X

【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議😲【転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/07(水) 01:46:11.79
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※★テンプレ改ざん禁止★
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676349954/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1672963390/

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧚‍♂【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1686065205/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/06/07(水) 10:23:43.00
蓄膿怖いのねぴえん
2023/06/07(水) 10:23:50.73
チクナインでなんとかしたい
2023/06/07(水) 10:23:58.29
(⊙ д ⊙)
2023/06/07(水) 10:24:01.21
藤井先生はチェスも強いのかしらね
2023/06/07(水) 10:24:09.52
つギャンゴャンいう親
2023/06/07(水) 10:24:18.44
ギャンゴャン
2023/06/07(水) 10:24:33.60
つゴーギャン
2023/06/07(水) 10:24:45.71
わたし軽い慢性副鼻腔炎だから蓄膿よねこれ
耳鼻科行ったら膿の量が少ないけど長い治療にはなりますって言われて飲み薬2週間分出されたわ
続けられる気がしない
2023/06/07(水) 10:24:53.89
つ CHIKUNO SHOW
2023/06/07(水) 10:24:56.03
エアコンお掃除お願いしてる時
なにやってたらいいのかしら
リビングのソファで井戸端してるのもどうかと思うわよね。
2023/06/07(水) 10:25:04.80
10代の頃頭痛がすごくて病院行ったら蓄膿症だったわ
2023/06/07(水) 10:25:08.86
男親がギャンゴャン言うの嫌だわ
ドシッと構えてて欲しい
2023/06/07(水) 10:25:12.57
はじめ人間ギャンゴャンゴャン
2023/06/07(水) 10:25:22.33
明日診察だわ
25年近く育てた蓄膿を治すべく手術希望でこの前耳鼻科行って血液検査やらCTやらの結果発表なの
2023/06/07(水) 10:25:24.71
洗濯機に呼ばれてから30分経過しました
2023/06/07(水) 10:25:32.40
>>13
あなたの方がどっしりしてそうね
2023/06/07(水) 10:25:34.01
ゴャンゴャンやめてw
2023/06/07(水) 10:25:44.16
ゴーギャンとゴッホ👂✂🩸
2023/06/07(水) 10:25:45.61
>>12
うちの旦那も鼻悪くて頭痛持ちだわ
いっつも頭痛薬飲んでるけど耳鼻科行きかな
まあ行かないんだけど
2023/06/07(水) 10:25:50.56
旦那は歯科治療のあと目の下が腫れて耳鼻科で急性副鼻腔炎と診断されたわ
2023/06/07(水) 10:25:53.58
ファン・ビンビン?
2023/06/07(水) 10:26:04.74
引っ越してきて全然調べず近所の耳鼻科行ったらガーゼ突っ込んで状態みるところで地獄だった
2023/06/07(水) 10:26:24.41
>>13
旦那が言わないから私が言うわ
キャンキャン
2023/06/07(水) 10:26:26.80
>>19
ぴえん🥺
2023/06/07(水) 10:26:31.92
耳鼻科のマイナートラブルって集中力妨げになるから治しておいたほうがいいわ
2023/06/07(水) 10:26:35.62
蓄膿だと口臭にまで出てくるから行かないとね
2023/06/07(水) 10:26:58.14
>>21
上の親知らず抜いたときその可能性あるって説明されたわ
2023/06/07(水) 10:26:59.35
>>9
抗生物質だからちゃんと飲まないと駄目よ
スッキリするから頑張るのよ
2023/06/07(水) 10:27:07.78
バイデン嫌いだわ
トランプやガーシーみたいな政治家のほうが好きだわ
2023/06/07(水) 10:27:09.69
今全裸よ!
2023/06/07(水) 10:27:14.42
見上げてゴャン夜の星を…
2023/06/07(水) 10:27:18.55
ゴッホ「ゴッホゴッホ…😷」
2023/06/07(水) 10:27:24.29
ケンティてなにげに高スペックよね
2023/06/07(水) 10:27:27.12
>>23
ガーゼ突っ込んだらどうわかるの!?レントゲンとかじゃないのね
2023/06/07(水) 10:27:27.69
うちも小学生までの学習習慣かが中学のスマホデビューと同時に崩れたわ
2023/06/07(水) 10:27:31.92
>>9
薬飲むだけなのに?どういうこと?
2023/06/07(水) 10:27:42.08
>>32
くそこん
2023/06/07(水) 10:27:43.64
中1で勉強の習慣ついてない子は中々難しいわよね
やっぱり幼稚園児の頃から1日三時間くらいは勉強する習慣つけとかないと
2023/06/07(水) 10:27:46.58
>>34
何で英語喋れるのヤツは
2023/06/07(水) 10:27:52.43
トニカクはこれからどつするのかしら
またすぐ飽きられるわよね
2023/06/07(水) 10:28:01.80
>>9
私は高校生の時に手術すすめられたけど抵抗があって薬飲んでたの
でも耳鼻科通うのも薬飲むのも続けられなくてすぐやめちゃって今に至るよ
2023/06/07(水) 10:28:15.51
>>34
英語うまくてワロタわ
2023/06/07(水) 10:28:30.69
>>29
何ヶ月で治るのかな…
2023/06/07(水) 10:28:32.40
>>17
なんでわかるのよ!
2023/06/07(水) 10:28:35.33
>>40
努力よ
2023/06/07(水) 10:28:35.47
仲里依紗も英語ペラ子?
2023/06/07(水) 10:28:45.67
>>41
どうもこうも今まで通りじゃないかしら
有吉の壁とかでも安定してるわよ
2023/06/07(水) 10:28:47.00
>>32
ww
2023/06/07(水) 10:28:49.26
>>35
蓄膿の鼻水が溜まってるかどうか判定だと思う
引っ越し前の耳鼻科は内視鏡でチェックしてた
2023/06/07(水) 10:28:53.25
ケンティ知らないわ
2023/06/07(水) 10:29:04.94
>>36
うち小3でスマホ与えたわ
まだ使い方にガチガチに規制かけられるうちに触り慣れてもらおうかなと
2023/06/07(水) 10:29:13.31
ケンティーー!!
2023/06/07(水) 10:29:18.74
>>40
マリウス葉から習ってた
2023/06/07(水) 10:29:25.50
>>48
需要あるうちは荒稼ぎするのね
2023/06/07(水) 10:29:27.63
>>52
キッズスマホ?
2023/06/07(水) 10:29:27.73
>>51
中島健人
2023/06/07(水) 10:29:42.92
>>50
内視鏡は痛くないのかしら
2023/06/07(水) 10:29:53.23
>>56
やっすい型落ちiPhone
2023/06/07(水) 10:29:59.84
公園行ってハトにエサあげてきた
2023/06/07(水) 10:29:59.89
やっぱケンティですわね
2023/06/07(水) 10:30:06.89
>>58
医師に寄るのでは?
2023/06/07(水) 10:30:17.52
>>54
なるほど
2023/06/07(水) 10:30:25.57
>>42
そうそうそれなのよ
酷くなってからじゃもっと面倒なのはわかってるんだけどね
2023/06/07(水) 10:30:25.67
昔父がチョゲ&アスカのアスカの声聞いて蓄膿みたいな声してんなとか言ってたの思い出したわ
2023/06/07(水) 10:30:31.79
あたい胃カメラ鼻から入らないの…
2023/06/07(水) 10:30:32.60
アイムソーリー
髭剃りー
2023/06/07(水) 10:30:36.08
せくしいぞー
2023/06/07(水) 10:30:38.56
>>65
誰よ
2023/06/07(水) 10:30:48.69
>>59
はえーいいわね
うちも中学年になったらそうしようかな
2023/06/07(水) 10:30:49.34
>>57
わからないけど見かけたらこの人が!と納得したいわ
2023/06/07(水) 10:30:54.03
学習習慣なんてどうやって身につけさせるのよ
4年生ぐらいまで家庭学習やってたうちの子6年生の今は学校で宿題やって来たからと家じゃ逃げるわ
2023/06/07(水) 10:30:59.28
チョゲプリィィィィ
2023/06/07(水) 10:31:04.23
>>69
チョゲアスでしょ
2023/06/07(水) 10:31:21.92
>>66
ミッツさんこんにちは
2023/06/07(水) 10:31:25.81
>>59
わたし、子どもにはお古使わせてたわ
最新のが欲しかったら自分で働けなのよ
高校生までずっとよ
2023/06/07(水) 10:31:30.30
>>66
ちゃいちーなのね
鼻からはめちゃ辛いからそれで良かったかも
2023/06/07(水) 10:31:42.97
いつも私が寝た後に旦那帰って来るんだけど前に私起きちゃって脱衣所で洗濯物畳んでたら旦那が風呂入ってて私に気付いてなかったけど15分シャワーだしっぱなしだし
たまたまかと思って翌日もチェックしたら15分出しっぱなし
普段私に電気消せよってキレて来るくせに糞が!
2023/06/07(水) 10:31:46.78
>>60
ありがとクポー
2023/06/07(水) 10:31:50.80
>>58
ちょっとは異物感あるけど全然痛くないわよ
カメラ映像を自分でも見れるし
うわー溜まってる~薬ちゃんと飲まなきゃ…って気になるの
2023/06/07(水) 10:31:54.96
シャブアス
2023/06/07(水) 10:32:04.06
>>76
お古はバッテリーが死んでるのよね…
2023/06/07(水) 10:32:04.94
>>72
塾にぶち込む
2023/06/07(水) 10:32:33.40
ミキティーが白髪染めのCMて早過ぎない??
2023/06/07(水) 10:32:39.17
>>72
宿題ありの塾とか公文にぶちこむ
2023/06/07(水) 10:32:43.30
>>82
バッテリーなんて数千円で変えられるわよ
2023/06/07(水) 10:32:45.31
>>72
親の言うことなんて聞かないわよね
2023/06/07(水) 10:32:46.37
>>72
まあそうなるよね
うちの学校年に3回家庭学習週間ってのがあって1週間毎日宿題後に何分自習したか書かされるんだけど意味ねーなーって毎回思ってる
2023/06/07(水) 10:32:59.34
上の子に比べてお腹の子の胎動が激しすぎるんだけど出てきたら更に元気だったらどうしよう
2023/06/07(水) 10:33:03.63
>>72
家では寛ぎたいのよね
自室は荷物多くて勉強向きじゃないわ実は
科挙部屋みたいな何もない自習スペース要るのかなって子供の勉強しつけに失敗重ねて思うことがある
2023/06/07(水) 10:33:16.96
>>64
症状酷くなくて中途半端に鼻が通ってるから今回BBAになってから手術希望でひっさびさに耳鼻科行ってとりあえずで出された薬でさえも飲み忘れちゃってグダグダだわ
2023/06/07(水) 10:33:39.46
>>80
おぉ…怖いけどガーゼよりだいぶ良さそうね
2023/06/07(水) 10:33:41.51
>>86
うん、数千円出してバッテリー替えるより1円スマホでいいじゃんてなったの
2023/06/07(水) 10:33:48.58
>>89
多動症だったりして
2023/06/07(水) 10:33:51.73
>>72
そこまでやったならあとは必要だと思えばやるようになるわ
嫌いにならせないようにしとくのよ
2023/06/07(水) 10:34:05.63
>>89
うちは下の子お腹で大人しめだったけれど生まれたら上の子より活発おてんば娘よ
だから多分あまり関係ないわ
2023/06/07(水) 10:34:17.34
>>93
どんだけ貧民
2023/06/07(水) 10:34:18.25
>>84
言っても38よ
2023/06/07(水) 10:34:18.83
>>91
手術希望なら頑張って飲もうよw
2023/06/07(水) 10:34:26.41
>>90
科挙部屋はいや!!!
2023/06/07(水) 10:34:43.68
>>89
うちのも元気過ぎてあばら痛いわ
でもカメラ構えると大人しくなるの
2023/06/07(水) 10:35:03.28
あんぱんに乗ってるケシの実好きよプチプチ
2023/06/07(水) 10:35:11.28
エイの毒針が足を貫通とか怖すぎるわ
2023/06/07(水) 10:35:21.11
>>89
大抵のその通りになるわ!
手足バタバタ、蹴りも強いから頭ガードしてあげてね!
2023/06/07(水) 10:35:21.13
最近中華の肉団子が好きでねぇ、ヤオコーのお惣菜の肉団子がウマーなのよ
2023/06/07(水) 10:35:27.34
頭の回転早い子の脳味噌🧠とバカな子の脳味噌は違うのよ
言うなれば前者は簡単説明で理解オッケー
後者は大特訓でまあまあ理解
2023/06/07(水) 10:35:31.20
>>101
_( _*`ω、)_スンッ
2023/06/07(水) 10:35:34.30
どうして幼児って親が寝転がると上にドーンしてくるのかしら…
2023/06/07(水) 10:35:34.47
>>85
>>83
公文は嫌がるようになって辞めたわ
塾も一回入ったけど辞めたのよね
中学からじゃ遅いかしら
2023/06/07(水) 10:35:37.15
最高のオバハン中島ハルコ見てるけど大地真央美しいわ
2023/06/07(水) 10:35:37.63
>>101
見えてるのかしらと思うわよね
2023/06/07(水) 10:35:39.18
>>72
だから幼稚園児の頃からやらせて毎日勉強しないとなんか気持ち悪いなって感じにさせるのよ
2023/06/07(水) 10:35:42.47
自習室のある図書館の隣に家を建てるしかないわね
2023/06/07(水) 10:35:55.64
>>107
可愛い〜
2023/06/07(水) 10:35:57.73
喫茶店だけど隣の席のDQNみたいなお婆のスマホが鳴っててうるさいなぁってチラッて見たら目があったわ
ほっといていいですとか言われたけどうるせーのよ外行け
着メロはSixTONESだったわ
2023/06/07(水) 10:36:00.88
そこまでガリガリ勉強させなくていいわよ
机を見ると死にたくなるとか言われたらたまんねえわ
2023/06/07(水) 10:36:08.79
>>105
1回揚げてある肉団子の甘酢あんかけ好きだわ
自分で揚げる気にはなれないけど
2023/06/07(水) 10:36:17.67
>>109
公文続けられない子は元々勉強向いてないわよ
2023/06/07(水) 10:36:28.66
>>109
へーきへーき
何を目指してるか知らんけど
2023/06/07(水) 10:36:29.98
>>109
個別塾にしな!
大学生のバイトとか、年近いお兄さんお姉さんの方が合うって事もあるよ!
2023/06/07(水) 10:36:41.88
>>92
ガーゼはガッガッガッと突っ込んでズボボーっと引き出されるのよ…痛くて泣いたわ
子ども達のギャン泣きも響き渡ってたわ…
2023/06/07(水) 10:36:49.17
>>84
もう40くらいだから妥当
2023/06/07(水) 10:37:02.13
小学校まではいかに好奇心潰さないかの方が大事な気がするわ
2023/06/07(水) 10:37:11.08
>>117
それそれ!
