80
>>70
ありがとう
ガセだったんだね
72可愛い奥様
垢版 |
2024/07/11(木) 07:02:01.06ID:OZ3g16la0
上げるよん
73可愛い奥様
垢版 |
2024/07/11(木) 20:40:05.57ID:+3y8yJgy0
はーい
2024/07/12(金) 23:18:50.91ID:cnxcgUlJ0
なんかエラー出て書き込めない事多いな
2024/07/13(土) 00:12:22.82ID:DYoccrfD0
サーバが高負荷云々ってエラー、ここ数日よく出るよね
76可愛い奥様
垢版 |
2024/07/13(土) 01:05:08.72ID:Xjd/7K790
あちこち荒らされてるからね
2024/07/13(土) 01:11:22.99ID:qmHGtyrP0
>>76
買って良かったスレ荒らさないでね
78可愛い奥様
垢版 |
2024/07/13(土) 01:13:37.45ID:Xjd/7K790
きもっ!
2024/07/13(土) 02:38:53.65ID:KdzitVCQ0
崖地の麓にわざわざ住まないわ
2024/07/13(土) 15:58:31.58ID:2YHxsZPf0
スクリプトにレス返されると真顔になるわ
しかも内容ガン無視のレスだし
2024/07/14(日) 14:04:23.04ID:Jp0Nuj9X0
アマゾンの置き配がまた別の人のポストに荷物を届けてる
いい加減にしろ
2024/07/14(日) 18:33:37.66ID:KGvdJmpb0
オールドファッションて変わった? 昔の固くてずっしりしたオールドファッションが食べたい
83可愛い奥様
垢版 |
2024/07/14(日) 18:57:11.00ID:6paialIx0
ミスド?
今CMで美味しくなった!てやってるから多分値上げして不味くなったんだろうなと思ってる
2024/07/14(日) 19:00:17.90ID:oRW9kS7d0
何年か前にも変わってパサパサ感がなくなってこんなのオールドファッションじゃないと言われてたけど、つい最近またリニューアルしたみたいだね
口どけのよさがどうとかって書いてあったわ
2024/07/14(日) 19:11:23.69ID:x/0iNZww0
食べ物はまずくなってくし、衣類はペラペラになっていくし、紙や袋は販売時に破れていなければおkで限界まで薄くなっていくわね
国産ブランド神話はもう完全に終わったわね、品質低下がすごくてチェーン店のPB下回っちゃってるわ

税収は上がってバブル並らしいけどどうなってるのかしらね?
品質劣化っぷり見てるととてもそうと思えないんだけど、どこへ消えてるのかしら
2024/07/14(日) 19:26:21.54ID:byqykQEF0
あのカロリーの塊食べてるようなオールドファッションじゃないのか
しばらく食べてないけど、今のも美味しいのかな
2024/07/14(日) 19:43:04.59ID:JiL7dP/r0
>>85
物価高が続けばそれだけ消費税も増えるもんね…
2024/07/14(日) 19:46:19.99ID:uhQuWE5Q0
格差はずっと開きつつあったけどコロナ以降急激に広がったと思うわね

平成半ばくらいまではブランド物カットソーやEDWINとかのデニムが8千円~とかそんな感じだったけど、
それくらいの値段出せばまともな品質の物が買えるよ
なんか高いものと安い物の差が凄くなったなと思う、当たり前だけど
89可愛い奥様
垢版 |
2024/07/14(日) 21:39:09.69ID:bkCVu+XV0
2,3日前からずーっとお腹痛い
空腹のような痛みで、かと言って食べると悪化するし食べなくても痛い
背中や腰まで痛くなってきたし、明日ガスター10買ってこよ
2024/07/14(日) 21:40:01.25ID:0l5GtSsS0
ミスドは昔から歯がキュッキュってなる感じが苦手
2024/07/14(日) 21:56:44.48ID:hkvzl5yl0
>>89
病院行った方が良くない?
ここですごく痛くなった人が胆石だったとかあったよ
2024/07/14(日) 22:16:49.82ID:IXtrhLtg0
>>89
取り敢えず貼っとく
お大事に

「救急車を呼んだ方がよいか」、「今すぐ病院に行った方がよいか」など、判断に迷ったときに、「♯7119」に電話することで、救急電話相談を受けることができます。
2024/07/14(日) 22:36:16.42ID:wwGkpXFj0
さっき左だけおでこのちょっと上痛い…って思ってたら
両こめかみというか両ほお骨のあたりが鈍く痛くなって
え?って思ってたら胸と背中が締め付けられる感じがして
氏ぬ…って丸まって寝てたら30分くらい眠って今元気
昨年から体調悪くてさんざん検査したけど何もないの
2024/07/14(日) 22:36:33.78ID:CwlWbUQk0
♯7119どこでも使えるようにならないかな
うちの県は県庁所在地とその周辺だけなのよね
2024/07/14(日) 22:50:16.16ID:YARf4vPU0
>>94
何で全国一斉に始めなかったんだろね
自分のとこも医療機関案内しかなかった
2024/07/14(日) 22:54:09.25ID:19WSRH2l0
トランプ襲撃失敗見てこれが図南の翼かと思った
2024/07/15(月) 04:48:18.89ID:9cpRc3Yk0
>>96
これからも常に狙われるだろうし大変だろうな
9889
垢版 |
2024/07/15(月) 16:54:51.04ID:3/JiABZ80
心配してくれた奥様方ありがとう
多分ストレスから来るものだと思って太田胃酸飲もうとしたら、想像以上に太田胃酸の味で咳き込んで周囲に粉を撒き散らしてしまった
呆然としたけど片付けついでに掃除した
2024/07/15(月) 23:25:09.41ID:M90KSkaj0
不正受給とか不適切保育とかバラされたら困るような事を全部私は知ってるし証拠掴もうと思えばできなくはない
弱み握ってるも同然の私によくあんな態度取れるよな、いつでも私はおまえらの不正バラせるんだからそこ弁えろよ
100可愛い奥様
垢版 |
2024/07/16(火) 18:45:39.30ID:mXVIWd4h0
落ちませんように
101可愛い奥様
垢版 |
2024/07/17(水) 01:23:05.18ID:u3MW1ab10
何でまた荒らされてるの
102可愛い奥様
垢版 |
2024/07/17(水) 15:51:14.98ID:dWJrbSAf0
>>99
まだ証拠掴んでないし
そんな度胸もないんでしょ
だから舐められるのよ
2024/07/17(水) 20:40:19.42ID:WQlCdP+h0
アメリカのチー牛って何だろ?チーズバーガーかな?で、「あいつチーバー」とかいわれんのかな?
2024/07/17(水) 21:55:09.29ID:KjUcxG4K0
ナードかな
2024/07/17(水) 21:58:01.10ID:rupZtKXt0
>>103
日本のツイッターの絵が元でチー牛言われるようになったのにアメリカで食べ物は関係ないでしょw
2024/07/17(水) 23:59:08.47ID:2voK+1yX0
ナード
2024/07/18(木) 08:29:19.28ID:eRHK8dhT0
チーズをトッピングできるなんてお金持ち!
2024/07/18(木) 20:39:31.67ID:BZf33plH0
ちょっとテストさせてね
ウンコ
2024/07/19(金) 09:13:19.79ID:2Qy1MTiR0
既女板のドラマスレと育児板見てるけど育児板はどのスレも荒らされてるけどドラマスレだけ普通だわ何でだろ
2024/07/19(金) 13:16:01.17ID:Q8T1klKE0
育児板が荒らされているってコピペをあちこちで見たけどそこは本当なんだ
家庭板も荒らされてるかも
2024/07/19(金) 17:21:39.24ID:rPb/3/Cs0
暑くて何もする気がしない
なんか買い物とかお洒落とかイベント行くとか色々やりたいことあるけどその前に暑くてだらけてしまう
家でゲームでもしてよう
2024/07/19(金) 17:26:24.71ID:HGoGMJ/60
なんか自分は悪くないって本気で思ってるなら堂々と黙ってればいいのにさ
変な嘘言いふらしたりあの人が◯◯しないから悪いとか責任逃れする時点で自分が悪い自覚あるんじゃん
言動が全てうすら寒くて薄っぺらい嘘で他人を貶めてるの周囲は分かってるるのいい加減気付けよ
2024/07/19(金) 18:14:41.91ID:eRqhJ70O0
部屋に篭ってゲームでもしてよう
と思ったがリフォーム中でエアコン部屋にいけない
室温27℃超えるとPS5の排熱がホカホカすぎるので
やりかけのゲームは放置してSwitchにするか
114可愛い奥様
垢版 |
2024/07/19(金) 23:48:17.32ID:nzPen4810
コンビニ寄ったらシステム障害のためプリペイドカードは買えませんとか張り紙あったけど
そのコンビニだけの話ではなかったのか
115可愛い奥様
垢版 |
2024/07/20(土) 00:54:54.34ID:Oa46mTwN0
世界規模だよね
2024/07/20(土) 01:04:44.98ID:uNmE4Kp50
>>114
空港とかも影響あったみたいね
夏休みなのに災難だわ
117可愛い奥様
垢版 |
2024/07/20(土) 02:19:43.18ID:b7dqqu150
>>115,116
Huluチケット買えないなぁwというみみっちい私でした
そんなグローバル話とは夢にも思わず
2024/07/20(土) 07:16:25.80ID:1hu2S6y40
元々冷えてたのに一旦温められてまた冷やされるんだよ
冷凍うどんも大変よね
119可愛い奥様
垢版 |
2024/07/20(土) 15:15:01.13ID:Od2yGYj/0
【観察】🤓キシオ(岸田文雄)の正体バレるまでの軌跡🤓

◆思えば🤓キシオ🤓の支持率は最初、高かった(笑)

【日本国民😀】支持率55%
支持率が高い理由は自民党内投票でキシオは嘘の公約【分配】を掲げていたからである
また、新型コロナオミクロン対応で鎖国した、当初は日本国民はキシオを評価していた
【日本国民😧】支持率30%
ところが、安倍晋三が射殺され、統一教会の問題が明らかになると日本国民(政治にあまり興味無い人までも)は
自民党の正体=朝鮮壺カルトを知る事になる、支持率は急落した
【日本国民😟】支持率20%
キシオが日本国民の世論の反対を押し切って国葬を強行したり
公約と真逆の増税を言い出したり、日本国民の考えとは違う事をやり始めたので
支持しない日本国民が一気に増える
【日本国民🤢】支持率16%
増税が次々実施され、また電気ガソリン食品生活費が値上げされる、またキシオは海外にバラ撒きをして日本国内投資をしないでいるから
とうとう日本国民はキシオにNO!
【日本国民🤬】支持率12%
そして、政権交代レベル12%、キシオが遊説中に爆弾未遂事件が起きる、キシオは鈍感なのかまだ政権が維持できると
勘違いしている
120可愛い奥様
垢版 |
2024/07/20(土) 22:51:05.00ID:YupJ3wF00
冷凍うどんは大変
2024/07/20(土) 23:39:56.58ID:Q+rP1GU+0
めっちゃクシャミ出た
何でトシとると連発するようになるのかな
2024/07/21(日) 12:16:43.41ID:fcZ1BInX0
年とると鼻毛が抜けにくくなるから伸びた鼻毛が粘膜刺激するとか?
お手入れきちんとしてる奥様だったらごめんね
2024/07/21(日) 15:04:37.59ID:ysQxEDuz0
疲れてるのに昼寝できないのしんどい
2024/07/21(日) 22:17:25.97ID:Sc7bCZZb0
>>122
笑ったときにコンニチワするやつは始末してるけど…w
父親がやっぱり連発クシャミしてたから、遺伝もあると思ってる
クシュンって可愛いやつならだけど、おっさん憑依みたいなのだから外で困るのよー
2024/07/23(火) 00:00:04.49ID:Gzvn/JeA0
セブンイレブン限定サクレが食べたかったけど
近所では売り切れちゃってたわ残念
126可愛い奥様
垢版 |
2024/07/23(火) 01:05:22.42ID:8HmUqMPU0
セブンのはラムネが邪魔でなんだかちょっと苦い味に感じて私の中では今年ワーストサクレでした
ローソンのタピオカ種入りスイカサクレが美味しいよ
ファミマはまだ買ってないけど無難なマンゴーだったかしら?
普通にスーパーで売ってるメロンも美味しいわ
2024/07/23(火) 11:48:45.21ID:Gzvn/JeA0
>>126
ワーストサクレなのねw
ローソンちょっと遠いけど保冷バッグ持って探してくる
うちの近所のスーパーはレモンとパインしか見かけないけどパインが美味しくてまとめ買いしたわ
2024/07/23(火) 11:52:27.83ID:IJB0xXAp0
ファミママンゴーサクレは無難なマンゴーよ
2024/07/23(火) 20:00:58.24ID:sphEaJco0
ハワイアン食べようとマックに来たが明日からか
ファーストフードスレ落ちちゃったんだな残念
2024/07/23(火) 23:07:50.36ID:KmNk3cts0
連日エアコンつけるの初めて
2024/07/23(火) 23:57:42.28ID:Xjm1l8Fb0
暑いよねぇ
日本海側で昼間暑いのはもちろんなんだけど、連日熱帯夜なのがしんどい
10年ぐらい前まではひと夏に数日ある程度で、猛暑日でも夜になればそれなりに涼しくなって一息つけるって感じだったんだけどなぁ
2024/07/24(水) 00:24:38.18ID:aTIoWwFI0
ずっと漠然と夫婦のスマホ機種変更やプラン変更したいと思ってるけど、
各社の料金プランやサイト益々わかりにくくなっててワロタ
その会社のインターネット接続とセットにしないとどれも料金めちゃ高いな
2024/07/24(水) 00:36:34.28ID:xbLPhB0n0
>>132
楽天モバイルでいいよ
2024/07/24(水) 01:23:59.87ID:FKgPyJ6b0
今はいくらでも安いプランあるよ
でも地力でたどり着けない人は大人しく三大キャリアに貢いだ方がいい
お高い料金はサポート料込みよ
2024/07/24(水) 07:41:34.18ID:xzhIFpj20
私は格安SIMにして9年か10年になる
補償なしが不安だったけど一度も壊さなかった
1週間みっちり調べた記憶
2024/07/24(水) 07:49:49.04ID:nQKafH2y0
私も格安
外でそこまでスマホ使わないからギガ余ってるくらい
2024/07/24(水) 08:37:40.37ID:aTIoWwFI0
実は私もocnでめちゃ安いけど新規申し込み停止してて
やたらとイルモに変えろと言ってくるけどイルモめっちゃ高いなとw
そんでドコモはギガライトとか無くなったんだな

本体が多少安くなるなら別に高いプランでもいいやと思うけどもうそういうの無くなったよね
2024/07/24(水) 09:24:54.46ID:nQKafH2y0
>>137
あーうちも新規申し込み停止してるLINEモバイル
新しいのに変えろって言ってくるよねw
夫はキャンペーンに釣られて変更したけど私は今のままでいいや
2024/07/24(水) 10:02:00.56ID:Th6eq8BH0
私も格安
3ギガあれば充分
月1000円位で本当にお得
2024/07/24(水) 12:28:49.51ID:PelJyoZt0
>>132
YouTubeでわかりやすく解説してくれてるのがあるよ

私はahamo 海外旅行行く前に変えて便利だった
子どもは20ギガ以上使うから楽天モバイルだわ
2024/07/24(水) 12:29:30.30ID:PelJyoZt0
10ギガがいいんだけど、3,5,7,20が多いわ
2024/07/24(水) 12:30:38.93ID:PelJyoZt0
なんか最近車に乗った瞬間汗くさい
クーラーが効いてくると気にならないんだけど
シートを拭けばいいのかしら
2024/07/24(水) 12:35:03.93ID:Sd5d9/zY0
私も子供も3ギガ
エンタメ特約(動画音楽ラジオ)でギガカウント無し
2024/07/24(水) 12:36:58.17ID:bgXoVXjH0
povo使いなんだけどギガ活なくなっちゃったのよね
2024/07/24(水) 13:51:44.46ID:HaxZ28HB0
>>137
クレカ他社だし機種変更するにも高いし安くなる頃にはドコモショップオンラインは在庫なしになるから同じくirumo変えたい理由が1つもない
2024/07/24(水) 17:23:10.51ID:fFI5dY930
携帯料金シンプルに分かりやすく安くするって流れからまたあれこれやって結果分かりにくくなってるよね
2024/07/24(水) 17:27:04.51ID:oC6u4dJT0
>>146
そうだよね
私はネット歴もそれなりにあるから調べ方選び方大体分かるけどこれお年寄りは分かるのか?と思う
詳しい子や孫がいないと困るよね
2024/07/24(水) 18:37:47.24ID:7Ptod6bW0
私はだいたい3Gくらいあればいいからそこらへんで安いやつにしてるわ
それ以外で探し方が分からなくて
あんまりたいして比較してないから知らないけど色々ややこしいんだね
2024/07/24(水) 21:58:22.31ID:+dDXoFzM0
一人暮らしの親にたまに連絡取ってるんだけど、朝からずっと救急車の音が何度も聞こえるって言う
調べても近くで事故もないし、翌日も同じこと言うので認知症か耳の病気かなと思い様子を見に行ったら本当に何度も聞こえてきた
でもよく耳を澄ませるとどうも隣部屋から聞こえる
小さな子がいるから救急車のおもちゃか何かっぽい
病気じゃなくてよかった
2024/07/24(水) 22:42:06.69ID:mdHtby2w0
>>149
いろんな意味で怖い話じゃなくて良かったね
隣家まできこえるって
おもちゃの持ち主はうるさくないんだろうか
151可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 23:44:28.65ID:eak2AKgV0
この30年間、異常な差別国家
なぜか男は怖気づくみたいなところあるよな
俺にとって糖尿病薬なんだよな!
152可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 23:49:32.44ID:gQ2uPhf20
アイスタは三連続ストップ安だよ
2024/07/24(水) 23:57:27.12ID:RPmNmDWa0
外国人社長にしゃぶり尽くされて笑われてる設定のネイサンとの関係性何も知らない若者の就職はよくなってる。
お互い様ならまた来るわ
あのロゴって公募してまで叩いて来たなんて分かるんだ
154可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 00:13:06.44ID:RsUMBQea0
そんだけのこと、少年が羊の世話をして
炎上したバス、ほね骨
155可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 00:48:48.71ID:/tEiW7Jz0
>>137
この状態を作り出したい
156可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 01:29:59.78ID:T2/iZr+f0
どこで付いたか
157可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 02:01:59.13ID:FsqsiCwk0
おばさんでも全然いいから贔屓に出てき始めてるね
158可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 04:14:01.38ID:oFz/1nmw0
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからな
あれかっこいいのか?
2024/07/25(木) 04:16:14.35ID:PH7g0BPD0
座席ポジションが合わなくて干されていた
俺なんかは
お疲れさん。
2024/07/25(木) 04:49:05.55ID:k9ThbTAA0
ドリランドは当時を経験してね
https://i.imgur.com/rw6HSWN.jpeg
2024/07/25(木) 05:04:02.15ID:mB7OccCF0
糖尿病とかにもウケるやろ
162可愛い奥様
垢版 |
2024/07/25(木) 05:26:35.57ID:yFOvMoYQ0
>>15
株買って無い奴が一番クズで害悪だわ
こっちはただの痛い早口おじさんの趣味やろな。
もしかして一人芝居始まりましたが、壺をどう理解するのかと思うが
https://gt6u.h6ua.2q/ZbgOSZ/5hlRgF
163可愛い奥様
垢版 |
2024/07/25(木) 05:59:22.39ID:ITbBIym10
要するに盗んだ金だから惰性でやってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペが死んどるの悲しい
164可愛い奥様
垢版 |
2024/07/25(木) 06:10:34.34ID:BHFNzrSz0
今回もそれでか
国民の命より観光ビジネス、大したことせずに怠惰に生きててフリーに進めなかったからあまり買えなかったのか疑わしい
165可愛い奥様
垢版 |
2024/07/25(木) 06:21:36.65ID:iQ4AH/Ye0
体操新体操アーティスティックスイミングみたいに団体がメインの主食にしようかな
2024/07/25(木) 06:21:56.94ID:l61wQTUP0
久々のアフコロ上げやねー
そういえば
今までなかった
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング
2024/07/25(木) 06:23:51.85ID:Cytj/4Fu0
にもかかわらず
ラップってよりただ立ってるの
2024/07/25(木) 06:25:36.60ID:AnGy/CG50
火10
お買い得ってほど先発いるらしいのに
https://twitter.com/Rkw5gdF2K/status/47009186030107
https://twitter.com/thejimwatkins
169可愛い奥様
垢版 |
2024/07/25(木) 07:08:45.39ID:+v249c8l0
もしビジュアルを覆そうとしたらひどくね?
2024/07/25(木) 09:56:16.67ID:7YgT8F+k0
国家公務員の配偶者手当止めるんだ
じゃあ3年おきの全国転勤も止めてくれる?
それで私のキャリア死んだんだから

まじな話、民間は転勤で手当て出すようになってきたのに国家公務員は持ち出し転勤の上にこれではますます採用に苦労するだろうね
2024/07/25(木) 10:59:42.73ID:0TXSjHCt0
ネコバッグ初めて当選
値上がりしたなぁ
2024/07/25(木) 21:06:00.68ID:ltIs4nDn0
上の家の足音と奇声がうるさすぎる
こんな暑いのに元気すぎ
三途の川で泳いできたらいいのに
そのまま家族揃って彼岸に渡れ
2024/07/25(木) 22:14:49.58ID:iHoJa+Pm0
>>170
転勤がイヤな人は転勤のある仕事を選ばないよ
174可愛い奥様
垢版 |
2024/07/25(木) 22:25:51.45ID:XXlWeL+s0
転勤で何のためにあるのかしらね
その地で雇えばいいのに
2024/07/25(木) 23:04:04.62ID:1MMHw7rU0
親が子育てを手伝いに行くのも一苦労よ
2024/07/25(木) 23:47:37.40ID:CkyNQ3s70
東京都職員(教職員含む)は島嶼部に転勤もあるから小笠原の学校に転勤になると大変w
2024/07/26(金) 00:07:28.86ID:lgebWixK0
区の職員は?
2024/07/26(金) 00:17:25.84ID:3AQCAp8K0
占いとか不思議系の話したいのにスレ落ちちゃったな
お金って不思議だわ
臨時収入あっても他で出て行ったりその逆もあったり
ちゃんと足りるか足りないかギリギリのところに収まる気がする
2024/07/26(金) 00:18:35.61ID:wJmytKM70
>>177
区は都じゃなくて区の仕事なんだから区から出ないだろう
TOKAKUKA
2024/07/26(金) 00:55:26.37ID:/cX7puYF0
>>170
知人の旦那さんが転勤有りの大卒公務員だけど民間就職したがってる院卒息子を無理矢理公務員にさせたがってた
そんなにおいしいのかね
2024/07/26(金) 05:59:49.62ID:qVsKJ1Ah0
そりゃ安定してるからでしょ
公務員は経営難で解雇とかもないし
2024/07/26(金) 09:13:56.14ID:PRoTKW8q0
たまに通る道路沿いにゴミ屋敷の倉庫版があって道路までゴミが溢れそうになってる
そこと隣の空き地が売りに出てるんだけど、画像はゴミが無い頃の綺麗な状態だった
不動産屋は詐欺みたいな事をするなあと思った
2024/07/26(金) 12:33:06.33ID:pzGeEnng0
友人の両親は公務員 友人もその旦那も公務員
ちなみに旦那の親も公務員だって
多分 友人の子も公務員になるんだろうな
実際に縁故採用ってあるのかな?
2024/07/26(金) 12:35:31.88ID:jrxaOETU0
公務員なんてなりたい人いっぱい居るんだから文句や愚痴言ってるやつはとっとと辞めりゃいいのよ
2024/07/26(金) 12:54:10.14ID:HsBeZl0m0
>>183
警察なら多少の縁故は使えるとは聞いた
伯父がその気があるならなんとかなるけどどうする?って言われた
2024/07/26(金) 13:32:10.14ID:Xex5Ghaq0
>>183
子どもが県の職員になったけど仕事がハイレベルだから縁故はこなせないんじゃないかって言ってた
2024/07/26(金) 15:20:29.45ID:LUjFZyMn0
>>186
こなせるような部署にまわされるのでは
あとうちの地域ではコネあるにしろ、一次の筆記は自力でパスしろってゲホゲホゲホゲホ
2024/07/26(金) 15:53:32.11ID:Sx3hrC3U0
ハンカチ持参してるけど業務で手が汚れるならペーパータオル置いてほしいよねぇ
2024/07/26(金) 15:54:23.31ID:Sx3hrC3U0
誤爆スマソ
2024/07/26(金) 16:13:21.46ID:Xex5Ghaq0
>>187
県職員て最初にパソコンで受けるテストがあるよね
正解するたびに次が難問になるとかいうアレ
アレがかなり難関だったはず
2024/07/26(金) 16:31:04.85ID:qVsKJ1Ah0
SPI?
あれは公務員試験だけじゃないでしょ
2024/07/26(金) 16:33:30.67ID:rk1aY5Jq0
ファミマ限定メントスキャップネコしかなかったけど最初からネコ狙いだったから手に入って嬉しい
開封前もかわいいから4つ買って2個貰ってきた
2024/07/26(金) 16:45:32.13ID:EZ5JKPwa0
>>184
公務員も民間も辞めたら代わりはいない時代だよ
2024/07/26(金) 18:04:25.67ID:esgRTq8L0
>>191
そう、それ
公務員だけじゃないけど進むほどに難問になって難しかったって言ってたよ
2024/07/26(金) 20:30:47.56ID:Q++JTmG20
母親と、確執って程でも無いけど愛憎入り交じって今更照れくさいみたいな微妙な間柄
でも用事があって思いきって電話してみたら思いのほか話が弾んでよかった

