X



世界の王室雑談スレ part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/31(月) 14:02:40.22ID:8dMhhVCv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


世界の王子様王女様を夢見る奥様達が語り合うスレです

・お互いの意見を尊重し荒らしはスルーしましょう
・暴言は控えましょう
・他国王室と関係ない皇室関連の話は控えましょう

※次スレは>>980さんお願いします

世界の王室雑談スレ part152
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1687146268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/20(日) 09:18:14.30ID:WZ9CpxTea
シャーロット連れてビデオメッセージ出して終わりだろって言われてたからね
2023/08/20(日) 10:20:49.51ID:v0ueiBBA0
今更だが、メッテの若い頃ってまぁそれなりに綺麗だったりしたのね
でも体格って育ちが出ちゃうのかな?だらしない太り方だよね
ノーブルな人たちに見かけない姿
2023/08/20(日) 10:48:07.27ID:xj6DAn8+0
>>413
コメ見ると行かないの残念言われまくってるね
男だったら行ったくせにとかまあ男子ならそうだと思うわ
今日の19時からみたいだけどどうなるかな
2023/08/20(日) 11:13:57.02ID:AWH1x+eO0
ラリーも応援してるのね
ちっさいライオンも吼えますって可愛い
写真が仁王立ちで勇ましいわ
2023/08/20(日) 12:09:12.06ID:vF/8CiQw0
ぶっちゃけ選手にとってはウィリアムが来るか来ないかはどうでもいいと思う
ただビデオマッサージにシャーロット出しとけば批判少ないだろうって魂胆が透けてるのがなあ
2023/08/20(日) 12:33:19.41ID:6JOdSEqT0
同じヤツ、去年も見た
ウィルがシレっと見に行けないと言っているけど、そのことを巡って炎上してるなんて、シャーロットは思ってもないんだろうな
2023/08/20(日) 12:46:58.00ID:Pjy2IOTiM
>>415
ステファニー「せやな」
2023/08/20(日) 13:01:50.84ID:ry0DAlSS0
>>416
男子なら更衣室でフランクに応援とか出来るけど女子じゃそうもいかない
わざわざどこかに選手並ばせるならむしろ負担だし
スタンドで応援するだけなら行ってもなーとなるのも分かる
勝っても負けても表敬訪問はあるだろうからがっつり労えばいいんじゃないの
2023/08/20(日) 13:46:47.89ID:AuHi92bJ0
女子だけど(この言い方は我ながら良くないね)ワールドカップの決勝だよ
スタンドでサッカー協会総裁が応援するの意味ないんだ
男子ならウィリアムとスナクが行って2時間だけだけど外交シーンになっただろうと言われてる
まあ二酸化炭素排出削減になったしオージーは警備出さなくて済んだし、#WorkShyWilliamは6週間の子供達の休暇を満喫できるしみんなWin-Winなんじゃ
2023/08/20(日) 14:21:14.44ID:hB/m8vMna
>>418
>魂胆が透けてるのがなあ

うん、小狡さを感じる
2023/08/20(日) 14:31:30.28ID:EIXzEeGsd
ワールドカップ決勝の日程は数ヶ月前から決まっていた
決勝に進んだらどう対応するか?というスケジュールマネジメントができていない
決勝戦を応援に行かなかった場合国民がどう反応するか?というリスクマネジメントもできていない
子供達の成長は早く家族5人で過ごせる貴重な時間を大切にして欲しいとは思うけれど
今回は判断ミスかな?
2023/08/20(日) 14:49:39.72ID:vpGod72Ia
在宅ワークじゃなく現業で働いてる人よりは今までもずっと子供見てられる時間長いと思うけどね
海外掲示版のレスだけど結局子供出来る前もlazy(怠け者)、子供できてからもlazy、言い訳や開き直りが小狡い
こういう人は子供が大きくなっても変わらないよね
2023/08/20(日) 14:59:21.65ID:hB/m8vMna
ウィルの問題点と言えば「特権濫用」と「公務軽視」だったね
ハリメがせっかく追い風を作ってくれたのに胡座をかいててはいけない
ここで問題点を一掃できるか、三つ子の魂百までか
(ワタシ的には後者に一票)
2023/08/20(日) 15:14:52.34ID:Mwfg7kMId
日本でラグビーW杯決勝(イングランドと南ア)時は協会パトロンのハリーはメーガン抜きで弾丸で来てた記憶
それ覚えてるからウィルも行けばと普通に思うわ
ましてやオーストラリアでコモンウェルス軽視に見えるからやばいよね
だからコメつけるようなロイヤリストは心配してる
まあサプライズあるかもしれないしね
2023/08/20(日) 16:15:40.98ID:z30sxfSer
>>381
変わったね
某スレの臭いがぷんぷんになった
2023/08/20(日) 17:50:23.57ID:40rIa0efd
余談ですが
メーガンのウェディングドレスデザイナー
UNIQLOとコラボ
楽しみ