カリッとしてて酸味があって美味しいわよねー
2023/06/07(水) 10:37:18.07
TVerでメイちゃんの執事やってるわ
今見ると出世したり消えたり色々ね
2023/06/07(水) 10:37:25.64
30年前私子供の頃は放課後毎日遊び倒してたけど今の子ってそんなに遊ぶ時間無いのよね
2023/06/07(水) 10:37:28.96
>>105
ヤオコー近所に欲しいわ
2023/06/07(水) 10:37:34.65
36歳の井戸子だけど美容室で白髪染め始めたわよ
2023/06/07(水) 10:37:47.29
>>109
内申点あるから公立受験するなら学校の勉強や提出を親が過保護と思われようとガチガチに管理してもいいわよ
2023/06/07(水) 10:37:48.31
旦那が中々外出しない
イライラ
2023/06/07(水) 10:37:49.09
昨日の宿題は筆算書くの面倒くさがって答えだけ書いてあったわ
2023/06/07(水) 10:37:54.64
>>16
醸して臭くするからな(センタッキー
2023/06/07(水) 10:37:54.70
>>123
わかります
やりたいことはとりあえずやらせる
合う合わないなんてやらないと分かんないわ
2023/06/07(水) 10:37:55.50
>>121
拷問み…
2023/06/07(水) 10:37:57.03
>>121
ちょっと気持ちよさそうだけど痛いのね…
2023/06/07(水) 10:38:11.54
>>99
どうせ手術するしと思っちゃってるのとまだアレルギーの検査結果も出てなかったのに抗アレルギー薬とカルボだったからどっかにまぁいっかってのがあって忘れちゃうのよねw
検査結果が出て手術するほどじゃなくて薬で治せますよって言われたらしっかり飲むと思うわ
2023/06/07(水) 10:38:15.19
>>126
30年前は帰宅したら即宿題終わらせて遊びに行ってたわ
2023/06/07(水) 10:38:19.17
>>126
自転車乗って駄菓子屋行って公園で駄菓子食べて自転車ぐーるぐるしてたわ
2023/06/07(水) 10:38:22.78
>>126
放課後公園で遊んでる小学生は放置子的な子ばかりだわ
2023/06/07(水) 10:38:35.47
高校生が2次創作描いてるの見つけてしまったわ
異性とお付き合いした事もないのに
2023/06/07(水) 10:38:39.16
>>82
AppleCareで交換よ
2023/06/07(水) 10:38:41.14
たまたま出てたユーチューブの若くして癌でお子さんを亡くされたお母様の動画見たら涙止まらないわ
2023/06/07(水) 10:38:43.64
近所に耳鼻科がなくてつらい
隣町にはあるんだけどものすごく評判が悪いところがあるけど病院名忘れちゃって
そこだけで3軒くらいあるんだけどやばいところに当たるのが恐ろしくて車で20分くらいの別の場所のに通ってたわ
2023/06/07(水) 10:38:48.01
>>128
39だけど私もそろそろ白髪染めデビューした方がいいかなー
明るくしにくくなりますって言われてまだやってないのよねーでも白髪増えてきたわ
2023/06/07(水) 10:38:51.47
白髪にはお酢でリンスするのがいいと聞いて実験中よ
2023/06/07(水) 10:38:57.32
>>137
帰宅したらランドセル置いて麦茶飲んで遊びに行ってたわ!
2023/06/07(水) 10:39:02.63
>>128
白髪染めと普通のカラーリングて違うの?
2023/06/07(水) 10:39:09.16
>>126
ゲームやるし発達も多いしね
2023/06/07(水) 10:39:12.33
>>145
原液で?
2023/06/07(水) 10:39:32.72
>>129
親子関係ぶっ壊しかねないわよ
2023/06/07(水) 10:39:34.35
>>120
やっぱり個別しかないかしら
上の子は習い事も塾も楽しんで通ったけど下の子ダメだわ
2023/06/07(水) 10:39:44.11
>>130
心が汚れてるから空目したわ
2023/06/07(水) 10:39:56.47
赤子が私のスマホや時計を欲しがって困る
2023/06/07(水) 10:40:00.78
>>138
それそれそんな感じ
あとは友達誰かしらの家でファミコンとか
2023/06/07(水) 10:40:04.13
えーお腹の通りに激しいの出てくる可能性もあるのよね
上の子男児はお腹の中ではおとなしかったのよね
下は女児予定だけどこんな激しいなんて今から不安だわ
2023/06/07(水) 10:40:07.39
>>152
私も…
2023/06/07(水) 10:40:09.30
>>147
横だけど薬剤が違う
2023/06/07(水) 10:40:11.10
>>153
リモコンも
2023/06/07(水) 10:40:18.69
京都の観光被害がすごいらしいわね
舞妓さんの着物の襟元に吸い殻いれたりする外国人観光客がいるって
ひどすぎる
着物が燃えたら洒落にならない
2023/06/07(水) 10:40:27.73
>>137
偉いわ
遊びが先で宿題嫌々やってたわ
2023/06/07(水) 10:40:44.00
>>149
大さじ1を500mlのお湯で薄めるの
私は面倒だから大さじ1をお風呂の手桶いっぱいのお湯に投入して頭ボチャンでマッサージしてるわ
2023/06/07(水) 10:40:53.39
3年前の休校の時期課題が出来なくて毎日毎日親子喧嘩で親子関係壊れたわ
2023/06/07(水) 10:41:05.83
>>148
30年前小学生だったけどゲームしてたわ
2023/06/07(水) 10:41:09.76
0歳があんまりにも机に登って目が離せないからこたつ机撤去したわ…
ものがなくなったついでに掃除機でもかけようかしら
2023/06/07(水) 10:41:14.63
>>157
えっそうなのね全然知らなかったわ
2023/06/07(水) 10:41:16.14
>>159
中国人かな
2023/06/07(水) 10:41:22.05
>>151
個別で合いそうな所見つかるまで探しましょ
家庭教師よりは安いだろうし
2023/06/07(水) 10:41:22.31
>>109
私立受験するなら塾なしじゃ難しいわよねー
2023/06/07(水) 10:41:27.11
>>158
あるある
欲しくてなくのよね
2023/06/07(水) 10:41:28.23
小学生のとき宿題なんてあったかなあ
家で公文してた記憶はある
2023/06/07(水) 10:41:29.63
>>159
今は中国人じゃなくマレー系が押し寄せてるからね
やばいわよ
2023/06/07(水) 10:41:32.02
>>153
なぜかフェイクのおもちゃは嗅ぎ分けるのよね
2023/06/07(水) 10:41:53.83
>>153
ママ耳になんかついてるねプチィ
2023/06/07(水) 10:41:57.22
>>167
家庭教師恐ろしいお値段よね
2023/06/07(水) 10:42:14.66
>>155
ハゲ👩‍🦲
2023/06/07(水) 10:42:16.47
>>139
それなのよ
常識的なご家庭の子と節度守って遊べるなら全然行ってきななんだけどねえ
2023/06/07(水) 10:42:28.44
>>126
現代っ子が忙しいのは同意よ
エナドリ常飲してる子が相当数いるって聞いてびっくりなのよ
2023/06/07(水) 10:42:46.10
>>172
そうなのよね
フェイクのスマホ電源入らないスマートウォッチ電池抜いたリモコン
見向きもしないわ
2023/06/07(水) 10:42:47.67
>>161
米酢?黒酢?りんご酢?
2023/06/07(水) 10:42:49.41
>>159
そんなことするの中国人でしょ
2023/06/07(水) 10:42:57.76
>>170
陰山教育の薫陶受けた先生たちが100マス計算や漢字日記帳などなど宿題の山だったわ
田舎の小学校
2023/06/07(水) 10:43:09.71
>>179
ウェッ
2023/06/07(水) 10:43:13.23
午前か午後かしか予約できない歯医者にいるんだけど順番2人3人飛ばされてるんだけど…
受付した順番で八時半に来て一緒に来た人誰もいない
腹立つんだけどなんて伝えればいいんだろう
2023/06/07(水) 10:43:16.05
>>172
リモコンとかね
おもちゃの方が遊んでて楽しそうなのに不思議だわ
2023/06/07(水) 10:43:16.48
>>139
そうなのよ
時代は変わったわよねぇ
2023/06/07(水) 10:43:18.29
>>139
そうなの!?うちの近所の公園毎日小学生で溢れてるわ
2023/06/07(水) 10:43:20.46
>>159
え、どういうことなの
2023/06/07(水) 10:43:20.52
ベトナム人は割とヤンチャよね
2023/06/07(水) 10:43:26.21
とりま1時間オネンネしてくれたから良かったわ
2023/06/07(水) 10:43:31.43
絶対に座りたいから当駅発の電車待ちの列の1番目に並んでたのに私の前のドアだけなぜか開かなくて結局座れなかったわ
悔しすぎるの
2023/06/07(水) 10:43:49.07
>>183
井戸端ですけど、あとどのくらいかかりますか?
2023/06/07(水) 10:43:53.81
>>183
あとどれくらいかかりますか?って
2023/06/07(水) 10:44:09.56
>>183
あたしの事忘れてませんか?って言ってみて
2023/06/07(水) 10:44:17.36
>>188
どっかでまたグエンがやらかしたわよね
2023/06/07(水) 10:44:19.12
>>191
「あ、次ですね〜(しれっと」
2023/06/07(水) 10:44:30.42
>>183
ジョニーが来たなら伝えてよ
2023/06/07(水) 10:44:33.67
>>183
8:30から待ってるのですが、どうなっているのでしょうか?
でよくない?
2023/06/07(水) 10:44:46.78
>>179
黒酢が一番いいらしいわ
私はわざわざ買うまででもないから普通のお酢ね
洗い流した後にトリートメントつけるし匂いも気にならなかった
2023/06/07(水) 10:44:48.75
>>195
蕎麦屋!
2023/06/07(水) 10:44:49.46
>>190
アンラッキー


アンラッキーって書いたらクロネコが出てきたわ!?アンラッキー🐈‍⬛
2023/06/07(水) 10:44:55.89
>>139
井戸子ほ目にフィルターかかってるんじゃないかしら
2023/06/07(水) 10:44:56.93
>>159
舞妓ってジャニーズみあって嫌だわ
2023/06/07(水) 10:45:05.61
>>164
これからどんどん上に置かなきゃいけなくなるわ
うちは壁面突っ張り棚買ったわ
2023/06/07(水) 10:45:14.66
>>198
穀物酢かしらね!
2023/06/07(水) 10:45:15.42
蓄膿の膿どうやって出すのかと思ったら手術なの!あの吸うやつで出せない?
2023/06/07(水) 10:45:19.52
>>183
普通飛ばす時って順番前後してすみませんーて前置きあるのに酷いわね
2023/06/07(水) 10:45:21.97
旦那が料理店でよく忘れ去られる客だわ
ずっと注文した料理来ない
ご注文はお済みですか?って不審がった店員が来て注文したものがまだ来てないんですって伝えた時には30分経過
2023/06/07(水) 10:45:23.48
>>193
メンヘラ元カノ!
2023/06/07(水) 10:45:33.15
>>183
定食屋でそれされたわ
私より後に来て私と同じメニューを食べた集団が先に運ばれてたの
チクッと軽く文句を言ったけどあーはいはい今作ってるからねーって流されたわ
2023/06/07(水) 10:45:37.15
>>170
小学校で宿題出たけど週に2回ぐらいだったわ
今の子毎日宿題があってしんどいと思うわ
2023/06/07(水) 10:45:59.71
>>174

あと料金以外で食事とかオヤツも出さなきゃいけないイメージだわ
あくまでもイメージだけれども
2023/06/07(水) 10:46:05.45
>>203
よいちょ、よいちょ(椅子)
プラーン ガタガタドサッ ウワァァァン!!
2023/06/07(水) 10:46:16.74
>>207
旦那さん幽霊?
2023/06/07(水) 10:46:19.85
>>159
着物より火傷の方が心配でしょ
痛いし後になるし
2023/06/07(水) 10:46:20.68
昨日妹と10ヶ月の子が初めて遊びに来たんだけど人見知りしないこでニコニコかわいかったわ
でもよだれだらけの手で皮のソファに触られたときはひえってなっちゃった…
2023/06/07(水) 10:46:26.94
>>202
日本の恥
2023/06/07(水) 10:46:27.99
土葬って今の日本でさぁ…、…
2023/06/07(水) 10:46:30.79
>>188
戦中,ドイツはポーランドに教育はいらないって学者や教師を処刑したというけど,ベトナムも似たような過去があるのかしら?
2023/06/07(水) 10:46:33.68
>>200
アンラッキーにも程があるわシクシク
橋桁に車が突っ込んで遅延からの激混みからの2時間立ちっぱなしよ
2023/06/07(水) 10:46:36.40
2歳半で足し算するする解いてる子の動画見た時は衝撃だったけどなんかそれでええんか…?ってなったわ
2023/06/07(水) 10:46:42.02
>>162
今も?
2023/06/07(水) 10:46:54.12
流されて終わりかと思うと腹が立って仕方がない…
呼ばれた時文句言ってもいいかな…
2023/06/07(水) 10:47:11.22
>>212
トイレから尻も拭かずに飛び出して行くやつぅ…
2023/06/07(水) 10:47:26.23
うちは塾行かせるのがしんどいから家庭教師頼んでるけどお茶もおやつもないわよ
そこまで高額でもないわ多分
2023/06/07(水) 10:47:26.46
小学校の時宿題多かったな
夏休みなんて最初天国後地獄だったわ
今は少ないわよね
2023/06/07(水) 10:47:31.92
木村昴4歳から10年間もバイオリンやってたのに母がスパルタ過ぎて最後は嫌すぎて演奏会で弾いてる途中で気絶しちゃったんですって
それ以来一度も触れてないってかなりのトラウマよね…ネタかもしれないけど
2023/06/07(水) 10:47:31.93
>>222
お待たせしましたニコッ(チッめんどくせー患者だなー)
2023/06/07(水) 10:47:33.63
本職舞妓と舞妓体験は速度が違ったわ
本職は3倍以上
2023/06/07(水) 10:47:35.23
>>203
わかる全てのものを天井から吊るしたかった
2023/06/07(水) 10:47:40.24
>>202
アベサダオじゃなくて?
2023/06/07(水) 10:47:41.07
>>222
文句言って逆恨みされて痛くされても困るわー歯医者だもの
2023/06/07(水) 10:47:49.70
>>220
本人が楽しければいいんじゃないかしら
2023/06/07(水) 10:48:02.45
>>215
赤子来る時はカバーしとき
2023/06/07(水) 10:48:13.63
>>230
阿部サダ
2023/06/07(水) 10:48:15.13
>>219
ヨシヨシ🐈‍⬛モフって良いぞよ
2023/06/07(水) 10:48:26.28
>>211
大学生のとき今行ってるところは行けばご飯出したりお土産もらえるとか話あったわ
家庭教師頼むのは裕福なご家庭よね

私が行ってたところは行くと両親いなくてお腹空かせた中学と小学校の姉妹いて食料ねだられて買わされて、風邪で一回休んだら休むような家庭教師はいらんと辞めることになってホッとしたわ
2023/06/07(水) 10:48:26.39
>>233
次からそうするわ
2023/06/07(水) 10:48:28.27
>>215
レザーなら拭けるから…
2023/06/07(水) 10:48:36.24
推しが学生時代にバイトで家庭教師やってたって知って
それならどれだけ高くても頼んだのに!って後悔してるわ
2023/06/07(水) 10:48:43.80
後から注文した人の料理が来た場合は伝えるわ
まだですかって
2023/06/07(水) 10:48:48.23
>>226
音楽一家なんですってね木村家
2023/06/07(水) 10:48:49.08
>>231
施術する人と文句言われて恨む人は別人!
2023/06/07(水) 10:49:00.81
>>235
結構強めの猫アレルギーなのよ
気持ちだけいただいておくわね
2023/06/07(水) 10:49:03.69
>>225
算数と漢字書取り系は7月中に終わらせてたわ
2023/06/07(水) 10:49:11.97
>>226
演奏家のとこは大なり小なりそんな感じよね
2023/06/07(水) 10:49:15.13
昨日申し込んだ仕事でもう電話かかってきたわ…出られなかったんだけど、さっそく億劫になってきたw
2023/06/07(水) 10:49:20.00
>>242
夫婦の可能性
2023/06/07(水) 10:49:27.46
>>236
えぇ…
その子達のその後が心配だわ
家庭教師雇うお金はあったのね
2023/06/07(水) 10:49:27.91
>>240
今作ってますからねー
2023/06/07(水) 10:49:32.03
>>226
倒れたのが14歳とするとジャイアン決まったのその直後だわね
2023/06/07(水) 10:49:51.99
>>239
B‘zの稲葉さんかしら
2023/06/07(水) 10:49:54.90
>>249
はい(忘れてたくせに)
2023/06/07(水) 10:50:04.18
>>244
横だけど私もよ読書感想文と自由研究が残るのよ
2023/06/07(水) 10:50:08.40
>>243
🐈‍⬛ゴメン…
2023/06/07(水) 10:50:10.98
>>239
カテキョ斡旋のところだと指名できないよ
それに適当な大学の学生じゃ成果も上がらないし
2023/06/07(水) 10:50:13.50
未成年に酒の相手をさせる文化を大事にしてる日本人はきもい
2023/06/07(水) 10:50:21.79
GLAYの照彦です
2023/06/07(水) 10:50:23.10
>>226
別の道を自ら開拓したんだから偉いわー
2023/06/07(水) 10:50:45.22
KATEKYOか旦那に期待
2023/06/07(水) 10:50:49.65
>>238
前アルコールのウぇッティで拭いて怒られたわ
2023/06/07(水) 10:50:51.30
飲食でバイトしてたけどオーダーの入れは忘れは多いのよ
遅いと思ったらすぐ言ってね
2023/06/07(水) 10:50:52.93
>>240
料理の内容によって順番が左右します
とか大抵書いてあるわ
同じ物を後から頼んだ人に先に出されたらイラぁだけど
2023/06/07(水) 10:51:01.74
>>247
妻の不機嫌は旦那は取り合わないわ!
