X



50代の奥様(大砲禁止)part1162

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/06/12(水) 19:18:21.17
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

50代の奥様スレです

1行目に↓でIDなしに
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※次スレは>>960さんお願い

※前スレ
50代の奥様(大砲禁止)part1161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1717939111/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/06/14(金) 14:19:23.03
群馬35.6℃ってw
2024/06/14(金) 14:21:07.86
>>865
500円のためにリスク取りたくないわ
株は最低でも一千万円投資できないと儲からないと思う
損することの方が多いと思ってるけど
2024/06/14(金) 14:21:29.78
YouTubeで食費3万の夫婦とか
ほうれん草の胡麻和えがヒョロヒョロのを一人一株で
え?これだけ?ってなる
2024/06/14(金) 14:21:45.62
>>866
倹約家のクズが日本経済の停滞の原因なのか
2024/06/14(金) 14:23:19.94
>>870
あの人の前では倹約家のふりしてるのよ
誰だって下手に言ってやっかまれるの嫌でしょ
2024/06/14(金) 14:24:02.47
>>869
ある意味ダイエットかつ健康的な食生活なのだろうか…
2024/06/14(金) 14:25:49.43
>>865
奥様、4万円の間違いよ
今は利回り4%の株がゴロゴロしてるわ
2024/06/14(金) 14:26:28.97
>>868
人によるよね
私は大企業の株持ってるけど下がってるのはないわ
配当はゲットできるしいい事づくめ
今んところはだけど
だけど株がダメになるなんてことあったら銀行だってダメでしょ
銀行に預けるだけって自由資本主義国に住んでる意味まったくない
アタマついててもモノ考えてないってありえないわ
2024/06/14(金) 14:27:52.74
>>873
私そんなに貰ってない
調べないと
2024/06/14(金) 14:28:27.89
>>855
平日の昼に毎日5ちゃんやれる人は貧しくないわよね
お肉は(国産しか買いたくないけど)高くなって買いにくくなったーってね
2024/06/14(金) 14:28:36.85
株なんてブラックロックとバンガードの2社が世界の大企業の殆どで大株主なんだから
私らが儲けようとしても手のひらで転がされるだけ
2024/06/14(金) 14:28:38.22
>>875
税抜きだと32000円ぐらいだからね
2024/06/14(金) 14:30:32.55
大手自動車メーカーとか大手財閥の商社だとそのくらい貰ってたわ
2024/06/14(金) 14:43:12.63
3000万以上種銭があると配当が年100万くらいもらえるからだいぶ違うわよね
私は年200万くらいあるわ
今月は配当月だから楽しみよ
2024/06/14(金) 14:43:48.27
いいなぁ…w
2024/06/14(金) 14:46:53.88
通帳見る楽しみあるよねw
2024/06/14(金) 14:47:37.73
株も早く儲けないと医療保険3割負担とかなったら痛いことになることありそうだからね
2024/06/14(金) 14:47:47.52
頭使えば家にいながらにしてカネ儲け出来るってことね
2024/06/14(金) 14:48:30.63
小泉の時は税金10%でよかったのに今は20%に戻っちゃった
株を推奨してんなら税金10%に戻せよな
2024/06/14(金) 14:50:06.06
私は5ちゃんやりながら家で仕事して1千万稼いでる
通帳見るの楽しみよ
株はもう面倒だからやめたw
2024/06/14(金) 14:51:01.88
配当への課税を増やして給与天引きを減らすべきだよ