毎日愚痴が浮かぶような旦那も、好きで結婚したし今も頼もしい存在だわ
年取ると家族って本当に有難いもんだなと思う
2024/07/27(土) 12:15:38.94ID:4WUFbsiG0
旦那は個人経営の飲食店大好きで私は個人店は店の雰囲気や味に当たり外れ大きいからチェーン店が大好き

個人店の中でもここは美味しくて接客も良くて好き、ってところがあるんだけど
なぜか私が好きな個人店は旦那が好きじゃないってことが多いんだよな
2024/07/27(土) 18:18:08.58ID:Dg8uiMem0
花火始まる前にすでに酔っ払ってしまったわ
198可愛い奥様
垢版 |
2024/07/27(土) 19:34:15.15ID:XJ5As44q0
今日は午前中は頑張ったけど午後は何にもしなかった
充電なくなるほどツイッター見てただけ
やばいわ
2024/07/27(土) 19:34:52.24ID:9BE6SUhz0
花火の音聞こえるけど2階上がって見に行くのメンディわ
2024/07/27(土) 19:57:23.76ID:PpUy/aNB0
車を買わないといけないから、半年前から探してるけど条件の合う車見ても、買わない。

10月に車検が切れるからと、すぐに決断して購入出来ない旦那にずっと言い続けてきたのに、7月末現在も目星付けてたって、高いとか言われて決まらない。

本格的に見て回ったりしたのが半年なだけで、検索だけなら一年半はやってる。

だから、旦那の希望する条件の車はあっても高い(高いと買わない)し、そもそも数が少ないから、新車か条件を下げてくれと言っても
“妥協したら後悔する”って煩い。

後悔もクソもない、車検が切れたら車がない。

そもそもだけど新車で良いって、費用を出す私が言うてんだから素直に甘えて買えよ。

何でこんな待ってあげてると思うの。
希望に沿った車に乗せてあげたいの、伝わらんのかな。

言ってるんだけどな。妥協するか新車か選んで欲しい。
2024/07/27(土) 19:58:24.66ID:9h1TW8Kz0
今買って車検切れるまでに納車されるかな
202可愛い奥様
垢版 |
2024/07/27(土) 20:01:28.94ID:PpUy/aNB0
>>201
レスありがとうございます!
1人1台のど田舎住みなので、もう一台で納車までは頑張るつもりですが、本当に…不便になるから車検切れるまでに納車したいです…
2024/07/27(土) 20:19:21.32ID:9BE6SUhz0
>>202
田舎モンはスレタイも読めないのかね
2024/07/27(土) 20:20:29.93ID:lDZJvLVX0
人気車種だと一年待ちとかあったよね
最近は短縮されたのかな
2024/07/27(土) 20:38:44.85ID:JY0OJ71/0
車種によるけど3ヶ月はかかると思う
2024/07/27(土) 20:56:19.39ID:LCvvOilq0
新型クラウン予約したけど納車は半年後
2024/07/27(土) 21:01:38.24ID:mhNsk+iM0
>>200
期限までに決められないなら車検通したらいいわ
家も問題なく動いてる間は少し税金は高くなるけど本人が乗り換えしたくなさそうだから車検通してる
2024/07/27(土) 22:51:15.01ID:/a1FA+r+0
トヨタのディーラーに行ったらカタログの表紙に納車まで◯ヶ月待ちって紙が貼ってあった
類レアカラーやオプション選んだりしたらすぐ納車できないよね
209可愛い奥様
垢版 |
2024/07/27(土) 23:35:17.61ID:PpUy/aNB0
>>203
ごめんなさい。気をつけます
210可愛い奥様
垢版 |
2024/07/27(土) 23:36:41.51ID:PpUy/aNB0
>>207
まさにそれで、元は私の愛車なんですが23万キロでもう車検通すのはお金がもったいないのです
211可愛い奥様
垢版 |
2024/07/27(土) 23:38:23.79ID:PpUy/aNB0
主人は中古車が良いそうなので、頑張ってお尻叩きます!みなさん反応してくださってありがとうございました!
2024/07/28(日) 00:51:01.60ID:uRHdeOvr0
子どもの頃からだけど、冷やし中華とか冷たい麺食べると喉に詰まるの何故だろう
夕食もサラダパスタ食べながら何度お茶を飲んだことか
2024/07/28(日) 00:56:57.28ID:r+72N07i0
>>212
喉の狭い部分がたぶん人より少し狭くて嚥下力が低いところに、冷たい麺のせいで食道が収縮するからでは
2024/07/28(日) 01:11:41.91ID:uRHdeOvr0
>>213
ありがとうw
そこまで冷や冷やでは食べてないつもりだけど、そうなのかな
熱くない麺類食べるときは飲み物を即飲める状態でそばに置いとくのw
気付いたのは10歳くらいだったわ
2024/07/28(日) 11:43:42.01ID:HA7F/9sw0
昔ヤフー知恵袋で似たような質問と賛同の回答の見たことあるな
自分は喉の閉塞感だけで物理的に詰まりはひないからからちょっと違う
2024/07/29(月) 13:44:14.35ID:49h6m/RS0
友近ごときが島田歌穂と
ミュージカルでWキャストだなんて😡
2024/07/29(月) 14:52:54.55ID:8K7lqrYY0
>>216
ミュージカルよくわからんけど、腹立つのはわかるw
ググって王林がヒロイン?ってそっちが目についたけど
そう言えばこの子、すんごい踊ってるの見たことあるわ
2024/07/29(月) 15:49:38.10ID:pGCDsU390
王林って歌も上手いよね
青森の他のメンバーはどうしてるんだろうか
2024/07/30(火) 08:02:22.71ID:a0VVhUwm0
夜中に庭の水道の辺りで物音がするから見てみたらタヌキが数匹水飲みに来てた
4匹くらい?大きいのと小さいのがいたから親子かな
2024/07/30(火) 11:14:37.98ID:JuwEJbED0
>>219
すごい ジブリの世界だわ
2024/07/30(火) 11:20:26.52ID:l76GbH0J0
なんだか可愛いわね
しばらく雨が降っていなかった時エアコンのドレインホースからぽたぽたしてる水ですずめが水浴びしているのを見たことがある
なんかごめんってなったw
2024/07/30(火) 15:07:35.58ID:WFBy3FE10
うちは狭い庭に山水出てて、前は洗い桶みたいなの置いて水を貯めてたんだけど
タヌキみたいなのとか野良猫の水飲み場になってたみたい
野鳥も水浴びに来てバータバタバタバータバタバタうるさかったわw
近所で一軒、下水工事してないとこの排水が混じるようになって桶も動物も消えた
223可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/07/30(火) 19:51:39.31ID:YYvnoRp10
タヌキはう◯ちの山つくるよ
2024/07/30(火) 21:15:45.91ID:A3gG3Toa0
うちはリスが来るからくるみ用意しておくウンチは見たことない
225可愛い奥様
垢版 |
2024/07/30(火) 22:24:00.17ID:UzWWmibF0
すごいね
リスは害獣じゃないの?
2024/07/30(火) 23:05:19.48ID:9ICs/Oqx0
>>223
知り合いが猫かタヌキみたいなのが庭に来るようになって、糞の山を作られるってキレてた
2024/07/31(水) 23:56:56.96ID:/MkTFmpY0
7月早かったなあ
8月はお盆があるからもっと早いわ
2024/08/01(木) 00:04:45.89ID:gr573jaD0
>>227
言ってる間におせちのCMが始まるのよ
2024/08/01(木) 00:07:46.15ID:H1fs6+pj0
もう夏バテー
2024/08/01(木) 00:25:38.65ID:GnaTZMwS0
昔から夏至を過ぎると年末までのカウントダウンが始まる気がする

>>229
頭痛がしたり暑さで具合が悪くなるなんて初めてなんだけど
食欲だけは全く落ちないのが意味わからんのよ
何でも美味しいのよ
2024/08/01(木) 08:19:09.36ID:aGQYjP/L0
何でもおいしいならそれは万々歳よ
なんだか知らんが食べられなくて(味はきちんとわかる)
体重が落ちて座ると尻骨が痛い
2024/08/01(木) 08:35:48.24ID:of3cBCcz0
ゴン攻め
ゲシる
ビタ着
シュバる
2024/08/01(木) 09:12:12.28ID:n3QSnmEN0
ふっくらしたクリーニング店のおばちゃんと「何でも美味しくて困るわ~夏バテしないのはいいけど夏痩せもしないわ~」なんて笑いながら話したの思い出した
2024/08/01(木) 10:00:41.28ID:NYa4XDLm0
噛みついてない
噛み合ってない
なるほど
2024/08/01(木) 15:22:43.25ID:GnaTZMwS0
>>231
辛いわね
何か美味しく食べられるものが見つかるといいわね
2024/08/01(木) 16:34:53.94ID:ipG+Sqrn0
>>231
ダイエットしてるわけでもないのに
体重落ちたら要注意よ
病院行った方がいいわ
2024/08/01(木) 18:34:30.85ID:wmz6cdWv0
大好きなおでかけ子ザメがまさかの映画化!嬉しい
ムビチケもパンフも可愛いだろうな
2024/08/01(木) 19:37:04.91ID:WOvFGzKX0
散々パワハラしてきた上司が退職日当日にまでこちらに何の落ち度もない意味不明な事言ってきた
こんな事言われたんだけどって同僚にこぼしたらふーんで終わられたわ
今まで私は散々あなたの愚痴や陰口聞かされてきてたんだけどもう今後会わないからってそれですか
最初から最後まで嫌な目に遭って終わった職場なんて初めてだわ
239可愛い奥様
垢版 |
2024/08/01(木) 20:19:53.96ID:3lW1q/u+0
>>238
愚痴スレかカレンダーいったら?
2024/08/01(木) 23:28:27.91ID:4Riuwq9n0
ここでも別に問題ないと思うけどね
2024/08/01(木) 23:54:03.22ID:9YQfEcP60
猫のイビキがうるさいカワイイ
2024/08/02(金) 00:13:12.83ID:A++qEa4e0
片方の鼻が軽く詰まり気味で
洗濯物畳みながらかすかにピーピーうるさいなぁと思ってたら
自分の息を吸うタイミングに合わせて外で鳥が鳴いてた
鳥め
243可愛い奥様
垢版 |
2024/08/02(金) 01:50:04.68ID:eRLZ3DRY0
>>240
スレタイ嫁
2024/08/02(金) 01:54:57.82ID:rRqyI0440
>>222と大して変わらないのに
2024/08/02(金) 06:51:19.49ID:pYZvF7R90
長文だからってこと?
たいして長くないしここでもいいと思うよ
2024/08/02(金) 06:52:04.12ID:2siZYxPp0
洗濯槽の掃除楽しい
2024/08/02(金) 09:41:17.94ID:VOGn3yqe0
ドライアイが辛くて本も読めねえ
2024/08/02(金) 10:11:33.48ID:tta+BPRf0
>>242
鳥にとばっちりワロタw
2024/08/02(金) 10:17:39.88ID:6Z5chMyi0
>>247
ドライアイ用メガネは効果あったよ
エアコンをかけてると乾燥しやすいのもあるかな
250可愛い奥様
垢版 |
2024/08/02(金) 11:53:25.08ID:XfJTEQkY0
いまだにこのスレが出来た経緯を知らない人がいるのか?
ご新規さんかな?とも思ったけど度々この話になるから知らない訳ないよね
わざとなのかな?
2024/08/02(金) 12:02:41.88ID:qK5gfDXn0
カレンダーと育児板ができた経緯は軽く知ってるからここのテンプレは理解してるけど
このスレができた経緯は知らないから3行でお願いします
2024/08/02(金) 13:21:30.35ID:LaN2WLBh0
昔は一言言いたいってスレがあって
長文はチラシの裏にでも書いてろって
はじまったのがチラシスレ
2024/08/02(金) 17:19:21.78ID:6Z5chMyi0
ちゃんと三行だー
もうずいぶん前のことだよね
10年どころか20年くらい前?
2024/08/02(金) 17:28:43.61ID:y2dtrc3W0
育児板は20世紀からあったと思う
2024/08/02(金) 18:17:40.93ID:iVNIGKTH0
あなたたち…w
無駄な人生過ごしてそうねw
2024/08/02(金) 18:21:38.22ID:IT2feIFO0
2ちゃんのおかげで無駄な気苦労がが省けました
2024/08/02(金) 18:49:48.95ID:2I3WtNUZ0
かと言って>>255が有意義な人生送ってるようには見えないところがw
2024/08/02(金) 20:06:51.39ID:6Z5chMyi0
かゆうま…
2024/08/02(金) 21:36:03.11ID:2siZYxPp0
かゆい うま
2024/08/03(土) 00:14:42.01ID:PaNiagJT0
ぬるぽ
2024/08/03(土) 00:38:56.73ID:jWr3Gr5t0
>>260
ガッ
2024/08/03(土) 03:34:23.88ID:AURT8vBp0
イヤッッホォォォオオォオウ!

…カメラ板とデジカメ板のイヤッッホォォォオオォオウ!スレ見てたわ
全く無関係の他人の浪費は見てて楽しかったw
2024/08/03(土) 09:37:51.55ID:vHfoIAsp0
IYH(aa略
イヤッホースレ大好きだったわー
窓から投げ捨てる(拾う)スレと巡回コースだった
2024/08/03(土) 12:40:52.91ID:ZNvEEwa/0
宅配ピザがドミノかピザーラかピザハットしかない
ナポリの窯の食べてみたい
2024/08/03(土) 13:59:04.93ID:iNRfzkJ+0
ナポリの窯は食べたことないわね
何か特別なポイントとかあるのかしら
2024/08/03(土) 15:26:56.58ID:N9+FcI020
>>246
もしかして酸素系で浮いてきた汚れを網ですくう方法?
実は取説を読むと洗濯槽の掃除は塩素系でやってと書いてあるらしい
267可愛い奥様
垢版 |
2024/08/03(土) 15:42:36.15ID:wc85xD1B0
>>266
トリセツ読まない派()だから知らなかったわ>洗濯槽の掃除は塩素系
あのビロビロが気持ち悪くて見たくないから塩素系しか使った事ないけど、これで良いのかしらと思いつつやってたから安心した
2024/08/03(土) 16:32:07.39ID:iNRfzkJ+0
うちの東芝の洗濯機は塩素系でやれって書いてあるけど他は知らない
2024/08/03(土) 17:24:52.75ID:V7o3Txb10
私の実家のあたりは20年くらい前までは最高気温33度くらいで、
36度こえるとローカルニュースになってたけど今は毎日36-7度みたいだ
夜もそのまま暑いみたいだし信じられない

なんだろうね、温暖化とエアコンの普及と建物なアスファルトの面が増えたからかなあ
さすがに恐ろしいわ
2024/08/03(土) 19:12:54.56ID:hQqDv2ue0
>>269
うちも陽が落ちるとみるみる下がって毎日夜は23℃ぐらいだったのが、去年今年は午後7時でも30℃超えてて連日熱帯夜
盆地なので昼間暑いのは比較的慣れてるけど、夜に下がらないのきつい
2024/08/03(土) 22:40:48.17ID:uRp9G35U0
>>269
世界中暑いから地球にとっては平常運転じゃないかな
気候変動時期なんだろうね
日本は湿気あるからまだマシだわ、湿気ない大陸だと40度超えて山火事起こってシーズンずっと燃え続けるとか頻発してる
2024/08/03(土) 22:50:05.81ID:hQqDv2ue0
今日めっちゃ暑いわ…こんな時間なのにまだ29℃ある
2024/08/04(日) 00:43:44.85ID:3xJOZF+i0
物置みたいになってる部屋、うっかり夜まで窓を開けっぱなしにしてて
まぁいいか、ちょっとは涼しくなってるかもと思ったら
22時近くなのに30度超えてた
2024/08/04(日) 12:53:27.52ID:Cr/fIcTJ0
>>266
いや、泡ハイターと綿棒で細かいところほじくってたの。
275可愛い奥様
垢版 |
2024/08/04(日) 13:02:10.48ID:9kvICJP/0
洗濯槽カポッと外して丸洗い出来たらいいのに
秋口のお天気のいい日に庭で洗濯機の内側と洗濯槽の外側にホースで水ぶっかけてブラシでゴシゴシ綺麗にしたら気持ち良いだろうな
2024/08/04(日) 13:06:52.91ID:rjH826c30
エアコンも分解して浴槽でオキシ漬け出来たらいいのに
2024/08/04(日) 13:28:45.58ID:3tZDOTH60
酵素系で汚れ落として塩素系で消毒がおすすめらしいよ
2024/08/04(日) 13:36:27.47ID:/ozDAYJk0
過炭酸ナトリウムドバーっと入れてたわ
安いし
2024/08/04(日) 14:13:24.15ID:DveqpuqP0
酸素系は泡が出るのがよくないみたい
うちは前はパナで今日立だけど、どちらも酸素系は不具合が出ることがあるので使わないでとなってる
メーカー純正クリーナーはどこも塩素系だもんね
2024/08/04(日) 14:16:01.59ID:3tZDOTH60
>>279
酸素系??
2024/08/04(日) 14:37:13.01ID:rnzOEHMw0
酸素系で合ってるよね
2024/08/04(日) 20:40:35.62ID:W9APBZVe0
もうこんなに暑いんだから9月まで夏ってことにして浴衣も花火も9月までおけっことにしようよ
2024/08/04(日) 20:51:54.97ID:gdv8XPgs0
>>282
花火大会なんて夏じゃなくてもええわよね
2024/08/04(日) 20:52:59.27ID:91mSANLU0
冬の方が空気澄んでて花火綺麗なんだよね
2024/08/04(日) 22:15:38.68ID:7fpVaG2p0
八代の花火競技会が秋にあるのよ
日中は暑いけど日が落ちると寒くなる時期
川沿いで観るから寒い時用の備えがないと風邪ひくの
2024/08/04(日) 23:57:14.14ID:LWF5R1/70
最近怒濤のようにトラブル起きて今日はリアルに泣きそうだった
一人で何でも背負い込むの辛い
でも不幸中の幸いだった面もあるし、淡々と処理していこう
2024/08/05(月) 05:07:38.88ID:QDBkGxo40
>>286
同じく
色々連絡とって言わなきゃいけないことあるし用事もあるし吐きそう
全然眠れなかった
2024/08/05(月) 06:17:21.43ID:9iKlteGK0
>>287
仲間がいてなんか嬉しい

ただの家庭内の物事なのに私一人である意味仕事並みの責任と重圧を抱えてるのは何?と思ってしまうわ
お互い上手く行くといいね
2024/08/05(月) 07:02:19.56ID:/uBS6hNk0
私も些細なことでてんぱりやすいしすぐ大変だ大変だとなりがちなんだけど最近は逆にそんなに一大事なことなんて私の今あるものてあったっけ?と思うようになった
取り返しのつかなくなるようなことなんてそうそうないしもっと落ち着いてって言い聞かせてる
2024/08/05(月) 08:55:18.44ID:9iKlteGK0
私も心配性でテンパりやすいしその考えかた大事だなと思うけど、
起きたトラブルの一つが雷?での今年買ったばかりのルータとネットワークhdの故障なのよ

一応なんとなく別のhdにもバックアップしてあってよかったけど
長年撮りためた写真とか全部そこに入ってるからもしパーになってたら私もショックだし家族からも一生責められただろうな~と…
2024/08/05(月) 11:00:27.76ID:uZ3M66s80
斜め向かいの家に住んでるアメリカ人家族
奥さんが朝から夜までずっと車の中にいて気になる
車中泊はしてなさそうだけど朝6時にはもう車の中だった
この猛暑の中ずっと車にいて電気代の節約にでもなるのかな
2024/08/05(月) 11:15:38.32ID:qDKSsCN70
喧嘩してるとかじゃなくて?
2024/08/05(月) 12:40:12.37ID:BmEhfwHM0
>>291
同じような人を、毎朝見てます…
朝5:00くらいに犬の散歩に行ってるけど、車の中でスマホいじってる人がいる。冬は散歩を夜するけど、夜は夜で車中でテレビ見てる。
週に1回くらいは居ない時もあるけど、とにかくずっと車の中で過ごしてるおじさん…
犯罪の匂いは感じないけど、札幌の猟奇的事件で精神科医のお父さんが車中泊してたと聞いて目撃してる人は何もなければいいが…と思ってる
2024/08/05(月) 12:54:03.71ID:+TYywvAg0
うちの市内で過去にスーパーで何日も車中泊してた人が逮捕されてる
逮捕の交際相手の遺体を車に乗せてたから
あと長時間のアイドリングは車の寿命を縮めるからやめとけってネットニュース記事でみた
少なくとも節約にはならないと思うわ
2024/08/05(月) 15:16:30.65ID:uZ3M66s80
家の前に停めた車内で過ごす人って意外と多いんですね

もう3カ月以上ほぼ毎日ずっとそんな感じです
こっちもドア開けるたびに姿が見えるので(向こうは大体スマホ見てるけど)なんとなく気まずい
たまに車でフラッと出掛けていないときがあって
そのタイミングで外に出るとなぜかホッとしてしまう
2024/08/05(月) 15:18:17.60ID:4klZYTQ50
居場所がないんじゃないかな