2023/06/07(水) 10:51:02.90
>>234
彼女は舞妓じゃなくて女給
2023/06/07(水) 10:51:10.29
>>245
なんか体育会系よりも根性論強めよね
2023/06/07(水) 10:51:16.38
供述証書への署名拒否するとどうなるの
2023/06/07(水) 10:51:35.81
>>253
読者感想文は作文用紙を前にひたすら悲しい顔で座ってると姉が横でこういうこと書いておけばいいよって言ってくれるから、口述筆記してた
2023/06/07(水) 10:51:37.14
>>251
ジャンルは近いけど横浜大じゃなくて東京大出の人よ
2023/06/07(水) 10:51:37.31
>>262
書いてもなかったし同じ唐揚げ定食よ!
2023/06/07(水) 10:51:45.19
>>254
いつか猫アレルギーが急に治って猫をかえたらいいなと思いつつはや数十年よ
ありがとうね
2023/06/07(水) 10:51:54.26
>>236
私も家庭教師クビになったことあるわ!
宿題しないから注意したら泣かせちゃったのよ テヘ
2023/06/07(水) 10:51:56.32
旦那の目指すところはつまりは義母みたいな妻になれなんだよなキモ
2023/06/07(水) 10:52:08.75
アンラッキー後藤っていたわね
2023/06/07(水) 10:52:08.79
>>263
愛人の可能性
大体歯科医って奥さん受付か愛人受付か助手におきがち
2023/06/07(水) 10:52:18.28
>>269
それは文句言っていいよ!
2023/06/07(水) 10:52:37.80
大学生のときに家庭教師のバイトやってたけどアタリ家庭とハズレ家庭の差が激しいわよね
世間知らずの学生なりに世の中の格差ってもんを体感したわ
2023/06/07(水) 10:52:39.51
>>248
裕福でお金持ちで賢い子と
親があまり頭が良くないが故に子どももあまり…で家計とか気にせず家庭教師頼んじゃうけどやっぱり高くてムカつくみたいな所と
両極端だった
大半は裕福だけど
2023/06/07(水) 10:52:41.92
>>275
お腹の限界だったわ
2023/06/07(水) 10:53:06.27
>>253
周りは親が自由研究手伝いしてくれていたのにうちは放置だったから8月末まで残り悲しかったわ
2023/06/07(水) 10:53:44.65
>>274
ああ…あるわ…
2023/06/07(水) 10:53:51.70
>>271
うちの父も大学生のときに熱心すぎるとクビになったらしいわ
父に勉強教えてもらうくらいならどうやってでも成績上げると決意できる程度には怖かったからその元生徒には同情しかないの
2023/06/07(水) 10:54:01.70
>>279
子どもだけでテーマ決めて準備してまとめてって無理あるわよねー
普段したことないのにさ
2023/06/07(水) 10:54:09.11
家庭教師頼むようなとこの子は凄く出来る子かボーダーかと思うぐらいヤバい子か
両極端と聞いたわ
2023/06/07(水) 10:54:27.60
>>244
漢字書取り残してしまって手伝ってもらえないから泣きながら書いたわ…それ以来書取り系は出された日からやるようになったわ
2023/06/07(水) 10:54:30.02
うちの夫待てない人だから料理来ないと大きめの声でおっせーなーとか言うから恥ずかしいわ
そもそも混んでる店に並んで入る選択肢がないんだけどね…
2023/06/07(水) 10:54:45.10
>>285
でっかい赤ちゃんね
2023/06/07(水) 10:54:50.48
>>282
毎回すごいの持ってきてる子いて羨ましかったの
2023/06/07(水) 10:55:00.22
>>277
娘も一時期集団塾についていけない子教えてたけど自分を家庭教師に選ぶ時点でお察しだって言ってたわ
2023/06/07(水) 10:55:01.94
>>276
ハズレの親は母子家庭水商売市営住宅で禿頭の彼氏オヤジが来るところ
子どもも学力お粗末でどこから教えたらいいのか…
お金が続かなくてストップかかったけど家庭教師自体割りのいいバイトじゃないから辞めたわ
2023/06/07(水) 10:55:32.89
>>287
絶対親がやったでしょがバレバレのやつね
2023/06/07(水) 10:55:33.02
>>285
男って子供並に腹空くとイライラするわ
2023/06/07(水) 10:55:37.14
>>285
マックかうどん屋行けって感じね
2023/06/07(水) 10:55:38.67
子供の時って書くことそのものにものすごいエネルギー使うわよね
作文思いついても書か起こすのに疲れすぎるのよ
書取りとか大人が思ってるよりずっと大変なんだと思うわ
2023/06/07(水) 10:55:39.14
>>276
詳しく聞きたいわ
当たり家庭ハズレ家庭それぞれどんな感じ?
2023/06/07(水) 10:55:47.16
自由研究はいつもハンズとかで売ってるキット使ってたの
やった意味あったのかしら何も覚えてないの
2023/06/07(水) 10:56:02.22
後日親戚一同と行く下見で1人で行った中華料理屋で順番飛ばし&雑な対応をされたわ
二度と行かねーって候補から外したわ
2023/06/07(水) 10:56:11.47
>>279
うちも放置だったから作品みすぼらしかったわー
それ用のキット売ってることも知らなかったわ今は反則なのかしらね
2023/06/07(水) 10:56:16.13
>>290
そうなんだけどね、うちはほんと全く勉強見なかった親だからなぁ
2023/06/07(水) 10:56:16.58
>>281
お父様どんななのよwムチ振ってそうだわ
家庭教師選ぶってことは勉強嫌いな子もいるんだよね
それを分かってなくてさ
2023/06/07(水) 10:56:38.20
うちに家庭教師頼んでるアホの子いるわよ〜
アホだからそんなに賢い先生でなくていいですって言ってるのに諭吉義塾とか国立の先生が来るのよ
呆れられてないか心配なのよ
2023/06/07(水) 10:56:48.92
菊川怜は東大生時代カテキョバイトは時給5000円だったってね
2023/06/07(水) 10:57:09.44
>>295
そういうの使ってる家庭羨ましかったわ
2023/06/07(水) 10:57:17.89
>>293
・思い付いたことを箇条書きにする
・とりあえず書いてみる
・推考する
このステップせずにいきなり書き始めるから上手くいかないのよ
何度言ってもいきなり書くんよ
2023/06/07(水) 10:57:24.67
>>301
東大生って教えるのも上手いのかな
2023/06/07(水) 10:57:38.43
>>287
標本とかいたわね!
2023/06/07(水) 10:57:39.35
>>297
貯金箱とか家の模型のキットとかあったよね
2023/06/07(水) 10:57:43.18
忘れられない夏休みの宿題は地球儀作り
糊付けて紙を貼ってくだけなんだけど球体に細かく地図を貼ってくのが難しくてしわしわのグチャグチャの地図に見えない仕上がりになって泣いたわー
2023/06/07(水) 10:57:49.54
>>295
小学生の頃、うちの子のクラスは25人しかいなかったのに丸かぶりが2セットくらいはいて翌年「既製品は一手間オリジナルの手間をかけること」的な指示が出たわ
2023/06/07(水) 10:57:58.51
>>301
5000円でも安い方じゃない現役合格東大生よ?
しかも美人
2023/06/07(水) 10:58:09.78
>>295
去年の夏休みは手でつかめる水っていうのやりたがって買ってきてやったわ
楽しんでたからまあよかったかも
2023/06/07(水) 10:58:21.39
うちの子年長で公文のFまで終わっちゃったから小1から塾入れたわ
でもそんなに頭良くはないのよただ根気強さがすごい
2023/06/07(水) 10:58:34.86
受付に座らずスタッフ旅行にも忘年会にも来ないけどスタッフルームにそっと季節のお菓子を置いてくれる奥様はいい奥様
2023/06/07(水) 10:58:37.40
>>303
その「文字を書く」が疲れすぎた記憶なのよ
下書き清書するのも大嫌いだった
2023/06/07(水) 10:58:41.11
>>304
うち東大まではいかないけど勉強出来る夫持ちだけど全く子供に教えてくれないわ きっと上手だと思うのだけど
2023/06/07(水) 10:58:54.62
>>309
どうなのかしらね教える上手さってまた別だからなぁ
2023/06/07(水) 10:58:57.18
>>311
すごい長所ね!
2023/06/07(水) 10:58:58.90
>>311
根気強い子なら将来的にそういう子の方が伸びそう
2023/06/07(水) 10:59:02.42
>>304
うちに天才肌の兄と努力家の姉がいるんだけど、兄に勉強教えてもらってもさっぱりわかんなかったわ
説明が飛ぶのよ
2023/06/07(水) 10:59:28.66
>>311
すごいねー大きくなっても四則演算覚えてた?
2023/06/07(水) 10:59:49.64
>>260
え!?誰に!?
レザーが痛むとか?
2023/06/07(水) 10:59:51.35
>>315
教えるの下手だから5000円だったのかなと思ったわ
2023/06/07(水) 11:00:22.69
>>311
根性は長所
努力できるのは長所だよ、伸ばしてあげて
2023/06/07(水) 11:00:42.71
だが情熱はある面白いわ~最新話は思わず泣いちゃったりw
最初はつまんなそうって思ったけど見てて良かった
2023/06/07(水) 11:00:42.75
>>312
職場に愛人いそうだわ
だから寄りつかない可能性
2023/06/07(水) 11:00:45.01
>>318
運動大好き体育教師に体育下手な子教えられないのと一緒だわ!
2023/06/07(水) 11:00:45.69
>>317
そう信じてるわ私がコツコツ全くできないタイプだから同じ道は辿らないでほしいw
2023/06/07(水) 11:01:06.71
夏休みの宿題なんてダラダラ過ごさないためにある程度の量の宿題出さなきゃって通例通りの宿題出してるだけで1学期の復習であるドリル以外はあんまり意味ないと思ってるわ
2023/06/07(水) 11:01:20.98
>>293
一文字一文字に集中力いるのよね
そこを経ないと適当にババっと書くまでたどり着けないんだろうけど
2023/06/07(水) 11:01:21.12
>>311
すごー!公文とか自宅学習を続けられるだけでも才能なのに!
2023/06/07(水) 11:01:24.98
>>323
先週初めて見たんだけど、若林の子すごくない?
若林の喋り方完コピじゃないって思ったわ
2023/06/07(水) 11:01:33.70
うちの子はお腹の中でよくしゃっくりしてて産まれてからもしゃっくりよくしてたの思い出したわ
2023/06/07(水) 11:01:41.49
>>319
公文の先生がめちゃくちゃ繰り返しやらせるタイプの先生だったからか一度も忘れなかったわ!
2023/06/07(水) 11:01:41.94
>>325
グイッと力入れてクイッと回れ!
2023/06/07(水) 11:01:51.07
>>313
わかるわ
2023/06/07(水) 11:01:53.50
>>324
あらースタッフみんな若かったし探り入れてたのかしら?
2023/06/07(水) 11:02:03.83
>>318
頭の良い人って教えるの下手な人多いわね
何がわからないのかが理解できないらしいわ
2023/06/07(水) 11:02:03.94
受験生の頃、低偏差値を60くらいのとこに確実に合格させる伝説のカテキョみたいなのがいて、でも本人はFランの大学生だったよ
2023/06/07(水) 11:02:05.91
>>328
しかも字適当に書くとそれはそれで叱られるしねw
子供って大変だぁ〜
2023/06/07(水) 11:02:16.49
>>294
アタリ→親リッチで穏やか、子供は素直。成績が目標達成すると豪華お礼あり。それでなくても送迎ついでにご飯奢ってくれたり。

ハズレ→子供やる気なし。親も特に目的なく何の分析もせず漫然とお金払って家庭教師になんとかしてもらおうとしている。別に豊かな懐具合でもないので金の無駄になっていると思うけれどそもそもそういう意識があれば苦労してなさそう。価値観が合わないので疲れた。
2023/06/07(水) 11:02:25.39
>>299
とにかくイライラピリピリのオーラがすごいの
近寄るだけで感電ししそう
数学赤点寸前の妹が処刑台向かうような顔で「お父さんに教えてもらってくる」と言ってる姿は忘れられない
千人針用意しようかと思ったのよ
2023/06/07(水) 11:02:30.33
>>313
良いこと閃いたわ!
今年の作文はワードで下書きさせてみようかな
2023/06/07(水) 11:02:40.94
>>333
逆上がりできる人ってなんで擬音で説明するのかしら…
2023/06/07(水) 11:02:43.09
>>336
そこそこな大学の方が教え方うまかったりするのよね
塾の先生
2023/06/07(水) 11:02:50.67
>>336
それはただのコミュ障よ
本当に賢かったら何がわからないかも理解できるわよ
2023/06/07(水) 11:02:52.43
うちなんか
塾の他に家庭教師もつけてお金バカみたいに使ったのに
最終的に女子大出たわよ…
道楽と言われてもしょうがないわね
2023/06/07(水) 11:03:02.29
>>330
そうなのよ!山ちゃん役の子も完コピよね
あの主演のジャニーズの二人もう本人にしか見えないわw
2023/06/07(水) 11:03:10.53
>>341
おお!なるほどだわ!
2023/06/07(水) 11:03:13.94
>>321
本人の話しぶり見てても人に丁寧に解説できるタイプじゃないわよね
2023/06/07(水) 11:03:14.58
なにか説明する時の言語化苦手だわ
どの情報を優先的に言えばいいのかとか色々こんがらがっちゃって
2023/06/07(水) 11:03:18.22
>>345
あら私書き込んだかしら
ふふふ
2023/06/07(水) 11:03:26.56
小学生時代読書感想文が強制で本を読む事が嫌になったわ
小論文の方が良いわ
2023/06/07(水) 11:03:36.41
>>331
きゃわわ
2023/06/07(水) 11:03:41.29
>>350
良い思い出よね
お互いにw
2023/06/07(水) 11:03:44.43
>>323
全話録画して見てるの
マエケン出てくるだけで泣きそうになる
2023/06/07(水) 11:03:50.50
>>330
キンプリの海人くんねハマリ役よね
2023/06/07(水) 11:03:52.04
>>330
ラジオとか聴きまくってるのかなーと思ったわ
本当にすごいわ
2023/06/07(水) 11:04:13.94
>>342
逆上がりは気持ちで回るものなので
2023/06/07(水) 11:04:14.59
>>346
山ちゃんの子はCMで見たときからえ!?山ちゃん!?ってなったわw
ジャニーズなのに山ちゃんにあれだけ見た目寄せられるのすごいわ
2023/06/07(水) 11:04:14.73
>>336
職場に社会の教師の資格持ってる同僚いたけど、めちゃくちゃ話長くて説明下手くそ野郎だったわ。教師にならなくてよかったよ
2023/06/07(水) 11:04:14.97
>>337
学力より人間力が高いのかしらね
別の意味で頭良さそうよそういう人は
2023/06/07(水) 11:04:18.02
鈴木蘭々の初ベストアルバムが来月発売らしいけどまだ活動してた事さえ知らなかったわ
2023/06/07(水) 11:04:46.13
長男は私が教えると訳が分からないらしく、次男はわかってくれる
長男は旦那の教え方の方がわかりやすいみたいだけど私からしたら何言ってんの?って思う
脳の癖みたいなのってあるんだろうな
2023/06/07(水) 11:04:46.67
>>342
腕をグッとして足をガッとする!