https://i.imgur.com/4RYrGbF.jpg
2023/08/20(日) 21:30:15.28ID:/tuXL+0+0
レティシア決勝戦見に来てたね
ベスト16が過去最高だったのに初優勝だから見に来て正解だわ
2023/08/20(日) 21:43:47.33ID:tyZ8BM+x0
>>428
ダイアナダイアナ言ってる頃の方が良かったの?
2023/08/20(日) 23:05:34.44ID:xj6DAn8+0
>>430
ソフィアも一緒だねこんなに嬉しそうなレティシア珍しい
感極まって涙ぐんでるしぴょんぴょん跳ねてるし
レティシア嫌いなスペイン人も好きになったかも
ウィルたち改めてストーリーに讃える文書上げてるけどウィルが行かないの批判から
ロイヤル誰も行かないに矛先変わってきて傷口広がってるね
433可愛い奥様 (ワッチョイW c974-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:09:33.14ID:6EKzz3im0
>>407
高校卒業するクリスチャンがこのあと軍の訓練開始したらアマリアだけ残ることになるね
先延ばしにするよりも若いうちに済ませた方が良いような気もするけど
2023/08/21(月) 00:01:50.08ID:P1qsbIEHd
wiki情報だけど
イギリス、スペイン、デンマーク、ベルギーの軍最高司令官は国王や女王
オランダ軍の最高司令官はオランダ政府
アマリアが次期女王として軍事訓練を受ける必要はないのかも(男女平等で徴兵制度があるので徴兵された場合は別として)
2023/08/21(月) 00:06:06.94ID:Y4mNB56va
元スポーツ大臣のジェリー・サトクリフ氏のコメント

プリンス・オブ・ウェールズは出席すべきだと思う
長い旅程であることは承知しているし、家族との約束もあると思うが、これは特別なこと
ワールドカップ決勝戦であり、彼はFA会長だ

ウィルは結構意地になったりしそうだけれど、これに尽きるね
2023/08/21(月) 06:25:30.79ID:D+Drhppza
>>434
ノルウェーは国王、スウェーデンは陸軍大将なんだね
イングリは入隊予定、ヴィクトリアは陸軍の基礎訓練と教育は受けてる

アマリアは入隊まではしなくても、基礎を学ぶくらいはしてもいいのでは
2023/08/21(月) 07:40:52.81ID:ucR9a5g60
>>435
勝手に締めちゃってるけどその人労働党の議員じゃないの
どうでもいい人はもちろん、別に行かなくてもいいと思う人も選手への敬意としてあまり声に出さないから
批判の声だけ集めて総意とするのは違うと思うわ