そういう事件もなかったっけ?
息子が自宅に陣取って年老いた父親は車においやられ死んだとかなんか
2024/08/05(月) 17:10:55.16ID:P7UrkIa60
>>294
会社の車だと車の寿命とか考えないかもね
2024/08/05(月) 17:32:07.48ID:UTiYy4SX0
浴室洗面所が暑すぎてお風呂に入ると熱中症になるわ~
水を浴びたくても水道からは熱湯が出てくるし!
299可愛い奥様
垢版 |
2024/08/05(月) 17:35:35.62ID:G6dMCztZ0
水道から熱湯?どういう仕組みかわからんけどそれ危険じゃない?
2024/08/05(月) 18:22:47.66ID:zUz/soh/0
熱湯くらい熱い水って比喩でしょ。
マンションだと給水塔に貯められた水が温まってぬるま湯並みの水が出て来る
2024/08/05(月) 18:46:15.78ID:zLWcBCfv0
急にchmateで書き込みエラーが出て書き込めなくなたけどなんでだろう…
2024/08/05(月) 18:59:38.78ID:oMsolPTa0
さあ…ウチらに聞かれてもね…
もうアンタには書き込んでほしくないんじゃない?
ろくでもないつまらないことばかり書いてそうだし
2024/08/05(月) 19:04:39.47ID:5u/ZqM8/0
>>300
戸建てだけど日中はお湯出るわ
給湯器のスイッチ入れてたっけ?って思うぐらい温かい
2024/08/05(月) 19:20:12.11ID:IMeLQwNY0
>>303
地熱なのかしらね
うちもお湯だわ
2024/08/05(月) 20:45:33.94ID:5u/ZqM8/0
>>304
敷地内の水道管の水が温まっちゃってるんだろうね
しばらく出しっぱなしにしてると水になるんだけど、今年は特に温度高い気がするし一旦水になってもしばらくしたらまたお湯が出てくるわ
2024/08/05(月) 22:01:42.54ID:qDKSsCN70
あらいものしてるときはいいけど茹でた麺を洗いたいときは困る
2024/08/05(月) 22:33:06.35ID:SY32BX7K0
>>302
ウに
ンは
もつ

ここ縦読みでよかったのかな?
2024/08/05(月) 23:07:38.51ID:IMeLQwNY0
>>305
そうなの地表に近い水道管かなーと思ってたけど
むしろどんどん温かくなる!?みたいな時があって謎だった
2024/08/06(火) 00:29:00.74ID:DhXUISns0
去年も猛暑で九月には給湯器を切ってもシャワーを使えるくらい水温が高かった
今年はもうその域に近づいているのかしら
2024/08/06(火) 09:23:17.99ID:3yXub7CA0
それで最近どの家も洗濯物輝いてるのかしら
2024/08/06(火) 11:28:54.04ID:FU/ckPox0
フワは干される?
2024/08/06(火) 12:40:40.27ID:Le7gqLQS0
>>311
もう無理でしょ ご時世的にも
313可愛い奥様
垢版 |
2024/08/06(火) 13:12:27.88ID:HOWuatAq0
ついでに言われた方もセットで消えてほしい
2024/08/06(火) 16:05:06.57ID:wWrSXq760
ついに腫瘍板にまでスクリプトが
患者が熱心に話し合ってるから
あらしも空気読んでるのかと思ってたのに
2024/08/06(火) 17:25:49.07ID:1ClYDOa60
空気読めるなら荒らしなんかしないって
316可愛い奥様
垢版 |
2024/08/06(火) 21:17:02.87ID:y5JLWmEs0
みんなオリンピックの話ばっかりだけど私オリンピック全然興味なくて撃沈
2024/08/06(火) 23:09:04.07ID:6V4vRT8i0
>>316
私も飽きてきたわ
早く終わってほしい
2024/08/07(水) 03:55:57.77ID:O0+f6csx0
スケボーなんて普段迷惑しかかけられてないから
活躍してもちっとも嬉しくないし
応援する気にもならない
廃れろ!
2024/08/07(水) 10:02:30.87ID:+NQEmeSy0
同じくスケボーに良いイメージないわ
近所のクソガキがやたらガラガラやっててうるさい
タチ悪いのは夜に閉店したスーパーの駐車場入り口のスロープでやってる
見かけたら即通報するって強めの張り紙貼られてた
320可愛い奥様
垢版 |
2024/08/07(水) 10:05:43.73ID:4M4XSUZG0
近所でも公園内の傾斜や階段に「スケボー禁止」の貼り紙を見かけるようになったから、出来そうな所が狙われてるんだなと思う
ちゃんとした施設は近隣には無さそう
2024/08/07(水) 10:11:55.76ID:JdM70nuZ0
小さい子供がいる場所で、スケボーの手すり下り、野球、サッカーなど禁止されてることやってる中高生
ああいう子らって注意しても「あーはい(笑)」とかで全然反省もしないし続けるよね

オリンピックのせいで最近はスケボークズ多いけど、ああいうの警察に通報しても民事不介入なんだよね
しかも相手ほぼ未成年だし・・・はらたつわぁ
2024/08/07(水) 13:45:09.07ID:RmnWpeQx0
通報って無意味かな
通報があったら警察の要注意人物リストに載るよね
事件があったら真っ先に疑われるの
2024/08/07(水) 14:03:00.03ID:+NQEmeSy0
自分の敷地内なら不法侵入が適用できるけど公園とかなら変に騒いでる不審者が
いるって通報すると警察も見に行かなきゃならないから意味はあるかも
スケボーじゃないけど公園でエアガン打ちあってるガキ通報した事あるわ
黒いから本物かどうかなんて素人にはわからないし(大嘘
2024/08/07(水) 15:11:52.32ID:wQu3gCsJ0
今回は予選落ちだったけど、東京で金とった子の母親のエピソードも酷かったな
母親本人はいい話として披露してたけどドン引きした
2024/08/07(水) 15:16:54.59ID:6gu2hBgl0
近所のスーパー入り口のバリアフリースロープの手すりで閉店前からガーガーやってるスケボーカスがいたけど
スーパーが手すりを所々丸っぽく突起させるという強硬手段でカスを殲滅してた
手すりを使わないと歩き辛い人にはちょっと迷惑だけど、カスとぶつかったりするよりはマシかな
2024/08/07(水) 15:52:53.99ID:LZbND4C00
エルピスの長澤まさみの髪型は今くるよと紙一重でカッコいいけど、
私があの髪型にしたら120%今くるよやんかいさ
2024/08/07(水) 17:01:03.22ID:gcEpGBqi0
スケボーうちの近所にいくらでも人通りの少ないだだっ広いところあるのにわざわざ人通りの多いところでしてる人がいる
注目浴びたいのかな迷惑だわ
2024/08/07(水) 18:29:47.72ID:2xsweb6o
 


         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/    俺は嫌な思いしてないから
   l `=='/     ヽ= '      /     それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
    l     /{,. -、_, -、j\        !      だって全員どうでもいい人間だし
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l      大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /      それはリアルでの繋がりがないから
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ      つまりお前らに対しての情などない
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´


 
2024/08/07(水) 20:08:22.26ID:H7+BDcZv0
>>324
四十住さくらだね
自宅の庭で1日8時間練習して、赤ちゃんが生まれたお隣から新生児のうちは練習を控えて欲しいってお願いされたのに母親が断ったやつ
2024/08/07(水) 23:44:36.33ID:09gUYsZw0
90年代ごろのテレビの映像や映画見てるとよく知ってる芸能人の若い頃が出てくる
男女ともに皆美しいなあ…
さっきは森口博子が細身でめっちゃ綺麗だったわ
2024/08/08(木) 00:17:59.68ID:UXqWToqD0
昔の時代劇見てたらあっさり目の奇麗な若い男の子が出てて
見たことはある…って自分の記憶をほじくり返して
京本政樹?って思いついたのが正解で驚いたw
どこでああなった
2024/08/08(木) 00:44:15.54ID:VAmmqoDU0
昔の姿と言えば石原裕次郎とマツケンもびっくりした
太陽に吠えろのボスとオッサン上様以降しか知らないので若い頃見ていろいろ腑に落ちた
石原裕次郎は若い頃はスラッとして足が長いボンボンで上様は正統派美形で、どっちも別物だったわ
まあ美輪明宏のトランスフォームには適わないけどさ
2024/08/08(木) 00:50:22.16ID:vDKhEsA40
石原裕次郎の現役時代を知らないけど、
何度見ても、今見ても、なんでこれが人気…?と思う
2024/08/08(木) 07:21:19.21ID:jVKANJhM0
電気代が高い…
335可愛い奥様
垢版 |
2024/08/08(木) 07:49:25.93ID:qZlfdzCS0
>>334
体調崩したらもっと高いし
お金で済まないダメージ喰らうかもよ…!!
2024/08/08(木) 10:33:24.72ID:IShuWZQf0
子どもが数年前に外出先で中度の熱中症になった時は
一週間寝込んでその後も体調不良が1カ月くらい続いたよ
コロナ禍の時は受け入れ先が見つからなくて手遅れになったり
診てくれても身体に熱があるから後回しになる事もあるらしいわ
2024/08/08(木) 21:16:56.85ID:YzXK8Uyl0
Wi-Fiルータが壊れて新しいの買いたいけど迷う
めぼしいメーカーは大体使ったことあるけど、どれも割とすぐ壊れたり脆弱性がーと後から報道されたりでこれなら安心快適だろうってのがないんだよな
レビュー読んでても賛否両論だし
2024/08/09(金) 14:34:39.03ID:uSYbZulK0
家の中飛び交ってるのを見たら
IOデータにバッファロー、NECにギャラクシーだった
3年くらいでルーターはジージー音出し始めるから
1万円くらいのを買い換えてる
カニみたいなアンテナあるのも試してみたいなーと思ったりもする
2024/08/09(金) 14:57:53.18ID:qffbrdka0
うちはHUAWEIだわ
NECだったけど間に合わせの激安HUAWEIに変えた途端、爆速になったのよ
どれだけ損失してたんだと思うと中国筒抜けでもチャイナでいいわ
2024/08/09(金) 15:03:51.69ID:5zZ+RXiw0
>>337
ルータ性能重視ならヤマハとかあるけど設定が面倒らしい
そうじゃなければ一般の売れ筋でよいのでは
うちにはBUFFALOのアンテナ何本もついてるのがある
光のHGWがあるからアクセスポイントとしてたまに使うくらいだけど
341337
垢版 |
2024/08/09(金) 15:11:44.68ID:fowG/bMk0
皆様ありがとう、久々にバッファローにしてみました

今はかなり古い予備のエレコムのルータでネット繋いでるけどやっぱり遅い
古いのはセキュリティもちょっと心配よね
エレコムって壊れやすいとか言う人いるけど、私が色々買った周辺機器のなかでは一番長持ちしてるメーカーかもw
2024/08/09(金) 15:11:53.76ID:BLkfzjDz0
>>337
うちもバッファロー
前のもバッファローでトラブったことないよ
2024/08/09(金) 17:37:29.92ID:f6ifPwUL0
>>339
ルーターは知らないけどパソコン、スマホなど日本のはスペックの割に割高なのよ
私も前は日本のにこだわってたけどパソコンはソニー、NEC、東芝等使ってきて1年前後でどこかしら壊れるから最近は中華一択
別にクレジットの不正利用とか不都合も一度もないけど、数年前アメリカ出張行った夫は現地でフアウェイだと規制で繋がりにくかったとか
2024/08/09(金) 20:34:40.77ID:GT5cRJQO0
中華はないわ
2024/08/09(金) 20:56:03.71ID:Y8et2G080
なにこのHUAWEI推し
2024/08/09(金) 21:12:09.50ID:6hSTxrNJ0
卓球のサーブって曲芸みたい
2024/08/09(金) 22:39:17.63ID:O1PqxqL10
>>346
マンガ見て逆モーションサーブとかできないけどやって遊んでたw
348可愛い奥様
垢版 |
2024/08/10(土) 05:45:17.45ID:OyFE19aL0
上げとくかな
2024/08/10(土) 16:48:16.10ID:2YiGyi010
なんか美味しいものが食べたい
でも防災用の買い出しやお盆前でスーパー混んでるだろうなあ
2024/08/10(土) 17:58:17.57ID:KFOirgBM0
水ようかん食べたくなってきた
2024/08/10(土) 19:03:10.22ID:LF2ifSjx0
最近、黄味時雨というのを知って
ハマってるわ
2024/08/11(日) 00:14:02.33ID:5vt79SYR0
>>351
ああ、あれか!って頭に浮かんだのは袋菓子の栗時雨だったわw
ググったけど美味しそうね、黄身時雨
2024/08/11(日) 09:32:24.48ID:TuzZ934q0
色々問題が起きるので誰にも言えないので書き捨て

早々に水の制限をきつめにかけてる店を見てこれからもここを利用しようと感じた
昨日一昨日あちこちで何処其処にあるよ!って電話かけまくってるBBAいて凄くイラっときたわ
誤解されそうだけど自分は買ってないよ
2024/08/11(日) 09:45:44.03ID:qC+ZFjEF0
数年前からスタートした人気アニメを今更見始めたら面白い
当時チラ見したときはピンとこなかったんだけどね

私は後から見てハマることが多いからグッズとかイベントとかいつも乗り遅れるわw
まあ別にいいけど盛り上がってるときに一緒に乗れたら楽しいよね
2024/08/11(日) 12:30:31.44ID:fsQGix0O0
私は10年以上前に終わったアニメに急はまってまったり楽しんでたら続編(タイトルや登場人物は別)がアニメ化されyoutubeで無料一挙放送とかされて新規ファンめちゃめちゃ増えて毎週グッズ発売されて困ってる
まあ買わないけど
2024/08/11(日) 16:29:23.46ID:7L7NHWmd0
テニプリかなんかかしら
2024/08/11(日) 16:51:57.70ID:SzgCsLv80
最近リメイク多いわよね
358可愛い奥様
垢版 |
2024/08/11(日) 17:10:12.27ID:mLdhyR830
BLEACHがまた秋から始まるわ
2024/08/11(日) 21:12:21.45ID:egHQNJHm0
>>339
情報筒抜け程度ならマシだよ
中華スマホは挙動がおかしい時があるからね
2024/08/11(日) 22:07:06.73ID:n4jNKTsr0
>>356
頭文字Dです
なぜかしまむらとシーインから意味不明なくらい山盛りグッズ出ててしまむらで車のぬいぐるみとTシャツは買ってしまった
mfゴーストって藤原とうふ店の弟子が出てくるアニメの二期ももうすぐ始まるんで活気づいてるわ
2024/08/11(日) 22:39:52.65ID:7L7NHWmd0
>>360
イニD!!
ありがとう夫と兄に伝えるわ大好きなのよ
ユーロビートかけてレビンに乗ってくるわw
2024/08/11(日) 23:20:16.40ID:P/xNr4ey0
先月末に風邪ひいたんだけど、咳がなかなかとれなくて何故かずっと焦げ臭いにおいがする
呼吸器科と耳鼻科とどっち行ったらいいんだろう
2024/08/11(日) 23:20:52.76ID:bGkI9/gZ0
レビン?
2024/08/11(日) 23:28:38.13ID:ZHQj1SvL0
トヨタのレビンでは
2024/08/11(日) 23:29:04.07ID:fD47o6Uc0
>>362
昨年コロったときに焦げ臭くて辛かったわ…

咳がとれないなら取りあえずは呼吸器科がいいかも
咳は体力消耗するし、下手したあばら折れちゃう
2024/08/11(日) 23:47:49.55ID:zTLLEfKY0
カローラレビン
スプリンタートレノ
わたしが免許取った時に売ってた車だわ
367可愛い奥様
垢版 |
2024/08/11(日) 23:56:24.00ID:+zZceGJJ0
>>362
私2年くらい焦げ臭い
耳鼻科では異臭症って言われた
焦げ臭いかシンナー臭の2種類の症状があって、シンナーよりはましなのかな…と思ってる
2024/08/12(月) 00:16:54.52ID:yvekOb4h0
>>361
ええーレビンうらやましい
でもリトラクタブルライトが好きだからトレノびいきだけど
イニDはまってからリトラタイプのロードスターとかFDとかたまに見かけてうおおってなる
あの辺の車今どれも凄い値段だよね
2024/08/12(月) 00:49:35.12ID:fwHrUO/O0
>>366
マリノに若い頃乗ってたわ
ワイン色のマリノ
370可愛い奥様
垢版 |
2024/08/12(月) 00:52:12.14ID:wk4JK2J70
ストレスあるとシンナー臭する
その後好酸球性副鼻腔炎なった
2024/08/12(月) 21:47:14.67ID:LdOxmf680
美容整形をしている人を綺麗だと思った試しがない
2024/08/12(月) 21:50:19.71ID:T1FilNjq0
芸能人ほぼ全否定だな
多かれ少なかれ全くいじってない人いないし
糸入れたり
2024/08/12(月) 21:52:00.05ID:BAOsmx2A0
>>371
リアルで見るとギョッとするわ
2024/08/12(月) 21:58:08.81ID:LdOxmf680
実際には綺麗だと思っている人の方が少ないから売れてない芸能人ばかりなんでは?
外見が売りではない芸能人の方が売れてるように感じるけど
2024/08/12(月) 22:08:49.67ID:T1FilNjq0
めちゃくちゃ外見売りの女優だってほとんどいじってるでしょ
リフトアップもヒアルやボトックスも入れてない、なにもしてない女優なんていないよ
2024/08/13(火) 08:19:07.96ID:O1Xe+Q6l0
次はココを変えたら自然になるメンテナンスしないと崩れると言い続けると無限に儲かるからね
2024/08/13(火) 09:49:04.52ID:ecBj0/cc0
生まれつきの顔が自然に調和が取れた顔だと思うからいじるとバランス崩れるよね
分からない程度にきれいに整形してる人もいるんだろうけど、割と皆顎とか唇とか同じ形になってるよね
本人あれでいいんだろうか
2024/08/13(火) 11:08:52.87ID:Y6JFznAE0
気づかれてない人も多いよ
特に男性俳優の整形は
大げさにやる人のおかげで元々顔面の良い人が少ない箇所をバランス整える程度にやってる人とか気づかれず顔面絶賛されてる印象だわ
2024/08/13(火) 11:23:58.23ID:CmbUPVyZ0
レペゼンなんとかってYouTuber?の整形が自然だって絶賛されてたな
2024/08/13(火) 11:27:50.13ID:Ejm9xmG50
鼻筋の途中の少しの膨らみを削ってる人は
何人か見たことあるわ
全体的な印象はそんなに変わらないから気づかないかも
2024/08/13(火) 12:44:41.02ID:hKyWL0xj0
>>379
DJ社長だね
あの人の整形は自然で上手だったわ
2024/08/13(火) 14:51:41.57ID:feW/WNRl0
自分でな~~~んにも手続きできないくせに愚痴は一丁前~~~
絶対お前より早く死んでやる
これから大変だけど頑張ってね☆って今際の際に言ってやる
でもそれは猫がいなくなってからね
2024/08/13(火) 16:33:57.36ID:6DtOFH/C0
>>382
えー気持ちはわかるけど、他に手続きできる人に任せたり係りの人が親切だったり
やろうと思えばできるのに、めんどくさくてやらないだけの可能性もあるから何のダメージも与えないかもよ
頑張ってにゃんこと一緒に長生きしなよー
2024/08/13(火) 16:47:33.20ID:XkBkSKOG0
>>378
気付いてないんじゃなく言わないだけだよ皆
わざわざ本人に言わないし
2024/08/13(火) 16:51:30.24ID:XkBkSKOG0
芸能人の整形話は誰かが話し始めない限り話す機会がない
現実で芸能人の話題なんてほとんど出ないし
2024/08/13(火) 16:53:45.92ID:2BNb02LO0
ガッキーはすごい自然だなと思う
見比べないとわからない
2024/08/13(火) 23:43:24.80ID:6DtOFH/C0
増量の食べる牧場ミルクが思いの外デカかった
2024/08/14(水) 00:17:21.24ID:43gIt2xm0
吉瀬さんとか内田有紀って元々超美人だけど年とってもわりと自然だよねヒアル入れましたって感じのパツパツ顔の人とどう違うんだろ
2024/08/14(水) 00:26:32.42ID:3LzFxyBj0
骨格とか肉質かなあ
2024/08/14(水) 00:27:32.00ID:HWJ5y4y+0
超美人の上にしわができにくい恵まれた体質なのかもね
2024/08/14(水) 00:28:48.12ID:r2cw15++0
松田聖子とか、かなりのパツパツ顔だよね
深キョンとかも松田聖子ほどではないけどパツパツ顔で鼻の横に変な線が入ってる
2024/08/14(水) 00:29:43.60ID:7VFWgF040
しわが出来にくいんじゃなくて眉間やほうれい線にヒアル入れる程度ならわからない
パンパンになる人は入れすぎなんだよ
唇に入れたりさ
2024/08/14(水) 00:30:06.56ID:t/EhheHJ0
整形で美人になる人は元から美人だと思うわ
物語だとドブスが整形で超美人に!だけど現実は整った顔立ちの人が整形でさらに華やかになるだけ
骨格からブスだとどうにもならない
整形で美人になれる人はメイクでどうにでもなる基礎は整った人
2024/08/14(水) 00:34:28.90ID:7VFWgF040
今Cカールって鼻の下から唇をくるんとさせるのが流行ってるけど
それで上唇めくれたようになってるのの何がかわいいのかよくわからんわ
まあ若い子の美醜なんて時代によって変わるしおばちゃんが口出す事じゃないけど
2024/08/14(水) 01:10:36.02ID:r2cw15++0
>>393
韓国の芸能人の話になっちゃうけど、頬骨とエラを削る・鼻を入れ小鼻縮小と人中短縮をする・平行二重にする・ふくらはぎの筋肉の筋を一本切って細くするのが一昔前に流行って元のベースは関係ない扱いだったよ