2023/06/07(水) 11:04:50.14
>>344
ほぼ答えみたいなヒント出しても分からないって言われたときはお手上げでした
2023/06/07(水) 11:05:00.44
>>360
そういう人の方が生きやすいわよね
2023/06/07(水) 11:05:03.39
逆上がり人生で一度も出来なかったわ…
2023/06/07(水) 11:05:07.45
小学生時代運動下手だったけど高校からできるようになった旦那は人に教えるのめちゃくちゃ上手いわ
私ですらバスケのシュートできるようになったわ
2023/06/07(水) 11:05:13.99
>>330
漫才も完コピよね南海キャンディーズのもオードリーのも
2023/06/07(水) 11:05:20.36
>>361
えぇっ、泣かないぞェも入ってるわよね!?
2023/06/07(水) 11:05:27.65
>>356
ラジオすっごい聞いてるらしいわ
若林の友達もまんまだってびっくりしてたって
2023/06/07(水) 11:05:33.69
>>345
いい親御さん選択肢増やしてくれる親は最高
2023/06/07(水) 11:05:36.64
>>366
これからよ!
2023/06/07(水) 11:05:49.20
>>351
夏休みの課題図書氏ねと思ってたわ
つまんねーのが勢揃いよ
先生が採点するの楽なのよねたぶん
2023/06/07(水) 11:05:50.55
歯医者予約しようと思って電話したらお休みだったわ仕方ないなぁ
2023/06/07(水) 11:05:52.20
>>362
どう違うのかしら
たしかに仕事でも教え方の相性ってあるよね
2023/06/07(水) 11:06:10.10
>>366
二重跳びもできなかったでしょ
2023/06/07(水) 11:06:13.25
>>368
オードリー
漫才やってる頃はつまんなって思ってたけどドラマで再現してるの見たら
こんな面白い事してたのねって見直したわw
2023/06/07(水) 11:06:13.89
外からごま油でなにか炒めるいい匂いがするー
2023/06/07(水) 11:06:14.63
>>318
うち性別逆だけどもっと酷いわよ
かしこの姉はなんでそんな事もわからないのバカしか言ってこなかった
2023/06/07(水) 11:06:16.32
>>339
ハズレの方まさにうちの姉だわ…
親の目的意識も低いのよねあれ不思議だわせっかく家庭教師頼むならもっと明確に色々考えてそうなもんなのに
2023/06/07(水) 11:06:17.94
>>362
あると思うわ
うちの母が教えると息子はすんなり理解するのに私たち夫婦が教えても難儀するのよ
母が幼稚園教諭ってのも大きそうだけど
2023/06/07(水) 11:06:29.18
作文って小論文と同じで型があるのよね
うちの子供はそれを教えたらなんとか自分で組み立てて書けるようになったよ
2023/06/07(水) 11:06:30.59
逆上がりはほとんど腕の力でやってたわ
2023/06/07(水) 11:06:41.79
>>358
前に錦鯉まさのりさん役やったらしいわね
漫画実写化俳優といえば橋本環奈ちゃんだけど芸人ドラマ化と言えば彼ね
2023/06/07(水) 11:07:05.54
>>375
次男は旦那に教わると、???ってなってるから長男と旦那は思考の仕方が同じなんだろうね~
本とかもすっと入ってくる文章と、何回か読まないとわかんない文章とかもあるもんね
2023/06/07(水) 11:07:07.58
>>354
私も途中から録画消すのやめたわ保存してる
2023/06/07(水) 11:07:10.77
買い物いかないと…
2023/06/07(水) 11:07:12.56
>>311
すごい長所だと思うわ
努力を続けられるってとても大きなアドバンテージなのよ褒めてあげてね
2023/06/07(水) 11:07:20.00
>>340
賢い人にいるタイプだわ
何で分からない!?と相手が分からないことに苛つくタイプよね
無事でよかったわ
2023/06/07(水) 11:07:35.30
>>360
少しの期間だけ苦手科目を教えてもらったんだけど、凄く教えるのうまかったわ
あんな教え方経験したことなかった

引き受ける子の偏差値はまったく気にしなくて、目標校と日数と本人に小学校の問題を少しやらせて伸びしろ見てから受けるかどうか決める人だったわ
2023/06/07(水) 11:07:40.75
>>345
バレエピアノ家庭教師個人指導塾海外留学でガッツリ課金されなのに馬鹿みたいなお遊び専門学校卒で専業主婦の私もいるわ
2023/06/07(水) 11:07:51.79
>>369
収録曲見たら一曲目がその曲だったわよw
2023/06/07(水) 11:07:56.28
>>383
上手く言えないけど腕をグッとやって鉄棒と胸に隙間作らなきゃグルングルンできたわ懐かしいね
2023/06/07(水) 11:08:21.08
>>391
あらあなたが金ドブ優勝かしら…?
2023/06/07(水) 11:08:22.47
>>373
課題図書って絶対汚いお金が動いてると思うの
選ばれれば全国全ての小中学校と図書館が買うのよ
2023/06/07(水) 11:08:28.24
>>391
んまあ
お母様は今でも愛してくれてるかしら
2023/06/07(水) 11:08:35.64
>>360
なんなんでしょうね、頭がいいんだか悪いんだかわからないよね
2023/06/07(水) 11:08:59.18
>>391
お嬢様な予感
2023/06/07(水) 11:09:00.41
>>391
あたいも美大まで出してもらったのに会社すぐやめてぐうたら専業主婦よ
2023/06/07(水) 11:09:00.97
本好きは旦那と次女だわ
私と長女は全然読まない国語苦手よ
だから長女は塾でテクニックだけ教わってるわ
2023/06/07(水) 11:09:03.79
>>396
孫に課金してるわ…
蛙の子は蛙よ
2023/06/07(水) 11:09:07.09
>>393
そうそう腕の鍛錬だったわ逆上がり
2023/06/07(水) 11:09:28.73
>>401
www
2023/06/07(水) 11:09:30.20
>>401
カエルの子はおたまじゃくし
2023/06/07(水) 11:09:39.61
>>395
そ、そうねw
2023/06/07(水) 11:09:41.82
>>362
分かるかも、相性よね
理解の道程が同じタイプか違うかあるもの
2023/06/07(水) 11:09:43.13
>>390
プロみあるわ
2023/06/07(水) 11:09:43.76
池谷幸雄の逆上がりのコツYouTubeで見たけど、子供の頃にああやって教えてくれる人がいたら出来てた気がするわ
教え方上手いわ
2023/06/07(水) 11:09:47.51
うちの長男は賢いのかは分からないけど意欲だけはすごいわ
乳児の時からそんな感じだからもう性格よね
次男はなんでも別にいいやーって感じの性格
手がかかったのは長男だけどこれから大変なのは次男かしらね
2023/06/07(水) 11:09:48.21
>>343
今思えば中学の数学、有名な国立大学出の教師は授業聞いてもよくわからなかったけど
そこそこの大学出の教師はすごくわかりやすかったわ
2023/06/07(水) 11:09:50.81
探偵ナイトスクープで、4歳か5歳くらいの子がお使いでのおつりの結果に納得いってくれないって依頼で、父親が何度説明しても?って感じだったのがお兄ちゃんが説明したら一発で理解してたのおもしろかったわ
2023/06/07(水) 11:09:57.96
シーツかけかえてきた!
あちーー
2023/06/07(水) 11:09:59.77
>>351
最初の数ページとあとがきまとめて字数稼いで書けば本嫌いにならなかったわね
2023/06/07(水) 11:10:08.24
>>399
美大卒ママのキャラ弁が凄いクォリティーだわ
2023/06/07(水) 11:10:28.19
>>411
へぇ!それぞれの教え方どうだったの?
2023/06/07(水) 11:10:30.03
>>411
父親がどんな説明だったのか気になるw
2023/06/07(水) 11:10:39.00
>>411
!なんかそれ覚えてるわ
結構前よね
2023/06/07(水) 11:10:39.61
本読むの嫌いではなかったけど感想は特になかったわ
2023/06/07(水) 11:10:47.41
>>399
井戸端にたまに現れる画伯は井戸子なのかしら?
2023/06/07(水) 11:10:59.63
本好きだけど文章力ないわ井戸端で粋な文章書ける井戸子が羨ましすぎる
2023/06/07(水) 11:11:15.43
あーもぉ忙しくてDAYDAY.見られなかったよ
見ると安定のつまんなさだなwと思うのに
2023/06/07(水) 11:11:15.52
>>419
昨日のマグカップから井戸子がとても可愛かったわね
2023/06/07(水) 11:11:15.77
ツイッターで彼が服装に文句言うから好きなフリフリ服着れないぴえん的なツイートがあったんだけど引用で既婚子持ちだけどロリ服着てますドヤって写真載せてるのが複数いてドン引きしたわ
2023/06/07(水) 11:11:17.15
「しんじゃってかわいそうだとおもいました。おわり。」
2023/06/07(水) 11:11:17.35
>>409
うちの長男次男もそんな感じ
長男はやりたいこと自分で見つけさせた方がよくて、次男はある程度道を示してやらないとかなと思ってる
2023/06/07(水) 11:11:17.78
中学と高校の数学教師は何で分からないんだ!って授業中激怒してたなぁ
いや教え方下手なんだって
2023/06/07(水) 11:11:20.48
赤ちゃんにミルクあげてるママが友達との会話に夢中になってて哺乳瓶の先がずっと赤ちゃんのハゲアタマにくっ付いてる動画見て癒されたわ〜
2023/06/07(水) 11:11:40.75
面白かった本でもタイトルはおろか話の内容も結末も忘れるわ
2023/06/07(水) 11:11:40.81
>>424
そんなもんよね
2023/06/07(水) 11:11:41.35
>>423
いいじゃん
2023/06/07(水) 11:11:42.30
>>419
コップのフチ井戸子可愛かったわ
2023/06/07(水) 11:11:56.18
>>427
wwwwwwwwww
2023/06/07(水) 11:12:07.83
>>391
実家フト乙よ
2023/06/07(水) 11:12:11.13
>>423
世界にはバカが溢れているんだなってしみじみ
2023/06/07(水) 11:12:13.00
>>428
読んだ直後結構打ちのめされた本も次の年には何も説明できなくなってる
2023/06/07(水) 11:12:13.52
>>423
わざわざドヤる意味がわからないね
2023/06/07(水) 11:12:14.84
>>428
出てた食べ物美味しそうだったなってのはなんとなく覚えてる
2023/06/07(水) 11:12:16.64
>>427
赤ちゃんは必死なんだろうなw
2023/06/07(水) 11:12:21.01
>>427
あーそれ見たことあるw面白かったわ
2023/06/07(水) 11:12:24.87
>>399
美大ってお高いのよね
高確率で留学もしてその後専業化してる
そんなこんなで手先も器用だし海外旅行もこなせるし楽しそうである
2023/06/07(水) 11:12:28.09
>>423
乗っかれるものは何でも乗っかる系ね
2023/06/07(水) 11:12:29.18
庭片付けたら汗ボトボトよ
シャワーしてくるわー
2023/06/07(水) 11:12:31.65
>>423
わざわざ既婚子持ちとかアピールするあたりが面白いわ
2023/06/07(水) 11:12:33.64
>>427
赤ちゃんだっこしてるのにバウンサーに赤ちゃんいなくて焦って探してる外国人ママの動画見てわろたわ
メガネメガネみたいなw
2023/06/07(水) 11:12:43.68
>>435
グロテスクとかほぼ忘れたわ
2023/06/07(水) 11:12:44.47
>>415
お父さんは口で説明したけど、お兄ちゃんはお金を見せて説明したんだったかな
お父さんがどうせお兄ちゃんには説明できないって止めてたらしいのよ
2023/06/07(水) 11:12:44.92
感想文書けないからって何にも響いてないということじゃないもんね
言語化できるかどうかなだけでね
2023/06/07(水) 11:12:49.00
読書感想文って学年で選ばれるとめちゃくちゃ先生の手直し入って別物になるのよ
佳作もらったことあるからわかるの
2023/06/07(水) 11:12:56.42
>>423
マウントかしらね
2023/06/07(水) 11:12:57.18
>>428
あるある
私それで殺戮に至る病かなんかを3回くらい読んだわw
途中であこれ読んだことある…ってなるんだけどはっきり思い出せなくて結局最後まで読む羽目になるのよ
2023/06/07(水) 11:13:21.96
>>448
わかるわぁ
あれプライド傷つくのよね
こんなこと思ってないやって
2023/06/07(水) 11:13:23.53
>>431
あれ可愛かったわ
ほしかったw
2023/06/07(水) 11:13:27.90
私教員になりたかったけど(結局なってない)なんで分からないの系だから
賢い子の通う私立の学校に勤めるつもりだったわ
勤めてないけど
2023/06/07(水) 11:13:30.60
>>448
私も佳作貰ったことあるけど手直しはなかったわ
2023/06/07(水) 11:13:34.40
>>440
自分で絵やキャラを作って商売しようと思えばいつでもできる技術があるしね
2023/06/07(水) 11:13:35.35
>>423
自動あぼーんだわ何かしら
2023/06/07(水) 11:13:35.78
>>440
入るまでにも相当お金掛かるんだって難関美大は数年浪人するの珍しくないし
2023/06/07(水) 11:13:37.44
ガーシーユーチューブで1億円稼いだんですって
逮捕されてもノーダメージね
2023/06/07(水) 11:13:44.50
>>448
私それで県の作文集みたいのに掲載されたことあるわ
ほとんど先生が書いた作文よ
2023/06/07(水) 11:13:45.88
>>447
そうそう!小学生の私に伝えたい!
2023/06/07(水) 11:13:52.53
ミーノが食べたくてコンビニ行ったらなくて次のコンビニにもなくて意地で4軒まわってしまったわ
2023/06/07(水) 11:13:56.01
>>417
そうそう!なんだっけなー、確かそれぞれ持ってるお金を足してお菓子かって、そのお釣りを分けた時の話だったかな?
実際おつりは正しいんだけど、お兄ちゃんの方が金額多い!って納得してなかったみたいな内容だったと思う
2023/06/07(水) 11:13:59.79
>>443
それ
2023/06/07(水) 11:14:01.32
>>448
作家とかもそうなのかしらね
2023/06/07(水) 11:14:02.84
>>448
教育とは何か考えてほしいわね
2023/06/07(水) 11:14:03.85
作文も感想文も得意で書けば何かしら賞状もらってた
書いてるときにこれは感動するはず!っていう文章が必ず降りて来るのよ
そして大抵先生も審査員もそこで感動してくれてたw
2023/06/07(水) 11:14:07.61
>>447
言語化する訓練として宿題になるのは納得ね
2023/06/07(水) 11:14:13.86
笑いたい時に観る動画は柔道代表選手発表のやつだわ
2023/06/07(水) 11:14:20.37
>>427
えーみたいwなんて検索したら出てくるかしら
2023/06/07(水) 11:14:22.96
>>459
それって先生の感想ですよね?って論破したかったわね
2023/06/07(水) 11:14:27.20
>>447
アウトプットするって大事なことだけど、感想文って特別難しいから苦手意識作りそうだわ
2023/06/07(水) 11:14:27.94
あまちゃん再放送見てるけど夏バッバの冷静なツッコミ入りナレーションがめちゃくちゃ面白いわ
2023/06/07(水) 11:14:31.19
>>454
あら!文章力マウンね!
2023/06/07(水) 11:14:37.92
>>458
罰金とか保釈金とかでなくならないのかしら
立花が援助するとか言ってたけど
2023/06/07(水) 11:14:39.11
>>448
えーー!それ嬉しいのかしら…
2023/06/07(水) 11:14:41.77
絵画コンクールもよね
目をギョロ目にして手を大きくして皺をめっちゃ描くと褒められるの
あんな絵大嫌いなのに…
2023/06/07(水) 11:14:42.96
>>464
要望は言われても直接の手直しはされないんじゃない?