ベアトリクスは亡命してたしオランダ王室は軍と関わりが薄いみたいだね
アマリアにも国民同様に召集令状(何かあった時は呼ぶよリストに入っただけらしい)が来たようだし
特別な役割はなさそう
帝王教育の一環としてさらっと教育受けるだけなのかもね
2023/08/21(月) 08:18:30.33ID:RPera70y0
>>430
LIVEで見てたけど、表彰式の時も選手と一人一人熱烈ハグ
写真撮影の時も選手を称えつつずっと喜んでて
ソフィアは国旗を肩にかけて喜んでるし
最後は2人とも選手からユニを贈呈されて
円陣の中で盛り上がってて楽しそうだったわ
レティシアがこんなにはしゃぐの意外だった
2023/08/21(月) 09:04:27.91ID:zSW08zOs0
堅苦しくて退屈な軍の公務と違うからw
2023/08/21(月) 09:07:47.80ID:RxVPt6Iy0
昔からスポーツや有名人に会うような公務でははしゃいでたよね
441可愛い奥様 (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:10:33.93ID:DlIjbQdpa
>>438
レティシア、痩身命の変な人と思ってたけど熱い優しい人なのかも
子どもの育ち具合は真っ当だし
レオノールのガチ軍隊行きはびっくりした
本人も身体鍛えてガッチリしてきたし、レティシア見直してしまった
2023/08/21(月) 09:19:43.65ID:IguOCjPZd
>>437
議員はともかくSNSで批判の声大きいのがね性差別に繋がったのが痛恨だよ
カミラがいけばという声もあるでもウィルは総裁だからねぇ
もちろん擁護者も多いけど二酸化炭素ガーはヘリで移動してる一家のくせにと言われてる
来月ラグビーワールドカップがフランスであるけどおそらくケイト行くでしょ比較されてわーわー言われるわね
2023/08/21(月) 09:44:46.80ID:+s4SbNYf0
>>441
スペインはお金がない、存続が危ぶまれている王室だからね。
ベルギーとデンマークも同じ立場だ。
2023/08/21(月) 12:57:06.83ID:few6Ihtha
>>441
新婚の頃は人懐っこそうな人だったよ
よほど宮中で嫌な思いをしたのかギスギスした感じになっちゃったけど
あと整形でキツそうな顔になったのもあるかも
2023/08/21(月) 13:30:23.80ID:KNp5uWzG0
イングランド負けちゃいましたね
これでまたあれこれ言われるんでしょうか総裁はw
何はともあれスペインは初優勝おめでとう!
446可愛い奥様 (ワッチョイW c974-9a2S)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:27:18.72ID:f3HLiHic0
>>436
スウェーデンはカール・フィリップが海軍の学校卒業してたはず。公務で軍服着てるし、マデレーンが泣きながら見送ってたのを覚えてる
ヴィクトリアは当時拒食症だったし代わりに弟が行ったのかなと思ったよ 
447可愛い奥様 (ワッチョイW c974-9a2S)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:27:22.46ID:f3HLiHic0
>>436
スウェーデンはカール・フィリップが海軍の学校卒業してたはず。公務で軍服着てるし、マデレーンが泣きながら見送ってたのを覚えてる
ヴィクトリアは当時拒食症だったし代わりに弟が行ったのかなと思ったよ 
448可愛い奥様 (ワッチョイ 93ed-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:35:34.63ID:skqe20pX0
9月にチャールズとヘンリーが久々に会って話し合いするみたいだね。
インビクタスゲームの後にロンドンで会うみたいだけど
これで和解とかあるのかな?
2023/08/21(月) 18:23:16.54ID:DFYRMTGNa
ボクチンの言う事きかないとまた暴露本かくよ。
ってお金出してもらうつもりかな。
それとも真面目な離婚相談かな。
2023/08/21(月) 19:22:51.28ID:PBJDPQFqa
>>448>>449
カネならないよ
離婚ならどうぞ、王室に戻る場所はないけどね
数秒で終わりそう
2023/08/21(月) 19:29:01.68ID:PBJDPQFqa
和解の意味がハリーには理解できないと思う
和解した翌日にも王室攻撃しそう

万一父と息子で和解してもすぐメがひっくり返しそう
2023/08/21(月) 20:31:57.20ID:rINJKN280
チャールズ新車アウディQ8買ってるから金はあると思うけどw
次の叩きネタこれみたいよイギリスの車乗らないと叩かれるのよね
2023/08/21(月) 20:51:16.96ID:7HJ974FZ0
イギリスの車ってまだあるの?
全部買収されてると思ったわ
それにしてもウィルもいい加減に一般社会人レベルには家より公務を重視してほしいわ
2023/08/21(月) 21:28:01.27ID:VzuS8IXo0
何か脇が甘いよね
この御時世わざわざ付け入る隙作ってどうするの
2023/08/21(月) 21:47:30.56ID:T6IycxTP0
ハリーがHPの写真をフサフサに修正だって
めっちゃ不自然で誰が加工したんだか
わざとじゃないでしょうねw
2023/08/21(月) 21:48:27.09ID:ZoePnj1Na
尻拭いか

チャールズ国王 サッカー女子W杯準優勝のイングランドを絶賛「誰も負けたとは思わないで」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e070fcbd15bb5550084c6ff927ba3d7ccd19dcb1
2023/08/21(月) 21:57:59.87ID:NaNaGEYa0
働けよ
2023/08/21(月) 23:12:08.70ID:vtGOZ/8pa
>>452
>チャールズ新車アウディQ8買ってるから金はあると思うけどw