不労所得なんだし稼いでいるのに社会保険料負担しないのはおかしい
2024/06/14(金) 14:52:16.15
あら奥様
これから日本は不労所得で左うちわで悠々自適の暮らしをしていくのよ
みんながアタマを使って
2024/06/14(金) 14:54:25.87
日本人が株やらなさすぎるから株の富を海外に吸い取られてんじゃん
みんな株やりなよ
5万だって買える株あるんだし銀行に預けてるより配当金いいよ
2024/06/14(金) 14:56:14.03
>>886
私は家にいるだけで年収500万くらい
今も鼻くそほじってネットしてる
株なんてめんどくさいことしないわ
2024/06/14(金) 14:57:37.24
>>889
投資やってるよー三菱銀行の担当者に
絶対値上がりします!て勧められて
2024/06/14(金) 14:59:01.95
>>891
三菱銀行が絶対値上がりすると言うなら堅実ね
大谷翔平なのよね
2024/06/14(金) 14:59:54.16
私の指標でホリエモンがやれっていうことはしないことにしてる
カップ麺啜っても株やれっていうからやらないわ
2024/06/14(金) 15:00:02.48
>>892
そうなのよ三菱銀行かま絶対値上がりします!って
2024/06/14(金) 15:00:40.50
>>894
三菱銀行は大谷翔平だものね
2024/06/14(金) 15:02:03.90
バブル崩壊を目の当たりにした世代なのに懲りないのね
2024/06/14(金) 15:03:06.61
>>895
担当者は早稲田大学商学部卒よ
2024/06/14(金) 15:04:23.43
銀行員や証券会社の社員の言うこと真に受けるオバカサンなんかこの世にいないでしょw
悪い冗談はやめて
2024/06/14(金) 15:06:42.24
例えば10万ありましたと
タンス預金は利子ゼロw
銀行預金は利子1円にも満たないw
株買えば配当100円はゲットできる
2024/06/14(金) 15:06:42.37
>>897
値上がりすると言って売るのは違法だから
課長にちくってやった
2024/06/14(金) 15:07:51.83
銀行に言われたら絶対買わないw
902可愛い奥様
垢版 |
2024/06/14(金) 15:09:19.25
こんなに上がったところで株を推奨するなんてw
安いときに買うものよ
2024/06/14(金) 15:09:50.73
>>900
銀行で投資するのは鴨葱常識よね
2024/06/14(金) 15:10:20.75
配当に惹かれて買ったとしても業績悪化で減配もありうることも伝えておかないと
2024/06/14(金) 15:11:38.29
>>903
知り合いが大和証券に入社したけどノルマキツくて一年で辞めてた
同級生の集まりに呼ばれないから勧誘で嫌われたんだろうね
2024/06/14(金) 15:13:31.07
東京三菱UFJの株持ってるわ
買い値の4倍になってるわよ
配当もいいからホクホク
2024/06/14(金) 15:14:54.79
三菱UFJなら知ってるけど
2024/06/14(金) 15:15:09.34
>>890
全然面倒くさくないよ適当に王道株買ってほっとけば配当金やら株主優待とか貰えるし
909sage ころころ
垢版 |
2024/06/14(金) 15:18:20.47
>>907
ごめんなさい間違えました
2024/06/14(金) 15:18:59.99
この資本主義国家に住んでて50代にもなってる人で株やってないって
よっぽどよね
ウソでしょって
2024/06/14(金) 15:20:33.73
バブル崩壊マスゴミのネガキャンがなければ日経平均10万突破してたわ
4万台でうろちょろしてるなんてありえない
2024/06/14(金) 15:21:04.84
>>910
あらま、わたしはウソでしょの人だわw
さっぱりワカランから決して手は出せない
2024/06/14(金) 15:21:31.38
>>900
そうだよね
絶対に値上がりするなんて断言するのはおかしい
書類にも元本を保証するものではないと書いてあると思う
2024/06/14(金) 15:21:55.39
>>909
いいってことよ!
2024/06/14(金) 15:22:02.16
>>912