今だと膝下延長と膝小僧縮小が流行りだと韓国在住のYouTuberが言ってた
別の人は今は末広のナチュラルな目に整形するのが流行りだとも
2024/08/14(水) 09:17:43.66ID:uwhJfBwc0
>>394
同意あひる口も何が可愛いのか分からなかった
2024/08/14(水) 22:55:26.33ID:9sdtVYqz0
セブンのお弁当のご飯、サラサラしてて食べにくいわ
もっと粘り気のあるご飯にならないもんかね
2024/08/15(木) 04:04:06.68ID:KEoPaGhC0
セブンは底上げ問題&単純にマズくなったよね
ローソンは昔からマズい特にお水が
2024/08/15(木) 10:24:06.57ID:GVXqiqG/0
私的好きなコンビニランキングは
ローソン、セブン、ファミマの順だわ
400可愛い奥様
垢版 |
2024/08/15(木) 12:46:30.85ID:J8QhbaQL0
ファミマのくるみパン好きだったのにくるみが少なくなって味もほのかな甘さが無くなってぜんぜん食べなくなったな
セブンは総じてパンが不味い
2024/08/15(木) 14:53:54.84ID:BnWfOyc/0
ファミマのパン好き
ローソンのからあげクンも好き
セブンはカップデリ好き
2024/08/15(木) 18:50:41.57ID:KEoPaGhC0
LUXの新CM何か気持ち悪い
冨永愛さんにはあんなCMに出て欲しくなかったわ
403可愛い奥様
垢版 |
2024/08/15(木) 20:24:34.58ID:J8QhbaQL0
また神奈川で地震
なんか嫌な予感
2024/08/15(木) 23:36:50.38ID:H5KXNfvg0
いつも思うけどヘクトパスカルって口に出すとなんか気持ちいい語感
2024/08/15(木) 23:50:27.41ID:9jkP9KIE0
昔はミリバールだったのにね
2024/08/16(金) 00:35:27.52ID:647noQBm0
ドイツ語のクーゲルシュライバーも必殺技っぽい響きで気持ちいい
2024/08/16(金) 01:47:21.34ID:r6lTNCSz0
玉で書くやつ、だっけ
2024/08/17(土) 06:18:55.41ID:2tThlhuq0
Netflix | ONE PIECE 、Netflix | 今際の国のアリス、ドラマ映画 | 賭ケグルイ 、映画 | 夏目アラタの結婚、ドラマ | ワタシってサバサバしてるから
これ全部ガーシー繋がりだよね
2024/08/17(土) 13:41:13.16ID:7aBF2uTq0
ちゃんと安くなる時期調べてから買ったけど年末年始の頃と出てたから気にせず買った
なのに決算期でセールだと…?!
まぁでも今回は仕方ないな
すぐ必要だと判断したんだし…
2024/08/17(土) 14:38:08.58ID:JOtxkqm90
買いたいときが買い換え時~
と思って気にしないようにしてる
2024/08/17(土) 15:28:53.89ID:+zmIfckC0
うちの辺りは幸いにも被災せず水道水でも軟水の部類に入る愛知
特に困ることはないはずなのに注意情報が出て棚から水が消えて愕然とした
やっと水があちこちで売り出しはじめてて正直ほっとしているけど
食品メーカーはもちろんのことトラックの運転手さんも頑張ってくれたんだろうね
2024/08/17(土) 20:48:16.20ID:2tThlhuq0
グローバリストって本気で神だの悪魔だのを信じて悪魔信仰をしてるの?
ヘビメタみたいにファッションでしてるんじゃなく?
2024/08/17(土) 23:01:35.73ID:aAvXgUbb0
グローバリズムの信奉者である人たちは悪魔信仰をしている人ではないと思うけど
私の知らないグローバリストっているのかも
2024/08/18(日) 03:40:49.71ID:T9AvJls20
眠れない
不眠症ってやつなのかな
朝になったら睡眠導入剤でも買いに行こう
2024/08/18(日) 08:50:30.93ID:1jQG7fw90
耳鳴りで半夏厚朴湯出されたんだけど
ちょっと横になったらぐーぐー寝るようになって困ってる
習慣性は無さそうだし、ググって合いそうだったら試してみたらどうかな
416可愛い奥様
垢版 |
2024/08/19(月) 06:07:51.03ID:D9I9297O0
おはよう上げ
2024/08/19(月) 06:43:46.79ID:TzpMwiRE0
>>395
子供作る前に男も女も整形するんでしょ?
骨削ったりしたら身体が反発して
DNAがより不細工になりそうなんだけど
2024/08/19(月) 06:45:01.69ID:TEo+lzZw0
なんで韓国ってここまで整形大国になったんだろうね
419可愛い奥様
垢版 |
2024/08/19(月) 07:47:08.77ID:dBz5Im5E0
あの文化見たらわかるじゃん
何でも上っ面だけ取り繕えばいいって考えだもん
2024/08/19(月) 15:17:24.06ID:1QYIR1n+0
うちのほうなんか夏休み中ほぼずっと雷雨な気がする
お盆は天気良かったけど夕方から曇って雷雨になってた
雑草が茂るし洗濯物乾きにくいし雨ばかりなのはちょっと気が滅入るな
2024/08/20(火) 11:04:39.68ID:WBWv7bRV0
>>420
こっちは雨が恋しくなるくらいずーっと晴れよ
足して2で割りたいわ
2024/08/20(火) 17:10:59.55ID:P3CUYfYR0
>>421
ほんと全国程よい気候になれば良いのにね~
二週間予報見たらうちのほうずっと雨だったわw
毎日梅雨より降ってる
もう秋雨前線来てるのかな
2024/08/20(火) 19:52:01.90ID:EYuY2i5C0
ひろみちお兄さん歩くことができるようになったらしいわ
良かったわ! まだ色々支障があるみたいだけど心から応援したい
それでも元々体力ある人だからそれだけ回復できたのかもしれないわね
2024/08/21(水) 02:00:47.46ID:I/7e8C2G0
ひろみち(体操)→脊髄梗塞で下半身麻痺
ゆうぞう(歌)→脳出血で死亡
水木一郎(歌)→肺がんで死亡
けんたろう(歌)→自動車事故で被害者死亡
あきひろ(歌)→おくすりで逮捕
けんいち(歌)→おくすりで逮捕

歌のお兄さんは12人しかいないのにやたら事故やら病気やら多すぎるわ…
425可愛い奥様
垢版 |
2024/08/21(水) 02:51:50.59ID:qehxq8uJ0
>>424
おくすりは自業自得じゃないかと思うけど
重い病気になったりおくすりに手を出したり
ストレスの多い仕事なのかな
2024/08/21(水) 07:01:50.70ID:tNqtLMlf0
Eテレは子供向けが多いからクリーンなイメージでいないと難しいせいなのかもね

あとにゃんちゅうの声優さんも難病を抱えているのよね
あまり気負わずに過ごされることを願ってやまないわ
427可愛い奥様
垢版 |
2024/08/21(水) 07:32:46.89ID:1+I7Nvtd0
お姉さんだけど誰だっけ宝塚の絵が下手な人
私生活のこともやたら細かく言われるって言ってたね
信号無視するなとか
まあそれは普通だと思うけど
2024/08/21(水) 07:41:50.31ID:JhxMX5Rg0
しょうこお姉さんね
2024/08/21(水) 07:46:46.54ID:pW0zbsaK0
>>427
いやそれは本当に常識だよ
逆に、宝塚の人は言われなきゃ信号も守れないのか
2024/08/21(水) 07:47:02.37ID:16rJmax70
ひろみちお兄さん
歩けるようになってたね
2024/08/21(水) 08:03:48.77ID:AVvkWDlI0
はいだしょうこ?
432可愛い奥様
垢版 |
2024/08/21(水) 12:48:24.95ID:kZFDp8df0
そうそう、はいだしょうこ
>>429
だよね
2024/08/21(水) 13:02:09.86ID:0G73cmns0
>>429
信号を守るなんていう当たり前の事にまで細かく言われる、って事なんじゃないの?
2024/08/21(水) 13:53:48.75ID:VKmh/Rc/0
>>424
70代で亡くなった人はそこに入れる必要ないでしょ
その年齢なら病気にもなる
>>429
信号無視したから言われたわけではないと思う
2024/08/21(水) 15:42:09.50ID:AVvkWDlI0
交通ルールはあくまでも1つの例で 
子どもたちに見られてるから外でも範であれって話でしょ
2024/08/21(水) 17:36:41.78ID:kd3QpTiw0
>>413
大量だよ
2024/08/21(水) 21:59:16.18ID:wSEtuSLG0
今、ふと思い出したこの板にあった飲酒夫人スレ
下戸な自分はちょっと羨ましかったなー
2024/08/21(水) 22:12:56.33ID:AuXwSnV70
つ たわしコロッケ
2024/08/21(水) 22:54:42.25ID:DXdgJ4WF0
サクレの柚子がファミリーマートに入荷したわよ
去年買ってとても美味しかったから追加を買いに行ったら
売り切れていてガッカリしたから4つ買ってきた
440可愛い奥様
垢版 |
2024/08/22(木) 13:39:23.15ID:0J04OJNK0
【反ワク】次の選挙は🐥参政党🐤が大躍進【右翼保守】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1724301164/
参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も
2023年08月31日
 参政党が次期衆院選で130人規模の公認候補の擁立を目指している。
現在の所属国会議員は昨年夏の参院選で初当選した1人だけだが、
今春の統一地方選で支持を広げた勢いをつなげたい考え。
伝統を重視した「自尊史観教育」など保守的な主張を展開しており、
自民党や日本維新の会などと
「保守票」を奪い合う展開も予想される。

衆院選の公認候補は30日時点で
100人で、比例代表を中心に8議席獲得を目標とする。
神谷宗幣代表(参院議員)は同日の記者会見で「次の衆院選、参院選後には(議員)10人くらいの政党にしたい。
地方組織が大事なので、地域での活動をてこ入れしていく」
と意欲を語った。
2024/08/22(木) 14:07:34.29ID:Qb/efpEv0
今から草取りして終わったら紅茶淹れてホームパイ食べるわ
2024/08/22(木) 14:29:29.75ID:qnn9FhIz0
>>441
なんか優雅で素敵に思えるわ
443可愛い奥様
垢版 |
2024/08/22(木) 19:26:43.05ID:tdO5MTGz0
そうか?w
草取りしてホームパイだよ
2024/08/22(木) 20:06:56.67ID:qnn9FhIz0
お庭があるのねぇ
2024/08/22(木) 20:12:23.27ID:Qb/efpEv0
>>442
優雅と言ってくれてありがとう
最近の暑さと雨で草ボーボーだったのが少しスッキリしたわ

ホームパイは小袋一つ50キロカロリー位で調節しやすいし紅茶にとても合うのよ
今日も美味しかったw
2024/08/22(木) 20:12:45.34ID:EEFFuWws0
昼間からお庭仕事して紅茶飲めるのは優雅だね
働き盛りだとなかなか無理
2024/08/22(木) 20:33:54.59ID:yNMRAirx0
明日も今日並に気温低かったら私も草むしりやるわ!
猫じゃらしが大量発生しちゃってる
おれはやるぜおれはやるぜ
2024/08/22(木) 20:38:31.47ID:qnn9FhIz0
そうかやるのか
やるならやらねば
2024/08/22(木) 22:30:39.34ID:gumfLtys0
俺はやるぜ!

>>439
ありがとう買ってきたわ
スーパー・コンビニのラインナップがすっかり秋ね
2024/08/23(金) 00:13:47.77ID:qRCtvrRf0
そうだよおれがシーザーだよーん
451可愛い奥様
垢版 |
2024/08/23(金) 05:05:42.81ID:ZGEZG65E0
 日本国民はライドシェア「利用したくない」8割 

日本国民(8割、9割もの日本国民)はそれを望んで居ないのに何故か政策が進むライドシェア
誰の為の政治なのか訳分からない
外資の言いなりで解禁に必死なのが
自民党の売国奴、菅義偉、河野太郎や、茂木敏充、(小泉進次郎も)?、
(自民党の売国奴は選挙の時だけは、
皆様の意見に耳を傾けますなどと
調子の良い事を言うが当然それは嘘(笑)
その正体は外資外国人の意見の実現の為に動く売国奴)

ライドシェアの問題点
1.レ☓プ犯罪者がそれを利用する可能性が高い

2.他人の自動車にお金払って乗りたいか?
また他人に自宅を知られるなどのリスク

3.事故が起きた時の補償問題、保険に入って無い可能性も

4.タクシーの二種免許は学科も技能も、普通免許より難易度高め、
ライドシェア(普通免許)より、タクシーのほうが運転上手

5.日本国内はタクシーは充実していて、代わりは要らない
自民党「タクシーが不足」→嘘
また、従来のタクシー会社が潰れてしまったら逆に困る

6.ライドシェアは違法白タクと外見上区別がつかない

7.日本国民は必要性を感じない(調査では日本国民の8割が不要と回答)
どうみても99.9%外資外国人の要望がライドシェア
2024/08/23(金) 13:17:41.54ID:Ld7JS+0+0
少し外に出ただけなのに身体に熱がこもってあつい
2024/08/23(金) 14:20:20.72ID:2s52VKAk0
冷やして冷やして
2024/08/24(土) 15:33:21.45ID:sv9KDp6I0
最近ほぼ毎日色々なアイスを食べてるんだけど
昼食後MOWを調子に乗って2つ食べたら久しぶりに下痢したけど
正露丸飲んだら直ぐ治ったわ
正露丸恐るべし
2024/08/24(土) 15:43:39.81ID:ZnVkQrbJ0
>>454
下痢は止めないほうがいいんだけどね
お大事に
2024/08/24(土) 16:30:21.77ID:FSAuBz5w0
>>455
それは感染症の場合でしょ
2024/08/24(土) 17:33:42.59ID:+NScwQNJ0
数年前ノロっぽいのにかかって下痢が何日も続いてトイレから離れられないわお尻は痛いわで耐えきれず下痢止め飲んだら今度は嘔吐に変わった
でも嘔吐はそこまで頻繁でもないし痛くはないから断然楽だった
458可愛い奥様
垢版 |
2024/08/24(土) 22:46:57.21ID:lFr7G9Id0
前にノロっぽいのにかかってお腹痛いわ下痢通り越した水みたいなのが止まらないわで苦しんでたら
家族がかかりつけ病院からもらってきてくれた薬に下痢止めあってびっくりしたw
これ止めちゃイカンやつやろ…で2日間胃痛止めだけ飲んで常温のポカリとかお白湯飲んでたわ
2024/08/25(日) 00:31:54.42ID:DIc+77PR0
それ以前に診察無しで持病でもない症状の薬を貰えるとかありえるの…?
よっぽど昔の話なのか
2024/08/25(日) 00:47:51.01ID:8OZgq3Qu0
家族がノロ疑いで受診したんでは
461可愛い奥様
垢版 |
2024/08/25(日) 01:11:36.13ID:MlO/GFvA0
もらってきてくれたって書いてあるから458の為にじゃないのかな?
2024/08/25(日) 03:12:08.27ID:SCLe9kTg0
子供の頃はあったと思うけど、おとなになってから下痢ってしたことないわ
2024/08/25(日) 04:44:31.24ID:8vDyQRGD0
だからなんだよ
2024/08/25(日) 07:02:49.25ID:gEH7W/LU0
野菜多めの食生活してたら脂っこいものが受け付けなくなってしまった
たまに食べるお稲荷さん好きだったのに
2024/08/25(日) 11:22:17.84ID:SPU85M7F0
出前頼んじゃった半額送料無料だから
2024/08/25(日) 18:01:20.15ID:ZtN87CvA0
>>464
油はまだ大丈夫だけど、2日連続で野菜炒めたっぷり食べたらお●らがすごいのよね 

多い順にブロッコリー、チンゲン菜、人参、パプリカ、玉ねぎ

なにがだめなんだろう
2024/08/25(日) 20:55:31.11ID:qaWbGzbL0
>>466
普通に食物繊維が多いから
腸内細菌の餌になって活動が活発化するためガスが出る
2024/08/25(日) 21:32:19.79ID:tAnwh9aW0
>>464
胃は筋肉みたいなものである程度使わないと消化能力弱るらしいね
もちろん胃の調子が悪い時は休める一択
2024/08/25(日) 21:34:06.59ID:ebjPNpa90
内臓て筋肉よねえ
2024/08/25(日) 22:09:38.50ID:ZtN87CvA0
>>467
レスありがとう
ではガスでるから減らしたほうがいいというわけでもないのね
2024/08/25(日) 23:30:06.06ID:dfhiPeuL0
最近お粥にハマってお粥ばかり食べてるけど
良くないのかしら?
2024/08/26(月) 01:00:39.74ID:R3GauK3I0
3食ともおかゆだけでおかずも食べないなら良くなさそう
2024/08/26(月) 01:28:43.04ID:5vntgl3l0
おかずは少ないけど普通に食べてるの
食べた後お腹があったかくて気持ちいいのよ
2024/08/26(月) 02:27:05.92ID:Swy+LgKc0
私はここのとこパッタイにハマって毎日食べてるお米なくなったし
2024/08/26(月) 02:29:10.97ID:ENY5ot8h0
>>474
毎日パッタイ?
毎日センレックで色々ならわかるけど毎日同じメニュー飽きない?
2024/08/26(月) 02:40:17.95ID:Swy+LgKc0
>>475
今4日目だけどまだ飽きてないw
筋トレしてるから1品で野菜、肉、炭水化物バランスよく取れて作るのも10分以内でサイコー
2024/08/26(月) 06:05:50.96ID:3fzlg6Mx0
>>94
うちは京都府で中丹地域だけど7119電話相談できたから助かる
高齢の母親がコロナ感染して自宅療養だけどすごくセキこむし心配で相談した 3日後に私が発症して高熱と血圧すごく上がって、また電話相談した 元々ノド腫れる体質で今はノドの強い腫れと味覚がおかしい、寝汗やダルさ辛い 母親の世話もしなきゃだし、いつもなら耳鼻科行けるけど無理だししんどいわ
2024/08/26(月) 09:54:31.55ID:eM/FG7rO0
某SNSでうちのペットに餌をやる話を書いたら知らない人に叱られた
「大事な家族」だから「ご飯」と書くべきらしい
ちゃんと愛情もって世話してるから好きに書かせて、怖いw
2024/08/26(月) 10:11:17.84ID:o5RwnzB/0
どうでもいいことに自分の価値観押し付けるやつはリアルで嫌われていそう
2024/08/26(月) 12:08:06.94ID:JkbAuQ1Q0
だからネットでやるんだろうねえ
リアルではもう相手してくれる人いないから
481可愛い奥様
垢版 |
2024/08/26(月) 14:18:53.19ID:HqsbTAf20
>>478
私もご飯あげるとか言っちゃいがちだけど「餌をやる」が正解だとわかってるしそう発言してる人に対して愛情無いとか全く思わないよ
2024/08/27(火) 02:12:36.23ID:qv9yh9Rj0
スイカゲーム試しにダウンロードしてみたら何これ楽しい
こんなに時間を忘れるのは大昔のMacゲームのマキガメ以来かも
2024/08/27(火) 02:15:06.78ID:PgOtc7an0
わかるわ…
もう一度もう一度ト止まらなく…
2024/08/27(火) 15:51:35.27ID:bXnX1Y9E0
テスト
2024/08/27(火) 17:51:37.51ID:wMxEvfmg0
ご飯をかさ増しするのに麦を多めに入れて麦飯にしてる。
このまま行くと、大根飯の日も近い?
2024/08/27(火) 17:58:05.09ID:cH1cWmGk0
白米3合+もち麦1合+雑穀1合で炊くのが好き
2024/08/27(火) 18:17:35.22ID:2mYqAypo0
巨峰とどいた
2024/08/28(水) 00:23:37.96ID:uxtSJ9RO0
いいなぁw
2024/08/28(水) 19:26:09.57ID:xJWlZKCd0
ネット始めて30年近く
最近デジタルな生活に疲れを感じるわ
便利ではあるけれどね
2024/08/28(水) 20:11:34.63ID:4a6wbfC70
>>489
分かるよ~何をするにもアプリとアカウント必要だったりね
セキュリティ的に必要だけど認証の仕組みもなかなか複雑なやつあるし

ところでいよいよ私の周りでもお米が無くなってきた
普通に買えなくて困ってるお宅ありそうだけどなんで備蓄米出してくれないの?戦時中の演出?
なんかここ10年くらい世の中がつくづくおかしい
2024/08/28(水) 20:28:53.89ID:+/+hiT3r0
ちょっと前に、他スレで米が無いってどこの話なの普通に売ってるのにって話になってたけど、無いところはほんと無いんだよね
うち割とど田舎だけどスーパーの米の棚どこもスッカスカだもの
台風来るから前倒しで新米の収穫してたし、もう少しすれば普通に並ぶんだろうけど
2024/08/28(水) 20:31:29.63ID:z0kzGD220
うちもあと3㎏しか無い
生協注文し忘れたし来週からお弁当再開だしどこか探しに行かないと
2024/08/28(水) 20:45:02.92ID:yubRAxtO0
いつもコープで米を買ってるけど、先週くらいから抽選販売になって案の定落選したわ
お弁当はパックご飯で乗り切るよ
2024/08/28(水) 20:52:01.89ID:zvrHBZ1N0
>>491
うちも一応米どころの田舎なのよね、お米普通に売ってる地域ってどこなんだろ
少し前までは品種選ばなければ買えてたけど今日は入荷未定の張り紙がしてあった
新米出ても今足りてない人が多いんだから争奪戦になりそうだよね
こういうときのための備蓄米じゃないのか
2024/08/28(水) 21:01:49.09ID:+/+hiT3r0
>>494
北日本は普通に売ってるって話だったよ
西日本で品薄なのは南海トラフの影響みたいだけど、うち日本海側で田舎だしあんまり関係ないと思ってたら手に入りにくくなっちゃったわ
先週ドラッグストアに行ったら、チラシに掲載してた米が入荷しなくて販売できないってお詫びの紙が貼ってあった
2024/08/28(水) 21:08:16.94ID:c98oQPHy0
義実家がお米作ってるからそれを貰ってる
もうすぐ新米の収穫だからそのうち出回りそう
2024/08/28(水) 21:48:12.11ID:jQSqaWoP0
新米でてきてもしばらくは品薄が続きそうよね
そもそもうちが食べてるお米は10月にならないと新米が出ないからまだまだ先の話なんだよねえ
2024/08/28(水) 21:54:15.11ID:WpjlXAa40
>>494
新潟市内、普通に売ってるよ
2024/08/28(水) 22:41:51.93ID:zy6xTq3X0
テレビを見てるお年寄りが買い込んでるってXで見たわ
ネットやってる層はお米あるのSNSとかで知れるけどお年寄りは米が売ってませんー!ってテレビでやってるのを見てるから
2024/08/28(水) 22:50:16.74ID:eDxDfJYB0
新潟市内普通にないわ
2024/08/28(水) 22:57:56.49ID:gmcZc5YI0
地方だけど今月頭から入荷してほぼ売り切れて入荷してを繰り返してるな
タイミングがあえば手に入る感じだから
都会の人口の多いところだと争奪戦だろうね
2024/08/28(水) 23:02:00.03ID:mvEECqGM0
酒屋さんに意外とあるわよ
2024/08/28(水) 23:23:32.32ID:ePhcQCVv0
東北だけど今日イオンモール内のスーパーで棚覗いたらスッカラカンだったわ
2024/08/29(木) 09:56:49.02ID:/K03vsAP0
大手とかチェーンのところは売り切れてることが多い
少し値段設定が高めの小さいローカルスーパーはちょいちょい棚に並んでる
小出しにしてるのかも
2024/08/29(木) 10:02:33.71ID:aelReV4G0
どこで誰に言えばいいのかわからないのでここに書くけど、
今年は米泥棒が例年以上にわくと思うのでご注意下さい。
2024/08/29(木) 10:18:12.02ID:W3W5tE6h0
田んぼまでコンバインとか持ってくるのかな
2024/08/29(木) 10:21:50.99ID:SMjQQ+eB0
天候不良で干すのは自分とこでやるだろうしね
2024/08/29(木) 10:35:39.76ID:olZhkMlo0
出荷用は天日で干さないよね
2024/08/29(木) 12:15:23.58ID:aelReV4G0
去年、米の入った倉庫に泥棒が入って米が盗まれるというニュースを何度か見ました。
2024/08/29(木) 12:55:58.04ID:Q5lEc1b10
ヤッシーが話題になってるけどああいうのスパチャ用意しておけばいいのになあと思ってしまった
2024/08/29(木) 14:28:26.26ID:9qT2fha60
同じ県内でも都市部は米がない状態が続いてるから仕方がないけど
農家が多い郊外の米直売店まで朝から店員さんがてんやわんやだった
そこは精米無料でやってくれるんだけど3時間待ちだって文句言ってる人いたけど
そんな人はコイン精米所で数百円でできるんだから自分でやりに行けよと言いたいわ
むしろ買いに来なくてよろしい
2024/08/29(木) 14:55:14.26ID:EX0tA6U20
1ヶ月後には解消されてると思ってるんだけど、皆3ヶ月分とか買ってるのかしら
2024/08/29(木) 15:01:00.65ID:o4LRbMg/0
半月ほどで解消すると思ってる
2024/08/29(木) 15:40:12.20ID:GlJJEe0v0
買い占めたやつが無駄にして捨ててしまわないことを祈る
買った分は残さず食べろよと呪う
2024/08/29(木) 18:50:49.28ID:qK8SizSp0
>>495
北日本だけど普通には売ってなかったわ
時々、いつもは見かけぬブレンド米といつもの銘柄の小袋のほうが入荷する感じ
2024/08/29(木) 23:25:36.33ID:H4EMV2wb0
楽天のランキングがお米だらけw
2024/08/30(金) 00:38:12.58ID:k5XHkUet0
お米ありがたかったわ
大切にいただくわ
2024/08/30(金) 00:53:42.04ID:FRHwRVgd0
風が出てきたわ
うちもいよいよかしらね
2024/08/30(金) 01:16:51.96ID:/MvFA5X60
三重県はずっと普通にスーパーでお米売ってるらしい
新米の前も価格も「5kgで100円高くなった!」って別世界かと

ご家庭では農家から玄米を30kg袋で買って、都度精米するそうだ
2024/08/30(金) 01:18:19.09ID:/MvFA5X60
だからスーパーで慌てて買う人が少ない
2024/08/30(金) 06:24:03.82ID:Qsa9L7vm0
米の保存庫とかあるのかな
2024/08/30(金) 07:39:15.25ID:JYl9gHur0
今は米農家最強ね
美容師さんから「実家で作ってるので必要なら」ってオファーがあった
2024/08/30(金) 08:24:23.97ID:hkMAlzIo0
米の収穫量は平年通りみたいだから買い占めのせいなのよ
うちの近所は普通に売ってる
ない地域に多めに流通させたりできないものなのかしらね
2024/08/30(金) 08:51:09.12ID:9AqTzIZ+0
この店舗にあるとネットに載せたらない人が買いに行くんじゃない?