ウロ覚えだけどこんなのなかった?
女王「どうしておカネあげないの?」
チャ「私はATMじゃないから」
2023/08/21(月) 23:13:52.31ID:vtGOZ/8pa
ごめんなさい
sageを入れる途中で送ってしまった!
2023/08/21(月) 23:44:31.99ID:elXivb/l0
うえーこれはキモイ

スペイン女子代表の初優勝で幕を閉じた2023年の女子ワールドカップだが、表彰式で大きな波紋を呼ぶ行為が発生した。登壇したスペイン連盟(RFEF)のルイス・ルビアレス会長がFWジェニファー・エルモソの唇にキスしたことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6791fe34ae952c4a6f35917b6b797563eb62c09
2023/08/22(火) 02:46:47.77ID:ra3W6bzK0
>>445
ウィリアムとシャーロットで共同メッセージ出したけど
その半端さもねぇ
シャーロットが成人したら一人でサクサクこなしてくれないかな

スペインは男子が優勝した時に宮殿に招いて
レティシアにハグする選手いたけどすっごい笑顔で楽しそうだったし
レオノールとソフィアも幼児だったけどニッコニコで一緒にいたね
2023/08/22(火) 09:14:14.04ID:xyb3AJSN0
ウィリアムがシャーロットだけ出したことも向こうのフェミニストに突っ込まれてるのね
男子サッカーなら息子と娘両方出して応援するだろうに、女子サッカーは娘だけ
それは女子サッカーは男子が応援するに足りないって軽んじてる無意識の偏見だとかなんとか

娘も出しとけば叩かれないって出したのが裏目に出てるけどw
言われるとまあ確かに平等じゃないかもね
2023/08/22(火) 10:37:27.48ID:7JbXSlFf0
ルクのフランソワわりとおじさん顔かもwでもニコニコしていて可愛いわ
この子もマリテレと同じで目が黒いのね
2023/08/22(火) 16:13:43.56ID:gHg9if0Qa
選手にキスのサッカースペイン連盟会長 今度は王妃の近くで卑猥ポーズ「解雇すべき」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d2199d6f0c73ffeeba5150918ab2bbc374b31a1

FIFA会長がすぐ帰った!とか男性記者に何故いるのか?とか男子はすぐ転ぶとかいろいろ話題を見たのでやっぱり神経使って対応したほうが良かった
2023/08/22(火) 19:06:11.26ID:WCn5Xu3d0
>>463
ステファニーそっくりね。かわいい。
2023/08/22(火) 19:51:35.78ID:KMVqpa+CM
>>444
レティシアは新婚の頃から王太子を尻にしいてるイメージがあったけど明るいイメージもあったね
なにより王太子本人が尻にしかれることを喜んでたし


ところでBS-NHK見れる人向けだけど
イギリスの戴冠宝器のドキュメンタリーの再放送するみたい
25日13時から
2023/08/22(火) 21:01:33.58ID:c1svwvlZ0
バルモラルで国王とシニアロイヤルが話し合いの場を持つみたいね
ウィリアムとキャサリンにはもっと役割を持たせてコモンウェルス重視で働いてほしいらしい
チャールズはまだ自分の代は今のコモンウェルス維持出来ると考えてるのかな
2023/08/23(水) 14:30:57.39ID:664XKNqN0
イギリス国民も皇太子になったんだからって目で見るよね
本人の自覚がイマイチなようだけど
ハリメは自爆したようなもんだしそちらに目を逸らすのももう無理だね