2023/06/07(水) 11:14:44.99
>>448
私、県大会まで行ったけど先生の手直し全くなかったわ
2023/06/07(水) 11:14:48.17
>>458
国が没収すべきだわ
議員として給料までもらって、その上操作とかで莫大なお金かかったでしょ
2023/06/07(水) 11:14:52.07
>>448
何度も賞もらったけど特に手直しなかったわ
2023/06/07(水) 11:14:54.10
>>444
見たことあるわあれは笑えた
2023/06/07(水) 11:14:55.93
>>467
元々本質的にできないことを無理やり嫌々やらせるより
別の方法で感想を表現させてもいいのになとは思う
2023/06/07(水) 11:14:59.36
>>444
www
2023/06/07(水) 11:15:03.02
>>473
理解ある先生だったのよ
2023/06/07(水) 11:15:06.78
>>366
私もよ
でも人からは「運動得意そうですね」って言われるの
2023/06/07(水) 11:15:17.46
>>456
ろーりーかしら
2023/06/07(水) 11:15:20.97
藤浪って164キロの球投げてるのね
2023/06/07(水) 11:15:28.65
ガーシーの1億って案外少ない気がしたわ
今の状況と引き換えとしては
2023/06/07(水) 11:15:31.54
>>444
www
2023/06/07(水) 11:15:40.56
45歳で生理不順になってきたんだけど月に2回生理きた後はおりものがすげーわ
早く全部おさらばしたいシクシク
2023/06/07(水) 11:15:41.57
>>468
最後本人も笑っちゃってるやつw
2023/06/07(水) 11:15:43.51
>>466
凄いわー作文の神が降りてくるのね
2023/06/07(水) 11:15:53.76
>>471
作文形式一択だもんねぇ
2023/06/07(水) 11:15:55.34
>>469
さっき東原亜希がインスタのストーリーズに載せてたのを見たの!
2023/06/07(水) 11:15:55.53
塾の先生が面接と小論文作文あったら、小論文だけは鍛え直せるけど面接と作文はボロが出るから無理だと言われたわ
2023/06/07(水) 11:15:55.87
>>488
ドバイで豪遊するには足りないわよね
2023/06/07(水) 11:16:07.36
>>457
そういうそこそこのお嬢さんはそういう本気のアレじゃない美大じゃないかな
2023/06/07(水) 11:16:11.65
>>471
最終的に日本文学科に進んだけど、小学校の頃は作文も読書感想文も大嫌いだったわ
2023/06/07(水) 11:16:13.06
>>482
創作ダンスね!
2023/06/07(水) 11:16:25.27
ガーシーは在日朝鮮人だけど芸能人の暴露で日本の多大な貢献をしたから恩赦にしてほしい
2023/06/07(水) 11:16:31.23
>>457
友達の子が行ったけど高2から年間100万超えの予備校2年
家でもたくさん課題をやるし自分でも書くから材料費やらなんやら
受かっても私立なら初年度200くらい
そのほかに材料だったりあれこれ
課題が忙しくてバイトもかなり効率のいいものしかできないって
2023/06/07(水) 11:16:35.97
>>468
どんなやつ?
2023/06/07(水) 11:16:38.46
読書感想文書かせるなら小論文みたいに型を教えて欲しいわ
それとも教えてもらったけど覚えてないのかしら
2023/06/07(水) 11:16:44.62
>>476
わかりみがつよいw
2023/06/07(水) 11:16:51.82
独身ですけどこんな服来てますはマウントにならなくて既婚子持ちですけどこんな服来てますはマウントになるのってなんでなのかしらね
受け取る側の性質?
2023/06/07(水) 11:16:51.96
>>478
国語得意だった?
2023/06/07(水) 11:16:54.04
>>488
そもそも本業はなんなのあの人
2023/06/07(水) 11:16:56.09
>>497
決めつけないのよ
2023/06/07(水) 11:16:57.51
>>423
拾い画みたいのもたくさんあったわね
なんかの大会を見守る気持ちで生温かい目で見てたわ
2023/06/07(水) 11:16:58.43
コップのフチ井戸子見逃したわ見たかった
2023/06/07(水) 11:17:00.48
そういえば裁判員制度ってなくなってないわよね?
全然呼ばれないし呼ばれた人に出会った事もないわ
2023/06/07(水) 11:17:05.01
お堅い小論文は苦手だったけど割と自由に書かせてくれる小論文は得意でした!
2023/06/07(水) 11:17:15.21
>>482
感じたことを自由に表現!とかでも面白そうね
でも文字以外で表現するのもなかなか行動技術よね
2023/06/07(水) 11:17:21.34
お盆に義実家行ったときは姪の読書感想文その場で書いてあげてるわ
向こうの両親からもめちゃ感謝されてるわ
2023/06/07(水) 11:17:23.69
>>492
自分でもこれは!と思える一文が頭に浮かぶのは大抵夜中だったわ
2023/06/07(水) 11:17:36.43
>>499
風に舞う木の葉のシーンやってみるわ!
2023/06/07(水) 11:18:03.87
本を多数出版してる人がみんな作文得意だったわけでもないだろうしね
2023/06/07(水) 11:18:06.92
>>505
上の彼氏が許してくれないに対するものにならそれを許してくれる心優しい旦那持ちの私が臭うからかも
2023/06/07(水) 11:18:09.32
>>508
「かな」が決めつけか?
2023/06/07(水) 11:18:10.75
>>515
寝しなに思い付いて朝忘れてるパターン
2023/06/07(水) 11:18:12.27
>>488
資産が1億なの?
だとしたらドバイも長くはいられなかっただろうね
2023/06/07(水) 11:18:16.26
エリサ・ラム事件気持ち悪いわあ
貯水槽で死なんといて
2023/06/07(水) 11:18:25.85
姪が返済不要な奨学金受けていたわ
自己アピール上手だと人生お得よ
2023/06/07(水) 11:18:28.56
>>501
ひぇ~~多摩美に進学した先輩に美大は国語出来ないと無理だよって言われたって
娘が凹んでたわ
2023/06/07(水) 11:18:35.29
>>519
じゃ思い込まないのー
2023/06/07(水) 11:18:44.63
>>506
まぁまぁ
2023/06/07(水) 11:18:52.61
>>520
夜中に書くのよ!
2023/06/07(水) 11:18:56.42
>>516
井戸子どこ行くのよー
2023/06/07(水) 11:19:02.38
>>514
そういうの全然良いことだと思わないのごめんね
できないならできないなりに自分で何とかしないといけないわ
2023/06/07(水) 11:19:04.64
>>524
何故に国語
2023/06/07(水) 11:19:14.55
>>518
彼氏はまだ自分のものじゃないけど結婚という契約を経てる夫や子供がいるのは自分のステータスってことかしら
2023/06/07(水) 11:19:30.49
立憲が国会にカウアンオカモトとか呼んでたけどまた支持率下がって笑ったわね
国民は誰もそんなこと望んでないのよ
2023/06/07(水) 11:19:32.62
>>525
あなたもね
2023/06/07(水) 11:19:33.54
>>515
作家になりなさいよ
2023/06/07(水) 11:19:33.77
作文と小論文の違いを教えてもらったのに忘れたわ
2023/06/07(水) 11:19:35.83
細かすぎる言い逃れ
2023/06/07(水) 11:19:38.28
>>502
YouTubeで 絶対に笑ってはいけない柔道日本代表発表記者会見って入力したら出るから観てみて!
2023/06/07(水) 11:19:38.87
>>522
不思議な事件よねエレベーターで誰かから逃げてるような様子が監視カメラに
撮られてたのよね
2023/06/07(水) 11:19:44.15
>>426
物理も足して頂いていいですか
(泣
5でしたわ!えぇ10段階で
2023/06/07(水) 11:20:07.02
>>501
しかも卒業しても就職しないでぷらぷらする子が大半
2023/06/07(水) 11:20:09.51
>>534
まだ間に合うかしらーもう遅いと思うのよ
2023/06/07(水) 11:20:12.57
>>529
できないなりに頑張ってもできないらしいわ
2023/06/07(水) 11:20:13.03
>>528
道路の排水溝の蓋引っかかってるわ
2023/06/07(水) 11:20:13.78
>>510
代わりに私が描いてあげたわよ
2023/06/07(水) 11:20:22.97
>>537
見てくる!
2023/06/07(水) 11:20:27.52
>>524
美大井戸子だけどムサ美卒よ
残念ながら画伯ではないわw
確かに国語で入試乗り切った感はあるわ
数学嫌いすぎて高2の選択で数学切ったの(学年に3人しかいなかった)
2023/06/07(水) 11:20:32.27
>>537
選手の皆さんが必死で我慢してる表情がね
2023/06/07(水) 11:20:40.05
>>539
ああ・・・化学も足しておきます
2023/06/07(水) 11:20:59.37
>>542
なら「できませんでした」と正直に言うことを頑張るのよ
2023/06/07(水) 11:21:07.83
>>538
なんかあれ躁鬱の症状だったんじゃないかといわれてるみたいよ
2023/06/07(水) 11:21:11.42
二人組のおばあさんがインターホン鳴らしてきたわ
無視したらお隣さん、お隣さんと押していくのが窓から見えた
2023/06/07(水) 11:21:14.51
自分からやりたいと言い出すくせに続かなかった私を許してママン
今になって猛反省してるわ
2023/06/07(水) 11:21:24.23
>>366
マラソンはぶっちぎりのビリだけど二重跳びと逆上がりだけはできたわ
2023/06/07(水) 11:21:30.78
>>518
旦那にみっともないからやめろって言われている可能性もあるんじゃない?
2023/06/07(水) 11:21:40.95
>>544
そんなに頑張る井戸子はいない!
2023/06/07(水) 11:21:42.51
>>546
おー凄い!やっぱ国語かぁ
2023/06/07(水) 11:21:45.42
>>541
話それるけどどの分野の天才肌の人もそういうふうに降りてくるとか言うよね
普通の人とは脳が違うんだろうなぁ
2023/06/07(水) 11:21:55.52
>>549
中学の時先生にできませんって申告したらそりゃもうメッチャ怒られたのトラウマ
2023/06/07(水) 11:21:55.79
「とっっっっっっっっっっても、めっっっっっちゃくっっっっっっっちゃ楽しかったです」
https://i.imgur.com/7cgex34.jpg
2023/06/07(水) 11:21:58.29
>>551
「今幸せですか?」
2023/06/07(水) 11:22:03.80
>>551
宗教かしら
2023/06/07(水) 11:22:11.02
叔母がムサ美出たけどだんだん仕事がなくなっていって苦しそうな晩年だったわ
そして49歳で亡くなったの(癌)
2023/06/07(水) 11:22:12.90
>>550
そうなんだそうすると自〇かもしれんわね
2023/06/07(水) 11:22:25.96
>>549
できませんでした、だから提出できません
では許されないからじゃない?
2023/06/07(水) 11:22:32.92
>>558
できなかったを開き直るならそれくらい耐えられないとね
2023/06/07(水) 11:22:46.46
友達が美大生だったんだけど自衛官してるわ
2023/06/07(水) 11:23:00.83
>>514
私この前甥っ子の課題書いたわ将来の夢的な作文よ
ちな高1
2023/06/07(水) 11:23:08.52
>>556
ちなみに多摩美は落ちたわ!
2023/06/07(水) 11:23:09.51
生理痛つらいわ
明日から頑張るから今日はダラダラさせてー
2023/06/07(水) 11:23:14.28
>>565
あーたはできない人間ね
2023/06/07(水) 11:23:18.31
>>565
何をどう努力してもできないものってあるのよ
2023/06/07(水) 11:23:23.26
背中合わせで押し上げて逆上がりの補助するやつ懐かしいわ
2023/06/07(水) 11:23:46.79
人の集まる公園でスマホ画面凝視していじりながら自転車でまあまあな速度出してる小学生がいたのよ
当然人にぶつけそうになって、危ないから前を見て乗りなさいって注意されてたのよ
そうしたらあんたもねーって言い返してたのよ
注意した人はスマホどころか自転車走らせてもないからあんた「も」じゃねえのよ

オマエモナしか言えないギスを見て思い出しました
2023/06/07(水) 11:23:49.68
そうめん茹でて納豆とトマト散らして食べたわ!ユニクロ行ってくる
2023/06/07(水) 11:23:52.02
>>568
正直な井戸子だ
2023/06/07(水) 11:23:53.55
>>511
井戸子(経験1)でわかることならお答えするわね
会社では公休取れるけど人に絶対言うなと言われンのよ
でもさ…おめぇ(上司)には言わなきゃ公休ハンコくれないじゃん
2023/06/07(水) 11:23:53.56
>>564
そこまで書けないって何かあるのかしら
いいものを書かなくちゃとプライド高すぎるんじゃないかしらね知らんけど
2023/06/07(水) 11:23:54.27
>>562
個人でやってたのか
それだとなあ
2023/06/07(水) 11:24:16.44
>>577
あなたは何にも分かってない人なのは分かったわ
2023/06/07(水) 11:24:26.88
>>573
うぜええええ
2023/06/07(水) 11:24:36.02
こないだラヴィットで逆上がりができる方法を教えてくれてたわ
佐久間君が人生で初めて逆上がり成功してて嬉しそうだった
2023/06/07(水) 11:24:41.31
>>571
いやだから叱られてもできないもんはできないの一点張りで頑張るのよ
2023/06/07(水) 11:25:10.68
>>577
こう言うこと書いちゃう人見るとマジで発達なのかなと思ってしまう
自分視点でしか物事を考えられないところが
2023/06/07(水) 11:25:14.47
>>551
最近月イチぐらいで昼前後に知らないババアの訪問履歴が残ってるけど(マンションエントランスのインターホン)あれも宗教かしら
2023/06/07(水) 11:25:17.47
>>537
横だけど見てきたわ!男子に入ったらもう我慢できなかったわwww
2023/06/07(水) 11:25:24.02
>>579
ごめん教えてらこれから子供が入学するから分かっておきたいの
2023/06/07(水) 11:25:27.29
パート先の同僚で中学生の息子さんを叱ったことがあってそれを息子さんが先生に言ったら
母親が学校に呼び出されてカウンセリングまで受ける羽目に遭ったんだって
2023/06/07(水) 11:25:31.27
ムササビに見える
2023/06/07(水) 11:25:32.66
偏差値ク高い学校の個別の人が言ってたんだけど「バカの頭がわからない、なんでコレが分からないのかが分からない」らしいよ、本人は本気で悩んでたっぽいけどJKだったのでクソだなと思ってました
2023/06/07(水) 11:25:33.41
>>581
ジャニーズの人?逆上がり出来ない程度でもジャニーズ入れるのね
2023/06/07(水) 11:25:49.76
>>577
うまくとかじゃなくてどうかいていいかわかんないのよね
大体の雛型書いてあげて自分なりに書き換えて仕上げるのはできる
2023/06/07(水) 11:25:56.56
>>544
色おw
2023/06/07(水) 11:25:59.53
>>411
どんなの?気になる
2023/06/07(水) 11:25:59.58
>>567
将来の夢かぁ
今だと全く思いつかないわ
2023/06/07(水) 11:26:20.66
>>583
えー書かないってどう言うことなのよ
みんな書きたくない書けないを絞り出してやっつけてんのよ?
2023/06/07(水) 11:26:24.66
>>537
見てきたわwwwお腹痛いwww
2023/06/07(水) 11:26:29.88
大きいのがムササビ
小さいのがモモンガ
2023/06/07(水) 11:26:35.06
逆上がりってなんであそこまで重要視されるのかしら
2023/06/07(水) 11:26:39.23
>>586
多分、説明されてもあなたは理解できないと思う
問題はそこじゃないから
2023/06/07(水) 11:26:53.22
中学の数学の先生はこんな問題が分からない?!ってイライラして
黒板全面にスーパーバカだのウルトラバカだの書いてたわ
そして修学旅行にエロ本持参で同行してて男子たちにめっちゃからかわれてた
2023/06/07(水) 11:26:53.50
>>573
昨日自転車乗ってたら複数いた子供が突然フラフラっとこちらに来そうになって親が危ないわよと注意して私は大きく避けたら、勝手にぶつかろうとする自転車が悪いんだよとガキが大声で言ってきたわ
くそが!
2023/06/07(水) 11:27:03.44
>>590
ケツさえ差し出すことができれば合格よ
2023/06/07(水) 11:27:08.47
>>593
ぐぐったらあったわこれよ
https://today247.info/3600en/
2023/06/07(水) 11:27:14.75
>>583
自分が知らないことは全部嘘松だし自分が平気なことを嫌だなと感じる人は異常なのよ
2023/06/07(水) 11:27:19.11
>>590
単にやったことなかったんじゃないかしらね
小学校の指導要綱かわって逆上がりなくなってるのよ
教員試験からもなくなった
2023/06/07(水) 11:27:24.50
暑いわ
間違えてホットコーヒー買っちゃったわ
2023/06/07(水) 11:27:31.51
>>599
抽象的なことしか言わないのね
2023/06/07(水) 11:27:32.36
>>590
SnowManの人よ
アクロバットはバンバン決めるし身体能力すごいのに
球技や鉄棒はからきしダメという変わった運動神経の持ち主
2023/06/07(水) 11:27:44.31
>>559
文字数稼ぎすぎww
2023/06/07(水) 11:27:59.42
>>591
そういう子なら何もかも全部書くんじゃなくてテンプレだけ書いてあげれば良さそうね
2023/06/07(水) 11:27:59.43
>>607
ちくわ!