旦那の会社でお米手配できる人がいるそうで、ほぼ皆頼んでたって
うちは定期契約してるからお願いしなかったけど
2024/08/30(金) 12:25:21.76ID:+8+sN/Hh0
割高だったけど楽天でお米買えた
ジャンルでお米を選んで新着順に並び替える
いますぐ欲しいならふるさと納税と予約って文言をリストから除外する
グズグズ選んでたら注文出来たのに後日キャンセルになったことがあるよ
キャンセル回避したいなら新着順の上位がお勧め
2024/08/30(金) 12:27:45.39ID:k7GktzdQ0
>>519
うちのダンナは三重県まで100kmくらい運転してお米を20kg買ってきてくれた
2024/08/30(金) 19:03:20.27ID:e0F6/NaW0
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」っていうけど、
お米がなければ何食べろっていうの?餅?
2024/08/30(金) 19:18:13.89ID:wM3h88hW0
揖保乃糸
2024/08/30(金) 19:59:44.32ID:js2RLrNq0
>>527
他国の米
2024/08/30(金) 20:40:07.88ID:z5q7rN1J0
うどん、パスタ、パン、粉物
2024/08/30(金) 22:52:44.88ID:wel8MvGJ0
>>527
おこわ
2024/08/30(金) 23:19:00.56ID:U0x4L/OP0
うちが食べてるお米は今日amazonで買えた
最近はほとんど在庫なしでたまに入荷してもすぐ売り切れていたのに今日はずっと在庫ありだった
アマゾン様々
2024/08/31(土) 00:15:34.03ID:Fbdi/TR70
みんなそんなに米食べるのね
昼は自分の分だけだからパンとか春雨スープとかで夜はパスタ、うどん、そば辺りで賄えるから正直わりとなんとかなる
2024/08/31(土) 00:32:53.75ID:2eL/oxnk0
家での食事は麺類とかでもなんとかなゆけどさ家族の弁当がさ
2024/08/31(土) 00:38:10.91ID:Fbdi/TR70
ピノコって先生のお弁当作ってるの?
えらいね
2024/08/31(土) 00:40:26.87ID:dSlC10/u0
>>534
弁当も米でなくても良くない?
2024/08/31(土) 02:51:54.51ID:xehMM7ko0
>>533
私もいろいろ食べたい
お米もタイ米もあるし、うどん蕎麦、パスタもいろんな形の各種揃えててパスタだけでも10kgはあるな
2024/08/31(土) 07:28:39.77ID:SclcNAb30
空っぽだったスーパーの棚に米が並び始めたわ@東京
2024/08/31(土) 09:56:51.78ID:wq/qDi3L0
>>523
大目に卸してるけど追いついてないのが現状

あと個人売買してる農家さんが言ってたけど突然連絡もなしに売ってくれと来る人が後を絶たないんですって
電話くらいすればいいのになぜその手間を惜しむのか
2024/08/31(土) 09:58:29.79ID:wq/qDi3L0
×大目
〇多め でした連投ゴメン
2024/08/31(土) 13:38:57.82ID:Fbdi/TR70
>>537
パスタ色んな種類揃えると作るのも食べるのも楽しいよね
ダイエットはじめてから割高だけどリングイネやペンネやフィットチーネでパスタ作ってる
食べごたえあって少量でも満足できる
2024/08/31(土) 14:22:29.91ID:Ww8yqqD10
スーパーで冷凍の生パスタを売っててちょっと気になってる
2024/08/31(土) 19:56:56.57ID:691oBoGQ0
料理中に家族からのお迎え要請がきて慌てて出掛けたらコンロ消し忘れて今日のメイン焦がしてしまった
2024/08/31(土) 19:58:38.02ID:vi9AgoN00
いやそれメイン焦がすだけで済んでラッキーよ・・・
へたすりゃ火事で家消えてるよ、つか周りに被害出るわよ
早急にコンロ買い換えてほしいわ
2024/08/31(土) 20:00:31.76ID:oawvuAGG0
お肉屋さんに「台風コロッケ」って
立派なPOPがあったの
もしかして2ちゃんが一番社会に影響与えたのって
台風コロッケになるのかしら
ちなみに変換候補にも出てくるわw
2024/08/31(土) 20:22:28.62ID:xehMM7ko0
>>541
イタリア人も毎日同じ麺だと飽きるのかもね
ソースは同じでも翌日別の形の麺にするだけでも飽きずに食べられるし
2024/08/31(土) 20:49:37.33ID:LGVN5og90
イタリア人、特に北の方は結構お米を食べる
2024/08/31(土) 22:01:48.47ID:+QouaYcD0
旅行でリゾット食べたわ、そういえば
2024/09/01(日) 00:41:57.58ID:rpmlZKa40
>>545
スーパーで台風コロッケって山盛りで売ってるのをみて、台風コロッケって何かしらって話しているのを聞いてしまったw
知り合いに聞かれたら解説しないように気を付けないとw
2024/09/01(日) 00:57:45.82ID:LObRg3Vh0
台風コロッケって長くいるのに知らんかったわ
2024/09/01(日) 01:03:03.85ID:IhQjbe710
台風コロッケの初出が2001年だから
もう23年前なのね
2024/09/01(日) 09:50:59.61ID:AiSFeTyy0
その年に出産したけどその子はこの春就職したわ
2024/09/01(日) 10:04:53.15ID:H3jog6FF0
うっ
その年に出産した子は留年してまだ大学生よ
2024/09/01(日) 12:21:33.86ID:s/fUSjaF0
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
2024/09/01(日) 13:04:31.30ID:IhQjbe710
>>554
この人が買って来たのが他のものだったらと考えたけど
コロッケっていうのが良かったのよね、きっと
安くて子供も大好き
2024/09/01(日) 14:18:33.41ID:AiSFeTyy0
おでんもあったよね
好きなテレビを観るためだった?
2024/09/01(日) 15:56:13.97ID:FpoupOAm0
芸能界のスキャンダルが出るとカレーとか
のりピーの時にそんな流れだったわ
2024/09/01(日) 18:01:49.09ID:7uMzbRK20
ストレス解消に貯まった楽天ポイントでサムライマックトリプルビーフ食べてやったわ
足りないわ
2024/09/01(日) 20:30:23.85ID:1H8MqG0O0
20メートル=1兵庫県知事って単位が生まれつつある。
2024/09/01(日) 23:00:51.24ID:XwKFr4/i0
>>554
台風コロッケってそこから来たの?
2024/09/01(日) 23:31:02.52ID:jsSkz7Mv0
食料買い出しに行って店に残ってたコロッケを全部買ってきたんだっけ?
残り何個か聞かれた答えが、犬にあげて自分も食べて○個とか何となくほっこり回答で好きw
2024/09/02(月) 03:08:25.80ID:1lGrhcEw0
>>544
今時コンロなんて自動消火ついてるんじゃない?
2024/09/02(月) 07:49:56.59ID:vz6NKt/90
>>560
そうだよ
2024/09/02(月) 08:48:40.85ID:fIFahRxB0
風邪引いて寝てるのに朝っぱらから火災報知器の音で起こされた
異臭もしないし騒いでるような声もしない
誤報なんだろうけど止めても10分ぐらいしたらまた鳴る........頭痛いのに最悪
2024/09/02(月) 14:45:40.70ID:amW5ZdYX0
訓練とか動作確認とかこの時期よ
566可愛い奥様
垢版 |
2024/09/03(火) 09:26:20.19ID:chOlTpLa0
咳の風邪引いて、咳止め飲んでも夜中に咳き込んで起きてしまう
ここ数日ちゃんと眠れていなくて日中が辛い

子供をどこかに預けて眠りたい
2024/09/03(火) 10:46:20.21ID:/UIOj0ks0
>>566
色々薬やらなんやら試したけど、私が1番良かったのは常に何かを口に入れてる事だったわ
飴でもトローチでも
お大事に
2024/09/03(火) 13:03:04.86ID:Mt+NUJ/90
>>566
咳って消耗するわよね‥
どこか一時預かり使えないかしら
無理しないでね
2024/09/03(火) 13:06:09.23ID:MFRrZIML0
>>566
夜寝れないの辛いよね睡眠しっかり取らないと治るものも治らない
私はパブロンs咳止めがすごく効くんで寝る前だけ飲んでる
昼間は567さん同様のど飴とかトローチ舐めて喉を乾燥させないようにしてるわ
おすすめスレで教えてもらったカンロのたたかうマヌカハニーと龍角散のどすっきり飴はお気に入りで常備してる
2024/09/03(火) 13:11:33.14ID:B2Xj04Ey0
>>566
耳鼻科がいいわ
あまり酷いと喘息の薬出してくれたりする
ホクナリンテープ欲しいなら出してくれる内科になるけど
571可愛い奥様
垢版 |
2024/09/03(火) 21:06:31.71ID:DGQvMUnU0
【反ワク】🐥 参政党 🐤2【陰謀論】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1724464808/
【反ワクチン】参政党スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1666774503/
【閣下】田母神俊雄【都知事選】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1717733792/
市民がつくる政治の会 内海聡 ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1702520200/
くにもり・くにもり衆・水島聡
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1664161626/

◆反ワクは、実験が足りない毒を日本人に試すな!ってワクに反対してる
だから、反ワクは日本人の味方

◆一方で毒でも何でも日本人に人体実験してみればいいって考えは

朝鮮政党のそうかがっかい

朝鮮壺カルト四つん這い自民党


これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ

朝鮮壺カルトグロ画像貼りが、反ワクのスレにグロ画像貼り荒らし中
→つまり、日本国民はグロ貼りの逆をやれば良い
→つまり、反ワクに投票しておけば良い
2024/09/04(水) 09:16:50.94ID:czBQwSe40
今、日本映画専門チャンネルで菊池桃子のテラ戦士サイボーイやってンで!
2024/09/04(水) 14:49:37.42ID:vY3nEjJL0
>>566
私も咳だけで2ヶ月くらいクリニック通ったけど
お薬貰っても中々良くならなくて最終的にシムビコートという吸引薬でやっと治ったわ
2024/09/04(水) 18:01:55.57ID:3htlSfTn0
>>566
570と同じく耳鼻科行った方がいい
後鼻漏っていって鼻水が喉を刺激して咳が出る場合もあるから
2024/09/04(水) 18:26:24.50ID:OpqHsL6+0
>>566
私は扁桃腺が腫れるとそれが刺激になって咳が出てた
2024/09/04(水) 18:47:51.60ID:7IRfdXCu0
卵巣の腫瘍を取ったら咳やんだわ…
理由はよく分からないわ
2024/09/04(水) 18:57:14.48ID:fjtA9Hj60
昔好きでよく聞いたのに歌手名を思い出せずにいたんだけど
芸スポのスレを見て思い出した柴田淳だ
なんか複雑
2024/09/04(水) 19:38:15.74ID:YwqYweUy0
>>577
ケイゾクってドラマが大好きで、ヒロインと同じ名前のその人が羨ましかった
(ドラマは柴田純だけど)
2024/09/05(木) 03:03:59.69ID:WGmWYk7M0
あ~のいぼぉ~じあ~のぃぼ~~じ~~
あぁあああああああー
2024/09/05(木) 16:42:13.58ID:pSSQGfVm0
宝塚
宙組ってわりと新しく作られた組だっけ?
いじめ自殺だのなんだのもう悪いイメージしかないし
有名な男役も宙組出身者もいないし
もう宙組ごとなくしてもいいんじゃない?
2024/09/05(木) 19:25:25.44ID:yKSU4qqr0
いま大河で赤染衛門役やってる凰稀かなめは宙組出身
2024/09/05(木) 19:41:00.95ID:NztoF4kK0
新しいけど26年経ってるのね
2024/09/05(木) 20:11:17.36ID:HBqyfN2T0
脳外科医竹田くんのモデルが裁判所に出廷して
モザイクながらもニュースで流れたらしいわ
見たかったけど、どこかにないかしら
584可愛い奥様
垢版 |
2024/09/07(土) 18:29:18.37ID:cGWPTwFa0
内田篤人のフットボールタイム、寿人がゲストだった
初回なんだから何か言えばいいのに、優等生で生きてくるとその辺が下手なんだよな
下手なんだったら浮気とかすんなよ
2024/09/07(土) 23:31:51.79ID:PHvFY4WO0
>>584
ずっと解説の仕事してたけどとにかくびっくりするくらいつまらないし中身がない
不倫の件で呼ばれなくなってまわりのサッカー好きは喜んでるわ
今何してるのかと思ってたけどサッカー関係の仕事に戻るのかな嫌だな
不倫のあとに出したコメントがクソすぎたわ
2024/09/08(日) 00:49:43.78ID:k3xfwTp90
台風11号えげつない
この間の台風すごかったと思ったけど11号のすさまじさ、あんなの初めて見た
12号がまだ控えてるけど、まさか11号超えたりしないわよね・・・
2024/09/08(日) 00:54:48.83ID:N8VxaKpa0
12号は日本列島に近づくことなく温帯低気圧になったはず
2024/09/08(日) 01:03:38.97ID:phbe63qP0
>>586
映像見たけど、とんでもない強風に色んなものがふっ飛ばされてる中を出歩いてる人が結構いるのに驚いた
あの国では警報とか避難指示とかどうなってるんだろう
死者3人って言ってるけどそんなわけないよな
2024/09/08(日) 01:23:00.71ID:gHHM99uZ0
中国タワマンの窓が吹っ飛んでたけど、あっちのマンション独特のサンルームみたいな作りはいいな
590可愛い奥様
垢版 |
2024/09/08(日) 06:12:28.17ID:A+vLJoTl0
台風銀座から来た夫も流石にこれはやばいと言ってた
2024/09/08(日) 08:11:37.96ID:nywCSzca0
台風被害の酷さは中国の建築物のモロさのせいもあったかも
2024/09/08(日) 08:23:04.38ID:PB1SorK00
>>591
日本で云う安普請ってやつが合法であちこち建ってそうだもんね
2024/09/08(日) 09:17:30.64ID:DtXIO/BX0
今日のサザエさんのタイトル

カツオ+中島÷2

中島を先に割るのか‥?
2024/09/08(日) 09:30:24.88ID:F/Cti8+l0
>>584-585
びっくりした
内田が浮気したのかと
2024/09/08(日) 10:55:34.28ID:pMyUN2o60
半世紀生きてきたけど台風銀座て初めて聞いたわ
まだまだ世の中には知らない事がたくさんあって一生「へぇー」「そうなんだ」て事を知っていくのは楽しい
2024/09/08(日) 10:58:53.81ID:N8VxaKpa0
>>593
そうなるねw
実際はどうなるのかな
見たら教えてww
2024/09/08(日) 12:17:25.76ID:94nCxxiI0
中耳炎かと思ったらコロナだー
いえーい
2024/09/08(日) 13:54:54.95ID:N8VxaKpa0
>>597
お大事にね
くれぐれも無理しないで
2024/09/08(日) 14:18:20.52ID:DYH2vpCN0
>>597
てことは耳が痛いとかなのかな
聴力落ちたりしないようにしっかり養生してね
お大事に
600可愛い奥様
垢版 |
2024/09/08(日) 14:51:47.63ID:A+vLJoTl0
>>595
九州南部ね
私だってそんなの知らんかったよ
2024/09/08(日) 15:12:18.95ID:byDKd5ST0
沖縄の人も台風には慣れてると言ってたわ
沖縄の伝統的な家は
台風対策仕様なのよね
2024/09/08(日) 15:19:01.56ID:ydVLTenW0
>>601
地域によって対策が違って面白いわよね
北海道や青森は寒さで割れるから瓦屋根の家が殆ど無いとかも
2024/09/08(日) 15:23:03.57ID:mGdGvqkZ0
>>595
言われてるとこから遠かったら知らないんじゃないかな
昔は淡路島が言われてて近かったから知ってたわ
2024/09/08(日) 15:36:02.47ID:pMyUN2o60
>>600>>603
そうなんだ、そちら方面の言い回しなのね
ぜんぜん違うけど随分前に「離合」て言葉も意味わからなくて九州の方の方言だって教えてもらったわ
今ではたまに使ってるw台風銀座も使わせてもらうわ
2024/09/08(日) 15:38:33.33ID:mGavaM5j0
台風銀座は離合とか出校日みたいな方言とは違うよ
2024/09/08(日) 17:06:11.84ID:hB9xVqUR0
台風銀座は一般的に使われる言葉よ
都内でも子供の頃から耳にしてた
2024/09/08(日) 18:19:54.27ID:phbe63qP0
今はほとんど耳にすることはなくなったけど、子どものころに天気予報で台風銀座って言ってるの聞いた記憶はあるわ
2024/09/08(日) 18:21:02.69ID:gHHM99uZ0
私も台風銀座初めて知った
ぐぐっちゃった、へー
2024/09/08(日) 22:20:40.16ID:DYH2vpCN0
鹿児島宮崎高知和歌山三重だと思ってるけど
ググらないわよ確認しないわよw
2024/09/08(日) 22:39:04.75ID:94nCxxiI0
>>598 >>599
熱がこもって耳が塞がって激痛だったのが、頭痛・関節痛になって高熱で発症
皆さまもお気を付けて~
2024/09/08(日) 22:55:37.38ID:DYH2vpCN0
>>610
知り合いがコロナのあと聞こえが悪くなったんだそうな
よくよく養生して血行良くしてお大事に
2024/09/10(火) 23:27:00.51ID:h6cbnr/s0
麻雀、面白そう
ルール難しいのかな
2024/09/10(火) 23:32:32.13ID:iC9eXLhc0
>>612
役や点数は大して覚えてないけど面白いよ
同じ柄を2枚と後は3枚ずつ揃えるって感じでも、ゲームや家族麻雀ならなんとかなってる
最初は麻雀漫画を読むかゲームをやってみたら?
2024/09/10(火) 23:46:41.46ID:h6cbnr/s0
>>613
ありがと、今BSで見てるの
早すぎて何か集めてるのしかわからないw
ゲーム探してみようかな
2024/09/10(火) 23:48:07.44ID:h6cbnr/s0
あ、昔々、聖闘士星矢のドンジャラなら友達のうちでやったことあるw
2024/09/11(水) 00:03:15.80ID:H2vD3Tj70
>>614
上手い人の動きは早いけど、プロは早すぎて意味不明だよね
プロとやるイカサマ麻雀の動画が面白かった

漫画は有り得ない強い役ばかり出て来るけど、役やルールをなんとなく覚えたり出来たよ
ゲームは最初は通信対戦が無い物でルールを覚えてから対戦有りにしたら良いかも
2024/09/11(水) 00:08:51.11ID:BB4bylfU0
ゲームでしか麻雀やったことないから逆にリアルでのお作法というかそういうのがわからなすぎる
2024/09/11(水) 00:10:03.43ID:FuMPoSM10
>>616
ルール入門に漫画はいいよね
やったことないのにテニスとか卓球のルール知ってたわ
テニスはええ、アレよ
2024/09/11(水) 02:15:55.59ID:IwcvbG1y0
麻雀はリアルでも学生時代はやってて今はネットだけだけど
年取ったら高齢者用の雀荘行くのがひそかに楽しみ
フリーの雀荘なんて怖くて無理だけど高齢者用のは賭けなしに見えるからはよ行きたい
2024/09/11(水) 07:12:12.46ID:SpUfbR520
近所に健康麻雀があるけど毎日盛況だわ
2024/09/11(水) 07:21:13.39ID:H8Givu080
この間、小学生が習い事感覚で通っているみたいなことを夕方のニュースでやっていた
2024/09/11(水) 07:41:24.27ID:SpUfbR520
コロコロカップとかあるのね
コロコロで麻雀漫画でもやってるのかしら?
2024/09/11(水) 08:00:42.41ID:RfkNyr7K0
>>618
麻雀漫画は麻雀の王子様とか王女様って感じがする
2024/09/11(水) 20:31:24.87ID:JyD5on850
生落花生の塩ゆで旨し
2024/09/11(水) 21:03:58.96ID:VGC9Tka70
おおまさりかしら
2024/09/12(木) 16:06:38.87ID:Hyw46FMf0
コロナ5日目
咳で腹筋が鍛えられた去年よりはマシだったか
後遺症は忘れた頃にやってくる
2024/09/12(木) 16:08:35.68ID:FsA8t61y0
おばあちゃんがラスベガス在住ってなんか面白い
2024/09/12(木) 16:11:23.22ID:O9vmhaIk0
実家は立川ってのも面白い
2024/09/12(木) 20:42:18.23ID:fvdqNRTi0
足が疲れて自分で揉んだくらいじゃ効かないから足裏いてーよ買おうかな
あちこちにあるマッサージ屋は許可ないひとがやってるという噂なので行きたくない
2024/09/12(木) 22:50:40.11ID:oWAmEDEe0
マッサージって何か資格あったっけ?
昔、やりたけりゃ誰でも開業できるって聞いたような
2024/09/12(木) 22:56:02.26ID:Hyw46FMf0
さわり放題ね
2024/09/12(木) 22:57:31.52ID:bNZUQABQ0
先週肩と腕が左側だけ痛くて動かせなくなったんだけど
オムロンの低周波治療器を3日間かけまくってなんとかなった
2024/09/12(木) 23:19:46.59ID:oWAmEDEe0
>>631
まだ本調子じゃなかろうに
早よおやすみw
2024/09/12(木) 23:39:53.59ID:mkaeJg250
あはき、でググったらいいかも
あと柔道整復師
わたしが持ってるのは、はとき
2024/09/13(金) 12:37:25.80ID:JQ1WIQQ30
少しだけ断捨離した
子供のぬいぐるみも処分した
お祝いで貰ったやつ大きすぎてマジで邪魔だったし、そもそもぬいぐるみ好きじゃないし
夫も私も喘息持ちだから子供も喘息なるかもしれないから本当にいらなかった
数年保管したからもういいやろ
大きなミッフィー捨て忘れたけどコレは可愛いかな…と迷う
子供が大好きなぬいぐるみ2つだけは残すけど、ミッフィーはどうしよう
2024/09/13(金) 12:39:49.70ID:idc5EKA50
これは育児ネタにならないの?
2024/09/13(金) 12:45:55.49ID:cbmuTTTk0
>>630
針灸あんま指圧マッサージは国家資格よ
ちゃんとしたとこだと資格証明書を店内の見えるところに掲示してるわ