結局ならなかったけどチャールズスキップ節は直前まで根強かったよね
あれって本人にプレッシャーをかける手法としてはアリなんかな
ウィリアムも飛ばしてジョージを応援したら働き出すかしらw
2023/08/23(水) 19:44:06.10ID:blKCp+RFa
女王は庶民の暮らしとは無縁の純正王室育ちで、根が生真面目な優等生タイプだったのが幸いして「ザ・女王」だったし
チャールズは将来の国王として王配にビシビシに鍛えられたというけれど
ウィルはダイアナからいいとこ取りの蜜の味を教わってるから前途多難かも
ジョージはそんなウィルと庶民妃ケイトが自ら育ててるんだからまあ似たり寄ったりかと
ストイックなノブレス・オブリージュの魂を理解しているのはチャールズが最後かも
そう長くはないチャールズ3世の時代にウィルがどこまで皇太子としての自覚を持てるかどうか見ものだと思ってる
2023/08/23(水) 20:24:25.20ID:y89sArHl0
モナコの別居報道出たね
シャルレーヌを自由にして上げた方が双子たちもシャルレーヌも落ち着くんじゃなかろうか…
2023/08/23(水) 20:28:29.43ID:cd9QXe/I0
庶民の血をひき庶民の思考・価値観なのに、特権を有するロイヤルって存在意義を問われかねない
ロイヤルとして生き残りに懸命なデンマークで庶民妃の息子が名家の令嬢と付き合うのは、感慨深い
2023/08/23(水) 20:34:01.09ID:1q0dYjD30
>>470
ニコルがドヤ顔で出入りしてるのが耐えられないみたいだけどアルベールが死んでジャックが即位するまでメンタル落ち着かなそう
それでアルベール本当はニコルと一緒になりたかったのかしらカミラみたいなもんかな
2023/08/23(水) 20:45:27.94ID:geR1/0RsM
チャールズ
ストイック……?
2023/08/23(水) 20:50:35.61ID:geR1/0RsM
>>472
単に多情なだけじゃないかしら
婚外子複数いるしあの年齢まで独身だったのは縛られたくなかったからだと思う
モナコは元首が浮気しても支持率変わらなそうだし、金は自分のもんだし、嫁が逃げても後釜いくらでもいるし、そりゃ好き勝手するわ

それにかつて子供産ませた女には冷たくできないだろうなと思う
自分を取り合ってくれたら気分良いし
2023/08/23(水) 21:04:50.68ID:1/3oCxfu0
>>470
あらま、うまいこと言ってるのかと思っていたけどそう簡単なものじゃないのかな
2023/08/23(水) 21:10:01.24ID:UACfalLV0
>>474
でもアレクサンドル(ニコルの子)のことはわりとすぐに実子と認めたけど
ジャズミンのことはなかなか認めなかったんじゃなかった?
過去に交際した女性の中で、ニコルはやっぱり特別なんじゃないかしら
477可愛い奥様 (アウアウウー Sa45-FArt)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:56:46.76ID:rFX6FbnLa
ここまで正妻をコケにした上に解放しないなんて現地のフェミさんは怒らないの?
2023/08/23(水) 22:01:38.14ID:s5GM4qYv0
>>475
相手が変わらない限り無理そうよねこの場合
2023/08/23(水) 22:33:19.81ID:k/uwU8/rd
女子サッカー
銅メダルの選手達を宮殿に招いてお祝いしたスウェーデン
上位3チームが王室のある国
それぞれの国の対応が比較されてしまい英国は肩身が狭そう

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c30bdbcfa6cf578608e3a5f4f354ae2b71fe2a5
2023/08/23(水) 23:03:41.21ID:PktYo8um0
>>479
その記事でも蒸し返されてるけど、
ちゃんと男子もいるのがイギリスが叩かれてた件を踏まえててそつがないね
481可愛い奥様 (ワッチョイW c974-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:19.41ID:QWAm8WiE0
>>471
ルクもそんな感じだね
キューバ系アメリカ人の母、妃はベルギーの名門貴族出身
2023/08/24(木) 04:07:09.70ID:4DNIES1pa
ウィルのバカンスは6週間だった?
その数日を弾丸で行き帰りすればいいだけだったのにね
真面目に仕事せい!と言われても仕方ない
2023/08/24(木) 08:09:01.91ID:pxMr3Yrda
行かないのはメリットもあるから(同行員が休める、お金節約)別にいいけど、改めてウィリアムの性根が透けて見えてきたのがね…
ウィリアム側のリークで最初は二酸化炭素排出問題、国王がまだ訪問してないからと言い訳してきたけど、アン王女が2月に訪問してたこと指摘されたら今度は燃料等の環境問題にしぼって記事書かせてたね
2023/08/24(木) 12:40:26.31ID:tWHc3CHcM
>>476
長期に付き合ったかの違いだろうね
ジャズミン誕生はワンナイトラブに近かったみたいだから