2023/06/07(水) 11:28:02.78
>>576
裁判員に選ばれた事も言っちゃいけないのね
それは選ばれなくないわねぇ
2023/06/07(水) 11:28:39.45
>>605
あら、そうなの?
自分の子ども時代の嫌な思い出あるから子供は真っ先に体操教室入れたのに
2023/06/07(水) 11:28:40.28
読書感想文の書き方を教える方法なんて調べたらいくらでも出てきそうだけどね
2023/06/07(水) 11:28:41.82
>>587
叱ったって言っても実際には相当ヒスったんじゃないの?
2023/06/07(水) 11:28:43.03
>>590
踊れるの?逆上がりできなくても踊れる?
2023/06/07(水) 11:28:53.58
>>604
嘘だとか異常だとかなんて言ってなくない?
誰かがやってくれるから「できなーい」で済んでるだけじゃんこんなの
2023/06/07(水) 11:29:03.57
>>608
兄弟多い漫画オタクかー
2023/06/07(水) 11:29:07.87
>>576
それ結局どーしたらいいのかしらw
2023/06/07(水) 11:29:16.30
>>605
えっ!そうなのね
うちの子は幼稚園の課外体操教室行ってたから逆上がりはできたけど小学校の跳び箱の上で前転するので毎回落ちると言ってたわ
2023/06/07(水) 11:29:17.69
>>608
へぇ、変わった人ねぇ
2023/06/07(水) 11:29:24.40
>>614
適当に済ますことのできない性格なんじゃないかな
面倒な性格よ
2023/06/07(水) 11:29:25.46
>>613
うちもよ
逆上がりできるようになったからやめたの
2023/06/07(水) 11:29:29.99
チャットAIに書かせればいいのよ
2023/06/07(水) 11:29:37.87
>>616
めっちゃ踊れるしバク転もひょいひょい決められる子よ
2023/06/07(水) 11:29:51.40
誰かにやってもらってもいいけど、それを自分で書き写すの大事だと思うの
私それでなんとなくこういうこと書けばいいのかって分かって書けるようになった
2023/06/07(水) 11:29:54.44
>>609
「天才かと思った」息子が小学1年生のときに書いた読書感想文→まさかの発想に「最高」「これ使おう」と話題
子どもの発想ってすごいな?…。
https://www.buzzfeed.com/jp/miyumiura/dokushokansobun
2023/06/07(水) 11:29:55.62
>>620
やるとこはやるのよ
必須ではなくなったの
2023/06/07(水) 11:29:59.01
>>603
どうもありがとう!!
2023/06/07(水) 11:30:14.37
chatGPTに子の読書感想文書く手伝いさせてるのどっかで見たわ
2023/06/07(水) 11:30:19.46
>>614
主人公へ手紙を書けばそれなりの物がかけそうだわ
2023/06/07(水) 11:30:32.10
北川景子はシュッとした俳優と結婚すると思っていたわ
2023/06/07(水) 11:30:33.42
>>623
逆上がりできたらやめてもよかったけど続けてるわ
側転きれいにできるようになった
2023/06/07(水) 11:30:37.26
>>622
苦手なことも適当に体裁だけ整えて済ませばどうにかなるってことを覚えるチャンスなのにねぇ
誰かにやってもらうんじゃなくて自分で
2023/06/07(水) 11:30:41.16
>>606
ふぅふぅしてあげるわね
2023/06/07(水) 11:31:04.37
自分視点でしかものを考えられないところがある人のことを書いたつもりでした
2023/06/07(水) 11:31:06.89
>>632
ウィッシュっな人と結婚したじゃない
2023/06/07(水) 11:31:13.94
>>621
メンバーでバスケやった時は運動神経ない芸人だったわw色々面白い子だわ
2023/06/07(水) 11:31:31.58
>>630
チャットGPTに茶話会のお知らせのおたより作ってって頼んでみたら無駄が多くて必要なところのないおたより作ってくれたわ
2023/06/07(水) 11:31:42.04
>>620
だいじょうぜんてんだっけ
それはやるわね
2023/06/07(水) 11:31:54.74
>>637
www
2023/06/07(水) 11:31:55.57
>>622
なら尚更自分の身の丈に合った評価を受け入れさせた方がよさそうだけど…
大体社会に出て失敗する人って自己評価と他人からの評価の差が大きくてメンタルやられるパターンよね
2023/06/07(水) 11:31:55.64
>>634
そう、そうじゃないと優先順位つけられない人間になるわ。得意な事だけやって
2023/06/07(水) 11:31:57.71
>>587
どんな叱り方して息子はどんな風に教師に伝えたのかしら
2023/06/07(水) 11:32:00.00
>>637
ウィッ
2023/06/07(水) 11:32:02.08
>>631
主人公がしたエピソード1個持ってきてそのエピソードに似た自分の体験とそれで思ったこと書けば本全部読まなくても字数は足りるわ
2023/06/07(水) 11:32:02.84
チャットGPTさんの登場によって人は益々ものを考えなくなっていくのね
2023/06/07(水) 11:32:13.80
>>626
書き写し大事よね
塾の先生も作文どうしても思い付かないときは解答例見てもいいから最初は自分の経験あてはめて形式通りに書き写していいって言ってたわ
2023/06/07(水) 11:32:17.40
>>597
へー!
2023/06/07(水) 11:32:34.33
>>647
問題よね
2023/06/07(水) 11:32:39.24
藤井くんて雰囲気と違って足速くて運動できるタイプなのね
2023/06/07(水) 11:32:46.87
>>627
そういう書き方すると普通にバツもらったけどなあ
「小さいつは一つだけです」みたいに
2023/06/07(水) 11:32:49.72
>>597
勉強になるわ
2023/06/07(水) 11:32:50.60
>>597
モモンガめっちゃかわええわ
手のひらサイズよ
2023/06/07(水) 11:33:00.67
>>626
横なんだけど、文章を書くのが苦手なのは名作と言われるたぐいの文章を写しながら考えることで多少はましになっていくかしら
2023/06/07(水) 11:33:04.97
>>647
あいつ丁寧に嘘つくから疑いの目を向けるのは必要よね
2023/06/07(水) 11:33:10.07
>>651
聡太?
2023/06/07(水) 11:33:10.23
>>630
なんでこの本読もうと思ったんですか?とかどんなところが面白かったですか?みたいな質問出して要点まとめてくれるやつならツイッターで見たわ
2023/06/07(水) 11:33:21.75
>>651
50m何秒って書かれてるの見たけど速かったのは覚えてるわ
2023/06/07(水) 11:33:26.59
>>651
モテモテ要素詰め込んでるわね
2023/06/07(水) 11:33:34.37
読書感想文なんてなんのためにもならないとかよく言われてるけど、上手い子の集めた作品集とか普通に面白いわよね
2023/06/07(水) 11:33:35.21
>>615
その息子さんは高校になっても自転車に乗れず母親が送り迎えしてる
お父さんは怒らなかったのかと聞いた時に聞いた話し
どこの家でもよくある事で注意しただけで呼びだされたらしい
2023/06/07(水) 11:33:40.47
>>654
動物のお医者さん読んだから飼えないわ・・・
2023/06/07(水) 11:33:49.70
>>642
ニートってプライドだけは高いよね
出来なくてもいっかじゃなくて俺を出来ないって決めつける社会が悪い!になるの
2023/06/07(水) 11:34:01.23
チャットGPTさん結構辛辣なのね
グーグル先生はもしかして?とか言ってくれたのに
2023/06/07(水) 11:34:03.67
>>655
発音の良い英語みたいな問題ない?
カッコつけた文章書くと笑われたり叱られたりするの
「子供らしい」文章書かないとダメ
2023/06/07(水) 11:34:03.79
>>655
名文を穴あき問題みたいなのにして、自分の経験や思ったことで埋めていくとかしたらなんとなくいけそうだけどどうかしら
2023/06/07(水) 11:34:04.67
>>663
思う存分溜めフンをおし〜
2023/06/07(水) 11:34:05.74
>>652
だよね
学年によっては先生受け取らないと思うわ
2023/06/07(水) 11:34:09.00
>>664
そして無敵の人へ…
2023/06/07(水) 11:34:15.17
>>662
三輪自転車乗ればいいのに
2023/06/07(水) 11:34:15.92
都会に来る度にハイジの気持ちになるわ
山に帰りたいの
2023/06/07(水) 11:34:21.29
>>651
100メートル11秒だっけ
まさに文武両道
2023/06/07(水) 11:34:21.49
>>663
動物のお医者さん大好きだけどモモンガエピソード記憶にないわ
2023/06/07(水) 11:34:21.51
>>663
木目調のシャツなんかあるか!
2023/06/07(水) 11:34:30.28
>>651
走るのはちょっと…とか言いそうなのに
2023/06/07(水) 11:34:45.09
>>661
うん、おもしろい
2023/06/07(水) 11:34:46.89
>>670
放り出さないで
2023/06/07(水) 11:35:01.83
>>672
クローゼットに白いパン隠しちゃダメよ
2023/06/07(水) 11:35:04.81
>>655
この人の文章好きだなって人の写してみたらいいかも
だんだん、文の途中まで見て語尾はこの人ならこうかな?って想像して書いて、答え合わせしてみたりするの
2023/06/07(水) 11:35:05.07
うちの子の小学校の夏休みは読書感想文そのものが宿題ではなかったわ
その前段階の「なぜこの本を選んだのか」とか「どの部分が印象に残ったか」
などを書くプリントが宿題で、感想文は新学期に授業でやってた
2023/06/07(水) 11:35:07.61
>>664
俺が活躍できる世界に転生したら良いんだわ
2023/06/07(水) 11:35:13.30
>>652
>>669
そういう真面目なコメントは求めてないと思うのよ
2023/06/07(水) 11:35:26.67
太田光って松本が嫌いなのね
2023/06/07(水) 11:35:29.27
>>679
子供の頃みてハイジの健気さにうるっときたわ
2023/06/07(水) 11:35:38.58
>>683
でも面白くもないのよ
2023/06/07(水) 11:35:41.97
>>672
白パン持ち帰る?
2023/06/07(水) 11:35:46.08
>>681
学校で書かせるよね
不正ないようにじゃないの?
2023/06/07(水) 11:35:47.69
>>679
帰りにドンクで買って帰るわね
2023/06/07(水) 11:35:49.09
「なんで出来ないんだ」じゃなく「出来なくたって大丈夫次頑張ればいいよ」って言える親に私はなりたい
2023/06/07(水) 11:35:55.10
>>681
いいわね
2023/06/07(水) 11:35:55.43
>>661
ためにならないなんて発想なかったわ
2023/06/07(水) 11:36:04.74
>>671
あれ駐輪場困りそう
2023/06/07(水) 11:36:22.01
>>685
大人になって読むとガキのくせに説教くさいのよ
2023/06/07(水) 11:36:28.98
>>684
そして松本はさんまが嫌いよね
2023/06/07(水) 11:36:31.89
>>693
あと自転車なのにタイヤがバイクみたいなやつも
2023/06/07(水) 11:36:44.82
>>690
大きくなってきたら次はない気がしてきて焦るわ
2023/06/07(水) 11:36:57.47
>>687
密集したビルと人に辟易しながら551を買って帰る予定よ
田畑が見えないと落ち着かないわ私
2023/06/07(水) 11:37:03.01
関東の芸人や落語家は基本、関西の人間が嫌いだと思う
2023/06/07(水) 11:37:08.13
>>681
それ1年生でやったわ
2年生は感想文が出たわ
2023/06/07(水) 11:37:13.55
>>661
うまい子のは本当読ませるわよね
あと感想文だけじゃないけど子供らしさとかも求められてんのよねああいうのって
2023/06/07(水) 11:37:15.99
トマトジュースにオリーブオイル入れたの飲んだらいいのが出たわ
脂はあっても腸には回らないのね
2023/06/07(水) 11:37:16.80
>>690
次があるうちはそれでいいのよねあるうちは
2023/06/07(水) 11:37:22.66
>>698
焼売も買ってね
2023/06/07(水) 11:37:27.95
>>696
流行ってるのかしら結構乗ってる人いるわ結構なタイヤ音するよね
2023/06/07(水) 11:37:32.63
>>697
そうでもないよ
年相応の「できない」なら
2023/06/07(水) 11:37:33.92
ここだけの話子供がこれから高校生になって恋愛して傷つくのが怖いわ、過保護ね
2023/06/07(水) 11:37:39.59
>>664
ここのハゲもそうよね
知らないこと指摘されたらそんなの知らなくて当然だしって開き直って知ってる方がおかしいだの逆ギレし出すの
別にへー知らなかった勉強になったでいいじゃんって思う
2023/06/07(水) 11:37:45.75
>>704
肉団子も買うわ
都会は食べ物の豊富さだけはウキウキするわ
2023/06/07(水) 11:37:51.92
10円パンどうせなら500円パンにすれば500円でちょうどよかったのにっていつも思うわ
2023/06/07(水) 11:37:53.80
>>694を読んで思い出したんだけど高校大学のときにハマって集めてた某作家のまんがを最近読み直したらめちゃくちゃ説教くさくてそっ閉じしてしまったわ…
2023/06/07(水) 11:37:53.98
>>686
そういう人は流すのよTwitterだからね
2023/06/07(水) 11:37:54.58
>>690
味噌汁ガシャーン→次頑張ればいいんだよ
味噌汁ガシャーン→ひっくり返すから奥に置こうね
味噌汁ガシャーン→奥に置くといいよ
味噌汁ガシャーン→ここ置くからでしょ
味噌汁ガシャーン→ここ置くからひっくり返すんだって
味噌汁ガシャーン→なんでできないの!
2023/06/07(水) 11:38:02.07
>>693
特に前輪が2つのやつね
2023/06/07(水) 11:38:02.54
>>708
突然ハゲと言い出すのやめて
2023/06/07(水) 11:38:03.71
家中のシーツ洗濯とトイレ掃除してきたわ
もう今日は家事終了でいいわね
2023/06/07(水) 11:38:08.21
>>700
6年間ずっとプリントだったわよ
だんだん内容が細かくなっていってた
2023/06/07(水) 11:38:20.47
自民党と吉本とジャニーズはいくら悪いことやっても許せるわ
それくらい日本のために貢献してるしね
2023/06/07(水) 11:38:34.51
>>707
うちの4歳は既に初恋に破れたわ
好きな女の子にダンゴムシをプレゼントして振られたわ
2023/06/07(水) 11:38:35.07
>>703
何が駄目だったのかを考えて同じ失敗をしないようにするのが大切よね
実際はそんなうまくいかないけど…
2023/06/07(水) 11:38:35.20
>>684
そりゃ恨み持ってるでしょ
2023/06/07(水) 11:38:39.16
>>695
若い頃松本の光GENJI嫌いがイラッとしたわ
既に見なくなった反論できない年下のグループをいつまでもネタにして
2023/06/07(水) 11:38:56.92
>>693
バイク用のスペースに置くとだめかしら
2023/06/07(水) 11:38:57.55
>>707
うちの娘後輩と同級生と先輩から告白されたけど断ったって言ってたわ
彼氏欲しいて言ってたのに
2023/06/07(水) 11:39:01.17
>>707
私も心配よ出来れば辛い目には遭って欲しくないわ…
2023/06/07(水) 11:39:01.30
>>713
北の将軍は一行目のタイプと聞いたわ
2023/06/07(水) 11:39:03.84
>>715
あごめん
あーいえば上祐でハゲに絡まれたことを思い出したのよw
2023/06/07(水) 11:39:06.41
>>699
また対立煽りやりたいの?