注意してほしいのがチェーン店だと「店長だけ資格持ってるよ、でも店内に1枚掲示してればそれだけで全員持ってると誤認するやろ」で実務やるマッサージ師は無資格ってのはざらよ
マッサージ師の人数分掲示してない店はアウトだわ
2024/09/13(金) 14:26:55.55ID:NNNf8xxn0
>>637
治療目的でない(保険使わない)リラクゼーション目的なら資格要らないそうな
揉みほぐしとかエステとか
びっくりしたのはカイロプラクティックも民間資格だから無くてもいいって
2024/09/13(金) 17:43:50.21ID:SgmOwgez0
素人でもすっごい上手な人いるんだよね
会社の後輩が何かお願いするときに背後から寄ってきて、肩揉まれると一瞬で吹っ飛んだものだわ
2024/09/13(金) 21:18:38.28ID:EqyX/BNJ0
さつまいものアイス
ハーゲンダッツよりMOWのほうが好みだった
MOWはコスパよすぎだわ
2024/09/13(金) 22:55:18.29ID:bA12uOzy0
>>635
私もぬいぐるみの処分に困ってたけど
どこかの団体が不要な物は海外の子供たちにプレゼントするので
無料で引き取りますというチラシが入っていたので持って行ったわ
2024/09/14(土) 02:16:20.74ID:9INwFU6M0
>>640
MOWのお芋のやつ美味しいよね
でも美味しかったからって何日かに置きに食べてたら
猛烈にバニラを食べたくなって笑ったw
2024/09/14(土) 04:10:49.37ID:l8VBt8yt0
スーパーカップのずんだはどう?
2024/09/14(土) 08:41:53.17ID:xz0vLxcF0
わたしは好き
冷凍庫に三個入ってるw
645可愛い奥様
垢版 |
2024/09/15(日) 02:53:09.31ID:5E5JBKcU0
>>624
もしかして千葉の人?
塩ゆで大好き
2024/09/15(日) 05:56:22.52ID:J11ghv9/0
>>645
東京だよー
この時期限定だから貴重よね
ビールが進む進む
2024/09/15(日) 06:53:14.65ID:q8gaSDr40
おおまさり美味しいよね
最近は生の落花生がこの時期埼玉のスーパーでも売るようになった
2024/09/15(日) 22:37:53.41ID:UolRlBUM0
バスが燃えたやつをテレビで見てるけど
昔、乗ってた路線バスが後ろから黒煙吐き始めたことがあって
こんな爆燃しなくてよかったなぁとシミジミ
2024/09/15(日) 23:54:39.44ID:5aMcFTuq0
>>644
私も大好き
でも結構豆の味がして好き嫌い分かれると思う
母とお姑さんに勧めたら2人共ハマってたわw
2024/09/16(月) 15:51:38.06ID:JUxaC3iY0
中秋の名月って言うけどさ暑すぎて月どころじゃねえわ
千年くらい前はもっと涼しかったのかな
2024/09/16(月) 16:22:53.70ID:kIJhEiMu0
ほんの何十年か前でも、もうちょっと涼しかったよー
2013年に1000年に1度の猛暑とか騒いでた時でも
今年ほど暑くなかったと思うわ
2024/09/16(月) 16:38:58.97ID:rVqmD8UN0
昔子どもの運動会が10月なのにやたら暑くて来てた父親がめっちゃ日焼けしてた年があったわ
あれは2013年だったのかな
2024/09/17(火) 00:12:47.33ID:ftksU4ND0
今日は少し秋の気配を感じたわ
夜ちょっと体が冷えてて、ここ最近で初めて熱いお風呂で暖まる感覚が気持ちいいと思った
昼間はやや蒸し暑いけどね
2024/09/17(火) 01:25:21.26ID:6ynZz4+P0
100年音を出してないって、それもう楽器じゃないんじゃ
博物館で展示されてるだけって楽器も可哀想な気がするけど
ヴァイオリンの即身仏とかミイラだと思えば保存することだけに意義があるのもむべなるかなー
2024/09/17(火) 07:01:12.65ID:U7IEYOOo0
ミイラw 確かに
言い得て妙だわ
古いドレスとか家具とか展示物はみんなそうなんだけど、
何故か楽器は音を出してこそ存命で価値がある感が湧くね
2024/09/17(火) 08:23:00.50ID:9NK+8J5V0
マクドの月見バーガーのCMの歌、三日月やん、満月ちゃうやん。誰か満月の曲書かんかな。
いい曲ならずっと使われるで。国生さゆりのバレンタインキスや山下達郎のクリスマスイブみたいに。
2024/09/17(火) 12:25:55.85ID:0nrTwlkM0
関東住みだけどスーパーに普通に米があったわ
あの騒ぎは何だったのか
2024/09/17(火) 18:52:59.05ID:BbK+4Ay/0
うちも関東だけどスーパーにお米並んでる日と棚空っぽの日があるわ
少し前までいつ見てもなかったからマシにはなってるけど
まだ品種も豊富ではないし元に戻るにはもう少しかかりそう
2024/09/17(火) 19:44:54.99ID:SGNVH3dx0
お米もう普通に売ってるよね
ただし値段が高くなったわ
2024/09/17(火) 21:25:06.72ID:ORWcTq5D0
売ってるねー誰も買ってなかったw
2024/09/17(火) 23:23:30.62ID:6ynZz4+P0
>>655
見世物にされていたたまれない感じするのがミイラみたいだなぁとw
手袋はめて触ることすらダメで、ただひたすらガラスケースの中で見世物に
あり得ないけど市場に出れば50億とか、あの世のストラディヴァリウスは喜んでるのかなw
2024/09/17(火) 23:27:07.94ID:3C/FELW20
>>661
王室のお姫様が音が聴きたいと所望された時にその年代の上手い人に弾いてもらえば良かったのにと思ったわ
2024/09/17(火) 23:35:26.59ID:6ynZz4+P0
>>662
そうよねぇ
単なる工芸品で音はどうでもいいものを楽器として有り難がるのが意味わからんw
博物館の人がマッドサイエンティストみたいに思えたわ
2024/09/18(水) 12:10:03.29ID:K8xLGGkK0
懐かしのREXが期間限定で公開されてるので今見てる
洞窟とか行ける人ってすごいわ
絶対に地上に戻れるかわからないじゃない
2024/09/18(水) 15:36:35.16ID:MLYfirFv0
安家洞に入ったことあるけど
今地震が起きたら終わりだなと思いながらだったわ
2024/09/18(水) 16:26:22.51ID:Z1aiL28c0
ものぐさだし体力無いのは変わってないけど最近家の掃除とか頑張ってるわ
今日も庭の手入れして外回りに旦那が放置してる土の袋とか諸々片づけた
梅雨でちょっとカビがついてたレースカーテンも気になってたので洗った
本格的に寒くなる前にもっと片づけて外壁も軽く掃除しておきたいわ
2024/09/18(水) 16:40:28.30ID:vUV3dw++0
さすがにこの暑さじゃ動こうって気にまだなれないわ
日中30℃切ってきたら掃除や片付けなどやろうかな
2024/09/18(水) 17:04:20.94ID:25Z8j3aW0
8月末に台風が来てから一旦過ごしやすくなったから、ここにきて連日の猛暑日と熱帯夜がものすごくしんどいわ
ちょっと前まで土曜から一気に涼しくなる予報だったのに1日伸びててガッカリ
2024/09/18(水) 17:05:43.12ID:+qQseEi40
暑くて資格関係のちょこっとした勉強とかやる気が出ないので
簡単なクイックル掃除とかパッと見て要らない物の片付けとかやってたら
部屋がいつもよりきれいで笑うw
目に入ると暑苦しいし、もういっそ部屋にあるもの全部捨てたいw
2024/09/18(水) 17:46:42.20ID:Z1aiL28c0
>>669
わかるw
捨てたら困るものも色々あるけど見た目暑苦しいし掃除大変だから捨てたい

人生折り返し地点も過ぎたしいつか使うかもで無駄にとっておいたものはどんどん処分するわ
2024/09/18(水) 17:52:38.00ID:CSgg96CX0
>>668
南九州なんだけど、あの台風が来たときはエアコン無しでも涼しくてタオルケット被って寝たなぁ
早く秋になってほしいね
2024/09/18(水) 18:18:28.86ID:25Z8j3aW0
>>671
うちは山陰だけど夜涼しかったよね
窓開けてたらちょっと肌寒いぐらいだった
昼間は33℃前後まで上がってたけど、夕方にはスッと気温下がっていい風が吹いてたわ
そういや昔の夏ってこんな感じだったよなーと思った
2024/09/18(水) 19:03:23.07ID:MLYfirFv0
カビの生えたレースカーテン
気になりつつも放置してるわ
洗濯機で洗うだけで落ちるのかしら…
2024/09/18(水) 19:14:16.73ID:qkZ/FPdI0
カビは洗って落ちるもんじゃないわよ
むしろ湿気で増えかねないし、最悪洗濯機に付着してそこから他のものもカビまみれになる
塩素系漂白剤につけ込んで根こそぎ殺すしかないわ
色つき柄付きなら熱湯漬けで殺す
2024/09/18(水) 20:27:29.82ID:1jKUPLkU0
>>673
カビキラーで落ちたわー
2024/09/18(水) 21:01:03.91ID:MLYfirFv0
塩素系漂白剤あるからそれでやるわね…
ああ、めんどう〜
2024/09/18(水) 21:20:19.03ID:YwqMEUlY0
レースのカーテンなら今のうちに外して一晩漂白漬け置き
次の日あさイチで洗って吊るすってしてたわ
私ももう少し涼しくなったらカーテン洗わないとな
めんどうよね~頑張れ
2024/09/18(水) 21:23:06.01ID:reC17MdW0
そういえば我が家の屋内の湿度は1年通じて割と低いせいかカビが生えるとか経験がないわ
窓が結露してることもないし
2024/09/18(水) 22:11:52.51ID:KS2IYWkp0
ポケベルおまえ生きとったんか!!
2024/09/19(木) 00:10:42.77ID:2P2zvILe0
今度はトランシーバーだってよ
2024/09/19(木) 01:18:07.66ID:iqDkdQky0
もうさ、どっちがテロリストだかわからんよね
2024/09/19(木) 09:16:01.00ID:y2cAznYg0
こころ旅は結局代役か
火野人気とコロナ禍で終わり時を見失っちゃったな
もう今年で終わりにしたら良いのに
2024/09/19(木) 18:32:38.71ID:CNW82vUg0
>>681
テロリスト撲滅のためならテロやっても良いってことにするのかな
2024/09/20(金) 11:42:18.63ID:0wWr4ocH0
自分で作ったラーメンスープうまー
2024/09/20(金) 13:48:40.96ID:dgs4L+Ix0
塩探してたらレビューで「塩化ナトリウムの塩はよくないと聞きました!粗塩ならたくさんとっても大丈夫です!」と書いてていいねがいっぱいついていた

この人達は塩をなんだと思っているんだろうw
と一瞬笑ったけど日本人なら最低限中卒のはずなのにこういう人が多いのはどういうことなんだと怖くなった
2024/09/20(金) 14:26:46.37ID:XfvvwnZP0
>>685
たぶん精製塩がよくないって言いたいんだろうけどねw
粗塩も塩化ナトリウムだろうよって言いたくはなる
2024/09/20(金) 18:23:11.26ID:7FFbmvnB0
味の素の原料はサトウキビ
2024/09/20(金) 18:26:15.39ID:hDzSS66t0
>>687
結局味の素って身体にいいの悪いの?
2024/09/20(金) 20:00:47.70ID:0wWr4ocH0
>>688
グルタミン酸ナトリウムが体に悪いなら昆布もトマトも体に悪い事になるw
2024/09/20(金) 20:05:03.21ID:ZaVtHJ1p0
何でもかんでも摂取しすぎは体に毒
健康に良いものだって同じ
2024/09/21(土) 07:27:37.29ID:SELFYXRR0
よくわからないけど人工的に抽出したものと食品からそのままとるものの違いじゃないの?
2024/09/21(土) 07:57:16.47ID:mY2ZCaz90
摂取量の問題でしかないわよ
どんな物でも過剰摂取は良くないのよ
天然は安全で人工的に抽出した物が全て体に悪い物だと思う方は多くの加工品が使えない生活になるわね
人工的に抽出という事がどういうことなのか具体的に知らず、人工的や化学調味料という言葉に悪い幻想抱いてる

私は味の素とか旨味調味料自体は使う習慣無いから買わないけど
加工品に色々な人工抽出物使われていても特に気にせず買うわ
2024/09/21(土) 08:48:36.21ID:SELFYXRR0
私も買ってるけどね
2024/09/21(土) 09:05:13.69ID:EzNKpTQA0
>>688
グルタミン酸ナトリウム大好き
2024/09/21(土) 10:22:41.44ID:qFFT8NxW0
よくテレビ離れというけど、たまにグルメ番組見ると個人YouTubeのグルメチャンネルにくらべたら
映像がきれいだし流れもスムーズで見てて楽しいなと思う
個人チャンネルは語りがうざいことが多い
2024/09/21(土) 11:20:36.48ID:aaiPHlSD0
石川県珠洲市の市役所前が浸水してるけど役所の人も収集かかっても行けないのでは
まだブルーシートがかかってる家もあるのに
本当に元日から災難
2024/09/21(土) 14:15:34.12ID:7JmzC86C0
この間なにかのバラエティ番組を見たらテレビ離れの理由がわかったわ
若い人がなんかに挑戦する番組だったんだけど、馬鹿にする中堅ぽい芸人がいるのよ
聞き苦しい上に語彙が少ないから挑戦してる内容じゃなく存在否定みたいになってて
で、それをフォローするポジの中堅もやっぱり語彙がないから同じような言葉ばかり繰り返してる

最後に成功すると手のひら返し-でわーおめでとーみたいな小学生の学芸会かよって脚本と演出だった
そらあんなんばかり放送してたらみんな見なくなるわ
2024/09/21(土) 14:49:05.31ID:NbPmqN590
読んでないけどそうねぇ
2024/09/21(土) 15:19:28.80ID:pAhN5INu0
>>696
仮設住宅も床上浸水だって
なんで能登ばっかり…
2024/09/21(土) 15:28:24.62ID:HmKmqCog0
>>696
NHK点けたわ
ひどいことなってるのね
平地は雨がやんでも水がひかないから大変よ
2024/09/21(土) 15:36:57.78ID:HmKmqCog0
先月NHKだけ引き落としをしくじって、止めてくれて構わないのよ?とか思ってたけど
やっぱり災害に関しては無いと困るのかなぁ
ちなみにわざわざ「今月はちゃんと用意しとけよ!」ってハガキが来たけど
NHKって翌月までの先払いだと初めて知った
2024/09/21(土) 20:25:18.20ID:yM7CDVrv0
森永のおいしいれん乳サンドクッキー
値下げされてたから買ってみたら
すごく美味しかったのだけど
期間限定ってなってたからなんでだよーと思って調べたら
生乳余りを解消するためのプロジェクト商品だったわ
企業も色々やってるのね
また作って欲しいわ
2024/09/21(土) 20:46:48.42ID:xrZAvhIe0
どうして今年は能登半島ばかり大災害にあうんだろう
2024/09/22(日) 08:02:20.93ID:K92WIkJJ0
都心部は少しの冠水や雪でもこの世の終わりみたいな報道するのに
猿みたいに大声張り上げるバラエティばかりやってないで世の為になる番組やりなさいよ
2024/09/22(日) 11:43:14.37ID:dCOvzDQz0
フェイスパック、まん丸のはまだいいけど横に長いのはなんなの
面長だから困るわ
2024/09/22(日) 12:21:30.04ID:Pmg0OvQC0
回転させるよろし
2024/09/22(日) 12:22:27.92ID:mxLD5vJh0
>>706

同じこと考えたけど目と鼻の穴の位置が変になるw
2024/09/22(日) 12:24:05.76ID:Pmg0OvQC0
>>707
っはさみ
2024/09/22(日) 21:31:52.07ID:sdNi7u9j0
ハサミでどうにかなる問題?
2024/09/23(月) 08:58:38.51ID:tFRwLRmT0
今更だけど、主に男性アイドルグループファン用語の〇〇担に違和感
あれよあれよと言う間に市民権を得てオバチャンびっくりよw
2024/09/23(月) 09:15:35.65ID:quL7TUSh0
同担拒否には混乱したというか可笑しかった
あと概念の使い方にも混乱してたわ
2024/09/23(月) 12:41:16.43ID:4hX5SK+50
◯◯担は大分昔からあったから
あれよあれよでもないような
2024/09/23(月) 13:29:46.61ID:ufw0h6xa0
同担拒否はアニメでもあるって知ってびっくり
誰のものになるわけでもないのにさ
それぞれの宗教があるんだね
2024/09/23(月) 16:15:45.08ID:/4QvioK70
モールで手作り雑貨とお菓子を売ってる店をみてたらお店の人が個包装の手作りクッキーをくれて食べたらめっちゃまずかった
2024/09/23(月) 17:30:23.29ID:qPKKMdiy0
スリコ行ったら推し活グッズいっぱい売ってた
イタバ?まであったわ
2024/09/23(月) 18:50:43.27ID:quL7TUSh0
>>713
同じ対象が好きでも好きの方向性が違うと受け入れられないというのはわからないでもないけど
拒否しちゃうのかとは思うね
2024/09/23(月) 20:02:27.13ID:xKcrbecP0
>>715
スリコって300円なものほとんどない気がする
2024/09/23(月) 20:19:31.64ID:4hX5SK+50
イタバって何?
2024/09/23(月) 20:21:54.15ID:OkIXMtVo0
痛バッグかな?
2024/09/23(月) 20:43:26.19ID:tFRwLRmT0
コンサートで同担と隣り合って座ると誰に向かってのファンサか揉めるから嫌なんだとw
2024/09/23(月) 20:54:23.59ID:7BnBkJVk0
>>718
オタクが推しの缶バッジとかズラッと一面に並べてる外側が透明のビニールバッグ
2024/09/23(月) 21:12:56.65ID:27TB3LUw0
みんなに向かってのファンサではだめなの?
2024/09/23(月) 21:44:17.76ID:xKcrbecP0
特定ファンサ(ファンサービス)って言って自分のメンバーカラーのペンライト持ってたりウチワ持ってたりするファンに向けて手を振ったりするんだよ
2024/09/23(月) 21:55:13.35ID:f4eH9WZH0
あの缶バッチもものによってはガチャ方式で必ずしも押しの缶バッチが当たるとは限らないらしいね
でも最近のオタクってネイルとかおしゃれにも気をつけててお金どーしてんのって思う
風俗や水商売ももちろんいるだろうけど普通の職業の人とかさ
2024/09/23(月) 22:14:58.59ID:4hX5SK+50
>>721
ありがとう
まだ見た事ないや
ぬいぐるみ詰め込んでるのは知ってるけど
2024/09/24(火) 14:15:40.03ID:jTThLioS0
寛容と不寛容の境目が難しいね
同担拒否は受け入れられるのに同担拒否を拒否ったら不寛容って怒られそう
他者を拒絶するのは許されるけど他者を巻き込むのは許されないのかしら
2024/09/24(火) 14:31:47.69ID:+ywoNtkg0
>>726
嫌がってる人を無理矢理つけ回すのは駄目でしょ
だからじゃない?わざわざ断ってるのにそれを拒否するのは嫌がらせみたいに思われると思う
2024/09/24(火) 15:27:18.12ID:Qi9NzZnr0
専門用語わからんけどBL好きな腐女子でもA/BかB/Aでも拒否?みたいなのがあるらしいね
宗教って狂信的な人によって宗派ができるという経緯がよくわかる
イスラムとキリストって同じ神だっけ?
これも同担拒否ってことか
2024/09/24(火) 16:13:27.01ID:qn7y3X1V0
>>728
キリスト教イスラム教ユダヤ教は元は同じ神様を信じているのに謎だったけど同担拒否と考えると納得だわ
>>726
同担仲間を探している人がそんなに多くない同担拒否にあえて特攻かける意味ってないわよ
そういうハッシュタグって同じ趣味の人を探すだけじゃなくて地雷回避という役割もあるからお互い尊重しあうものらしいわよ
2024/09/24(火) 18:20:12.40ID:LokOnYD00
私の祝い事を有り難くも義実家がやってくれることになり、うちも日程を合わせた
そしたら義弟が、実は義弟嫁の仕事があって参加不可と直前になって言いだし、結局無理矢理日程をずらした
こっちの予定を潰す形になった

別に私はこの夫婦がいようがいまいがどうでもいい
でもこの義弟、夫の誕生日祝いの日程にもぐちぐち文句つけて引っ掻き回したんだよな
当事者でもないのにこの人いつも何なんだろう、来たくないならはっきりそう言えばいい、義実家も無理してこの人呼ぶことない
こっちは仕事の都合上ギリギリになんないと予定組めないっていつも伝えてるのに
2024/09/24(火) 21:13:07.36ID:4IXRosSs0
>>730
日頃から空気(スレタイ)読めないから軽んじられてるんだよ
2024/09/24(火) 21:47:34.69ID:9WbcACZ+0
>>731
イミフ
2024/09/24(火) 23:18:08.94ID:8pZFQWtr0
長文レス禁止ってことかと
上手く言ったつもりなんだと思う
734可愛い奥様
垢版 |
2024/09/24(火) 23:22:02.45ID:exhVIirp0
確かに軽んじられそうな人ではあるね
2024/09/24(火) 23:33:49.88ID:cWpIGmbz0
別に
2024/09/24(火) 23:36:40.86ID:aC9I3er30
誰も>>730の内容には触れない
誰も読んでないんだ
2024/09/25(水) 02:06:20.34ID:B9c8t6ID0
全部のレスに絡まなきゃいけないわけじゃないし
2024/09/25(水) 08:05:33.82ID:9zboHHLb0
スレタイには長文NGって書いてないよ

私(or 夫)のために盛大に全員にお集まりいただかなくても!
と次からは義弟夫妻をスルーするか、730が欠席で
2024/09/25(水) 08:08:10.74ID:9zboHHLb0
>734 どういうメンタルだとそういうこと書けるの?
740可愛い奥様
垢版 |
2024/09/25(水) 08:31:03.03ID:SpLxbJ6I0
前からの人ばかりじゃないから面倒でもテンプレにいちいち書かなくてはね
2024/09/25(水) 09:08:41.90ID:1J4Q6QFf0
テンプレに書いてもはぁ?そんなの読みませんけど?な人もいるからなあ
2024/09/25(水) 09:18:56.52ID:sWIla+Vy0
テンプレ追加しとくのがいいね
2024/09/25(水) 09:19:17.42ID:rBqMhV1B0
スレタイにはないけれど
>>1 のテンプレには長文レス禁止とは書いてあるよね
2024/09/25(水) 09:19:53.28ID:weZpY7Rm0
カレ裏が出来た頃を知らない人も多いだろうしねえ
2024/09/25(水) 09:20:51.29ID:B9c8t6ID0
まさかスレタイとテンプレ一緒にしてるとかないよね?
2024/09/25(水) 09:24:13.13ID:sWIla+Vy0
あっ、ごめん
テンプレにあるね
2024/09/25(水) 09:41:32.80ID:sMmkTG3F0
>>741
喪女時代にブラウザ経由で閲覧してる既女がスレタイだけで判断して喪女板スレに夫や子供の書き込んで来て場の空気悪くしてたの思い出した
大体最後はマウント取れるだけ取った捨て台詞吐いていなくなる

チュプって呼ばれてたわ
懐かし
2024/09/25(水) 10:01:45.66ID:B9c8t6ID0
チュプってオークション板で使われてた用語じゃなかった?
家事や育児を理由として取引が遅かったり色々ごねてくる主婦の蔑称
2024/09/25(水) 10:12:13.69ID:sMmkTG3F0
>>748
オク板以外でも使われていたよ
2024/09/25(水) 10:19:31.45ID:WVTEbWun0
>>748
それあなたがその板を見てたからでしょうw
色んな所で使われてたよ
2024/09/25(水) 11:36:59.65ID:837SuaVr0
暖房祭り懐かしい
2024/09/26(木) 01:47:55.26ID:sZixLD2k0
心配してくれるのも度を過ぎるとありがた迷惑
こっちが悪いことしたみたいで、ずっと嫌な気分で眠れもしない
こちらの体調よりもあちらの精神状態の方が心配になるレベル
2024/09/26(木) 02:40:21.30ID:wUe3YIRA0
>>750
たしかに同人系でも非常識な既女がチュプ呼びされてたなぁ
ネトゲ界隈でも使われてた
2024/09/27(金) 14:31:45.75ID:NidJ8wtO0
少し前からYouTubeで再生リストを再生すると再生リストの全体像が出なくなっててすごく不便だった
最近また右側に表示されるようになってたわ、良かった

でもこういうネットのUI?コロコロ仕様変更するの止めて欲しい
まあ使わなきゃいいんだけど
2024/09/27(金) 16:47:17.75ID:5DCg61jC0
照明をLEDに交換したんだけど、古い照明の蛍光灯を本体から取り外そうとしたら触った瞬間に崩壊した
割れたとかじゃなく文字通り触った側から崩れてった
長く使ってたしなあと照明よく見たらナショナル製だったわ
そら崩壊もするわ