でもニコルかシャルレーヌどっちかを選べ(一生1人と添い遂げろ)って言われたらどっちも選びそうにない感じ
485可愛い奥様 (ワッチョイW c191-7dum)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:00.91ID:nP4E6dl+0
ニコルは王室公式チャリティーに出席することもあるみたいだし特別な関係なんだろうなと思う
シャルレーヌが自己主張激しいメーガンみたいな女性だったら今頃泥沼だっただろうなぁ
ジャズミン母は一切出しゃばってこないのがえらいね、それこそメーだったら大変よ
2023/08/24(木) 20:54:53.61ID:FDFXoPwA0
>>485
寵妃って感じ?
ニコル曰くシャルより私の方がロイヤルスタッフに好かれてる!だそうですw
レオノールのミリタリーウェア見たけど臆せず軍学校入って頼もしいね次はイングリッドが続くのかな
アマリアはそもそも公の場で出来れば逃げ出したいって顔に書いてあるのが問題なのよね軍務どころじゃないわ
2023/08/24(木) 21:28:22.67ID:WLmdgDOw0
うわーそんな愛人が我が物顔で居座ってるなら病むし離婚したくもなるわ
南仏あたりの豪華別荘と慰謝料€10億くらい踏んだくったれ
2023/08/24(木) 23:38:32.81ID:laC3mtIc0
>>485
これが本当ならメーより図々しいわ


>元愛人のニコールは以前、2021年にシャルレーヌ公妃が「極度の疲労」で入院した後、彼女にはほとんど同情を感じないと認めていた。
「彼女に何が起こっているかは気にしません」と彼女は私に言いました。アルバートと6年間秘密の関係にあったニコールは、「モナコの人々はシャルレーヌよりも私のことを愛している」とさえ主張した。彼らは本当に私を愛し、尊敬しています。」
2023/08/25(金) 00:01:16.17ID:u4T924hwM
>>488
ニコールは息子が後継者になることすら仄めかしてるからね…
2023/08/25(金) 00:13:42.00ID:jp+osh+Od
子供達のため?
夏休みは家族一緒に楽しんでいる様です
https://www.instagram.com/p/CwTc2OjKyJW/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
2023/08/25(金) 00:14:00.91ID:WoJpWQL90
離婚再婚するとその可能性もあるの?
2023/08/25(金) 00:21:50.46ID:u4T924hwM
>>491
仄めかしてるのは2021年のインタビューでなんだけど、
調べたら、庶子の継承権は親の結婚で合法化されるらしい
モナコは過去の経緯からこれを明文化してるそう

そうか、ニコルの狙いはこれなのかもね……
2023/08/25(金) 00:22:52.38ID:wWh0iNVu0
愛人が我が物顔で出入りするなんて子供にとっても良い環境じゃないけどね
2023/08/25(金) 00:24:34.21ID:u4T924hwM
なお2021年のインタビューはこんな感じ
ちなみにシャルレーヌが南アから帰って来なかった頃


2021年11月
Paris Match誌でインタビュー:
https://www.parismatch.com/Royal-Blog/Nicole-Coste-l-interview-integrale-Albert-a-toujours-assume-son-role-de-pere-1757450

(意訳)
アレクサンドルは非嫡出子じゃないわ
フランス憲法ではどちらかの親が既婚者って意味だけど、私たち二人とも独身だった
侮辱的よ
アルベールはずっといい父親でずっと交流してます♡
私たちは信頼し合ってるの
え?2014年のインタビュー?デタラメよ!
記事でシャルレーヌを非難した?敵視したことなんてないわ、私は優しい人間よ?
え?アメリカでは黒人が大統領になったしアレクサンドルがモナコ公室でなんらかの役割を果たすようになるかって?
それは彼の父親が決めることね、でも良い驚きがあればいいと願ってるの
2023/08/25(金) 03:39:18.52ID:dHBjLUML0
>>492
うわーー。離婚再婚した場合継承順位は年齢で決まるのか前大公妃の子が1位のままなのかわからないけど今が中世なら母子共々消されてるやつ
2023/08/25(金) 07:10:33.48ID:WoJpWQL90
>>494
ありがとう
シャルレーヌ、離婚して自由になったら良いと思っていたけど、ジャックの立場を守るためにはそれも出来ないのね
497可愛い奥様 (ワッチョイW c191-7dum)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:19:48.30ID:6pYKXJh50
愛や名誉、刺激も欲しい大公が悪いね
誰もが羨むような若い美人と結婚して何やってんだか
2023/08/25(金) 07:36:34.54ID:pCodl2ey0
>>492
離婚しても大公は新しい女連れて来るだけだと思う。
2023/08/25(金) 07:40:04.56ID:I+KDAN8K0
結局連れてくるのはニコルじゃなかったりしてね
2023/08/25(金) 08:17:49.55ID:XI/LZj1GM
ニコールってアルベールがシャルレーヌと知り合う遥か以前に長期間付きあってた元恋人だけど、今愛人じゃないでしょ
黒人だからレーニエには猛反対されてたし、公に同伴する時は友人の恋人って設定にされて、妊娠したら捨てられた
シャルレーヌはアルベール不在時にまだ幼かったアレクサンドルの自室を使用人棟に移したとニコールに暴露されてるけど、これが事実ならシャルレーヌも悪い
2023/08/25(金) 08:25:41.80ID:zy6kjw1tM
どうだろう
シャルレーヌいない間になにかの弾みで同衾してても驚かないけど
2023/08/25(金) 09:04:07.39ID:JGSyW8Nl0
そういえばシャルレーヌはジャズミンと一緒に映ってる画像あったけれど
アレクサンドルとは映ってるの見た記憶ないな