2023/06/07(水) 11:39:14.77
吉本興業の社長がダウンタウン元マネージャーだからジャニーズ的な忖度がある
2023/06/07(水) 11:39:18.00
>>709
いいわねー肉団子
気をつけて帰ってね
2023/06/07(水) 11:39:23.46
>>713
うちに監視カメラつけないで
2023/06/07(水) 11:39:23.74
>>726
どゆこと!?
2023/06/07(水) 11:39:31.22
>>724
誰でもいいわけではないのね賢いわ
2023/06/07(水) 11:39:50.80
>>724
好みじゃないならしゃーないわ
2023/06/07(水) 11:39:56.48
>>722
それ知らんかったわ
2023/06/07(水) 11:39:58.42
>>717
6年まであんの?
子供のプリント見てこんなフローチャートみたいなの作るから自分で考えねんだよ怒!って思ってたとこだったわ
2023/06/07(水) 11:39:59.92
>>725
でもずっと独り身で寂しい人生も送って欲しくないの
我儘ね
2023/06/07(水) 11:40:00.66
松本人志の全盛期を知らないから何でこんなに持ち上げられてるのかよくわからないのよね
2023/06/07(水) 11:40:00.72
うーーーん今紹介された仕事の話どんどん胡散臭くなっていったわ…
2023/06/07(水) 11:40:13.81
>>695
でもさんまはわたしもちょっとウザいと思っちゃうわ
2023/06/07(水) 11:40:14.62
>>725
フったフラれたなんて大人になったらくだらねーことだとわかるし辛くても平気よ
2023/06/07(水) 11:40:15.81
>>713
この場合まだこの子にはお味噌汁をひっくり返さないっていうタスクは求めすぎなのよね(マジレス)
2023/06/07(水) 11:40:16.35
>>713
😭
2023/06/07(水) 11:40:17.33
>>709
冷麺も美味しいのよ
まだ早いかしら
2023/06/07(水) 11:40:18.24
松本人志は朝鮮人差別したからね
ネットでみんな大好きね
2023/06/07(水) 11:40:19.98
>>726
キュン
2023/06/07(水) 11:40:41.96
>>732
ミサイル打ち上げ失敗しても怒らず、気持ち切り替えよっ!次頑張ろ!って言ってくれるらしいわよ
2023/06/07(水) 11:40:43.49
>>742
んなこたぁわかってンだわ!!!
2023/06/07(水) 11:40:44.59
>>726
ミサイル失敗しても、いいよいいよ次いってみよー!な感じだと聞いたけどマジなのかしら
妹のほうが即粛清系だとか
2023/06/07(水) 11:40:52.24
>>738
全盛期っていつかしらね
4時ですよーだかしら夢逢かしら
2023/06/07(水) 11:40:58.01
>>407
ここからは噂なんだけど、そのカテキョ学生、保護者から人気あったから報酬が高かったのよ
海外で家建てられるくらいお金が貯まったらしい〜って時期にお水系のカノジョができて貯金を全部盗られたって噂だった
2023/06/07(水) 11:40:58.69
>>733
>>734
中韓のハーフの男子だけはやめておいて・・・て言ってしまったわ
2023/06/07(水) 11:41:02.82
>>736
自分で考えられるようにするためのチュートリアルよ
2023/06/07(水) 11:41:09.19
>>739
アットホームな職場?若い人が活躍してる?
2023/06/07(水) 11:41:11.09
>>739
ハロワに事務仕事あって社名調べたらお風呂の所だったことあるw
2023/06/07(水) 11:41:25.28
小学生のうちって子どもだけで駅ビルで買い物やランチしたりするの早いわよね
ママがダメって言ってるって言ってもしつこく誘ってくる子がいるみたいで困るわ
2023/06/07(水) 11:41:51.24
>>736
うちの子の学校はね
自分で考えない?そうかなあ
プリント埋めるためにきちんと考えながら読むようになるわよ
2023/06/07(水) 11:41:51.42
>>726
やだっ惚れちゃう…トゥンク
2023/06/07(水) 11:41:58.84
>>742
ほんこれ(マジレス)
子供にキーキー言う人で子供がまだそのレベルに達してないのに求めてる親(それに気付けてない親)はわりとマジで多い
2023/06/07(水) 11:41:59.47
>>726
あの人,お目目ぱっちりもち肌君だったけど最近おじさん濃くなってきたわ
2023/06/07(水) 11:42:01.85
>>754
ちゃうの資料請求したらおいくらもらえるみたいなの…
楽天とかでよく見かけるけどうーーん…
2023/06/07(水) 11:42:02.57
>>756
雑貨買うとかマック寄るくらいなら
2023/06/07(水) 11:42:08.38
>>752
中学生の子供の友達中国人も韓国人もいるわ
グローバルね
2023/06/07(水) 11:42:16.76
>>747
でも何度も失敗したら「なんでできないの!」って怒るんでしょう😭
2023/06/07(水) 11:42:37.73
>>741
そうなんだけどねそこに至るまでも穏やかに過ごして欲しいみたいな親のわがままよ…
2023/06/07(水) 11:42:37.79
>>752
友達としてはいいけどお付き合いは大変そうだわ
2023/06/07(水) 11:43:04.04
>>764
怒る前に忖度でどっかにつれてかれるんでしょうね…
2023/06/07(水) 11:43:04.12
>>758
電車で20分くらいの繁華街行くのは断らせたわ
2023/06/07(水) 11:43:04.57
>>756
6年生なら買い物マックくらいいいんじゃない
うちの子も本屋とか友達と行ってるわ
2023/06/07(水) 11:43:05.15
>>764
2度目はない😡
2023/06/07(水) 11:43:05.31
ビートたけしは弱い者の味方だけど
松本はマイノリティや弱いものをいじめてるからね
2023/06/07(水) 11:43:19.83
>>756
学校で禁止されてないかしら
2023/06/07(水) 11:43:24.04
>>768
えっ?!?
2023/06/07(水) 11:43:26.26
夕飯用のミートソースできたわ
2023/06/07(水) 11:43:48.33
>>766
ほんとわかる
幸せになって欲しいのよ
2023/06/07(水) 11:43:48.49
>>774
何にかけるのー?
2023/06/07(水) 11:43:52.79
>>745
でも奥さんは
2023/06/07(水) 11:43:56.65
>>760
( ゚д゚)ハッ!…まさか
2023/06/07(水) 11:43:58.29
>>756
声かけるぐらいはいいけどさつこいのは駄目だわね
2023/06/07(水) 11:43:58.77
>>747
そうなんだ
失敗したら問答無用で🏃💥🔫だと思ってたわ
2023/06/07(水) 11:44:02.32
>>763
そうなのよ多いよね
>>766
中1なのに175あって高1でもおかしくないような見た目で私のサイレンが鳴ったのよ
手が早いマセガキだ
2023/06/07(水) 11:44:12.58
>>759
うちの旦那も周りを見なくてよく腕にぶつけて物をひっくり返すんだけどタスクが足りてないのかしら
2023/06/07(水) 11:44:13.80
小学校って子供同士の付き合いになるから大変ね
2023/06/07(水) 11:44:14.15
小学校の時梅田の東映まんがまつりに友達だけで行ったわ
2023/06/07(水) 11:44:27.29
>>749
あの妹って実はものすごく兄に忠実で
兄が会議とかしてる時廊下で立ったままじっと待ってるんだって
2023/06/07(水) 11:44:28.56
>>759
わかる
子育てって環境調整が基本だなとは思うのよね
粘りたくなるのも分かるんだけどね
あ、まだ無理だなって諦めるってのも案外大切だよね
2023/06/07(水) 11:44:38.94
外からお好み焼きかなにかソースの匂いがするわ
2023/06/07(水) 11:44:41.17
>>773
みんな行かせるんだ
うちは断ったよ
スマホも持ってないのに怖いわ
2023/06/07(水) 11:44:42.73
>>782
多分そう
2023/06/07(水) 11:44:51.17
>>780
絵文字!!
2023/06/07(水) 11:44:55.79
>>787
チーズと餅を入れたいわ
2023/06/07(水) 11:44:57.45
私は小学生の頃から友達と電車乗って買い物行ってマック行ったりしてた気がするけど
行き先はアニメイトだったわ
2023/06/07(水) 11:45:02.90
早めのお昼
照り焼きミートボール→パックの上から少し潰す
オリーブオイルでニンニクとしめじ炒めてミートボール投入
ウスターソース・ケチャップ・塩コショウ・コンソメ顆粒追加
茹でたパスタ和える
ウマー
2023/06/07(水) 11:45:14.05
>>789
まだ赤ちゃんなのかしら
今年47歳なのに
2023/06/07(水) 11:45:17.67
>>780
まあでもそれやってたら人材いくらあっても足りないしねえ…
2023/06/07(水) 11:45:19.84
>>781
サイレンってw
気をつけなはれ
2023/06/07(水) 11:45:20.38
>>782
しかし残念ながら伸びしろはねぇ!
2023/06/07(水) 11:45:24.20
>>784
昭和は園児がひとりで公園に遊びに行ってた時代だし
2023/06/07(水) 11:45:26.33
>>792
アニメイト行ったわw
2023/06/07(水) 11:45:30.04
>>788
多分北の将軍だからだと思う
2023/06/07(水) 11:45:32.28
徒歩圏内に買い物出来るショッピングモールないから子らで行くことは無いからよかったわ
本屋とかコンビニとかは行ってる
2023/06/07(水) 11:45:32.71
電車で20分はちょっと心配ね
うちは最寄駅にショッピングセンターくっついてるから行っといでだけど
2023/06/07(水) 11:45:34.64
>>762
そっかー小5なんだけど学校からのルールではお金持ってでかけないとか子どもだけでショッピングモール行かないとか書いてあるからうちとしては早いと思ってたんだけど家庭の考えで違うわよね…でも心配だわ
2023/06/07(水) 11:45:46.79
>>786
そうそう
あーまだ産まれて○年だったわ〜って一拍置くようにしてるわ
2023/06/07(水) 11:45:50.96
>>756
しつこく誘ってくるのは他の子にも断られてるからじゃない?
2023/06/07(水) 11:45:54.25
11時半に待ち合わせの取引先の人がまだ来ません!いつも時間通りに来ません!
2023/06/07(水) 11:46:13.27
>>794
うちの48歳児もたまに食べこぼしをするわ
2023/06/07(水) 11:46:16.41
>>794
井戸子が環境調整してあげんのよ
2023/06/07(水) 11:46:23.45
>>776
美味しいパスタ
2023/06/07(水) 11:46:23.85
>>726
前向きで優しいのはいいが違うベクトルに向けてほしいわ
2023/06/07(水) 11:46:28.96
>>798
タラオね
2023/06/07(水) 11:46:32.06
>>786
過去の自分に言ってあげたいわ
イヤイヤ癇癪の時に無理して公園なんて行く必要なかったし児童館だってしんどい思いしてまでいくことなかったわ
2023/06/07(水) 11:46:38.35
>>798
空き地や公園に行けば必ず近所の子達いて遊んでたわ
本当平和よね
2023/06/07(水) 11:46:46.14
>>807
脳梗塞の疑い
2023/06/07(水) 11:46:46.40
>>787
突き止めてきて
2023/06/07(水) 11:46:47.14
>>800
どういうこと?笑
2023/06/07(水) 11:46:47.50
>>784
歩き?電車?
2023/06/07(水) 11:46:47.75
>>803
そこまで思うなら心配だからダメでいいんじゃない
家庭の考え方はそれぞれだし
2023/06/07(水) 11:46:53.03
ウクライナ/ロシア問題のニュースがトップでも個人じゃどうすることも出来ないし困るわ
2023/06/07(水) 11:46:53.93
>>809
ひとめぼれ
2023/06/07(水) 11:46:55.37
>>756
そういう子いるよね困るわマジで
2023/06/07(水) 11:46:57.81
>>793
めっちゃ豪華~
2023/06/07(水) 11:47:02.59
>>803
学校のルールなら駄目って言うわ
2023/06/07(水) 11:47:04.34
>>804
あーまだ産まれて47年だったわ~
2023/06/07(水) 11:47:12.67
>>817
電車よ阪急1本
2023/06/07(水) 11:47:15.36
>>812
癇癪起こす時期だから児童館に逃げていたわ…
2023/06/07(水) 11:47:21.47
>>824
仕方ないね!
2023/06/07(水) 11:47:25.73
>>816
そもそものレスアンカーあってるか見てみて
2023/06/07(水) 11:47:28.03
>>816
安価が変なんだけど
私の方が変なのかみんなが変なのかわからないのよね
2023/06/07(水) 11:47:28.08
>>804
そうそう
時間置いてやってみたら出来なかったのはなんだったの?ってくらいあっさり出来たりね
コップ飲みとかスプーン食べとかもそっちだわ
2023/06/07(水) 11:47:30.26
お母さん教育熱心で全然放置子じゃないけどなぜか可愛い女の子を小学生の頃から1人で遠くまで買い物やら遊びに行くの許可してて周りの母たちがハラハラしてたけどその子めっちゃ頭良くて東大コースだわ
しっかりしてたから安心だったのかしら
2023/06/07(水) 11:47:33.53
>>806
仕事舐めてんのかしら
2023/06/07(水) 11:47:35.60
山椒の実を買ってきたわ
枝から外すのが面倒だけど頑張るわね
2023/06/07(水) 11:48:00.57
>>806
予定を詰め込み過ぎるのか
時間の見通しが下手なのか
ダラなのか
2023/06/07(水) 11:48:03.08
>>831
運が良かったのね
2023/06/07(水) 11:48:07.35
>>813
知らない子がやってきて遊ばないかと笑って言うのよ
2023/06/07(水) 11:48:16.65
>>819
あれどっちがやったのよー
2023/06/07(水) 11:48:19.34
新しく花を植えたいけどもう植える鉢がないからやめとくわ
今日は家であんみつ食べます
2023/06/07(水) 11:48:20.10
>>830
トイトレがそれだったわ
あれは親が頑張るんじゃなくて本人がやる気にならないとマジ無理
2023/06/07(水) 11:48:22.77
>>826
それが逃げ場になるならいいじゃない
うちは児童館でも公園でも平気でひっくり返って大変だったから必要なかったなって思うのよ
2023/06/07(水) 11:48:35.53
都会の子育ては晴れてたら毎日公園行くの当然みたいな感じだったけど田舎はみんな平気で家で引きこもってたわ
2023/06/07(水) 11:48:38.65
>>822
これ、豚ひき肉とナスでも美味しいわよ
2023/06/07(水) 11:48:43.80
>>836
ひとりぼっちはつまらないからね
2023/06/07(水) 11:48:50.20
政府が子育て支援アプリ作るって
そんなん作る暇あったら他に回してもろて
2023/06/07(水) 11:48:51.84
>>839
ほんとそれね
私も子供に辛い思いをさせたわ…
2023/06/07(水) 11:48:53.48
>>821
親が無干渉だとねー
2023/06/07(水) 11:48:56.00
>>829
768が将軍様に繁華街へ行くのを断らせてたわ私の端末では
2023/06/07(水) 11:48:57.88
>>831
凄く可愛い顔した小学低学年の子が一人で歩いてるだけで心配になるわオバチャン
2023/06/07(水) 11:49:06.21
初めて肉じゃが作ろうと思ってるんだけどオススメのレシピサイトはどこかしら
2023/06/07(水) 11:49:10.10
>>844
ナカヌキーのにおいしかしないの
2023/06/07(水) 11:49:10.27
>>843
誰とでも仲良くなるのよね
2023/06/07(水) 11:49:20.26
>>825
高野線民だから憧れよw
2023/06/07(水) 11:49:23.75
そもそも遊んでいい空き地ってないわね
昭和後期でもなかったわ
2023/06/07(水) 11:49:24.84
>>838
2リットルのペットボトル切って使う
2023/06/07(水) 11:49:31.78
>>844
失敗する気しかしないわ
ココアはなんだったのよ
2023/06/07(水) 11:49:35.41
>>833
さんしょの木植え替える一人汗かき
2023/06/07(水) 11:49:37.11
>>847
私のもよw
2023/06/07(水) 11:49:37.48
>>848
そっと見守るわ
2023/06/07(水) 11:49:50.01
>>849
栄養士のレシピ クックパッド
2023/06/07(水) 11:49:52.35
>>843
誰とでも仲間になって仲良しにならないとね
2023/06/07(水) 11:49:53.49
>>852
南海ね
2023/06/07(水) 11:49:56.47
>>849
白ごはん.com
2023/06/07(水) 11:49:57.58
>>846
そう子供同士で揉めさせたくないからお母さんちゃんとしてよ!って思ってしまう
2023/06/07(水) 11:50:01.23
>>774
偉いわあ
2023/06/07(水) 11:50:07.28
>>850
それな…
中抜きの利権かなーって
2023/06/07(水) 11:50:09.60
肉じゃがとかカレールーを入れれば食卓の主役みんな笑顔になるのに肉じゃがだとあくまで副菜扱いよ
2023/06/07(水) 11:50:13.87
>>844
どうせ中抜きしまくって低レベルな開発費しか残らないくせに
2023/06/07(水) 11:50:21.47
>>774
夕食前になくなるのね
2023/06/07(水) 11:50:24.02
お腹空いた、何にしようかな
2023/06/07(水) 11:50:24.80
>>856
お!俳句井戸子
2023/06/07(水) 11:50:28.72
でも最初の子って親もわからないんだから仕方ないんだろうね
私長子だったからわかるわ
2023/06/07(水) 11:50:31.11
会見のキッシーの髪型変だったわ
2023/06/07(水) 11:50:31.32
>>855
あれほんっっとうに役に立たなかったわね
2023/06/07(水) 11:50:37.43
>>866
うちは肉じゃがもメインですわ
2023/06/07(水) 11:50:42.36
>>849
みんなの料理あたりで土井善晴先生のレシピ
2023/06/07(水) 11:51:08.43
>>844
お前らの作るシステムは全部ザルなんじゃ!!!