5chに書けてるんだから株なんか簡単に出来るでしょw
同じレベルよ
不安だったら少額からやればいいんだし
2024/06/14(金) 15:22:43.61
私も年収1千万以上で長年株なんか面倒だわ自分で稼ぐわと思ってたのよ
でもね稼ぎながらお金にも稼いでもらうのは良いわよ
3年半で5千万以上増えてるの
働くのはやめないけどめちゃくちゃ気楽よ
2024/06/14(金) 15:23:12.19
>>908
それそれ
世間に名の通った大手企業買ってればいいの

といってもユニクロなんか株買うのでも大金必要になっちゃってるけどw
2024/06/14(金) 15:24:21.94
はじめて成人眼科検診受けに行くんですが
もしもメガネを作った方がよく見えますよって言われたとしても
眼科だと高くてそんなに可愛くない気がするのでおしゃれなメガネ屋さんで買いたい場合は
どう言ったらいいんでしょうか
2024/06/14(金) 15:24:23.36
>>913
担当者の話だと利子が加算されるから元本割れはしないそう
もう課長真っ青だよ
2024/06/14(金) 15:24:28.70
銀行なんか利子なんかないじゃん
バカにしてるよねあれは
自分のカネ降ろすのにも手数料は取るくせに
2024/06/14(金) 15:25:31.87
証券会社のネット口座作りなさいよ
銀行や証券会社の窓口なんか行くバカいないw
2024/06/14(金) 15:25:54.52
投資の利子と預金の利子が区別つかない人だったか
2024/06/14(金) 15:27:11.27
グロースの時代もあったけど今は大企業のターンよね
米国株はMicrosoftとAppleが一生スターでカリスマなのねというね
2024/06/14(金) 15:27:11.82
>>918
はい?
何も言わなくていいでしょ?
「わかりました検討します~」で好きなところで作っておしまい
2024/06/14(金) 15:27:24.19
>>918
よそで作りたいとそのまま言えばいいじゃない
2024/06/14(金) 15:27:53.48
>>918
眼科で眼鏡つくる人いないよ
処方箋を持って町のメガネ屋さんで作るんだから好きな人フレーム選べばいい
釣りかな?
2024/06/14(金) 15:28:39.94
ここたまに意気揚々と株を語る奥がいるね
読んでいて面白いわw
928sage
垢版 |
2024/06/14(金) 15:28:53.46
>>918
処方箋だけもらって(有料)眼鏡屋で買えば?
2024/06/14(金) 15:29:02.23
ほんと釣りか?レベルでイミフよねw
2024/06/14(金) 15:30:38.79
>>929
まぁ気弱な人ってことでw
2024/06/14(金) 15:31:03.27
>>927
自覚があるなら専スレ行きなよ
専スレで相手されなくてこんなとこ来てんだろ
2024/06/14(金) 15:33:33.44
>>931
それは株を語ってる奥に言うことよw
2024/06/14(金) 15:34:09.32
w
2024/06/14(金) 15:34:10.57
ハナイキの荒い人に言ってほしいよねw
2024/06/14(金) 15:34:27.42
日本人がSP500買っちゃってるものね
株やってると日本企業すげーと思うわよ
全然オワコンじゃないわ
gafamが異次元で強すぎるだけで他業種は日本頑張ってる
2024/06/14(金) 15:40:00.66
>>928
そもそもその処方箋だってメガネ作るのに要らないじゃん
メガネ屋に行けば視力検査してくれるしそれに見合ったレンズ作ってくれるし
わざわざ眼科で処方箋は無駄
2024/06/14(金) 15:43:47.74
この年代で目に不調を感じたら病気の疑いもあるからムダじゃないよ
2024/06/14(金) 15:45:18.42
処方箋はって話でしょ
診察を無駄とは言ってないような
2024/06/14(金) 15:47:47.21
>>938
眼科検診に行ったら視力測定するの普通
そのまま処方箋すぐ出してくれるのに要らないとわざわざ言う人はいないと思う
2024/06/14(金) 15:49:20.48
緑内障とかね
気づかないうちに進行するよ
2024/06/14(金) 15:52:31.34
>>920
どうして手数料がかかるの?
もしかして他行で下ろしているの?
振り込みには手数料がかかるけど出金で取られたことはないわ
2024/06/14(金) 15:52:45.91