家電は定期的に交換した方がいい、とくに古い家電は限界まで動くので危ないって本当だったのねー
そして作業時に軍手と下になんか敷くのは必須だわ
2024/09/27(金) 17:05:23.50ID:ni7h9GYB0
こわいね
ケガはなかったのかな
2024/09/27(金) 17:12:00.52ID:5DCg61jC0
ありがとう、長袖パーカー羽織って軍手してたから大丈夫だったの
ふだんは面倒で素手だから、なぜかちゃんと防護しようと思い立って幸運だったわ
ちょっとした作業でも万が一考えなきゃだめね
2024/09/27(金) 18:10:01.07ID:7YNbs4j00
最近スーパーでパンを買って
これ美味しいなと思うとYKベーカリー製が多いわ
知らなかったけど元神戸屋で
今はヤマザキの子会社なのね
子会社もパン祭りに参加して欲しいな〜
2024/09/27(金) 19:18:48.25ID:kL1Om87F0
久しぶりにサンミー買ったらYKベーカリーって書いてあって、はて…?ってなったわ
神戸屋がYKベーカリーになってたの知らなかった
2024/09/28(土) 04:07:15.54ID:wpLX4BMN0
ほんと大谷は良い嫁見つけたわね
お似合いだし文句の付けようがないわ
2024/09/28(土) 12:05:25.50ID:rkSpljt50
世の中は大谷で大盛り上がりしてるけど野球まったく興味ないから何がすごいのかさっぱりわからなかったわ
でも個人の成績が日本球団と同列表見てやっとわかった
2024/09/28(土) 12:08:21.87ID:soUljtyd0
どこかのテレビ局に出てた元野球選手が自分がワンシーズンで出した成績を大谷が1試合で出したって言ってたわ
2024/09/28(土) 12:22:06.10ID:hCFG1zW60
監督に「人間じゃない」とよくわからない感じで褒められてるの好き
2024/09/28(土) 13:16:52.84ID:zYX0++Lo0
最近野球見てないな
2024/09/28(土) 21:41:23.26ID:GFzebn8D0
6打数6安打
そのうち3本がホームラン

すごすぎてホント人間じゃない
2024/09/28(土) 22:29:31.39ID:1u3mqv6d0
野球は用語が妙に日本語な所が分かりにくい
2024/09/28(土) 22:50:15.25ID:iCXSh8Uo0
>>766
アイツがいかんのかな
えーと正岡子規
2024/09/29(日) 00:33:21.52ID:hN+Mk+Hv0
それそれその人w
2024/09/29(日) 13:44:58.61ID:6l/4G8dY0
古い事件について調べてたらこんな記述が

雨の日、聞き込みのため傘をさして歩いていた鉾田署の司法主任のIという人。まだ30過ぎだがはげていて一見すると老人にも見える。それを見た老婆は、こんな雨の中老人が犯罪捜査のために歩いていると感激し〜中略〜という話を捜査本部に知らせてくれた。
2024/09/29(日) 15:15:54.48ID:nz+dIlCO0
>>765
そんな漫画つまんない
2024/09/29(日) 15:17:51.81ID:br5C6GpR0
大谷さんが凄すぎて実在の選手を使った野球ゲームのバランスにゲーム会社が困ってるって聞いた
2024/09/29(日) 15:55:11.14ID:OE22CypH0
>>767
ちょうどNHKで坂の上の雲を見てて正岡子規が野球用語を作ったと知ったとこ
2024/09/29(日) 22:40:15.30ID:KESUYmuP0
日本語なら日本語で良いんだけど
どうしてカタカナと混ぜて二重言語になってるのか
2024/09/29(日) 22:49:37.23ID:GC/vHVFP0
ルー大柴が
2024/09/29(日) 22:54:25.94ID:br5C6GpR0
そんな薮からスティックに
2024/09/30(月) 13:43:53.46ID:z41RF51H0
イトーヨーカドー津田沼店が閉店したらしいわ
寄せられたご意見が店頭に貼られていたのを思わず撮影してXに投稿した人がいる
在りし日の名文コピペのようで感慨深かったわ
黄金色のバスとかあのへん思い出しちゃった
2024/09/30(月) 13:49:48.51ID:2kc66Mja0
今ちょうど津田沼じゃなくて弘前店閉店のニュースやってたわ
跡地はロピア?
2024/09/30(月) 14:04:39.24ID:Zpowlexd0
>>776
だいぶ前だけど実際見たスーパーのご意見を書き込むスレがあったの思い出したわw
結構面白かった
2024/09/30(月) 17:53:14.22ID:/IzhtUwF0
黒糖サンダーがキャンドゥで2個100円だったの
美味しかったんだけどXみたら
みんな30円くらいでコンビニで買ってるorz
2024/09/30(月) 22:01:28.07ID:w+nMsDT20
首都圏のヨーカドーでも閉店なのね
少し前首都圏以外は閉店するって聞いたから残るのかも思ってた
2024/10/01(火) 01:02:32.24ID:9BOlwmpd0
春日部も閉店
サトーココノカドー無くなったらしんちゃんどうするの
2024/10/01(火) 07:41:04.48ID:65DggdBd0
みさえザ・バーゲン行ってみたかったな
2024/10/01(火) 21:16:35.27ID:UIbIV9q80
3時間以上ずっと家の中で子供が走り回ってても平気な親御さんって耳はどうなってるんだろう
2024/10/01(火) 21:19:39.12ID:65DggdBd0
慣れかしらね
2024/10/01(火) 21:57:28.13ID:V+kaK+WB0
カクテルパーティー効果じゃないけどクソガキフェスティバル効果みたいな慣れはありそう
2024/10/01(火) 23:09:19.09ID:oXu4EV5g0
BSで萩原聖人が麻雀してるわ
顔はほとんど映らないけどw
787可愛い奥様
垢版 |
2024/10/02(水) 14:12:10.60ID:lbMJNVmF0
>>783
隣の家がそれ毎日やってて駐車場挟んでも親と子の怒鳴り声が聞こえてくるわ
昨日(下の子の)顔を叩くなって聞こえてきたけど怒鳴り散らす前に子供同士を離しなさいよ
2024/10/02(水) 14:28:57.56ID:K9SQWXBE0
そういえばモスキート音トラブルってどうなったんだろう
2024/10/02(水) 14:37:21.60ID:NicgluvR0
>>788
あれはでっち上げの上にそれに乗っかったパヨ議員が騒いだからメディアに取り上げたけど
事実がわかってからは慌てて全部削除してなかったことになってる

庭でプール→子供を遊ばせるような円形のプールでなく大人が数人入れるサイズのプールを今時ミニマム家庭の庭に広げて親も入ってた
モスキート音でやられた→倒れたのは大人で熱中症、子供が泣いてたのは親が倒れたから
2024/10/02(水) 15:05:01.24ID:K9SQWXBE0
>>789
詳しくありがとう!
隣人の流したモスキート音のせいみたいに拡散した都ファの議員ヤバいね
幼児が入るような小さいプール想像してたからビックリしたよ
相当うるさかったんだろうな
2024/10/02(水) 15:13:39.24ID:LqPp0Fcp0
あの父親普通に熱中症よね
さっさとクーラー効いた部屋に入ってポカリ飲めよと思った
それに付き合わされた子どもはその意味では被害者
2024/10/02(水) 15:16:15.56ID:uilfUOAM0
都民じゃないからよく知らないんだけど
都ファってパヨ系なの?
2024/10/02(水) 16:32:03.03ID:rFUImAg+0
ゴールポストは敷地内みたいだったけど
道路使ってダムダムやってたとこはどうなったんだろ
2024/10/02(水) 17:01:52.24ID:lbMJNVmF0
なんか引っ越しおばさん思い出したわ
マスコミが散々悪者にしてたけど実は元々おばさんが自称被害者から嫌がらせされてたとか
2024/10/02(水) 19:41:03.37ID:5KLw+uD+0
>>789
ええ、全然違うじゃないの…
2024/10/02(水) 20:28:03.40ID:SP+cXKO60
おじま紘平ってちょこちょこ炎上する人みたいね
小池百合子のお気に入りらしいからやりたい放題なのかな
2024/10/03(木) 23:56:10.34ID:81SSpLaS0
>>789
モスキート音は関係なくて熱中症だっていうのは知ってたけど
倒れたのが大人なのは知らなかった
こんなの恥ずかしくて普通なら人に言えないわよねw
2024/10/04(金) 01:27:12.07ID:nz47z4il0
モスキート音のせいで吐いちゃったまで言ったんでしょ
2024/10/04(金) 13:04:35.52ID:uOL35rsP0
父親が一番症状重かったんだよね
当日は38度あったそうだし、学校のプールも中止になるレベルなのにあんだけギャーギャー騒いで遊んでたら熱中症にもなるわ
2024/10/04(金) 13:14:44.86ID:OGsk8NKu0
プールの現物の写真を見たときびっくりしたわ
なんか自分って経験の範囲内で想像するのを再確認したよw
水道代かかりそう
水抜くときに近所に迷惑かけないでやるのが大変そうと思った
2024/10/04(金) 13:19:48.65ID:j9DlUPXw0
水森亜土と田村セツコが
ごっちゃになる
2024/10/04(金) 13:24:12.29ID:fGKYK4q90
現物見つけたけどひょっとして画像リンクって貼れないのかしら、蹴られちゃったわ
プールが1辺4m以上のサイズなのも搬送が大人なのもガチだわ

でも画像あるのが胡散臭いわね
普通の家族がプール遊びしてて親が倒れて、なんで搬送の画像が残ってるのかしら
全部画像あるのがなんか怖いわ
2024/10/04(金) 13:25:44.78ID:fQmFHDy90
レベル10ぐらいないと画像貼れなかったような
2024/10/04(金) 13:37:46.94ID:HB0j+49a0
倒れては大袈裟じゃない?
気分が悪くなって救急車レベルじゃ
画像は防犯カメラの映像だね
2024/10/04(金) 13:48:10.76ID:BM1pj20g0
http消せば貼れると思う
2024/10/04(金) 13:49:27.51ID:BM1pj20g0
最初+救急に電話した時は処置法教えられてその後回復しないという事でまた電話して搬送だったような
2024/10/04(金) 13:57:03.98ID:JgX39YWH0
「モスキート音のせいで健康被害にあった」と警察に通報
 ↓
駆けつけた警察からただの騒音トラブルと判断される
 ↓
騒ぎを大きくするために救急車呼ぶ
 ↓
病院で「モスキート音との関係性は不明」「症状的にはただの熱中症」と診断される
 ↓
怒りが収まらないから知人の議員に頼んで情報拡散させる
 ↓
「子供を免罪符にするな」「ただの熱中症では?」と家族側が叩かれる
 ↓
動画やニュースが全て削除される 
2024/10/05(土) 07:53:50.59ID:A+KScDBZ0
熱中症での耳鳴りをモスキート音と勘違いした説が濃厚
2024/10/05(土) 08:18:44.35ID:rZmDe5vp0
え、隣人はモスキート音流してなかったの?
2024/10/05(土) 08:22:23.66ID:k40wnROx0
モスキート音って隣の家の窓から流した程度で影響あるのかな?
あの騒ぎはスレタイ位しか見てなかったけど、あんなでっかいプールとは思わなかった
2024/10/05(土) 08:30:48.12ID:FMSpDHww0
パラソルとか吊り下げライトとかあって夜中もナイトプール()でどんちゃん騒いでたのかなって察した
隣人が気の毒
2024/10/05(土) 08:43:07.14ID:lr1M7k4R0
テレビや週刊誌でガンガンやってる話題って
詳しく全体を見たら違った印象だったりするよね
そこを取材してほしいのに
2024/10/05(土) 09:17:43.77ID:YRg0us2I0
真相はわからなくて都市伝説みたいになってるけど、さっさと引っ越しの騒音おばさんもちゃんと取材してほしかった
あれは取材不足のせいでいまだに草加の被害者だの何だの変な尾ヒレがついてると思う
2024/10/05(土) 12:07:34.32ID:nRYUq71/0
スマホ変えたからまたNG設定やり直さなきゃだわね
2024/10/05(土) 12:09:13.84ID:v+oTTR7y0
なんでわざわざ
2024/10/05(土) 12:17:17.16ID:nRYUq71/0
あの荒らしの書き込み見たくないからよ
2024/10/05(土) 12:26:52.80ID:v+oTTR7y0
じゃなくて
なぜ設定イチからやり直すの?という
2024/10/05(土) 12:35:24.42ID:nRYUq71/0
機種変更してmateが設定引き継いでくれなかったからよ
2024/10/05(土) 12:38:57.75ID:JyDEKSeV0
Androidか
不便だね
2024/10/05(土) 12:39:23.55ID:blDAB2R20
失敗しちゃったのね
2024/10/05(土) 12:39:25.90ID:wfOoulDh0
mate便利だよね
2024/10/05(土) 12:40:00.56ID:blDAB2R20
>>819
普通はできる
2024/10/05(土) 12:42:59.23ID:JyDEKSeV0
そうなんだ
どうしても自分がミスったとは言いたくない系の人なのね
2024/10/05(土) 12:51:19.15ID:nRYUq71/0
Googleアカウントで新機種に同じアプリが再ダウンロードされてるだけだから
ミスするとかしないとかの問題じゃないんだが
2024/10/05(土) 12:53:32.27ID:HRcMuf5+0
>>824
mateのバックアップ使わなかったってこと?
そっちだとは思ってなかった…
2024/10/05(土) 12:56:14.24ID:KNLaEQAK0
>>824
ええぇw
2024/10/05(土) 12:56:41.16ID:KNLaEQAK0
でもやっぱプライドだけ高いのね
2024/10/05(土) 13:00:31.16ID:ERizTc820
>>824
まさかの
そりゃ当たり前よ
引き継ぎしなかったら引き継がれない
2024/10/05(土) 13:07:03.54ID:sARrwMsT0
>>824
まあまだ前の端末があるなら是非バックアップと復元使ってみて
一瞬で終わるわ
2024/10/05(土) 13:09:33.31ID:YeGSA5TQ0
>>824
びっくりした
しかもその自信はどこから?!
2024/10/05(土) 13:10:19.41ID:54rOSthB0
mateさん濡れ衣w
2024/10/05(土) 13:11:04.89ID:nRYUq71/0
>>829
ありがとう
バックアップファイル作ってこっちのスマホにファイル移動させて復元させたら出来たわ!
2024/10/05(土) 13:13:17.53ID:nRYUq71/0
皆様お騒がせしました
バックアップファイル作って移動とかパソコンでしかしたことなくて
スマホでもそのパターンあるとは思いもよらなかったわ
2024/10/05(土) 13:13:57.41ID:JYfp6ueI0
バックアップ取ってないのに
バックアップされてない!自分のミスじゃない!と言ってたのか
2024/10/05(土) 13:14:41.49ID:YAUJ5zK00
>>833
Google連携出来ないアプリはまあしゃーない
Mateさんは出来る子よ!
2024/10/05(土) 13:15:16.98ID:YAUJ5zK00
IDかわりまくるな…
>>829
>>825
2024/10/05(土) 13:16:57.81ID:K376fwQj0
>>833
そういうの苦手ならiPhoneが便利よ
2024/10/05(土) 13:56:38.91ID:YvJQ8Wi60
バックアップ云々はLINEでもやるのに
2024/10/05(土) 15:28:05.38ID:AIaVXxxV0
微妙に鼻水垂れてるけどティッシュが空だ
でもストック取りに行くのめんどい
2024/10/05(土) 19:25:51.29ID:lE597Nd30
部屋が狭すぎて使いにくかった座椅子を処分しようか考えてたけど、
家具の配置微調整して使ってみたらやっぱり背もたれあるのと座面が回るの楽だわ
2024/10/05(土) 21:01:40.90ID:AFgEhjgL0
明日ニンテンドーミュージアム行ってくる
2024/10/05(土) 21:35:22.12ID:W9WzHuV60
コントローラークッションを買うのね
2024/10/06(日) 02:11:56.07ID:hdJbHsgk0
>>841
当たったのね!すごい
また感想おしえてー
2024/10/06(日) 14:48:25.81ID:QNANCBoa0
森高千里って妹いたのね
しっかし美人姉妹だわ
2024/10/06(日) 15:26:27.83ID:H7ZXLU7w0
もしかして加藤紀子のこと言ってる?
2024/10/07(月) 08:41:53.99ID:TsIqk4gZ0
朝ドラ前の名曲アルバムがボヘミアンラプソディーだった。「名曲?まぁ名曲か」と聞いてたら
「歌 西川貴教」だった。演奏はN響。貴教的にはオールオッケーなのか。
2024/10/07(月) 12:12:31.76ID:LqnKFaUP0
どこ見て美人姉妹って言ってるんだろう
2024/10/07(月) 14:00:45.18ID:fSODeTSl0
知らんうちに体重が3キロ落ちてて嬉しい反面
最近足の筋肉落ちてるし、すぐ疲れるのはこのせいか〜もっと食べた方がいいかもしれん肉と白米
2024/10/07(月) 17:28:57.14ID:OS/ZROXo0
やるべきは筋トレでは
2024/10/07(月) 17:38:35.31ID:xxRGN2qQ0
たんぱく質とビタミンB群と筋トレだね
私は肝臓の数値的にビタミンB群が足りてない
851可愛い奥様
垢版 |
2024/10/08(火) 12:56:08.03ID:uni0z99L0
スーパーの食材全体的に高くなって、しかもまずくなってる気がする
最近タコと鶏肉で思ったんだけど気のせいかなあ
2024/10/08(火) 13:22:25.26ID:dHGIqq0p0
>>851
蛸は殆ど輸入で添加物の味鍵するし国産の鶏肉も当日に買って日本酒とかで処理して
調理しても血生臭く感じるようになったから気のせいではないと思う
2024/10/08(火) 15:06:04.31ID:H78GwkG30
昔の野菜の方が味が濃かったね
今はニンジンやピーマンも薄いわ
2024/10/08(火) 16:05:03.42ID:/tmuGqrQ0
>>851
気温が高かったのと鶏はエサの質が落ちてるのかも
気温も高すぎて鶏自体も弱ってたらしい
2024/10/08(火) 16:25:17.56ID:ReLQVAHS0
>>851
鶏肉すごく感じる
2024/10/08(火) 17:21:47.42ID:72GTiVGE0
私は豚肉の臭みが気になる事が多いかな
鶏肉豚肉牛肉それぞれ買うスーパーが違うわ
2024/10/08(火) 17:52:24.41ID:TL+1eLqU0
トレイに入った鶏肉よりも真空パックされた鶏肉の方が臭み少なかったりする
2024/10/08(火) 18:07:34.82ID:QikpUaKE0
なんか割引率?も2割引ばっかりで期限近くても半額にはなかなかなってない感じする
2024/10/08(火) 18:33:01.01ID:hxLXj7pV0
>>853
八百屋行けば味の濃い昔ながらの野菜も売ってるよ
今でも甘くないトマトってちゃんとあるのよね
でもそういう野菜はアクもすごいから下ごしらえしっかりいる
共働きで時間がない最近の世帯では味も香りもないけどアクも少ない大量生産野菜の方が楽だと思うわ
2024/10/08(火) 19:04:12.64ID:/tmuGqrQ0
>>853
見かけが良くて味が薄い品種が好まれてるからそういう品種を野菜農家は栽培してると聞いたわ
家用は昔ながらの栽培するから小さい道の駅とかのお婆ちゃんの小遣い稼ぎ的な見かけが悪いの買うと味が濃いのに当たるかも
2024/10/08(火) 19:30:10.83ID:O8e4vha/0
昔ながらの作り方で露地栽培してる野菜取り寄せてるんだけど、スーパーで買うのと本当に味が違う
いい意味でも悪い意味でも土臭いというか野菜のえぐみが強い
2024/10/09(水) 00:46:41.55ID:pvuShO1N0
神奈川なら三浦の嘉山さんの野菜やイチゴがめちゃめちゃおいしい
2024/10/09(水) 03:57:41.38ID:zKowlkti0
旦那のイビキがうるさいw
今日は冷えるからソファーで寝るのはちょっと嫌だなあ
2024/10/09(水) 15:42:58.96ID:KmpFTHXr0
某所で小さい民芸品キャラグッズを予約通販したら送料550円で小さいから宅配も安いのかなとポチ
今日430円のレタパで届いてすっごく残念な気持ち
手間賃と言えばそうなんだけど
2024/10/10(木) 00:54:48.53ID:8IrIAVUg0
ロケバスでレイプされました。。。。
2024/10/10(木) 01:57:07.31ID:xuK4DZB30
430円のレタパ?
2024/10/10(木) 06:15:00.80ID:E+lqYIth0
レターパックライトは430円になったんだね
プラスも600円かー
高くなったね
2024/10/10(木) 06:18:32.55ID:IYBZtK860
へー
この間買ったのもう使えないのか
知らずに出して返送される所だった
2024/10/10(木) 06:21:28.97ID:uqpRX3990
差額分の切手貼れば使えるんだよね
2024/10/10(木) 06:28:12.83ID:IYBZtK860
うん
切手買うの面倒くさー
2024/10/10(木) 06:32:24.68ID:ZmRfIJq90
郵便窓口持って行って書き損じ扱いで手数料と差額払えば新料金のと替えられるよ
2024/10/10(木) 07:12:15.25ID:p7y/7GPQ0
だったら切手貼るわ
2024/10/10(木) 07:13:14.49ID:E+lqYIth0
>>871
切手すら買うの面倒臭い人みたいだから交換なんてましてや…
874可愛い奥様
垢版 |
2024/10/10(木) 07:58:23.87ID:QEOCRZqB0
差額の少額切手をベタベタ貼るのはみんな気にならない?
どうでもいい郵便ならいいけどちゃんとしたとこに送るやつとか
2024/10/10(木) 08:07:44.75ID:wZHTKXLP0
>>874
今の時期なら気にならないよ
会社でもやってるし、同様のが送られてくる
2024/10/10(木) 08:25:55.14ID:E+lqYIth0
ちゃんとしたところという定義が個人で違うとは思うけど
結婚式の招待状みたいな系統なら慶弔用やおめでたい柄の1枚物貼るけど仕事とかなら複数枚貼る事は気にしてない
ヤフオクでゆうパックに大量の少額切手貼られてたのはびっくりしたけど
2024/10/10(木) 09:01:21.28ID:F5AtkYyv0
友人から届いたゆうパックに送料の1500円分ぐらい色んな切手が貼ってあった時は面白かった
2024/10/10(木) 09:33:35.47ID:YfP0rjz90
>>876
私もそんな感じ
事務的な物なら全く気にならないしこちらも普通に送る