2023/06/07(水) 11:51:08.51
自転車15分漕いでOKに行かなきゃ…
2023/06/07(水) 11:51:09.04
>>855
お友達企業支援アプリだったわね
2023/06/07(水) 11:51:11.55
>>846
ほんとよね、きちんとした親と話すと安心するもの
2023/06/07(水) 11:51:14.10
>>875
肉じゃがなんて適当でええんですわ
2023/06/07(水) 11:51:15.91
iPhone8が次のOSからサポート外れるって😭
2023/06/07(水) 11:51:25.27
>>875
一汁一菜でええんですわ
2023/06/07(水) 11:51:28.21
>>852
ロケット広場のハーゲンダッツの前で待ち合わせよ
2023/06/07(水) 11:51:32.13
まだ胃腸炎病み上がりですから今夜は大根と厚揚げたいたんくらいにしときますわ
2023/06/07(水) 11:51:33.92
>>848
めっちゃわかるわ
すっごい美人な友人が娘さんの送迎したり公園も小4だけど付き合ったりしてるけど友人も少なからず危険な思いした事あるんだろうなと思うわ
私もあれだけ可愛かったら送迎する
2023/06/07(水) 11:51:46.37
>>881
8とXも同時だっけ?
2023/06/07(水) 11:51:48.85
>>878
最初作ってた人が途中で取り上げられて政府御用達の企業に渡ったってツイッターに書いてたわね
2023/06/07(水) 11:51:56.14
うちは小学生までは子供だけでの映画や食事、ショッピングモール禁止してたけど5.6年だと普通に行く子が多くてJKになった今でも本当は行きたかったとか、すごく言われるわ
2023/06/07(水) 11:52:06.23
>>871
本当にこれだわ後から考えたらなんてこと無いのにね…だから一人目の子はもう30歳になるけど未だに胸が痛むことある
2023/06/07(水) 11:52:09.82
アプリ作るのいいけど、自分らの議員給料でやってほしいわ
2023/06/07(水) 11:52:18.32
>>883
あのロケットはうちの父が工事に携わってたの
2023/06/07(水) 11:52:21.92
>>874
肉多めで作る時と副菜っぽく作る時あるわ
2023/06/07(水) 11:52:25.87
>>849
本を買った方がいい
2023/06/07(水) 11:52:30.66
>>882
元気になれるわw
2023/06/07(水) 11:52:34.24
>>887
あらそうだったのねえ
やっぱりねえ
2023/06/07(水) 11:52:36.46
>>889
私も30さいくらいのころ親に謝られたことあるわw
2023/06/07(水) 11:52:36.99
>>881
前のiPhone8を家でサブで使ってるんだけど
もうそれもできなくなるってコト?
2023/06/07(水) 11:52:38.43
>>881
XSはまだ大丈夫かしら
ケース買い替えたばっかりだからまだ勿体無いわ
2023/06/07(水) 11:52:39.64
>>885
うちの子ブ・・でよかった・・
2023/06/07(水) 11:52:53.79
>>885
けして美人ではないけど痴漢や変態遭遇率高かったから娘には過保護になるわ
2023/06/07(水) 11:53:10.76
>>899
あんま関係ないわよ
2023/06/07(水) 11:53:22.47
>>897
何に使うかによるわね
ゲーム以外なら年単位でしばらく使えると思うけど
2023/06/07(水) 11:53:24.59
>>886
Xも?それは聞いてないわ
旦那のXもらおうかと思ってたのに困るw
2023/06/07(水) 11:53:51.00
美醜ではなく纏っている空気よね
ポケーとしておとなしそうなのが狙われんのよ
2023/06/07(水) 11:53:54.24
ココアも結局は議員のセンセーたちが変に急かしたから失敗したのよね
ほんと邪魔しかしないのよ
2023/06/07(水) 11:54:01.54
>>900
意外と見落とされがちなのよね地味めの子
2023/06/07(水) 11:54:04.20
子育て世帯は支援してもそれより貧乏な子供も産めない氷河期世代は一切助けないからね
2023/06/07(水) 11:54:21.42
>>886
Xも外れるわね
https://i.imgur.com/O8EHYFR.jpg
2023/06/07(水) 11:54:25.34
>>899
そういう子狙われるからね気をつけてマジで
2023/06/07(水) 11:54:26.17
車の点検1時間くらいって言われてたから近くで時間潰そうと思ってたのに持って行ったら1日かかるといわれたの
代車貸してもらえるとこになって助かったわ
2023/06/07(水) 11:54:41.04
>>900
何かあってから後悔しても遅いものね
うちも過保護だと思われてそうだけど気にしない
2023/06/07(水) 11:54:48.00
娘が旦那のお下がりのX使ってるのに!酷いわ🍎
2023/06/07(水) 11:54:51.10
>>901
大人しそうがポイントね
2023/06/07(水) 11:54:56.76
>>891
あらすごいわ
なくなってなんだか残念なのよ
2023/06/07(水) 11:54:58.20
最近街歩いてるとびっくりするくらいきれいな女の子よく見るわ
本当はじーっと見たいけど我慢してるの
2023/06/07(水) 11:55:06.74
>>905
とりあえず今はマイナカードしっかりやってほしいわ
2023/06/07(水) 11:55:07.32
そういえばココア削除するのになんかしなきゃとかいわれめ面倒でそのままだわ
2023/06/07(水) 11:55:10.33
女の子の価値は若さだとおばさんになってやっとわかったわ
ただ歩いてるだけでナンパされまくりだったもの
2023/06/07(水) 11:55:10.94
佐川さんまだかなーまだかなー
2023/06/07(水) 11:55:12.93
>>901
取り合えず娘たちには知らない人とは絶対お話しない!は口酸っぱく言ってたわ
ママがケガしたとか病気になったからとかは絶対ウソだって
2023/06/07(水) 11:55:15.18
>>911
だよね
2023/06/07(水) 11:55:16.82
>>909
1人でうろうろしてるってだけで危ないわよねマジで
2023/06/07(水) 11:55:41.61
息子の高校の体育祭見てきたけど女子可愛い子多かったわ
そうでもない子もたくさんいたけど
2023/06/07(水) 11:55:41.83
おばさんになって生きるのが楽だなーと思ってるわ
2023/06/07(水) 11:55:47.25
>>902
ありがとう井戸端専用機として使い倒すわ!
2023/06/07(水) 11:55:52.24
>>897
iOS17にアプデできなくなるだけだからしばらくは使えるかと
2023/06/07(水) 11:56:13.46
>>917
ストレージとキャッシュと権限の削除かしら?
2023/06/07(水) 11:56:14.56
>>909
うん・・・わかった本当に嫌な世の中になったわね
2023/06/07(水) 11:56:16.38
>>918
スタイルのいいおばさんより脚がごんぶとのJKのほうが可愛いなっておばさんでも思うわ
2023/06/07(水) 11:56:38.37
>>924
私もー
何かいい意味でどうでもいいの
最低限の事やって人に迷惑かけなけりゃ
2023/06/07(水) 11:56:40.19
全仏オープンのあれ、アジア人差別もだけど相手側のあのニヤニヤ顔ムカつくわー
2023/06/07(水) 11:56:40.95
顔がベタベタするわ
2023/06/07(水) 11:56:43.27
>>913
金髪にしたら痴漢に遭わなくなった
っていうもんね
2023/06/07(水) 11:56:52.83
>>920
いかのおすし!
2023/06/07(水) 11:56:53.52
そういや現中3中2の頃に出会い系で大学生と会ってから不登校になったと噂されている子いるわ
2023/06/07(水) 11:56:53.78
>>918
今は楽よね
2023/06/07(水) 11:56:59.91
>>924
わかるわ肩の力抜けた
2023/06/07(水) 11:57:02.43
電話来るのずっと待ってるの
それが住んだら買物に行くんだあ
2023/06/07(水) 11:57:04.05
>>925
過去の傾向だと5chブラウザは割りと早い段階で切られたわ
2023/06/07(水) 11:57:04.22
>>916
マイナカードのヒューマンエラーも普及率の目標達成するために無理やりキャンペーンやって現場に負担かけた結果よね
2023/06/07(水) 11:57:07.11
>>923
私もこないだ行ったわ!
すんごい縦ロールの子がたった1人だけいて目立っていたわ
2023/06/07(水) 11:57:17.89
>>914
難波も様変わりしたわよね
2023/06/07(水) 11:57:21.48
>>929
ピチピチオーラとあふれる元気の良さがまぶしいのよね
2023/06/07(水) 11:57:21.84
>>931
そんなひどかったの?
見てないのよね相手チームどこの国の人なの?
2023/06/07(水) 11:57:22.42
>>934
それ小学校で指導されたわ
2023/06/07(水) 11:57:31.67
>>941
お蝶婦人ね
2023/06/07(水) 11:57:32.65
娘の口調が井戸端っぽくてモヤモヤするわ
もしかして私も井戸端っぽく喋ってるのかしら
2023/06/07(水) 11:57:33.73
>>924
わかる
学生時代本当生きにくいなって思ってた
2023/06/07(水) 11:57:35.69
今は(ていうか本当は昔からなんだけど)
男の子でも性被害あうからうかうかしてらんないわよね
2023/06/07(水) 11:57:40.89
でもごんぶと足が無防備すぎておばちゃんドキドキしまうわ
電車で向かいに座った子の膝をとじたくなるの
ごんぶとだから肉でパンツは見えないんだけど
2023/06/07(水) 11:57:48.31
>>919
うち朝一番で来たわよー
2023/06/07(水) 11:57:48.83
>>929
若い子のフトとおばちゃんのフトじゃ肌のハリが違うのよねー
若い子は茹でたてのウインナー的なぱっつん感よ
2023/06/07(水) 11:58:12.83
>>943
そうそう
アイドルとか一人一人はそんな可愛くないんだけど若い子が束になってキャッキャ踊ってるだけで可愛いわ
2023/06/07(水) 11:58:17.43
>>941
悪役令嬢!
見たいわ〜
2023/06/07(水) 11:58:22.07
太田があっちゃんを批判してて笑った
2023/06/07(水) 11:58:29.54
>>928
いや、昔からよ
2023/06/07(水) 11:58:34.73
>>946
www
2023/06/07(水) 11:58:51.38
>>950
物理的に閉じません
2023/06/07(水) 11:58:54.13
>>929
輝きが違うわよね
2023/06/07(水) 11:58:56.61
>>940
ログアウトし忘れもオッチョコチョイめ!と思ったけどそもそもの設計が素人目にもアホなことばっかりしてる気がするわ
2023/06/07(水) 11:59:05.55
>>952
よく胸は柔らかいとかいうけど若い頃は硬いわよね
ぷにゅなんてしないわ、ぷにゅは今だわ
2023/06/07(水) 11:59:13.94
>>915
変態はチョイぶさが好きだから大丈夫
2023/06/07(水) 11:59:15.09
>>944
スペイン人ともう一人はどこか忘れたけど欧州圏の人だったよ
2023/06/07(水) 11:59:17.56
>>952
おばちゃんは冷めたウィンナーなのね
2023/06/07(水) 11:59:17.63
>>952
娘(中1)が自分の茹でたてウインナー腕より私のフニャフニャ腕の方が好きらしくて複雑な気持ちよ
2023/06/07(水) 11:59:18.31
>>931
選手協会が異議申し立てしてくれるとか読んだわ
2023/06/07(水) 11:59:18.87
>>952
わかるわかるw
2023/06/07(水) 11:59:24.80
>>928
いや、昔からよ
2023/06/07(水) 11:59:38.30
若い時は美醜差別されるけどおばちゃんになるとそれがなくなるわ
2023/06/07(水) 11:59:42.35
>>955
あっちゃん可哀そうなのよ
2023/06/07(水) 11:59:44.52
>>961
私ペソっとしてるわ今
2023/06/07(水) 11:59:51.07
>>946
横なんだけど縦ロールでお蝶夫人の顔がすぐに浮かんだのに名前が出てこなくてやばいわ
2023/06/07(水) 11:59:58.05
ちょうど2月のマイナカード駆け込み時期に市役所に用があって行ったんだけどジジババばっかだし職員の人大変そうだったわ
2023/06/07(水) 11:59:59.31
>>953
わかる
わたし息子がいないから若いアイドルの男の子たちがわちゃわちゃやってるの見るの好きだわ
2023/06/07(水) 12:00:04.09
>>961
ブヨの間違いでは…
2023/06/07(水) 12:00:16.85
>>952
わかるわかる
娘10歳なんて肌はスベスベでハリしかないわ
2023/06/07(水) 12:00:26.73
>>963
チェコね
2023/06/07(水) 12:00:27.06
>>964
ウインナーですらないサラミよ
2023/06/07(水) 12:00:27.93
>>969
そうかしらずっとあると思うわ
2023/06/07(水) 12:00:28.91
>>941
縦ロールツインテがたくさんいたの
どすこいからホソホソまで色々いたわ
若いってすばらしい
2023/06/07(水) 12:00:32.89
胸が柔らかかったことなどない!
2023/06/07(水) 12:00:35.75
>>965
うちの子もめっちゃ腕触ってくるわw
2023/06/07(水) 12:00:37.97
このスレ井戸子たちの次逆で終わるのかしら
2023/06/07(水) 12:00:38.42
20代の頃一回り年上の人と付き合っててほっぺとかやわらかくてびっくりしたわ
2023/06/07(水) 12:00:43.29
私達にもそんな時期があったわ
皆順番なのね
2023/06/07(水) 12:00:46.36
siriがこんなに四角くなるなんて思ってなかったわ
2023/06/07(水) 12:01:00.21
字を間違えたわごめん
自虐な
2023/06/07(水) 12:01:08.90
>>974
でもみんなあの爺さんの被害者だったりすんのかしら
2023/06/07(水) 12:01:11.56
>>969
髪と肌の手のかけ具合マウンはあると思うわ
2023/06/07(水) 12:01:14.44
>>970
批判じゃなくてちょっと方向が違うって言ってる感じね
2023/06/07(水) 12:01:17.26
厚みが出ますねん
2023/06/07(水) 12:01:20.10
ピーマン尻ってやつね
2023/06/07(水) 12:01:27.65
>>969
醜はあんまり言われなくなるけど美しい人はやっぱりハッとしてしまうわ
2023/06/07(水) 12:01:34.10
>>978
www
2023/06/07(水) 12:01:34.25
次スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧙🏾‍♂【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1686103269/
2023/06/07(水) 12:01:48.99
>>981
まな板仲間ね解ります
2023/06/07(水) 12:01:58.45
>>986
わかるwww
2023/06/07(水) 12:02:11.20
せん!
2023/06/07(水) 12:02:18.41
>>995
ありがとう
2023/06/07(水) 12:02:20.36
>>998
早い!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況