処方箋でも病気じゃなくて眼鏡への話だと思って読んでた
2024/06/14(金) 15:52:53.57
>>939
視力検査はして貰えばいいけど、メガネ製作用の別料金の処方箋は要らないかな
2024/06/14(金) 15:53:45.85
メガネ製作の処方箋と目薬などの処方箋は別物
2024/06/14(金) 15:54:12.20
>>941
時間外とかで手数料取られる程度の口座なんじゃない?
2024/06/14(金) 15:55:12.75
>>912
株は7割の人は損をして撤退するから
今のイケイケの雰囲気に呑まれて手を出さないのは正解だと思うよ
来月どうなるかなんて誰も予測がつかないし
2024/06/14(金) 15:56:30.06
パチンコ好きと一緒で儲かったと思ったら言いたくなるんだろうね
2024/06/14(金) 15:56:35.51
>>943
じゃそう言えば?
病気の心配はないけど視力が低下してますからメガネ作ったほうがいいですよ、処方箋出しておきますね
いえ、メガネ屋さんで検眼しますから処方箋いりません
って言うのね
貧乏って辛いわねw
2024/06/14(金) 15:59:04.79
貧乏とか関係なくない?w
2024/06/14(金) 16:00:18.68
別料金だから、って書いてあるじゃん
それ以外に断る理由ある?
2024/06/14(金) 16:00:28.04
眼科検診の視力検査しただけで勝手に処方箋なんか出さないよw
そういう希望を伝えて受けた人じゃなきゃ「出しますね」はナイナイw
「結果を踏まえて希望があれば出しますがどうしますか?」はあるだろうけど
2024/06/14(金) 16:01:35.15
>>951
同じよw
2024/06/14(金) 16:03:00.64
>>950
貧乏で断るのではなく不必要な物だから断るということだと思うけどね
不必要な物にお金払いたくはないわ
2024/06/14(金) 16:03:02.11
>>946
それは言える
手出ししなければ大損することもないし
一般素人がやっとの思いで手始める頃にはもう売り時というパターン多くて
プロ投資家の餌食になりやすいね
2024/06/14(金) 16:04:10.38
>>952
なんかおかしな思い込みや妄想で強気で語っちゃてる人がいて笑うよねw
2024/06/14(金) 16:05:33.40
>>953
それな
いつの時代も無知な人は出さなくていいものにでも何も考えずにお金出して損をしてる
それを金持ちとか、断るのを貧乏とか…お話になりませんw
2024/06/14(金) 16:08:01.36
眼科で視力測定してまたメガネ屋で視力測定するほうが時間のムダだと感じるから処方箋代なんて気にならない
2024/06/14(金) 16:09:31.74
東京芸大出の著名ピアニストが CA制服窃盗で逮捕
色んな西壁の人がいるもんだ
2024/06/14(金) 16:14:29.05
マニアだったのね
2024/06/14(金) 16:14:29.44
視力検査も日によって少々変わったりまた眼科とメガネ屋とで検査器具の仕様違いにより変わることもある
どちらが最新式で尚且つ正確かは何とも言えないし、
またオプト技能士の主観も加わることがある(見え過ぎると疲れるので1ランク意図的に落とす等々)
2024/06/14(金) 16:15:42.13
家宅捜索したら大量の制服が見つかったみたいだから相当のマニアなんでしょう
2024/06/14(金) 16:15:57.72
>>958
昼のニュース読む男性アナ可哀想だったわ
エプロンの匂いを嗅いだり身につけたりしていましったって
2024/06/14(金) 16:22:32.66
眼鏡屋の検査って実は違法
2024/06/14(金) 16:25:37.64
>>963
無料のサービス
2024/06/14(金) 16:30:54.93
悪質なのは最近JとかOとか安売りイメージの強いテレビCM目立つメーカー
検査らしきものはやってくれるけど在庫のないレンズだと近似値のレンズで製作してるので要注意
良心的なお店だとお取り寄せ等で7~10日待ちになるけど、
そのような薄利多売の店舗は気が変わらないその日のうちに作りたいのでいい加減よ
2024/06/14(金) 16:30:58.83
大手企業の株買って売らないで持ってりゃいいのよ
そしたら配当入るんだから
銀行に預けておくより数千倍マシ
銀行なんか利子1円とかだもんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況