>>492の取り決めがある公室内でアレクサンドルは居室を与えられ
ニコルが自由に出入りできる環境じゃ
シャルレーヌが具合悪くなるの当然よね、あまりに可哀そうすぎる
ダイアナの不安要素は愛だけだったけれど、シャルレーヌは息子の継承権すら覆されかねないんだもん
2023/08/25(金) 09:05:21.72ID:eIPxbFevd
>>501
ねぇこの自信はただの元愛人ムーブじゃないよ
シャルがベッド拒否ならありえる 
気になるのはアルベールが関係修復諦めちゃった風なこと
そうなると王宮での扱い変わるよね
アルベール死ぬまで我慢はしんどいかな一度の人生この扱いしんどいよね
2023/08/25(金) 09:10:03.00ID:Kg8qL0400
アルベールの女癖の悪さはわかっていたことだから、ある程度はシャルレーヌも受け入れなきゃいけないけど
ことがジャックの立場に及ぶとなるとそうも言ってられないよね

仮にシャルレーヌが離婚しても、アルベールがニコルと再婚することは無いと思う
でもニコルがアレクサンドルの嫡出を認めるよう裁判を起こして認められるようなことがあったら(昨今の風潮だと認められそう)
大公妃である母の後ろ盾を無くしたジャックの立場は危うくなる
シャルレーヌとしては絶対離婚できないよ
2023/08/25(金) 09:32:44.52ID:uflSYdqK0
モナコで黒人大公誕生逆転劇なんてのがもし実現したらハリウッドが食いつくよね
グレースケリーの血を引いてもいるわけだし
メーガンと子供たちなんて霞むわ
しかし起きてほしくないからシャルレーヌがんばれ
2023/08/25(金) 09:43:36.84ID:QdBZjYbn0
なんでよりによって黒人選んじゃったんだろう
2023/08/25(金) 09:55:58.85ID:Qp0qUQnd0
黒人でもいいんだけどさ
ブスじゃん
なんて言うか、ブスじゃん
2023/08/25(金) 10:07:49.66ID:/4qjRCB60
>>490
3枚目のガブリエラを肩車してる人大きすぎない!?
509可愛い奥様 (テテンテンテン MM4b-7dum)
垢版 |
2023/08/25(金) 10:10:16.70ID:BvmLLlRtM
いざという時に親子で人種カード振りかざしてこなければいいけど
2023/08/25(金) 13:11:34.88ID:LcAnqG5R0
あんまり変な事やらかしてると今度こそほんとにフランスに併合されて消えちゃうかもよ
511可愛い奥様 (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:39:27.52ID:F+Ky8ijGa
>>481
マリアテレサは親が富豪
アンリとは大学で出会ってるし数カ国語話す
学歴やスペックは嫁と遜色ないのでは?
2023/08/25(金) 16:16:39.04ID:mJFjlFwSd
血筋はお金じゃ買えないから
2023/08/25(金) 17:46:14.57ID:zy6kjw1tM
>>508
段差あるにしても大きいね
ボディガードかなあ



https://www.instagram.com/p/CwAn9Raoo3J/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
この写真って最近のかしら?
双子はいつもクマ作ってて不健康なイメージだったけどこれは健康そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況