まさに最近いくつか封書で送る物があって84円や94円に追加で1円10円をベタベタ貼ってるわ
切手ちぎったり水つけたり地味に大変よね
2024/10/10(木) 10:07:24.93ID:kg8olsvx0
差額用の切手発売されてるのよね
そういうところだけ手回しよくてかえってイラつく
2024/10/10(木) 12:36:26.18ID:ZmRfIJq90
手回し良くっていうか元の料額の切手ハガキを無駄にしないためでしょ
昔から値上げのたびに差額分の切手の販売はあるよ
881可愛い奥様
垢版 |
2024/10/10(木) 12:50:59.38ID:X8/LC9sw0
>>875だけどありがとう
フリーランスの業者として請求書とか送るときに、これってどうなのと思いながらつぎはぎ貼りしてたけど
気にしなくていいのね
2024/10/10(木) 20:14:45.36ID:Z81U9T1t0
そういえば子供の頃りぼんの全員プレゼントで月の夜星の朝のネックレスとか切手送ってもらったけど私の送った切手は編集部で活用されてたんだろうか
2024/10/10(木) 20:19:25.52ID:MBCE1JsN0
>>882
あったねえ
当時は読者が百万単位だから集まった切手の量もすごかっただろうね
とても郵便物の発送だけでは使わない量な気がするけど
金券ショップって当時はあったのかな?
2024/10/10(木) 20:45:54.39ID:7aW6VvdV0
普通にその全プレの送料に当ててたんじゃなくて?
2024/10/10(木) 21:03:46.96ID:MBCE1JsN0
ああそうか
でもたしか送る切手が5~600円で送料は定形外郵便で半額以下くらいじゃなかったかな…
さすがに品物のコストもいくらかかかってて切手でカバーしてたかと思う
2024/10/10(木) 21:18:32.94ID:ZmRfIJq90
>>882
組み合わせるとクロスになるやつだっけ
2024/10/10(木) 21:33:03.15ID:xcXqVQ9z0
>>885
切手代そんな高かった?
私が応募してた80年代半ば~後半は150円~200円ぐらいだったような
2024/10/10(木) 21:42:01.98ID:ZmRfIJq90
300円以上してた記憶
2024/10/10(木) 21:43:08.92ID:c8Y7Vood0
切手は送料+全プレの品物代よね
2024/10/10(木) 21:43:11.46ID:Z81U9T1t0
>>886
そうそう!子供だっからあのデザイン大人っぽくかっこよく感じてた
今画像ググったらメルカリで結構な値段で売られてたわ
取っときゃよかった
2024/10/10(木) 21:55:13.03ID:MBCE1JsN0
あと思いだした
自分の住所と名前を書いて切手を貼った封筒も同封した気がする
さすがに向こうで宛先手書きできないもんね
2024/10/10(木) 22:09:21.00ID:I0UTbmsu0
>>891
小さいころ返信用封筒っていうのが分からなくて、郵便局で返信用封筒くださーいって言ったことある
2024/10/10(木) 22:14:01.30ID:ZmRfIJq90
>>891
住所と名前を書く宛名カードみたいなのを同封したのを覚えてる
2024/10/10(木) 22:54:58.78ID:xcXqVQ9z0
グッズのレベルによるのかな?
ググったら86年のときめきトゥナイトのポーチが180円分の切手と出てきたよ
同じころだと思うけど、私が応募した星の瞳のシルエットの巾着袋もそれぐらいだった
90年代は4~500円と出てくるからだいぶ上がったんだね
895可愛い奥様
垢版 |
2024/10/11(金) 00:15:19.81ID:MxRVU5OO0
懐かしい漫画タイトル多数
2024/10/11(金) 13:53:05.79ID:xkZZBzd+0
今日家の片づけしてたら50円のハガキが出てきたから
何枚か持って行って×6円出して切手に変えてもらったわ
2024/10/11(金) 13:53:06.46ID:xkZZBzd+0
今日家の片づけしてたら50円のハガキが出てきたから
何枚か持って行って×6円出して切手に変えてもらったわ
2024/10/11(金) 13:59:40.66ID:WEVsKgwW0
のぶ代さん、さようなら
2024/10/11(金) 14:03:09.05ID:hC6AFgDh0
>>896
手数料いま10円だっけ
2024/10/11(金) 16:58:58.39ID:xkZZBzd+0
>>899
99枚までなら一枚6円、100枚超えると一枚あたり10円になるそうです
2024/10/11(金) 17:58:23.80ID:tbv8mqtN0
星の瞳略のネックレス、もってたわ
サンキャッチャーを見るたびに思い出すのよ
有閑倶楽部のテレカをサンリオのビニールの財布に入れていたわ、もしかしたら実家にまだあるかも
全プレ品とかあと付録もメルカリとかオクにもあるわね、買わないけど眺めてしまうわ
2024/10/11(金) 21:48:01.98ID:n9L7i2Ja0
姫ちゃんのリボンの財布(バリバリマジックテープ)応募したわ
落としたと思ってたけど数年後に遊びに来た下級生に中身ごと盗まれたと判明したわ
2024/10/11(金) 23:48:16.55ID:Mu3Olx6x0
>>901
星のかけらネックレス、メルカリに「新品未開封」品が売っててどれだけ物持ちが良いんだ!と驚いたwしかし大金を出して買いたいとは思わないけど…

大人になってから、漫画と似たような形の水晶を1000円ちょっとで見つけて買ったのは少し恥ずかしい
2024/10/12(土) 08:28:07.92ID:0ItKdUqT0
りぼんの全プレ何か応募したのは覚えてるんだよなぁ
2024/10/12(土) 13:26:25.10ID:gVn4uyHK0
綿の国星のレターセットは付録だったんだろうか
長年取ってあった
子供がたまたま単行本を読んでたので出して見せたら喜んで持って行った
なんていうか成仏した感じw
2024/10/12(土) 14:21:40.84ID:tWeSKr2t0
インスタラインで言い寄って 心を惑わすアイラブユー
可愛い素敵愛してる 会いたい結婚金おくれ

やばいわ、この動画の洗脳力高すぎる
2024/10/12(土) 14:51:36.71ID:jVzdrWi/0
>>905
メルカリより子に使ってもらった方が成仏感よりあるよねw
なぜかエターナルコピペ連想されたわ
908可愛い奥様
垢版 |
2024/10/12(土) 15:20:11.50ID:2MOfjKOV0
アメトーク、いいなぁすごいなぁで見てたけど、なんか虚しくなっちゃった
2024/10/12(土) 20:44:35.37ID:IPViV3Zg0
>>908
仕事部屋のやつ?
2024/10/12(土) 21:41:07.11ID:IPViV3Zg0
BSで江戸川乱歩の美女シリーズとかいう
昔の猥雑なドラマ見てたけどイヤになって
NHKのBSにしたら森田健作が歌ってたw
2024/10/14(月) 03:51:19.07ID:yKkoQjgJ0
立憲民主党の広告がうざいくらい出てくる
どんだけ金かけてるんだろ
しかも裏金世襲批判だ?
お前らそれより酷い売国だろうが!
2024/10/15(火) 20:31:14.16ID:oAglSIH40
味○素のマヨネーズ貰っちゃったから仕方なく使ってるけどやっぱりキユーピーが好き!
早く使いきりたい
2024/10/15(火) 20:52:49.68ID:86GR+H4Z0
うちは味の素派
キユーピーは酸っぱくて苦手
2024/10/15(火) 21:10:43.57ID:DOP0Rqis0
うちも味の素
いつからか忘れたけどずっと味の素
2024/10/15(火) 21:42:29.79ID:uZPoiQW10
キューピー派だなぁ
逆さにしたとき綺麗に落ちるし
2024/10/15(火) 22:17:32.59ID:3iH8G48+0
キューピー以外だとポテサラの味が決まらない
2024/10/15(火) 22:32:46.29ID:O4BLYhIh0
キユーピーよ
2024/10/15(火) 22:46:15.85ID:L1Xb8Nio0
うちもキユーピーだな
昔から赤キャップ一択
2024/10/15(火) 22:48:59.74ID:KiWWDPvr0
辛子マヨ大好き
2024/10/15(火) 23:02:10.68ID:DOP0Rqis0
思い出した
一時びっくりドンキーのマヨネーズを使っていたけど、酸味が少なくてかけて使うには美味しいのにポテトサラダとか和え物に向いてなかったからいつものやつに戻したんだった
2024/10/15(火) 23:17:09.57ID:48f8qwhQ0
私もキユーピー苦手で味の素派だけど、キユーピー派のあれじゃないと駄目ってのはよくわかる
あの酸味とまったり感は他にないもんね
2024/10/15(火) 23:25:11.27ID:sFSebfx20
リアルマヨネーズ好きだわ
あのポッテリ感
2024/10/16(水) 18:58:39.14ID:c6J9XMap0
最近毎日このくらいの時間になると毛染めっぽい臭いが家の中に入ってきて、慌てて開けていたキッチンの窓を閉める
毛染めを毎日する人がいるのか疑問だから、白髪が染まるトリートメントとかなのかな
せっかく涼しくなってきたのに辛い
2024/10/16(水) 19:07:22.63ID:dCkCr+CM0
なんか可愛いね
旦那さんが帰ってくる前に染めるんだろね
2024/10/16(水) 19:29:30.12ID:Q5ybCwYA0
女性とは限らないのでは
2024/10/17(木) 08:40:21.30ID:f/iQp1+l0
うち観光地なんだけど行楽シーズンだからか最近平日でもめちゃくちゃ人出が多い
そんで普通に昼間小学生もいるんだよな
運動会の代休ならわかるけど週の真ん中とかもいるので謎
今秋休みってあるとこあるのかな
2024/10/17(木) 08:43:29.99ID:f/iQp1+l0
調べたら一部自治体で短い秋休みあるんだね
もう本当人出や渋滞がすごいのでメモっとかなきゃ
2024/10/17(木) 08:44:08.01ID:NDLLDBrd0
2学期制だと明確な秋休みの日程がなくて学校によってマチマチみたいだね
2024/10/17(木) 08:44:44.88ID:NDLLDBrd0
学校名の秋休みとかだと育児ネタになっちゃうね
930可愛い奥様
垢版 |
2024/10/17(木) 10:31:34.78ID:UEuqzBR90
今朝窓開けたら金木犀の香りが部屋に入ってきた
マンション敷地内に植えてあるんだけど6階まで匂うなんてすごい
2024/10/17(木) 11:42:37.14ID:FU0LCSfF0
うちの庭の金木犀建物3階位の高さまで育っちゃったから多分6階位まで余裕で匂いそう
周りに高い建物無いけど
2024/10/17(木) 12:24:12.54ID:x/C8eMJa0
子供が幼稚園小学校行ってるけど、普通に誕生日とかで休ませてる家庭って結構ある
親が平日しか休めないって訳でもなさそうなんだけど
うちは旦那の帰りが遅いから、ケーキ食べたりの誕生日祝いすら週末にズラしてやってるから色んな家庭があるもんだなと思う
2024/10/17(木) 14:02:49.31ID:C7hw3bHL0
こういう一嫁が来るんだよね
2024/10/17(木) 14:43:37.09ID:x/C8eMJa0
>>933
失礼、同じスレタイだから育児板にいる感覚になっちゃってたわ
2024/10/17(木) 19:09:50.07ID:e2vLRWzu0
>>922
油は何を使うの?
2024/10/17(木) 19:31:46.31ID:EInYalmC0
油???
2024/10/17(木) 19:34:31.14ID:PlAa8uvs0
>>935
「リアルマヨネーズ」という商品名のマヨネーズがあるんだよ
酢と油と卵で手作りした話じゃない
2024/10/17(木) 19:36:18.58ID:eERdDMSg0
>>935の読解力が心配
2024/10/17(木) 19:36:57.39ID:PlAa8uvs0
知らなかったらしょうがないよ
2024/10/17(木) 20:07:35.17ID:+iZXYcmF0
そうだね
読解力の問題ではないね
2024/10/17(木) 21:39:16.68ID:FDVIIdKs0
5ちゃんねる閲覧中、突然「FANZAGAMES」に飛ばされないための裏技 ★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
2024/10/17(木) 21:48:52.55ID:LYfj5xQG0
油と卵と酢で作るのが本当のマヨネーズだと思ってたから
2024/10/17(木) 23:22:14.24ID:XWqSPynV0
リアルマヨネーズという商品があるのをはじめて知ったわ
ちょっと味見はしてみたいけど買うと使いきれないかも
2024/10/17(木) 23:29:11.36ID:Lcp+H36M0
私も知らなかった
ぐぐったら430gで980円くらいなんだね
お試しするにはちょっと高いかもな
2024/10/17(木) 23:33:02.30ID:4Qis/e7g0
リアルマヨネーズに出川を感じる
2024/10/18(金) 07:12:24.32ID:ZzNpf/7y0
一時期リアルマヨネーズはまったけど酸味がほとんどなかった記憶
947可愛い奥様
垢版 |
2024/10/18(金) 11:15:13.33ID:VShTAUkp0
自.民党はミンス以下の反日移民売国壺カルトと判明したし、これからは保守党と参政党の2大政党制で良いよな
[828293379]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1713410464
令和に入ってからだけで万単位の在日韓国人朝鮮人が日本に帰化してる ありがとう自民党😊
[296138258]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1654245160
令和、朝鮮人の帰化
安倍晋三は帰化の要件も緩和、帰化も容易にしました
://pbs.twimg.com/media/FUQCvV5UUAEpzNO.jpg

【いい加減】何時まで騙されたら気が済むのでしようか?【気付こうよ】
自▼民党は
日本の地方地域、地元の代表でも、
日本国民の代表でも
ありま~~~~~~~せん!(笑)
自.民党は、朝鮮半島からやってきた
★日本人成り済まし朝鮮系朝鮮壺カルト★代表です!

ありがてえ ありがてえ
安倍晋三
「国境や国籍にこだわる時代は終わりました」
「乞うご期待です!」
://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074322.jpg
://i.imgur.com/kSCdjO4.jpg

韓国、犯罪の発生率が世界トップクラス
詐欺は日本の16倍
偽造は日本の21倍
横領は日本の80倍
汚職は日本の118倍
背任は日本の432倍

何で自.民党議員達が節操も無く、
反日の朝鮮カルトと組めたか?考えたら判るでしょ
://i.imgur.com/AU1MlLA.jpg
://i.imgur.com/4s0slBI.jpg
948可愛い奥様
垢版 |
2024/10/18(金) 13:34:13.30ID:VShTAUkp0
【いい加減】さあ!選挙戦始まりました!【気付こう!?】
あなたの町にも、駅前にも、
▼朝鮮壺カルト▼が演説にやってくるかもしれません
候補者は「あなたの声を聞きます!」
「あなたの意見を国会に届けます!」
と演説するかもしれません
ところが
★騙されてはいけません!★
自.民党は、あなたの町や地域の代表や
日本国民の代表では
ありま~~~~~~~せん!(笑)
バレてしまいました(笑)
自.民党とは
朝鮮半島朝鮮人の利益第一優先の反日の朝鮮壺カルト代表だったのです!
選挙の時だけは調子いい事言ってますが(笑)

安倍聖帝、旧統一教会関連団体のビデオに「無料で」出演していた
[674578486]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1697095231
【壺ニュース】「マザームーン」山本朋広、公開討論会になぜか不参加
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728974421/
【壺ニュース】山際大志郎、出陣式は報道シャットダウン!街頭演説は一切なしの意向
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728973908/

朝鮮壺カルトとの関係が
バレると議員達は一斉に
「記憶に無い」等と【記憶喪失】に成りました
また、自民党は党として【統一教会との関係は今後一切関係しない】と発表しました
よほどバレてはマズい事だったのでしょうね(笑)
2024/10/18(金) 17:14:59.58ID:ZghLb6RU0
今年のミルネージュしっとり美味しくなってて嬉しい
去年のはなんでボソボソしてたんだろ
950可愛い奥様
垢版 |
2024/10/19(土) 18:29:37.98ID:ehfe1U3k0
近視も強くなりメガネかける時間が長くなったから、おしゃれ小物的に使えるメガネにしようと少し大きめ少しフレーム太めのウェリントンにしたら、メガネに視線が行くのか加齢によるたるみと目の下のクマが目立ちにくくなった気がする

ただフレームが太過ぎると途端に珍妙な感じになるから選ぶのは難しかった
2024/10/20(日) 01:11:16.57ID:ga5Rga/70
珍妙な感じになってるから視線がメガネにいくんじゃないの?
2024/10/20(日) 10:34:50.14ID:3BfHp79R0
メガネは目元メイク代わりになるよね
2024/10/20(日) 19:49:34.44ID:VVr2MJgE0
>>951
それ作戦として使えるよね
954可愛い奥様
垢版 |
2024/10/21(月) 14:13:35.39ID:BcRPqCWH0
すっぴんで朝のゴミ出し行くとたまに知り合いに会うのが嫌なのでコロナ流行ってからはマスクしてゴミ捨て行ってたけど、今年の春以降マスク無しで行動する様になってからはメガネ掛けて代用してる
隠れる場所がちがうのに何故か一つ装備すると安心感がある

ド近眼でもないから本当はゴミ捨てごときでメガネいらないんだけどね
2024/10/21(月) 15:58:27.53ID:nesgId5g0
都会の森観てる人いる?
主人公がやってるパソコン通信って何なのかしら?
Eメールのこと?
2024/10/21(月) 16:34:19.23ID:v02LvdDa0
見てないけどパソコン通信ってのはインターネットが登場する前の通信システムよ
インターネットはオープンシステムでしょ、パソ通はクローズドよ
2024/10/21(月) 16:47:32.71ID:5bu1snfD0
インターネットが一般に普及し始めたビーヒョロヒョロガーの頃
繋ぎ放題なのに電話代がすごいことになってる!どうして!ってよく訊かれたわw
プロバイダから先が定額なだけでプロバイダとは長電話状態って説明してたな
海外にメールすると国際電話の料金がかかるって思ってる人もいたし
2024/10/21(月) 17:00:51.86ID:DhYG1zxu0
テレホーダイとか入ってなかったの?
2024/10/21(月) 17:27:37.63ID:vqOlfLgW0
テレホーダイが出る前の話かな?
2024/10/21(月) 19:17:52.00ID:W39RjcdF0
>>957
パソコン通信はそのイメージの前の話だと思う
知らない人から見たら一緒だけどw
2024/10/21(月) 22:38:33.79ID:5bu1snfD0
>>958
自分は入ってなかったから、見たいとこバーッと開いて回線切ってからゆっくり見てたw
プロバイダの「定額」に電話料金も含まれると思い込んでたのか
そもそもインターネットの仕組みに興味のない知人やそのまた知人が
電話代が!って慌ててて、相談されたりしてたの
2024/10/21(月) 22:44:34.38ID:5bu1snfD0
>>960
うん、私はWindows98からの若輩者
2024/10/21(月) 22:46:46.54ID:eMIGst310
ニフティとかのころかしら
同時期な話題といえば携帯で掛けるに距離気にしたり
2024/10/21(月) 22:48:06.24ID:eMIGst310
誕生日がIDに入ってうれしい
2024/10/21(月) 22:52:16.30ID:5bu1snfD0
アタシは5ブーw
2024/10/22(火) 07:29:02.93ID:Lh8ZOeRS0
パソコン通信の世代ってアラカン?
2024/10/22(火) 12:28:41.39ID:TqY2lWIp0
アラカンだけどパソコンはWindows3.1からしか使ってない
2024/10/22(火) 12:49:15.08ID:FAdCgmnP0
>>957
私実際それあったわ
テレホ入ってるのに通常料金の請求きて当時はまだNTTの営業所があったから訂正してもらいに行ったら「コンピューターで処理してるから間違えようがない」と言われて揉めたけど結局訂正してもらえた
コンピューターを信用しすぎだわw
2024/10/22(火) 13:48:31.27ID:BQI7qa5J0
>>968
そんなケースもあったんだwお疲れ
自分が相談された人はテレホ入ってなくて
プロバイダの従量制でない定額を勘違いしてるケースだったのよ
…プロバイダの従量制なんてのもあったのよねぇ
2024/10/22(火) 20:14:39.97ID:ggYK15os0
大阪に住んでるんだけど最近あちこち古民家カフェやら古いビル改装してオシャレ飯屋になってたりKITTEやグラングリーンやイノゲートやら出来まくりで人手不足と言われてるのに働きは手足りてるんだろうかと疑問に思う
2024/10/22(火) 23:29:16.94ID:IVptHAeM0
10年ぐらい知り合いの農家さんからお米買ってる
今年はカメムシの被害が大きくてねと聞いてたのだけど、こないだ初めて食べた新米が粒が大きくてつやつやモチモチで過去一おいしい
量があまり穫れなかったみたいなので、来年の夏には在庫無くなっちゃうかも
2024/10/23(水) 10:54:15.40ID:Iqhu4QPV0
買ったけどあまり気に入らなかった消耗品を捨てるわけにはいかず使い切る
使い切った時の爽快感すき
最近はそれが続いて小さな幸せ
2024/10/23(水) 16:46:13.84ID:Og0opcPN0
うちの消臭専用ジェルをお願いしたいw
数滴ずつ使ってるけど道のり遠いわ
2024/10/23(水) 17:36:27.56ID:9ggVF6Vp0
iOS18のライブ留守番電話のリアルタイム文字起こし
誤変換が多くて笑う
2024/10/23(水) 19:28:50.17ID:Dr9ee2xl0
>>973
遠い道のりの先に爽快感があるよ
お楽しみに
私はもう安い化粧水は買わない
2024/10/23(水) 20:55:50.93ID:2Ue/eIz60
私も頑張って使い切って爽快感を得たい派だったけどここ数ヶ月で断捨離に目覚めて全部処分しちゃったわ
2024/10/23(水) 22:45:28.97ID:8aP7kbDG0
>>975
今何を使ってるの?
2024/10/23(水) 23:04:45.82ID:Dr9ee2xl0
>>977
アルビオン
あまり高いのは買えないわ
2024/10/23(水) 23:48:40.79ID:jhQEjfG00
無事使い切った時も途中で突然嫌になって捨ててしまった時もどちらもスッキリする
そして反省して変なもの買わないようにしようと思うのに同じことを繰り返すw
2024/10/24(木) 15:16:02.22ID:Xi+G63H90
>>978
アルビオンいいよね
独身のころラインで使ってたわ
今はプチプラになっちゃった
2024/10/26(土) 16:08:52.74ID:ZzKmyywK0
>>979
私もだw

昨日久しぶりに私にしては高いハンドクリーム買ったけど、高くて続かないか飽きるのが早いか今からドキドキしてる
2024/10/27(日) 23:49:34.25ID:VHFxCp150
鍋の季節が来たわね
2024/10/28(月) 09:02:53.44ID:B43o6VKO0
>>980
次スレお願い
立てられないならここで依頼してね

【既女板限定】スレ立て代行依頼スレ(IDなし) 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1720323167/
2024/10/28(月) 09:30:45.17ID:WXeUMi4P0
次スレ

□□□チラシの裏962枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730075425/
2024/10/28(月) 16:29:29.44ID:/DcEiCJY0
おつした
2024/10/28(月) 19:17:11.38ID:ULZmhH9B0
おつした
定価で買ったものがセールで出てると
まじ凹む、悲しい
2024/10/28(月) 19:18:22.19ID:fHEtcNmM0
>>986
あるあるだよどんまい
2024/10/28(月) 20:12:51.89ID:bJQAN2+d0
>>986
気に入った場合セールで追加で買う事あるわ
2024/10/28(月) 20:14:45.92ID:ujQZ0fE40
>>986
必要な時に買えたならいいのよ
2024/10/28(月) 21:50:21.61ID:F4n71ycU0
近所にゼッテリアって店が出来ててなんだこりゃと思ったらロッテリアってゼンショーに買収されてたのね
ゼの部分はゼンショーの意味ではないらしいけど
これからどんどんロッテリアがゼッテリアに置き換わるのかな
2024/10/28(月) 23:19:16.69ID:74+T2o0p0
>>990
ゼッテリア…信じたらダム板に飛ばされそうなやつだけどググったらホントだった
2024/10/28(月) 23:22:52.99ID:YzxYxyzQ0
ゼッテリアってロッテリアの少し高いやつだよね
店舗増やすのむずかしそう
2024/10/29(火) 08:12:34.94ID:aErhHaxE0
ロッテリア自体そんなに行かないから高い版出ても更に以下なさそう
2024/10/29(火) 08:18:22.86ID:aErhHaxE0
行かなさそう
2024/10/29(火) 09:48:59.16ID:d3WsSj1K0
ロッテリアはモーニングが安くて美味しくて種類も豊富なのに上手く宣伝できてない
マックは朝からどこも混んでるけどロッテリアは人も少なく快適
私が広報ならこれを宣伝する
2024/10/29(火) 09:59:05.09ID:2cAcBLMO0
田舎済みだったからマックもロッテリアもなかった
グリコアが西友の中にあって初めて食べたハンバーガーがグリコア
2024/10/29(火) 10:13:40.37ID:4y0FLj4f0
ロッテリア減って広い県内で港湾部に近い近所のロッテリアだけになってしまったわ
イオンの横にあったロッテリアはマックに負けた模様
去年の夏に好きなキャラの入れ物のシェイク買いに開店待ちして行ったら11時からとか言われて買えなかった思い出
2024/10/29(火) 16:43:04.10ID:bdmgTGfp0
そろそろ
2024/10/29(火) 16:43:22.07ID:bdmgTGfp0
終了
2024/10/29(火) 16:43:28.55ID:bdmgTGfp0
次スレ
□□□チラシの裏962枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730075425/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 18時間 18分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況